ガールズちゃんねる

美容室にありがちなこと

153コメント2019/04/25(木) 05:43

  • 1. 匿名 2019/03/28(木) 11:58:03 

    何回か行くと美容師がタメ口になる

    +238

    -9

  • 2. 匿名 2019/03/28(木) 11:59:46 

    常連になった後の方がどうせほっといてもまたくるだろうと思ってなのか後回しにされる

    +289

    -4

  • 3. 匿名 2019/03/28(木) 12:00:09 

    奇抜なファッションの方がチラホラ

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/28(木) 12:00:11 

    今日はお仕事おやすみですかぁ?
    と聞く。

    +277

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/28(木) 12:00:13 

    渡される雑誌が自分の読みたいやつと違う

    +244

    -4

  • 6. 匿名 2019/03/28(木) 12:00:14 

    前髪自分で切りましたか~?

    +226

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/28(木) 12:00:50 

    鏡越しでどんな感じにしますか〜という会話。
    初美容院のとき、それ知らずに首を曲げて相手の顔見てた(笑)

    +111

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/28(木) 12:01:04 

    何度か行くようになると油断して肩揉みを忘れる
    そして客は軽くあしらわれたと思い二度と来なくなる

    +183

    -6

  • 9. 匿名 2019/03/28(木) 12:01:10 

    話しかけないで欲しいって初回のヒヤリングシートに書いてるのに仕事は?恋人は?今日この後のご予定は?
    と根掘り葉掘りうるさい!!

    わざわざ書かせてるんだからちゃんと読んでくれーー!!

    +231

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/28(木) 12:01:29 

    癒やされる

    +8

    -14

  • 11. 匿名 2019/03/28(木) 12:01:45 

    シャンプー最高

    +151

    -4

  • 12. 匿名 2019/03/28(木) 12:01:50 

    ドライヤー中の会話は適当に相槌うってる

    +236

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/28(木) 12:02:30 

    客の頭の先からつま先まで一瞬で観察して接客態度を決める

    +31

    -5

  • 14. 匿名 2019/03/28(木) 12:02:43 

    最後のセットにワックスつけたがる美容師多いけど、帰るだけだから何もしないでほしい。

    +301

    -6

  • 15. 匿名 2019/03/28(木) 12:02:45 

    こっちがあまり話をしたくないとわかると、自分の話をペラペラと聞かせてくる

    いや、聞いて相槌うつのもしんどいねん…
    仕事帰りはぼーっとしてたいねん…

    +89

    -2

  • 16. 匿名 2019/03/28(木) 12:03:02 

    前回ドリンク出してくれたのに今回は無い。
    隣のお客は貰ってるのに。って事がある。
    美容師の気分で出してるの?

    +190

    -5

  • 17. 匿名 2019/03/28(木) 12:03:08 

    >>4
    そのあと、「今日はこれからお出かけですか?」と聞いてくる

    +155

    -2

  • 18. 匿名 2019/03/28(木) 12:03:11 

    自分はしゃべるの苦手だからアンケートの静かに過ごしたいにチェックし担当美容師とは必要最低限の会話しかしないけど、たまに隣の会話がおもしろかったり、それわかるぅーー!!ってなって話に入りたくなってうずうずすときがある。

    +127

    -4

  • 19. 匿名 2019/03/28(木) 12:03:16 

    あるあるじゃないけど、荷物預けて待ってる間にトイレに行きたくなり、入ってから一応トイレットペーパー確認したらどこにもなかった
    危なかった
    手ぶらだから携帯すら持ってなかった
    もちろんティッシュも

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2019/03/28(木) 12:03:17 

    若い男の美容師は
    客の要望無視りがち

    +94

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/28(木) 12:03:17 

    シャンプーの下手な子がいて
    耳に水が入る・・・

    +102

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/28(木) 12:03:31 

    前回と同じ事聞いてくる。

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/28(木) 12:03:50 

    美容院予約すると髪の感じが良く見えてきて、あれこれなら美容院予約しないで良かったかも?と思う。

    +241

    -3

  • 24. 匿名 2019/03/28(木) 12:04:16 

    美容院で髪を切ってる時の間しか、読まない雑誌がある

    +126

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/28(木) 12:04:41 

    やたらお高いシャンプーリンストリートメントを買わせようとしてる

    その勧誘文句が痛んでますからどうですか?とか失礼すぎないか???

    +114

    -5

  • 26. 匿名 2019/03/28(木) 12:04:49 

    自分の好みや似合う髪型にしてくれるとリピーターに

    逆に美容師の好みを押し付けてきた理、全然合わない髪型にされると即行かなくなる

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/28(木) 12:05:12 

    美容室にありがちなこと

    +64

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/28(木) 12:05:17 

    客と会話してる時はニコニコしてるけど、ふと振り返った時に真顔で疲れてるのか病みを感じる時がある。

    +141

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/28(木) 12:05:52 

    トリートメント中の蒸しタオルだけは気持ちいい

    +87

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/28(木) 12:05:53 

    眼鏡の私は切られている間何も見えないのでどこに焦点を合わせればいいか分からない。

    +60

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/28(木) 12:06:02 

    何度か行くようになったら
    雑な対応される
    「乾かしといて〜」とドライヤー渡される

    +11

    -36

  • 32. 匿名 2019/03/28(木) 12:06:05 

    初回が一番丁寧な接客だった

    回を重ねるにつれどんどんどんどん慣れによる緩みが目立ってくる

    +154

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/28(木) 12:06:47 

    ここまでのコメント
    ひとつも当てはまりません。

    +5

    -36

  • 34. 匿名 2019/03/28(木) 12:06:52 

    ありがちというか、気になったんですが、美容室で所要時間オーバーされるのは普通のことですか?今まで行ったお店は所要時間二時間ならそれにおさまるようにやってくれていたのに、この前初めて行ったお店は40分ほどオーバーされました。しかも、染めてる時に他の人のカットはじめてその間一時間放置…。
    仕上がりは普通、料金も良心的な場合、これだけで二度と行かないってなるのは心が狭いですか?

    +70

    -6

  • 35. 匿名 2019/03/28(木) 12:08:19 

    顔が大きく見えるんだけど、、、

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/28(木) 12:08:34 

    ほとんど他人に任せてたのに、指名料キッチリとってくる

    +134

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/28(木) 12:08:58 

    美容師はなんであんなに上から目線な人が多いの?

    +52

    -10

  • 38. 匿名 2019/03/28(木) 12:09:22 

    鏡の自分と目を合わさない

    +66

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/28(木) 12:09:51 

    >>25
    お客様に合うと思いますよでいいのにね
    営業するなら営業トークも覚えろやって感じ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/28(木) 12:11:17 

    美容室にありがちなこと

    +173

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/28(木) 12:11:35 

    >>17

    そして、「出かけます」と答えた時でも最後に「顔に張り付いた髪の毛の残骸」をメッチャ雑にしか取らない美容師がいてテンション下がる。

    顔についた髪の毛をサッサッと軽く2回ぐらい払ったら顔じゅう毛だらけなのに強制的に椅子をクルッと回されて、『会計はあちらです』って去るしかない方向に持っていかれて、毛だらけの顔で退店する。

    +160

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/28(木) 12:11:48 

    連休どこかに行かれるんですか〜?
    またはこれからどこかに行かれるんですか〜?

    これから家に帰って家事とご飯作りです…
    毎回言ってたらとうとう聞かれなくなった。

    +34

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/28(木) 12:12:22 

    シャンプー時、うなじをすすぐときポンポンするだけで終わるからヌルヌルが残ってないか気になる。

    +93

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/28(木) 12:14:08 

    担当さんからアシスタント、アシスタントから担当さんに変わるたび、同じ話を二度聞かれる

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/28(木) 12:14:31 

    切りたてがマックス良くなきゃいけないのに、
    2週間後ぐらいがしっくりくる

    +203

    -3

  • 46. 匿名 2019/03/28(木) 12:14:43 

    乾かす時のドライヤーは二刀流

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/28(木) 12:15:22 

    美容師の髪パサパサで変な髪型の人がいる

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/28(木) 12:15:42 

    これは私だけかな?首にクロスを巻くとき「苦しくないですか?」と言われる(笑)
    首が太いんかな。

    +128

    -8

  • 49. 匿名 2019/03/28(木) 12:18:42 

    前髪自分で切りました?

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/28(木) 12:19:04 

    >>48
    大丈夫、私もいつもきかれるよ。

    +130

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/28(木) 12:21:13 

    たまにツルッ禿がいる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/28(木) 12:24:39 

    髪の毛が多いからか、パーマをかけたいと言うと、
    髪の毛痛みますよ!やめたほうがいいですよ!
    と言われる。
    自分のしたいヘアスタイルにしたいのに、あれは記憶に残ってる。その店には二度と行かない。

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2019/03/28(木) 12:25:22 

    てるてる坊主になってる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/28(木) 12:26:23 

    ケープ姿が恥ずかしい

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/28(木) 12:27:42 

    今日はこの後何されるんですか?

    なんの予定もないのに聞かないでくれ

    +73

    -2

  • 56. 匿名 2019/03/28(木) 12:30:27 

    洗髪後の髪上げた自分の顔を見て、いろいろチェックする。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/28(木) 12:30:35 

    30代半ばあたりかしら?雑誌が「今夜のおかず」や「女性セブン」をポンと置かれるようになったのは……

    +68

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/28(木) 12:34:37 

    自分は常に敬語で美容師がちょいちょいタメ口なのが気になる

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/28(木) 12:38:35 

    髪の毛全部上げられるのが恥ずかしくて早く降ろしてくれって思う

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/28(木) 12:39:13 

    男性の美容師だと彼女いない体の人が多い気がする。
    実際のところは知らないけど彼女います!って美容師に会ったことがない。

    +22

    -3

  • 61. 匿名 2019/03/28(木) 12:39:26 

    >>57
    わたしはいつもモノマックスとdancyu置かれる。
    最早おばさんじゃなくおじさんだと思われてるのか?

    +65

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/28(木) 12:42:34 

    お腹の音グーグー鳴ってるの聞かされる!

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/28(木) 12:46:25 

    初回
    ドリンク出してくれる
    顔に付いた髪を丁寧に取ってくれる

    二回目以降
    ドリンク出さない
    顔に付いた髪放置

    何故なのか

    +68

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/28(木) 12:46:54 

    サービスの肩のマッサージが死ぬほど痛い。
    ベソかきそうになった。

    +25

    -3

  • 65. 匿名 2019/03/28(木) 12:48:29 

    美容師さんが旦那の愚痴ばっか。
    こっちも愚痴るけど、永遠愚痴聞きはストレス。

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2019/03/28(木) 12:49:21 

    雑誌がヘアカタログのみ。つまんない。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/28(木) 12:51:24 

    昔は、鏡に映る自分をナルシストのようにずーと見ていられたけど、老いて直視できなくなったw

    +20

    -6

  • 68. 匿名 2019/03/28(木) 12:51:47 

    シャンプー後の襟足のすすぎが甘い

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/28(木) 12:53:18 

    >>64
    わかる!
    あれどうやったら断れるのか知りたい

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/28(木) 12:53:41 

    >>23
    分かります!私も今日 美容院予約しようと思ってましたが、朝セットしたらいい感じだったので予約辞めました(笑)

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/28(木) 12:54:19 

    なんか気疲れして還ったらどっと疲れる

    自分の要望言うのになんか気遣ってしまう

    +52

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/28(木) 12:55:52 

    美容室って店によって雲泥の差があるということがよくわかった者です。

    「接客がとっても良い店」
    「下ネタを平気でしてくる店」
    これが同じ美容室なのか?と思う。

    美容室は美容だけじゃなく
    気分転換したり、リラックスしたりしたいから、
    多少高くても、接客の良いところにしてる。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/28(木) 12:56:20 

    >>60
    担当で慣れてない人以外に彼女いる、いないの話にまずならない。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/28(木) 12:57:08 

    カラーしてて、しみてないですか?って言われるけど、染みますって言ったらどうなるんだろ?と思いながらも、“(ちょっと染みるけど)大丈夫です”って言う

    +106

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/28(木) 12:57:34 

    >>48
    私も毎回必ず聞かれる。
    そうか、確かに首太いかも!

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/28(木) 12:57:47 

    >>64
    わかる。いててててて!って思う。
    顔に出すまい!と必死

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/28(木) 13:01:17 

    タオル巻いた鏡に映った自分がブスすぎて直視できない

    +76

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/28(木) 13:05:02 

    >>74
    私は、この間15年ぶりくらいにカラーしてみた。
    前回しみましたか?って聞かれて、しみましたって言ったら「保護剤つけますね」って頭皮に塗ってくれたよ。
    みんなはどうなのか分からないけど、基本、塗るもの?

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/28(木) 13:09:07 

    天気と季節の話

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/28(木) 13:14:11 

    お客様が敬語なのにタメ口で馴れ馴れしいのが基本。
    担当とアシスタントが交互に同じ質問をしてきてウンザリ。髪の毛の無関係な質問には目も合わせず、ちゃんと答えないようにしてる。お金と時間をたっぷり費やして心身ともに疲れ果てるのが美容院。

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2019/03/28(木) 13:14:53 

    カラーをするとけっこうな頻度でカラー剤が顔の周りについて家に帰ってすぐシャワーしてまた髪を洗います。若いときにそのカラー剤が肌に残ってシミみたいになってます。みなさん、カラー剤が肌についたままになってることないですか?どこの美容院に行ってもカラー剤が顔につきます。美容師さんは拭いてくれないものなのでしょうか?

    +6

    -17

  • 82. 匿名 2019/03/28(木) 13:18:35 

    常連客のカラーをアシスタントにさせて勝手に練習台になってる

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/28(木) 13:19:54 

    洗いにくいのはわかるんだけど
    後頭部もうちょっと洗ってほしい!!!

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/28(木) 13:20:29 

    20代だけど若白髪が数本あり、段々通ううちに美容師がバカにしてくる。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/28(木) 13:21:25 

    爪長くてネイルしてる美容師苦手。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/28(木) 13:24:26 

    >>81
    ヘタクソ過ぎる。お金払ってやってもらう意味ないよね。
    ガサツで無神経な美容師だと気付かないけど、マシな人なら拭き取ってくれるはず。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/28(木) 13:24:37 

    >>9
    お客様との会話を大事に!ってあるらしいね
    上も昔のうぇ~い族だろうからそういう発想になるのかな?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/28(木) 13:25:21 

    トピ画のように「ざ・顔面」状態を直視して
    居たたまれず目をつぶってしまう・・・
    顔が大きいのが悲しくなってくる

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/28(木) 13:25:25 

    かゆいところありますか?→けつ と心の中で言ってニヤニヤ

    +12

    -5

  • 90. 匿名 2019/03/28(木) 13:32:21 

    友達みたいになると通いやすいけど、かと言って少しでも手抜かれたりカットが雑だったりしたら、本当行かなくなる。高い金払ってるんだからそこを仲良しこよしで勘違いされちゃう困る。そんなの当たり前なんだけど、仲良くなると多少なりずさんになる美容師多すぎ

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/28(木) 13:35:40 

    シャンプー中にお湯の温度を高めにしてもらわないとシャンプー後に空調の風ですごい寒く感じる。
    普通のお風呂とは違って体が温まってないし、頭だけ濡れた状態でいるから暖房の風だけでも頭が冷んやり。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/28(木) 13:36:12 

    >>86
    お返事ありがとうございます!
    やっぱり気遣いが出来る美容師さんは拭いてくれますよね。いま行ってる美容院はいつもバタバタしてるので雑なんでしょうね。美容院の変え時かもしれません。

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/28(木) 13:38:31 

    若い子は会話もぎこちないし表面的でうっすいなーともう世界が違うからとりあえず時間が過ぎるのを待つのみ。担当の人はアラフォーで誰も嫌な気にさせない人。やっぱり大したもんだよ

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/28(木) 13:40:45 

    >>81 私はそんなことされたの1度もありません。
    即、美容室かえたほうがいいと思います。

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/28(木) 13:42:07 

    >>17
    >>55
    それ、スタイリン剤つかうかどうかの確認の為じゃないかな。
    「家に帰るだけです」
    「でしたらワックスつけないようにしますね~」

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/28(木) 13:45:37 

    雑誌を読んでいると、開いたページに載っている芸能人を話題にしがちな美容師w
    見られてるのね〜

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/28(木) 13:57:30 

    >>96
    そっか~
    持ってきてくれた雑誌めくっててちょっとエッチなページになった時
    さり気なくめくるようにはしてるが笑

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/28(木) 14:00:26 

    シャンプーの時、後頭部のすすぎが不十分でモヤモヤする

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/28(木) 14:04:53 

    >>94
    ありがとうございます!
    やはりそういうことはめったにないことなんですね。やはり変え時です。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/28(木) 14:07:50 

    シャンプーのすすぎがやたら長い

    むしろあれくらいやらなきゃダメなのか?

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/28(木) 14:08:53 

    明らか失敗なのに先輩をよいしょするアシスタント

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/28(木) 14:09:17 

    顔についた毛をファンデ用のスポンジで取ってくれるけど、他の人の毛がついてて痛い。
    結局取りきれず美容室出たあとに商業施設の御手洗いで毛を取ってる。
    毛取りシールをくれる美容室は嬉しい。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/28(木) 14:15:36 

    眼鏡はずしててぼんやりとしか見えないけど変な髪型にされてることは確信

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/28(木) 14:38:14 

    傷んでいる毛先切ってくださいっていうと結構がっつり切られる。
    髪伸ばしてるのであまり切りたくないって言うとほんの少しだけ。
    こないだ言うの忘れてがっつり切られた。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/28(木) 14:39:30 

    >>41
    顔についた髪の毛はしっかり取ってほしいですよね

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/28(木) 14:39:46 

    ねえ
    みんな、美容室を選んで行ってる?
    皆は病院選びは真剣でしょ?
    美容室も良いところたくさんありますよ。

    +11

    -16

  • 107. 匿名 2019/03/28(木) 14:59:20 

    自分が間が持たなくて苦痛だからか会話を楽しもうとする美容師。勘違いしすぎ。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/28(木) 15:02:15 

    シャンプー終わってマッサージをしてもらう時、鏡の前でどんな顔にしたらいいか分からないので、とりあえず目を閉じる。

    +39

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/28(木) 15:02:58 

    最後に後ろから鏡を当てて「いかがですか?」と笑顔で聞かれた時に、
    あれ、何か違う…と思ったところで何も言えないから、
    こちらも笑顔で「ありがとうございます!!」と答えてます。

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/28(木) 15:05:20 

    >>34
    私はナシだな
    色々な不満出てきてやめようかなと思いながらも惰性で通ってた所をキッパリやめるきっかけになったのがそれ(長時間放置)だった

    一時間くらい余計にかかって予定に間に合わなくなりそうで慌てる姿に「えー大丈夫~?」と笑って見送ってきたからもう行ってない。最初の雑談で予定がある話もしてたし結局間に合わなかったし

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/28(木) 15:05:27 

    店長はやっぱりカット上手い。

    +2

    -14

  • 112. 匿名 2019/03/28(木) 15:10:02 

    一見絶賛ばかりのレビューに見えても、よくよく読むと皆が皆シャンプーの事をメインで誉めてたりする所はヘタクソで間違いない

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/28(木) 15:11:27 

    私は馴れ馴れしい接客が嫌なので最初から距離置いて会話してるかも。
    言葉遣いもやたら丁寧に返したり、気に入った髪型にしてくれた時はたっぷりお礼を伝えるしその逆の時はかなり真顔で気に入らない事を伝えてるかも…
    多分向こうもわかってるはず。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/28(木) 15:33:16 

    予約しているのに1時間も待たされた💢
    常連のどうでもいい扱い。
    別な店に変えた。

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/28(木) 15:34:33 

    >>48
    緩すぎると水が入ったり、切った毛が入り込んだりするからある程度絞めないとダメ。細かい毛だとチクチクするし。だから絞めすぎて苦しくなってませんか?って意味ですよ。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/28(木) 15:34:49 

    下手なアシスタントがシャンプーすると
    高確率で耳に水入るし頬にも泡がついたり雑

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/28(木) 15:36:39 

    鏡に写った自分がてるてる坊主

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/28(木) 15:50:04 

    雑誌に髪の毛が落ちる

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/28(木) 15:53:58 

    タオルやエプロンが臭い

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/28(木) 15:58:35 

    テンション高くないと行けない。ちょっと憂鬱な気分の時は、諦める。
    気合いと勇気が必要。

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/28(木) 16:02:26 

    >>34私もいつもオーバーされちゃう。仕方ないかなって思ってる。余裕みて行くしかないなって。
    まぁいつもオーバーするって本人も分かってるなら何時間~何時間って言い方してくれてもいいのかなとは思う

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/28(木) 16:03:47 

    >>36カットも?カットやってくれたなら指名料取るんじゃない?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/28(木) 16:05:48 

    肩もみが本当は痛いのに、言えない

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/28(木) 16:22:20 

    >>106
    いろいろ選んで行った結果がこうなった
    っていう話じゃ無い?
    あと最初は良くても常連になるとなあなあになるところは
    最初は良いんだからわからないよ。
    ちょっと上からだね

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2019/03/28(木) 16:58:17 

    明らかに失敗なのに知らん顔する美容師。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/28(木) 18:03:09 

    「痒いところありませんか?」
    あってもコイツ頭皮痒いとか汚っ!とか思われそうで言えない。
    あと頭皮の場所を口で説明するの難しい。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/28(木) 18:25:27 

    いらないって言ってんのに商品売りつけようとするの
    ウザすぎ

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/28(木) 19:33:52 

    仕上がった時にこんな感じでいかがですか?大丈夫ですかっていう聞かれたって、切っちゃったものはもうどうしようもないよね?
    短く切り過ぎてもどうにもできないっしょ。
    途中の段階で確認してくれなきゃ意味ないよね。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2019/03/28(木) 20:22:49 

    美容室も格差がある。
    高級な所は居心地が良い。
    格安店は居心地が悪い。スタッフの対応が失礼なところが多い。

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2019/03/28(木) 21:54:42 

    髪濡れたまま放置が多いからだいたい風邪引く。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/28(木) 21:55:30 

    シャンプー気持ちいいんだけど、カラーやパーマなんぞした時には3回ぐらいやるから疲れる。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/28(木) 21:58:07 

    持ってきてくれる雑誌が分厚くて重くて手が疲れるし、太ももの上に立てて読むから太ももも痛くなる!

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/28(木) 22:30:46 

    私が行く美容室の女マネージャー、鏡越しに自分の顔ばかり見ている。
    目が合わないからわかる。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/28(木) 22:49:17 

    美容師さん
    旅行のお土産くれたりする

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/28(木) 23:17:32 

    後ろの毛先をこういう風にして下さいって写真見せて頼んだのに、 3倍ぐらい短くなった上に、そこの毛先に合わせて全体のバランスを取ったらしく、全く違う髪型にされてショック。
    違う髪型になるならなると、こういう風になりますよと口で説明してからにしてほしかった。
    今から元に戻すのには半年以上かかると思う。私の時間を返してほしい。。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/28(木) 23:46:20 

    外国でわざわざ日本人美容師を指名したのに頼んでもいない段を入れられて後ろから見たらキノコ(男性器のカリ)みたいな髪型にされた。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/29(金) 00:03:09 

    髪洗ってる時ついつい寝てしまって自分の変な声で起きる
    めちゃくちゃ恥ずかしい

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/29(金) 00:35:54 

    おばさん美容師は喋ってばっかりで仕上がりが微妙になりがち。
    こっちからしたら、喋ってないで髪切るのに集中してほしいんだけど!!

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/29(金) 01:52:20 

    >>89
    美容師の友達が言ってたけど、かゆいとこありますか?の質問に、いいえ以外で答える人がほぼいないらしく、言ってくる人がいたら〇〇の箇所は重点的に、とかカルテに書くらしい。
    もし言った場合はカルテで共有されると思う笑

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/29(金) 02:29:19 

    まさに昨日、行ったんだけど、一見小洒落た路地裏の美容室行って来た。腕が全然だったよ。長さはショートに切られるし、前髪もまゆ下にしてほしいのに思いっきり上だし。スパンスパン切る人だから大丈夫かと思ったが。似合わせるの下手な人、多くありませんか?
    癖があるから想定してなかったみたいで必死で伸ばしてたわ。おかっぱのあられちゃんみたいになった。
    ちゃんとカタログも見せたし癖もあるんでーって説明したのに。
    腕の良い人本当に少ないなぁ出会ったことあるの一人かな。その人は暫く来なかったらツンケンされたし。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/29(金) 02:36:01 

    >>66うちなんかヘアカタログもなかったよー、腕も案の定…

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/29(金) 04:31:40 

    あの椅子でシャンプーされると、腰がザワザワするほどくすぐったくなる体質なので事前申告する。
    「気持ち良くて寝ちゃった」とかなってみたい…

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2019/03/29(金) 05:21:30 

    近所で腕の良い人見つけた人羨ましい。料金お高めなんだろうかねー

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/29(金) 09:37:35 

    近所では腕の良いところはありませんでした。
    電車にのって遠いところまで行きます。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/29(金) 15:13:14 

    美容院そんなに変えた事ないけど生まれてこのかた指名をした事がない。
    またこの人に切ってもらいたい!と思った事がない。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/29(金) 19:58:44 

    最近の美容院はブローを半乾きで終わりにするの?
    電気代 節約?平日の昼だから席回す必要もないはずなんだけど

    今日のところは
    半乾き→コテ されて、毛先 ジュワッて音してたけど
    美容師なのに客の毛先チリチリにしたいわけ??

    スカルプマッサージなんて頼んでないけど、料金しっかり取られてた。美容院って料金の説明しないで会計の時にとるところあるんだ。驚いた。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/29(金) 23:43:25 

    タバコ吸う美容師が多いので指がタバコ臭い。
    これ吸ってる本人は気づかないのだろうか ?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/30(土) 01:40:16 

    >>140本当に悔しいから追加で。癖毛を生かしたボブレイヤーにしたかったのに、カタログ見せたらレイヤーなんか入ってないですよって言われて、は?って思った。その時点でこの人大丈夫か?と思ったけど、髪の毛は襟足をかなりはバツン!って切られたし、その後はシャンプーしてたんだ。だから何してもって感じ。
    厚めの横流し前髪、これもカタログちゃんと見せたよ。メガネ外してだからお任せしてたしね。
    オン眉ですっごい切っていくからおかしいし、レイヤーではなくすくことしか出来ない人だった。段入れるの出来ないんだろーな。
    結局おかっぱ風ショートボブに。
    ギザギザのオン眉前髪になった。ほんとおかしい。
    これで独立して一人でやってるんかよって。
    もう収集つかないの分かったらしいから後は癖毛いいの持ってるよね。とかブローでへんな癖毛直したらいいよとか、はい!完璧!とか言われてこの人おかしいな、て思った。歴代で下手な部類入るわ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/30(土) 02:06:27 

    ド下手な美容室行ったけど、オーナーがナルシストっぽくて最後名刺渡されたんだけどさ、その人をイメージしたイラストがデザインと混ざったみたいな名刺渡されたわ。
    カタログありますかって言ったらないないって言われて、でもどうしますか?ってなんやそれ。相談になってないよね。美容室多い地域だけど、ほんといい人に当たらないんよね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/31(日) 01:01:15 

    長文です。読みたくない方は飛ばして下さいね。
    一通りのカット後にフェイスラインも切って貰いたいと言ったら、それは大きなスタイルチェンジになります!お時間掛かるけどいいですか?と。フェイスラインだけを切って欲しいだけなので、スタイルチェンジまでは求めてません。と言ったら、前髪のすぐ横の毛を1センチにも満たない毛束で取って、これだけがフェイスラインの毛です。と。いや、もう少しの量をお願いしたいと言ったら、それだと全体的に切ることになる。後ろの毛も全て!と言われた後に、上司らしき中年男性の50歳くらいの美容師が出てきて、大幅なスタイルチェンジを後から申し付けられたとのことなので、担当変わります。と。で、凄い苛ついた様子で無言で髪を触るんだけど、力加減が容赦なくて髪に触るたびに頭も思いっきり揺さぶられ続けていたのではたかれてる状態でした。切り始めて3分ほどしたら普通に顔周りに動きが出たので、あ!これで大丈夫です。と言ったら、その中年美容師の男は眉間にしわ寄せて、あぁっ?とヤンキーのように威嚇気味に目線入れて外しませんでした。なので、私は最初からフェイスラインだけを切って欲しいと伝えていました。指定された量より多く切って欲しいと伝えたら全体的なカットになると言われただけで、全体的なカットは最初から求めてませんでした。と言いました。そうしたら無言で挟みをしまい始めて、全くこっちを見ずに背中を向けてから、はいどーも失礼しましたー。と去って行きました、

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2019/04/04(木) 22:39:02 

    10年通っている美容室ですが不況のせいか、行く度に目に見えて変わってます。
    以前使えたクーポンの廃止、受付がいない、若い美容師が辞めていく
    お釣りのピン札も無し、昨日行った所寒い日だったのにほとんど暖房が効かず
    風邪ひきました。
    また、新しい所探さなくちゃ…

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/11(木) 10:19:07 

    美容師「次回はカラーとパーマですかね♪」

    ・・・いや、それは私が決める事であって、あなたにガイドされる事ではない。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/25(木) 05:43:02 

    >>34

    それで昨日当日予約で時間縛りあるならもう来ないでほしい的なこといわれました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード