-
1. 匿名 2019/03/28(木) 13:04:38
マメは飼い主と夜の散歩中だったが、何かを見つけたようにいきなり走り出したという。マメの異変に気づいた竹内さんが、歩道にパジャマ姿でうずくまっていた90代女性に気づいた。 保護された高齢女性は、病院に搬送されたが、命に別条はなかった。
+948
-3
-
2. 匿名 2019/03/28(木) 13:05:29
マメちゃん立派!+1073
-0
-
3. 匿名 2019/03/28(木) 13:05:34
マメ良くやった+741
-3
-
4. 匿名 2019/03/28(木) 13:05:43
お利口さん‼️+709
-0
-
5. 匿名 2019/03/28(木) 13:05:48
ほんとにお利口さん‼︎可愛い😍長生きしてね+797
-0
-
6. 匿名 2019/03/28(木) 13:05:48
おばあちゃんを助けたことよりも、この飼い主、夜中の1時に散歩って‥それに引っかかってしかたなかった。+35
-212
-
7. 匿名 2019/03/28(木) 13:05:58
道端にパジャマ姿でうずくまる?+331
-14
-
8. 匿名 2019/03/28(木) 13:06:07
素敵なニュース♡+272
-0
-
9. 匿名 2019/03/28(木) 13:06:11
こういうのを見ると日本人として誇らしくなるね
やっぱり日本人は日本犬を飼わないと+72
-71
-
10. 匿名 2019/03/28(木) 13:06:34
>>7
認知症かなにか事情があると思うよ+639
-0
-
11. 匿名 2019/03/28(木) 13:07:02
徘徊かな
マメくんお利口だね+472
-0
-
12. 匿名 2019/03/28(木) 13:07:13
今時外飼い?+6
-120
-
13. 匿名 2019/03/28(木) 13:07:47
>>9
きっしょ+23
-78
-
14. 匿名 2019/03/28(木) 13:08:05
そう!おじいちゃん夜中の1時に散歩なん?って最初は思ったけど、結果それで人が救われたなら良かった。
だって当時気温は1.1度だったんでしょ?
パジャマだけじゃおばあちゃん死んじゃうって〜確実に。
ホントお手柄でした。+547
-0
-
15. 匿名 2019/03/28(木) 13:08:07
頭が良いのね!偉い偉い。+223
-0
-
16. 匿名 2019/03/28(木) 13:08:29
>>6
マメちゃんは違うけど、うちの犬が最後認知症っぽくなって夜中にぐるぐるしたり無駄吠えするようになったから、そういう時は夜中に散歩連れてってたりしたよ。+419
-1
-
17. 匿名 2019/03/28(木) 13:08:34
>>1
秋田犬って賢いなぁ よく見つけたよね。
おばあさんも運が良かった。+320
-1
-
18. 匿名 2019/03/28(木) 13:08:54
お利口さん。人間より利口に思える。+174
-0
-
19. 匿名 2019/03/28(木) 13:09:24
>>17
こういうのって縁なんだろうね…+202
-0
-
20. 匿名 2019/03/28(木) 13:09:25
>>9
韓国の救助犬は日本で迷子になってたよねw+47
-22
-
21. 匿名 2019/03/28(木) 13:09:26
わんちゃんの虐待のニュースがある中、
こういったニュースは嬉しいですね。
飼い主さんも素敵な方なんだろうな+268
-0
-
22. 匿名 2019/03/28(木) 13:09:32
>>6
ワンちゃん自身がかなり高齢だから、認知症で昼夜の区別がつかなくて散歩を催促するとか、無駄吠えするからとか事情があったんじゃない?+319
-0
-
23. 匿名 2019/03/28(木) 13:09:33
お利口さんだねー
ヨシヨシ+156
-0
-
24. 匿名 2019/03/28(木) 13:10:14
>>9
やめなよ
日本犬飼ってる人ってそういう感じなんだって見てしまうよ…
+100
-26
-
25. 匿名 2019/03/28(木) 13:10:40
賢いなぁ。本能で人間を助けなきゃって思ったんだろうね、さすが忠犬だよ。+142
-0
-
26. 匿名 2019/03/28(木) 13:10:48
むしろ夜中に犬の散歩に付き合ってあげてるおじいちゃん。
大切にしてくれてるんじゃない?
それで犬も信頼してるから吠えて知らせたっていう。+371
-0
-
27. 匿名 2019/03/28(木) 13:11:33
>>13
横だけど、あなたのコメントの方が気持ち悪いよ+33
-17
-
28. 匿名 2019/03/28(木) 13:11:34
おばあちゃん徘徊だろうね…
ちょっと気になったんだけど、秋田県てやっぱり秋田犬飼ってるおうち多いのかな+191
-1
-
29. 匿名 2019/03/28(木) 13:11:39
実は飼い主が先に見つけたけど犬のお手柄にしたんじゃない?
そっちの方がチヤホヤしてもらえるし+4
-78
-
30. 匿名 2019/03/28(木) 13:11:58
言いにくいけど徘徊するくらいの身体は丈夫な90代の認知症って…
多分家族はこのまま、、、って思ってたかも知れん
(壮絶介護してる人ならわかると思う)+188
-36
-
31. 匿名 2019/03/28(木) 13:12:36
訓練されてるわけじゃないだろうから、よっぽど可愛がられて育ったんだね
他人を助けようとするなんて、人間を仲間だと認識してなきゃやらないよ+152
-0
-
32. 匿名 2019/03/28(木) 13:13:19
>>29
なんという穿った見解…
こんなニュースでさえそんな風に思う人がいるのか。
最近の日本人疲れてるんじゃないか?+147
-8
-
33. 匿名 2019/03/28(木) 13:13:32
痴呆の徘徊か。迷惑な話だ。
+10
-44
-
34. 匿名 2019/03/28(木) 13:14:39
うちの祖父は寝る前に散歩するのが習慣で夜中の1時や2時に散歩してたよ
そして転んで動けなくなってるところをこのおばあちゃんみたいに犬の散歩してる人に助けられた
もしかしたら良くある話なのか…?+134
-2
-
35. 匿名 2019/03/28(木) 13:15:06
秋田犬はあきたけんではなく、「あきたいぬ」と読みます
ちなみに柴犬も「しばいぬ」が正しい+145
-3
-
36. 匿名 2019/03/28(木) 13:15:59
>>33
ねえ、貴方か貴方の大切な人がそうなるかもしれないよ?
それに発症するのは年寄りとは限らないんだよ。+66
-7
-
37. 匿名 2019/03/28(木) 13:16:24
>>34ですけど肝心なこと書き忘れた
祖父は90歳、認知症ではなかったです
高齢になると睡眠時間が短くなるから早寝すると超早起きになるといって遅寝にしてたらしい
+91
-0
-
38. 匿名 2019/03/28(木) 13:16:33
>>30
お前が消えろ+2
-25
-
39. 匿名 2019/03/28(木) 13:16:57
>>30
いや、たしかにそういう人もいるけどさ。
このニュースで家族はそのままって思ってたのに犬が見つけちゃったんじゃないの?って風に持っていくのもどうなの?
他の人も言ってたけど、なんだか最近の日本ギスギスしてきてないか?+88
-9
-
40. 匿名 2019/03/28(木) 13:17:04
>>34
普通に迷惑だわ 通報で駆り出される警察の手間も考えろよ。+5
-34
-
41. 匿名 2019/03/28(木) 13:18:15
>>39
最近の日本最近の日本うるさいよ+16
-25
-
42. 匿名 2019/03/28(木) 13:18:29
>>33
でも悲しい話、自分がそうならないとは言い切れないんだよ。
なりたくてなってる人いないんだし。
+80
-4
-
43. 匿名 2019/03/28(木) 13:19:34
かっこいいおじいちゃんワンコだわ+32
-0
-
44. 匿名 2019/03/28(木) 13:19:37
秋田犬賢いね。柴犬とどっち飼うか悩む+28
-0
-
45. 匿名 2019/03/28(木) 13:20:03
>>20
他国から救助に頑張ってくれてるありがたい犬によくそんなこといえるよね
環境が変わってストレスやらあったかもしれないのに
wって笑い事じゃない
通報押した+14
-21
-
46. 匿名 2019/03/28(木) 13:20:05
トイプーには絶対にできない+12
-30
-
47. 匿名 2019/03/28(木) 13:21:17
どうした?マメちゃんエライ!ってトピなのに、やたらと攻撃的な人がいるみたい。
介護で疲れてるの??
だとしたらがるちゃんなんかやってないでとりあえず寝た方がいい。
心の疲れは休まないとヤバイよ。+99
-10
-
48. 匿名 2019/03/28(木) 13:22:21
秋田犬飼ってみたい
でも広い家じゃないと無理そう…+57
-1
-
49. 匿名 2019/03/28(木) 13:23:10
>>47
春休みだからじゃない?+13
-4
-
50. 匿名 2019/03/28(木) 13:23:25
いいこだねえ、、何かご褒美あげてほしい+67
-0
-
51. 匿名 2019/03/28(木) 13:23:56
地元です!嬉しいニュース!!!+20
-0
-
52. 匿名 2019/03/28(木) 13:24:29
>>46
前にテレビで小型犬で警察犬みたいなのやってた子がいたよ。
本来ならやはり向かないらしいけどお手柄立ててた。
甘やかされてお犬様みたいにされてるトイプーには無理だろうけどさ。
結局飼い主さんとの関係性とかが影響するんじゃない?+31
-1
-
53. 匿名 2019/03/28(木) 13:25:04
マサルとかこういう話で変に秋田犬ブーム来なきゃいいけど+16
-1
-
54. 匿名 2019/03/28(木) 13:25:49
>>23
取材の人にも吠えてて
おとうさん!知らない人がいるなの!!!
って吠えてる感じが可愛かったわw+49
-0
-
55. 匿名 2019/03/28(木) 13:26:28
マメちゃん頑張ったね。
秋田犬、これは拾い画だけど
愛嬌あってキュンとするわ+71
-0
-
56. 匿名 2019/03/28(木) 13:28:05
>>54
しっかり番犬してたよね。
エライ子+47
-0
-
57. 匿名 2019/03/28(木) 13:28:56
>>55
なんだろ、秋田犬ってモフモフだよね。+56
-0
-
58. 匿名 2019/03/28(木) 13:29:38
今日朝のニュース番組で、玉川が秋田犬は賢くないとか言ってたの腹立った。お前のほーが賢くないわ!って感じ。あいつ朝から見たくないから降板して欲しい。+77
-0
-
59. 匿名 2019/03/28(木) 13:30:26
>>51
地元でホッコリする話題が出ると嬉しいですね。
逆に地元の名前が虐待や殺人事件とかで出るのはツライ。
そんなとこじゃないのに…と思う。+8
-0
-
60. 匿名 2019/03/28(木) 13:30:40
>>6
うちのマンションの人達は夜中2:00、3:00に散歩させてますよ+5
-0
-
61. 匿名 2019/03/28(木) 13:30:45
賢くて可愛い子だね!
よしよししてあげたい+19
-0
-
62. 匿名 2019/03/28(木) 13:31:03
>>46
茨城県にはトイプーの現役警察犬がいます+39
-1
-
63. 匿名 2019/03/28(木) 13:32:21
トピ画のマメちゃんの凛々しいお顔(о´∀`о)+25
-0
-
64. 匿名 2019/03/28(木) 13:32:34
>>30
おばあさんが自ら……ってこともあるかもよ。
見つかってなかったら、凍死の確率高かったよね。+7
-6
-
65. 匿名 2019/03/28(木) 13:34:01
肉厚で毛が密集してて、まさにモフモフしてくれと言わんばかりの秋田犬+41
-0
-
66. 匿名 2019/03/28(木) 13:34:17
やめてくれ、なぜせっかくのいい話を悲しい高齢化社会の闇みたいな話にするのさ。
良かったね〜でいいじゃん。+44
-6
-
67. 匿名 2019/03/28(木) 13:34:40
>>6
老犬飼ったことない人には分からない苦労があるんです。+45
-0
-
68. 匿名 2019/03/28(木) 13:37:21
高齢者と生活することのない人がこの時間書き込んでるのかな?
そんなに徘徊するおばあちゃんに注目しなくても。
マメちゃんが頑張りました。
おじいちゃんとお手柄でした。
良かった良かった。
これでいいと思う。
あと秋田犬はモフモフ。+45
-3
-
69. 匿名 2019/03/28(木) 13:42:21
マサルブームとか、認知あげるのはいいけど動物を飼うことにブームってあまりいいイメージないから簡単に飼うのはやめてほしいな。
あんな大型犬、ある程度の大きなお家じゃないと難しかったりしますよね。+44
-0
-
70. 匿名 2019/03/28(木) 13:46:38
>>30
同じく。
プラスをたくさんつけることができたら、30にプラスを連打する。
幼児など子どもの迷子ならお手柄だけど、夜中に徘徊するような高齢者だと、そのままだったらよかったのにと、自分なら思う
夜中に徘徊して命に別状ないなら、まだまだ長生きするよね…
きっと認知症だよね…+7
-11
-
71. 匿名 2019/03/28(木) 13:49:06
こういうことって、犬が自分のテリトリーに異変があることに敏感なせいらしい
+23
-0
-
72. 匿名 2019/03/28(木) 13:50:05
>>66
>>7みたいに思う人がいるからじゃないかな+1
-0
-
73. 匿名 2019/03/28(木) 13:50:19
あららら!
竹内さんちのマメちゃんか!
まずお利口さんだものね!+5
-6
-
74. 匿名 2019/03/28(木) 13:50:57
利口な子だねとは思うけど、昨今の日本犬ブームはやめて欲しい。無知な飼い主多すぎ。先月も咬まれて縫ったばっかだし。日本犬は愛玩用じゃねんだわ。+26
-1
-
75. 匿名 2019/03/28(木) 13:52:28
>>68
身近にそんな高齢者がいるからこそだよ+9
-0
-
76. 匿名 2019/03/28(木) 13:59:50
>>29
どんだけひねくれてるの?+6
-1
-
77. 匿名 2019/03/28(木) 14:01:47
ご老人が車道に飛び出したりしても大変だよね、夜中だし見えないから
何事もなくてよかった
+22
-0
-
78. 匿名 2019/03/28(木) 14:08:59
家の中や自分のテリトリーでは排泄できない犬もいるんだよね
夜中にトイレしたいって犬は飼主も一度起きて夜中にちょっとだけ外に出るんだよ
我慢させると膀胱炎になっちゃう
トイレタイムでも、2、30分は歩かないと出ないらしいから、それほど不思議な事じゃない+35
-0
-
79. 匿名 2019/03/28(木) 14:10:38
えらいなあ、おばあちゃんが大好きだったんだね。
うちの柴犬なんて絶対走って逃げ出すよ、、、+1
-7
-
80. 匿名 2019/03/28(木) 14:10:39
>>76
バイトじゃない?
わざわざ荒れるコメントして、活性化させてるとか?
+7
-0
-
81. 匿名 2019/03/28(木) 14:28:37
マメちゃん可愛い!+15
-0
-
82. 匿名 2019/03/28(木) 14:50:41
>>50
前に似た様なお手柄の犬も表彰の副賞がジャーキーだったよw
老犬ならジャーキーじゃないだろうけど何か貰えそう!+17
-0
-
83. 匿名 2019/03/28(木) 14:57:54
>>20
犬にまでそこ言うんかい。
このトピ韓国関係ないよね。
普通にマメちゃん賢くていい子って
それだけでいいじゃんか。
+19
-1
-
84. 匿名 2019/03/28(木) 15:07:13
マメちゃん偉いね(^ー^)お利口さん♪+9
-1
-
85. 匿名 2019/03/28(木) 15:27:41
うちのワンコもマメです(笑)
おばあちゃん無事で良かった‼️+18
-0
-
86. 匿名 2019/03/28(木) 15:37:50
>>30
わかる。なんか、今の日本ならではのニュースだと感じた。
義親のアルツハイマー等々に、私たち夫婦そろって悩んでるもん。
私ボケたなら、タヒたい。長生きなんかしたくない。遺言書や、貯金の準備や、延命いらないとか色々…、今からシッカリしてる。
悲しいけど
今の日本ならではのニュースだよ。そういうのに未だ縁のない人が本当に羨ましい。+11
-3
-
87. 匿名 2019/03/28(木) 15:43:16
秋田犬=大型犬=シェパードくらいのイメージがある
+3
-2
-
88. 匿名 2019/03/28(木) 15:44:26
地区の公民館にも『探しています』の高齢者の張り紙があったわ。
家族は心配だよね。
マメちゃんお手柄だよ。+16
-2
-
89. 匿名 2019/03/28(木) 15:46:20
名前がいいよね。
マメちゃん。
きっと家族にも近所でも愛されて
人間に対して忠実なんだろうな。
長生きしてほしいわ。+16
-0
-
90. 匿名 2019/03/28(木) 15:48:24
>>30
「このまま…」と思いながらも家族としては放っておくわけにはいかないでしょうね。それでもやはり探すと思います(表向きだけでも)+15
-0
-
91. 匿名 2019/03/28(木) 15:56:53
マメちゃん…立派です( ;∀;)♡優しい子…+14
-0
-
92. 匿名 2019/03/28(木) 16:32:12
こんなにでっかい犬なのに名前がマメなのが可愛らしいw+24
-0
-
93. 匿名 2019/03/28(木) 16:44:27
>>92
ちび、まめ、の名前の動物の大きいことw+15
-0
-
94. 匿名 2019/03/28(木) 17:10:38
>>20
たとえ韓国でも犬に罪はないのでやめてください
躾けや指導が行き届いていなかったんでしょう
可哀想なわんちゃんです+10
-0
-
95. 匿名 2019/03/28(木) 17:12:49
>>30
自分たちの手でどうこうすることもできない限界って所まできてるとそうだね
自分たちがどうしようもない所で迷惑をかけずって
でも今回はマメちゃんが救った話題だからマメちゃんを褒める方でいいんじゃないかな+8
-2
-
96. 匿名 2019/03/28(木) 17:42:56
>>14
おじいちゃんにとっては1日の始まりの時間だったのかもしれない
夕方5時ごろが就寝時間で(笑)+14
-0
-
97. 匿名 2019/03/28(木) 17:49:29
ご老人の家族は徘徊してること知らなかったの?+4
-0
-
98. 匿名 2019/03/28(木) 17:50:20
秋田犬を頂いたロシアのプーチン大統領とザキヤマ(名前忘れた金メダルの)が羨ましい。+5
-0
-
99. 匿名 2019/03/28(木) 18:08:22
犬かいたいけど、責任もてないな+2
-0
-
100. 匿名 2019/03/28(木) 18:13:31
大変だなとは思うけど、ここで介護の苦労を話すのは違うと思う。
しかもおばあちゃんの家族も喜んで安心したかもしれないのに、ホントはこのままと思ってたかもしれないなんて言われる筋合いないもの。
せっかくマメちゃんとおじいちゃんの善意を自分らの生活の苦労に重ねないで欲しい。
言い方キツくて悪いかなと思うけど。+7
-3
-
101. 匿名 2019/03/28(木) 18:14:06
>>98
ザキヤマ〜
わざとでしょw+3
-0
-
102. 匿名 2019/03/28(木) 18:18:10
マメちゃんの好物をぜひ副賞としてあげて欲しい。
多分マメちゃんはなぜこんなのが貰えたのかわかんないんだろうけど。
本人的には当たり前のことしただけだもんね。
動物って純粋だな。+11
-0
-
103. 匿名 2019/03/28(木) 19:53:06
マメじいちゃんは感謝状なんかより、わんちゅーるのほうが嬉いんじゃないだろうか+7
-0
-
104. 匿名 2019/03/28(木) 21:38:57
>>6
私の愛犬は家の中でトイレしたがらなくて、寝る前にドアをカリカリやるからおしっこさせるために少し散歩するよ。+7
-0
-
105. 匿名 2019/03/28(木) 23:21:45
>>101
いや名前を知らなかったのは事実だよ。+3
-0
-
106. 匿名 2019/03/29(金) 00:43:38
>>6
えー?なんでマイナス多いの?!
私もそれを書きに来たのに!!+0
-4
-
107. 匿名 2019/03/29(金) 05:49:28
良いニュース。マメさん賢く優しいおじいちゃん犬ですね。長生きしてください。+2
-0
-
108. 匿名 2019/04/03(水) 07:56:38
動物は大事にしてあげなきゃならないね
人の命を助けてくれることが多い
何も見返りも求めてないし
大事にしなきゃね+0
-0
-
109. 匿名 2019/04/04(木) 19:54:10
人助け犬だね
賢くて偉いね!
大切にしてあげな行けないね
+0
-0
-
110. 匿名 2019/04/04(木) 20:01:25
国ももっと認知症問題に真剣に取り組まないとね
天涯孤独な一人暮らしの認知症のお年寄りかもしれないし、子供も授からなかったかもね
そういう人はじゃあどうするんだ認知症になったら?って思う
人が助けれなくて
犬の方が助けたし優しいね!
コンビニにもやっていて良かったね
+0
-0
-
111. 匿名 2019/04/04(木) 20:04:36
ドラゴンボールの仙豆でも食べさせて上げたい
長生きして欲しいから
+0
-0
-
112. 匿名 2019/04/04(木) 20:15:19
認知症は夜は預かってもらえないからほんと危ないよね
昼間はディーサービスで何とかなるけど
夜まで預かるところなんか無いからね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
秋田県警仙北署は26日、秋田県仙北市角館町で今月23日未明に高齢女性を保護したとして、雄の秋田犬「マメ」(12歳)と飼い主の竹内恵美さんに感謝状を贈ると発表した。秋田犬保存会(本部・大館市)によると、大型犬の秋田犬で12歳は、人間だと約90歳に相当するという。