ガールズちゃんねる

【迷惑】駐車場で遊ぶ子ども達

427コメント2019/04/01(月) 14:57

  • 1. 匿名 2019/03/25(月) 17:36:49 

    私はアパートに住んでいます。
    同じアパートに住む子どもが友達と駐車場でボール遊びやなわとびをしたり、共有部の階段を走り回ったり等とてもうるさいです。
    毎日の事ではないのですが、こういった事が何度があり、駐車場でのボール遊びの際に車かアパートの壁か分かりませんが、ぶつかる音を聞きました。さすがに車にぶつけられるのは困ると思い、管理会社へ電話をし、数日中に文書を投函して対応してもらえることになりました。
    数日経ちましたが、今日また同じ子ども達が駐車場で遊んでいてモヤモヤしています。ちなみに子どもの親は以前子ども達がボール遊びをしているところを見ているにも関わらず注意をしていないようでした。
    同じような迷惑行為に悩む方がいたら、対処等お話ししたいです。
    【迷惑】駐車場で遊ぶ子ども達

    +366

    -3

  • 2. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:30 

    看板立てても効果なし

    +314

    -2

  • 3. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:32 

    アパート内の家族でバーベキューやってる所もある
    ビックリしたわ

    +399

    -1

  • 4. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:46 

    叱る

    +35

    -6

  • 5. 匿名 2019/03/25(月) 17:37:51 

    昔窓を開けてうるさーい!!!って怒鳴ったことある。
    一度で来なくなったからよかった

    +425

    -3

  • 6. 匿名 2019/03/25(月) 17:38:31 

    とりあえず管理会社の対応まだなら待つ。迷惑だよね。

    +267

    -2

  • 7. 匿名 2019/03/25(月) 17:38:39 

    そのうち轢かれて遊ぶのやめるからそれまで待つ

    +250

    -32

  • 8. 匿名 2019/03/25(月) 17:38:42 

    小学生なら学校へ連絡した

    +327

    -9

  • 9. 匿名 2019/03/25(月) 17:38:46 

    店の搬入駐車場で遊んでる子いるよ。
    目撃した人はおかしい。危ない。と声は上がってて、そこの家族じたいがズレているんだと思う。

    +273

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/25(月) 17:38:48 

    自分の子供には注意してるけど
    友達がうちの子供を遊びに誘いに来るときボールバンバンやってる
    注意してるけど直らない

    +64

    -17

  • 11. 匿名 2019/03/25(月) 17:38:58 

    タバコ族が迷惑

    +150

    -12

  • 12. 匿名 2019/03/25(月) 17:38:58 

    親アホなん?腹立つわ

    +307

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/25(月) 17:39:06 

    キチガイのフリをしたら一発で治るよ
    いやぁぁぁぁ!!!!って頭を抱えて叫びながら子供達を追いかけ回す

    +258

    -28

  • 14. 匿名 2019/03/25(月) 17:39:10 

    やめるまで管理会社に苦情だすのはダメ?
    親は駐車場で遊ぶの危ないって思わないのかな?

    +222

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/25(月) 17:39:26 

    道路族みたいなものでしょう。
    マンションの借りてる駐車場だからいいでしょ!

    違うよ。

    +270

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/25(月) 17:39:28 

    >>5 スカッとした

    +99

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/25(月) 17:39:31 

    引っ越す前に情報って
    知ること出来ないのかなと思います

    +117

    -2

  • 18. 匿名 2019/03/25(月) 17:39:48 

    今まさに外がうるさい。私も過去に何回も管理会社に文書投函してもらったよ。その時は効果があった。
    どうもまた新規の世帯がやらかしてるっぽい。近くに公園あるのにムカつくわー。

    +282

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:03 

    駐車場で遊ぶ子は
    親が駐車場で遊んでこいって
    言ってるんだと思う。
    だからいくら管理人が注意の手紙を
    出したとしても無駄だよ。

    +286

    -2

  • 20. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:05 

    一度ボールで凹まされてる事があった。
    それから監視カメラつけてますって車にでかでかと貼っておいたら遊ばなくなったよ。
    引っ越ししたけどね。

    +192

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:08 

    前住んでたアパートの住人達が駐車場で子ども達遊ばせていたわ
    幼稚園から小学生くらいの子達で、みんななんか汚くて歯の無い子もいたわ
    こんな民度のアパートなのか、と思ってすぐ引っ越した
    こういうバカは言っても見せても怒っても無駄
    非常識に常識は通じない

    +231

    -3

  • 22. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:24 

    >>13
    なかなか実践するのは恥ずかしいw

    +89

    -3

  • 23. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:32 

    そういう親なら子供がよその車にボールぶつけて凹ませても知らない振りするんだろうな。防犯カメラつけてほしいよね。

    +154

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:33 

    私は戸建の家の前で毎日々ボール遊びをされて(割と大きい子たち)どうしたらいいか分からず、思いついたのが不安定な場所に空の植木鉢を置いといた
    当てて壊してくれればしめたもの…と思ってw

    +224

    -4

  • 25. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:47 

    親は、おしゃべりに忙しい

    +120

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:58 

    集合住宅だと、へたによその子を注意するとヒソヒソされたりして後味悪い思いするから難しいよね。
    非常識な親子みたいだから、注意されたら被害者ぶって悪口をあちこちにふれ回ったりしそうだし。
    通ってる幼稚園や学校に連絡して注意してもらうのはどうかな。

    +159

    -2

  • 27. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:59 

    駐車場で遊んでる子はいるよ。
    大型店とか会いてる時に

    +7

    -5

  • 28. 匿名 2019/03/25(月) 17:41:13 

    >>7
    やだよ
    駐車場が汚れるじゃん

    +98

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/25(月) 17:41:32 

    >>5
    GJ!!

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/25(月) 17:41:36 

    道路族と変わらないとは思う。注意するとこっちが悪者になるよ。

    +105

    -3

  • 31. 匿名 2019/03/25(月) 17:41:56 

    >>19
    「道にはでたらダメだよ」で駐車場で遊ばせる親ね。敷地内だからいいやって考えのやつ。迷惑すぎ

    +219

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/25(月) 17:42:02 

    夜勤で昼間寝てるときに、
    近所の子供たちが共用廊下を何度も何度もドタバタかけっこ。
    安いアパートだから響く響く・・・。
    玄関開けて外見たら、親達ははぺちゃくちゃおしゃべり。

    全然眠れずに我慢も限界だったから、
    『ここは遊び場じゃないからね』と注意したらおさまった。
    それ以来、走り回らなくなったよ。

    +169

    -7

  • 33. 匿名 2019/03/25(月) 17:42:10 

    苦情出しても聞かないなんてどんだけバカDQN親子なんだ。育ち悪すぎ。そんな人、轢〇れてしまえばいいのに。

    +161

    -3

  • 34. 匿名 2019/03/25(月) 17:42:42 

    ふつうに注意すればいいやん
    前危険行為を家の前でやられて注意した

    私は前すごい顔で
    ここでそういう遊びしたら学校に通報するからね。
    もしそれでも辞めなかったら警察に通報するね。
    お巡りさんが来たら逮捕されるから。
    って言ったよ。

    小学生って言う事聞くよ。

    +186

    -6

  • 35. 匿名 2019/03/25(月) 17:43:16 

    ボール遊びとか始めたらその子供達の親に注意するようにお願いする。
    見当たらない時は自ら怒る

    +24

    -3

  • 36. 匿名 2019/03/25(月) 17:43:39 

    駐車場で遊んでる子がいて注意すると「親がここで働いてる。ここで遊んでも良い」見たいなことを言ったみたいな返事があったらしいです。
    親が働いててもダメだと思う。社長だったら敷地内の事故とこどうするのよ?

    +116

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/25(月) 17:44:04 

    遊び場が無いのも現実

    +7

    -53

  • 38. 匿名 2019/03/25(月) 17:44:41 

    大家さんがアパートの隣に住んでたから、駐車場で遊んでるのを発見した時、即大家さんに電話して注意してもらいました。
    ホントに迷惑ですよね。

    +103

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:01 

    春休みの平日、子供が自宅の駐車場で縄跳びをしたいと言い出した。

    最初はいいよって思ったけれど、駐車場で遊べると思ったら困ると思い、公園へ行くように言った。

    自宅は庭がなく駐車場のみなのだが公園が近く、そうでなければ駐車場とは別の庭などが必要であろうと思った。

    +14

    -5

  • 40. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:06 

    駐車場じゃないけど、修学前のお子さんがいるご近所数件の迷惑行為がひどくて、通報すべきか迷ってる。でも道路族多いし通報したのが家だとバレても面倒だしどうにかならないものか。
    下手すると死人が出そうで怖い。

    +107

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:24 

    同じマンションに住んでる子供が
    ほぼ毎日駐車場でサッカーしてる。
    いつも網に向かって蹴って、バーンッ!って音鳴らしてるし、
    自転車も車も近くにあるのに
    「よくできるなぁ、、」といつも思ってた。

    親は注意しないのか?と思ってたけど
    なんと父親も一緒に最近やりだしてるの発見。
    呆れた。

    +253

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:27 

    DQNな一家ってことだよね。
    道路で車洗ったりする。
    道路で遊びまくる。(他の誰も遊んでない。遊んでても近所に謝罪など一声かけている)
    最初からまともに相手するなって聞いたよ。

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:31 

    >>33
    伏せ字にする所、そこ?

    +56

    -2

  • 44. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:34 

    直接言ったり、管理会社へ問い合わせてる。私だけじゃなく問い合わせしてる人多数だったから気にしない。

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:59 

    >>13
    警察にマークされそうw

    +35

    -4

  • 46. 匿名 2019/03/25(月) 17:46:05 

    さっきもいたよ。道路族。ばばあしつけろよ

    +131

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/25(月) 17:46:24 

    >>34
    いいね。
    それやったらDQN親がどなりこんできたよ。

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/25(月) 17:46:47 

    子供も困るけどうちのマンションは中学生の男の子(野球部)が駐車場でバットの素振りの練習してて夜に暗い中でたまにビックリする。
    でも礼儀正しい子で会うと「こんばんは!!」ってさわやかに挨拶してくれるから注意できず。

    +184

    -3

  • 49. 匿名 2019/03/25(月) 17:46:49 

    こういうのって普通に怒れば意外と効くんだよね
    今の子は他人から怒られたり注意されたりしないし

    +14

    -6

  • 50. 匿名 2019/03/25(月) 17:47:07 

    親も一緒になって遊んでて、物凄い奇声がひどかったから
    通報したよ
    しばらくマシになったけど最近またうるさいから、そろそろ通報しようかな
    注意されたこと忘れるのかな?バカなのかな

    +170

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/25(月) 17:47:12 

    まともな親は家から出てきて自分の子ども注意すると思う。周りの人達にも謝罪などしてた。
    マンションの駐車場で遊ばせてるのって知ってて遊ばせてるのでは?誰も許してないよ。

    +70

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/25(月) 17:47:56 

    遊んでいる最中の子供たちに、直接「車が来たら危ないからやめようね。」って優しく伝えました。
    まもなくポストの郵便物がズタズタに刻まれるなど陰湿なイタズラが始まりました。その子たちのイタズラなのか親なのか、関係のない近所の人かはわかりませんが、気持ち悪くて引っ越しましたー。

    +125

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:00 

    事故ってもしーらね

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:06 

    >>13
    そっちで通報されそうw

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:09 

    そういう子と遊ばせると悪の道へ行ってしまうよ。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:22 

    >>1
    私も同じようなことで悩まされてる。
    管理会社に連絡したけど、そのあと何かしたとかの連絡なし(なにもしてない)
    もう我慢ならなくて管理会社に「次もしその人たちが来たら警察に通報する」っていったらやっと小さい小さい看板つけてくれた。
    そのあとも子連れが来てたから、もう面倒くさくて直接注意しに行っちゃった。
    「遊ばないでって看板ありますよ~」って。
    ほんと迷惑だよね。
    気にし始めるとめちゃめちゃイライラするし。

    +80

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:23 

    私が前に住んでた都内K区のファミリー向け大型マンションは、エレベーター前でバドミントンやってる父子が居て危なくて仕方な無かった。父は見た目普通のお父さんだったけど、頭おかしいんだろうな、と思った。

    +107

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:57 

    近所のスーパーに毎日車で行くんだけど、駐車場の出入口で遊んでる子供がいると車進めないし怖いし迷惑
    近くに親はいるけど注意もしないし、注意してたとしても「行かないでー」って口で言うだけ
    ごくたまに「ここは車出入りするところだから遊ばない!」って言いながらお子さんと手と繋ぐお母さんはいるけど、ほとんどの保護者は放置してる
    もし轢いたらドライバーが悪いんだからって感じなのかな?
    子供が怪我しても後悔しないの?

    +83

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/25(月) 17:49:21 

    立て看板に『見つけたら親と学校に連絡します❗️』 とか載せるといいかもね

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/25(月) 17:49:56 

    >>21 歯がないのは乳歯が抜けたからじゃないの?

    +14

    -8

  • 61. 匿名 2019/03/25(月) 17:50:04 

    よくオープンする店の前とかウロウロしてる子はいるよ。
    駐車場で遊んでる。ガードマンが追い返したり、何度も通るから車止めてとかガードマンや店の人の迷惑。道路も混雑してるのに。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/25(月) 17:50:45 

    通報した。
    放置子ではないかって、物騒な世の中だから声がけして欲しいと。全くやらなくなったwついでに学校にも通報。

    +73

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/25(月) 17:51:51 

    実際アパートの駐車場で遊んでて、
    車にひかれて死亡するという事故も起こってるので。
    警察に通報でもいいかと思います。

    +71

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/25(月) 17:52:03 

    >>57
    そういう時の保護者ってなんだったら幸福感いっぱいの笑顔で子供と遊んでるよね
    状況を把握、判断できていない
    想像力もない
    本当に頭悪いんだと思う

    +123

    -2

  • 65. 匿名 2019/03/25(月) 17:52:56 

    ある旅館に泊まりに行った時、夕飯食べる場所から駐車場が見えるようになってたんだけど、夕飯食べ終わった子供とその親が駐車場でサッカーやらバドミントンやら始めて、私は真っ青。
    その駐車場はレンジローバーやベンツやポルシェ等の高級車がずらりと並んでいて…
    お店の人に、あんな高級車とまってるのにボール遊びさせて平気なんですか!?凹ませたら慰謝料大変ですよ!って伝えて、遊ぶのをやめてもらいました。
    実際、知り合いの子供が同じマンションの高級車にボールをぶつけて少し凹んだのを防犯カメラが捕らえていて、ガッツリ請求されたのを知っていたから注意しました…本当に恐ろしい請求額ですよ…。

    +104

    -3

  • 66. 匿名 2019/03/25(月) 17:53:20 

    近所の大家族ファミリーが自宅の駐車場で遊んでておもちゃも道路によく置いてる。だいたいいつもいるから近所の人はみんな徐行してるんだけど、この前義理の弟が車で軽く接触して子供がこけてしまった。義弟も危険地帯なのは知ってる。

    泣いてないし尻もち程度のようで警察と救急車呼ぶ前に家に行くと「ツバつけとけば治るんで大丈夫よ!」って言われたんだって。警察も無し。子供が悪いのに親が激怒しても困るけど、いつものことみたいな対応だったし、今でも懲りずに遊んでるよ。

    親おかしいよ。ちなみに自宅で士業してる。

    +61

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/25(月) 17:54:10 

    駐車場に犬の散歩してまわるのもやめてほしい。
    関係ない人は入らないでほしいよね。

    +74

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/25(月) 17:55:07 

    駐車場と道路で、アパートには住んでいないその辺の戸建ての家の子たちが遊んでます。走りまわったりボール投げたり。こういうのは小学校に言ったらいいんですかね?
    道路で自転車かっ飛ばしてるしいつか事故起きそう

    +69

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/25(月) 17:55:24 

    陰湿って言われるかもだけど、駐車場を監視カメラで録画した。
    車にボールが当たった瞬間がたまたま撮れて、子どもが遊んでる時に外に出て叱った。
    柔らかいボールだったから車は無傷だったけど、傷が付いてたら親のとこに怒鳴り込んでたと思う。
    親からなんか言われても証拠もあるし、いざとなったら警察でもどこでも届け出てやるつもりで。

    子ども達は素直に遊ぶのをやめたけど、一応家主と管理会社にクレーム入れたら、翌週に看板が設置されて、以後は見かけなくなった。

    +69

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/25(月) 17:56:50 

    >>1
    どこの住人の子かわかってるなら管理会社から直接注意してもらっては?
    「全世帯に向けた注意喚起」なんてそういう人は気にしない。無視無視ってかんじ。
    読まずにポイかも。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/25(月) 17:57:16 

    駐車場で花火してる家族とその友人がいたよ。ロケット花火もしてるしアスファルトに○○ファミリーとまで落書きしてた。花火のゴミも少し残ってたのでボンネットに乗せといてあげました。

    +80

    -2

  • 72. 匿名 2019/03/25(月) 17:57:41 

    道路沿いのアパートに住んでた子沢山一家

    アパートの駐車場で遊ぶ、目の前の道路で遊ぶで、毎日毎日危なくて色んな人に危ないよと言われてたのに、「もー自分ちの庭みたいなもんだよね~アハハ~」と。
    夏はアパートの駐車場にプール出して遊ぼうとするし、非常識過ぎる。
    小学生、幼稚園の子だけで道路沿いの外で遊ばせる神経がわからないし、周りに迷惑掛けてる自覚が無いのもヤバすぎる。

    +77

    -2

  • 73. 匿名 2019/03/25(月) 17:57:53 

    >>59
    そんな、学校と関係ないアパートの駐車場のことまで学校にもちこまれたら困ります。
    ほんとやめて。

    +7

    -24

  • 74. 匿名 2019/03/25(月) 17:59:07 

    主です。
    私が住んでいるところは20世帯ほどのアパートです。駐車場で遊んでいる子どもは小学生高学年くらいで、このアパートには私の知る限り小学生の子どもは1世帯しかいません。
    管理会社が文書を投函すると言って数日経ちましたが、私のところには文書は投函されておらず、管理会社がその小学生のいる世帯にだけ投函したのかと思っていました。でも今日も子ども達が遊んでいたので、投函されていないのか、文書を無視しているのかとモヤモヤしていました。
    子ども達に直接注意をしようとも考えましたが、直接関わってトラブルになっても嫌だと思い、注意はできていません。

    +40

    -2

  • 75. 匿名 2019/03/25(月) 17:59:14 

    >>7
    それが、あいつらなかなか轢かれない
    本当に参っていて、通り魔に刺されてほしいとすら願ってしまう。本当に辛い。

    +55

    -4

  • 76. 匿名 2019/03/25(月) 18:00:12 

    匿名で通報した方がいいよ

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2019/03/25(月) 18:00:31 

    >>19

    そうだよね。
    昔アパート敷地内をグルグル自転車
    数人で回ってる子供にうるさいから
    公園行ってねと注意したら、
    お母さんがここで遊べと言ったから…と。
    お母さんが良いと言っても、迷惑だから止めてと
    言ってやりましたが。

    +78

    -2

  • 78. 匿名 2019/03/25(月) 18:01:50 

    我が子が事故にあって初めて過ちに気付くのかもね。
    でも、もし事故ったら相手は気の毒すぎる。
    人生詰むし、反対に被害者だよ。

    +31

    -3

  • 79. 匿名 2019/03/25(月) 18:03:21 

    直接注意するのが一番効いたかな。
    親に言っても効果がある親とそうじゃない親がいる

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2019/03/25(月) 18:04:14 

    >>24

    今度家を建てるんですが、
    先日通りかかったら、隣のウチにスケボーとボール
    道路でスケボーしていた。
    最悪…私も蹴って当たったら困るもの
    置いとくわ。

    +14

    -3

  • 81. 匿名 2019/03/25(月) 18:04:24 

    駐車場で子どもだけで遊んでいて、知り合いの子(小学生)が、ボールを追いかけて道路に飛び出しちゃって車にはねられたことがある。その子は打撲で済んだけど、車はフロントガラスが割れてしまっていた。
    何か起こってからじゃ遅いんだよね。

    +63

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/25(月) 18:05:08 

    うちのマンションの隣に、すごく大きい駐車場かあって、色んな会社が何個ずつか契約してるような所で、普通にボール遊びしてる親子がいた。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/25(月) 18:05:30 

    うちのアパートはそれで何度も管理会社から手紙が投函されてるよ!
    でも、いつも子供を遊ばせてるママさんが「あんな手紙入ってたけど子供が遊びたいって言うもん無視してるよ!」って言ってて、こりゃダメだ…と思った。直接トラブルになりたくないから苦笑いしかできなかった。
    その後、アパート入り口の掲示板に賃貸物件での入居マナーのポスターと共に「入居者同士のトラブルは入居者同士で解決した下さい」って貼り紙がされて、管理会社も匙を投げてしまったよ。

    +61

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/25(月) 18:07:23 

    子供はそれが悪いこといけないことってわかってないかもしれないね。
    危ないから公園か校庭で遊んできなって話すといいよ。

    +7

    -4

  • 85. 匿名 2019/03/25(月) 18:09:23 

    さっきバイキングのお店の駐車場で子供が鬼ごっこしてたわ
    30代くらいの派手な親何組かとその子供達の団体
    親は注意せず

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/25(月) 18:10:05 

    ボールの音って響くよね。

    +95

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/25(月) 18:10:34 

    公園の駐車場で子供を遊ばせるなよ
    自転車の練習とかやめてほしい

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/25(月) 18:11:19 

    大家
    管理会社
    大規模集合住宅内にある自治会
    小学校

    に通報


    +12

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/25(月) 18:11:25 

    うちのアパートにも駐車場族がいる。
    いつも決まった親子2組が奇声あげて騒いでいる。

    自転車やキックボードで爆走、縄跳び、親も一緒に鬼ごっこ、酷いときには親子でバレーボールしてた。
    他のお宅の車に当たるとか考えないのかな?

    管理会社に2回苦情入れて注意してもらったけど、直後はやめるものの、すぐに再開。
    頭悪い奴には何言っても無駄だわ。

    あー早く引っ越したい。

    +67

    -2

  • 90. 匿名 2019/03/25(月) 18:11:38 

    うちの賃貸も、駐車場で子供遊ばせて親同士くだらない立ち話してるとこある!
    すっごい迷惑なので、こっそり管理会社に連絡しました。

    +39

    -2

  • 91. 匿名 2019/03/25(月) 18:12:06 

    親はきちんと躾しろ

    +52

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/25(月) 18:12:26 

    うちの近所のスーパーの駐車場横には低いブロック塀があるんだけど、ひどい親だと子供と手を繋ぎながらその塀登らせて遊んでる
    で、その塀少しずつ高くなっていって一番高いところが駐車場の出入口なんだけど、そこで子供にジャンプさせて「すごーいジャンプできたねー!」って大喜び
    その親子のせいで車出入りできなくて列できてるのに関係なし
    車を横目に「さー!行こー!」って満面の笑みで去って行く
    こういう馬鹿が複数いるんだもん
    日本も終わりだな、と思う

    +82

    -4

  • 93. 匿名 2019/03/25(月) 18:12:29 

    注意しない親なら、管理会社から言われても「ふーん」で終わりそうじゃない?
    読みもしないか。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/25(月) 18:13:54 

    うちなんか、
    向かいの家が一家総出で前の道路でキャッチボールとバッティング練習までやってるよ...。
    道路の幅4メートルしかなくて狭いのに泣
    出入りするのに、かなり迷惑泣

    +61

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/25(月) 18:14:21 

    親子で道路で遊んでるから。
    駐車場なんてまだ優しい方なのかも。
    道路を三輪乗り回して今自転車をやれるようになり猛スピードで走ってて、近所が一番困るよ。一家揃って身勝手だから。

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/25(月) 18:14:36 

    駐車場で騒いでたから、うるさい!!って怒鳴ったら、うるせーババ!!って怒鳴り返された。小学校低学年に。小学校へ苦情入れた。

    +103

    -1

  • 97. 匿名 2019/03/25(月) 18:14:42 

    この間公園に車停めてたら
    ママ友二組が来て写真映したりしてたんだけど、一人の子供が飽きて私の車の周りウロウロしだした
    親は全然見てなくて写真映すのに必死
    タイミング見て子供があっち向いてる時に移動させたけど
    その時も「だめだよー」って言うだけで来もしない
    何なの?!

    +34

    -2

  • 98. 匿名 2019/03/25(月) 18:15:06 

    >>93
    何がいけないんだろう?と思って周りに聞いてるよ。
    なんでいけないの?って周りとのズレが!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/25(月) 18:15:20 

    直接注意しても翌日になると違うメンバーが遊んでる
    いい加減にしろ

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/25(月) 18:17:58 

    遊んでる子の親の誰かと事故起こせばいいのにって思う。
    言ってもわからないんだから、身をもって学べばいい

    +51

    -2

  • 101. 匿名 2019/03/25(月) 18:19:11 

    こういう自分さえ良ければいいって考え方の人には何を言っても無駄だと思う

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/25(月) 18:19:22 

    ヨチヨチ歩くの子、放置して
    遠くから「◯◯ちゃん、危ないよ~」って言うだけの親

    +66

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/25(月) 18:20:30 

    親に言うしかないよね。
    親が認めてるものを他人がいくら子供に言ったところで聞く耳もたないもん。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/25(月) 18:21:00 

    向かいの家の子供が道路にチョークで落書きしているんですけど、これってアリなんですか?
    車が来たら危ないと思うのですが…

    +46

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/25(月) 18:21:48 

    うちも駐車場と前の道の境界線内側に花のプランターを置いてたら
    隣人が駐車場から出る時に車で轢いて出て行った。
    いつも自分家の前に路駐して出にくいからと、うちの敷地に入って出るから腹が立って置いておいた。
    帰宅しても何も言わず放置だったのでうちの花のプランターはそのままですか?と声かけたら
    「こんなところにプランター置いたら毎回轢くよ」と得意げな返事がw
    うちの敷地に入らないで!!と言ったらハッとした表情で500円渡されたw
    相手は何にも悪いと思ってなかったむしろ迷惑な事をされた被害者面だったよ。

    +83

    -2

  • 106. 匿名 2019/03/25(月) 18:22:25 

    駐車場族がエスカレートしたのかピンポンダッシュまでするようになった。
    何度も何度もインターホンを押されたのである日その子どもを捕まえて近くの交番につき出してやったよ。
    ざまあみろ!

    +103

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/25(月) 18:23:01 

    >>101
    正論言っても意地でも認めないし理解できないしなんなら逆恨みされるぐらいだよね。
    親子揃って「うるせーなー」だよ。
    人種が違う。
    運が悪かったと思うしかない。

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/25(月) 18:24:37 

    近くにいるだけで
    立ち話に夢中なお母さん達に言いたい。
    あなた方の子が事故に遭わないのは
    まわりのおかげであって
    あなた達が近くで見ているからでは絶対にないと。

    +109

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/25(月) 18:26:05 

    うちの分譲地の道路族がついにバスケットゴールを道路に置いて練習しだした。(しかもかなり大きいやつ)

    ボールダムダムうるせーー!!!!

    百歩譲って、そういうのは広い庭に設置して遊ぶやつなんだよ!!庭もない駐車場2台分オープン外構の普通の家のくせに、道路に置くこと前提でそんなもん買うなよ!

    親も一緒になって道路を封鎖するように大縄跳びしやがって!馬鹿じゃね?
    徒歩1分で広い公園あるんだからそっちへ行け!!
    親が公園についていくの面倒だからって楽してるだけ!!
    低学年ならともかく、未就学児だけで道路で遊ばせるなよ!轢かれてもしらんぞ!

    +84

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/25(月) 18:26:16 

    引っ越すのが一番だよ
    馬鹿に関わって消耗するエネルギーが無駄

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2019/03/25(月) 18:26:59 

    私の家の隣に施設があるんだけど、そこの利用者の子供が駐車場でスケーターみたいなの乗り回してキャーキャー騒いでた時は殺意わいたわ
    車の出入りが激しい場所で危ないし目の前の道路にまではみ出て遊んでるの
    一緒に来てるじーさんばーさんがはしゃぐ孫をニコニコしながら眺めてるの
    わざと庭に出て「そこは遊ぶ場所じゃないでしょ?公園へ行きなさいよ」と言ったらアホ面した子供はキョトーン
    そこへ母親らしき女が来て「怖い人に怒られるから中に入って遊ぼうねぇ(^^)」とかほざいてた
    何だよ“怒られるから”って
    低能が子育てするな

    +103

    -1

  • 112. 匿名 2019/03/25(月) 18:27:01 

    この前、駐車場で
    竹トンボ飛ばして
    車の上に落とした子いた

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/25(月) 18:27:04 

    >>69
    陰湿なんて思わないよ、大丈夫!
    そこまでした方が良いと思う、証拠があった方が後々良いよ。
    私は石蹴りする小学生達に叱ったよ。
    うちの新車にその石が当たるの目撃したから大人気ないけど怒鳴ってやった。
    そしたら石蹴りやらなくなった。
    恨まれてもいい、言って良かったと思ってる。

    +45

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/25(月) 18:28:29 

    車を傷つけられた。本当にムカつく

    +54

    -1

  • 115. 匿名 2019/03/25(月) 18:29:16 

    駐車場横の道路を歩いていた小学生高学年くらいの男の子2人なんだけど、1人が歩きながらボール蹴ったりしてて、もう1人の男の子が ここではダメだよと止めてたけど、何が悪いのかわからない感じだった。
    やっぱり親とか躾とかで子ども達の考え方が違うんだな。と思ったよ。

    +65

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/25(月) 18:29:22 

    あれ、親ってホント何考えてんのかね?

    うちの向かいのマンションでも、前の道路で子供たちを毎回遊ばせてて、父親は携帯いじって人が通った時だけ適当に「危ないよー」って言って俺は見てるよーってパフォーマンスするの。

    しかも道路そんな広くないのに、道路のど真ん中で縄跳びやらサッカーやらさせてて、挙げ句の果てには道路のど真ん中に座って遊ばせてるからびっくりだよ!

    近くに公園あるのに何故そこへ行かせないのか?

    もし万が一、車に轢かれたら親はどう思うのか。

    実際、車の通行、向かいの家の車庫入れに邪魔になってるのに、何故何も思わんのかね?

    ギャーギャー煩いし、ホント迷惑きわまりない。

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/25(月) 18:31:46 

    私は軽くだけどボール当たったことがある。

    ボール取りにきた小学生に
    「ここは遊び場?駐車場だよね。車もたくさん出入りするし小さな子供も通るんだよ?もし私じゃなくて赤ちゃん抱っこしたお母さんや小さな子供の頭に当たって、取り返しのつかないことになったらどうするの?駐車してる車を傷付けたらどうするの?弁償できるの?勿論あなた達も車に引かれちゃうかもしてないんだよ?ちゃんと遊ぶ場所考えて遊んでね!」と言ったことある。

    住民じゃなくて住むかどうか検討してたマンションに下見に来た時だったから、ここまで踏み込んで言えた。
    そこのマンションには住まなかった。

    +49

    -2

  • 118. 匿名 2019/03/25(月) 18:32:04 

    親はDQNとしか思えない。痛い目みればわかるよ。その時は他人じゃなくて親が轢くなりすればいい。DQNの為に他人が不幸になる必要はない。

    +44

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/25(月) 18:32:36 

    >>15
    それな!
    謎の自分良ければ良し👍の法則…
    やめろ!

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/25(月) 18:36:41 

    >>50
    奴ら何十回も注意しないとNG‼️
    一度でも学校幼稚園から通達されたら普通やめるわな!

    図々しいんじゃなくて馬鹿なのか⁈
    キックボード ままごと ボール 奇声キー

    マジうるせ!
    春休みだから毎日だよ‼️

    実家帰省 お泊り お稽古 塾とかさ行けや

    +33

    -1

  • 121. 匿名 2019/03/25(月) 18:38:03 

    轢かれるとか心配してやってる人は本気なの?
    そんなガキがどうなろうとどうでもいいわ。
    もし現実になってもこれで静かになったなーよかったよかったとしか思わない。

    +48

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/25(月) 18:39:18 

    轢かれろ

    +51

    -2

  • 123. 匿名 2019/03/25(月) 18:42:31 

    知り合いの子どもが学校から注意されたらしく、親は
    先生がいちいちうるさくて頭おかしいって言ってたの思い出した!頭おかしいのは、あなたの方よ!と思ってた。口にはださなかったけど。

    +60

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/25(月) 18:43:12 

    >>48ある意味、防犯対策にはなってるかとw
    常識ある中学生ならいいのでは?

    +1

    -10

  • 125. 匿名 2019/03/25(月) 18:43:47 

    てゆーか轢かれたらどうすんのよ。
    それで車の責任になるんだから、たまったもんじゃないね。

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/25(月) 18:46:02 

    近所の道路族の母親が目の前の空き地で子供を遊ばせていたら
    空き地の所有者に入らないでと言われたと怒っていた。
    共感できなかったけど、へーと答えるのが精一杯だった。

    +36

    -2

  • 127. 匿名 2019/03/25(月) 18:46:29 

    >>73
    いや、なんでマイナスなの?
    学校の外のことは教師の管理外です
    家庭の責任を学校に押し付けないで
    というか見てもないのに何もできることなんてありません

    +6

    -16

  • 128. 匿名 2019/03/25(月) 18:47:44 

    隣のアパートの子供が、こっちの駐車場に向かってボール投げたりしてたから、写真撮って何号室の子か確認して苦情入れた。
    こっちは新車なんで、万が一車凹んだりしたら修理費+慰謝料請求しますからって。

    1年間は止まってた。

    最近またあったかくなってきたからまた遊びだしてるので、近々また通報します。

    +63

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/25(月) 18:48:17 

    それ道路族だよ
    道路族は道路・駐車場で我が物顔で遊ぶやつらのことよ

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/25(月) 18:48:26 

    私もアパートなんだけど、下の階に住んでいたガキが駐車場の砂利を投げて遊んでるわ、他人の郵便受けにゴミ入れるわで腹立って管理会社に言った。しかも多い時なんて7人くらいで遊んでるんだよ。うるさいなんてもんじゃない
    車で轢くぞ。
    親もバカだよね。

    +53

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/25(月) 18:49:09 

    >>92
    自分がよく行くスーパー駐車場の出入り口には誘導員の人がいて、そういう親子いると「車が出るのでご注意くださーい」とか注意してくれるんだけど、親は完全無視だよ
    自分達としては楽しく遊んでるだけだから、迷惑かけてるって自覚もないんだと思う
    多分自分達が言われてるとも思ってない
    ただ子供に夢中
    そういうのは父親が多いね
    母親は車に気づいてはいても気にしてない
    なんかあったら車のせいって感じ
    馬鹿だよ、ほんと

    +41

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/25(月) 18:49:28 

    >>105
    うちも道路と敷地の境界に花を植えたプランターをズラーっと置いたわ
    うちは角地で駐車場がオープンなんだけど、ショートカットする自転車の中学生、犬の散歩でうちの駐車場に糞をさせて片づけない老人
    そして向かいに住む引きニート(推定40代の男)が敷地内を通過してコーナーをショートカットしてたのでアタマにきて

    ある日引きニートがプランターをひっくり返したのを私が目撃
    追いかけて問い詰めたらあ、あんな所に物を置く方が悪い!とか言い始めて草生えたわ

    うちの敷地内にプランター置いたらダメなの?敷地内だから何を置いても私の勝手でしょ
    そもそもあなた、なぜプランターにつまずいて転んだの?うちの敷地内に侵入したからでしょ?次やったら不法侵入で警察呼ぶから
    あ、プランターちゃんと片づけてね、元通りにしなさいよ!って早口で言ってやったら引きニートがきょどり始めたw
    その日の内にその家へ手紙を投函
    高齢の母親がすぐ謝りに来たけど本人からは謝罪の言葉はなし
    恐らくあの引きニートは自分が悪いなんて一ミリも思ってない

    道と人様の敷地内の境界すら分からないとか知能低すぎるよね

    +66

    -2

  • 133. 匿名 2019/03/25(月) 18:51:27 

    道路族って学校から注意された翌日からまた遊び出す
    なんかねーホント何人なんだよ!って思うわ

    +40

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/25(月) 18:53:35 

    単身用アパートの前が有名幼稚園(お受験があるようなとこ)のバス昇降所になっていて、そこのママ達の雑談中に子供たちが駐車場やエントランスで大はしゃぎして邪魔でした。
    もちろん親は注意しない。
    今はもう引っ越したけど、当時は本気で『躾なってない親子がおたくの幼稚園には多いんですね』って苦情入れようかと思いました。

    +42

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/25(月) 18:53:56 

    昔からアパートやマンションの駐車場で遊んでる子はいたけどね。
    自分もそうだったけど。
    ここで文句言ってる人も子どもの頃は同じように迷惑かけてたかもね。

    +7

    -26

  • 136. 匿名 2019/03/25(月) 18:55:19 

    携帯弄りながら悪いことしていてもこちらを見ないでダメよ〜って言う親の多いこと

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/25(月) 18:55:20 

    こないだパートから帰ってきたら自宅(一軒家)の駐車場で子供数人が遊んでてビックリした。
    知らずにバックして車停める時きケガさせてたと思うとゾッとする。

    +45

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/25(月) 18:55:59 

    本当に親が注意しないのかと思う。
    邪魔なのに一緒に遊んでたりすると本当に呆れるよね。
    非常識な親が多すぎ。
    キャーキャーうるさいので公園で騒いでください。
    周りの家の方は迷惑だから可哀想だけど…。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/25(月) 18:56:56 

    親は注意するどころか、同じように駐車場にいて、輪になっていつまでもくだらない話に夢中になってたりするからね〜そんなことしてる暇あったら働け!と思う。

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2019/03/25(月) 18:57:33 

    >>116
    真ん中にレジャーシート広げておもちゃで遊んでる親子がいたけど、びっくりし過ぎて何も言えなかった
    隅っこ通る時に挨拶したら満面の笑みで「こんにちは(*^^*)」だと
    これがお花畑ってやつか?知的に問題があるのか?と暫く頭捻ったよ

    +45

    -1

  • 141. 匿名 2019/03/25(月) 18:57:33 

    駐車場内のトラブルは管理会社は関与しないんだっけ??
    それもおかしな話だし車傷付けられたら防犯カメラとかあって証拠があって請求出来るなら良いけど
    違うなら全面禁止にする、守らない場合は強制退去とする、くらいやれよって思うけどね。
    非常識って範疇にすら居ないだろそんな家族。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/25(月) 19:00:34 

    うちは戸建てで両隣が道路族
    おまけに左隣の子供とそのじいさんが住んでもいない向かいのマンション駐車場でラジコンをガーガー走らせてはタイヤやホイールにガンガンぶつけてる
    ちなみにじいさんは左隣の住人ではなく、毎日のように孫の面倒見に来る
    左隣の親は、というと4人の子供の遊び相手も塾通いの送り迎えも、挙げ句ゴミ出しすら親に丸投げ状態だから常識なんて期待出来ない…

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/25(月) 19:01:16 

    >>115
    ママ友集団が警察に注意されてるとこに居合わせたけど、お巡りさんが去ったら「何が悪いのー?」と文句言いながら再開してた
    注意する立場の親が何が悪いのか分かってないみたいよ

    +61

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/25(月) 19:01:58 

    >>132

    引きニートなんか精神病んでそうだから、
    あんまり強気で言わない方が良いと思う。
    言いたい気持ちもわかるけどね。

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2019/03/25(月) 19:03:29 

    こう言う馬鹿親もいますよ
    【迷惑】駐車場で遊ぶ子ども達

    +67

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/25(月) 19:03:51 

    >>135
    同感です!
    すごく迷惑してる人が多いんだなと思う反面、そういう方の幼年期の過ごし方が気になります。自分は道路や駐車場で遊んでた記憶が沢山あります。笑

    +1

    -13

  • 147. 匿名 2019/03/25(月) 19:03:52 

    つづき
    【迷惑】駐車場で遊ぶ子ども達

    +3

    -63

  • 148. 匿名 2019/03/25(月) 19:05:23 

    通路のど真ん中に自転車何台も放置して
    鬼ごっこやらなんやら走り回ってるよー
    もうね ひかれて◯ね と思ってる
    躾されてるのかな?あの小学生の子達

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/25(月) 19:06:14 

    うちの敷地にもよく遊んでる子供がいるから、叱って追い出してた。でもいうことを聞かなくて、「ママに言いつけるから!」とかいうからスネ夫かよキモいって言ったらショック受けてた。

    あれから2ヶ月経つが来てない。スネ夫呼ばわりがそんなにショックだったのかな。

    +55

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/25(月) 19:06:36 

    駐車場で花火したり、サッカーやゴルフする家族いるよ。
    父子でサッカーしてて、うちの車の下にボールが入って、傷がつくと嫌だから注意したら、
    すみませんて父親が言って、
    私が後ろ向いたら「うるせーおばさん」「ブスババア」とか言ってきた。
    その直後に、まるで報復みたいに、うちの騒音がうるさいとポストに紙を入れてきたり、玄関前にゴミや空き缶が置いてあったり、玄関前にに砂を巻かれたりした。
    本当に嫌。引っ越したい。
    引っ越してくれないかなぁ、パち〇こ屋の店員のあいつら

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/25(月) 19:07:41 

    うわーもう轢き殺されても文句言いませんって親に念書書かせたいくらいだね

    +35

    -1

  • 152. 匿名 2019/03/25(月) 19:07:53 

    親が一緒になってボール遊びしてるんだもん
    ほんと終わってるわ

    +71

    -1

  • 153. 匿名 2019/03/25(月) 19:08:00 

    洗車してるふりして水ぶっかけたら来なくなったよ

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2019/03/25(月) 19:08:08 

    >>135私もそうだよ
    道路でゴム跳びしたりチョークでアスファルトに絵を描いたり駐車場に隠れたりしてた。

    人の家の前で遊んでいたらその家のおばさんに庭にあったホオズキで遊んでもらったのが今でも記憶にある。

    今は色々厳しいのかな。。。

    +2

    -20

  • 155. 匿名 2019/03/25(月) 19:09:07 

    >>64
    そういう親よくいるけど"子供と遊んでやってる自分"に酔ってるよね

    +62

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/25(月) 19:09:59 

    >>154
    昔だって叱る人は叱ってたよ。
    あなたが都合よく受け取ってるだけ。

    +34

    -3

  • 157. 匿名 2019/03/25(月) 19:10:34 

    >>102居るよねー。私は見掛ける度に育てやすい楽な子の親はそんなんで済むんだから本当に楽で良いよな、糞がと心で毒づいてるよ

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2019/03/25(月) 19:10:51 

    近所の子供がボール遊びをしてて、たまにウチの車にぶつけるから、
    注意しに行こうとしたら、旦那にそのくらいいいじゃんと言われた。
    はぁ⤴?私の心がせまいの?やわらかいボールだって、キズが付くかもしれないじゃん!

    +73

    -2

  • 159. 匿名 2019/03/25(月) 19:12:47 

    なんで常識ある人の方が
    引っ越したりしないといけないんだろうね

    +61

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/25(月) 19:16:31 

    >>158何よりもまず夫婦としての価値観が違いすぎてよく夫婦として成り立ってるなって印象しかない。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/25(月) 19:16:51 

    >>156本当に叱られたことないんだよ
    叱られたら覚えてると思う
    それに私以外も普通に道路で遊んでたよ

    >>156は子供の時に1度も大人に迷惑かけたことないの?

    +3

    -24

  • 162. 匿名 2019/03/25(月) 19:17:04 

    あ〜ここ見るよう掲示板に貼り紙したいわ〜

    うちのマンションの駐車場でも車の周りを自転車で走り回る子供がいて、管理会社にその子供の部屋番号を教えて苦情入れてもらった。
    直後はやめたけど、また親同伴でやり始めてる。
    本当非常識な親が沢山いるわ。

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/25(月) 19:17:59 

    うちの近所の人、子どもの迷惑行為に注意する人に
    「うちの子に注意しないで」
    「それくらい注意することじゃない」
    って文句いってくる。
    で、人の子には怒鳴りちらす。
    迷惑な子どもって親の方が厄介じゃない?

    +63

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/25(月) 19:19:35 

    >>158
    うちは車2台所有してて、夫の車は比較的安全な所に停めてあるから、「じゃあ場所変わってや!」と言ったら何も言わなくなった。あ〜腹立つ!

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2019/03/25(月) 19:22:55 

    >>161
    負け惜しみはやめたら??
    どう見てもあなたが非常識だししつこいよ?

    +21

    -2

  • 166. 匿名 2019/03/25(月) 19:23:30 

    親が幼稚園からやり直してこい!

    +43

    -1

  • 167. 匿名 2019/03/25(月) 19:23:44 

    >>161は頭の方の障害者?

    +16

    -3

  • 168. 匿名 2019/03/25(月) 19:25:52 

    道路族の親は団地とか同○地区で育ったのかなと思う

    +30

    -2

  • 169. 匿名 2019/03/25(月) 19:27:38 

    子供と遊んであげてる私に酔ってる道路族いるよね
    どんだけ不遇な境遇で育ったんだ?

    +45

    -2

  • 170. 匿名 2019/03/25(月) 19:27:51 

    >>161
    私も子どもの時に怒られた記憶ないですよ〜!同じく友だちもたーくさん道路とかで遊んでました!

    +3

    -20

  • 171. 匿名 2019/03/25(月) 19:28:18 

    マンションに住めば駐車場や共用部分で、一軒家に住めば道路で子供遊ばせる親がいて、なんでこんな非常識な親が多いんだろう?
    他人に迷惑をかけていないとでも思っているのかな?
    どういう思考回路してるんだろうと疑問。

    +46

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/25(月) 19:29:38 

    >>165負け惜しみではないよ
    子供の時の事実を言っただけ
    マナーやルールはわかるけど

    最近は昔よりギスギスしてると思うだけ。

    子供が公園で遊べばうるさいと言われたり
    公園でボール遊び禁止だったり

    だからといって駐車場でボール遊びに賛成してるわけではない

    なんていうか遊べない子供にも同情するし、大人の言い分もわかるしモヤモヤするんだよ

    +6

    -20

  • 173. 匿名 2019/03/25(月) 19:32:40 

    >>172
    同じ考えです!(^^)

    +5

    -14

  • 174. 匿名 2019/03/25(月) 19:33:35 

    まさにそういう一家が近くにいます。
    まぁ見てても大体親も非常識。人の迷惑とかどう思われるかとか考えた事ないのかな?って思います。
    戸建てだからこの先長い付き合いになると思うとウンザリ。
    とにかく仲良くしない。関わりたくない。

    +38

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/25(月) 19:33:56 

    家の周りに駐車場が4ヶ所あるけど子供がそこで遊んでも注意をしない親がいて驚く。中には親子でバドミントンをしている家庭もいるし。
    車に傷をつけてしまうって発想がないのか呆れちゃう。、

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/25(月) 19:35:34 

    警察でいいよ。

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2019/03/25(月) 19:37:27 

    奇声など騒音もさることながら、ゴミ散らかすやつなんなの。
    風に舞ってうちの敷地にお菓子やパンの袋が入ってくる。
    酷い時はペットボトル中身入ったまま放置。
    こういうのどうすればいいの?

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/25(月) 19:42:29 

    私もアパートの一階に住んでた時、駐車場からうちのベランダに向かって壁野球してきたからキレたわ。
    やってた子ども全員集めて説教して、家聞いたら向かいの子どもだったから親にも言って、クラス聞いて小学校にも連絡して、次やったら警察呼ぶって言った。
    一発で来なくなったけど、車で近所通ってたら結局他の道路でやってたわ。
    そんなもんだよね。

    +42

    -1

  • 179. 匿名 2019/03/25(月) 19:44:37 

    アパートなんて底辺が集う場所だしそんなののガキなんて生まれながらの底辺脳だから仕方ない
    残念だけど引っ越すしかないよ
    不必要なストレス溜めておかしくなっちゃうよ

    +10

    -17

  • 180. 匿名 2019/03/25(月) 19:51:01 

    歩行者は優先なのわかるけど
    道路族は、歩行者じゃないからね

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2019/03/25(月) 19:54:28 

    道路族マップに晒しちゃえ

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/25(月) 19:56:15 

    トピズレで申し訳ないのですが、中古で買った分譲マンションに引っ越したばかりなんですが、
    オートロックの中のロビー?で小学生たちが遊んでいます…走り回るわけではないけど、携帯できるゲームを座り込んで数人で…。
    もともと住んでいた人たちは「○○くん、今日も元気ねぇ!」なんて挨拶してたので、気にしてないみたいなんですが、はっきり言って嫌です。みなさんのところもこんなものですか?

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/25(月) 19:56:30 

    >>121
    子どもの心配じゃなくて、轢いてしまった方が気の毒だから言ってるんじゃない?
    非常識な親子のせいで人生終わるとか、気の毒でしかないわ。

    +36

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/25(月) 20:05:39 

    うちの近くの高架下にある月極駐車場はもはや溜まり場。いつも誰かしらサッカーや野球をやってる。子どもだけの場合もあるし親が一緒の場合もある。私はそこの駐車場使っていないけど、契約してる人達は自分の車に当たったらとか気にならないのかな、といつも不思議。知らないだけなのかも。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/25(月) 20:06:32 

    >>17
    たしか、道路族マップがあります!

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/25(月) 20:07:00 

    うちの近所の親子もひどい。
    何度管理会社から注意されても看板たてられても効果なし。
    最近は寒いから駐車場で遊ぶ頻度は落ちたかもしれないけど、お友達が来ると駐車場で叫ぶわ走りまわるわ石投げるわうちの悪口(こちらの部屋のドアを指差し「そこの人うるさいねーん」等)大声で言うわでまったく反省の色なし。
    部屋に戻ったかと思えば室内でも飛び跳ねたり暴れたり叫んだりで外と同じことをする。
    おかげでこっちの部屋の壁に掛けてたものが振動で落っこちてきたわ。
    親子で一緒に看板読んでたのにね。字は読めるけど理解はできないのかな?

    「あそぶなー。また(苦情)いわれるよー。」とアホみたいな注意の仕方で子供ちゃんと躾けてると思い込んでるからタチが悪い。
    駐車場で遊んじゃいけない、室内で走り回ったり暴れたり叫んだりしてはいけない、そういった当たり前のことが何故できないのか不思議で仕方ない。

    他の人のコメントみてると怒って注意する親ってのは少ないみたいだね。
    うちの近所のアホはめっちゃ怒鳴り散らすよ。子供がギャン泣きっていうか最早悲鳴あげても怒鳴り続ける。
    何に対してそんなに怒るのか知らないけど、駐車場の件は全然怒らないんだよねー。

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2019/03/25(月) 20:08:01 

    あーうちも同じ悩み。
    うちは建売で同じ住宅がズラーッと五軒並んでるんだけど、そのうちの3軒の子供と親が。
    うちの留守中車ない時に駐車場入ってボール遊びしてる…
    帰ってきた時にあわてて出てきたのみた。

    同じ小学校通ってるけど学年違うから挨拶程度だけど、本当に迷惑してる。
    向かいのアパートの駐車場や勝手に中まで入って階段で遊んだりホントひどいよ!!

    ちなみにもちろんBBQも頻繁にやるよ…😢

    駐車場で遊ぶことに関しては学校を通して苦情入れようかと思ってる…

    +36

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/25(月) 20:10:22 

    >>145
    この文章読んで何がいけないのかわからなかった人は非常識なバカ親だね。

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/25(月) 20:10:37 

    うち線路付近のアパートなんだけど結構な確率で通り抜けされてる。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/25(月) 20:11:40 

    >>182
    私もマンション住まいですが子どもたちが遊んでいるのは気にならないです。
    私はむしろおばさんたちの井戸端会議とかの方が嫌ですねぇ。

    +4

    -18

  • 191. 匿名 2019/03/25(月) 20:14:56 

    男の人が管理会社に言うといいよ。
    「今すぐ対応して下さい。こんなに危ない状況なのにそちらが対応しなかったら管理会社の責任ですよ。あなたの名前を教えて下さい。責任者の名前も教えて下さい」と言うと効果的。
    対応が悪かったらその支店ではなく上の会社に言う。
    すると会社の方から支店長等に話が行くから即日対応するよ。

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2019/03/25(月) 20:15:59 

    うちの家の近くの道路族は土日いつも車があってどこも出かけず道路で親子で遊んでるわ。
    なんなら母さんがスケボーしててうるさい。

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/25(月) 20:17:46 

    今、公園でも
    ボール禁止やら大声禁止やら、で小学生の子供たちが日常的に皆で遊べる場所ってないよね~
    可哀想な気もする。
    未就学児は、室内も外も遊べる所を提供している場所は多いけど、小学生(特に高学年)って、なかなか思いきって遊べる場所がない。
    特に都内は。

    +8

    -16

  • 194. 匿名 2019/03/25(月) 20:18:18 

    うちも全く同じ状況でした。小学生だったので学校へ電話しました。クレームと言うよりは駐車場なので車の出入りの際に事故でもあったら大変なのでとあくまでお願いという形で。たまたま電話に出たのが教頭?校長?先生ですごく丁重に謝罪され明日の朝一の朝礼で指導しますと言っていただけました。それから一度も遊んでるの見かけたことないです。管理会社よりは学校の方が子供たちには有効かも。

    +33

    -2

  • 195. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:07 

    車でその場を通る際に結構な確率で駐車場や道路で遊んでいる子供や親子って、そこを通る車が悪い!って感じで見てくるんだけどなんなんだ?

    普通、すみませんってお辞儀ぐらいしない?
    住宅街だからと言って遊ぶ場所では無いんだけど

    +47

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:50 

    >>172
    昔はそうだったね。
    でも今それは関係無いよ。
    車の近くで遊べば、事故の時に運転手のせいにされる。
    昔は殆どの人が昼は起きてて夜は寝るのが常識だったけど、今は色んな人がいるから配慮しなきゃ。
    うちの近所でが道路であそぶ子はいないよ。
    敷地に余裕の無い袋小路ではある風景なんだろうね。
    だからこそ袋小路は人気が無いって知らずに買っちゃった人は気の毒だね。

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/25(月) 20:23:19 

    >>190
    ソファーがあるような談話するためのロビーではなく地べたに座り込んでなので、どんな神経してるんだろうと思うのですが、中古で買ったのもあり急に苦情入ったらバレそうでなにもできないです。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:58 

    >>152
    親と一緒に遊んでる親いるいる
    非常識な親多いよね

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/25(月) 20:25:41 

    >>198
    間違えた
    子供と一緒に遊んでる親ね

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2019/03/25(月) 20:27:15 

    公園で子供に木登りさせてたらおじいさんに危ないって怒られた。
    親がすぐ横で見守ってるのに。
    私が子供の時は木登りして落ちてもブランコから落ちても自己責任だったけど、今は何かあると市を訴える人がいるから大変だね。
    結果、公園がつまらなくなって子供が弱っちくなる悪循環。

    +19

    -2

  • 201. 匿名 2019/03/25(月) 20:30:01 

    >>194
    ここで「学校の事じゃないのに連絡されても困るー!」って言ってる学校関係者?と大違いだね。
    うちの小学校でも、プリントで近隣の住民からこういう苦情があった、我が校の児童と断定されているわけではないが気を付けましょうとお知らせがある時あるよ。

    +12

    -5

  • 202. 匿名 2019/03/25(月) 20:30:59 

    >>195
    見てくるっていうかまるでこっちが悪いみたいに睨んでくるよね
    道路で遊んでる方が危ないし悪いのに我が物顔

    +36

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/25(月) 20:31:43 

    >>5
    ここ3年くらいでもう10回近く怒鳴ってるけどしばらく経つとまた忘れるらしく効果ない
    一度で効果あったなんて羨ましい

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2019/03/25(月) 20:33:13 

    会社の駐車場でバスケしてる子供達がいたので注意したら平日はバスケしなくなったんだけど、会社の休みの時にわざわざ移動式のバスケットゴール持ってきてバスケしてる親子達がいて物凄い問題になってた。勝手に敷地に侵入して複数の親子で何回もミニ大会してたらしい。非常識すぎて理解出来なかった。

    +54

    -0

  • 205. 匿名 2019/03/25(月) 20:33:30 

    >>201
    本来は苦情は相手の親に言うべき。じゃなかったら警察。
    学校は学校内の仕事で手一杯だよ。放課後の事まで教師に面倒見させるのはおかしい。
    教士は勉強を教える。
    しつけは親の責任。

    +15

    -12

  • 206. 匿名 2019/03/25(月) 20:38:15 

    子供は社会や地域全体で育てるものとか言うくせに、子供が悪い事してよその大人に叱られたら「子供がPTSDになった」って訴える親もいるから怖いわ

    +34

    -1

  • 207. 匿名 2019/03/25(月) 20:39:35 

    >>206
    いたいた!
    自分の子どもが悪いのに、それを叱った人を悪者にするなんて頭おかしいわ。

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/25(月) 20:42:48 

    うちは周りに小学生の子どもがいる家が数件。道路で遊ぶ、ボールばんばん当てる、叫ぶ、敷地に侵入する。ちなみに母親も道路でおしゃべり。暇なんだろうな。呆れるわ。
    子どもは普通に道路に飛び出すし車が来ても避けない。親も注意しない。
    事故にでもあわないと気付かないんだろうね。
    でも事故になったら轢いた人が可哀想だわ。

    +34

    -1

  • 209. 匿名 2019/03/25(月) 20:43:29 

    前にすんでたアパートで、幼稚園くらいの女の子とお母さんが駐車場でボールで遊んでた。たまたまベランダにいて、ボールが私の車にぶつかったのを目撃。
    お母さんは、だめだよ~だけ。

    +35

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/25(月) 20:43:46 

    社宅だけど敷地内に駐車場があるせいか親が自ら遊ばせてたりするよ
    車がたくさん並んでて休みの日なんか出入り多いのに遊ばせてる
    車きたら危ないよーって大きい声で言ってるんだけど…
    それ以前の問題で危ないと思うなら駐車場で遊ばせるなよ
    でもけっこう遊ばせる親多い

    +36

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/25(月) 20:44:04 

    私の住んでるアパートにも毎日駐車場で早い時は朝6時からドンドンバスケするガキがいる。
    その親は駐車場のフェンスに我が物顔で布団干してバンバン叩いてる。
    たぶんゴミ置き場にルール違反で残ってるゴミもあいつらのだと思う。
    そもそもの感覚が違いすぎるから行っても無駄と諦めてます。

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2019/03/25(月) 20:44:59 

    もし、事故にあってこちら側が罪に問われたら
    民事で相手を訴える事は可能なんだろうか?

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2019/03/25(月) 20:46:56 

    駐車場で遊ぶという発想が理解不能。

    +39

    -1

  • 214. 匿名 2019/03/25(月) 20:50:22 

    3人の貧乏子沢山の家が目の前に2件ある。新興住宅地住み。

    ボール遊び 道路にプール出して水遊びされ駐車の妨害する チャリンコ遊び当然
    親たちは注意するどころか、当然って顔してペチャクチャ世間話して、すんごい目で睨まれた。

    敷地内に子供用のオモチャが投げ入れられたり(うちは病気で小梨)、
    タバコの吸い殻投げ込まれたり、ゴミ捨てられたり執拗に嫌がらせされてる。

    警察に通報して24時間監視カメラ設置してるよ。

    +56

    -1

  • 215. 匿名 2019/03/25(月) 20:52:44 

    一軒家の駐車場でも遊ぶらしい。

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/25(月) 20:54:08 

    >>152
    >>198
    お父さんと一緒にサッカーしてる子供、私が住んでるアパートにもいます
    幸いに車にぶつけられた事は無いけど子供が駐車されてる方にボールを蹴ると「そっちは危ないからダメ」と言ってるアホ親

    ボールをぶつけてしまうかもしれない危機感があるなら公園連れていけばいいのに…

    +31

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/25(月) 21:01:01 

    駐車場?マンションの駐車場だけじゃないよ。一軒家でも勝手に遊んでるよ。みんな働いてるから知らないだけですよ。老人が注意したりしてるけど「あそこのばあちゃんうるさい」などあり得ない悪口言われてるよ。

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2019/03/25(月) 21:02:19 

    何してもダメだよ。うちもひどい。駐車場で親子仲良く長縄してることもあったわ。
    ボール遊びも日常茶飯事。
    凄く狭い駐車場だし駐車場前の小さな道路でも遊ぶ。
    かくれんぼしてるときもあって、駐車するときヒヤヒヤする。
    極めつけは私の駐車場でシートひいてママさん数人とその子供たちでピクニックしてた。
    帰ってきて駐車しようとしたらいてびっくり。どくのにも時間がかかって待たされてその上「何で帰ってくるんかねぇー」と文句までいわれ。
    階段でも階段をいすにしておしゃべり。
    沢山買い物して帰ってくるときに、そいつらが邪魔で通るのが本当大変。どかないし。ちょっと体を倒したりしてみるだけ。
    廊下でも三輪車遊びさせてる。
    余りに酷いから管理会社につたえたけど、最初だけ。すぐまたやりだす。親が躾できないからそうなる。
    うちのマンション狭いし、すぐちかくに公園あるのに。本当に子供かわいかったら危ないことさせないよ。
    引越すしかないなとおもってる

    +38

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/25(月) 21:02:33 

    >>140
    ホント、こいつら親子揃ってマジばかじゃねぇ?!って思うよね!

    人の敷地にボール入っても知らん顔だし、うちの車は道路に近いのでボールが当たりそうでいつもヒヤヒヤもんだよ。

    それにいっつも小さい子供が昼寝する時間帯に道路にワラワラ出て来てギャーギャー遊びだすからホントにストレス。

    通報してやろかって何回も思うけど、うちが通報したんじゃないかって思われるのも嫌だし、色々面倒くさいしねぇ…

    +38

    -0

  • 220. 匿名 2019/03/25(月) 21:03:52 

    自分に自分でレスして擁護してる可哀想な人がいるね。わざとらしいw

    +3

    -8

  • 221. 匿名 2019/03/25(月) 21:07:50 

    社宅時代に社宅の駐車場で
    奥さん立ち話、子供達キックボードや自転車で遊んでて、何度か問題になったけどやめなくて、
    誰かが車傷つけて、禁止になった。
    事故や損害が起きない限りわからない人たちだと思う。

    +20

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/25(月) 21:14:04 

    この子達が大きくなって、またその子供も同じようになるって思うと頭が痛いわ

    最近、まともそうに見えてもちょっとズレていると言うか周りの迷惑を考えない人が多くて疲れた

    +42

    -1

  • 223. 匿名 2019/03/25(月) 21:20:49 

    >>193

    都内だけど、うちの区は監視員付きで小学校の校庭が開放されてて、小学生は放課後・休日にボール遊び含めて自由にあそべるよ。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2019/03/25(月) 21:21:08 


    気を遣って生活して丁度いいんだよね。
    ひと家族でも我が物顔で好き勝手やると、
    大勢の住民が不愉快な思いをするんだよ。

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2019/03/25(月) 21:29:05 

    >>222
    別のトピにも書いたけど、非常識な親の子供は躾も何もされてないから非常識なまま育つよ
    そしてその子の子供も似たような非常識な子供になる
    つまりずっと続くんだよ
    勝手な決めつけかもしれないけど非常識な家庭って貧乏子沢山が多い気がする
    躾もしないでポコポコ子供ばかり生んでる
    知ってる家庭は皆子供4人以上いて子供なんて煩わしい早く出て行ってほしい
    お金ないが口癖だよ
    子供ができればお金がかかるって普通わからないのかな

    +43

    -1

  • 226. 匿名 2019/03/25(月) 21:29:46 

    うちのマンションの駐車場にも長い休みに入ったら湧いてくる
    春休みはじまったなーってうんざりする
    轢かれても何とも思わないけど轢いてしまった方が気の毒だよね

    +27

    -0

  • 227. 匿名 2019/03/25(月) 21:31:20 

    >>222
    DQNは繁殖力が異常に高いから周りの迷惑考えない人がどんどん増えるんだよね

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2019/03/25(月) 21:38:49 

    飲食店の駐車場でもハエみたいに走り回ってる子供に殺意湧いたのに家となるとストレスやばいね
    親しっかりしてくれ。。

    +24

    -1

  • 229. 匿名 2019/03/25(月) 21:40:04 

    >>192
    道路族は連休絶対に出かけないよね
    親にどこか連れて行ってもらった思い出ないんだろうな…

    +36

    -1

  • 230. 匿名 2019/03/25(月) 21:41:31 

    >>201
    学校が指導するのが当たり前と思ったらダメなんじゃないかなぁ。
    善意でやってくれるかもしれないけど、やっぱり学校外での遊び方なんて基本は親の躾だよ。
    注意は親がするべきだと思う。
    親と直接トラブルになりたくないから学校に通報する人が多いんでしょ?
    先生は学校のこと以外でも仕事が増えてしまうじゃない。

    普段学校の先生のこと無能扱いしてる人に限って何かあったときはすぐ「学校にお任せ!」みたいに頼ってる気がする。

    +12

    -6

  • 231. 匿名 2019/03/25(月) 21:49:27 

    >>228
    注意もしない親多いよね
    スマホやショッピングに夢中
    子供から目を離さないでほしい
    スーパーで兄弟で奇声発してダッシュでおいかけっこ
    カートをキックボードみたいに蹴り飛ばしながら乗っかってる子供
    商品勝手に叩いたり破損してる子供
    他にもいろいろもう数えきれない
    こういう子は家にいてもうるさいんだろうな

    +26

    -1

  • 232. 匿名 2019/03/25(月) 21:53:10 

    駐車場でボールは勘弁してほしい。
    選挙の投票所が公園に隣接してるんだけど、前に投票所の駐車場に数分停めただけでボールの跡がくっきりついててイラッとした。投票所、投票所の駐車場、公園って配置。
    せめて謝りに来い。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2019/03/25(月) 21:54:21 

    昔賃貸物件の管理会社で働いていました。
    駐車場のトラブル沢山ありましたよ。
    管理会社としては「ここで遊んではいけません」の看板設置や、全戸に向けた注意文をまいたりしていますが、根本的な解決にはなりません。
    結局は、親やその家庭個人のモラルの問題!

    +16

    -1

  • 234. 匿名 2019/03/25(月) 21:54:25 

    うちの迷惑な道路族も日曜日の朝早くから父親とボール遊びしてるわ。バカすぎて呆れる。暇なら公園行けば良いのになぜ道路で遊ぶのか意味わからん

    +32

    -0

  • 235. 匿名 2019/03/25(月) 21:54:42 

    どうでもいいけど口が悪い人いて引く
    底辺やらガキやら車に引かれたらスッキリするやらDQNやらを書いてる人同一だよね??
    常識ある人はネットとはいえども汚い言葉では書き込みしないと思う

    +6

    -19

  • 236. 匿名 2019/03/25(月) 21:55:42 

    道路族のババアここ見て現実を知れ!

    +30

    -2

  • 237. 匿名 2019/03/25(月) 21:58:09 

    あっ同一じゃないか、、、
    >>122轢かれろ +16

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/03/25(月) 21:59:14 

    >>234
    道路族あるある
    近くに公園あっても絶対に行かない

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2019/03/25(月) 21:59:29 

    いくらなんでも轢かれろに共感は人としてどうなんでしょうか

    +5

    -19

  • 240. 匿名 2019/03/25(月) 22:01:09 

    無理よ教師の子供達が遊び回ってるもん
    なんならその親である教師ですら一緒になってキャッチボールしてる
    あなたの真後ろ他人の車ですけど?

    +31

    -1

  • 241. 匿名 2019/03/25(月) 22:02:48 

    >>205
    それは本当に思うんだけど、理想論かなぁ。
    実際親のこと、家がどこか知らなかったりする可能性も高いから近隣小学校に言うしかない時もある。

    +16

    -2

  • 242. 匿名 2019/03/25(月) 22:02:52 

    >>240
    ちなみに鹿児島県です
    教育委員会なにやってるのかな?教師にしつけしないといけない世の中なんですね!終わってる

    +10

    -3

  • 243. 匿名 2019/03/25(月) 22:05:18 

    隣近所に聞こえるくらいの大きな声で子どもたちに「道路で遊んだらダメでしょ!」って怒ったら二度と遊ばなくなったよ。
    すぐそばに2つも公園あるのになんで行かないんだろうね。

    +26

    -1

  • 244. 匿名 2019/03/25(月) 22:05:40 

    >>239

    え?自ら道路で遊んでるから
    轢かれても仕方ないって親も思ってるんでしょ?
    親の方がよっぽどひどくない?

    +21

    -1

  • 245. 匿名 2019/03/25(月) 22:06:07 

    駐車場と道路にレジャーシート敷いて座ってた近所の子供とその友達
    お花見してたんだってさ
    そこ車通るんだよ?危ないのに親は見てないし

    +25

    -1

  • 246. 匿名 2019/03/25(月) 22:10:26 

    新婚の頃、転勤先で住んでいたマンションの駐車場が
    同じマンションの子供たちの遊び場になっていた。
    夕方、買い物で車を出す際いつも気になっていたけど
    子供たちの傍にはママさんたちが井戸端会議をしていたので
    余計通りにくかった記憶があります。

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2019/03/25(月) 22:11:54 

    >>239
    ひかれる可能性が高い場所で遊んでるんだから、ひかれる覚悟で遊んでるってことだよ
    ならば親の希望どおりに車でひかれたらいいんじゃないかな。
    ひかれたくないなら、車が通る場所でなんかまともな親は遊ばせないでしょ。

    +30

    -2

  • 248. 匿名 2019/03/25(月) 22:12:10 

    >>244

    轢かれて仕方がないくらい危ない

    轢かれろ

    では全く意味が違う
    轢かれろは悪意の塊しかないでしょ
    道路族の子供は轢かれてしまえってことだよ

    +5

    -13

  • 249. 匿名 2019/03/25(月) 22:12:29 

    >>193
    都内だけど公園って地方より多いと思う
    あなたは遊ぶ所がないから道路で遊んでもいいって言いたいだけでは?

    現に道路族って近くに公園あっても行かない

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2019/03/25(月) 22:15:50 

    >>223
    うちも都内だけどそれです

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/03/25(月) 22:19:05 

    >>151
    轢かせて保険金狙いなのではと思ってる
    そうじゃなかったとしても子供のこと大事に思ってない
    薄っぺらい

    +20

    -1

  • 252. 匿名 2019/03/25(月) 22:28:55 

    道路族って道路を自分の庭だと思ってるよね。

    +27

    -1

  • 253. 匿名 2019/03/25(月) 22:32:57 

    駐車場で遊ぶような子って、人んちの敷地にも平気で入ってくる。常識がないから幼稚園、学校、NHKはDQNへの常識教育頑張ってほしい。
    DQNが見るような番組や雑誌でも啓蒙活動してほしい。

    +29

    -1

  • 254. 匿名 2019/03/25(月) 22:34:33 

    >>251
    うちのアパートでは1〜6才までの子供が4家族遊んでて、管理会社が危ないからと注意したら、「ひかれたらうちが責任とるからこれからも遊ぶ」とヌケヌケと言い放ったと管理会社も呆れて報告してくれたよ。
    あいつら究極のバカだよ

    +45

    -1

  • 255. 匿名 2019/03/25(月) 22:35:24 

    アパートの前で
    保護者のお喋り、子供らは遊びまくり。
    本当に勘弁してほしい。
    常識なさすぎ!もうそろそろ通報させてもらう。

    +31

    -1

  • 256. 匿名 2019/03/25(月) 23:00:38 

    >>13
    逆に通報されるでしょうそんなの

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2019/03/25(月) 23:01:08 

    >>77

    私は連日糞ガキがガリガリ音立ててチャリでアプローチ走り回って、ムカつきも限界に達して管理会社に連絡。夜勤だったから寝ないとやばかったし。そしたら子供は大人しくなったんだけど、その子達の母親が挨拶してもガン無視してくるようになった。

    管理会社もばれるように言って最低かよと思うし、自分のガキがアホなことしてるのに注意されて無視する親とか知能低くてひくわー。色んな人が住んでるところなんだって、考えればわかるのにね。みんな子供だったとかいうけど、私は駐車場とか公道で遊ぶとか一回もしたことないわ。

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2019/03/25(月) 23:01:41 

    イクメン(笑)は100%子供を野放しにする

    車で走ってたら横からボールがぽーんと飛び出してきてついでに子供まで飛び出してきた
    あわてて急ブレーキかけて、親はなにやってんだ?って周りを見たら
    かなり離れた場所でイクメンが突っ立ったままぺこっと頭下げただけ
    自分の子供が轢かれる寸前で死にかけたのに走り寄っても来ないの?って( ゚д゚)ポカーン

    +23

    -1

  • 259. 匿名 2019/03/25(月) 23:03:17 

    夜8時過ぎにお店の駐車場で、遊んでた親子がいて、案の定、子供がひかれそうになってた。親が怒ってその車に「頭、おかしいんじゃないの」って叫んでたけど、おかしいのはお前だろ。しかも夜遅くに、けっこう車の出入りが多いところだし、自分のことは、棚上げして人の迷惑を考えない奴は本当にムカつく。

    +53

    -1

  • 260. 匿名 2019/03/25(月) 23:05:19 

    >>222
    わかる。普通の親に見えても子供が他人に迷惑かける事には無頓着だよね。
    今は自由をはき違えてる。

    +29

    -1

  • 261. 匿名 2019/03/25(月) 23:06:10 

    隣の建売に引っ越してきた子(小学生高学年)がバスケして、新築の我が家の壁や車にバンバン当たるので親に注意した。それなのに続けて外構のコンクリート固めてる中まで入ってきたから子どもに怒った。

    自分よりはるかに年上の親だけど、真剣にバカなんじゃないかと思うくらい腹が立つ。

    +52

    -0

  • 262. 匿名 2019/03/25(月) 23:06:31 

    夫の職場の官舎に住んでますが、小さい子たちとその親計10人位?が毎日同じ時間に駐車場に出てきて走ったりボール遊びしたりストライダーみたいなのしたり縄跳びしたり本当に迷惑!!
    夏にはかなりの大人数(8世帯)で駐車場で流しそうめん、花火してた。有り得ない。
    駐車場の出入りが本当にしづらい。
    うちの車にストライダーで突っ込みそうになってた奴もいるし。
    しかし官舎だからその後の人間関係を思うと注意できず…
    駐車場はおまえたちの庭じゃないわ!
    親の頭がおかしい。非常識すぎる。

    +43

    -2

  • 263. 匿名 2019/03/25(月) 23:08:24 

    通報するなら学校や親じゃなくて警察だよー
    迷惑行為で困っている、って

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2019/03/25(月) 23:25:12 

    道路族の子供たちには殺意が沸き起こる。
    恨む相手は保護者である両親と祖父母だけど。

    +14

    -3

  • 265. 匿名 2019/03/25(月) 23:30:12 

    学校に連絡して、休みの過ごし方というしおりみたいな注意点をまとめた物を配布してもらった方が良いと思う。

    +29

    -0

  • 266. 匿名 2019/03/25(月) 23:31:41 

    マンションのオートロックのエントランスのとこにランドセルしょった男の子が立ってて私が解除したら一緒に入って来たから鍵持ってないのかなと思ってエレベーター待ってたんだけど、その後のその子の行動からうちのマンションに住んでる子ではないと分かって、何かこの子、開けるの待って一緒について来て気持ち悪いなって思った。小学生くらいでも変な子いる。駐車場で遊んでるのもマンション住人でさえない可能性あるからどうしようもない

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2019/03/25(月) 23:33:25 

    >>13
    Y!防災速報で不審者情報として流されちゃうよ

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2019/03/26(火) 00:02:09 

    ここ見てる人で一軒家でもマンションアパートでもいいからうちは道路族です、すみませんって人+押して

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/03/26(火) 00:04:24 

    こんなに道路族は迷惑だって世間はなってるんだからいい加減道路で騒いで遊ぶの辞めてもいいんじゃないかね?道路族の人達よ。

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2019/03/26(火) 00:17:57 

    小学校低学年ぐらいの子供3人と母親がワーキャーうるさくて憂鬱だわ。春休みはよ終われ!道路族絶滅してほしい!!

    +29

    -0

  • 271. 匿名 2019/03/26(火) 00:19:05 

    墨田区の保育園。お散歩コースに集合住宅の駐車場を入れて無断で出入り。もちろん許可もとってなく。
    理由は電車が間近で見られるから。
    速攻でクレーム入れたけど、保育園児ぞろぞろ連れて駐車場で電車みてすごいねーって本当に馬鹿なのかと思った。

    +33

    -0

  • 272. 匿名 2019/03/26(火) 00:32:24 

    先週の金曜日が小学校の修了式で、さっそくマンションの駐車場で4,5人の低学年くらいの男子が鬼ごっこしてた。駐車場の柵を飛び越えてマンション内に入ったり出たりを繰り返し、植え込みにまでズカズカ入っていた

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2019/03/26(火) 00:51:40 

    うちのアパートは親が子供を駐車場に連れ出して遊ばせてました。一瞬目を疑いましたよ勿論。
    そこのお宅は車を止めてなかったので、他人事かもしれませんが、車止めてる身としては狭い駐車場でボール遊びさせてた日は気が気じゃなかったです。
    管理会社に電話し対応してもらい解決しました。

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2019/03/26(火) 00:52:43 

    知的に重度の障害があるから道路族なんでしょ?一家全員やばい奴しかいないし。

    +31

    -0

  • 275. 匿名 2019/03/26(火) 01:03:44 

    「何故道路で遊ばせてはいけないの?」とか
    「昔はみんな家の前の道路で遊んだのに」とか

    屁理屈言ってる奴はみんな警察に通報。
    逮捕されなきゃわからないんだろう。

    【道路交通法違反】なんだよ!
    道路で遊ぶ行為は法律違反!

    +33

    -0

  • 276. 匿名 2019/03/26(火) 01:06:41 

    昔アパートの1階に住んでて、アパートの周りを近所の子供がグルグルと追いかけっこしてて、あまりにもうるさいからカーテン越しに見てみたら、アパートをグルっと回ってたどり着く所が丁度私の車がある所で、猛ダッシュで出てきた時に私の車をクッションがわりに両手でバンッ!!って体当たりしてた!

    何やってんだこいつらぁー!と思ってカーテン開けて睨んだけど、もう捨てようと思ってた車だったから何も苦情言わなかったけど言っとけばよかったな!

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2019/03/26(火) 01:22:36 

    こちらの常識や理屈が通用しないんだわ、そういう子達の親って。
    うちの子が通ってる幼稚園でも、びっくりするほど頻繁にお便りに乗ってるけど、守るのは真面目な親だけだからね。
    もちろんクレームは入れた方がいいと思うけど、園や学校がそれなりに対処しても仕切れないのが現状だよ。
    福祉分野が疎かになってる、国の怠慢でもあると思うが。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2019/03/26(火) 01:24:01 

    うるさいとはまた違うんですが、愚痴っていいですか?

    うちのアパートの駐車場スペースにも子供が毎日います。
    近くに公園などあるのに4〜5人でスマホをみて溜まり場になってます。
    挨拶するとし返してくれるし、どちらかと言うと根暗なタイプの子ども達です。
    (アパート付近から離れるとWi-Fiがないからずっとそこにいる模様)
    まだそこまでなら我慢できたのですが、野良猫に餌付けするようになりアパート付近から糞尿の悪臭が絶え間なく香ってきます。
    大家さんも張り紙などしてくれてますが、一向に良くなりません。
    親御さんの顔は帰宅が遅いためがほぼ見たことがないです。
    遊ぶ場所がないわけでもないのに長々と居座ったり野良猫飼い慣らすの本当にやめてほしいです。

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2019/03/26(火) 01:40:48 

    轢かれても文句言うなよ?ってよく思ってた。
    親も親だよ遊ばせるな

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2019/03/26(火) 01:46:27 

    きちんと躾しない親が悪い
    子供がやりたい放題
    非常識な親が多いのが現実…

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2019/03/26(火) 01:51:02 

    >>274
    まともな人ならわざわざ危ない道路で遊ばないよね
    親も揃って遊んでるとか全員おかしいよ
    注意されても懲りずにやるしこう言っちゃ悪いけど何かしらの障害があるんだと思ってる

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2019/03/26(火) 01:51:36 

    マンション駐車場を囲んでいる“フェンス”
    そのフェンスによじ登ってはギャーギャーやってるガキ共がいた。
    ある日とうとうフェンスの一部がへし折れて、曲がって倒れそうな状態に・・・
    見るに見かねて管理会社に通報しました。
    するとビックリな事実が判明!
    なんとマンションのフェンスではなく、隣の土地の所有者が、マンションの車が入って来ないように立てたフェンスだったということが判明しました。
    なので、壊れたフェンスの修理はマンション管理者が直すのではなく、

    「壊した人間を特定し、実費で弁償していただきます」

    という管理会社からのお手紙が、マンション全世帯に配布されました。
    それから、駐車場で遊ぶクソガキ共はいなくなりました。
    静かすぎて怖いくらいです。
    相変わらずフェンスはヒモで仮固定されたままですけど・・・

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2019/03/26(火) 01:57:45 

    親がついとけば駐車場で遊んでいいって思ってる人達がいたよ。同じアパートの2組どっちも子供3人いたけど自転車でいつも遊ばせてた。
    うちは非常識って思ってたから一度も遊ばせてなかったけど外で遊ばない人扱いされたよ。
    ずっと我慢したけどうちの車に自転車でぶつかっていったのを目撃して管理会社に注意してもらったけど次の日早速遊んでた。
    旦那がキレて直接注意したけどもめた。なんでダメなんだって言われた。
    その後娘が挨拶したのを無視したし家にいるとイライラするから引っ越したけど許せない気持ちは消えてない。

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2019/03/26(火) 02:10:41 

    >>270
    春休みがやっと終わっても今度は10連休GWが来るよ
    最悪だよね
    気温も高くなってきたし憂鬱です…
    またあの近所に響き渡るキェェェー(奇声)バァァーーン(ボールの音)を聞かなければならないのか

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2019/03/26(火) 02:13:51 

    公園行けっつーの!公園!

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2019/03/26(火) 02:28:46 

    スケボーにうつ伏せに寝て道路でウロウロしてるから注意したことあるけど、親が見ていても同じ事してるからもう注意するのやめたわ

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2019/03/26(火) 02:29:51 

    戸建てですが、うちの前がゆるい坂になっているので、子供がオモチャの車に乗って、何度も何度も滑ります。
    タイヤはゴムじゃなくて、プラスチックだから、ガラガラとすごくうるさい。
    ベランダから狙撃してやりたいわ。

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2019/03/26(火) 03:38:16 

    >>62
    これいいね
    めっちゃ相手の立場に立って心配してる感じで
    何度もけたたましく言ってやるといいね
    学校にも警察にも

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/03/26(火) 04:56:18 

    駐車場じゃなくて道路の話だけど
    うちの敷地にボール飛んできてそれが2歳の娘に
    当たったんだけど謝りもしないどころか
    (ボールを)かして!って言われて
    腹わた煮えくり返った
    躾もなってないクソガキを道路で遊ばせるな馬鹿親!
    後日同じ子がまだ道路で遊んでる時に警察に
    通報して少し収まったけどまた時々遊んでるの見かける

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2019/03/26(火) 05:23:26 

    引っ越してきて12年間向かいの家の子供が道路でサッカーやってます。
    父親がサッカーのコーチらしく、休日は一軒家が並ぶ狭い道路で子供とサッカー。学校から帰ってきたら子供は兄弟でサッカー。中学生になってもまだ道路でサッカー。
    うちの家が目の前にあるのにおかまいなしに、車、玄関などにボールが飛んでくる。注意したら、家族そうでで、シカト…あからさまのむしをするようになったのでこちらもあっても挨拶しません。
    また、私の子供には道路で遊ぶなと言い聞かせてあるので一切遊んでません。
    唯一仲よかったお隣さんはここが嫌で引っ越して行きました。私も引っ越したい。そして今度引っ越してきた人も道路族…
    今年中に絶対防犯カメラとプランターおきます!

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2019/03/26(火) 07:08:56 

    分譲住宅の道路たるや‥
    共有道路でバーベキュー、幼稚園帰りに遊ばせる、ママ達立ち話
    本当にアホらしい。
    鬼ごっこと称してうちの庭まで踏み込んでくる。
    参加させない我が家は変わり者扱いだし、
    アホの仲間には死んでもならない

    +28

    -0

  • 292. 匿名 2019/03/26(火) 07:39:44 

    アホには近寄らない。注意したって直らない。
    隣の家族がそうなんだけど、なるべく会わないようにしてる。
    会ってしまったら、最低限の挨拶だけはするけどね。
    他のご近所さんには実情伝えて、後は知らん顔してます。
    頭オカシイ人って、関わったたらダメだと、つくづく思う。

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2019/03/26(火) 07:43:44 

    近隣とトラブって転々としてる家族も、あちこちから通報があってマークされてることもあるから相談してみたらいいかも。
    器物損壊辺りは証拠がないと動いてくれないし訴えられないので動画・映像に残すことが必要になるけど、パトロール増やしてくれることもある。(やらないよりはマシくらいだけど)
    周囲に散々迷惑掛けておいて自分の子供に何かあると狂ったように攻撃してくるから、巻き込まれた人が気の毒だよ。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2019/03/26(火) 07:50:51 

    うちもアパートで同じ棟の家の子供(高校生、中学生、小学生)が駐車場でボール、スケボー、エアガン?みたいなのをやってた。
    酷い時は友達10人くらい連れてきて様々な遊びをしてて何度か車にボールを当てられてた。
    管理会社に連絡して投書してもらったけど、全然改善せずで本当に困りました。
    車にカメラ設置し、駐車場が空くのを待って遠くの駐車場に変えてもらった。
    何でこっちが不便を被らないといけないんだ!と夫は納得してなかったけど、大体このケースって親がアホの話通じない人間だし、拗れて嫌がらせとかあっても嫌なので、と説得しました。
    親が非常識ですよ。
    タバコを玄関先でバカバカ吸うわ、わざわざ外出て来てデカイ声で電話するわ。
    免許取り立ての自分の息子には3ナンバーのスポーツカー買ってやってて夜中にボンボン空ぶかししてるわ。
    社会の迷惑でしかない。

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2019/03/26(火) 07:55:33 

    大人の身長よりはるかに高い塀のふちに腰掛けたり平均台みたいに上を歩いたりしてる子らがいるけど注意しない
    だいぶ距離あるとはいえうちの家の真正面だから丸見えだけど関わりたくない
    なんかあったとしたら、あなたの家から見えてたならはやく注意してくれれば!とか責任転嫁されそうなので

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2019/03/26(火) 08:21:44 

    駐車場や道路でボール遊びしてる子の親って車にぶつけたらどうなるのかって話をしてないのかな?
    傷つけたら弁償とかわからないの?
    親も一緒になってボール遊びしてるとか意味わからない

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2019/03/26(火) 08:27:34 

    近所の、高校生と中学生の兄弟がいまだに道路族。
    親に注意しにも行ったが、ほとぼりが冷めた頃にまた出てくる。
    その周辺の家の車やバイクにボールが飛んで来るので、最近防犯カメラを付けたお宅がある。


    +10

    -0

  • 298. 匿名 2019/03/26(火) 08:29:48 

    中学や高校になってもやってたら、どうしようもないね。

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2019/03/26(火) 08:40:40 

    近所の一軒家の子たちがアパートの駐車場、しかもうちの車の隣で遊んでたから
    「車やアパートに傷がついたらどうするつもりなの?家の電話番号聞いてもいい?車に傷がついた時、ご家族に連絡するから。」
    って言ったら、すみません...っていってそれ以来遊
    ばなくなったよ。

    まぁ中学生だから分かるよね。

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2019/03/26(火) 08:43:25 

    うちの分譲住宅も道路で遊ぶバカ親子いるわ…
    昼過ぎぐらいから出てきて夕方までうるっさい!
    バカで非常識な一家だなってずっと思ってた。
    逆に同じ分譲住宅に住んでても道路で遊ばない一家もいるんだけど、常識的な良いご家庭だなって何も知らないけど思うわ。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2019/03/26(火) 08:46:56 

    どうせゴールデンウィークも一家どこも出かけずずっと道路族してんだろうなって思うと憂鬱だよ。
    どんだけ道路好きなんだよ!あんな危険で人に迷惑かける場所で遊んで楽しいか?思い出にでもなるんか?本当可哀想なぐらい馬鹿だわ。

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2019/03/26(火) 08:57:29 

    前に読んだエッセに出てた読者で5人の子供のお母さんが出てた。子供は双子と三つ子で毎日忙しそうかと思ったらインタビューで五人で勝手に遊んでるので助かります!みたいな事言って写真まで乗ってたけど遊び場が自宅裏の道路だった。めちゃくちゃ迷惑な人って思ったけど親に自覚が無いのがキツイ。

    +38

    -0

  • 303. 匿名 2019/03/26(火) 08:58:00 

    鬱陶しいけど、分譲住宅だとバカ一家が一目でわかっていいね。道路族の家族には今後一切関わりたくないって思うけど同じ年頃の子供いても道路で遊ばせてないお宅のお子さんや家族は常識的な人だとわかるしさ。

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2019/03/26(火) 09:00:54 

    引越ししてばかりな時は要注意危険バカ一家は一目でわかっていいね。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2019/03/26(火) 09:02:39 

    そういう非常識バカが周りにいなくて良かったと思わせてくれるトピだわ(笑)
    マンション住みだけどそんなバカいないもん。


    主頑張れ(笑)

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2019/03/26(火) 09:09:35 

    うちはまだ子供がいないから質問させてください。
    自分にも子供ができると駐車場族や道路族に寛大になれますか?
    私が今一番嫌なのは道路や駐車場で声を張り上げて大騒ぎする5〜6歳くらいの子供たち。
    部屋の真横で騒がれると建物に反響して、部屋にいてもものすごくうるさくてノイローゼになりそうなんです。

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2019/03/26(火) 09:10:05 

    近所の道路族一家、連休の初日に出かける感じだったので内心ホッとしていたが、昼に帰って来たのを見てしまい、ゲッと思ったことがある。

    +25

    -0

  • 308. 匿名 2019/03/26(火) 09:11:53 

    道路族って大体ドンドンガンガンうるさい騒音主一家のイメージだわ

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2019/03/26(火) 09:14:08 

    族母、「そこでボール蹴っちゃダメよ〜」「シーっ、大きな声を出さないで」とか、私はちゃんと注意してますよアピールしながら、子供たちを道路に放置したまま買い物に行っちゃう。馬鹿なの?

    +37

    -0

  • 310. 匿名 2019/03/26(火) 09:29:04 

    たまに住宅街で駐車場や家前の道路でボール遊びしている子供をみかけるけど、あのボールが車や家にぶつかったらと思うとゾッとする
    親は何も思わないのかな?子供のやった事、知らなかったで済ますつもり?子供はぶつけても申告しなそうだし
    昔住んでた家が小学校目の前でよく休日になると校庭で少年野球団が練習してたんだけど、打った硬式ボールが家の方に飛んできて家や車に当たってた
    うちの親は気にしないのか諦めてたのか何にも言わなかったけど、今考えると私なら腸煮えくり返るな

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2019/03/26(火) 09:30:58 

    少しずれますが。。。
    岡田まさきの車の保険会社のCMで、わざとではないけど男の子が望遠鏡をボディに当ててしまい、「気にすんな」と慰められるのに違和感がある。
    よその車に同じことをしたら大変なこと!
    何かあっても(保険があるから)気にすんな、の感覚で育って欲しくない。

    +47

    -0

  • 312. 匿名 2019/03/26(火) 09:38:47 

    分譲地でオープン外構の家に住んでいます。
    この前隣の親子が道路でサッカーしてて、去年うちの子どもが夏の工作で作った鹿おどしにボールが当たって壊れちゃった。
    家の中から見えたから、謝りにくるかと思ったのにこなかった。うるさいし危ないし物壊しても謝りもしない。子どもがいても道路族は大嫌いです。

    +32

    -0

  • 313. 匿名 2019/03/26(火) 09:42:57 

    >>303
    それはあるね
    まともな親の家の子は絶対混ざって遊んでない

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2019/03/26(火) 09:45:28 

    >>298
    道路族親は、大人で親になっても道路で遊んでるくらいだからね…

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2019/03/26(火) 09:49:23 

    ボール遊びするにも他人の車を背にやるんだよね
    自分の車を背にはしないの
    スケボーや自転車競争もそう
    ゴールは人の車
    ちなみに子供じゃなくて親がやらせてるの

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2019/03/26(火) 09:49:29 

    >>306
    なれないよー
    4歳くらいまでは子どもの声がすると自分も一緒に遊びたい、なんで他の子はいいのに自分だけダメなの?ってなるから毎回辛い
    道路で遊ぶのは駄目なこと、迷惑になるからねって言い聞かせてたから今では前ほど一緒に遊びたいとは言わないけど内心モヤモヤしてるとは思う

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2019/03/26(火) 09:53:45 

    ベンツやBMWの脇でボール遊びやリップスティックさせて、、、。ちょっとの傷でも修理代は十数万だよ。
    普通なら怖くてやらせられないよね。

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2019/03/26(火) 09:57:05 

    >>299
    近所の小学生相手に数年前から同じこと言ってるけどまだ駄目だ
    小学生だからというか道路族の子どもって小学生だからにしても幼いよね
    子どもって言うよりは野生の猿のような
    躾されてる子はしっかりしてる

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2019/03/26(火) 09:59:03 

    ひかれても責任を取りませんって張り紙しとけば?気持ち悪がって近づかないよ

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2019/03/26(火) 10:04:36 

    学校の先生にお願いして道路や駐車場で遊ばないように指導してもらっても、常識の範囲内で迷惑かけずに遊んでた家の子は遊ぶのをやめちゃって、やりたい放題やっている家の子はそのまま遊び続けるんだよ。
    親がダメなんだよね。

    +24

    -0

  • 321. 匿名 2019/03/26(火) 10:13:08 

    そういう子どもは車や大人が気をつけてくれるのが
    当たり前だと思ってるんだよね。
    腹立つわ~。

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2019/03/26(火) 10:24:03 

    自分の子供でもワーキャー声は頭痛がするぐらい嫌なのに、それを他人の子供の声のワーキャーを聞かせて平気な顔してるのが道路族親だからね…
    傲慢さに呆れるし、どんだけ基地外一家なんだよって感じ

    +23

    -0

  • 323. 匿名 2019/03/26(火) 10:27:20 

    同じアパートに住む小学生男児と近所の友達が駐車場で遊んでる事あるわ。
    でも子どもたちの声がヒートアップしてくると母親らしき人が玄関から駐車場で遊ばない!公園行って来なさい!とか言ってるのが聞こえる。
    注意出来る親だからまだ救いかな。

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2019/03/26(火) 10:51:56 

    毎日毎日駐車場で子供を遊ばせてて幼稚園のママ友呼んでまで遊ばせてるやついた。
    うちのアパートの駐車場広いから来なよーとでも言ったのかな。
    近くに公園あるよねって言ったらあそこと、ここにもあってーって紹介されたよ。そういう意味じゃないし私が近くの公園知らないとでも思ったのか?
    公園は大きい子たちがボールで遊んで危ないから行かないらしい。車やバイクの方が危なくないか?どうせ公園まで行くのが面倒くさいんだろ?

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2019/03/26(火) 10:53:14 

    一組遊び始めるとどんどん出て来るんだよね。

    前住んでたアパートの駐車場で事故になりそうなのを見たことある
    同じアパートの人が気を付けてバックしてる車の後ろ!をチャリでスーーっと通りすぎる子供。ヒヤッとした。
    親は何も言わず。いつか事故が起きるだろうなって思ってた。今は引っ越して子供もいるけど、絶対道路や駐車場では遊ばせないし、走らせないよ。
    スーパーの駐車場で子供見てない親も信じられない。バカに付ける薬はないな、と思う。

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2019/03/26(火) 10:56:01 

    こんなにも世の中の迷惑になってるんだからこの際、全国各地の道路族と駐車場族集めて山里離れた場所に一纏めにして住んでほしいわ。
    お互いの車や家の窓ガラスとかプランター割りあって奇声あげ合いながらバーベキューでもして楽しく暮らして欲しい。

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2019/03/26(火) 10:57:41 

    私が借りてる駐車場でボール遊びや鬼ごっこしてる子供に
    君達が車を傷つけたら誰が修理代を払ってくれるの?あなた?それとも親?修理代って百円や千円位じゃないよ。何十万円になるよ。
    と具体的に金額を示した事があるわ。
    すぐ家に帰ってた。たまたま近所だから親も知ってるし効果があったけど、アパートなんかは難しいのかな。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2019/03/26(火) 11:01:49 

    うちの近所唯一の道路族の子供、学校の友達を呼んできて一緒に騒ぐ時がある
    そこの子供だけでも本当にうるさいのに、他所の子供の騒ぐ声まで・・・
    この前は他所の子供の親まで一緒になって騒いでたわ
    うちの一角の道路を端から端まで大声でバカ笑いしながら親子でダッシュしてるの
    大の大人が大声でゲラゲラ笑いながら何回も何回も走ってる
    本気で頭がおかしいんじゃないかと思ったわ

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2019/03/26(火) 11:10:28 

    道路や駐車場で騒がれたら最終手段として通報できる。でも戸建の庭でやられたら手も足も出ない。最近隣に越してきた男児2人持ちの一家、新築ハイなのか小さい庭で親子で自転車やボールで大騒ぎ。子供の声は仕方ないとしても父親のデカイ声が馬鹿っぽくてムカつく。
    家にはワンコがいるんだけど、奴らがいる時は遠慮して庭に出せない。吠えちゃうとご近所迷惑だし、何よりそのガキ共がワンちゃんだーとか覗きに来るから。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2019/03/26(火) 11:29:27  ID:vL4Igimk7t 

    実家が某・政令指定都市の市営住宅です。
    駐車場でサッカー野球ローラーブレード缶けり《毎日が大運動会》

    管理《建設公社》って形だけ。
    電話で訴えても「そのような駐車場トラブルは当事者同士で解決して下さい」
    文書で投稿しても無視。

    何回、車にボールぶつけても遊ぶの止めない。
    バーン!!バーン!!
    常にボールぶつける音がしてた。

    こんなところ暮らしてられないと思って実家出た。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/03/26(火) 11:51:06 

    「気をつけないとこういうお子さんを狙って誘拐したり殺したりする人がいるらしいですね。おたくのお子さんが何かしたわけじゃないだろうけど、車が凹んでたと言ってた人がいるから逆怨みされてなにかされるかも。世の中怖いですね」

    ……と言ってやったら、うちの駐車場でもよその駐車場でも遊ばせなくなったよ。うちの車凹ませて謝りもしないから、カンペ用意して復唱しながら毎日練習した甲斐があったよ。

    +16

    -0

  • 332. 匿名 2019/03/26(火) 11:51:15 

    近所に道路族います。
    警察に通報しても無駄だった
    となりの家の人が通報してくれて警察来てくれたけど、その時だけ。
    翌日からまた遊んでる
    我慢するか引っ越すしかない
    うちは持ち家なので前者

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2019/03/26(火) 12:13:07 

    隣の家は孫をよく預かってて、そいつらがとんでもない。人の家って認識がゼロだから、他人の敷地でもやりたい放題。
    車の下に潜り込んでかくれんぼするし、花壇に入る。「もう少しで咲くかな~」って楽しみにしてたチューリップが折られてた時は泣いた。
    そこの家に「危ないからやめさせてください!!」って言いに行ったことあるけど「あぁ、はい、すみませんね」って感じでまだ続いてる。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2019/03/26(火) 12:14:09 

    小動物避けのモスキート音出す装置とか設置すればいいんじゃない?
    小動物の糞害に困ってるからって理由で
    実際遊んではいけない所で遊んでるんだからそこに勝手に来て勝手に遊ぶ方が悪い

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2019/03/26(火) 12:19:38 

    どうしても底辺層は民度が低い人がいるよね
    やっすいレストランとかは2度と行かないわ

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2019/03/26(火) 12:19:58 

    うちのマンションも投函されていた。
    そしたら遊ばせてる母親が管理会社の人捕まえて外で延々苦情を言っていた。言い訳とどれだけ子育てが大変かってことを訴えてた。
    二階に住んでるわたしに丸聞こえ。
    子供達を公園にでも連れていってあげればいいのではと思うのはおかしいの?近くに大きい公園あるんだけどなぁ。

    子どもいないから私にはわからないんだけど、子ども公園に連れてくのも無理なの?

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2019/03/26(火) 12:20:50 

    >>334
    ちょっと前にテレビで『隣人の子供がうるさいからモスキート音を流した女』ってやってたの思い出した。
    それを観たスタジオの芸能人とかは「こんなのがいたら終わり!」とか言ってたよ。
    テレビだとキャッキャッと自宅の庭で静かに遊んでたけど、実際はどうだったんだろうね。

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2019/03/26(火) 12:22:00 

    うちのアパートにも同じ様なクソガキが居た。
    駐車場でボール遊びするの当たり前、バット持ってきて石を打ったり、屋根に石を投げたり…
    更にアパートの雨どい?に繋がるパイプをよじ登って2階に上がったりしてた!
    一度うちの旦那が注意しに行ったけど、その後見てたら逆恨みなのか、うちの部屋に向かって小石投げてた。
    あまりにも目に余ると思って、その様子を写真に撮った。
    そしてとりあえず管理会社に連絡して注意したが、全く改善されず。
    どこの家の子供か分かっていたのだが、管理会社は個人特定した感じではなく、全ての部屋に同じ手紙を入れただけで終わった。
    「子供を駐車場で遊ばせないようにしてください。」


    個人特定できているのに、その程度の事しか出来ないならと、仕方なく自分で書いた手紙をその部屋投函した。

    写真は入れなかったけど、子供達の迷惑行為に困っている。
    親のほうから注意して欲しい。近所に大きな公園があるので、遊ぶときはそこに行くよう指導して欲しいと書いた。
    もし改善されなければ次は写真を持って警察に相談に行く事になるとも書いた。

    その後すぐ、子供達は駐車場で遊ばなくなり、よじ登ったりバットで石を打つことも無くなり、
    その数ヵ月後には引っ越していった。
    もし改善されなければ本当に警察に連絡したと思う。
    民事不介入とは言え、警察に「危ない」と注意してもらえれば、子供には効くと思ったから。

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2019/03/26(火) 12:28:04 

    漫画だからあまり深く考えなかったけど、
    サザエさんやドラえもんの、空き地で野球って迷惑この上ないよな~…。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2019/03/26(火) 12:31:44 

    どこの家かわかってるなら手紙入れちゃう。誰から入れられたのかわからないなら親も不気味でやめさせるはず。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2019/03/26(火) 12:33:15 

    >>339
    かみなりさんの盆栽とか破壊されてるもんね。
    親とか弁償してないんだろうな。

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2019/03/26(火) 12:49:51 

    >>337
    私もその番組見てました。
    子ども2人いてキャッキャで済むわけないですよ。
    お隣の年配の方の方が被害者なのに、騒音主を被害者扱いしててあれ?って思いました。

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2019/03/26(火) 12:50:46 

    うちの近所に月ぎめ駐車場があって、うちのアパートの人達も沢山契約して駐車している。
    近くの公○をやっているお宅も5つくらい駐車場を契約しているのだが、その習い事が終わった時刻くらいになるとガキが駐車場と道路で追いかけっこ、親は車の傍で延々お喋りで1時間近く帰らない。
    お喋りも煩いし、子供の奇声も煩い、走り回って危ない、駐車場に囲いが無いので車の陰のあちこちから子供が飛び出す状態。

    邪魔で仕方ないので、どこに連絡しようか考えた結果、大元の公○に問い合わせ苦情のメールを送っておいた。
    すると次の時から駐車場族は居なくなった。

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2019/03/26(火) 12:51:46 

    小さな公園で父親と子供が野球してたよ
    キャッチボールじゃないバットでボール打ってた
    打った先には家があるし(うちの家ではないけど)窓もある
    なんなあったらどうするんだろう

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2019/03/26(火) 12:51:57 

    親「よ〜いドン!」

    こんなのが親なんて世も末

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2019/03/26(火) 12:55:41 

    ゴルフのパット練習あるじゃん
    道路で子供遊ばせて親はそれやってた

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/03/26(火) 13:08:06 

    マンションの駐車場でボール遊びしている子いるよね。親は井戸端会議中でさ。

    それでマンション全世帯に注意書が届いたけど効果ゼロ。
    最終的に、子どもが投げた石が車に当たり傷がつくことがあって2回あって大家がマンションからその一家を追い出したよ

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2019/03/26(火) 13:09:52 

    うちの近所の親子はBMWの真ん前で野球の練習してた。
    キャッチボールじゃないよ、親がボールを投げて子供がバットで打ってるんだよ。
    ものすごいお金持ちなのか相当の馬鹿なのか、、、。

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2019/03/26(火) 13:12:02 

    騒音や道路族問題って、住んでる場所が底辺だから、安いアパートだからって問題じゃないよ
    子育ての考え方が社会全体で変化してしまったんだよ、悪い意味で
    他人への迷惑?子供の自由が第一でしょ?むしろ他人がうちの子様を守るべきでしょ?って普通に信じ込んでるから
    実際にちょっと高級な住宅地でも道路で子供が我が物顔で遊んでるからね
    むしろ昔だったら下町の中卒オヤジでも「人様に迷惑かけるな!」って事を第一に叩き込んだんだろうけど

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2019/03/26(火) 13:15:08 

    >>339
    周りは住宅地だもんね
    子供心にものび太たちがしょっちゅう窓ガラス割ってるのにカミナリさんが頑固者扱いなのが納得いかなかった
    昔だから窓ガラスも高級品だよね、盆栽もだけど

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2019/03/26(火) 13:21:55 

    >>193
    子供でも中学年以上の全力キックのサッカーボールって凶器だよ、野球はもっと怖い
    プロ選手でもボールのコントロール効かない事が多いのに子供のボールなんて危険極まりない
    赤ちゃん抱いたお母さん、お年寄り、体の不自由な人、低学年のチビッコが利用する公園で
    高学年以上の子にもボール蹴ったり野球やらせろとか正気?

    +4

    -3

  • 352. 匿名 2019/03/26(火) 13:27:40 

    うちのマンションでは、6人子供いる家族が道路族
    夏になると、自分ちの駐車スペースにテント張ってるよ…
    この間はワゴン車の天井をあけて、車で遊ばせてた
    狭い3LDKに8人なんて住めるわけないから、昼間は道路でうろうろさせてる
    何から何まで理解不能だわ

    +23

    -0

  • 353. 匿名 2019/03/26(火) 13:48:23 

    >>352
    もうテントで暮らせばいいんじゃないの笑

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2019/03/26(火) 14:02:09 

    うちの近く、道路族に加えてポケモンGOのジムだかなんだかが出来て道路がすごい事になってる
    休日は人間と車とチャリで大渋滞
    車がちょっとひくと近所のガキがドリブルの練習
    うるさくて発狂しそう

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2019/03/26(火) 14:19:23 

    うちもマンションの子供達が道路でサッカー、テニス、キックボードやってるし、マンション裏側の敷地に秘密基地みたいなの作って騒ぎながら遊んでる。休みの日は朝から本当にうるさい。。
    駐車場には車沢山止まってるのに!

    その父親もサッカーやって、向かいのお家の塀にボンボン蹴ってる。塀に傷ついてるし。庭に入ったら勝手に門開けて敷地に入ってるの目撃した…不法侵入だよね?

    そちらのお家はマンションの大家さんだから色々聞いたらトラブルになりたくないからって何も言えないらしい😅

    次見たら警察に通報してやろうかしら。

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2019/03/26(火) 14:33:12 

    バカには注意しない。
    痛い目に遭って身を持ってわかってもらう。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2019/03/26(火) 14:58:28 

    >>38
    うちのアパートは大家の息子家族が住んでるけどそこの子供(大家の孫)も含めてボール遊びや鬼ごっこで走りまわる。それを大家の息子の嫁が他のママ達と談笑しながら見守ってるだけ。大家に言っても無駄そうだし、管理会社は息子がオーナーみたいなもんでどこに抗議したらいいやら…小学校に言ったら効果あるのかな?

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2019/03/26(火) 15:11:30 

    >>352
    田舎でも広い庭のある家に住めばいいのにね
    道路族全般に言えるけど、子供のことより自分が住みたい場所優先なんだろうね

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2019/03/26(火) 15:16:58 

    >>351
    >高学年以上の子にもボール蹴ったり野球やらせろとか正気?

    同感
    私が子供時代でもボール遊びはサークルに入るか場所借りてやってた
    なぜに公園と名が付けばどこの公園でも出来ると思うのだろう
    まして駐車場や道路なんてもっての外なのに、公園で出来ないから道路や駐車場でやるって意味がわからない

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2019/03/26(火) 15:18:45 

    >>8
    なんで学校に電話するんだよ。なんでもかんでも先生にやってもらおうとするのホントやめなよ。だから教員の仕事がどんどんブラックになって辞める人や教員志望者がどんどん減ってるんだよ。
    地域のことなんだから自分達でなんとかしなよ。自分が嫌われるのが恐くてなんでも学校に押し付けるのやめな!

    +4

    -17

  • 361. 匿名 2019/03/26(火) 15:21:46 

    >>316同じ状況。家は幼稚園のバス待ち場所が駐車場なんだけど、日中は車いないし他に場所がないなら仕方ないけど正直場所変えて欲しい。
    特に帰りに他の子達が走り回ったり、フェンス登ったり我が子も真似するし最悪。ここは遊ぶとこびゃないから早く帰ろうねって言ってもみんな遊んでるって言われるし。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2019/03/26(火) 15:24:06 

    学校に通報されると道路族は困るらしい

    +25

    -0

  • 363. 匿名 2019/03/26(火) 15:25:35 

    PTAで噂されるのが嫌なんだよね、道路族は

    +25

    -0

  • 364. 匿名 2019/03/26(火) 15:31:47 

    死なせたいのかね?
    私子供いるけど遊ばせようと思ったことない
    公園って場所があるよ

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2019/03/26(火) 15:41:10 

    ほんと迷惑。
    うちのフェンスに隣の子供の友達か知らないけど大きな石をたくさん置いてそのまま。早くどっかやれよって思う。
    父親も道路で子供とキャッチボールしたりバトミントンしたり。こんなんだから子供が道路で遊ぶんだよ。

    +17

    -0

  • 366. 匿名 2019/03/26(火) 15:41:14 

    たまにナビのいう通りに車運転してたら住宅街に入ってしまうときある。
    「他人がうちらにの敷地内に入ってきて一体なんなの?」って感じで睨み付けて退こうともしない。
    いやいや、道路は私有地ではないですよね?
    退くのも嫌なら道路ごと土地買ってください。

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2019/03/26(火) 15:41:20 

    社宅だけど公園いくほうが少数。よく公園まで行きますね。とかいわれたけど、駐車場で遊ばせる方がおかしいでしょ。常識の有無に年齢関係ないね。私よりみんな年上だけど本当に自分たちがよければって人が多い。

    +24

    -0

  • 368. 匿名 2019/03/26(火) 15:47:17 

    道路ではないけど、IKEAの道を一本挟んだところに広場がある。
    広場だからフェンス等一切ない。そして「ボール遊び禁止」という貼り紙がいたるところに貼られているけど多くの家族がにこやかにボール遊びしてます。
    広場の周辺はIKEAに行くためにいつも車が渋滞しているのにお構い無し。
    いつボールが転がってくるか恐れがある

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2019/03/26(火) 15:51:09 

    うちの近所の道路族に注意したら逆に子供に好かれてしまったよ…

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2019/03/26(火) 15:52:12 

    >>132
    うちの親戚も角地で信号あるところだからショートカットされるってんで、三角コーン買って設置したけど、自動車がそれを跳ね飛ばしてショートカットし始めたよ。
    だから「コーンの中にセメントいれとけば?」って言っておいた。不法侵入なんだから車がつぶれても自業自得でしょ。こっちは危ないから自分の敷地に三角コーンを風で飛ばないように工夫して置いただけですもんね。

    +22

    -0

  • 371. 匿名 2019/03/26(火) 15:55:31 

    道路族の子はあまり親に構ってもらえてない気がするよ

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2019/03/26(火) 16:00:52 

    この間家族で広めの道路を車で走行中、
    幼稚園位の女の子が横の駐車場からいきなり
    車が通るギリギリで飛び出して道路の反対側にいるおじいちゃんの方へダッシュで渡った。

    母親は駐車場でお連れさんと
    立ち話に夢中でした。

    咄嗟にブレーキ出来たけど、
    心臓飛び出るかと思ったわ!

    去り際に私達がおじいちゃんに
    殺気のこもった目つきで睨まれました。
    母親に怒れ!

    +26

    -1

  • 373. 匿名 2019/03/26(火) 16:10:57 

    市役所に道路遊びの相談をしたら学校と警察の所管ですって言われたよ

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2019/03/26(火) 16:16:36 

    学校も警察も地域によるだろうな
    うちの道路族が通ってる小学校と管轄警察は完全に道路族の味方

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2019/03/26(火) 16:16:45 

    子供たちが気軽に遊べる場所つくってあげなきゃね

    +0

    -11

  • 376. 匿名 2019/03/26(火) 16:16:47 

    こないだは、ドラッグストアーの駐車場車輪だけのチャリでガキが遊んでてかなり危険だった
    もしもこれで事故が起きてたら、ガキが車に突っ込んだと証言しようと思ってたんだけど、無事に何処か行った(笑)

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/03/26(火) 16:18:47 

    >>370三角コーンにセメント詰めた動画あるね
    結構なダメージあるみたい
    あれは愉快だわ

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2019/03/26(火) 16:19:13 

    >>371
    近所の道路族は親に放置されてるよ
    休みも小さい頃からどこにも連れて行ってもらってないみたいだし
    母親シンママなんだけど子供が煩わしいらしく男に夢中…

    子供の友達も道路族仲間で小学校1年の頃から毎日暗くなっても居座るようなのばっかり
    小学校1年の子が夜遅くなって帰って来なくても心配もしないような親なんだろうと思ってる
    しかも連休になれば泊まりに来るよ
    ちなみに今は中学生だけど相変わらずうるさいよ
    春休み始まったしまた泊まりに来て騒ぐと思うと吐き気がする

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2019/03/26(火) 16:20:37 

    共働きの家庭は子供がどこで遊んでいるのか
    ちゃんと把握できているんだろうか。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2019/03/26(火) 16:21:52 

    >>368福岡の?

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2019/03/26(火) 16:23:01 

    普通の人なら可哀想だけど、ドキュンが道路族の子供跳ねて共倒れしたらいいのになって思ったりはする

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2019/03/26(火) 16:25:38 

    田舎で交通量がほとんど無い地域では
    家の前の道路で遊んでもどうもないよ。

    +0

    -10

  • 383. 匿名 2019/03/26(火) 16:26:28 

    駐車場で遊んでるならせめて車出入りするときはサッとどけてほしいわ
    でも、そういう人って大体どけない

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2019/03/26(火) 16:27:00 

    >>307
    道路族あるある
    やっと出掛けたと思ってホッとしたのもつかの間
    すぐに帰ってくる
    基本出掛けない

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2019/03/26(火) 16:28:31 

    この前、隣家の庭で友達含めて5、6人くらいのガキが大騒ぎしてた。ボールの音もしてたから嫌な予感してたんだけど、案の定家の庭にボール入っちゃたと母親がピンポンしてきた。
    今まで我慢してたのが爆発しちゃって、ややキツめに注意してやった。
    怖いババア認定されたかもしれないけど構わないわ。もう限界だったの!

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2019/03/26(火) 16:41:12 

    警察呼ぶ

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2019/03/26(火) 16:41:32 

    >>375
    それが公園じゃないの?

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2019/03/26(火) 16:41:53 

    >>360
    え~私、警察に相談したら学校に連絡して下さいって言われたよ。
    道路で自転車レースしてる小学生がいるから交番に行ったら、パトロールはするけど警察は現行犯じゃないと注意が出来ないから、学校に苦情の電話したほうが確実ですよって。
    そこまでするのもな~と思ってたら、道路や駐車場での自転車やボール遊びは止めて下さい。多数の苦情が出てます。と回覧板が回ってきた。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2019/03/26(火) 16:41:57 

    先程道路族の子を注意したら好かれたと発言したものですが、その道路族の子は親が見てなくて自転車の練習したりしていてヒヤヒヤしてます。以前私も道路族のトピにコメントしましたが私の子供と遊びたがりたまたま本気で注意したら懐かれてしまいました。
    親は全く注意せず、寧ろ注意されないとわからないと言われました。 危ないからって親にも注意しましたが治りませんでした。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2019/03/26(火) 16:45:56 

    近所の道路族公園でボール遊びするのはいいけどもう6年生で体も力も大きいからボール思いっきり蹴ると小さい公園からボールがはみ出して道路に出るのね
    蹴る度にボールが道路の車に当たりそうになったりしててすごいクラクション鳴らされてた
    公園の周りの家にもボールが当たってるしもっと大きい公園に行けばいいのに他の子が来れないくらい小さい公園を毎日占領してた
    ボール蹴るのに飽きると道路や駐車場をひたすら意味もなくずっとうろうろする
    多い時だと10人以上仲間連れてきてこれだよ

    うちの敷地にも入ってくるしそんなにボール蹴りたいなら行ける範囲に大きい公園あるから行けばと言っても知らんぷり…
    どんだけ自宅から離れたくないの

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2019/03/26(火) 16:53:45 

    >>371
    それそれ
    無駄に奇声発したり音出すのは実は近所の大人の気を引きたいからじゃないかと思う時がある
    (もちろんそうじゃない場合もある)
    うるさいなと思って窓から睨み付けたらこっち見ながらニヤニヤ嬉しそうにしてテンション上がってた

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2019/03/26(火) 17:03:32 

    駐車場ではないんだけど、廊下でボール蹴って何度もドアにバンバン当たったり、自転車置き場の屋根によじ登って飛び降りてまた登って…
    少し歩けば公園があるのに、親が面倒くさがってヘラヘラしながら「その辺で遊んでな」とか言うんだよね。
    ある年、自治会の役員が回ってきたから同じように迷惑被っている他の役員さん方と結託して共用部で遊ぶことは禁止にさせてもらった。

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2019/03/26(火) 17:09:21 

    いつも私の駐車場前で、隣の親と子ども達がボール遊びしてて注意すると、車のボンネットに傷をつけられました。ドラレコつけてたからバッチリ写ってたんだけど、知らん顔されてます。

    正当なことを伝えても相手には響かない、これが道路族。お亡くなりになればいいのにって思ってる。

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2019/03/26(火) 17:31:18 

    駐車場に車が停められなくて、井戸端会議中のお母さん方にすみません車停めたいんですけどーって言ったら、すっっごい睨まれた…。離れたところで、えー!ジャマー遊ばれへんやんって言ってたので、管理会社と警察に通報したった。毎日毎日いい加減にせい。

    +21

    -0

  • 395. 匿名 2019/03/26(火) 17:53:47 

    すんごい田舎で道路狭いけど道路でバドミントンしてたり、親子でスケボーやってる家族がいる。
    近所だから家族がうっかり轢いちゃわないか心配。おかしいのは明らかにあの家族なのに。
    てかめちゃ田舎で広い庭あるし、グラウンド近いんだからそっちで遊べや!

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2019/03/26(火) 17:57:08 

    こういう迷惑行為の厳罰化をもっとしてほしい。

    迷惑なうえ、
    注意しても逆に文句言われたり、
    とことん嫌な思いさせられる

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2019/03/26(火) 17:58:01 

    >>366
    めっちゃわかる!私も前に入り込んじゃったら、
    ジロジロ見てきて本当にうざい。
    普通に道路を走ってるだけなのに、不審者扱いしてくる(笑)
    邪魔なのはお前らや。って感じ。


    +11

    -0

  • 398. 匿名 2019/03/26(火) 18:11:14 

    >>351
    これにマイナス押してる人の反論聞いてみたいw
    いろんな人が使う公園で危険な遊びは止めるべき

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2019/03/26(火) 18:26:56 

    うちのアパート、駐車場で子供遊ばせてる二世帯と夜働いてるカップル世帯で対立している。

    朝方うるさくしないよう苦情がありましたというものと駐車場で子供を遊ばせていてうるさい、危ないという苦情がありましたという管理会社からのお知らせが交互にくる。

    直接文句言いあっている場面にも遭遇した。

    管理会社に同情するとともに巻き込まれないよう気をつけている。
    そしてもう引っ越すから少し楽しんでいるw

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2019/03/26(火) 18:48:19 

    騒音一家が珍しくどこかに出掛けたもよう
    もう一生帰って来なくていいよ
    でもすぐに帰ってくるんだろうなぁ

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2019/03/26(火) 18:50:59 

    道路族の子供たちに「なんで公園に行かないの?」って聞いてみた。そうしたら「公園は下が土だからキックボードやブレボーができない」って。
    親が道路や駐車場で遊ばせる気満々でそういうの買ってるんだなぁって呆れちゃったよ。

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2019/03/26(火) 18:53:42 

    >>352
    道路族って子沢山多いよね
    こっちの道路族も子供4人いる

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2019/03/26(火) 19:04:00 

    隣の家の子が「学校は道路で遊ぶなって何回も注意してくるけど、他に遊べる場所がないんだもん。だから僕は道路遊びやめないよ。やめて欲しければ他に遊べる場所を提供しろっつーの!!」と息巻いていた。
    これ、家で親が言ってるんだと思った。

    +23

    -0

  • 404. 匿名 2019/03/26(火) 19:11:43 

    私はムービー撮って副校長先生に見せて相談したよ。
    学校から指導が入ると、族ママさんたちは近所のファミレスに集合して、通報した犯人探しを始めるね。
    私、真後ろの席にいたんだけど「そんなに危ない?うるさくないよね〜」「うちも遊んでるのはわかるけど、全然気にならないよ〜、神経質すぎるんじゃない?」って話してるのを聞いちゃった。
    恐ろしいね。

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2019/03/26(火) 19:52:36 

    >>364
    あわよくば…んでくれたらが透けて見えるよね
    自分が非難されないよう、一石二鳥で大金が手に入るよう

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2019/03/26(火) 19:54:41 

    >>403
    親が子供のこと考えずに遊ぶ場所がないようなとこに住んでる癖にね
    盗人猛々しい

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2019/03/26(火) 20:10:59 

    うちは分譲住宅地で道路族の巣窟。
    インターフォンで「◯◯、ご飯できたよ!」って道路で遊ぶ子どもに呼びかけてる。
    道路もそうだけど、インターフォンの使い方も間違ってるw

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2019/03/26(火) 20:21:29 

    アパートの駐車場で自転車レースしてる
    子供がいる
    こちらが運転気をつけなきゃいけなくてかなりストレスになり管理会社にクレームしたら親に注意してくれたけど、しばらくしたらまた自転車レースはじまるからイライラして
    いつか事故起こりそうでこわいです!
    ぶつかったら管理会社に連絡するのでお願いいたします!
    と言ったら強めに親に注意して自転車で遊ばなくなりました。

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2019/03/26(火) 20:41:39 

    >>406
    書くの忘れてたけど公園は近くに2つあるの。
    ブレイブボードができる場所がないって騒いでるの。
    でも車で5分、徒歩15分の所にはブレイブボードもできる大きな児童公園があるんだよ。結局何だかんだ言って親が子供を公園に連れて行くのが面倒なだけなんだよね。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2019/03/26(火) 22:56:50 

    >>369
    わかる
    家で構って貰えないんだろうね
    きちんと叱ってもらうこともしてない気がする
    一度一年生の男の子が車が来てるのに自転車で飛び出してたから「道路飛び出しちゃ駄目だよ!」って叱ったらキョトンとして「?なんで?」だって
    なんで?じゃないよ!轢かれたら死んじゃうかも知れないんだよ⁉お父さんとお母さんも悲しむよ!って言ってもポカーン
    どういう教育受けて育ってるんだろう

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2019/03/27(水) 09:42:37 

    道路族と駐車場族の迷惑極まりない行為をメディアでもいっぱい取り上げてほしいわ。
    トピも定期的に上げてもっと世の中に浸透してくれたらいいな

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2019/03/27(水) 11:15:18 

    >>311
    あのCM止めてほしいよね

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2019/03/27(水) 13:06:33 

    公園連れてけば良いのに。

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2019/03/27(水) 15:43:35 

    族の子供がうちの子を誘ってくるから「公園なら良いよ」って言ったら「公園だとママがダメって言ってるから家の前がいい〜」だって!
    親が道で遊べって言ってるなんて心底呆れた!
    アラフィフの大人なのに常識わからないのかねぇ😒💢

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2019/03/27(水) 16:17:56 

    道路族親あるあるだね。公園出禁にでもなってるの?ってぐらい意地でも家の前で遊ばせてる。
    日中ずーっと家にいて、土日もでかけない。
    家の前に椅子置いて道路で遊ぶ子供を眺めてるだけ。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2019/03/27(水) 18:47:51 

    >>411
    道路族と駐車場族にこんなに迷惑してる人がいるのにメディアでそんなに取り上げないのが不思議
    もっと迷惑な事だって広めてほしい
    迷惑だってわかっててもやる人はやるけどね
    それだけ非常識で奴らは図太いから

    トピも【○月】道路族 駐車場族みたいに毎月あってほしい
    同じ悩みを持つ人達と話していたい

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2019/03/27(水) 18:56:59 

    ママスタで見たけど10feetってバンドのドラムの人が道路でサッカーしたり注意した人に嫌がらせしたりして迷惑防止条例で罰金刑になったらしいよ。
    今現在も道路で楽しんでるみたい。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2019/03/27(水) 18:59:29 

    公園で遊んでるまともな親子には相手にされないから、家の前の道路か駐車場でしかイキれないんだよ。その狭い世界で必死に絶叫して自分をアピールしてるのさ。アホだから。

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2019/03/27(水) 19:41:56 

    駐車場で遊んでてうるさいし、出かける時ジロジロ子供と母親が見てきて苦痛。
    本当、毎月道路族、駐車場族のトピ立ててほしい!絶滅してほしいわ。

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2019/03/27(水) 21:42:06 

    道路族に困ったら学校に電話して注意してもらうと良いって言う有力な情報も今回知れたし、定期的にトピにして道路族と駐車場族の対処法とか知りたいね。
    トピ申請してみようかな?

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2019/03/27(水) 21:47:09 

    警察に通報もいいけど、学校に言われる方が保護者として恥ずかしいから族親は嫌なんだよね。
    道路でずっと子供を奇声あげさせて迷惑かけて、車にぶつかりそうになってるほうがよっぽど恥ずかしいんだけどね…

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2019/03/28(木) 00:19:35 

    道路族マップってサイトがあると最近知ったから家の道路も登録しとこうと思ったよ。これから建つ予定の家やマンションもあるしこれ見て参考になればいいかなと思うし

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2019/03/28(木) 11:21:16 

    >>360
    教員志望が減ってるのはお前みたいなモンペが増えたからだよ
    クレーム入れられたくないなら自分のガキくらいきちんと躾けろ
    他人のせいにすんな

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2019/03/28(木) 14:29:20 

    教員・・・ホント色んな意味でブラック業界。
    子供の周辺事情は昭和とは変わってきた。
    時代に合わせて色んな事項をアップデートしたほうがいいね。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2019/04/01(月) 00:07:12 

    262さん

    私も官舎です。
    道路族マップにあげてもらえませんか?

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2019/04/01(月) 08:53:07 

    親が教えなきゃいけないことだよね?駐車場で遊んだら危ないとか車傷つけたら弁償しないといけないとか
    もう何度注意したかわからない

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2019/04/01(月) 14:57:19 

    一戸建てです。
    裏の住人はいつも人の家に入ってきて暴れ放題です。
    わざわざ塀を乗り越えてきます。
    勝手に車を停めたり異常です。
    そのほかもやりたい放題。数えきれない。
    子供のすることだから多目に見ろっていわれます。
    その親は勝手に車を停めたりしますが、少しぐらいいいだろと切れます。
    子供の躾は親の仕事だと思いますが、その親が躾をされたことがないので。
    何を言ってもご理解されないでしょうね。





    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード