ガールズちゃんねる

日本のCMにありがちなこと

139コメント2019/03/27(水) 23:09

  • 1. 匿名 2019/03/26(火) 08:29:26 

    商品よりも出てる人の方が目立ってる

    +312

    -0

  • 2. 匿名 2019/03/26(火) 08:29:59 

    好感度の高い芸能人が出てる

    +3

    -44

  • 3. 匿名 2019/03/26(火) 08:30:01 

    意味不明なのが多い

    +307

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/26(火) 08:30:24 

    意味のわからないCM作って、カッコイイ雰囲気をだしてる

    +302

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/26(火) 08:30:38 

    なんの商品のCMかわからない

    +262

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/26(火) 08:30:42 

    とりあえず踊っとけみたいなやつが多い

    +290

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/26(火) 08:31:01 

    長い物語みたいになってる
    シリーズものというか

    +221

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/26(火) 08:31:11 

    美しい映像や音楽とか見たいのに、
    うるさい声や、音ばかり

    +152

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/26(火) 08:31:16 

    携帯会社のCMはストーリーせい持ちがち

    +182

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/26(火) 08:31:21 

    もう何の商品のCMかわからない

    +164

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/26(火) 08:31:28 

    車のCMでクサイ家族愛が多い

    +240

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/26(火) 08:31:31 

    仲良し家族
    わきあいあい職場
    ラブラブカップル

    +127

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/26(火) 08:31:41 

    最近ダンスすればいいと思ってるフシがある

    +158

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/26(火) 08:31:50 

    旬の芸能人使えばなんとかなると思っている

    +109

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/26(火) 08:31:53 

    日本のCMにありがちなこと

    +142

    -6

  • 16. 匿名 2019/03/26(火) 08:31:55 

    事実なのに、直ぐ批判が来る

    +87

    -3

  • 17. 匿名 2019/03/26(火) 08:32:00 

    音がでかい

    CMになると音量下げる

    +168

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/26(火) 08:32:42 

    フレーズが頭から離れなくなってしまう時がある

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/26(火) 08:32:47 

    日本のCMにありがちなこと

    +81

    -8

  • 20. 匿名 2019/03/26(火) 08:32:50 

    最近の日清
    焼きそばのCM、甲高い声で早口、嫌いだわ~

    +145

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/26(火) 08:32:57 

    社長の本物出演
    日本のCMにありがちなこと

    +163

    -3

  • 22. 匿名 2019/03/26(火) 08:33:10 

    なんか良いCMだなぁと思ったら最後に…
    日本のCMにありがちなこと

    +324

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/26(火) 08:33:23 

    このCM、案外男性ウケも悪いらしい
    狙いすぎ
    日本のCMにありがちなこと

    +150

    -7

  • 24. 匿名 2019/03/26(火) 08:33:36 

    赤ちゃんの目を釘付けにするCMがたまに出てくる

    +91

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/26(火) 08:33:52 

    流行りの芸能人のアップが多い

    画面全部顔

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/26(火) 08:33:53 

    サプリメントのCM増えてきた

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/26(火) 08:33:57 

    なんでこんな奴、起用した?みたいな好感度の低い人を使いがち。

    +141

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/26(火) 08:33:57 

    その制作費、節約したらもっと商品が安くできるんじゃ?的なお金のかけ方をする

    +167

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/26(火) 08:34:14 

    もう自分たちがやりたい事やってる感
    商品と無理やり絡み合わせてる

    +81

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/26(火) 08:34:14 

    微妙な容姿の素人がたくさん出ている

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/26(火) 08:34:53 

    クレームに敏感過ぎると言うか極端だと思う
    お父さんがガッツリ家事したり女の子が飛行機整備士を目指したり会社の仲間が多民族でいろんな肌の人がいたり

    +80

    -2

  • 32. 匿名 2019/03/26(火) 08:35:01 

    なぜ意味もなく入院してるんだ
    そしてクサイ

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/26(火) 08:35:50 

    とりあえず歌わせとけ
    とりあえず踊らせとけ
    みたいなCM多い。

    +112

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/26(火) 08:35:54 

    懐メロアカペラ
    高畑充希の紅がちょっとウケたからってその後二番煎じがわらわら出てきたのにはうんざり

    +151

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/26(火) 08:35:56 

    まよビームとか、リッチする?とか
    男の妄想狙いで逆に炎上する
    テレビはいろんな人が見てんのにバカすぎ

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/26(火) 08:36:10 

    シリーズ化している。
    (携帯会社のCMなど)

    +79

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/26(火) 08:36:22 

    タケモトピアノの変わらなさ

    +203

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/26(火) 08:36:23 

    車のCMのセンスは良いけど、それ以外がダサい

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/26(火) 08:36:36 

    今の日清UFOのCM何なの?
    うるさいし画面はガチャガチャしてるし見てて頭おかしくなりそうになる。
    日清ってせっかく美味しいのにここ最近のCMおかしくない?アオハルとか0秒チキンラーメンとか

    +185

    -3

  • 40. 匿名 2019/03/26(火) 08:36:42 

    洗濯洗剤のCM
    いつも思うけど、外も部屋も、干すとこあんなに広くない

    +141

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/26(火) 08:36:59 

    高須クリニックの安定の謎さとシュールさ

    +138

    -4

  • 42. 匿名 2019/03/26(火) 08:37:22 

    >>37
    赤ちゃんが泣き止むCMだと聞いて、お母さんたちのためにずっと変えないんだって!

    +138

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/26(火) 08:38:41 

    化粧品生理用品にに男性を起用

    +80

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/26(火) 08:40:14 

    認知度の高い曲の替え歌で宣伝する

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/26(火) 08:41:25 

    ベテラン大女優は顔の横で商品持ってニッコリ

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/26(火) 08:41:32 

    >>34
    あれウケてたの?

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/26(火) 08:42:32 

    絶叫
    替え歌
    BGMは懐メロのカバー

    +68

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/26(火) 08:42:58 

    時間帯かもしれないけど、車のCM
    多い気がする。そんなに買わないって。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/26(火) 08:43:29 

    昔から日本のCMはトイレタイム。

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/26(火) 08:43:45 

    >>15
    これ、ガルちゃんで発情期の猿って言われてたw

    +18

    -4

  • 51. 匿名 2019/03/26(火) 08:44:16 

    >>39
    昔はカップヌードルのCMとかかっこいいイメージだったのにね。

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/26(火) 08:45:14 

    >>50
    でも篠原涼子より良かったなあ

    +9

    -8

  • 53. 匿名 2019/03/26(火) 08:45:29 

    とりあえずQueenの曲を使っておけば間違いないと思ってそう

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/26(火) 08:46:41 

    見たくないCM程よく流れてる

    +69

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/26(火) 08:47:45 

    海外のスターに無茶を要求。ジャンレノにドラえもんとかw

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/26(火) 08:49:36 

    車のCM。
    この芸能人、こんな車(軽自動車とか)に絶対乗らないだろー
    と思ってしまうの多い。

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/26(火) 08:50:04 

    ハズキルーペのCM、あまり好きではない
    けど流れたら目が釘付けになってしまう
    新CMが流れたらちょっとワクワクしてしまう

    +57

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/26(火) 08:50:54 

    >>1
    日本はCMに出ることがタレントにとってステイタスになってるからとにかくタレントが目立つよね。
    アメリカは逆にCM出ると落ち目って事になるらしい。
    企業の商品を宣伝する仕事だもんね。格下感があるのかもね。

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/26(火) 08:50:55 

    理解力も感性もない馬鹿にも分かりやすくつくってある

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2019/03/26(火) 08:51:38 

    >>57
    それ、完全に好きやん。

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/26(火) 08:52:21 

    バックで流れてる歌が途中で切れる
    あれほんとイライラする

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2019/03/26(火) 08:55:10 

    プチプラの化粧品に出てるタレントや女優
    絶対に使ってないやろ!
    かえって購買意欲が失せるんだけど

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/26(火) 08:55:42 

    「日本のCM」がどうのという以前に、海外のCMがどういうものなのかをそもそもよく分かっていないかも。

    つまりそれだけガラパゴス化してるのかな? という気はしている。CMだからあまり放映できないのかもしれないけど、企画として、海外のCM(たとえばアメリカのものでもいいけど)を紹介するような番組って作れないのかな。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/26(火) 08:56:58 

    ネットで動画見る前に入ってくるやつ同じのばっかりでうざすぎてyoutuberさんに悪いけどskipしちゃう。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/26(火) 08:56:59 

    車のCMのいいパパやってる感
    痛すぎ
    ス○○

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/26(火) 08:57:22 

    しつこ過ぎて不快なのが多い。
    何故お金かけて商品下げしてんだろ。

    +46

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/26(火) 08:57:45 

    ハッピバースデーの替え歌とかなんなの?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/26(火) 09:00:03 

    >>6
    インド映画みたいw

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/26(火) 09:00:28 

    女の子が謎のジャンプしながら両手で何かに指さす

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/26(火) 09:01:35 

    これ飽きた。
    日本のCMにありがちなこと

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/26(火) 09:04:14 

    おばさんのぶりっ子

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/26(火) 09:06:27 

    >>63
    楽しそうだけどバラエティーもスポンサーあるしね。
    アメリカ何年か住んでたけど、現地の若いこの間では日本のcmが謎過ぎてyoutubeでみるの流行ってたよ。
    10年近く前の話だけど

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/26(火) 09:06:58 

    >>63
    たまにやってるよね。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/26(火) 09:08:24 

    家族設定なら父親をサゲがちな演出多い
    パパの分は?
    あ、ごめんw食べちゃったw的な

    +41

    -2

  • 75. 匿名 2019/03/26(火) 09:09:25 

    海外のCMは尺が長いんだっけ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/26(火) 09:11:52 

    身を削る思いで開発した商品でも、へんてこなCMのせいで売れなかったり変なイメージ持たれたりするよね

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/26(火) 09:14:13 

    商品より起用されてる曲の方が売れる

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/26(火) 09:14:48 

    そんなデカイ家すめるかー!

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2019/03/26(火) 09:18:51 

    そっち系のCMに出たタレントを
    あぁそっち系の人だったのかと判別するためのもの

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/26(火) 09:21:48 

    カタコト外国人による不自然な日本上げ

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/26(火) 09:24:36 

    車とか典型だけど、商品の性能とか実はなにも分からなくて、イメージでアピールしてるよね。

    やたら背後の音楽に凝ってみたりとか。逆にいえば、大してアピールすることがないのかなと思っちゃうね。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/26(火) 09:25:09 

    アカペラで歌う
    変な奇声を発して印象付けようとしてるが当然悪印象←何かの塾のとか。

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/26(火) 09:26:06 

    最近サプリのCMが多い

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/26(火) 09:29:21 

    短時間で注目させようと、叫んだり踊ったり、とにかくイライラさせられるものが多い。

    そしてほとんど見たことあるパターンのものばかり(電通臭がする)。

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/26(火) 09:29:42 

    変にコミカルでポップ

    今なら若者向けの商品はyoutuberに案件出したほうが宣伝力高いしね

    中高年向けならCMのほうがまだ宣伝力あるが

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/26(火) 09:30:09 

    特保関連は文章でTVの画面が埋まってる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/26(火) 09:30:41 

    >>53
    ブルーハーツも入れて

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/26(火) 09:31:06 

    >>55
    ジャンレノ最近マルハンのCMで見掛けてガッカリ

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/26(火) 09:34:17 

    みなさまの未来のために・・・とか、あなたの笑顔のために・・・とかやたら歯の浮くようなセリフが多い。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/26(火) 09:40:39 

    好感度の低いタレントを使って総スカンを食らう
    日本のCMにありがちなこと

    +78

    -2

  • 91. 匿名 2019/03/26(火) 09:45:16 

    >>90
    これなら無名タレントさん出てくれた方がいい
    CookDoかなんかも夫婦で出てるよね

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/26(火) 09:45:24 

    商品の宣伝よりクリエイターの自己満作品になっている
    もしくはタレントのプロモーション

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2019/03/26(火) 09:47:19 

    バカじゃないの!?と思える事もする。

    「普通に食べてみたかったけど
    これを買うとオタクみたいに思われそうで
    買えん」、By私の弟。
    日本のCMにありがちなこと

    +47

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/26(火) 09:51:57 

    芸能人のスキャンダル自粛を恐れてアニメーションに切り替えてる会社が増えてる

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/26(火) 09:53:28 

    >>57きゃっ❤️のシーンを見るためにいつの間にかトリコになってる私がいるw

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2019/03/26(火) 09:55:41 

    タケモトピアノのレトロ感は何だろうかと謎なままです

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/26(火) 09:56:49 

    殺虫剤のCMの害虫🕷️は全部男性
    消臭剤のCMも臭い役は全部男性

    女性がやると女性蔑視になるからだと思われるけど、なんかなーって思う

    海外では性別問わずやってるよ

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/26(火) 10:00:54 

    消費者にとって重要な細かい説明や注意事項が画面の下の方に小さく書いてあるだけで読めない

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/26(火) 10:05:00 

    auとソフトバンクは旬の芸能人を何人も出して映画みたいなセット組んで何億?もcmに投資してるけど必要なのかなって思う
    ソフトバンク芸能人増えててびっくりした
    でも安く上げてしまったら電通的になしなのかな

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/26(火) 10:07:28 

    タレントの宣伝でしょ

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/26(火) 10:08:40 

    センスがない

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/26(火) 10:14:48 

    テレビは消したり録画はCMスキップすれば見なくていいけど、ネットどうにかしてほしい。

    最近、頻繁に現れる目の下のたるみに効くんだかのカットバンみたいなの貼り付けた方の顔のアップ、見たくない。

    広告なら手続き踏めば現れないけど、PRって形になってて消すことができないんだよね。
    これ消す方法ある?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/26(火) 10:15:58 

    >>93
    自意識過剰でしょう
    他人はそれ程暇では無い

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2019/03/26(火) 10:20:13 

    今から10分間、オペレーターを増員してお待ちしております。的な
    通販CM多すぎ。

    そればっかで、本当に電話する人いるの?
    私は返って商品そのものも
    怪しく感じてしまう。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/26(火) 10:23:22 

    外国の人が言ってたけど、「日本のcmは芸能人が出るだけで捻りが何も無い」ってさ

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/26(火) 10:26:05 

    なんのCMかわからないのが多々ある。巨額の広告宣伝費を出してる企業さん、こんなんで大丈夫なの?

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/26(火) 10:30:24 

    医薬品のCMって最後にピンポーン音を入れなきゃいけないけど
    たいてい若い女の子が口でピンポーン言ってる。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/26(火) 10:35:12 

    >>97
    確かにそうだね!
    だけど昔やってた岡本夏生のキンチョーのCM、強烈だったなw
    害虫役で出るよりもインパクト大だったかもw

    私はいなくならないわよ!

    今でも忘れられない
    日本のCMにありがちなこと

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/26(火) 10:36:28 

    5分に1回ペースでソーシャルゲームのCM

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/26(火) 10:36:54 

    何を伝えたいかわからない。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/26(火) 10:56:36 

    >>39
    UFOのCMのカオス感好き

    +1

    -15

  • 112. 匿名 2019/03/26(火) 10:57:47 

    auの三太郎モノはほんとに勘弁してほしいと思った。面倒くさいというか、様子ぶった感じがウザくて。
    とどめに、カタコトのへんな日本語でナレーションを入れて、どこまでも調子に乗ってる。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/26(火) 11:16:33 

    お風呂用の洗剤のCMは男性芸能人が多くなった気がする。風呂掃除は旦那がやるべき!みたいな

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/26(火) 11:40:10 

    レコーダーから自動CMスキップの機能がなくなったのには困るかな。いちいちスキップボタンを押すのが面倒なんだよね。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/26(火) 11:42:16 

    犬猫とか動物出せばいいと思ってる。(動物関係の企業は別)
    特にソフトバンク。動物の可愛さより何言いたいのか不明すぎて全然笑えない。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/26(火) 12:03:24 

    洗剤とかの生活用品のCMってやたらに、はしゃいでるよね。

    なんか運動会みたいな音楽ばかり。あれは何かの達成感を現わしてるのかな?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/26(火) 13:27:45 

    綾瀬はるかの出てるCMっていつも意味わからん

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/26(火) 13:27:54 

    色気アピールもいらない

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/26(火) 13:55:59 

    SUBARUは歌のセンスがいい

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/26(火) 14:07:14 

    モバイル系の通信会社は、馬鹿のひとつ覚えみたいに売れっ子芸能人や大御所を沢山出してドラマ仕立てに仕上げる。
    高額ギャラ出す金あるならならもっと通信費下げろ!!

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/26(火) 14:28:11 

    ず〜と昔の方がいいcmが多かった気がする。
    YouTube観たら思う。
    最近のは目がチカチカしてうるさい演出で
    >>93みたいなオタクにPRして鬱陶しい。
    広告代理店に問題あるの?

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/26(火) 14:48:05 

    国産の家族向け乗用車のなのにおっしゃれーな外国の街を走っている。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/26(火) 16:11:17 

    ビールとか、新商品のCMで
    遠くから「おーーーーーーい、
    あーたーらーしーい!○○が!でーたーぞーーーー!!!」って叫んでるパターン

    こういうの定期的に見かける

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/26(火) 16:13:21 

    金麦とか生醤油とかで
    40代の女優が主婦のCMって
    ちょっと少女っぽくて美人なのにこんなにおちゃめだよ☆
    ねぇ、ワタシといると楽しいでしょ☆
    みたいな頭花畑主婦が爆誕する

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2019/03/26(火) 16:40:55 

    YouTuber動画風のCMが増えたね。
    ってか、インターネットの世界にすり寄らなくても良いのになぁ…と思う。

    でも、単純に私がYouTuberの話し方が嫌いなだけかも(笑)

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/26(火) 16:46:44 

    最近、昔流行った歌を演者に歌わせたり、替え歌にしたりが多いと思う。
    知ってる曲だと耳に入ってきちゃう効果狙ってるよね。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/26(火) 17:34:08 

    UFOの今のCMなんか嫌だ。購買意欲が下がった。
    味は大好きで月1食べてたけど、しばらく辞めます。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/26(火) 20:06:39 

    タレントばっかり出てるし何を売り出したいのか分からない。
    アップル社のCMなんて一言も発してないのに映像だけで伝えたいことが全部分かるのに。
    CM作るときはタレント使うな頭を使え。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/26(火) 20:57:46 

    食事時に殺虫剤やら髪の毛ヘドロやら食欲失せるわ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/26(火) 21:39:47 

    外国人つかいがち。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/26(火) 22:23:42 

    ♫あなたーにー、会いたくてー、会いたくてーぇ

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/26(火) 22:30:57 

    地元の掲示板ジモティ

    モノタロウ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/26(火) 22:33:18 

    >>131
    せっかく中条あやみちゃん出ているのに💦

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/27(水) 00:53:38 

    グランピングすればお洒落みたいな一周回って逆にダサい

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/27(水) 02:18:04 

    どういう思想の人が作ったのか謎なものが多々ある。
    カレーメシの意味不明さは未だに忘れていない。こんな変な宣伝されたらすぐなくなると思ってたら未だにあるのが凄いと思うのが、カレーメシ。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/27(水) 03:48:10 

    超大物海外俳優を使う
    トミーリジョーンズは何年目だろう
    コリン星とやってたし長いね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/27(水) 04:37:31 

    映像美、音声美を表現するCMの使用曲のエンヤ率の高さ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/27(水) 20:14:37 

    なにこのトピ面白いww

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/27(水) 23:09:11 

    本来の役目であったはずの、宣伝したい商品の機能や特徴を伝える為のCMではなく、芸能人を目立たせる為の学芸会状態
    考えるな!感じろ!にも限度はある
    何を伝えたいのか分からないよ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード