ガールズちゃんねる

『ヒルナンデス』子連れママにヒールの靴勧め騒然、19歳モデルの対応に称賛の声

210コメント2019/03/27(水) 20:58

  • 1. 匿名 2019/03/26(火) 20:40:59 

    『ヒルナンデス』子連れママにヒールの靴勧め騒然 19歳モデルの対応に称賛の声 – ニュースサイトしらべぇ
    『ヒルナンデス』子連れママにヒールの靴勧め騒然 19歳モデルの対応に称賛の声 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    26日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)にて、ファッションプロデューサー・植松晃士が、赤ちゃんを連れて買い物に来ていた女性の服装にアドバイスをする一幕が。


    同日の放送では、ベビーカーを押し、小さい子供2人を連れて家族で買い物に来ていた女性がターゲットに。植松は「ワンピースは春感もあっていい」と評しつつ「足元に季節感がない」と、女性がスニーカーを履いていたことを指摘した。

    その後、植松は女性にヒールのある靴に履き替えてもらい、ワンピースに合わせるパンツ等を加えた、より春らしいコーデを提案。

    (中略)

    その後、丸山桂里奈とメンズモデル・KOTAペアとのコーディネート対決に挑んでいた、19歳のモデル・本田響矢の言動に注目が集まった。

    「中目黒でお花見デート」というテーマで、吉田沙保里さんにコーディネートを提案していた本田は、靴を選ぶ際「ハイヒールだと疲れてしまうしまうので…」と、ヒールのないローファーを提案。

    +1202

    -37

  • 2. 匿名 2019/03/26(火) 20:42:02 

    そんなんヒルナンデスあるあるですよ

    +1554

    -14

  • 3. 匿名 2019/03/26(火) 20:42:17 

    子連れママへの対応じゃないじゃん

    +2904

    -4

  • 4. 匿名 2019/03/26(火) 20:42:29 

    まーしゃーない
    コーデとしての提案だから、、

    +1538

    -19

  • 5. 匿名 2019/03/26(火) 20:42:37 

    最近は一周回ってバイキングの方が面白い

    +76

    -122

  • 6. 匿名 2019/03/26(火) 20:42:43 

    植松はそんなんばっかだよ

    +1909

    -11

  • 7. 匿名 2019/03/26(火) 20:42:43 

    19歳モデルって男の子だったのか!
    年代の差なのか人間性の差なのか…

    +1380

    -6

  • 8. 匿名 2019/03/26(火) 20:42:45 

    意味わからん

    +531

    -7

  • 9. 匿名 2019/03/26(火) 20:42:50 

    称賛ねぇ…大げさだわ。

    +888

    -5

  • 10. 匿名 2019/03/26(火) 20:42:59 

    植松さん嫌い

    +943

    -50

  • 11. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:01 

    子供居ないけど花見にハイヒールを履こうと思わない

    +2104

    -10

  • 12. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:10 

    この人いつもそんな感じじゃない?
    子供連れてるから動きやすい服装にしてるの丸分かりな人でも、あーでもないこーでもない難癖つけるイメージ。
    中にはこれはないよって人もいるけど、提案したものがそんなに成功してないと感じる事、よくあるよ。

    +2030

    -10

  • 13. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:21 

    コーディネートとしてはヒールなのかもしれないけど、お花見にヒールとか有り得ないよね

    +1434

    -10

  • 14. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:22 

    明日からハイヒールモモコ!!!レッツ!!

    +12

    -28

  • 15. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:22 

    どーでもいいクソトピ

    +402

    -13

  • 16. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:30 

    なんだ植松に噛み付いたのかと思ったのに

    +652

    -5

  • 17. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:37 

    beforeの方が良かったのにって思うときの方が多い

    +1405

    -15

  • 18. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:43 

    最近なんでも称賛とか絶賛とか・・・

    +333

    -6

  • 19. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:47 

    8cmくらあのピンヒールで通勤してる人は尊敬するわ
    自分は絶対しないけど

    +743

    -13

  • 20. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:51 

    本田っていうモデルが植松に突っ込んであげたのかと思ったら違った

    +793

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:56 

    え、それ見てさっき9cmヒール買ってきたんだけど。ゼロ歳子持ち

    +22

    -90

  • 22. 匿名 2019/03/26(火) 20:43:58 

    私だったらボロクソ言われてフルコーディネートされるんだろうな。
    子供いたら季節感や女らしさより動きやすさ重視だよ。

    +789

    -4

  • 23. 匿名 2019/03/26(火) 20:44:06 


    こちらが本田響矢くん

    +755

    -14

  • 24. 匿名 2019/03/26(火) 20:44:08 

    植松はローヒールだとすぐおブス認定するよね
    ローヒールでもオシャレはできるしベビーカー押してるママさんならハイヒールはツライ

    +1345

    -9

  • 25. 匿名 2019/03/26(火) 20:44:17 

    小さい子どもと一緒にヒールで颯爽と歩いてるお母さんもいるからなんとも
    高すぎるヒールは危ないけど適度なヒールある方が歩きやすくもあるし
    ヒールの高さにもよると思うわ

    +353

    -61

  • 26. 匿名 2019/03/26(火) 20:44:32 

    子育て中とか妊娠中でもヒール履いてる人いるけど、本人が履きやすければいいと思う派。
    みんなヒールに関して目くじら立てすぎだと思う。

    +689

    -43

  • 27. 匿名 2019/03/26(火) 20:44:39 

    女性に対する機転の利きよう
    本田さん(19)>>>>>>>>植松さん(40超え)

    +641

    -10

  • 28. 匿名 2019/03/26(火) 20:44:43 

    妊婦さんじゃないしお洒落コーデの提案だから別にいいと思うけどな

    +122

    -43

  • 29. 匿名 2019/03/26(火) 20:44:54 

    子連れがヒール履いても良いし疲れるなら履かなくても良いし、TVだから撮影の為に提案しただけの事じゃないの。

    +304

    -16

  • 30. 匿名 2019/03/26(火) 20:45:02 

    女性らしく生きたいとは思うけど、母親になった以上は1番に子どもを守ることが当たり前だと思う。常識の無い母親が増えてるから、変な情報ばっかり流さないでほしい。迷惑。

    +295

    -50

  • 31. 匿名 2019/03/26(火) 20:45:41 

    植松さん達からすれば「オシャレは我慢!」ってことじゃないのかな。私は我慢せずスニーカーはきますが…。オシャレより実用的な方選んでしまうわ。

    +477

    -8

  • 32. 匿名 2019/03/26(火) 20:45:59 

    >「植松さん、小さい子がいるママにヒール履かせるの何なの…今日は動きやすいようにスニーカーって言ってんのに、それでも履かせるのって何なの?」

    見てないけど女性が「動きやすいように」って言ってたなら動きやすい用のオシャレ提案してほしかっただろうね

    +484

    -3

  • 33. 匿名 2019/03/26(火) 20:45:59 

    これは植松さんがトンチンカンなだけで、モデルの子の提案はごくごく普通だと思うんだけど…

    +484

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/26(火) 20:46:00 

    悪意あるトピだな
    叩かせたいのミエミエ

    リアルタイムで見てたけど、この記事といいトピといいちょっと表現にトゲがあるように思うわ

    +72

    -7

  • 35. 匿名 2019/03/26(火) 20:46:01 

    吉田さんにハイヒールが似合わなかったとかじゃなく?

    +14

    -16

  • 36. 匿名 2019/03/26(火) 20:46:08 

    あのコーナーはしょせんオカマのオッサンの好みでしかない。動きやすくとかじゃなく見た目が全て。

    +499

    -3

  • 37. 匿名 2019/03/26(火) 20:46:09 

    別に気にいった方を履けばいいよ。

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/26(火) 20:46:50 

    植松のセンスって古いよね

    +395

    -7

  • 39. 匿名 2019/03/26(火) 20:46:55 

    花見は土を傷めるからヒールはないけど、街中で子連れヒールはありだと思う。

    +247

    -11

  • 40. 匿名 2019/03/26(火) 20:47:23 

    通常運転

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/26(火) 20:47:43 

    植松って茶髪のおじさんだよね?
    ヒール履いたことないだろうし子供もいないから女性の気持ちなんて理解できないでしょ

    +417

    -8

  • 42. 匿名 2019/03/26(火) 20:47:52 

    動きやすいようにスニーカー!って言ってるのにヒールのサボとか一番動きにくいよね。寒いし。
    スリッポンだったから、おしゃれなスニーカーに変えてくるのかなーと思ったら…
    まぁ、あくまでもこうしたらおしゃれよ!って提案だからね。娘ちゃんも可愛いって言ってたし。

    あと吉田沙保里がキモかった。丸山桂里奈は馬鹿丸出しだったけどなんか慣れた。

    +248

    -13

  • 43. 匿名 2019/03/26(火) 20:47:52 

    小さい子連れにファッションチェックもなにもあるかって感じよね
    それより、丸ちゃんのつま先の尖がったナースシューズみたいの変

    +88

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/26(火) 20:48:35 

    キャサリン妃も妊娠中、綺麗なピンヒールよく履いてたよ。よくわからないけど、日本は妊娠子育て中のヒールにうるさそう。

    +206

    -32

  • 45. 匿名 2019/03/26(火) 20:48:50 

    妊娠分かるまでは、7cmから高いのだと13cmまでのヒールばかり履いてたから、逆にフラットなのだと歩きにくくて妊娠中も5〜7cmくらいまでだったら履いてたよ。
    妊娠中にスニーカーとかぺたんこに慣れてピンヒールも廃れてきたし子供と走るから今は殆どぺたんこだけど。

    転んだり、子供追えないと困るけど自分が履きやすいの履いて良いと思う。

    +168

    -20

  • 46. 匿名 2019/03/26(火) 20:48:56 

    元を活かす気一切ないよね

    +133

    -2

  • 47. 匿名 2019/03/26(火) 20:49:14 

    植松さんっていつもそうだよね
    ある程度の年齢になった女性にハイヒールを勧めて、それが大人の一般常識!みたいな言い方する
    でもヒール高い靴なんて冠婚葬祭でしか履かない人も多いんだけどね

    +385

    -5

  • 48. 匿名 2019/03/26(火) 20:49:46 

    >>23
    モデルなの?初めて見たけど可愛い子だね
    アイドルか若手俳優でもいけそう

    +82

    -6

  • 49. 匿名 2019/03/26(火) 20:49:48 

    春コーデの提案とお花見デートの違いもあるんじゃない?

    +54

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/26(火) 20:50:30 

    >>44
    本人がスニーカー履いてたのに
    わざわざヒールに変えるのはおかしいでしょ
    本人がヒール履いててそれが騒然としてるなら日本はうるさいってコメントもわかるけど

    +176

    -4

  • 51. 匿名 2019/03/26(火) 20:50:46 

    今は可愛いスニーカー多くて、ロングスカートとかパンツに合わせてもおしゃれだけど、私が子育てしてた15年前はスニーカー履くとだっさい感じになって嫌だったなぁ。

    +48

    -2

  • 52. 匿名 2019/03/26(火) 20:50:53 

    植松さんいっつもだよ。
    小さい子いる人に、アクセサリーくらいつけないと!とか言ってでっかいイヤリングつけさせたり、長いネックレスつけさせたり。
    あとそもそもダサい。

    +198

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/26(火) 20:51:05 

    まぁ、モテるコーデだからね。

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2019/03/26(火) 20:51:17 

    南原、空気

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2019/03/26(火) 20:51:18 

    吉田沙保里は体幹も鍛えてるだろうしヒールは大丈夫だと思う
    その子連れに提案したと思わせる文章
    このモデルの事務所かなんかにトピ頼まれたの?
    て思ってまう

    +32

    -10

  • 56. 匿名 2019/03/26(火) 20:51:20 

    今時代はスニーカーじゃない?
    ヒール見るよりスニーカー履いてる人の方がよく見かけるわ

    +124

    -8

  • 57. 匿名 2019/03/26(火) 20:51:21 

    最近はヒールの人も増えてるけど、私は子育中はなんか心配で、スニーカーにしてる。

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/26(火) 20:51:49 

    今日見ていたけど、季節感がないとかいって半袖のワンピース着せていた。
    半袖ワンピースはまだ寒いって!

    +156

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/26(火) 20:51:58 

    本田くんのおかげでローファーが流行ってることを知ったw
    さすが流行りをわかってるね~

    +24

    -6

  • 60. 匿名 2019/03/26(火) 20:51:59 

    >>12
    どうやって女らしさを出すか!しか考えてないコーデだよね。
    子どもいなくても、ショッピングモールだと沢山歩くし、スニーカーでも全然いいじゃんね!!

    +68

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/26(火) 20:52:35 

    小さい子2人もいるのにヒール履いてられるわけないよねって思うけどコーデとしてだからね...

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/26(火) 20:52:44 

    吉田さんすごい似合ってたし、スタイル良くみえた

    +7

    -7

  • 63. 匿名 2019/03/26(火) 20:52:47 

    ワンピースにGジャンやスニーカーを合わせるのも可愛いと思うけど

    +35

    -2

  • 64. 匿名 2019/03/26(火) 20:53:13 

    結局は男だよねって思う

    +58

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/26(火) 20:53:35 

    正直植松さんのセンスってひと昔前って感じよね
    あといっつも似てるイメージ
    そしてその人が着ているものを全く活かさずコーディネートを提案する(笑)

    +168

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/26(火) 20:54:29 

    ヒール2〜3センチならスニーカーより疲れないしダッシュできるわ。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/26(火) 20:55:25 

    植松さん余計なお世話が多い
    そういうコーナーなのかもしれないけど
    おブスとかほんと失礼

    +116

    -2

  • 68. 匿名 2019/03/26(火) 20:55:29 

    私なんか子ども産まれてからスニーカーばっかりw
    ラクだもん
    オブスーって言われちゃうね

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/26(火) 20:56:54 

    あのおかま バカの一つ覚えみたいにヒールヒールヒールヒール
    流行云々言うくせにローヒールが流行ってるときもヒールヒールヒールヒールうっさい

    +109

    -4

  • 70. 匿名 2019/03/26(火) 20:58:42 

    植松さん、若い子は肌を見せて明るめの色味の服じゃないとすぐにおブス認定する
    確かに若いとできないファッションだけど、その人のイメージとか好きなものとか取り入れたコーディネートだったらいいじゃんね

    +112

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/26(火) 20:59:06 

    19歳の子のほうが品のあるコーデ
    40歳のは胸元の露出多くて品がなかった
    シューズも変だった

    +110

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/26(火) 21:00:19 

    ヒルナンデスに限らず日テレ系の情報バラエティーは「自分達(スタッフ)が調べたこと、提案してることが絶対」って空気が漂ってる。
    「ママさんなんだからスニーカーでも…」って誰も言えない、タレントの誰かが言ったとしてもカットしてるイメージ。だから観てる方は白ける。

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/26(火) 21:01:19 

    ハイヒールって何がいいの?
    歩きにくいし足痛いし走れないし危ないし
    靴としての機能はたしてないよね

    +66

    -12

  • 74. 匿名 2019/03/26(火) 21:02:07 

    スニーカーって足が短いの丸わかりだし、太く見えて辛い。
    ロングで隠れる時しかスニーカー履けない。

    +10

    -15

  • 75. 匿名 2019/03/26(火) 21:02:10 

    やっぱり男目線なんだなってかんじのコーデ

    +53

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/26(火) 21:04:05 

    直す前の方がかわいい、似合うと思うことはたくさんあるけど
    前にファッションチェックで植松さんが言ってた「ブーツインは魚屋に見える」は確かになって思った。

    +70

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/26(火) 21:05:02 

    専業から兼業になり、ヒルナンデスを観なくなって早4年。
    あのコーナーが続いていた事に驚き!

    +25

    -2

  • 78. 匿名 2019/03/26(火) 21:05:12 

    >>52
    子供って抱っこする時とかアクセ引っ張ったりするから良くないって言われてるのにね。

    +105

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/26(火) 21:05:19 

    オカマのオッサンにおブス!とか言われてもね(失笑)

    +65

    -3

  • 80. 匿名 2019/03/26(火) 21:05:49 

    >>24
    ローヒールでもお洒落なコーデを提案するのがプロだと思うけど、植松は素人なのかな?

    +71

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/26(火) 21:06:36 

    関係ないけど一緒に出てる日テレの藤井アナっていつまであの馬鹿みたいなキャラなんだろう。なんか可哀想。

    +108

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/26(火) 21:07:36 

    普通元々のアイテムを活かしつつより良くなるようアドバイスするもんじゃないのかね。この人ほぼ全取っ替えでそりゃ大変身だわwwって感じ。子連れにもガンガンヒールすすめて「ちょいブス〜!」とか(笑)
    なんのためのコーナーなんだろう。

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/26(火) 21:10:14 

    ヒルナンデスはアレナンデス
    ナムっ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/26(火) 21:12:49 

    IKKOさんとかと共に出始めの頃、レギュラー出演していた番組で
    植松さんが地味な女性を変身させる!みたいな企画をやっていたんだけど
    変身後が真っ赤なドレスで全くその女性のキャラクターにも見た目にもマッチしていない挙句、モデル抜きにしてもダサいコーディネートだったのを今でも覚えている
    放送事故かと思ったくらい

    +58

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/26(火) 21:13:10 

    植松は好みとか系統とか完全無視して「植松ファッション」を強要するから大っ嫌い
    TPOとかもーちょい考慮して客観的に評価してほしいわ

    +77

    -1

  • 86. 匿名 2019/03/26(火) 21:19:25 

    植松嫌ーい

    +22

    -5

  • 87. 匿名 2019/03/26(火) 21:21:42 

    その日のテーマがデートだと、ワンピースかスカートっていうコーデしかさせないよね。全然おしゃれじゃねーよ!

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/26(火) 21:22:33 

    植松ってさ東海地方ピックアップした地方雑誌の専属モデルと深夜に番組持っててさ、モデルたちが私服コーデして植松が評価するんだけど、ある子を贔屓しててさウザかったわ

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/26(火) 21:25:04 

    ヒール慣れてるから男性やスニーカー女子に懸念されるほど小さな事故もないよ
    ぺたんこ靴の方が駅の階段で脱げたりハプニング多い

    +6

    -15

  • 90. 匿名 2019/03/26(火) 21:25:13 

    植松のwikiみても、スタイリストとして過去にどんな経歴なのか全然わからん。

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/26(火) 21:27:17 

    植松ってビジネスオネェで嫁いる噂がある。

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/26(火) 21:27:59 

    結局履きなれたものがいいってことか

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/26(火) 21:29:53 

    もうヒールなんて冠婚葬祭、入園式とか以外履いてないな。妊娠前はヒールの高い靴しかもってなかったし、アクセサリーも大好きだったけど。
    今、靴箱はたくさんのスニーカーとフラットシューズで溢れてる。

    +60

    -2

  • 94. 匿名 2019/03/26(火) 21:30:29 

    植松さんのコーデバトル、ジャッジに引き分けが多くてつまらない。

    +31

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/26(火) 21:30:40 

    >インターネット上では、就職活動などで女性がパンプスを履くことを強制されることに
    >異を唱える「#KuToo(苦痛と靴の掛け合わせ)」運動も注目を集めている。

    かといって#KuToo運動とかはないわ。
    営業職の男が靴擦れするから革靴拒否、#KuToo!とか言ったら馬鹿かと思う。
    誰も強制なんかしてねえよ、スニーカーで行けるもんならやってみやがれ、って話。

    +6

    -23

  • 96. 匿名 2019/03/26(火) 21:31:20 

    植松さんって平子理沙をよく勝たせてるから、好みが合うんだと思う。
    ちょっと派手目で女子っぽい恰好?

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/26(火) 21:32:47 

    『ヒルナンデス』子連れママにヒールの靴勧め騒然、19歳モデルの対応に称賛の声

    +59

    -4

  • 98. 匿名 2019/03/26(火) 21:35:29 

    >>97
    吉田沙保里かわいいじゃん‪w

    +81

    -11

  • 99. 匿名 2019/03/26(火) 21:39:57 

    女装しないオカマはヒール履かないし、子供も産めないからね。
    オシャレより子供の命のが大事ってわからないんだよ。子供のダッシュスピード舐めんな。

    +32

    -7

  • 100. 匿名 2019/03/26(火) 21:41:11 

    >>96
    子供いないお花畑ババアと好みがピッタリなんでしょ。
    自分好きすぎる所が特に。

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2019/03/26(火) 21:41:19 

    やっぱ男だからわからんのじゃない?子供も生まないから大変さもわからんだろうし。
    私自身はハイヒールも好きだけど、それが誰にとっての一番のオシャレだとも思わないし、他人に強要はしない。
    なのに偉そうにおブスファッション〜とかおっさんに言われるのはむかつくね笑

    +55

    -3

  • 102. 匿名 2019/03/26(火) 21:45:08 

    植松さんのファッションセンスは嫌いじゃないけど、もうちょっと実用性とオシャレを兼ね備えた提案してほしい

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/26(火) 21:45:36 

    オネエ系ってヒールに対する憧れ意識があると思う。ヒール=女の象徴!みたいな。ヒールじゃないからオシャレじゃない、女サボってるって言い方するのはそのせいじゃない?ローヒールやスニーカーでもオシャレできるのに。そのときの環境や足の状況で履けないときもあるでしょう。結局女じゃないからわからないんじゃないの

    +70

    -2

  • 104. 匿名 2019/03/26(火) 21:47:02 

    植松のコーナーで提案したコーデは、何も普段使いにしろって提案じゃないんじゃないの?
    今日の放送見てたけど、ただ植松的にはあのワンピを活かせるコーデをって思ってヒールチョイスしただけで、あのコーデで子連れで歩けとは思ってないんじゃないの。

    植松とかどうでもいいけど、あの放送見て「子連れにヒール提案するなんてありえない!」とか言って噛みついてる人いるならそっちのが怖いわ。つーか、妊娠中じゃあるまいし、10cmのピンヒールとかじゃなきゃ子育て中の母親がヒール履いたっていいだろ。

    +39

    -12

  • 105. 匿名 2019/03/26(火) 21:47:29 

    放送見てたけど、ちっちゃい娘さんが「ママかわいいー」って言ってたのは和んだ

    +56

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/26(火) 21:48:20 

    >>65 それこそコンサバ全盛期2000年代でセンスが止まってる感じ?「女であるからにはヒール鉄則!スニーカーなんて言語道断!」な空気だったころのね

    +39

    -2

  • 107. 匿名 2019/03/26(火) 21:51:16  ID:2LCVVUicjH 

    中には子連れでも好きでヒール履く人だっているだろうに、そういう人にも「子連れでありえない!」って叩かないであげてね
    本人が大丈夫ならいいじゃない
    ヒールのほうが歩きやすいって人もたまにいるよね

    +43

    -2

  • 108. 匿名 2019/03/26(火) 21:52:15 

    はい、おブスコーデでーす♥️

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/26(火) 21:52:23 

    >>45
    ヒール履きなれてない人には分かり難いだろうけど私もプライベートでも仕事でもヒールオンリーだったからペッタンコ履くと躓いたりバランス崩して余計に危ない。流石に妊娠中や赤ちゃん連れでピンヒールはなかったけど5cmは踵必須だったよ。普通に走れるし。

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/26(火) 21:52:33 

    ちょいブス~↑↑↑

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/26(火) 21:54:01 

    スニーカーのクッション入りとか足疲れないしすっごいいいんだけどね

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/26(火) 21:55:19 

    これ今日見てたけど、植松の選んだヒールめちゃくちゃダサかったよ!
    こんな感じの。コーデも変だったし。
    『ヒルナンデス』子連れママにヒールの靴勧め騒然、19歳モデルの対応に称賛の声

    +67

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/26(火) 21:59:57 

    >>103
    あーなるほどね
    そうかもね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/26(火) 22:00:15 

    >>65
    アイテムほぼ全部変えちゃったりするもんね

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/26(火) 22:01:12 

    植松さんのってコーデ提案した服貰えるわけじゃないんだね
    この前「旦那さんに全部買い取ってもらっちゃいなさ~い」って言ってたから
    テレビでダメ出しブスとか言われて顔まで出てんのにケチだね
    試着以上って気がするから、あの服を買わされる他の客も嫌じゃないのかな

    +86

    -1

  • 116. 匿名 2019/03/26(火) 22:02:24 

    おブスファッションのafterのリアクションするの
    大変だなーと見てて思う

    インナー変えてマニキュア塗っただけとか
    靴下の色変えてとベルトしただけとか
    メインの服ほぼ変わってないのに

    「ええ~!」とか思わないだろわざとらしい‪w

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2019/03/26(火) 22:03:52 

    お花見ってそこまで距離歩くわけじゃないし別にヒールでもいいと思うけど
    ヒール苦手な人に強要するのはもちろんダメだけど
    ネットってヒール敵視してる人がたまにいて怖い

    +20

    -3

  • 118. 匿名 2019/03/26(火) 22:04:08 

    森進一に似てきた

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/26(火) 22:05:58 

    一歳児子持ち。
    ボトムスはガウチョ、靴はスリッポンを未だにヘビロテしてるわ…確実におブス判定だろうな。

    +20

    -1

  • 120. 匿名 2019/03/26(火) 22:07:11 

    だってあの植松だよ?へんてこりんなコーディネートは通常運転だよ。
    周りにダサいと言われても自分が好きな&シチュエーションに合った服ならいいでしょ。

    +25

    -2

  • 121. 匿名 2019/03/26(火) 22:08:23 

    植松コーデは10人中7人はゲ…ダサ。
    あと設定金額がTPOに合ってないんだよ。
    高級ホテルで同窓会に15000円とか…
    もし馬鹿正直にその値段の服着て会場に行ったらみんなはワンピに2万はかけていてバッグもブランド物を持ってるし、恥かくだけw

    +48

    -2

  • 122. 匿名 2019/03/26(火) 22:08:55 

    うーんブスが図星すぎて拒否反応おこしてるガル民‥

    +0

    -14

  • 123. 匿名 2019/03/26(火) 22:20:01 

    19歳の子はイケメンだったし異性のコーデができるなんてスゴイよね
    私はオバチャンなのに旦那のコーデすらできないわ

    +43

    -1

  • 124. 匿名 2019/03/26(火) 22:24:59 

    ヒール履けばオシャレっていう感覚がダサすぎ。
    海外のセレブとかハリウッド女優とかは普段はぺたんこ靴ばかり履いてる。
    カンヌ国際映画祭でも女性はヒール着用っていうマナーに異議を唱えた女優がわざと裸足でレッドカーペット歩いてた。
    オシャレするにはヒール履かなきゃみたいなセンスがすでにオシャレじゃない。

    +45

    -2

  • 125. 匿名 2019/03/26(火) 22:38:10 

    植松さん足元出すの多いよね?
    寒い時期に足首丸出しのヒールやパンプスで
    オシャレだけど寒そう〜〜ムリムリ!て思う

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/26(火) 22:38:39 

    付き合いたてや仲良しカップルの彼女は絶対ココイチのコーディネート組んでその日のデートに臨んでいるのに、彼氏の前でブス(=ファッションセンス無し)とか言われたらショックデカいわ…
    それでもこのコーナーが成り立つのは謝礼が高額なのかな?
    提案されたアイテムのどれかが買えるくらいとか。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2019/03/26(火) 22:39:04 

    この間ヒルナンデス久しぶりに見たら、美魔女のコーナーやってたんだけど
    毎日自撮りをインスタに上げて、スカートは生脚で!って
    出演者も明らかに苦笑いだし興味なさげな感じだったんだけど、あれって毎週やってるコーナーなのかな?

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/26(火) 22:41:02 

    >>115
    旦那に買い取ってもらいなさいって今日も言ってたよw
    旦那さんが「相談します。」みたいなこと言ってたから、たぶん買いたくないんだろうなと思った。

    +53

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/26(火) 22:44:27 

    植松さんってセンスない上に
    大物には忖度するよね

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/26(火) 22:45:49 

    藤井アナが変顔してスタジオのみんなが引くっていう流れ、毎回同じパターンでいい加減やめてほしい。

    +42

    -2

  • 131. 匿名 2019/03/26(火) 22:46:44 

    植松さんってオシャレじゃないよね
    植松さん好みのコーディネートを紹介してるだけじゃん
    と思いながら観てるだけ
    参考にはしてないわ

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/26(火) 22:46:54 

    子供いるのにヒールはだめとかそういうことじゃない。別に履きたいなら勝手に履けばいいけど、スニーカー履いてるママさんはそれなりの理由があると思うよ。子供をよく抱っこするから危険でないようにとか、子供とたくさん歩いたり遊んだりするからとか、子供が急に走ったりやんちゃだからすぐ動けるようにとか、全体的にハードな1日だから疲れにくくするためとか、砂場や芝生に行くからとか… 

    +31

    -2

  • 133. 匿名 2019/03/26(火) 22:51:06 

    しまうしまう?

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2019/03/26(火) 22:51:17 

    このコーナーで流れてるBGMが何のやつだったか思い出せなくて辛い。30代でも思い出せないってあるのか。。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2019/03/26(火) 22:57:19 

    植松さんって去年だったかな
    オネイマンズ以来、久々に目にしたんだけど、だいぶ肥えててびっくりしたよ。
    昔はイケメン寄りだったような覚えがあるけど今は中年太りのどこにでもいる人みたいな風貌。
    もともとおブスとか辛口診断なだけに
    偉そうにファッションチェックする前に自分の体型まずどうにかしなよって思ってしまった。
    見た目の違いで、こうもアドバイスに何の説得力もなくなるもんなんだね…。

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2019/03/26(火) 22:57:25 

    >>18
    ボキャブラリー無いんだよ。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/26(火) 22:57:44 

    それよりも今更だけど、このコーナーのafterの物ってプレゼントじゃないのね。オカマに「ちょいブス〜」とか言われて好き放題いじられるだけなんて、よくコーナー続いてるよ…

    +63

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/26(火) 22:58:59 

    植松コーデのときのことはこのモデルは知らないのでは

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/26(火) 22:59:06 

    >>125
    オシャレは我慢とか思ってるんじゃない?古いよね。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/26(火) 22:59:22 

    そもそも、植松さんが勧めるコーデは
    いつもダサいと思うんだけど。
    毎回見てるわけてはないけど、
    良くなった!って思った事が一度もない。
    さらには、本人が一番見苦しい。

    +27

    -3

  • 141. 匿名 2019/03/26(火) 23:01:09 

    IKKOさんが生き残ってるのって柔らかい口調かつ低姿勢だからだと思う
    ブス連呼するおねえって苦手

    +77

    -1

  • 142. 匿名 2019/03/26(火) 23:02:02 

    >>44
    キャサリン妃は公務というフォーマルな場だからヒールを履いてるんだよ!普段からヒールという訳ではない。TPOに合わせてるだけ。

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2019/03/26(火) 23:03:05 

    植松のスーツ姿毎回ダサい。植松が一番ダサい格好

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/26(火) 23:06:41 

    植松さんの全盛期があるとしたら10年以上前だよね
    ファッションって水物だから、加齢と共に追い付けなくなるんじゃないのな
    がるちゃんでも流行りの方がおかしいみたいに叩く中年層多いし。
    10年20年前はそういう年配を頭固いと煙ったがってたはずなのにね。

    ビューティーコロシアムという番組のヘアメイクやスタイリストのセンスが
    いつもどこか古くさかったのを思い出すよ。

    +38

    -1

  • 145. 匿名 2019/03/26(火) 23:11:19 

    前のコーデのほうがよかったんじゃ…?
    というのが度々ある

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/26(火) 23:12:17 

    植松は通常運転。いつもの事よ。
    流行りばっかり言ってその人の事なんか全然考え無いよ。
    流行りを取り入れるって言っても植松のはなんかとんちんかんだし、ダサい。
    古く見える。コーデ前より酷くなる。
    わざとかよってくらい酷いときもあるし。
    今日も酷かったよ。
    普通からおぶすファッションにしてるもん。

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2019/03/26(火) 23:19:48 

    見てたけど違和感なかった。あのママさんも事前に
    撮影許可とってから、突撃ーってやってるのだろうし、オシャレかどうかが基準なんだから
    いんじゃないの。
    むしろTPOに縛られすぎて無難なコーデになりがちだから違う目線で面白かったよ。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2019/03/26(火) 23:29:38 

    >>36
    だからそういうコーナーなんだよ、動きやすさとかじゃなくて。

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2019/03/26(火) 23:30:32 

    >>32
    植松さんは、幼児の男の子兄弟がいるママにも、パンプスをコーディネートしてたよ。
    有り得んわとTVに突っ込んだわ。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2019/03/26(火) 23:31:43 

    ここの人たち、センス悪すぎだと思う。コメントみてわかる。

    +9

    -10

  • 151. 匿名 2019/03/26(火) 23:32:38 

    >>148
    その人のライフスタイルに合わせてお洒落に見えるコーデをするべきだろ?
    デートとか、女子会コーデとかするのならば。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/26(火) 23:35:36 

    >>137
    プレゼントじゃないの?
    単なる試着?
    それとも買わされるの?
    買いたくなくてもいらないって言いづらいよ。

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/26(火) 23:35:58 

    植松さんのファッションチェックコーナーでヒールじゃない人をおブス認定して女性らしくないからとヒールに履き替えさせるのも毎回だけど、コーデ対決でテーマが旅行とかなら大抵の人は「たくさん歩くから」とフラットシューズのコーデ組んでるけどな
    ファッションチェックとコーデ対決は別物だから、この二つの話をくっつけるのがよくわからない

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/26(火) 23:37:27 

    みてきたらクッソださかったww
    1個前の女の子も悲惨だったw

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/26(火) 23:39:36 

    >>104
    ショッピングモールでおしゃれチェックやっといて、普段使いにしろと言ってないは通じないでしょ。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/26(火) 23:51:58 

    子ども二人いるけど、主人も一緒のお出掛けのときはヒール履くけどなぁ。
    一人だと途中で抱っこしないといけない時があるから高いヒールは履かないけど、主人が一緒だったら抱っこは任せたらいいし、ベビーカーはヒールでも押せるし。
    子どもいるときはヒール履いちゃだめなんてことないし。

    +12

    -13

  • 157. 匿名 2019/03/26(火) 23:58:48 

    ファッションチェックのコーナーは“モテ”かどうかが判断基準だから、いくらおしゃれでも男受けしなさそうなのはブス判定なんだよ。

    +21

    -2

  • 158. 匿名 2019/03/27(水) 00:00:50 

    てめぇの子どもに対する思いやりの無さが
    おブスだわ

    +26

    -1

  • 159. 匿名 2019/03/27(水) 00:04:44 

    >>157
    主婦向け番組のくせに男ウケって、笑わせんなよって感じだね
    さすが時代遅れのオジサンが作ってる番組だわ

    +30

    -1

  • 160. 匿名 2019/03/27(水) 00:21:16 

    そもそもこの番組、中身はないンデス。

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/27(水) 00:39:29 

    上のジャケットはサテンパステルピンクの
    無地のスカジャン?だったんだよね。そこだけボリュームあってバランス悪く見えたし、小学生や原宿系でないとその色味は着こなせないと思った。
    なんとも言えないコーディネートで
    お披露目で驚いてる旦那さんも着てる奥さんも不憫だったよ。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/27(水) 00:47:54 

    ファッションチェックで子育て中のママ捕まえるのやめて欲しいー
    事前に許可とってるのかもしれないけど

    +39

    -1

  • 163. 匿名 2019/03/27(水) 00:57:17 

    そもそもファッションチェックする場所が悪いような、、、
    地方のアウトレットとかショッピングモール家族とか友達と行くのにモテコーデなんて絶対に着ないでしょ普通。
    モテコーデなら合コンとかに潜入してやれ!

    +40

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/27(水) 01:30:56 

    丸山桂里奈のコーデがねぇ‥。胸を出し過ぎて通りすがりに見たら二度見しそう。
    意外と19歳のモデルが30代の吉田沙保里に年相応の格好させてたけど、カバン持ってなくて荷物どうするんだろうと思ったw

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/27(水) 02:23:53 

    植松って人はファッション関係なのに時代の流れに疎いんだね。
    都内だってスカートでもスニーカー履いてる人の方が多いじゃん。

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2019/03/27(水) 02:27:39 

    子連れで外出するときヒールのサボなんではかない。走って追いかけれないから。

    植松さんのコーデはもともとの服をほぼ活かさないから参考にならないしモデルとなった人のテイストに合っていないとよく感じる。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/27(水) 02:35:44 

    植松って人もたいがいのブスだけどね。
    ブスが他人をブスとか、見てて胸くそ悪い。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/27(水) 03:31:36 

    単に「コーディネート」だからな...
    子連れだろうが若者だろうが植松には関係ないしどうでもいいんだろう。
    好みは人それぞれなんだから好きに言わせてハイソウデスネと思っときゃいい。
    そもそもモテファッション認定された一般人ているの?

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2019/03/27(水) 03:36:39 

    かなり昔にAKBの番組でも植松さんがファッションチェックするコーナーあって、コジハルとか有名な子はモテファッション認定、おもしろ系、あまり売れていない若手はおブス認定で、なんだかなと思った。

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/27(水) 05:29:24 

    >>142
    王族と庶民は比べたら駄目だよね
    公の場ではそんなに歩くこともなさそうだし

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/27(水) 05:57:31 

    オネェタレントが多すぎて、たまにおぐねぇと植松がごっちゃになる。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/27(水) 06:38:27 

    ママでもヒール履いていいのよ、オシャレしていいのよっていうことかと思ったら…違うんか!

    楽もオシャレなのよはもう飽きた

    +7

    -3

  • 173. 匿名 2019/03/27(水) 07:04:56 

    今ってスニーカーファッション流行ってるし楽でオシャレもできるいい時代になったよね。私が若い頃はオシャレ=ハイヒールで、お出かけがしんどかったよ。あのコーナーは何気に好きだけど、植松さんはまだその時代のセンスなんだよなぁ。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/27(水) 07:19:33 

    みなさん仰ってますが、植松さんたまにありますよね。元のファッションの方がご本人らしさがあって良い時。
    今の時代、ショッピングセンターでお買いものしてる奥さま方、オシャレですよね。改造したくなるもっさりした感じの方が少ないのかも。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/27(水) 07:22:14 

    なんか知らんけど植松っておっさんがヒールはけばいいんだよ!
    ってもうはいてるのかな?
    おしゃれな人なんだろうから自らはいてるんだよね

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/27(水) 07:26:42 

    ネット販売ので根をもってる粘着おばさんがいまだに難癖つけてるんだろうなぁw

    +1

    -5

  • 177. 匿名 2019/03/27(水) 07:31:17 

    この本田さんて人、日本一のイケメン高校生のグランプリの人だ!

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/27(水) 07:49:37 

    ヒール=お洒落って考えた方がもう古い(-""-;) 
    このコーナーは全然参考にならない…

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/27(水) 08:37:15 

    幼い子供は急に走り出したりするので
    追いかけられないような靴は絶対履かない
    オシャレより子供の安全だな

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/27(水) 08:40:40 

    横浜のホテルでエレベーター一緒だったけど、入ってきただけで大きなため息ついて嫌な奴だったよ。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/03/27(水) 08:54:42 

    そんな真剣に見てないしあのコーナー…

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/27(水) 09:20:49 

    あなたなんかにブスなんて言われたくないわと逆ギレする主婦が私は見たい。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/27(水) 10:30:59 

    植松のコーディネートってあれセンスいいものなの?
    別番組でも二十歳前後の若い女の子たちのコーディネートしてたけど軒並みおばちゃんコーデにしててびっくりした。あのセンスの人におブスファッション呼ばわりされたくない。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/27(水) 11:08:01 

    >>25
    高いものやピンヒールでなければね。
    ヒールに慣れてる人だと子供産んでもヒールで走ったり普通にしてるよね。
    体型もキープしてる。体重増えるとヒールで走るなんて支えられないもんね。
    それを認めたくない人たちがヒール履いてるママを白い目で見てるんだろうけど、その前に自分の体型変える努力しろよと思う。
    そういう人たちって結局子供が居ない時でもヒール履かないじゃん。

    +2

    -7

  • 185. 匿名 2019/03/27(水) 11:34:23 

    子連れでも低いヒール履いてる人だっていますし、子育て中の方でもオシャレを楽しんで欲しいという植松さんのコーディネートを提案する企画ではないのでしょうか。
    自分がママだから、世間がわかってくれないという感覚が悲しいです。

    +2

    -4

  • 186. 匿名 2019/03/27(水) 11:41:25 

    なんでこの植松って人がウエメセで説教できる立場なのかよくわからない

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/27(水) 11:59:59 

    ハイヒールってそもそも歩くためのファッションじゃないからなぁ…
    あれはほぼ歩かない貴人向け

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2019/03/27(水) 12:14:33 

    前からそうじゃない?
    そもそもショッピングモールに張り切っておしゃれしてくる人いるの?
    でもいつかの放送で、「ママはヒールのある靴を履いて、子供を追いかけるのはパパでいいじゃない」って言っててそれはそうだよなぁと思った。
    まぁ私はおしゃれ=ヒールとは思わないけど。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/27(水) 12:23:45 

    ヒルナンデスのオネエって女性と言う存在自体が大嫌いだと思う!
    一般人をおブス扱いでダメ出しする時、おふざけでも隠せない憎しみを感じる
    若いカップルに憎まれ口をきく時も堂々と男と付き合える女に本気で嫉妬してそう

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/27(水) 12:24:37 

    ヒールのほうが歩きやすいって人もいるだろうから、子育て中のママがヒールを履くこと自体は否定しないけど、今回のママは本人が動きやすいようにスニーカー、って言ってるんでしょ。
    ならその人に合わせたコーデにしてあげればいいのに。
    コーデの提案としてってのはわかるけど、その人のライフスタイルに合わせて動きやすい靴でのおしゃれを提案してくれるのが、プロなんじゃないの。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/27(水) 12:25:34 

    >>153
    田舎の男ってヒール履いてないとケチつけてくることあるよ。植松さんもそのレベル。

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2019/03/27(水) 12:26:07 

    >>184
    ヒールでも走れます!ってドヤる人いるけど
    そもそもヒールのある靴で走るのみっともなくね?
    走らなきゃいけないTPOならそれにふさわしい靴を履いたほうがいいと思う

    +7

    -3

  • 193. 匿名 2019/03/27(水) 12:28:50 

    植松って相手かまわずフェミニンな恰好ばかり勧めるよね
    いかにも女!って感じのフレアスカートとハイヒール、みたいなテンプレ服ばかり
    もtっと個性的ファッションやスポーティスタイルも提案できる人に変えてほしい


    +2

    -1

  • 194. 匿名 2019/03/27(水) 12:41:40 

    ヒルナンデスって主婦層がターゲット?
    なら、動きやすいかつお洒落な服を提案した方がいい気がする。ターゲット層と場所に合わせて提案するのもプロでしょ。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/27(水) 13:11:25 

    最近ピンヒール履いてる人いないよね?夜以外。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/27(水) 13:21:34 

    >>192ヒールは…って言われるから走れるから大丈夫って言うんじゃない?実際走らなきゃいけないTPOって小さい子いたら常にだし。でもたまにはヒールも履いてお洒落で行きたいじゃん気持ち的にもそれで上がるんだったら良くない?子育てってただでさえストレス多いのに好きな靴さえも履けないなんてつまんない。ヒールでもちゃんと走れて支障なく子供と楽しくできてるならそれが一番

    +2

    -5

  • 197. 匿名 2019/03/27(水) 13:26:15 

    いつも思うけど植松さんがコーデしたの
    ダサいよね。なにも響かない

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/27(水) 14:15:23 

    >>196
    横だけどできるかどうかじゃなくて見苦しいって話だからズレてるよ

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2019/03/27(水) 15:39:18 

    私もこれ見てて同じこと思ってた!
    植松さんがコーディネートした服も、なんか太って見えたし元の服の方が可愛かった…
    そして吉田沙保里のコーディネートした男の子は私もセンスいいと思った!アイテムも色味もオシャレで真似したいと思えた。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2019/03/27(水) 16:42:28 

    >>198
    見苦しいって上から目線。(横)

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2019/03/27(水) 16:44:59 

    ヒルナンデスの内輪だけで
    盛り上がってる感じが好きじゃない

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2019/03/27(水) 16:50:12 

    オカマの嫌なとこ煮詰めたような人だよね。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/27(水) 17:03:54 

    植松ってコーデのセンスなくない?
    ずっと前にボンビーガールのヤクルトレディ特集でいとこが出演したんだけど、オネエが好みそうな厚化粧に変な服着せられてた
    正直似合ってなかったし、このコーナー見ててもビフォーの方がよかったりすることが多々ある

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2019/03/27(水) 17:23:34 

    植松のコーデを見て、いいなぁ真似したい!と思ったことはない
    一体何のためのコーナーなのか謎

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/03/27(水) 17:28:34 

    おブスだの失礼だよ。
    「お」をつければ良いもんじゃない。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/27(水) 19:00:18 

    植松は『トレンドが~』とか言って流行の服を着せてるだけだよね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2019/03/27(水) 19:56:43 

    我慢と利便性のバランスをどう取るかっていうのを視聴者として私は知りたい。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/27(水) 20:21:14 

    夫と一緒にお出掛けの時はヒール履くけどなー
    気分転換になるし、そういえばノブミの歌詞で私お母さんだからっていうので批判たくさんあったのに

    お母さんでもヒール履いていいじゃない!
    スニーカーばっかりじゃつまんない
    植松さんみたくママにもヒール勧めてくれたら履きやすくなって良いよー
    なんかこれ批判するの自分で自分の首しめてない?

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2019/03/27(水) 20:50:46 

    植松さんて業界としての評価どうなの??
    センスいいなとか参考になるとか思った事1度もないんだけど(˙◁˙)

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/27(水) 20:58:03 

    ただ買い物に来ただけなのに、アホとオカマに捕まってブスだ何だ言われても洋服が貰えてプラマイ0と思ってたのに、ただコーディネートされて終了なんてマイナスでしかない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。