ガールズちゃんねる

ポイ活ってどうですか?

161コメント2019/03/26(火) 23:10

  • 1. 匿名 2019/03/25(月) 14:37:51 

    やはりステマで怪しいのでしょうか?

    +8

    -43

  • 2. 匿名 2019/03/25(月) 14:38:11 

    初めて聞いた

    +167

    -10

  • 3. 匿名 2019/03/25(月) 14:38:25 

    >>1
    ポイ活の説明をお願いします

    +285

    -9

  • 4. 匿名 2019/03/25(月) 14:38:31 

    なんだそれ。

    +75

    -10

  • 5. 匿名 2019/03/25(月) 14:38:36 

    ポイかつ?

    +40

    -4

  • 6. 匿名 2019/03/25(月) 14:38:52 

    こないだガルちゃんで見た言葉だけどよく分からない。

    +102

    -5

  • 7. 匿名 2019/03/25(月) 14:39:05 

    ポイントね

    +103

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/25(月) 14:39:14 

    インスタでよく見かけるけどアホな貧乏人が食いついてる印象しかない

    +268

    -15

  • 9. 匿名 2019/03/25(月) 14:39:15 

    インスタでよく見る

    +153

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/25(月) 14:39:24 

    >>1
    説明もしないあんたのほうが怪しい

    +87

    -30

  • 11. 匿名 2019/03/25(月) 14:39:26 

    ポイント活動?
    インスタとかで節約で調べると山ほど出てくる

    +193

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/25(月) 14:39:53 

    金魚すくいを何匹取れるか頑張るヤツね

    +86

    -12

  • 13. 匿名 2019/03/25(月) 14:40:05 

    ステマに決まってるじゃん。

    +82

    -10

  • 14. 匿名 2019/03/25(月) 14:40:05 

    >>10
    知らない方がヤバイ
    SNS知らないオバハン?

    +14

    -54

  • 15. 匿名 2019/03/25(月) 14:40:14 

    断捨離の新しい呼び名かと思った

    +282

    -5

  • 16. 匿名 2019/03/25(月) 14:40:24 

    インスタに載せるために食べ物の写真を撮って、撮った後は食べずに捨てる事だと思ったよ

    +96

    -11

  • 17. 匿名 2019/03/25(月) 14:40:27 

    なんのステマ?(笑)

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2019/03/25(月) 14:41:53 

    >>15
    断捨離の○○活バージョンよね。
    そっちの解釈でいいと思うわ

    +2

    -26

  • 19. 匿名 2019/03/25(月) 14:41:54 

    金魚すくいを頑張っている

    +16

    -8

  • 20. 匿名 2019/03/25(月) 14:41:55 

    貧乏トピ見て、ローソンのポン活やってみようかと思ったけどまず貧乏故、ポイント貯まらなくてクーポン使えない。みんなどうやって貯めてるの?

    +133

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/25(月) 14:42:04 

    ポイ活ってどうですか?

    +35

    -3

  • 22. 匿名 2019/03/25(月) 14:42:40 

    ポイ活ってどうですか?

    +55

    -6

  • 23. 匿名 2019/03/25(月) 14:43:04 

    どんな手を使っても、結局はお金使う人の方が貯まるし、庶民の私はちまちまとポイント貯めてる

    +121

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/25(月) 14:43:22 

    ポイントを集めるために無駄な買い物をしていませんか?
    それこそ相手の思う壺ですよ

    +201

    -4

  • 25. 匿名 2019/03/25(月) 14:43:23 

    ポイ活って知らなかったけど、楽天のポイントスクリーンってのやってるわ。
    1日5、6ポイントを地味にもらってる。

    +126

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/25(月) 14:43:57 

    地味にやってる!ローソンのポン活の方だけど、コツコツレシート送って
    アンケートやって、毎月ちょっとだけお菓子やジュースと交換してるよ。

    ポン活始めて、ローソンでチョコやらジュース出る日予約して交換してるよ!

    +15

    -7

  • 27. 匿名 2019/03/25(月) 14:44:36 

    ウェル活とか言ってTポイント使ってウェルシアでウェルシアデーに1.5倍買い物して商品載せてる人いるよね
    それもポイ活なの?

    +242

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/25(月) 14:45:05 

    >>20

    ポンタレシートとか、Dポイントのアンケートとかちまちまやると溜まるよ
    Dポイントカードも作ると良い。

    +57

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/25(月) 14:45:22 

    >>22
    これどういう状況?ポイしないでください笑

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/25(月) 14:46:13 

    インスタで私経由で登録したら〇〇ポイント貰えるよ!ってやつでしょ?
    あれは結局自分にもポイントが入る仕組みだよね?
    新しいねずみ講みたい。
    たかが数十円〜数百円のポイントのために馬鹿馬鹿しい。

    +224

    -3

  • 31. 匿名 2019/03/25(月) 14:46:36 

    >>13

    マイナスだろうけど、そう思うならやらなきゃいいし
    目につくものも排除すればいいだけだよねwステマだろうが
    お子さんの学費溜めたりしてる人のが凄いと思うけどな。

    +35

    -6

  • 32. 匿名 2019/03/25(月) 14:46:44 

    ポイントなんて熱心にやったところで微々たるものでしょ
    そこに労力使うなら一時間働いた方がよっぽど効率いい

    +69

    -3

  • 33. 匿名 2019/03/25(月) 14:46:56 

    高額案件が反映されなくて凹む

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/25(月) 14:47:15 

    自分に有害と思われる人間関係を断ち切ること

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/25(月) 14:47:54 

    安いお店ってポイントカードないことに気づいた。
    ポイント分値段上乗せされてるってことだよね?
    もうそれからポイント貯めてない。
    アプリ経由してなんかするんだよね?めんどくさいし怪しくない?

    +91

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/25(月) 14:47:56 

    >>27ポイント使って結局半額で買えましたとか仕組みが謎…

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/25(月) 14:47:57 

    マルチ商法と同じ
    1番上しか稼げないよ

    +104

    -5

  • 38. 匿名 2019/03/25(月) 14:48:00 

    そういえば、ガルちゃんの別トピでブロガー経由したらポイントがどうのっていうコメント見たな
    これはステマだと思った

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2019/03/25(月) 14:48:37 

    アンケートに答えて個人情報と引き換えに微々たる謝礼を貰うのは危険!

    +91

    -3

  • 40. 匿名 2019/03/25(月) 14:48:44 

    ガラケーの時もポイントサイトってあった気がするんだけど勘違い?
    マメにしてればいいのかもしれないけど、めんどくさがりな私は登録して放置してる
    この間もカード作って届いてから、サイト通せばポイントが5000Pくらい付くことを思い出してちょっと後悔した

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/25(月) 14:49:19 

    ブロガーの~紹介は、ブロガーに紹介ポイントはいるだけなので
    紹介すればするほどブロガーが儲かるシステムだよ。なので、
    登録だけで〇が貰えちゃう!みたいなのは嘘w

    +83

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/25(月) 14:49:50 

    ウェブ登録で〇〇円分のポイントもらえる!とか、アンケートに答えるだけで〜とか、ポイントが溜まると現金に交換できるとか、そういうのがポイ活だと思ってたんだけど合ってる?

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/25(月) 14:52:42 

    みんなが言うようなふつうのポイントのことじゃないでしょ?

    ポイントサイトから経由して楽天とかで買い物したら楽天ポイントとは別にそのポイントサイトのポイントが入る。
    それを現金にしたりできる。

    インスタグラマーがポイントサイトで月何十万、おおい人で400万とかかせげました!って紹介してる。

    わたしのところから登録してね!って誘導してるよね。

    いまさらポイ活始めたってちょっとしかポイントもらえないし、そのインスタグラマーは養分吸ってパーセンテージでもらえるから儲かる。

    その親のインスタグラマーはおいしい案件ありますとか言ってクレカ使うと何千ポイントつきますとか言う案件紹介してる。
    バカな釣られた主婦がクレカ作りまくってアホみたいなことなってる。

    そんなバカなインスタグラマーにお金儲けさせるの嫌だからわたしはしない?

    +140

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/25(月) 14:52:53 

    ドコモユーザーでコンビニ利用する人はローソンのポンタカードで
    ポン活はそこそこ良い商品出た時だけお得だと思う。正規価格の
    半額ぐらいのポイントでお菓子買えるから。それ以外は無駄w

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/25(月) 14:53:03 

    こちらから登録どうぞは絶対にしちゃだめ!
    相手にポイントが入っちゃうからね!
    登録時だけでなく自分があつめたポイントも相手にいっちゃうよ?(自分のポイントはポイントとしてあるけどさ)
    そんなの嫌じゃない?

    地道にポイント稼ぐので良いなら
    普通にどこも介さずに登録したほうがいいよ!

    +122

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/25(月) 14:53:30 

    インスタで、ポイ活だけで月収260万の人いてびっくりした!

    +89

    -2

  • 47. 匿名 2019/03/25(月) 14:54:16 

    ミイラ取りがミイラにならないようにね

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/25(月) 14:54:57 

    旦那の給料18万
    わたし240万

    ってインスタを見たことある

    こんなのに騙されるかよー!

    +199

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/25(月) 14:55:07 

    ポイ活は最初は地道に貯めてくしかないと思う。

    貯めて貯めて成果をインスタとかで広めて〜新規さんの紹介料で潤っていく感じ。

    こういうのは紹介料入らないように直接サイトにアクセスして登録すべきです。

    +64

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/25(月) 14:56:23 

    ポイニューってポイ活かな?
    ニュース読んだらポイントくれて、ものすごい貯めたらいろんなポイントと交換できるの。
    面倒くさくてすぐやめた。

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/25(月) 14:56:47 

    >>48
    その人よく見る。
    早くポイ活潰れて18万でヒーヒーいいなが生活しろと思う

    +91

    -2

  • 52. 匿名 2019/03/25(月) 14:58:17 

    よく分からなかったからインスタ見てきたけど、昔からのあるやつか

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/25(月) 14:58:55 

    ポイ活やってる主婦ってほんと意地汚そう

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2019/03/25(月) 14:59:30 

    怪し過ぎ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/25(月) 14:59:52 

    じゃらんをよく利用するなら、
    ポイントを二重取りできるのでオススメです。

    ぽいカツ=貧乏人というのもありですが、
    お得というのが好きであればいいと思います。

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/25(月) 15:02:22 

    dポイントのアンケート試しにやってみたけど、ちまちましてて面倒くさいからパートやバイトで残業した方が効率いいと思ってやめました。地道なことが好きな人には向いてると思います。

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/25(月) 15:02:53 

    >>29

    リアディゾン知らないお若い方かな?
    妊娠結婚してテレビから消えた
    高校生の娘が誰これ?って(^^;)

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/25(月) 15:03:40 

    ポイント欲しさに無駄なものまで買う人多いだろうな

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/25(月) 15:03:56 

    別にやりたい人だけやればいいと思うし、登録も強制じゃないのに
    なんか目くじら立ててる人って、人が得してるの許せなくてずるい!

    って直言いそうwそのくせクレクレしそうwマイナスどうぞ~b

    +21

    -9

  • 60. 匿名 2019/03/25(月) 15:04:28 

    欲しいものを欲しいときにだけ買うわ。
    その時にポイントが付くくらいで十分かな。

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/25(月) 15:05:12 

    ポイント!ポイント!ポイント!
    正直、貧乏臭い

    +34

    -7

  • 62. 匿名 2019/03/25(月) 15:05:58 

    ポイ活=クーポン乞食と変わらない

    牛丼とかマック無料の日に並んでる感じ。

    お金使いたくない人向け。暇な主婦が多いよ。

    +19

    -10

  • 63. 匿名 2019/03/25(月) 15:06:59 

    ヤフーとかは毎日色んなくじやるとそこそこたまるけどね。

    ケチ!とか貧乏くさいと思うならやらなきゃいいだけw

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/25(月) 15:09:46 

    楽天のポイントを期限内に使うので精一杯。チマチマチマチマみんながんばるよ。私も貧乏よりだけどさ。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/25(月) 15:11:01 

    >>59
    勝手にしとけと思うしバカにしてる。
    それにタグ付けしまくってるから検索すると引っかかって邪魔

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/25(月) 15:12:01 

    >>59
    だんなのお給料18万なの?そりゃやらなきゃだよね。おつかれ

    +52

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/25(月) 15:13:14 

    ポイントサイト
    権限とか気にせずアプリをダウンロードしまくったり、会員登録をしまくれば、本当に月数万円いくと思うけど、個人情報をめちゃくちゃ気にして、サイトのゲームをちょこちょこやる程度なら、月数十円~数百円しか貯まりません。
    というか、最初からやらない方がいいです。

    アンケートサイト
    細かい個人情報というより、年齢や性別、在住都道府県、年収、たまに生年月日を入力し、アンケートに答えて、一番安くて2円換算のポイントを地道に貯める感じです。
    たまにうんざりするくらい質問数の多いアンケートがあり、そういうのは数十円~数百円換算のポイントがもらえます。
    でも、どっかのブログで書かれてるような月10万円以上稼げます!とかは嘘ですよ。
    だいたい月400円~1,000円です。

    やるなら大手のアンケートサイトだけの方が良いと思います。
    ポイントサイトはやらない方が良いです。

    +57

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/25(月) 15:13:20 

    今日ウエルシアポイント2倍だよね。行くよー。
    お菓子とか生活用品、お茶とかはなるべく月曜日に行く。個人ポイ活はやってる。

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/25(月) 15:14:12 

    >>11
    てっきり断捨離の新しい呼び名かと思ってた(・・;)

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2019/03/25(月) 15:14:58 

    ウェルシア1.5倍ポイントの日初めて行ったけどかなりお得

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/25(月) 15:16:05 

    ポイ活投稿に騙されて登録したけどもともとネット通販しない人だからなんのポイントももらえなかった

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/25(月) 15:16:35 

    >>70

    次回からガッチャモールのクーポンもゲットしてから行くと良いよw

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/25(月) 15:17:19 

    何か捨てる活動かと思った
    断捨離の新しい呼び方的な?

    +8

    -4

  • 74. 匿名 2019/03/25(月) 15:18:27 

    >>67
    追記

    どちらにしろ個人情報駄々漏れだと思うので、個人情報漏れなんて今さら気にしても仕方ないと思う人と、なにも考えてない人しかやらないかも。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/25(月) 15:18:36 

    >>56
    アンケートめちゃやってる(笑)月に50円~100円くらいポイント貯まって嬉しい。

    +27

    -3

  • 76. 匿名 2019/03/25(月) 15:21:06 

    >>49
    私はポイ活やってないけど、直接登録しようが紹介で登録しようが一緒じゃないの?
    自分が損するわけじゃないけど他人が儲かるのは嫌とか?

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/25(月) 15:21:23 

    >>48 月?!240万…芸能人か水商売が稼ぐレベルw

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/25(月) 15:22:26 

    ネット通販などをあまり利用しない人はまったく貯まらない

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2019/03/25(月) 15:23:29 

    楽天ルームだけはやってるよ
    誰かが買ってくれて月1000ポイントぐらい貰ってる

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/25(月) 15:24:22 

    ゆるーく貯めればいいんじゃない?
    ネット予約で貯められるし。

    私はPonta派!

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/25(月) 15:24:46 

    >>64
    マクドナルドで使ったりしたら、今日のお昼100円で済んだ~って自己満。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/25(月) 15:25:19 

    楽天で買い物するのにポイントサイト経由してるよ
    ふるさと納税でもポイントつくし、大した手間かからないなら小銭でも貰えるほうが良い

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/25(月) 15:27:07 

    こういうのは最初に広めだした人だけが儲かるだけだから、もうこれだけ広まった状態じゃ今から頑張ってもインスタで見るような収益は貰えないよ

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/25(月) 15:27:30 

    インスタのよくある私の所から登録どうぞ!とかポイ活友達登録とか、結局紹介する側ばっかりポイントが入って得するシステムで、紹介された側は同じように自分のとこに新規紹介者登録させないと自分にポイント入らないし、損得勘定の塊の私はマイルドねずみ講なイメージしかないw

    でも楽天やら資生堂のワタシプラスで買い物する時はポイントサイト経由して、溜まったらedyとかに充ててるよ!
    あくまで自力パターンw
    資料請求や見積もりも個人情報のリスクが気になるし、ペイペイとLINE Payは会社を信用してないからd払いと楽天ペイオンリー

    +55

    -2

  • 85. 匿名 2019/03/25(月) 15:28:20 

    楽天リーベイツ経由でロハコで買い物すると楽天とヤフーのポイント同時に貯まるのでよくやってる。そのポイント使って他のお店でちょこまか買い物してる。それ以外はよくわからないからできない。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/25(月) 15:31:47 

    >>70
    ウェルシア行ったことないんだけど、20日に「ウェル活してポイント4000円分で日用品5000円分タダ~♡♡」とかインスタで言ってる人いるけど、なんでそもそもそんなTポイントもってるのかな?!

    一瞬心が揺らぐけど、やっぱり面倒だし、怪しいわなとポイ活してない。

    +45

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/25(月) 15:32:45 

    クレカのお得なポイントの貯め方っていうトピにすればいいのに
    ポイ活は怪しげなアプリにのめり込んでやりすぎなイメージだから怖いわ

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/25(月) 15:35:33 

    アンケートでチマチマやってる人って、企業にとってはケチケチ人属性という情報にしかならないんじゃないのかな
    セコイチマチマした人の情報ばかり集めて、何か商品開発やサービス提供のターゲットになりうるんだろうか?
    あとローソンポンタの商品を安く買えるのがあるじゃん
    あれ、暇な人属性だよね?
    解禁時間に必死にスマホ握れたり、ロッピー占領できる人でしょ?
    提供メーカーはリピーターになってくれる予定で、安く出してるんだろうけど
    企業の思惑どおりに反映してるのかな?と思う

    +13

    -7

  • 89. 匿名 2019/03/25(月) 15:35:52 

    ポイントに振り回される

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/25(月) 15:39:05 

    ポイ活ってポイント活動だったんだ。
    楽天でコンタクトレンズ、服、本など買うから貯まってたよ。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/25(月) 15:40:58 

    アフィリエイトもそうだけど、あの手この手で必死にお金稼ぐのって悪い事じゃないと思うけどね
    これからの時代、仕事以外にそういう収入源があると安心だし
    労力に見合ってない気がするし情報収集が面倒くさいから自分はやらないけど

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/25(月) 15:42:33 

    >>86
    多分そポイントサイトを使ってポイント貯めたりとか、Tポイントが溜まるクレジットカード持ってるとか?
    普通に1万ポイントとか持ってたりするからびびるよねw

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/25(月) 15:44:16 

    ポイ活乞食がインスタで必死に自分のコード入力をせがんでるよね
    ポイ活で旅行行きましたとかこんなけ全部タダで買いましたとか

    +29

    -2

  • 94. 匿名 2019/03/25(月) 15:46:21 

    >>76

    紹介→紹介者にも登録者にもポイント付与
    普通に登録→ポイントなし

    だから、ブロガーは登録ポイント稼ぎたいのよ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/25(月) 15:48:32 

    >>88

    ローソンのは、アプリ予約出来るから
    その時間だけ確認しといて予約さえ
    取れたら暇な時間に交換だから面倒ではないよ
    ローソンどこにでもあるし。面倒なのは商品が
    なくて梯子したりが面倒で行きたくないわ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/25(月) 15:49:56 

    >>84

    マイルドねずみ講w

    その通りだよ!

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/25(月) 15:55:22 

    毎日通ってるスーパーのポイントカードすら
    かたくなに作らない

    作ったら負けな気がする

    +0

    -10

  • 98. 匿名 2019/03/25(月) 15:57:38 

    >>97 ポイントカードに勝ち負けあるの?w面白いねw

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/25(月) 16:07:38 

    >>95
    そうなんだ
    じゃあ健全な勤め人でも、きちんと買えるんだね
    必死にポン活してる人のブログ読んで、これはマネできないわーと思ってた

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2019/03/25(月) 16:15:24 

    レシーカ って どうですか?Tポイントたまりますか?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/25(月) 16:16:43 

    インスタ見てると稼いだポイントで日用品や食材を手に入れてるくせに食費が毎月25000円以内とドヤっているやついるけど、何か呆れちゃう。
    ポイ活で毎月40万円稼いでいます!とか。
    確定申告対象なのにその辺こいつらわかってるんだろうか?って思う。

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/25(月) 16:20:14 

    某ポイントサイト、ずーっと昔から愛用してる。
    そこ経由で楽天で物買うとポイントつくから意外と貯まる!!楽天で買い物する時は絶対そこ経由させてる!!
    そこも紹介システムあるけど、紹介された人に入ったポイントが、同じだけ紹介者にも入るだけで紹介された人のポイントがその分減るとかは無いよ。
    ちりつもだけど、たまにAmazonポイントとかEdyやwaonに変えてる。

    あとはLINEポイントからAmazonの買い物してる。
    たまったポイントでスタンプとか着せ替え買うよ。お金払って買いたくないけど、たまーにスタンプ欲しくなるから

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/25(月) 16:21:47 

    ドラストのポイ活ってよくインスタで出てくるけど、要らないもの無理やりポイントの為に買ったりもらったりして、どう見てもお得には思えない。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/25(月) 16:23:27 

    全然興味ないから頭に入ってこない
    ポイントが何だって?
    難しくてわかんないよ

    +6

    -6

  • 105. 匿名 2019/03/25(月) 16:34:49 

    アンケートサイトを一つだけやってる。ちまちまアンケート答えるだけだと月800円ぐらい。モニターとか調査依頼に参加するから最近は月2000円ぐらいかな。暇な時間にするだけだから支障なし。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/25(月) 16:37:10 

    >>101
    業務スーパータグをフォローしてるとこの手の奴らがよく投稿していてウザイ
    全部で○○円でしたの次がポイ活勧誘
    テンプレでもあるんかね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/25(月) 16:39:30 

    LINE経由して楽天で買い物
    楽天ポイントもLINEポイントも溜まるのは凄く有難い。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/25(月) 16:49:46 

    >>103
    わかる。必要なものが人それぞれ違うとはいえ、この人は生活の工夫をしたりで出費を減らすのは出来ない人だなとか思うわ。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/25(月) 16:50:11 

    おーポイントね
    ポイポイ捨てる断捨離の一種かと思ったわ

    +5

    -4

  • 110. 匿名 2019/03/25(月) 16:50:12 

    >>94
    登録者にもポイントつくなら、直接サイトで登録するより紹介で登録した方が得なんじゃないの?
    >>49が直接登録をすすめる理由がわからない
    紹介者にお金が入ると腹立つって事?
    別に自分が損するわけじゃないならポイント貰えるほうがいいと思うんだけど

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2019/03/25(月) 16:58:18 

    >>12
    ポイフルをいくつまで食べられるか競う部活だよ〜

    +2

    -9

  • 112. 匿名 2019/03/25(月) 17:01:48 

    楽天カードを作ったから、支払いはほとんど楽天カードを使うようにしてるけど
    これってポイ活?
    今までは、スーパーのポイントしか付かないところを、楽天カードを使って、スーパーと楽天のポイント両方貯まるし少しは得かなって思ってるけど。

    そう言う事ではないのかな(笑)

    +12

    -3

  • 113. 匿名 2019/03/25(月) 17:15:34 

    >>86
    家族がいるとポイント倍の日とか、50ポイントプレゼントみたいな商品買うと(ウインナーとか)そんくらいになるんだよ。3~4カ月かかるけど、ビールとか毎日飲む習慣あるなら貯まりやすいかもね。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/25(月) 17:16:15 

    近くのウエルシアはお酒も売ってるから
    わりとすぐTポイントたまる
    夫が酒飲みだし、お使い物にも結構ビールとか使うから。

    探せばもっと安くお酒も買えるかもしれんけど
    面倒なので近くで買いたいし
    アプリ見せるだけで一か月1000円くらいたまるから
    早くやればよかったと思った

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/25(月) 17:34:20 

    ポイ活してました。最初の1ヶ月で2.3万稼げましたがその後はめっきり。
    クレカ作るのやだし。
    インスタで上手く紹介してる人しか稼げないと思います。

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2019/03/25(月) 17:39:26 

    毎日アプリポチポチして楽天ポイント貯めて100円投信買ってる

    ポイ活って言葉は知らないけど

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/25(月) 18:46:25 

    インスタで得意気にアップしてる人いるよね。
    月100万行きました!とか。
    多分、紹介料だと思う。そんなに稼げてるのは。

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/25(月) 19:02:47 

    >>99

    1商品2個までしか引き換えできないんだけど私はDカードも
    登録してるから1日商品4個まで予約可能。火金の朝7時に予約
    だけ1分ぐらいで出来るし予約さえしとけばいい。いつもんって
    アプリと商品が被ったら人気なので、出勤前にローソン行くこともある。

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2019/03/25(月) 19:16:49 

    >>110
    たしかに登録する自分にもポイントが付くならと思うと悪いところは思いつかないけど、
    安易に始めたとこでなかなか貯まらないってのと
    紹介が一番の稼ぎと知った時に自分が鴨だったのかと思うとやってらんないよ

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/25(月) 20:05:28 

    スーパーやドラッグストアーのポイントカードなら持ってるよ
    けど、主さんの言うポイ活ってやつは誰か紹介して、その人が入会するとポイント入るっていう
    凄く胡散臭いものでない?

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:38 

    本気で「稼げるの?」みたいにくいつく人ってエセ投資話とかにひっかかりますって世界発信してるようなもんだよね。貯まってラッキーくらいに思わないと。しかもちゃんと値段みて、現金のみの店が安く売ってる方が多いから、同じならポイントつく方で買うとか、店の使い分けも大事。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:12 

    ウエルシアで割高な日用品買ってポイント貯めるとか
    何?
    ティッシュも洗剤もナプキンも全てオーケーの方が安い!
    バカバカしい!
    近所にお店がウエルシアしかないならやるかもね

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2019/03/25(月) 21:21:52 

    >>122
    ウエルシアでポイント貯めるんじゃなくて、他で貯めたTポイントを月に1日だけ1.5倍で使えるんだよ
    1000ポイントで1500円分買い物できる
    ポイントサイトで貯めた分をTポイントに変えて、それでウエルシアで使うんだよ

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/25(月) 21:22:43 

    >>122

    ウエルシアで割高な日用品買ってポイント貯める ×
    ネットショッピングとかで溜めたTポイントを使ってウエルシアで日用品買う 〇

    ポイント溜めるために買い物するんじゃなくて、Tポイント溜めて買い物してるんだよw

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/25(月) 21:23:58 

    >>119

    そう思う人は飛びつかなきゃいいだけw

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/25(月) 21:24:17 

    >>120
    紹介するとポイント入るって昔からあるからそんな胡散臭い事はないでしょ
    コープとか、iHarb、メルカリもそうだし美容院とかだってそういうところある

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/25(月) 21:25:31 

    >>113

    ウエル活の人は、ネットで買うちょっとしたものとかも全部ポイントサイト経由して
    色々やってためてるみたいよ。実際の買い物ではそんなにたまらないらしい

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/25(月) 21:43:18 

    下味冷凍のmi○○○○さんでしょ?
    めっちゃ稼いでる人って

    2歳くらいの子供がいるのにずーっとインスタのDMやっててかわいそう。

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/25(月) 22:24:06 

    この人とか。
    さも、すぐ月何万稼げるように書いて自分はがっぽり儲けてるよ。
    こんなの何年も続くわけないから、あとで痛い目みるの分かり切ってる。
    ポイ活ってどうですか?

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/25(月) 22:45:29 

    >>129
    こういう極端に稼いでるのは、個人に見せかけて企業から委託されて広告塔してる法人なんじゃないかと思ってる
    主婦でもこんなに稼げるんだ!と思わせて登録数増やしてるんじゃない
    知らんけどw

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/26(火) 00:51:08 

    >>122
    ウエルシア全然高くないよ。シャウエッセン今日368円だったし。ネスレのアイスコーヒー98円とか普通。Tポイントだけじゃなくて、850円ですって言われたら1000円チャージしてWAONポイントもつけてる。
    でも、ポイントだけじゃなくてドラストとして凄く使いやすいお店。マツキヨとかスギ薬局とかより断然ウエルシア派。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/26(火) 00:53:01 

    >>130
    節約魔がジップロックを何枚も贅沢に下味冷凍用に使わないって事ですぐ見破れるよね。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/26(火) 01:12:25 

    ポイントに振り回されるのは本末転倒!

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/26(火) 01:15:54 

    >>128
    その人知ってる!
    人をバカにしたような発言するから嫌なイメージがある。

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/26(火) 02:33:41 

    お掃除系のインスタ垢フォローしてたはずなのに気がついたらポイ活ウェル活とか意味わからないことばっかり言い始めてて
    びっくりした
    多分みんなドン引きだと思うんだけどいつまであれやるんだろうね…
    私には合わないと思うから絶対やりません

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/26(火) 07:37:44 

    私はハピタスだけ使ってます!
    本当にほしいクレカは3枚ほどハピタス経由で
    発行して、あと楽天で購入する時や飲み会予約する時に経由してます。それとアンケート。
    地味だけど、やらないよりやった方がいい。
    そこまで手間じゃないし。
    ただ、むやみやたらに手出しはしたくないので
    本当に必要なものだけやってます。
    ここだとあまり評判良くないね(;´Д`)

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/26(火) 07:53:12 

    >>128
    プロフに夫一万馬力って書いてる人でしょ。
    しかも19万円の収入で笑っちゃう。
    何か偉そうだよね。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/26(火) 09:31:06 

    稼ぐには友達紹介を数千人レベルでやらないとダメ

    インスタで目に入ってくる「ポイ活」って一体なに? | 正直ポイ活(デメリットも書いちゃうブログ)
    インスタで目に入ってくる「ポイ活」って一体なに? | 正直ポイ活(デメリットも書いちゃうブログ)re-poikatu.com

    ポイ活って何?怪しい・マルチ?ねずみ講?宗教? 広告業界のちょっと生活に節約やお得をもたらす仕組みです。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/26(火) 09:32:41 

    私もちょっと怪しいと思ってたけど結構バカにならないよ。
    賢く使えばポイントだけで食費が賄えたりするし
    知り合いは各サイト合わせて毎月10万以上溜まってる。

    +3

    -4

  • 140. 匿名 2019/03/26(火) 10:08:58 

    ポイ活してる人、テレビに1日子守りさせてるんだよ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/26(火) 10:11:24 

    >>53
    意地汚いよ

    ルール違反ばかりする

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/26(火) 10:11:25 

    マメにやっててすごいと思う一方、ウェルシアデーで買ってるものが
    ・匂いの強い柔軟剤
    ・匂いの強い芳香剤(トイレ・玄関)
    ・匂いの強いトイレットペーパー
    ・冷凍食品
    ・カップ焼きそばとラーメン

    ・外食はマックとケンタ率が高い
    ・ポン活ではお菓子

    って感じでなんとなくいいやってなる。
    写真に堂々と埃と髪の毛が写り混んでたりすると余計に。
    私が香料強いのダメだから余計にそう感じるのかもしれないけど(鼻がむずむずして、ひどいと肌の弱いところにじんましんが出る・・)。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/26(火) 10:22:01 

    >>118

    ローソンは1日1商品1人2枚までだから

    dポイントカード併用は実はルール違犯

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/26(火) 10:25:08 

    >>136
    ハピタス還元ポイント低い

    ポイ活ブロガー乙!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/26(火) 10:29:09 

    インスタでポイ活を流行らせた
    ポイ活ブロガーどもは涼しい顔して高みの見物

    必死にポイ活雑魚がpostあげてるのを見て嘲笑ってる

    Twitterで見てみ?

    インスタのポイ活必死すぎ(笑)ってさ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/26(火) 10:44:32 

    ローソン店内撮影禁止、ロッピーのポン活操作でルール違犯してるやつ多すぎ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/26(火) 11:09:34 

    情報商材だと思ってる
    以前、貸借対照表を賃借対照表って書いてる人見かけたから、その程度の人間がやってるんだなーって思った

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2019/03/26(火) 11:57:04 

    ポイ活 胡散臭い

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/26(火) 12:32:52 

    ブロガーが貼ってるリンクだけはクリックしないように細心の注意を払ってる

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/26(火) 12:50:04 

    タバコのポイ捨てかと思った

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2019/03/26(火) 12:56:40 

    中学生の時から20年近くやってます。
    資料請求、コスメサンプル請求、ネットショッピングサイトにポイントサイトから経由してログイン、クレジットカード作成などするだけ。
    メルマガについてくるポイントURL開いたり、おみくじやったりゲームやったり。

    地味にずーっと続けてるだけですが総額10万は手にしてると思います。
    銀行口座に振り込みしたり、nanacoとかdポイント とかにしてコンビニで使ったりです。

    そのせいでクレジットカード山ほど持ってます。
    PayPayのときに、適当なカード番号入力で不正利用されてるって記事を読んで解約の電話しまくりました。

    +0

    -7

  • 152. 匿名 2019/03/26(火) 13:06:42 

    ポイ活の奴ら、親しか儲からないってのがバレてきてコメ欄しめたりするよね笑

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/26(火) 13:25:26 

    >>151
    普通に疑問なんだけどそんなにクレカ作りまくって信用とか大丈夫なの??

    総額10万ってすごいけど20年でだよね?
    バイトすれば1ヶ月でもらえるよね。
    私はやっぱり細かい性格じゃないからできないなぁー

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2019/03/26(火) 13:27:28 

    専業主婦と自宅警備員がやってそう。
    だって外で働いたほうが何倍も楽して綺麗に買い物できるから。

    +4

    -8

  • 155. 匿名 2019/03/26(火) 13:41:08 

    節約ブロガーが

    私も月10万稼いでいます。とか、やらなきゃ損!って書いていたけど

    インスタで稼いでるのはダウン報酬・友達紹介だからって意見が出始めて(笑)

    節約ブロガー、「なかなか簡単には稼げませんがお得です」 に書き直していた。胡散臭い

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/26(火) 14:10:30 

    >>86
    いるいる

    調味料や日用品は毎月20日にウエルシアで!って決めてます!

    今回は…じゃーんっ!!
    15,000円分も買えちゃいました!!お得すぎですよね!

    みたいなやつ、雑誌(日経ウーマン)でもよく見るけど、どうやって1万円分もポイント貯めてるの?
    それだけ貯めるのに他で消費してるって事でしょ?違うの?と疑問でしょうがない

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2019/03/26(火) 14:12:11 

    >>143

    はいはいそう思うならあなたはルール絶対守って1商品2個だけにしなよ!

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2019/03/26(火) 14:16:49 

    >>151
    カード作ると、ポイント貰えるやつって、作ったカードで買い物するのが条件だったりしない?

    ポイントサイトを経由して、カード作ると今なら〇〇ポイント(1.2〜1.5万円分)貰えるとかあるけど、
    そんなにカード作ってどうするんだろうって思っていたけど、順次解約を繰り返してる訳じゃなく、カードも溜まりまくってたんだw

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2019/03/26(火) 15:57:50 

    >>129
    インスタみてきた!
    胡散臭い

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/26(火) 16:58:02 

    >>156
    ファンくるの外食モニターで貯めるとウエル活できるって書いてるけどさ、

    還元されたポイントを現金に換金しないと「タダ飯」にはならないよね?

    ふつうに外食してるだけだよね

    Tポイント20日に1.5倍になるとしてもさぁ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/26(火) 23:10:44 

    え~よく聞くけどねずみ講なんだ!気持ち悪いね

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード