-
1. 匿名 2019/03/29(金) 00:35:56
私は高校生の時友達と銀杏BOYZのコピーやってました(笑)
パートはベースです。
バンド組んでた人思い出など語りませんか?+30
-1
-
3. 匿名 2019/03/29(金) 00:38:50
プリプリが人気だった頃
女の子達のバンドが流行ってた
もう25年くらい前の話だけど+21
-0
-
4. 匿名 2019/03/29(金) 00:38:58
友達のバンドが東京事変コピーするっていうんでヘルプで頼まれた
私ピアノ習ってたからキーボード担当で
ライブハウス行ったのはそれっきり+23
-1
-
5. 匿名 2019/03/29(金) 00:39:28
>>3
さては同じババちゃん仲間!
わたしもプリプリでした!+8
-0
-
6. 匿名 2019/03/29(金) 00:40:48
スタジオで音合わせるのが楽しかった+47
-0
-
7. 匿名 2019/03/29(金) 00:40:55
パンクにかぶれピストルズやスタークラブのコピーしてたよ。
ベースやってたんで、気分はシドヴィシャスでした。+29
-0
-
8. 匿名 2019/03/29(金) 00:41:07
ギターのFコードがおされられないというベタなパターンで早々に挫折した。
ギターできる人に教わって組もうとしたけど「空も飛べるはず」のイントロだけで終わった(汗)+25
-0
-
9. 匿名 2019/03/29(金) 00:41:20
私もそんな青春を送ってみたかった…+41
-1
-
10. 匿名 2019/03/29(金) 00:41:31
今でもやりたい。
お遊び程度に。
オババンド誰か組もうよー!+59
-1
-
11. 匿名 2019/03/29(金) 00:42:36
+4
-10
-
12. 匿名 2019/03/29(金) 00:42:48
>>8
私も!Fで挫折した+9
-0
-
13. 匿名 2019/03/29(金) 00:43:10
ダイアモンドだねえ
あぁあぁいくつかの場面+5
-4
-
14. 匿名 2019/03/29(金) 00:43:29
高校の時、NANAコピーやったのがきっかけでバンド始めた!
そこからはオリジナル作って沢山ライブしてCDも作って売ったり。
楽しい10〜20代でした。お陰で悔いなし。子育て頑張ってます!+29
-0
-
15. 匿名 2019/03/29(金) 00:44:37
+23
-1
-
16. 匿名 2019/03/29(金) 00:45:47
私はオリジナルでやってた!香川大阪東京でライブしたよー 本気でプロになりたかったけど諦めました 作曲してスタジオで合わせるのすごく楽しかったしライブ後はめっちゃスッキリした+21
-1
-
17. 匿名 2019/03/29(金) 00:54:31
吹奏楽部で打楽器やっててドラムも叩けたので、いくつかのバンド掛け持ちしてた。
だんだん面倒になりフェードアウトしたけど、楽しかったな。+21
-0
-
18. 匿名 2019/03/29(金) 00:57:21
ガンズのコピバンやってました
他のコピバンとライブやったり楽しかったなー+16
-0
-
19. 匿名 2019/03/29(金) 01:00:26
貸しスタジオのマイクはボコボコで音拾わないの!
懐かしい…
バンド誘われた時、ちょっと躊躇したんだけどやって良かったー楽しい思い出になった
+9
-0
-
20. 匿名 2019/03/29(金) 01:01:39
いままさにやってる。
4バンドかけもちで。
ライブ楽しい!
けどメンバーと価値観が合うことって大事やなと思う。+26
-0
-
21. 匿名 2019/03/29(金) 01:02:54
バンドで歌ってたけど、初めて東京進出したとき演奏中に観客の人が撮った写真をものの10分くらいの間に現像されててお手紙付きで頂きました。
正直ちょっと怖かった…+9
-2
-
22. 匿名 2019/03/29(金) 01:10:56
ドラムはある程度、演奏出来る人じゃないと、全体がグダグダになるよね。
バンド未経験者にはわからなそうだけど、本当にドラムは重要。+42
-0
-
23. 匿名 2019/03/29(金) 01:16:16
高校時代ドラム叩いてたよ!
普通のロキノン系からアニソンやホルモン、ハイスタまで色々叩いてた!
練習後次のライブのセトリを考えるながらだらだら喋るのが楽しかったなー+17
-0
-
24. 匿名 2019/03/29(金) 01:25:59
吹奏楽部のスネアやってる子が上手そうってことでドラム頼んだら本当に上手だった
マーチとかスネア重要ポジションだもんね
そりゃパーカッションの中でも上手い人がやるわ+19
-0
-
25. 匿名 2019/03/29(金) 01:57:42
バンド楽しかったー!
下手だったけど女子バンドだったのが幸いして
色んなところでライブさせてもらえた
いい思い出です!+13
-0
-
26. 匿名 2019/03/29(金) 02:11:04
ストリートミュージシャン+4
-3
-
27. 匿名 2019/03/29(金) 02:11:21
増えた+31
-1
-
28. 匿名 2019/03/29(金) 05:39:50
高校の時 女だけで レペッカやプリプリのコピーバンドやってましたー ドラム担当です。 楽しかったので そのまま 尚美学園という音楽学校に進学して
コンサートやったりして 青春でした🎵+6
-1
-
29. 匿名 2019/03/29(金) 06:05:02
>>7
私はスターリン。男には全くモテなかった+9
-0
-
30. 匿名 2019/03/29(金) 06:17:33
アニキがパンク大好きだったからその影響でベース始めてやってた!アニキはハードコアパンクとかやってたけど、私はまだハイスタとかハスキンとかかわいいほうのパンクコピーしてた!笑+4
-0
-
31. 匿名 2019/03/29(金) 06:48:24
私はアルフィーのコピバン組んでました
何回かライブもやりました
楽しかったなー+0
-0
-
32. 匿名 2019/03/29(金) 07:01:41
楽器が出来るひとはいいなぁ〜!
私いまめちゃくちゃバンドがやりたいんだよ!でも楽器出来ない、楽譜読めない…。脳内でエアバンドやってる。+8
-0
-
33. 匿名 2019/03/29(金) 07:30:34
リードギターやっていました!またやりたいですが妊活中なのでお休み中です。+1
-0
-
34. 匿名 2019/03/29(金) 07:30:35
私もボーカルをしました!文化祭でやっただけだけど(笑)スタジオで合わせるの楽しかった~!+0
-0
-
35. 匿名 2019/03/29(金) 07:36:16
メタリカとかガンズとかメタル系のコピーバンドで
ドラムやってました
ライブも何回かやったけど
あの時は楽しかったな〜
+5
-0
-
36. 匿名 2019/03/29(金) 08:11:08
私もババちゃん。ゼルダのコピーとかやってました!でも足元はラバーソウル
ボーカルだったけど楽器はギターとピアノができたのでオリジナルも作ってた。懐かしいなあ+2
-0
-
37. 匿名 2019/03/29(金) 08:12:19
80年代後半に高校生だったのでバンドブームの影響で学校では、あちこちでバンド組んでる子がいて、ギター背中に担いでチャリンコに乗って学校に来てる子もちらほらいました
私も流行りに乗っかって当時大人気だったボウイのコピバンを始めましたが初心者だったのであえなく挫折笑
やはり、まずはガールズバンドから始めようと言う事で同じく当時大人気だったプリプリのコピバンをやり始めました
友達にギターとドラム叩ける子がいたのでその子達に教わりながらみんなで集まって練習して同じ服を揃えたりして楽しかったな
大人になってからもギターはしばらく続けていたけど、仕事が忙しくなってギターに触れる時間が段々と減ってしまったよ
+5
-0
-
38. 匿名 2019/03/29(金) 08:15:42
私も若い頃はバンドやってたよー!
歌えないからパートはギター。もしくはベース。
ミッシェルやブランキーやナンバーガールをコピーしてたわ。
またバンドやりたいけど仕事忙しくてできない。・゜・(ノД`)・゜・。+3
-0
-
39. 匿名 2019/03/29(金) 08:30:27
当方Vo。プロ目指してGt.Ba.Drを募集します。
本気なのでやる気のある方のみ連絡してください。作曲は出来ませんが作詞は出来ます」+1
-2
-
40. 匿名 2019/03/29(金) 08:33:30
昔一応プロでやってました
CDも3枚出しましたが売れずに解散しました
でも未だに印税が微々たるものですが入ってきます
何故か海外の配信サイトでは未だに配信されて購入者がいる謎+9
-0
-
41. 匿名 2019/03/29(金) 08:37:42
>>39
ここで募るのはどうかと思うぞ+0
-0
-
42. 匿名 2019/03/29(金) 08:38:31
>>40
要するに
私すごいのよ
ってことね+1
-9
-
43. 匿名 2019/03/29(金) 08:49:14
>>41
15年前バンド組んでた頃、こういうメンバー募集が楽器屋にたくさん貼られてたからその事を書いてるのかと+14
-0
-
44. 匿名 2019/03/29(金) 10:57:26
メンバー募集のチラシを楽器屋とか
スタジオに貼らせてもらって
連絡(当時家電)来てからの初顔合わせ
どんな人が来るのかドキドキしたなあ
プリプリとかドリカム流行ってる時に
ジャニスとかドアーズのコピバンしてたよ
だから連絡来る子もガチな感じだった+1
-0
-
45. 匿名 2019/03/29(金) 12:58:28
私もプリプリのコピーバンド
組んでた。私はギター。
中学校2年の文化祭で体育館で
演奏した。おかげでまだ少し
ギターが弾ける。+2
-0
-
46. 匿名 2019/03/29(金) 16:04:30
30数年前、高校の友達とBON JOVIのコピーバンドを
やろうって盛り上がった。私はベースやバンドスコアを購入し
レッスンにも通ったけれど・・・上達しない。
何度かスタジオを借りてガチャガチャやったものの・・・
ダメだこりゃって雰囲気になり自然消滅。
バンドやベースへの憧れは、密かに持っているけれどね。
レベッカとかプリプリとか浜田麻里とか、やってみたいわー。
楽しいトピだね。+0
-0
-
47. 匿名 2019/03/29(金) 16:23:18
ニルヴァーナのコピーバンドでドラムやってました。+1
-0
-
48. 匿名 2019/03/29(金) 18:09:16
コピバン可って最初は大体コピーから入るだろ+1
-0
-
49. 匿名 2019/03/29(金) 21:56:09
高校から大学までやってた。
5歳からピアノやってたし、小室哲哉信者だったから最初はシンセサイザー。
でも、打ち込みの曲にメンバーが興味ないのと、25年前の打ち込みはそれはそれは労力と財力がかかるので断熱。
もともと歌が得意だったからボーカル転向。いまでも3オクターブは出るよ。
今バンドやるならSuperflyやりたいなー。+2
-0
-
50. 匿名 2019/03/30(土) 18:49:15
>>10
参加してもいいですか?
ドラムやってました!Queen、レッチリ、グリーンデイなどの洋楽コピバンやっていて10年くらいブランクありますが(>人<;)+0
-0
-
51. 匿名 2019/03/31(日) 06:51:09
>>10
私も参加したいです!
ベース希望。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する