-
1. 匿名 2019/03/25(月) 14:02:00
ありますか?
私は明治のストロベリーチョコレートです。
必ず板チョコを1枚食べ終わってしまうのでこの個装のを買ってみたところ、これも食べきってしまい震撼しました。+639
-18
-
2. 匿名 2019/03/25(月) 14:02:40
ポテチ+404
-7
-
3. 匿名 2019/03/25(月) 14:02:59
ポテチ
そもそも内容量が少ないから食べきっても足らない+500
-6
-
4. 匿名 2019/03/25(月) 14:03:02
>>1
これ美味しい!+376
-4
-
5. 匿名 2019/03/25(月) 14:03:08
ポッキー+179
-5
-
6. 匿名 2019/03/25(月) 14:03:11
わかります
+136
-0
-
7. 匿名 2019/03/25(月) 14:03:15
こういう話題で>>1が「かっぱえびせん」じゃない謎+222
-37
-
8. 匿名 2019/03/25(月) 14:03:19
ポッキー+80
-4
-
9. 匿名 2019/03/25(月) 14:03:41
+331
-10
-
10. 匿名 2019/03/25(月) 14:03:49
パイの実+172
-18
-
11. 匿名 2019/03/25(月) 14:03:54
プリッツ+126
-6
-
12. 匿名 2019/03/25(月) 14:04:07
ポテチは全部食べるつもりなくても、気づいたら3枚くらいになってるよね
残せない…+364
-3
-
13. 匿名 2019/03/25(月) 14:04:27
ナッツ類も
つい食べすぎます+203
-7
-
14. 匿名 2019/03/25(月) 14:04:28
開けたら最後、全部食べる。
「多いから明日食べよう」って考えは全くない+304
-5
-
15. 匿名 2019/03/25(月) 14:04:30
買ったら最後。全部食べちゃうよ。
+165
-4
-
16. 匿名 2019/03/25(月) 14:05:06
これ大好き+148
-12
-
17. 匿名 2019/03/25(月) 14:05:12
ポテチは止まらない+106
-5
-
18. 匿名 2019/03/25(月) 14:05:48
開封したら食べ切る。
これはお菓子に対する礼儀です(キリッ)+353
-2
-
19. 匿名 2019/03/25(月) 14:06:01
美味しすぎる。+284
-6
-
20. 匿名 2019/03/25(月) 14:06:12
甘いチョコは食べすぎてしまう+92
-5
-
21. 匿名 2019/03/25(月) 14:06:46
サッポロポテト+88
-3
-
22. 匿名 2019/03/25(月) 14:07:14
えびみりん
大きさもあって枚数もそれなりに入ってるのに手が止まらない+196
-10
-
23. 匿名 2019/03/25(月) 14:07:37
アルフォート+188
-6
-
24. 匿名 2019/03/25(月) 14:07:53
亀田の柿の種+93
-9
-
25. 匿名 2019/03/25(月) 14:08:57
横綱とか綱あられというスナック。カロリーもすごいんだろうなー+108
-1
-
26. 匿名 2019/03/25(月) 14:09:15
チョコフレーク
指を汚しながらも一心不乱にたべてしまいます。+218
-5
-
27. 匿名 2019/03/25(月) 14:09:23
板チョコ
1枚食べきるけど後で気持ち悪くなって後悔+96
-11
-
28. 匿名 2019/03/25(月) 14:09:53
たけのこの里+138
-1
-
29. 匿名 2019/03/25(月) 14:11:28
ポリコーン、止まらない。+96
-12
-
30. 匿名 2019/03/25(月) 14:12:02
>>2
>>3
ポテチなんて、空気食ってるようなもんよ+147
-5
-
31. 匿名 2019/03/25(月) 14:12:09
そりゃポテチ
子供のころは何人かでも分けて食べていたのが今では信じられない+122
-1
-
32. 匿名 2019/03/25(月) 14:12:12
じゃがりこは食べきるものだよね?+384
-2
-
33. 匿名 2019/03/25(月) 14:12:20
さきいか、スルメイカ系+88
-4
-
34. 匿名 2019/03/25(月) 14:13:06
復活して欲しい、
これ開けたら止まらなかったなぁ+237
-3
-
35. 匿名 2019/03/25(月) 14:13:11
ブルボンのプチシリーズ♪
プチだし、いいや〜で、いつもσ(^_^;)+220
-2
-
36. 匿名 2019/03/25(月) 14:13:42
ポテチの中でも特にチップスターのしお味+91
-3
-
37. 匿名 2019/03/25(月) 14:13:49
>>33
ちょうど今、スルメ食べてた!
アゴが痛くなるまで食べ続けるよ!+15
-1
-
38. 匿名 2019/03/25(月) 14:13:54
あみじゃが!美味しいのに量が少ない!
手のひらに乗るくらいしか入ってない!+149
-3
-
39. 匿名 2019/03/25(月) 14:14:07
トッポ+56
-5
-
40. 匿名 2019/03/25(月) 14:14:48
冬限定の口どけポッキー
一瞬でなくなる+176
-5
-
41. 匿名 2019/03/25(月) 14:15:04
昔はお菓子、開封したら全部食べきるのが常識だったけど
アラフォーになったらそれができなくなってきた
でもめちゃくちゃデブw+53
-4
-
42. 匿名 2019/03/25(月) 14:15:57
カロリーやばいから少しづつって思うのに
気がつくとなくなってる恐怖+170
-7
-
43. 匿名 2019/03/25(月) 14:16:23
ほとんどのお菓子は食べきるまで手放さない。+118
-5
-
44. 匿名 2019/03/25(月) 14:16:40
ブルボンのプチシリーズ、7,8枚を一口で食べるから一瞬でなくなる。+131
-1
-
45. 匿名 2019/03/25(月) 14:17:17
基本全部+76
-2
-
46. 匿名 2019/03/25(月) 14:17:51
歌舞伎揚げ一袋食べきってしまった時は愕然とします
でも止まらないんだよ+91
-2
-
47. 匿名 2019/03/25(月) 14:18:13
東ハトのソルティバター
置いてる店少ないけどめっちゃ美味しくて止まらない+169
-8
-
48. 匿名 2019/03/25(月) 14:19:00
+94
-3
-
49. 匿名 2019/03/25(月) 14:19:37
半分残そうと思っているのに気付いたら全部食べちゃってる+152
-3
-
50. 匿名 2019/03/25(月) 14:20:30
これ!
美味しくて止まらないので、買わない、あっても食べないようにしてます(;_;)+150
-8
-
51. 匿名 2019/03/25(月) 14:21:14
さっき食べたカルビーバーベQ味
半分ぐらいにしようとしたけど無意識に
完食してしまった😖+66
-1
-
52. 匿名 2019/03/25(月) 14:22:25
チョコパイ+34
-4
-
53. 匿名 2019/03/25(月) 14:25:04
【アルフォート】
途中でやめたくても、やめられない(ー ー;)+115
-2
-
54. 匿名 2019/03/25(月) 14:25:36
亀田の柿の種+20
-1
-
55. 匿名 2019/03/25(月) 14:26:40
ハイチュウ
絶対無くなるまで狂ったように止まらないw
画像みたいなアソート買ったらカロリーヤバイ+58
-6
-
56. 匿名 2019/03/25(月) 14:27:15
麦チョコ
止まらない+40
-3
-
57. 匿名 2019/03/25(月) 14:30:26
ポテチ
中身が減ったから、簡単に食べきってしまう+55
-1
-
58. 匿名 2019/03/25(月) 14:31:09
>>47
これめっっちゃ美味しいよね!
カロリー凄そうと思っても食べきってしまう…+45
-1
-
59. 匿名 2019/03/25(月) 14:31:24
ポテチを食べ切ることっていけないことじゃなくてむしろ普通の事だと思う。あの包装は開けたらもう終わりの作りだし。個包装の煎餅とかは元々ちょい食べ用に個包装になってるんだと思う+65
-1
-
60. 匿名 2019/03/25(月) 14:31:30
メントス
無意識にぽいぽいと口に入れてあっという間に無くなる+33
-1
-
61. 匿名 2019/03/25(月) 14:34:52
食べきる前に止められるお菓子を挙げたほうが早そうww+51
-0
-
62. 匿名 2019/03/25(月) 14:35:28
ひねりあげ。
袋を開けたら最後。ひたすら食べ続けちゃう( ;∀;)+55
-2
-
63. 匿名 2019/03/25(月) 14:36:54
スナック菓子や柿ピーは全部食べないと気が済まないので小袋入りを買うようにしてる。
お菓子がゼロカロリーだったらいいのに‥+65
-1
-
64. 匿名 2019/03/25(月) 14:40:40
どんなお菓子もだ!+33
-1
-
65. 匿名 2019/03/25(月) 14:42:19
柿ピー+12
-3
-
66. 匿名 2019/03/25(月) 14:46:41
まずくて手が止まるお菓子以外は食べきる。
ポテトチップスのビッグサイズですら空けたら食べきってしまう。+52
-2
-
67. 匿名 2019/03/25(月) 14:49:42
チョコ→残したら溶けちゃう
ポテチ、せんべい→残したら湿気ちゃう
よって袋を開けたら食べきるのが務めです!+88
-2
-
68. 匿名 2019/03/25(月) 14:50:19
ハッピーターン
あの粉、ほんとに魔法の粉だと思う+65
-5
-
69. 匿名 2019/03/25(月) 14:53:15
満月ポン+13
-1
-
70. 匿名 2019/03/25(月) 14:53:55
シミチョコと歌舞伎揚+28
-2
-
71. 匿名 2019/03/25(月) 14:54:14
+28
-2
-
72. 匿名 2019/03/25(月) 15:01:05
+46
-1
-
73. 匿名 2019/03/25(月) 15:07:04
>>16
初めて見たよ!どこで売ってますか?こちら関東です。+12
-1
-
74. 匿名 2019/03/25(月) 15:09:56
アーモンドピーク
飴焼きアーモンドのカリカリがやみつきになる+44
-1
-
75. 匿名 2019/03/25(月) 15:14:21
かたあげポテト+42
-2
-
76. 匿名 2019/03/25(月) 15:22:23
ルマンドはヤバい、ポテチは半分残しとくけどこれは無理、なくなるまでずーっと無心にボリボリしてるわ。
じゃがりこも。+45
-3
-
77. 匿名 2019/03/25(月) 15:25:53
しるこサンド!東海地方の人なら知ってるはず…!+42
-3
-
78. 匿名 2019/03/25(月) 15:30:44
>>73ごめんなさい!今はベジたべるになってるみたい。昔はグリーンスナックだった+83
-1
-
79. 匿名 2019/03/25(月) 15:32:48
カルビーのとうもりこ
めちゃくちゃ美味い!!!止まらない!!
即なくなる。オススメです。+46
-8
-
80. 匿名 2019/03/25(月) 15:32:57
個装されてるんだけどね。
いつのまにか一袋無くなる+48
-3
-
81. 匿名 2019/03/25(月) 15:33:35
とうもりこも美味いけどえだまりこも美味い+50
-4
-
82. 匿名 2019/03/25(月) 15:34:01
ポテトチプス大きいやつ作っほしい+12
-3
-
83. 匿名 2019/03/25(月) 15:34:24
柿の種+12
-1
-
84. 匿名 2019/03/25(月) 15:34:33
キットカット+29
-2
-
85. 匿名 2019/03/25(月) 15:34:35
じゃがりこよりジャガビー派です。止まらない美味しさ+92
-2
-
86. 匿名 2019/03/25(月) 15:34:43
ホワイトロリータ+30
-1
-
87. 匿名 2019/03/25(月) 15:35:16
とんがりコーン+18
-2
-
88. 匿名 2019/03/25(月) 15:35:29
パーティパックのピノ+21
-2
-
89. 匿名 2019/03/25(月) 15:36:26
さっきからカルビー3連チャン投稿してる者です(笑)堅あげポテトブラックペッパー味は最初のひとくちよりも、二口目三口目と次々食べるほどに美味くなる感じがあとを引きます。+66
-2
-
90. 匿名 2019/03/25(月) 15:36:50
スーパーの袋菓子は
大体その時で食べきるので
できるだけ買わないように
してる。
すごいストレス溜まった時は
カロリー気にせず、
袋菓子やチョコひと箱食べきる。+21
-2
-
91. 匿名 2019/03/25(月) 15:38:32
>>78
自分もベジタブル美味しくて好きです!前はグリーンスナックだったんですね!!+20
-0
-
92. 匿名 2019/03/25(月) 15:41:14
小袋の意味+60
-4
-
93. 匿名 2019/03/25(月) 15:44:27
+42
-7
-
94. 匿名 2019/03/25(月) 15:48:04
お菓子じゃなくてパンだけど、おやつに薄皮あんぱん食べました。5個食べ切らなきゃ気が済まない…+65
-2
-
95. 匿名 2019/03/25(月) 15:52:40
量少なくなる一方のポテチは一袋なんかあっという間+27
-0
-
96. 匿名 2019/03/25(月) 15:59:10
>>58
ですよね!ハマりまくってます!
ポテチばりの国民的おやつでもおかしくないのにあんまり取り扱いないのが解せないです+11
-0
-
97. 匿名 2019/03/25(月) 16:04:57
>>38
これは量が少ないし網目で半分空洞だから食べきってもいない罪悪感なし!!+27
-0
-
98. 匿名 2019/03/25(月) 16:07:26
>>75
堅あげポテト、ビッグサイズも当たり前のように平らげます。+27
-1
-
99. 匿名 2019/03/25(月) 16:10:07
おさつどきっ+27
-2
-
100. 匿名 2019/03/25(月) 16:16:13
最近のファミリーパックお菓子
最近キットカット抹茶、パイの実を食べましたがあけてびっくり!これファミリーパック!?笑
と思いながら全部食べてしまいました笑
+43
-2
-
101. 匿名 2019/03/25(月) 16:17:55
>>22
これに冷凍のたこ焼きチンしてソースと鰹節振って挟んで食べるとひと袋無くなっちゃうw+17
-1
-
102. 匿名 2019/03/25(月) 16:19:35
チーズアーモンド+9
-1
-
103. 匿名 2019/03/25(月) 16:25:50
>>30
ってことはカロリー0だね!+24
-2
-
104. 匿名 2019/03/25(月) 16:26:07
>>101
それはタコせんだね!+11
-0
-
105. 匿名 2019/03/25(月) 16:34:20
甘くてからくて青のりが香ばしい とまらない+46
-2
-
106. 匿名 2019/03/25(月) 16:36:11
LOOKチョコレート+9
-2
-
107. 匿名 2019/03/25(月) 16:38:06
チョコブラウニーのファミリーパックがまだ出てないなんて!!!+22
-2
-
108. 匿名 2019/03/25(月) 16:47:25
食べきらないようにファミリーパックや個包装の買うのに
結局全部食べてしまうw+34
-1
-
109. 匿名 2019/03/25(月) 16:49:13
おにぎりせんべい
小分けになってて、食べたい分だけ食べられて便利~。って思ってたら、ほとんど完食してしまっている。+27
-2
-
110. 匿名 2019/03/25(月) 16:54:05
じゃがりこサラダ
残した事ない。+26
-2
-
111. 匿名 2019/03/25(月) 16:56:17
クッサ~!クッさ~!(袋開けた瞬間臭い)と思いながら全部食べちゃう。時々味の濃いのが入ってるのがたまらん。+53
-2
-
112. 匿名 2019/03/25(月) 17:00:53
グミってジップ?付いてるの多いけど
私は一瞬で食べてしまうので使った事がない!+26
-2
-
113. 匿名 2019/03/25(月) 17:11:30
むしろ、袋をあけて途中でストップできるお菓子がありません。+31
-2
-
114. 匿名 2019/03/25(月) 17:26:37
おっとっと(^^♪+12
-2
-
115. 匿名 2019/03/25(月) 17:36:37
おかき、お煎餅全般+10
-1
-
116. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:19
やめられない とまらない+10
-1
-
117. 匿名 2019/03/25(月) 17:50:37
>>79
なんでマイナスこんなについてるの?マイナスつける人はたべたけど不味かったってこと?+4
-5
-
118. 匿名 2019/03/25(月) 17:50:58
デブの集まりw+18
-0
-
119. 匿名 2019/03/25(月) 18:03:24
基本的に売られてるお菓子全部食べきるw
残すくらいなら食べないw
あ。飴は残しますw+10
-1
-
120. 匿名 2019/03/25(月) 18:04:01
>>118
食い意地の集まりw+9
-2
-
121. 匿名 2019/03/25(月) 18:06:25
お菓子全部です。+9
-2
-
122. 匿名 2019/03/25(月) 18:24:53
ポテチなどの袋菓子全部
軽くなってくれてよかった
ただグラノーラとかのシリアルとぽたぽた焼き食べきれない+6
-1
-
123. 匿名 2019/03/25(月) 18:38:25
じゃがりこ、さつまりこ、とうもりこ、えだまりこ+11
-2
-
124. 匿名 2019/03/25(月) 18:43:38
徳用チョコ棒
個包装されてないやつは特にやばいぞ+21
-1
-
125. 匿名 2019/03/25(月) 18:48:18
個装か個装でないかの違いは、バカ食いの前では無に等しい+24
-1
-
126. 匿名 2019/03/25(月) 18:51:19
今まで生きてて一気食いしなかったのはのど飴だけ+41
-1
-
127. 匿名 2019/03/25(月) 19:42:21
アーモンドチョコとマカダミアチョコ前より少なくない?
この前久しぶりに買ったらあっという間になくなった+24
-1
-
128. 匿名 2019/03/25(月) 20:53:19
みんなお菓子好きだねー!
私も大好き
今ポテコ食べてガルちゃん中
最高+16
-1
-
129. 匿名 2019/03/25(月) 20:58:28
スコーンのBBQ味
カロリー高いんだよなぁ~+16
-1
-
130. 匿名 2019/03/25(月) 21:09:53
いもけんぴ
カリポリ無心で食べ続けてしまう+13
-1
-
131. 匿名 2019/03/25(月) 21:11:36
食べすぎないように小分けのを買ったのに全部食べちゃうってある?+42
-0
-
132. 匿名 2019/03/25(月) 21:56:30
pringurisのサワークリームオニオン+12
-0
-
133. 匿名 2019/03/25(月) 22:15:00
小皿に取り分けて食べると食べ過ぎ防止になるとか
あんなの嘘ですよ+43
-1
-
134. 匿名 2019/03/25(月) 22:19:10
ガルボ+13
-2
-
135. 匿名 2019/03/25(月) 23:55:22
カール+8
-1
-
136. 匿名 2019/03/26(火) 00:01:21
徳用チョコが家にあるとみるみるうちに太る+10
-1
-
137. 匿名 2019/03/26(火) 00:16:19
ココナッツサブレ
最近4枚パックにされちゃったけど
結局食べきってしまう。+19
-1
-
138. 匿名 2019/03/26(火) 00:41:25
>>16
これ何!?初めて見たんだけどご当地物とかなの?美味しそう!!+4
-0
-
139. 匿名 2019/03/26(火) 00:48:28
むしろ小分けにしてカロリー取るより一気にカロリーとったほうが吸収悪いんじゃないかと思って全部食べてる。+23
-1
-
140. 匿名 2019/03/26(火) 01:21:01
忍者ふわ丸。+5
-0
-
141. 匿名 2019/03/26(火) 08:29:09
ミルクあんまん!美味しいです〜!+14
-0
-
142. 匿名 2019/03/26(火) 09:02:40
>>131
私は固揚げポテトとポテコの小袋でよくやる+4
-0
-
143. 匿名 2019/03/26(火) 11:42:31
甘い…美味しい…+22
-0
-
144. 匿名 2019/03/26(火) 12:19:30
>>30
カレーは飲み物並みの名言だなぁ+5
-0
-
145. 匿名 2019/03/26(火) 19:44:51
歌舞伎揚げ+3
-0
-
146. 匿名 2019/03/27(水) 00:04:49
ここ見てこれ買ったので報告しておくね
たぶん全部食べちゃうし+8
-0
-
147. 匿名 2019/03/28(木) 06:57:27
今は皆どんどんお菓子少なくなって食べきる事が多い・・
悲しいし許せん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する