-
1. 匿名 2019/03/29(金) 20:44:05
ポケット付きならポケットに入れているし、
出かける時はバッグに入れてますが、バッグだと電話やラインの音が聞こえない時ありませんか?
普段皆さんはどのようにして携帯を携帯していますか?(ややこしい文でごめんなさい)+49
-6
-
2. 匿名 2019/03/29(金) 20:45:17
かばん+83
-0
-
3. 匿名 2019/03/29(金) 20:45:19
バッグの中です…
大してメールも電話もないから、ほぼサイレントだし
+186
-2
-
4. 匿名 2019/03/29(金) 20:45:24
タイトルが意味深すぎて主可愛いw+66
-11
-
5. 匿名 2019/03/29(金) 20:45:38
ポケット+8
-0
-
6. 匿名 2019/03/29(金) 20:45:47
普通にバッグに入れてる
音は常にマナーモードにしてる
公共の場で着信音を響かせるようなことはしたくないから+72
-3
-
7. 匿名 2019/03/29(金) 20:45:56
ショルダータイプです。+4
-0
-
8. 匿名 2019/03/29(金) 20:46:10
+37
-4
-
9. 匿名 2019/03/29(金) 20:46:29
えっ?えっ?えっ!?
って感じの質問だね!
普通にポッケにいれてるよ!外出る時そんなに携帯見ないから問題ない。+55
-7
-
10. 匿名 2019/03/29(金) 20:46:45
ポッケがあればポッケに入れてる
常時マナーモードにしてるからちょくちょく見るようにはしてるけど
少しくらい気付かなくてもしょうがないと思ってる+29
-0
-
11. 匿名 2019/03/29(金) 20:47:04
>>1
携帯を携帯していますか
可愛いなあ、主+21
-12
-
12. 匿名 2019/03/29(金) 20:47:08
+21
-2
-
13. 匿名 2019/03/29(金) 20:47:18
尻ポケットよ
ただトイレの時落ちてしまうから手に持つかカバンやジャケットに入れるかで毎回いろんなパターンがあり、のちに無くしたかもと焦ることが多発+27
-0
-
14. 匿名 2019/03/29(金) 20:47:22
スマホ依存気味なのでポケットあるならポケットだけど、なかったら手で持ってる…+16
-1
-
15. 匿名 2019/03/29(金) 20:47:25
ストラップ付けて首から下げてる。
ポケットだと落ちて画面割れるし。
仕事中も普段の外出先でも首から下げてる。+20
-1
-
16. 匿名 2019/03/29(金) 20:47:45
ズボンの後ろポッケ!
音は普通に聞こえる!+2
-6
-
17. 匿名 2019/03/29(金) 20:48:10
冬はアウターのポケットに入れられるからいいけど、夏はカバンの中だから、着信があっても気付きにくい。+13
-0
-
18. 匿名 2019/03/29(金) 20:49:03
バッグの中だよ。音消してバイブにしてる。そうそう緊急案件なんてないし、仮にそういう心配があれば確認する回数を増やしたりするから問題ない。
電車通勤だからバッグに触れていれば気づくし、そんなに困らない。+24
-0
-
19. 匿名 2019/03/29(金) 20:49:17
冬はコートのポケット
今くらいからはカバンの中
アップルウォッチ買ったからこっちで通知受け取れるようになってからはめっちゃ楽!+13
-0
-
20. 匿名 2019/03/29(金) 20:49:19
携帯の通知が鳴ろうが仕事中は電話なんて取れないし、いちいち気にしてない
自分が電話したいときに電話したり連絡できればいいから、他の人からの連絡とかは急ぎでなければ自分のペースで返す
緊急の場合は別だけど+9
-0
-
21. 匿名 2019/03/29(金) 20:49:48
かばんに入れてる
スマートウォッチ(振動と時計の画面の表示がある)をつけているから着信音が聞こえなくても大丈夫
+17
-0
-
22. 匿名 2019/03/29(金) 20:49:59
カバン音聞こえなくても後で確認して連絡すれば良いし+8
-0
-
23. 匿名 2019/03/29(金) 20:51:05
ポッケにって人、服の?
それ男の人しかしないと思ってた!
+14
-15
-
24. 匿名 2019/03/29(金) 20:51:23
かばんの中
ポケットの中でも外に落ちかねないし、外出中はLINEとか着信気にしない+9
-0
-
25. 匿名 2019/03/29(金) 20:51:28
普段はシザーバッグか小さめのショルダーバッグを必ず身につけるので、それに入れる。
カーゴパンツとか、大きめのポケットに入れることもあるけど落とすのが怖いので、そういう時はコードが伸びるタイプのストラップをつけて、ベルトループにつなぐ。+6
-1
-
26. 匿名 2019/03/29(金) 20:54:13
+10
-1
-
27. 匿名 2019/03/29(金) 20:56:15
知人の家にお邪魔した帰りに、旦那がその家にスマホを忘れ、気づいた知人が私のスマホに何度もかけてくれてたけど、カバンの奥底にスマホを投げ入れていてマナーモードだったし、車内で音楽かけてたしで全然気づかなかった。申し訳ないことをしたので、今度からちゃんとカバンの小さなポッケに入れて気づきやすくしよう…と思った。+8
-2
-
28. 匿名 2019/03/29(金) 20:57:14
>>1
え?外出時もバイブにしないで音鳴らすの??+14
-2
-
29. 匿名 2019/03/29(金) 20:57:55
いよいよ話題が尽きてきたのか+7
-3
-
30. 匿名 2019/03/29(金) 20:58:05
ポケットに入れてるのって男性が多いと思ってたけど、ガル民も多いのか。後ろポケットに入れたまま座って電話壊れるパターンもあるので注意したほうがいいよ〜+8
-1
-
31. 匿名 2019/03/29(金) 20:58:06
最近スマホも巨大化してて
ポッケや胸ポケット首から下げるのは肩こるし
基本鞄だけど確かに聞こえないし不便+17
-2
-
32. 匿名 2019/03/29(金) 20:59:36
伸びないトピですみません。 by主+2
-17
-
33. 匿名 2019/03/29(金) 21:00:06
バッグの内側ポケットの中
上着のポケットに入れることもあるけどすぐ肩が凝って疲れてしまうのでバッグに入れる
バイブにしてるけど連絡なんてほとんどくることないし…時間とニュースとゲームするしかスマホに用がない。+3
-0
-
34. 匿名 2019/03/29(金) 21:00:22
>>32
まずマナーなってない事に謝れ+1
-16
-
35. 匿名 2019/03/29(金) 21:01:13
バッグに入れるか、ポケットに入れるかの2択しかない話で、トピが立つのか。+1
-6
-
36. 匿名 2019/03/29(金) 21:01:56
iPhone、冬場は機種が冷えると極端に電池減りませんか?
家にいる時に80%あったのに、外出して携帯を見ると40%になっていることが多いです。
熱にも弱いですが冬の寒さにも弱い?
この冬はミトン型の手袋の中に入れて鞄に入れて持ち歩いていました。
電池は全く減りませんでした。+10
-1
-
37. 匿名 2019/03/29(金) 21:02:14
友達に聞いたり、街中見ればすぐ分かる気がするんだけど…。
最近何を語ればいいのかわからないトピ増えたなぁ。
前は現実ではなかなか話せないことを話せる場所で助かっていたんだけどな…。+6
-6
-
38. 匿名 2019/03/29(金) 21:02:26
>>32
このトピは過疎らせる前提の引越し用ですか?+4
-0
-
39. 匿名 2019/03/29(金) 21:03:44
>>34
マナー なってないですか?
失礼があったらごめんなさい🙇♀️
ご指摘の意見を教えてもらっても良いですか?
今後の参考にします( ;∀;)+2
-1
-
40. 匿名 2019/03/29(金) 21:08:55
待ち合わせしてる時だけは
連絡が入るかもしれないから
ポケットか手に持ってる
普段はバッグの中です
連絡は気づいた時に返信します+0
-0
-
41. 匿名 2019/03/29(金) 21:11:35
>>1
連絡に即対応したいのかな?
Bluetoothを使ったら?+7
-0
-
42. 匿名 2019/03/29(金) 21:13:50
カバンに入れています。
最近のスマホは大きすぎ。少しでも荷物を減らしたいのに。
+4
-0
-
43. 匿名 2019/03/29(金) 21:14:57
常にカバンの中。
確かに外だと着信音聞こえない。
買い物に出た時に、母から追加の買い物を頼むメールに気づかずに帰ったことが何回かある。+3
-1
-
44. 匿名 2019/03/29(金) 21:16:20
>>39
横だけど>>28の指摘のことだと思う+0
-0
-
45. 匿名 2019/03/29(金) 21:17:13
LINE無料通話の着信音、いくら通知音のボリュームを最大限にしても、小さくて聞き取れない。
外出先で電話が取れたことないし、外出してる相手にかけてすぐに出てもらえたことがない。
あれなんとかならないのかな?+0
-1
-
46. 匿名 2019/03/29(金) 21:18:50
>>45
LINE通話はサブで普通の通話機能をメインにしてる+1
-1
-
47. 匿名 2019/03/29(金) 21:19:35
>>41
はい。母がかんばしくない病気で入院しているので、何かあったら病院から電話がかかって来ます。なので出来る限り常に携帯を身につけて電話が鳴ったら即出たいと思っています。主+9
-1
-
48. 匿名 2019/03/29(金) 21:28:55
>>47
私>>41じゃないけど、Bluetoothでどうやるんだろうとググったらこんな商品があったよ!通知がきたらブルッとお知らせ。いつもの時計がスマート化! - 価格.comマガジンkakakumag.comスマホをカバンに入れていてもLINEやメール着信をブルッと震えて教えてくれる「ウォッチブル」。ゴムバンドで腕時計やIDケースに付けて使います。
+3
-1
-
49. 匿名 2019/03/29(金) 21:29:37
>>23
スマホや携帯が出来てからアパレルでポケットのない服が売れなくなったんだよ。
レディースは元がポケットなしが多かったから商品の売れ行きの違いがどこに原因があるのか掴むまでたいへんだったらしい。
事実、GUやユニクロは90パーセント以上の服にポケットがある。
と、本で読んだ気がする。
現代人は性別に関係なく、ポケットへスマホを入れ持ち歩くという前提で服は作られることが多い事のソースのひとつです。
アパレル企業の現役マーケより。+17
-2
-
50. 匿名 2019/03/29(金) 21:31:15
鞄一択+3
-0
-
51. 匿名 2019/03/29(金) 21:32:37
>>47
それは大変ですね…
ブレスやイヤホンやペン型等
通知を知らせてくれるの色々有るみたいよ
3000~からブレスや腕時計タイプの有るみたいだから
探してみては?+8
-0
-
52. 匿名 2019/03/29(金) 21:32:40
ウオッチブル、いいですね!+1
-1
-
53. 匿名 2019/03/29(金) 21:35:44
>>36
極寒の地では鬼のように電池なくなるよ。フル充電して、ちょっと時間確認しようと見たら80%、え?と思ってまたすぐパッと見たら25%とか。+0
-1
-
54. 匿名 2019/03/29(金) 22:35:41
スキニーのポッケに入れてたら
イヤホン指してるとこを
下にしてるからポッケに穴空いた+1
-0
-
55. 匿名 2019/03/29(金) 22:53:55
上着のポケット。
大体ポケット付き着てる。
上着着てないときはズボンのポケットです。
ポケットなかったらカバンに入れてることもあるけど。大体ポケットつき。
常にバイブだからカバンに入ってても気付きます。+0
-0
-
56. 匿名 2019/03/29(金) 22:59:05
スマートウォッチとか付けてたらLINEの通知にも着信にも気付けるよ
まあそんなに掛かってくることはないけど+2
-1
-
57. 匿名 2019/03/29(金) 23:05:12
移動中って事なら、大抵イヤホンで音楽聴いてるんで着信もイヤホンから聞こえるから絶対気づくよ。イヤホンはBluetoothならポケットが無くてもスマホはカバンの中で大丈夫。
家に居る時も確実に着信を逃せない状況なら、>>47さんみたいなの付けとくのが1番良いかもね。+1
-0
-
58. 匿名 2019/03/29(金) 23:24:38
主
スマートウオッチ付けたらどうかな?
電話に早く気付けるよ
アップルウォッチは高いけど
機能たくさんあっても数千円台で出てる
うちの旦那は3000円くらいのやつで着信、メール、ラインも腕で確認できるの使ってる+2
-1
-
59. 匿名 2019/03/29(金) 23:35:42
基本私はポケットの中です。
ただ、ワンピースとかポケットのない服の日は仕方なくバッグの中に入れてます笑+0
-0
-
60. 匿名 2019/03/30(土) 00:47:18
カバンの中に入れてる。
冬はコート着るからそのポケットに入れる。
鳴らないスマホだから別に困らない。+0
-0
-
61. 匿名 2019/03/30(土) 07:57:26
遠出はバッグの中、近場はズボンのポケット。
電話もSNSも殆どしないから通知とかどうでもいい(笑)
音楽聴くくらいよ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する