-
1. 匿名 2019/03/27(水) 13:39:28
カミナリのまなぶ君は相方に救われてますよね?
単体だと面白くない気がします+168
-28
-
2. 匿名 2019/03/27(水) 13:40:05
タカトシ+117
-7
-
3. 匿名 2019/03/27(水) 13:40:23
カミナリは二人いて成り立つと思う+317
-2
-
4. 匿名 2019/03/27(水) 13:40:29
>>1
どっちも面白くない+183
-24
-
5. 匿名 2019/03/27(水) 13:40:31
あの田舎っぽさが売りなのかな(笑)+113
-0
-
6. 匿名 2019/03/27(水) 13:40:34
若手はみんなそうだと思う+32
-0
-
7. 匿名 2019/03/27(水) 13:40:46
爆笑問題
田中がいなけりゃ、太田はただの痛いやつ+367
-10
-
8. 匿名 2019/03/27(水) 13:42:01
NON STYLE+150
-11
-
9. 匿名 2019/03/27(水) 13:42:16
インパルス+135
-0
-
10. 匿名 2019/03/27(水) 13:42:40
AKB48+0
-17
-
11. 匿名 2019/03/27(水) 13:43:02
バナナマン+3
-37
-
12. 匿名 2019/03/27(水) 13:43:07
サンドイッツマン+5
-60
-
13. 匿名 2019/03/27(水) 13:43:08
極楽トンボ+66
-7
-
14. 匿名 2019/03/27(水) 13:43:19
ロンブーの亮くんじゃない?ロンハーとかでも全然しゃべらないし。
けど敦はいろいろやってても亮くんのことは見捨てないというところで評価されてるところもあるし、お互いに救われてるとも言える。+333
-4
-
15. 匿名 2019/03/27(水) 13:43:26
いくよくるよ+1
-21
-
16. 匿名 2019/03/27(水) 13:43:31
ココリコとかトークつまんないけど
ガキ使の企画物では力を発揮する。
ダウンタウンに救われてると思う。+259
-6
-
17. 匿名 2019/03/27(水) 13:43:35
お互いにピンで売れてるコンビ以外は全部そうだと思う。+74
-2
-
18. 匿名 2019/03/27(水) 13:43:37
阿佐ヶ谷姉妹+3
-19
-
19. 匿名 2019/03/27(水) 13:43:40
マナブがポンコツで、タクミがしっかり者っぽい2人の雰囲気が良いと思う。
2人でいて成り立ってる。+165
-4
-
20. 匿名 2019/03/27(水) 13:43:46
小室圭+3
-17
-
21. 匿名 2019/03/27(水) 13:44:09
坂上忍+0
-11
-
22. 匿名 2019/03/27(水) 13:44:14
銀シャリ
橋本が鰻を溺愛してるからこそ成立してると思う+153
-5
-
23. 匿名 2019/03/27(水) 13:44:28
ダウンタウンでしょ+11
-8
-
24. 匿名 2019/03/27(水) 13:44:36
ガンバレルーヤはよしこかな?まひる、さんまと女芸人の旅でちょっと見方変わった…+115
-1
-
25. 匿名 2019/03/27(水) 13:45:05
アンヂャッシュの児島は、渡部いないと無理+11
-37
-
26. 匿名 2019/03/27(水) 13:45:34
>>16
相方に救われてない+61
-1
-
27. 匿名 2019/03/27(水) 13:45:39
ウドちゃんは天野くんがいなかったら芸能界やめてそう。+167
-0
-
28. 匿名 2019/03/27(水) 13:45:59
この右の人+60
-0
-
29. 匿名 2019/03/27(水) 13:46:12
みやぞんのとこ。
+153
-2
-
30. 匿名 2019/03/27(水) 13:46:53
人志松本とつく、番組に浜田は出ないね+9
-0
-
31. 匿名 2019/03/27(水) 13:47:01
>>12
サンドイッツ。+10
-10
-
32. 匿名 2019/03/27(水) 13:47:24
バイキング+13
-0
-
33. 匿名 2019/03/27(水) 13:47:55
>>31
訛ってるなぁ〜‼︎+65
-0
-
34. 匿名 2019/03/27(水) 13:48:18
チュートリアル 徳井が変態でよかった+102
-1
-
35. 匿名 2019/03/27(水) 13:49:19
>>1
まなぶはどっちだっけ?+3
-1
-
36. 匿名 2019/03/27(水) 13:49:57
>>35
まなぶ君は大きい方+40
-0
-
37. 匿名 2019/03/27(水) 13:50:08
左+62
-8
-
38. 匿名 2019/03/27(水) 13:50:08
メイプル超合金
安藤なつは見た目のインパクトだけで、そんなにトーク上手くない。
カズレーザーに救われてるところはある。+204
-4
-
39. 匿名 2019/03/27(水) 13:50:23
北陽の伊藤ちゃん
最近見てないけど+117
-0
-
40. 匿名 2019/03/27(水) 13:50:42
オードリーの若林
プライドが高いから、自分が上手くいかないと春日にツッコミとは言えない八つ当たりしてる時がある
それをニコニコ受け入れる春日だから嫌な空気にならずにすんでる+207
-3
-
41. 匿名 2019/03/27(水) 13:50:48
カミナリは保育園からの幼馴染ってのがなんかいいよね+99
-2
-
42. 匿名 2019/03/27(水) 13:52:21
ミキの弟。
お兄ちゃんのインパクトで売れたようなものだもんね。+170
-1
-
43. 匿名 2019/03/27(水) 13:53:16
きゃいーんのウドさん+5
-0
-
44. 匿名 2019/03/27(水) 13:53:27
宮迫
蛍原がいい人だったから残った
ピンで仕事やるようになったら腹立たしいだけ+168
-2
-
45. 匿名 2019/03/27(水) 13:54:00
>>36
あ~なるほどね
逆かと思って、えっそうなの?と思った
それなら納得+5
-0
-
46. 匿名 2019/03/27(水) 13:54:30
千原ジュニア
トーク番組でのせいじの話は面白いけど他の話は面白くない。+123
-1
-
47. 匿名 2019/03/27(水) 13:54:37
キャイーン
ウドちゃんのキャラありき。
天野の存在意義が分からん。+5
-2
-
48. 匿名 2019/03/27(水) 13:54:53
>>1でもわかるよ。
マナブくん、すべっちゃってるもんね
見てる人はわかる+9
-0
-
49. 匿名 2019/03/27(水) 13:55:10
蛍原は宮迫がいるから。だね+7
-8
-
50. 匿名 2019/03/27(水) 13:55:17
霜降り明星とかもせいやは粗品に助けられてるなーって思ってたけど粗品単体で出てもそこまでなんだよね+95
-0
-
51. 匿名 2019/03/27(水) 13:55:37
>>25
逆だな。
渡部だけだと、嫌味やあざとさしか残らない。
ポンコツだけど、児島の人柄があってこそコンビとしての面白さがあると思う。+132
-2
-
52. 匿名 2019/03/27(水) 13:56:24
田村亮はベストハウスとかの時は体はってロケしたりして面白かったのに。
+5
-0
-
53. 匿名 2019/03/27(水) 13:56:58
>>40
春日いい人そうだしね
見た目もカッコいいし❗+39
-3
-
54. 匿名 2019/03/27(水) 13:57:18
粗品が相方じゃなかったらせいやは今より更に鬱陶しかったはず+83
-2
-
55. 匿名 2019/03/27(水) 13:58:17
>>54
そもそも粗品が誘ってなかったらせいや芸人になってすらないよ+44
-0
-
56. 匿名 2019/03/27(水) 13:59:13
ロザン
宇治原が面白くないと言われてるけど実はピンで全然面白くないのは菅ちゃんのほう+78
-1
-
57. 匿名 2019/03/27(水) 14:08:59
>>46
せいじが吉本にひきこもりのジュニアを引っ張り込んだし
大恩人だよね+56
-0
-
58. 匿名 2019/03/27(水) 14:10:18
アンガールズとかほぼ田中だけで笑いとってる+60
-0
-
59. 匿名 2019/03/27(水) 14:10:25
救われてるというか、サンドイッチマンはコンビでいてこそと思う。
お互い大好きだし、ピンの状態が想像つかない+49
-0
-
60. 匿名 2019/03/27(水) 14:11:14
>>50
分かる
粗品がピンで出てる番組何回か見た事あるけど大人しすぎるんだよね+28
-0
-
61. 匿名 2019/03/27(水) 14:11:36
>>54
どっちも嫌いこのコンビ+21
-3
-
62. 匿名 2019/03/27(水) 14:13:33
せいやもうるさすぎる時あるけど粗品は粗品で先輩とか素人のおばちゃんにも平気でタメ口でつっこんだりしてるからきつく見える+33
-0
-
63. 匿名 2019/03/27(水) 14:15:46
>>25
アンヂャッシュw
+5
-0
-
64. 匿名 2019/03/27(水) 14:16:12
>>20
相方って、ママ? マコ? どっち?
+8
-0
-
65. 匿名 2019/03/27(水) 14:17:47
ガリットチュウ。
福島は、熊谷の事嫌ってる感じがした。
少し前、めざましテレビにマンスリーゲストみたいなので、
毎週出てたけど、嫌ってる感満載だった。+9
-1
-
66. 匿名 2019/03/27(水) 14:17:54
いいとも最終回でウンナンはウッチャンが、ヒルナンデスじゃねえとか
言って笑いとってたよね。南原一言もしゃべらなかったよ+20
-1
-
67. 匿名 2019/03/27(水) 14:19:53
こないだのサンジャポのNGTの話題の時の粗品は好きだったな。世論と同じ反応をワイプでしっかりしてた。この人、芸に関してはとても真面目だもんね。霜降りはいいバランスなんだと思う、今のところは。+14
-0
-
68. 匿名 2019/03/27(水) 14:20:39
>>57
中川家は逆に弟に救われてるよね
+56
-1
-
69. 匿名 2019/03/27(水) 14:20:59
>>62
先輩芸人にタメ口できつい口調のツッコミはこの人のキャラだし別にいいんだろうけど素人にタメ口はダメだわ+13
-1
-
70. 匿名 2019/03/27(水) 14:23:03
>>38
でもカズレーザーはピンでは死ぬほどすべってて、安藤なつとコンビを組んだから世に出られたんだわな。ピンだとクイズはすごいが、トークは上滑り気味。+72
-1
-
71. 匿名 2019/03/27(水) 14:39:24
カミナリの芸風はU字工事と同じ+3
-7
-
72. 匿名 2019/03/27(水) 14:45:55
>>25
むしろ渡部の方が児島に救われてる。+56
-0
-
73. 匿名 2019/03/27(水) 14:49:06
オリラジのあっちゃん
相方と弟いなかったら学歴しか取り柄のない陰キャだと思う+78
-0
-
74. 匿名 2019/03/27(水) 14:51:15
電気グルーヴ!!!+1
-4
-
75. 匿名 2019/03/27(水) 14:53:55
>>73
むしろ+嫁で、そこに追いやられちゃったんじゃない?+10
-0
-
76. 匿名 2019/03/27(水) 15:10:44
シンゴがナカタをぶっこ〇す♪それがオリラジ♪から進化してるw+0
-0
-
77. 匿名 2019/03/27(水) 15:12:43
コンビで漫才やコントやって売れてるなら
お互いさまじゃないの?+1
-0
-
78. 匿名 2019/03/27(水) 15:13:16
>>24
何があったのですか?+12
-2
-
79. 匿名 2019/03/27(水) 15:45:51
>>68
お兄ちゃんがネタ作ってるのに?+7
-0
-
80. 匿名 2019/03/27(水) 15:46:32
ハリセンボンかなあ+3
-0
-
81. 匿名 2019/03/27(水) 16:01:10
>>79
面白い面白くないじゃなくてパニック障害の時に支えてくれたと言う意味で+32
-0
-
82. 匿名 2019/03/27(水) 16:12:30
ロバートのクリエイターズファイルでもグルメでもない人+10
-1
-
83. 匿名 2019/03/27(水) 16:19:41
>>22微笑ましい+1
-0
-
84. 匿名 2019/03/27(水) 16:43:32
救われてるとは真逆だけど
中川パラダイス?がかわいそう。+12
-1
-
85. 匿名 2019/03/27(水) 16:51:02
>>33
>>31
東北出身だから許して!+8
-0
-
86. 匿名 2019/03/27(水) 17:04:01
バイキング+2
-0
-
87. 匿名 2019/03/27(水) 17:52:46
>>86
バイキングは何だかんだどっちもキャラが立ってるからピンでも面白い
司会もできる小峠と奇人西村
最近は西村はじゃない芸人脱出したし+25
-0
-
88. 匿名 2019/03/27(水) 18:28:28
ジャングルポケットの斉藤以外の2人だ!+10
-0
-
89. 匿名 2019/03/27(水) 19:11:15
なんでナイナイの矢部いないの?、岡村の金魚のフンじゃん+12
-3
-
90. 匿名 2019/03/27(水) 19:50:25
ロンブー亮は完全に相方のおかげだけど他はだいたい持ちつ持たれつでしょ+2
-0
-
91. 匿名 2019/03/27(水) 19:56:13
雨上がり決死隊の蛍原、面白さが全然わからない。
じゃない方の芸人だけど、じゃない方じゃない!って必死だと思う。
宮迫にくっついてるだけと思う。+2
-6
-
92. 匿名 2019/03/27(水) 20:07:40
+16
-0
-
93. 匿名 2019/03/27(水) 21:35:12
>>89
空気すぎて思い出しもしなかったわ+7
-0
-
94. 匿名 2019/03/27(水) 21:36:55
>>14
いや、亮さんはテレビにあんまり映ってないけど発言は面白いと思う。+7
-1
-
95. 匿名 2019/03/27(水) 21:40:15
蛍原は重要。+8
-0
-
96. 匿名 2019/03/27(水) 21:40:58
博多華丸・大吉
基本、根明でひょうきんな華丸さんと
基本、根暗でマニアックな大吉さんだから
コンビが上手くいっている
ピンでもいけるけど、コンビがやっぱりいい+8
-0
-
97. 匿名 2019/03/27(水) 21:47:09
NON STYLE 井上
石田みたいな性格いい奴とコンビが組めたから井上は今でも芸人が続けてられている。
井上はウザいしナルシストだし私生活が派手だし当て逃げするし、石田が相方じゃなかったらとっくの昔に芸能界引退に追い込まれていたと思う。+12
-1
-
98. 匿名 2019/03/27(水) 22:32:02
>>8
井上が自粛してた時、石田がいっつも井上の事ネタにしてたよね
もちろん被害者の人が許してくれたからそうできたんだろうけど、普通に復活できたのは石田の力が大きかったと思う+18
-1
-
99. 匿名 2019/03/28(木) 00:18:18
ドランクドラゴン‼︎
本当鈴木は塚地のおかげ!+9
-0
-
100. 匿名 2019/03/28(木) 00:21:31
やっぱりバイきんぐじゃねぇ?+2
-0
-
101. 匿名 2019/03/28(木) 00:32:06
和牛。
好きですけど、独特のクセがある水田さんは、川西さんのあの感じに救われてる気がします。
+7
-1
-
102. 匿名 2019/03/28(木) 07:42:02
ウドがいなきゃキャイーンは売れなかったろうけど
天野くんがいなきゃウドはキャイーン続けられなかった、という意味で
キャイーンは互いに互いを救いにできている理想のコンビ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する