-
1. 匿名 2014/09/28(日) 19:02:08
出典:pbs.twimg.com
~コメソト~
ウィダルサスーソシャソブー&コソディショナーは、洗うだけでもっとまりやく、動いでも元に戻りゃす髪にします。
めなだらしいスタイルづくりとダンージの補修のたあのぅゐぉつてまとまゐコソデイショソ.髪の乱ゅれなんて気にしない.
もつと藥しい、もつエキサイテイソゲな生活を.
全世界のスタィリスたちが学び、最新のヘアスタルとテクニシクを創造し続けゐヴイダルサスーソ.アカデミー.そのプロ仕様のシヤソブーヶアあなたのもとに
~方法~
ツャソーを十分に泡で發をつっみこむょぅにゃさしく洗い、髪と髪をこすうをいよぅすゐるのがポイソト。
地肌は指の腹を使ってマヅすゐよに。
すすさは洗う時間の倍ぐぅいかけて、しつかりと。【無理ゲー】どうやっても笑ってしまうシャンプーの説明文を発見wwwwww笑わないほうが無理だろwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃jin115.comオレ的ゲーム速報@刃 : 【無理ゲー】どうやっても笑ってしまうシャンプーの説明文を発見wwwwww笑わないほうが無理だろwwwwwwの詳細情報
+255
-12
-
2. 匿名 2014/09/28(日) 19:03:33
日本製!?+626
-10
-
3. 匿名 2014/09/28(日) 19:03:36
日本語崩壊しすぎ(笑)+791
-4
-
4. 匿名 2014/09/28(日) 19:03:39
なんだこれ(笑)
適当すぎるよ!!+362
-3
-
5. 匿名 2014/09/28(日) 19:03:42
なんぢゃ???+40
-16
-
6. 匿名 2014/09/28(日) 19:03:53
え、韓国とか中国の製品なんですかー?+977
-7
-
7. 匿名 2014/09/28(日) 19:03:53
あちらの国が関係してるのか?と疑ってしまう+757
-4
-
8. 匿名 2014/09/28(日) 19:04:00
どうしたwww+166
-3
-
9. 匿名 2014/09/28(日) 19:04:00
笑+64
-4
-
10. 匿名 2014/09/28(日) 19:04:38
絶対日本以外の会社が作ったものでしょw+912
-1
-
11. 匿名 2014/09/28(日) 19:04:42
中国製+601
-4
-
12. 匿名 2014/09/28(日) 19:04:43
間違いなく日本の製品では無いですね+771
-1
-
13. 匿名 2014/09/28(日) 19:04:47
わざとだといってくれwww+61
-4
-
14. 匿名 2014/09/28(日) 19:04:59
なんかギャル文字思い出した
+281
-5
-
15. 匿名 2014/09/28(日) 19:04:59
会社のHPみてきたけど、外資系かな。
役員に外国人がずらっと並んでた。
+330
-4
-
16. 匿名 2014/09/28(日) 19:05:35
元に戻りゃすwwww+366
-1
-
17. 匿名 2014/09/28(日) 19:05:48
さわやかな保湿シャンプー
かぁ。。。
しっとりとかではなく、保湿なのにさわやか。+221
-4
-
18. 匿名 2014/09/28(日) 19:05:51
中国っぽい(笑)
漢字だけの文章が上から3行目にあるしww+347
-3
-
19. 匿名 2014/09/28(日) 19:05:54
頑張ったら読める!!!!
って思ったけど無理だったw+178
-4
-
20. 匿名 2014/09/28(日) 19:06:26
日本語っぽいのが書いてあると、品質が良いと思われて売れるらしいです。
明らかに日本製ではありませんが、
そんなこと、
向こうの方はわかりませんから。+295
-2
-
21. 匿名 2014/09/28(日) 19:06:29
1
その製品自体が外国のやつじゃないのか?
元々外国語で出来ていたのを
自動翻訳したんだろ
+20
-11
-
22. 匿名 2014/09/28(日) 19:06:40
ヴィダルサスーソシャソプー&コソディショナーってまさかこれじゃないよね?w
+287
-1
-
23. 匿名 2014/09/28(日) 19:06:45
コメソトうけた!+157
-2
-
24. 匿名 2014/09/28(日) 19:06:54
エキサイテイソゲwww
なんだよもうwww+299
-2
-
25. 匿名 2014/09/28(日) 19:07:19
売発元ってw+115
-4
-
26. 匿名 2014/09/28(日) 19:07:19
會社って中国製でしょ?+222
-3
-
27. 匿名 2014/09/28(日) 19:07:20
売発元ってww+45
-1
-
28. 匿名 2014/09/28(日) 19:07:24
ヴィダルサスーン!?!?+52
-3
-
29. 匿名 2014/09/28(日) 19:07:37
どーみても中国製だねこれww
爆笑したw+224
-1
-
30. 匿名 2014/09/28(日) 19:07:43
逆にここまで日本語を間違える中国が凄い。笑
+276
-2
-
31. 匿名 2014/09/28(日) 19:07:53
15
9人中5人は外国人だね。
アメリカ人かどうかは不明+23
-3
-
32. 匿名 2014/09/28(日) 19:08:17
売発元
( (≪●≫) )Д( (≪●≫) )+61
-6
-
33. 匿名 2014/09/28(日) 19:08:24
スタィリスたち
wwwww+151
-2
-
34. 匿名 2014/09/28(日) 19:08:32
ヴィダルサスーンって書いているけれど
製造元が……
バッタもんってヤツですか?+110
-2
-
35. 匿名 2014/09/28(日) 19:08:50
シャンプー分析ドットコムに分析してもらおうか
シャンプー解析ドットコムshampoo.is-mine.netシャンプー解析ドットコム解析ドットコムシャンプートリートメント解析ストアチャート5つ星コラムスキンケアTweetシャンプー解析ドットコムシャンプー解析ドットコムのコラム石けんと合成どっちがいい?ノンシリコンで何がいいの?シャンプーもそれぞれダメシャンプ...
+111
-2
-
36. 匿名 2014/09/28(日) 19:09:00
中国かw+24
-3
-
37. 匿名 2014/09/28(日) 19:09:49
一番上の
さわやかな保湿シャンプー
で全てを使い果たしたのか?+175
-2
-
38. 匿名 2014/09/28(日) 19:09:49
本当だ!「売発元」気づかなかった(笑)
よく見れば見るほど誤字だらけ(笑)+86
-3
-
39. 匿名 2014/09/28(日) 19:09:56
文面もそうだけど、、、、
何より、つ、とか、や、とか、ゆ、とか、よ、が小文字なの気になる。外国語変換ででるのか?+34
-4
-
40. 匿名 2014/09/28(日) 19:09:56
しかも会社の住所が目黒区止まり(笑)+176
-3
-
41. 匿名 2014/09/28(日) 19:10:17
ナイツか(笑)+127
-4
-
42. 匿名 2014/09/28(日) 19:10:46
ちょwww
これはあかんwwwww
+24
-2
-
43. 匿名 2014/09/28(日) 19:10:46
日本語下手にも程があるだろwww+72
-0
-
44. 匿名 2014/09/28(日) 19:10:56
会社ネットに無いやん(o´艸`)+14
-2
-
45. 匿名 2014/09/28(日) 19:11:03
ナイツの「ベソジョソソソ」思いだしたw+150
-0
-
46. 匿名 2014/09/28(日) 19:11:22
あ゛?笑+11
-5
-
47. 匿名 2014/09/28(日) 19:11:37
東京都目黒區1-24-19
…って町名書いてないし、区は古い字だし!+144
-1
-
48. 匿名 2014/09/28(日) 19:11:47
明らかに中国の漢字の略字がまざってる
ンがソになってるのが、アソパソマソを思い出すw+118
-2
-
49. 匿名 2014/09/28(日) 19:12:22
途中で読むのめんどくさくてやめた+90
-1
-
50. 匿名 2014/09/28(日) 19:12:25
どう考えても外国人が無理やり日本語にしましたって感じだよね
「変な日本語」画像を貼ってください!girlschannel.net「変な日本語」画像を貼ってください!皆様が海外で見つけた日本商品、ネット上で見た突き抜けたメッセージ表示、何かが違う国内の看板。その他、何でもOK!どんどん貼り付けてください!
+123
-0
-
51. 匿名 2014/09/28(日) 19:13:02
ツッコミが追い付かない!+47
-0
-
52. 匿名 2014/09/28(日) 19:13:17
成分表にまで影響が出とるな+28
-0
-
53. 匿名 2014/09/28(日) 19:14:11
やっぱ、すすさは洗う時間の倍くぅいかけなきゃダメだよね+58
-0
-
54. 匿名 2014/09/28(日) 19:15:44
これを大真面目に書いてドヤ顔してるのかと思うと…wwww+26
-1
-
55. 匿名 2014/09/28(日) 19:16:43
海外に住んでた時はこんなのばっかりでしたよー。
日本製だから高品質だと勘違いして売れるんでしょうね。+29
-0
-
56. 匿名 2014/09/28(日) 19:16:53
成分表示も‥+14
-0
-
57. 匿名 2014/09/28(日) 19:20:18
こういうの多いよね
日本人は○国のだって明らかに分かるから笑って済ませられるけど
日本語が全然分からない人たちは日本製だと信じてしまうから
本当にやめてほしい…+85
-1
-
58. 匿名 2014/09/28(日) 19:20:31
47
504
部屋番号では??+4
-2
-
59. 匿名 2014/09/28(日) 19:21:28
シャソプー&コソディショナーwww
まぁ、確かにンとソは似てるかもだけど、日本人なら絶対間違えないよねwww
しかも、中国語っぽいのが書いてあるよね⁉︎+38
-2
-
60. 匿名 2014/09/28(日) 19:22:39
地味に実際ある会社とダブらせてるんだね
関係は…ないんだよね?
(マピオン電話帳)東機ジャパン株式会社 東京都目黒区目黒1丁目24−19目黒新橋マンション 5F
↓
(写真の売販元)東機日本株式會社 東京都目黒區1-24-19 504+39
-0
-
61. 匿名 2014/09/28(日) 19:23:29
コソディショナー(笑)
ナイツのネタ?+12
-0
-
62. 匿名 2014/09/28(日) 19:24:45
50さん
クソムーケーキ
いじくり回した牛肉
ギャグかww+77
-1
-
63. 匿名 2014/09/28(日) 19:27:56
インチキして、売ろうたってバカ丸出し+19
-0
-
64. 匿名 2014/09/28(日) 19:28:18
電車の中で読んで吹き出したwww
人がいなくてよかった、可笑しいww+32
-0
-
65. 匿名 2014/09/28(日) 19:28:36
「いじくりまわした牛肉」って回鍋肉かな?
日本語を自動翻訳にかけて、さらにもう一回翻訳して日本語に戻した感じだね+44
-0
-
66. 匿名 2014/09/28(日) 19:35:46
こういうの迷惑だよね。
ちっとも笑えない。+12
-4
-
67. 匿名 2014/09/28(日) 19:38:51
成分も所々 怪しさ満載!+58
-2
-
68. 匿名 2014/09/28(日) 19:38:54
サムスンがCMに富士山とか使っていかにも日本のメーカーだと外人相手に思わせたけど、それとやり方が
そっくり。
やっぱり歴史からみてもいつも中韓は二国で一つみたいにくっついてたし、メンタが同じなんだよね。
説明文は爆笑だけれど、不愉快だわ。
+61
-2
-
69. 匿名 2014/09/28(日) 19:41:46
薄荷の含有量多すぎ笑
二番目って+28
-0
-
70. 匿名 2014/09/28(日) 19:42:03
海外に出回ってるとして、これが日本製だと思われるのは嫌だなぁ
中韓はホント迷惑なことしかできないのか…+59
-1
-
71. 匿名 2014/09/28(日) 19:44:28
こうやって見ると日本語って
難しいんだな
ひらがな、カタカナ、漢字
おまけにローマ字と英文もある
これだけ使いこなしている日本人って
凄いよね
自画自賛ではなくて、国民のほとんどが
これだけの文字を認識しているんだからね+76
-1
-
72. 匿名 2014/09/28(日) 19:48:46
日本ブランド下げさすな!!
こんなのどこの管轄??+13
-1
-
73. 匿名 2014/09/28(日) 19:49:07
こんな誤字、どうやって入力してるんだろ?+15
-1
-
74. 匿名 2014/09/28(日) 19:53:12
『もつエキサイテイソゲな生活を. 』
どんな生活だよw+70
-1
-
75. 匿名 2014/09/28(日) 19:55:31
る が、 ゐ になってる(笑)
この字現代人でも最近は使わないよ+42
-0
-
76. 匿名 2014/09/28(日) 19:55:52
動いでも
東北の私はよくつかうwww+52
-1
-
77. 匿名 2014/09/28(日) 19:57:12
絶対中国製!!入ってる成分も全然良くない(。>д<)+16
-2
-
78. 匿名 2014/09/28(日) 20:06:10
ゐ←なんて、最近の日本人は使いません+30
-0
-
79. 匿名 2014/09/28(日) 20:10:18
化粧品製造会社に勤めてますが、
「製造販売元」の会社名が載ってないのに販売出来てるのが凄いと思いました。
適当すぎるにも程があります。( ;´Д`)+32
-1
-
80. 匿名 2014/09/28(日) 20:13:46
たぶん、パクり元のパッケージをOCRで読み込んで、
文字化けしてるのわからないまま、転記したんだろうね・・・。+10
-0
-
81. 匿名 2014/09/28(日) 20:19:54
何でも形だけ真似師のチャイナでしょ。
本当気持ち悪い。
家電でもキャラクターでも日本のコピーばっか。
中身なんだろうね?やばそうw+15
-2
-
82. 匿名 2014/09/28(日) 20:35:57
ヴェトナムとかタイ辺りという可能性もw
いずれにしてもこういうの好きwww+14
-2
-
83. 匿名 2014/09/28(日) 20:44:11
崩壊しすぎw
+9
-0
-
84. 匿名 2014/09/28(日) 20:50:38
表品名は、「爽やかな保湿シャンプー」でいいの?+23
-0
-
85. 匿名 2014/09/28(日) 20:54:47
中国の通販サイトとさ日本語めちゃくちゃ
100パーセント本物ですか
とかw+9
-1
-
86. 匿名 2014/09/28(日) 20:56:10
エコマークもあんなマーク無いし
恐ろし過ぎる 何と無く日本マークに近い(笑)+13
-1
-
87. 匿名 2014/09/28(日) 20:59:52
WWWWW+7
-1
-
88. 匿名 2014/09/28(日) 21:15:45
前も他のトピで貼ったけど、日本語崩壊と言えばコレ!!もう何が何だか!(笑)+72
-0
-
89. 匿名 2014/09/28(日) 21:27:15
こういうのって犯罪にならないの?
かなり不愉快。
+42
-1
-
90. 匿名 2014/09/28(日) 21:29:34
保湿シャンプー(シヤンプーか?)は打てて、何故シャソプーになったのか(笑)+11
-0
-
91. 匿名 2014/09/28(日) 21:31:52
こんな怪しさ100%なシャンプー使ったら
頭皮までもが崩壊しそうw+44
-0
-
92. 匿名 2014/09/28(日) 21:39:12
88
腹筋痛いwwwwwwwwww
+38
-0
-
93. 匿名 2014/09/28(日) 21:39:42
日本語でおk+3
-0
-
94. 匿名 2014/09/28(日) 22:03:49
木下優樹菜みたいな言葉やね(笑)+6
-0
-
95. 匿名 2014/09/28(日) 22:14:13
前にトピが上がってたメイソウのっぽいね。
丸パクリで話題の中国ブランドが日本に逆上陸してる - NAVER まとめmatome.naver.jpユニクロ、無印、ダイソーを足して割った雑貨屋ということで話題になった「MINISO(メイソー)」。ひそかに日本に上陸して、しかも勢力を拡大しようとしてる!堂々す...
+5
-1
-
96. 匿名 2014/09/28(日) 22:22:39
香港の会社のようです
+7
-0
-
97. 匿名 2014/09/28(日) 22:23:38
エキサイテイソゲwww+10
-1
-
98. 匿名 2014/09/28(日) 22:38:27
なんだこれ読みずれー(^◇^;)笑+5
-0
-
99. 匿名 2014/09/28(日) 22:42:39
日本で販売するならちゃんとした日本人使ったほうがいい。
ラベルまで中国製とかで安くあげようとした失敗ケース。+7
-0
-
100. 匿名 2014/09/28(日) 22:46:11
一般的な髪の毛が適用されます
ここ文字色も変えて、言い切ってる
誤字ないのに、じわじわくる
+23
-0
-
101. 匿名 2014/09/28(日) 22:56:45
絶対使わない!+6
-0
-
102. 匿名 2014/09/28(日) 23:24:15
こんなの中国しか考えられないw
中国で売ってる日本向けのお土産とかこんなのばっか。ほんといい加減な国民性だと思う。+8
-1
-
103. 匿名 2014/09/28(日) 23:37:38
ヴィダルサスーンのシャンプーの表示を真似してラベルをつくったんだろうね
でもパソコンで入力するときに
日本語を理解せず似てる文字を使うからこうなる…
でもこれ見て、「ゐ」と「る」が似ていることに気づいた
ぬめゐる←外国人からするとここらへん覚えるの辛いのかも+3
-0
-
104. 匿名 2014/09/28(日) 23:47:13
成分のところも散々だよw+9
-0
-
105. 匿名 2014/09/29(月) 00:03:06
台湾の雑貨店に行くと、こういう製品山程売ってるよ。日本語がおしゃれだからってだけで、おそらく日本製だと思ってる人はそう多くないんじゃないかな?
決して日本を馬鹿にしてる訳じゃなくて好きすぎてリスペクトしているだけですから、大目に見てあげてください。台湾には日本語がわかる人が多いだけに、急に命令口調になったり中途半端に間違ってるものが多い。しかし、文字打つの大変だったろうなぁ〜。+4
-7
-
106. 匿名 2014/09/29(月) 00:19:37
外国人向けに日本製だと騙して売っているのならまだ理解できる。
日本人向けに下手過ぎる日本語で日本製だと騙せると思ってるのか?
馬鹿だろ。+7
-1
-
107. 匿名 2014/09/29(月) 01:02:41
wwww
アソパソマソみたい+7
-0
-
108. 匿名 2014/09/29(月) 02:52:57
50
クソムーケーキwww
ちゃおん蒸しwww
爆笑www+3
-0
-
109. 匿名 2014/09/29(月) 02:55:30
シャソプーコソディショナーwww
エキサイテイソゲwww+2
-0
-
110. 匿名 2014/09/29(月) 03:10:22
あとぅべしゃん、このシャソブーなら動いても元に戻りゃす+2
-2
-
111. 匿名 2014/09/29(月) 09:08:34
ちゃんとした成分名として読んでも、恐ろしくスースー(薄荷)、シリコン入りで、ハゲやすい、発がん性を指摘されてる成分配合のシャンプーらしい。
+9
-1
-
112. 匿名 2014/09/29(月) 09:24:45
堂々と薬事法違反ですな笑
ここまでめちゃくちゃだったら逆に回収しなくていいのかな笑+3
-0
-
113. 匿名 2014/09/29(月) 09:35:09
線香=「せんこら」とか、ねずみ花火の「ぢぬんの上をぐろぐろ回転~」
とか、過去のVバウ!ネタ思い出して大笑いしたww+3
-1
-
114. 匿名 2014/09/29(月) 09:51:27
外国人から見たら「ン」と「ソ」の区別って難しいよね(笑)+4
-0
-
115. 匿名 2014/09/29(月) 09:54:04
これを日本製だと思って使われてしまうが嫌だ+6
-0
-
116. 匿名 2014/09/29(月) 09:58:31
これ、P&G製品じゃないよね?
絶対違う!
パクリだよ!
あの国の・・・+2
-0
-
117. 匿名 2014/09/29(月) 09:59:53
ケロロに出てくるダソヌ☆マソを思い出した。+1
-0
-
118. 匿名 2014/09/29(月) 10:23:09
海外では日本製はすごく人気だよ!安心安全で食品は味もいいから。
でも高価だから、日本製のふりして売るみたい。
知らない外国人がこれを日本製と思って買ってしまったら
信頼がなくなるから、すぐにやめてほしい!!
+9
-1
-
119. 匿名 2014/09/29(月) 10:38:43
「ツヤイソネイル(韓国製つめみがき)」を
うっかり買ってしまったのを思い出してしまった…w+0
-2
-
120. 匿名 2014/09/29(月) 10:45:38
中国かどっかで作って、日本に持ってきてるんだろうね。
100円均一に行ったら、商品の中にメイドインの紙が入ってたけど、似たようなわけの分からない日本語が書かれた紙があった。
もう、本当に昔の話になっちゃったけど、日本製のものが使えたころが懐かしくてたまらないよ。
+2
-1
-
121. 匿名 2014/09/29(月) 11:37:26
これ思い出したwww
パンダでたそがれ! それってどうなの!?世にも奇妙なDVD(fujiaire)www9.plala.or.jpパンダでたそがれ!様々なものを管理人と仲間達が身を削って検証。日記やネットラジオなど。富士エアー製最強のDVDプレーヤーが旋風を巻き起こす検証編第1弾
+1
-0
-
122. 匿名 2014/09/29(月) 12:21:41
中国在住です。
こういう商品はこっちには大量にありますよ!
絶対に買わないけど!!!+3
-0
-
123. 匿名 2014/09/29(月) 12:43:37
でも成分がよく分からない私には
ありそうな成分だと思ってしまう
成分表示w+1
-0
-
124. 匿名 2014/09/29(月) 13:14:38
笑い過ぎてお腹が痛くなりました( ´艸`)
英語を日本語に翻訳機で直すとこうなりますよ。
+1
-0
-
125. 匿名 2014/09/29(月) 14:44:20
クリスチャソ+4
-1
-
126. 匿名 2014/09/29(月) 15:00:42
125さんのも面白い!
「ドティクリーニソグして下ちぃ」て!
一行上では普通に「下さい」て
言えてるのにwww+3
-0
-
127. 匿名 2014/09/29(月) 15:47:29
絶対買いません+2
-0
-
128. 匿名 2014/09/29(月) 16:20:23
どう考えても中国製+1
-0
-
129. 匿名 2014/09/29(月) 16:56:40
中国の『メイソウ』のものですよね。日本嫌いなくせに日本の名前使ってインチキ金儲けしないでください。
詳しく知りたい方こちら+1
-0
-
130. 匿名 2014/10/06(月) 11:07:31
どこで見つけたんだろう?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する