-
501. 匿名 2019/03/25(月) 13:04:00
共闘についてなら、前回の岩手知事選(2015)では、民主推薦の達増拓也現知事(小沢チルドレンで有名、外国人地方参政権に積極的)に、「維新」・共産・生活・社民が乗っかったからね
あと、今回の北海道知事選の維新の方、独立と宣っているのは皆さんご存知ですか?+3
-2
-
502. 匿名 2019/03/25(月) 13:04:06
>>488
だって大阪は東京みたいにお金ないもん
貧民層には暮らし易い街だから全国から集まって来る+8
-3
-
503. 匿名 2019/03/25(月) 13:04:12
ちょうど大阪で働くことが決まった時に橋下さんが当選して、それがものすごく嫌だったから当時遠くても引っ越さずに通った思い出がある。今も維新が嫌で住むのは避けてるな。+9
-21
-
504. 匿名 2019/03/25(月) 13:04:21
吉村さん頑張って欲しい+29
-4
-
505. 匿名 2019/03/25(月) 13:04:58
自民候補、辻元清美まで応援に来てて引いた
もうなんでもいいんかい
気持ち悪くて+36
-3
-
506. 匿名 2019/03/25(月) 13:08:13
万博やるって言うのも私は安易だなと思った。
前の万博が原因で地方から来た日雇い労働者が万博の終わりと共に貧困になって今も問題になってるのに同じことしたらまたあの時の繰り返しになるんじゃないかと思う。+10
-8
-
507. 匿名 2019/03/25(月) 13:08:21
新たな選挙をすることが、税金の無駄遣いだと思ってる人がいるみたいだけど、府知事と市長の任期は今年の7月までなので、今回のW辞職がなくても、7月には選挙する必要があったんだよ。
それが3ヶ月早くなっただけ。+36
-3
-
508. 匿名 2019/03/25(月) 13:08:48
わたしも次の選挙どこに入れたらいいかわからない。とにかく竹山さんはもう辞めたほうがいいけど、居座るのかな。+4
-3
-
509. 匿名 2019/03/25(月) 13:10:48
あの自民候補はないな+12
-2
-
511. 匿名 2019/03/25(月) 13:11:27
吉村さんは有能な人+15
-9
-
512. 匿名 2019/03/25(月) 13:13:52
>>6
大丈夫です。大阪都と名乗れませんから。大阪府のままです。+13
-1
-
513. 匿名 2019/03/25(月) 13:13:58
>>40
部落解放同盟やら、連合大阪とズブズブより、遥かにマシ。維新は既得権益壊すから、恨まれるけど優遇を市民に返すから良い
+20
-3
-
514. 匿名 2019/03/25(月) 13:14:30
有能か?+10
-18
-
515. 匿名 2019/03/25(月) 13:16:02
本気で名前が大阪都に変わると思ってる人いるの?
そんな知識の人がコメントしてるのは何故?+24
-2
-
516. 匿名 2019/03/25(月) 13:16:02
辻元関係のコメントにマイナスは、関生の関係者?w
カンパしたの?ww+14
-3
-
517. 匿名 2019/03/25(月) 13:16:29
私は維新に入れる。
調べれば調べるほど天下りや利権や組合の問題が浮き彫りになってきた。
腹立つ!+37
-6
-
518. 匿名 2019/03/25(月) 13:16:51
小西に入れるわけないだろ
国政と一緒
消去法+13
-1
-
519. 匿名 2019/03/25(月) 13:17:20
>>513
利権の付け替えだよね。
パ◯ナともずぶずぶ。+4
-2
-
520. 匿名 2019/03/25(月) 13:17:42
>>45例えば?福祉削減ってどんな??+4
-0
-
521. 匿名 2019/03/25(月) 13:17:48
小西さんローカル番組出てたけど吉村さんに間違い指摘されて肘ついてそっぽ向いてて態度に引いたわ+19
-5
-
522. 匿名 2019/03/25(月) 13:19:04
二重行政は本気でなくした方が良い+29
-0
-
523. 匿名 2019/03/25(月) 13:19:10
>>502
それって大阪市だよね。大阪全体じゃないよ。+4
-0
-
524. 匿名 2019/03/25(月) 13:20:47
>>514いやいや、じゃ竹山のあの横領みたいなことはスルー??不明なお金は???
なぜそれは維新以外はスルーなの?
異常だよ+19
-2
-
525. 匿名 2019/03/25(月) 13:20:49
大阪生まれ大阪育ちの20代
周りでは都構想は半々だけど維新支持は9割+36
-1
-
526. 匿名 2019/03/25(月) 13:22:31
小西があり得ないから吉村に1票
周りもそんな感じ
都構想は個人的には賛成してるけど、可決は難しいのではないかと+15
-2
-
527. 匿名 2019/03/25(月) 13:23:28
>>501北海道独立??
浅いな~きちんと理解してない+0
-0
-
528. 匿名 2019/03/25(月) 13:24:09
共産支持
創価支持
在日○リアン
の人は反維新に入れてくださいね
+11
-2
-
529. 匿名 2019/03/25(月) 13:24:18
>>524
竹山市長って維新の最初のころに、維新の推薦で当選したんだよね。
その後すぐに反維新になってるけど、当選のために利用だけした感じを受けたよ。+28
-3
-
530. 匿名 2019/03/25(月) 13:24:25
>>488
大阪を叩きたいだけやん。+6
-2
-
531. 匿名 2019/03/25(月) 13:24:43
在日部落の金回りが悪くなったら世の中がどう変わるのか興味ある
芸能界にも影響あるかな+14
-1
-
532. 匿名 2019/03/25(月) 13:24:55
>>455エビデンスは??+4
-0
-
533. 匿名 2019/03/25(月) 13:25:12
大阪府民の皆さん、選挙に行ってください!
吉村さんと松井さんにがんばってもらいたいです!
大阪を良くしていきましょう!
維新にがんばってもらってこの先の暮らしを良くしていきましょう!+35
-6
-
534. 匿名 2019/03/25(月) 13:25:47
>>521
辰巳さんがダメだったから、俺かい?みたいに不服そうな感じが、当選してちゃんとやってくれるのかな?という不安を感じさせる。
+13
-1
-
535. 匿名 2019/03/25(月) 13:26:15
>>247
私の居住区の区役所職員は、橋下元府知事になる前から、待ち時間が長いと「お待たせしまして申し訳ありません。」「どうかされましたか?」って、声かけしてくれる職員さんもいたよ。
この前区役所に行ったら、所内の端末と思われるIDとパスワードを書いた紙を名札に貼って、こっちにも見えるようにしてる職員がいてビックリした。
維新前後で職員の対応が急に変わったわけではない。+3
-10
-
536. 匿名 2019/03/25(月) 13:26:29
>>462他県は黙れよ、いなかもん+5
-2
-
537. 匿名 2019/03/25(月) 13:28:01 ID:HyNp35GiJG
>>459ばかだな~+0
-1
-
538. 匿名 2019/03/25(月) 13:31:35
>>532+4
-10
-
539. 匿名 2019/03/25(月) 13:32:22
>>537
根拠無しの罵倒
維新と同じだね+1
-4
-
540. 匿名 2019/03/25(月) 13:32:54
>>536
維新信者って怖いのね+2
-11
-
541. 匿名 2019/03/25(月) 13:33:40
>>538
出典はどこ?
グラフだけなら作れるよ。+11
-1
-
542. 匿名 2019/03/25(月) 13:35:35
>>535
うちもそう
公園造成も2009年くらいから見かけたけど、
維新になってから緑化工事は橋下の後援副会長のところばかり請け負ってるよね+1
-2
-
543. 匿名 2019/03/25(月) 13:37:47
>>481
スゴイ印象操作してますけど大阪府の借金は減ってますよ。
とっても小さな字で「臨時財政対策債を含む」って書いてますけど、臨時財政対策債とは国から押し付けられる借金です。臨財債含めるとほとんどの地方は借金は増えてるということになります。大阪府実質収支、9年連続の黒字 昨年度見込み :日本経済新聞www.nikkei.com大阪府が発表した2016年度の普通会計決算見込みは、歳入から歳出や翌年度への繰り越し財源を差し引いた実質収支が38億円の黒字だった。黒字は9年連続となる。府税収入は15年度に比べて1.2%増と5年連
+22
-4
-
544. 匿名 2019/03/25(月) 13:38:26
八尾市は黒字になったらしいよ
市政だよりに書いてた+8
-0
-
545. 匿名 2019/03/25(月) 13:41:58
今さっき期日前投票で
吉村さんに入れてきました!
頑張ってほしい。
変わっていく大阪を見てみたい!+22
-6
-
546. 匿名 2019/03/25(月) 13:42:13
>>544
橋下と松井のお膝元だね+5
-3
-
547. 匿名 2019/03/25(月) 13:43:31
知事と市長が辞めて選挙するのはなぜ?わからない。だれか教えて下さい+3
-3
-
548. 匿名 2019/03/25(月) 13:45:26
維新しか選択肢ないじゃん
完璧なのいないんだから+17
-1
-
549. 匿名 2019/03/25(月) 13:46:08
維新になって駅も街もすごく綺麗になった+27
-1
-
550. 匿名 2019/03/25(月) 13:46:47
都構想にかかる初期費用が600億とも言われてる。
都構想か実現したとして、吉村知事の言うように、本当に1000億も削減出来るのか不安もある。
生ポが〜とか、辻元が〜とかそんな煽りはもういいから、都構想のデメリットを払拭してほしいわ。+6
-9
-
551. 匿名 2019/03/25(月) 13:47:03
>>543
産経の記事とどっちが正しい?
財源不足を補うための財政調整基金の取り崩しにより基金残高は平成31年度末に1148億円に落ち込む見込み。32年度以降も収支不足が予想され、今後も財政状況は厳しい。
その一因となっているのが、269億円を計上した「減債基金」の積み立て。本来は借金返済に備えて積み立てておくべきものだが、府は財政難の13~19年度に基金から計5202億円を借り入れ、36年度まで「返済」を続けなければならない状況となっている。+2
-4
-
552. 匿名 2019/03/25(月) 13:48:48
>>550
ランニングコスト入れたら1500億って言ってたよ。+1
-2
-
553. 匿名 2019/03/25(月) 13:49:08
吉村市長は報酬40%カットで退職金ゼロなんだね。
大阪の成長の為に身を切る維新を応援する。
吉村洋文(大阪府知事候補)
@hiroyoshimura
大阪成長と次世代への積極投資。背景には血のにじむ財政再建がある。天下り70%削減、職員1000人削減プランの実行、補助金改革等々。僕の市長報酬も40%削減、退職金0。10年前の実質公債費比率は12%だったが、現在は5.7%、将来負担率は260%、現在は65%、市債残高は5兆円、現在3.5兆円。見えない真実だ。+36
-2
-
554. 匿名 2019/03/25(月) 13:51:30
>>519
維新のことでしょ?
橋下徹の大阪維新はパソナが大口の支援者。大阪市の業務をパソナと関連会社に委託。それは改革ではなく単なる「民営化=私物化」。維新と竹中平蔵パソナ会長の癒着の疑い(日刊IWJガイド 2015.6.12) - 今のブログ名は #RegaindemocracyJPblog.goo.ne.jp❝橋下徹氏が率いる(率いていた)「大阪維新の会」は以前から、今回の派遣法改悪の旗振り役筆頭である人材派遣会社パソナが、大口の支援者だったのです。パソナの会長は、あの竹中平蔵氏です。橋下さんは、大阪市の職員や労組を徹底的に悪玉視し、排除に奔走してきま...
+8
-1
-
555. 匿名 2019/03/25(月) 13:51:57
>>545
え?うちまだハガキ来てないよ。当日は行けないから、早く欲しいのに。+4
-1
-
556. 匿名 2019/03/25(月) 13:53:14
>>16
無駄になったこの選挙の費用6億をかえせ
住民投票って聞こえがいいけど、
議会あたりが自分らで結論をだせないポンコツだったから
皆に「僕たちの案のほうがいいですよね?ね?」って言いあうためでしょ?
メディアもこぞって
「都構想を勉強しなければいけません」とかぬかしやがって
こっちは毎日忙しいんだよ
肯定するやつも反対するやつも、お前らでちゃんと決めろよ
そのために投票してもらって、議員やってんだろうが、ボケ
そのせいで、府民・市民が笑われてんだぞ
6億かえせ、ポンコツ+7
-6
-
557. 匿名 2019/03/25(月) 13:53:49
>>>555
うちの市も遅れてて
まだ届いてませんが
市役所に行ったら投票できましたよ!
身分証が必要みたいです。+6
-1
-
558. 匿名 2019/03/25(月) 13:54:58
あと2ヶ月って言うなら、職務全うしてから選挙で良かったやん+5
-8
-
559. 匿名 2019/03/25(月) 13:55:46
>>553
こういうのだけ見て吉村さんは素晴らしい!ってなるのは違うと思う。
一見、確かにかっこよく見えるけど、市長や知事になる人は元から金持ちか、パトロン的な人がいる人しかなれなくなるよ。
だって市長や知事だって自分や家族の生活があるんだから。
給料に見合う働きをしてくれさえすればいいのであって、報酬カット=素晴らしいではない。+12
-12
-
560. 匿名 2019/03/25(月) 13:55:46
>>488
東京生まれ東京育ちで20過ぎて初めて大阪に遊びに行きましたけど488さんの仰る通りだと思います。
私も今時こんな露骨にガラの悪い兄さん姉さんいるんだ!?ってドン引きました。おまけに人のことジロジロとガン見する失礼な人が多くて不快。目があっても逸らさないから気持ち悪かったなあれ。
全国の中でも圧倒的に犯罪発生率が高いのもわからなくないです。+4
-15
-
561. 匿名 2019/03/25(月) 13:56:57
>>557
「府」の投票のはがきだけど、なくても市役所でいいんですね。
市役所に問い合わせてみます。ありがとう。
+4
-0
-
562. 匿名 2019/03/25(月) 13:57:50
>>550煽りではない、
普通に考えて、街頭演説で、自民、公明、共産、立憲とか一緒に協力している異常さ、
しかも部落解放同盟やらまでも垂れ幕だして、
演説している。
これのどこを信用しろと?
+29
-0
-
563. 匿名 2019/03/25(月) 13:57:53
ただの大阪ヘイトしに来る人はなんなの+21
-0
-
564. 匿名 2019/03/25(月) 13:58:24
>>560
だから環状線沿線でしょ?大阪市だよ。改革が必要だよね。
府民だけどそう思う。市職員も意識が低い人がいたものね。+6
-1
-
565. 匿名 2019/03/25(月) 13:59:30
>>549
兵庫県民だけど、大阪城公園はお店も増えてすごく綺麗になったよね。
昔の公営の時はなーんにもなくて借金積み上げるだけの土地でホームレスのテントだらけで怖かった。
民間に経営させて今は借金どころか税収になってるってテレビでやってて維新スゴイと思った。
地下鉄も綺麗になったし公営がいかにずさんかがよくわかったわ。
+38
-2
-
566. 匿名 2019/03/25(月) 13:59:44
>>562
初期費用の件についての解説をお願いします。+2
-0
-
567. 匿名 2019/03/25(月) 14:00:22
>>560
遊びに来ただけでは、何にも語れないと思うよ+10
-5
-
568. 匿名 2019/03/25(月) 14:00:46
>>559
だけど、桁違いの大金持ちの国会議員だって全額もらってるよ。
報酬カットするだけでもいいと思う。+21
-0
-
569. 匿名 2019/03/25(月) 14:01:46
>>560
何しに来てんの?+10
-0
-
570. 匿名 2019/03/25(月) 14:02:43
>>562
確かに共産はないね。
でも自民や公明に反対する維新カッコいいってなってない?
その方法で大量の票を獲得した小池百合子が今、どうなってるか知ってる人も多いと思うけど。
やりたい放題やってますよ。+3
-9
-
571. 匿名 2019/03/25(月) 14:04:04
>>558
どういう理由だろうね+2
-1
-
572. 匿名 2019/03/25(月) 14:04:09
>>558
税金を節約するためにW選挙にして
府議市議の選挙も一度にするんだよ。
今年任期が切れるので、
どうせ選挙になる。
W選にすると税金は数十億節約できる。+18
-2
-
573. 匿名 2019/03/25(月) 14:04:16
共産党、辻元清美が応援する大阪自民…票入れたくない+27
-1
-
574. 匿名 2019/03/25(月) 14:05:40
>>570
いや百合子は逆で公明や民主系、共産党、連合に応援されてたからw
ぜんぜんかっこよくない+9
-0
-
575. 匿名 2019/03/25(月) 14:07:35
安倍さんと自民党を応援してる人が多いのに
なんでここでは大阪自民憎しなんだろ
安倍さんの総裁選でも協力体制だったし、大阪維新と国政維新の関係性とは違うよ+3
-4
-
576. 匿名 2019/03/25(月) 14:10:03
>>575
国政は安倍さん押し、でも大阪は維新押し。
大阪の自民は頼りない。
国政でも自民全部に期待してるわけじゃない。
+25
-1
-
577. 匿名 2019/03/25(月) 14:11:49
>>576
安倍さんは大阪自民の候補者を支持しているんだけどね+2
-2
-
578. 匿名 2019/03/25(月) 14:12:03
大阪都構想
反対です。国の民営化が善。
身を切る改革。
聞こえはいいですよね。
でも、民営化したらどうなりましたか。
水道民営化したらどうなりますか。
大阪市民の所得が下がりましたよね。
デメリットもきちんと向き合わなければなりません。
私はYouTubeの桜チャンネルをみています。
反対派の意見をきいてみましょう。
どうして反対なのか。テレビや新聞はだめです。ネットで調べてみて下さい。
都構想を実現するよりも、万博成功させる事が重要なんじゃないですか。
+7
-18
-
579. 匿名 2019/03/25(月) 14:12:58
足立議員が『維新は既存の物をぶっ壊そうとする党だ、そういう観点から見れば、僕は小泉純一郎も竹中平蔵も大いに評価する』って報道特注で語ってた。
確かにぶっ壊すのは達成感もあるし、カッコよく見えるけど、壊した後、新たな物をきっちり積み上げてもらわなきゃ困るし、壊す必要の無いものまで壊されてしまいそうな恐怖も感じる。+6
-0
-
580. 匿名 2019/03/25(月) 14:13:25
都構想のことを未だに理解してない人が多いことを、松井さんたちは分かってるのかな?
都構想じゃなくて、二重行政を解消する!とか分かりやすいスローガンのほうが絶対良かった。
そして大阪の人たち!
とくに若い人たち!
絶対選挙に行ったほうが良い。
このままでは大阪はいつまでも年寄りが幅をきかせて、開かれない。+29
-4
-
581. 匿名 2019/03/25(月) 14:14:09
>>570
都民ファーストは1年で支持率ゼロですけど、大阪維新は9年も選挙で勝ち続けて実績がありますから。百合子や都ファと同じにしないで。+11
-2
-
582. 匿名 2019/03/25(月) 14:15:43
>>579
ぶっ壊し屋と言われた小沢一郎を思い出した+1
-0
-
583. 匿名 2019/03/25(月) 14:17:19
大阪都構想が実現したら
自民のお偉いさんとかが職を失うから、そりゃあ反対するよね。
自分たちの利益ばっかり。
結局市民のことなんて考えてない。
都構想、実現してほしい。+27
-2
-
584. 匿名 2019/03/25(月) 14:18:54
>>577
こちらは自民党員じゃないからね。国政はトップは安倍さんにやってもらいたいけど、大阪自民にはそういう人がいない。仕方ない。+8
-1
-
585. 匿名 2019/03/25(月) 14:18:59
さっき自民から出てる柳本さんが演説してたけど維新は1回きりと言った都構想の投票をまたすると言ってますとか維新の悪口しか言ってなかった。
この人よっぽど維新が嫌いなんだなとしか分からなかった。
何がしたいとか、当選したらどうしたいとか全然言わなかった。+24
-3
-
586. 匿名 2019/03/25(月) 14:19:37
>>25
どのへんが?自民のときと何も変わってない気がする。
二重行政の解消とか言ってるけど、だったら今やれば言いと思うんだよね。市も府も同じ維新なんだから。わざわざ莫大な資金使って選挙して都構想遂行しないと二重行政が解消できないのは何故なのか理由が分からない。+9
-8
-
587. 匿名 2019/03/25(月) 14:21:08
>>578
私はネットで調べて
都構想賛成派になりました!
先程期日前投票行ってきました。+27
-4
-
588. 匿名 2019/03/25(月) 14:21:15
>>553
何か必死だね。
大阪市への愛は感じられないしお金への執着強そうなのに余計に裏があるように見えてしまう。
職員1000人削減って大丈夫なのかな?
非正規増やして派遣会社の利益を増やすだけでは?+6
-8
-
589. 匿名 2019/03/25(月) 14:21:34
>>586
政権握ってるんだからやれるよね+7
-1
-
590. 匿名 2019/03/25(月) 14:22:33
>>586
正義のミカタでほんこんさんも同じような事言ってたね。+7
-0
-
591. 匿名 2019/03/25(月) 14:23:23
議会と民意が違うから、民意を問いたいんじゃないかな。+6
-1
-
592. 匿名 2019/03/25(月) 14:23:57
>>578
チャンネル桜にでてる高橋洋一さんは都構想賛成だけど。
共産党と同じような隠謀論言ってるうさんくさい水島さんや三橋さんより、高橋先生の方が信用できる。「大阪ダブル選」で再び浮上した「大阪都構想」の意味するもの | 高橋洋一の俗論を撃つ! | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp大阪の松井知事と吉村市長が入れ替わりで“ダブル選挙”に出る方向だ。「大阪都構想」の是非を問う住民投票を再び実施する狙いだが、「大阪都」が実現すれば行政効率化だけでなく近畿圏の活性化につながる。
+11
-4
-
593. 匿名 2019/03/25(月) 14:29:30
松井はWTCビル購入を橋下が強行した時の、自民党離反組【関西の議論】橋下維新「シンボルタワー」〝お荷物〟のワケ 南海トラフ巨大地震では津波、ホテル活用も「眺望なく中途半端」(1/4ページ) - 産経WESTwww.sankei.com大阪市住之江区の湾岸部にそびえる大阪府の第2庁舎「咲洲庁舎」。55階建てで高さ256メートル。約1200億円の建設費をかけた日本で4番目に高いビルだが、大阪市の…
+0
-3
-
594. 匿名 2019/03/25(月) 14:30:35
吉村さんは落選しても弁護士業で生活できる
吉村さんにも見捨てられたら大阪終わりだよ
お隣の兵庫の明石でも子育て支援改革した市長が再選してたよね
大阪は年寄りと貧困層で地盤沈下するよ+27
-1
-
595. 匿名 2019/03/25(月) 14:30:38
>>592
高橋洋一って維新の顧問じゃなかった?+4
-1
-
596. 匿名 2019/03/25(月) 14:32:24
>>229
ほんとにこれ!
大阪の闇のズブズブな関係を一掃する為に、都構想は必要。+21
-3
-
597. 匿名 2019/03/25(月) 14:33:27
>>593
このビルまた民間に売却を検討されてたね
とんだ税金の無駄遣い大阪府が咲洲庁舎売却を検討 旧WTCビル 民間主導で活性化探る - 産経WESTwww.sankei.com大阪市住之江区の大阪府咲洲庁舎(旧大阪ワールドトレードセンタービルディング、WTC)について、府が売却を検討していることが31日、分かった。買い手が付きやすくす…
+1
-1
-
598. 匿名 2019/03/25(月) 14:35:55
>>585
わかる。テレビで討論見てたけど自民の候補は共産党みたいだった。
対案の成長戦略の政策がないから揚げ足取りするしかないんだよね。+10
-1
-
599. 匿名 2019/03/25(月) 14:36:51
自民の公約『小中学校給食無償化』は年間300億かかります。1年で300億です。
財源の確保はどうやっても無理。
『小中学校給食無償化』だけ聞いて自民に入れる人がいるかもしれない。
民主党政権がしたばらまきですよ。
古い政治家が情報弱者に使う手です。
結局、民主党は公約何一つ守らなかった。
未来を考えるなら維新 若者
自分の未来だけ考えるなら(お年寄り)自民
と思います。+19
-2
-
600. 匿名 2019/03/25(月) 14:37:47
>>596
+0
-2
-
601. 匿名 2019/03/25(月) 14:41:54
二重行政だと府と市で管轄が違うから、道路すら繋げられなかった
+24
-3
-
602. 匿名 2019/03/25(月) 14:42:47
>>554
外部委託って私は反対
事務と受付外部委託してる公立病院で、二度も計算間違いされたし何か手際も悪くなった+3
-1
-
603. 匿名 2019/03/25(月) 14:46:23
郵政民営化の時の小泉純一郎のポジションを目指している感じ?
松井知事や吉村市長にそこまでのカリスマ性はないと思う+6
-10
-
604. 匿名 2019/03/25(月) 14:46:49
自民と野合する共産、共産と野合する自民、他府県では考えられない構図ですね。ポリシーも何もない。既得権益をぶっ潰された怨みで維新を潰そうとしてるだけに見える。あと、多分府市統合になると明るみに出てしまう、色んなまずいことがあるんでしょうな。
大阪府市の公務員も、高学歴で頭良いのにそれを仕事をいかにしないかの方に使ってる人がまだ沢山いる。改革、改善されることを願います。
元大阪府民でいまは隣県に住んでますが、維新応援してます。+34
-2
-
605. 匿名 2019/03/25(月) 14:49:05
70年間生活保護受給率日本一の西成で何も対策をしてこなかった
柳本一族を大阪市長にすれば大阪は滅ぶ
+38
-3
-
606. 匿名 2019/03/25(月) 14:49:31
前回の橋下さんの投票は実家が大阪市だったから選挙行けたけど
結婚して今は他県住みだから行けない…
こんなお祭り参加できなくて心底残念だわ
前回維新に入れたけどお年寄りが強くて駄目だった
固唾を飲んで見守ってます
私も行きたかった、是非選挙いって欲しい!+27
-3
-
607. 匿名 2019/03/25(月) 14:50:09
大阪自民は自民党名乗るのやめてほしいレベル。色々と酷すぎ。+28
-3
-
608. 匿名 2019/03/25(月) 14:53:51
今から期日前投票行ってきます!!+23
-0
-
609. 匿名 2019/03/25(月) 14:55:52
長谷川豊が所属してる所なんて信用できないわ最高裁判断 朝鮮学校の子供たちの未来に光を。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』blog.livedoor.jpやっと最高裁がしっかりと言ってくれた。 ◆ヘイトスピーチ賠償確定 朝鮮学校「日本の良心に感謝」 本当によかった。 きっと、朝鮮学校に通う多くの子供たちも、その親御さん達もつらい思いをし続けたことだろう。この最高裁の判決を、数は少なくとも、いまだ...
+5
-2
-
610. 匿名 2019/03/25(月) 14:59:01
維新は議員がろくなの居ないのが最大の難点+12
-12
-
611. 匿名 2019/03/25(月) 14:59:59
期日前投票は大阪府知事が3月22日から府会議員は30日から。
だから、両方同時に投票するなら30日以降。ハガキはきょう発送するそうです。
吹田市。+9
-0
-
612. 匿名 2019/03/25(月) 15:01:33
>>610
まだ成熟してないから、あれ?と思う議員がいるよね。他の党にもいるんだけどね。+1
-1
-
613. 匿名 2019/03/25(月) 15:07:19
誰が何と言おうが顧客の遺産強奪の片棒担ぐような弁護士が大阪府知事なんてあり得ないわ吉村大阪新市長 「たかじん騒動」の影に困惑www.tokyo-sports.co.jp吉村大阪新市長 「たかじん騒動」の影に困惑2019年03月25日 (月)【新日本】オカダ・カズチカがNJC6年ぶりV 柴田勝頼のエールに涙文字サイズ東スポWebトップ > エンタメ > 芸能 > 吉村大阪新市長 「たかじん騒動」の影に困惑人気ランキング1 清水良...
+3
-14
-
614. 匿名 2019/03/25(月) 15:09:34
>>545
え、もう期日前投票できる?+5
-0
-
615. 匿名 2019/03/25(月) 15:09:52
>>613
殉愛問題はうやむやにさせない+3
-9
-
616. 匿名 2019/03/25(月) 15:14:03
訳あって西成に住んでるけどさ、本当生活保護受けてない人探す方が難しいわ。本人受けてなくても親や身内が100パーセント受けてる。しかも受けてるくせに日雇いバイト行ってるやつ多い。+16
-2
-
617. 匿名 2019/03/25(月) 15:14:32
>>613
百田さんにも批判されてた
+2
-6
-
618. 匿名 2019/03/25(月) 15:15:55
吉村洋文さんイケメンだしやり手だよね+13
-5
-
619. 匿名 2019/03/25(月) 15:16:40
慰安婦像問題で姉妹都市を解消して
筋を通した吉村さんを支持します。
これで維新を排除するようなら
大阪人は愚かだと言わざるを得ないわ。+32
-4
-
620. 匿名 2019/03/25(月) 15:17:58
ただタバコを吸うためだけに税金を使って高級車を運転手付きで乗り回して、しかもそのことを指摘されたらタバコをやめるつもりなんかさらさら無いと言い放った松井なんか絶対に信用しません。超低学歴のあんなチンピラは辞めるべきです。+4
-14
-
621. 匿名 2019/03/25(月) 15:18:18
吉村ボロクソw
そら元祖スラップ裁判の武富士側弁護士やったもんね
まともで志のある弁護士がやるような案件ではないもの+6
-9
-
622. 匿名 2019/03/25(月) 15:18:51
>>547
あと何ヶ月かしたら、どの道府市長選。今回やったほうが、コスト削減になる。
住民選挙後、都構想掲げて、再当選して、その時に公明に再挑戦の協力もらったのに、ここにきて協力しないって言い出したから。
住民投票で否決された後、大阪会議なる府市の話合い会議が、しょっぱなから、大阪自民が欠席したり、とにかく話合いで進むとか言ってるけど、土台無理。+10
-2
-
623. 匿名 2019/03/25(月) 15:18:53
>>498
橋下さんの写真を無許可で使ってたのは
松井さん・吉村さんではありません。
勝手に使った人は処分食らったはず。
+11
-0
-
624. 匿名 2019/03/25(月) 15:28:02
よく解らないけど、大阪市民にとっては税金が流出して損で府民にとっては市民の税が流れてきて得って事でいいの?
【「大阪都構想」7つの事実】
1)今回の住民投票で賛成多数になっても、「大阪都」にはならず「大阪府」のままである
2)「都構想」とは、要するに「大阪市を解体して五つの特別区に分割する」ことである
3)年間2200億円の大阪市民の税金が市外に「流出」する
4)流出した2200億円の多くが、大阪市「外」に使われる
5)特別区の人口比は東京は「7割」、でも大阪では「たった3割」
6)東京23区の人々は,「東京市」が無いせいで「損」をしている
7)東京の繁栄は「都」という仕組みのせいでなく「一極集中」のたまものである+5
-10
-
625. 匿名 2019/03/25(月) 15:29:25
>>90
大阪自民と共闘組んでる反対側の方がもっと怪しいのがぶら下がってるよ。
部落解放同盟やら関西生コン、辻元清美とか創価とか。
この10年の間に、大阪は変わった。
街も駅も天王寺も綺麗になって活気付いた。
海外の観光客も増えていい面悪い面も確かにあるけど
前の汚い大阪には戻りたくない!
前に進むためにも維新に投票するよ。+24
-3
-
626. 匿名 2019/03/25(月) 15:32:01
西成区に近いとこに住んでるけど、
若い住人も増えて小洒落たお店が増えたよ。一部のエリアだけどね。
少しずつイメージチェンジし始めてる。+10
-3
-
627. 匿名 2019/03/25(月) 15:33:35
>>626
もうすぐチャイナタウンになるところですね。
化粧をしても人はかわりませんよ。+11
-3
-
628. 匿名 2019/03/25(月) 15:34:15
すごくタイムリーなスレあってびびったわw
さっきずっと都構想について自分なりに色々調べてたからwでも分かりやすく解説ってサイト読んでたらデメリットばっか並べててあれ?これもしかしてと思ったら案の定自民党が作ったサイトだったりwikiでも難しくて結局よくわからなかった
吉村さん過去の実績なら報酬カット退職金ゼロだとか姉妹都市解消などは私がバカなりに評価できると思った。
維新のサイト見ると子どもに対する政策が手厚いんだね。私は多分このまま独身なので関係ないなぁとか思ったり
4月からの介護保険料が他の都市に比べてもかなり高いのも気になる
今のところ維新寄りで考えてるけど……
なんかもっと分かりやすくテレビで議論してバチバチに言い合いしてくれたらいいのにって思っちゃうw
でも選挙には絶対いくよ。
私は今30だけど、特に若い人!入れる人がいなかったら白票ででも出そうな!若者が入れてるってアピールにもなるし政治家へのプレッシャーにもなるから
じゃないとお年寄りに有利な政策ばっかになっちゃうよ+27
-4
-
629. 匿名 2019/03/25(月) 15:34:36
>>610
それな。
支持はしてるけど、個人単位で見ると末端議員の質は…
でも、どこの党でも同じだと思うけどね。+0
-0
-
630. 匿名 2019/03/25(月) 15:35:00
ごめん、今まで選挙って行ったこと無いんだけど行ったらどうしたらいいの?
受付とかあるの?
紙に名前を書くの?それだけで終わり?+0
-2
-
631. 匿名 2019/03/25(月) 15:35:04
大阪W選。ここ10年間で実績を作りさらによくしようとする人と10年より前に戻そうとする人のどちらを選ぶか。ここ10年間の大阪のパフォーマンスの良さと10年前の既得権のおいしさの比較ともいえる。
+11
-2
-
632. 匿名 2019/03/25(月) 15:36:34
>>627
じゃ、二重行政で良いってことね。
+0
-5
-
633. 匿名 2019/03/25(月) 15:37:13
>>627
これですね
中華居酒屋が増えて日雇いのおじさん達もぼったくりに困っているらしいね西成「中華街」にイメチェンへ カラオケ居酒屋急増の現状 中国出身者提唱 - 産経ニュースspecial.sankei.com日雇い労働者の街、大阪市西成区のあいりん地区周辺で、中華街をつくる構想が持ち上がっている。同地区では近年、中国人女性が接客する「カラオケ居酒屋」が急増しており、…
+3
-1
-
634. 匿名 2019/03/25(月) 15:40:56
メリット見ていいやんって思ってもそれに対する反論で確かに…ってなる繰り返しで結局分からなくなってるわ私……。
代表本人が言葉でぶつかりあってるところを見ないとネットだけじゃフラフラするだけになるね
政治って難しいわ…+5
-0
-
635. 匿名 2019/03/25(月) 15:41:17
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
部落解放同盟、連合大阪、旧民主党政権時代に官房長官だった平野博文氏、立憲民主の尾辻かな子氏の名前が大書きされた上に乗る柳本(自民)候補がなんだか気の毒に思えてきました。柳本さんは好人物とお見受けするが、こういう人たちにがんじがらめにされたのでは、仮に当選してもその後は推して知るべしかと。+13
-3
-
636. 匿名 2019/03/25(月) 15:42:45
西成だけじゃないけどね、港区も旭区も外国のコミュニティ地区が出来つつある。
チャイナタウン?神戸にもあるやん。何がダメなの?
観光地化してしまえばいいじゃん。星野リゾートもホテル建てるし。+0
-14
-
637. 匿名 2019/03/25(月) 15:46:25
>>636
チャイナタウンって今さら作る物なの?
しかも西成って
現状ぼったくり店しかないのに?
嫌な予感しかしない+8
-1
-
638. 匿名 2019/03/25(月) 15:47:40
>>636
その安易な考えは怖いよ
中国人はそんな甘くはないよ、必ず自治独立を推し進めるよ
+11
-2
-
639. 匿名 2019/03/25(月) 15:48:23
>>608です。期日前行ってきたけど先に>>611読んでれば良かった…。府・市会議員のために30日以降にもう一回行かなきゃ(笑)
+1
-1
-
640. 匿名 2019/03/25(月) 15:49:16
そもそも前回の都構想の住民投票には法的拘束力があるって聞いたことあるけど、やり直しって法的にどうなの?+4
-1
-
641. 匿名 2019/03/25(月) 15:50:33
バイト先の先輩ですごく変わり者で有名だった人が維新の議員やっててビビったことはある(笑)+1
-2
-
642. 匿名 2019/03/25(月) 15:50:48
>>634
youtubeで見れるよ
大阪ダブル選で合同討論会 - YouTubem.youtube.com大阪府知事・大阪市長のダブル選を前に、知事選に立候補予定の吉村洋文市長(43)=大阪維新の会政調会長=と自民党擁立の小西禎一(ただかず)氏(64)、市長選に出馬予定の松井一郎知事(55)=維新代表=と自民元市議の柳本顕氏(45)は18日、同市内で開かれた毎...
+5
-0
-
643. 匿名 2019/03/25(月) 15:52:02
>>247
ごみ収集車の運転は今も荒いし何回か引かれそうになってる
煽ってるのも見るよ+4
-3
-
644. 匿名 2019/03/25(月) 15:52:37
>>179
自演だよw
ばーか 本質を観なさいw+1
-5
-
645. 匿名 2019/03/25(月) 15:52:45
都構想は全てを理解するのは難しいよね。
街の質が上がる事で税金は上がるかもしれない。
でもその分生活サービスが良くなれば、人に自慢できるところに住んでるっていう
誇りが生まれるんではないかと思ってる。
私は今までの実績や背景、支援団体に何が取り付いているかも
含めると、維新を応援するかな。
なんか嫌なのよね
お金ないけど知恵出して、本当に色々と変えて頑張ってきた党を
知恵も未来への提案力もないくせに、
デカイ声とお金と人海戦術で叩き落とそうとしてる構図を見ると
弱い方に味方したくなるよ。
+9
-1
-
646. 匿名 2019/03/25(月) 15:54:03
>>643
うちのごみ収集は丁寧だよ
住んでる地区担当によって違うんでないの?
印象操作乙です。
+10
-2
-
647. 匿名 2019/03/25(月) 15:54:46
ここらで1回反維新勢力にやらせてみてもいいと思う。維新以前と今の大阪がどう変わったのかもうみんなわからなくなってるし。国政で自民じゃなくなった時みたいに、社会全体で変化を感じればいいんじゃない?もちろん税金は無駄遣いすることになるけど+2
-18
-
648. 匿名 2019/03/25(月) 15:55:43
>>638
壮大な妄想だわwここ日本だよ
ウイグル自治区じゃないわ+1
-3
-
649. 匿名 2019/03/25(月) 15:55:53
>>184
バカだねー
朝鮮人得意の自演なんですけど
日本人ってすぐ騙されるんだね+2
-2
-
650. 匿名 2019/03/25(月) 15:57:55
帝塚山の方が今大変なんじゃない?金持ちのアジア系住人増えてるし。+2
-1
-
651. 匿名 2019/03/25(月) 15:58:32
先週末に街頭で
♪カジノ〜反対〜♪カジノ〜反対〜♪
てやってるオバサンオジサンいた
怪しすぎて誰も寄り付いてなかったけど
+14
-0
-
652. 匿名 2019/03/25(月) 15:59:32
>>630
案内が来るからそれに従ったらいいよ+3
-0
-
653. 匿名 2019/03/25(月) 15:59:38
小西と柳本は絶対嫌。
以上
+25
-4
-
654. 匿名 2019/03/25(月) 16:00:05
>>647
失われた4年とかなりたくない。+18
-3
-
655. 匿名 2019/03/25(月) 16:00:34
松井さんて橋下さんの勢いに乗っただけの人だと思ってたら虎ノ門ニュース出演見て分かりやすい話でズバズバ喋ってて好感度アップした+16
-5
-
656. 匿名 2019/03/25(月) 16:00:53
巨額のムダ使い=府庁舎移転計画。
橋下氏は関西財界による湾岸部の大規模開発要求を受け、同エリアにある超高層ビルWTC(ワールド、トレード、センター)を府庁舎にするとして購入を強行しました。
2010年度には購入費用だけで約85億円、改修、引越し費用など合わせて94億3900万を支出しました。
しかし、WTCはもともと耐震問題が指摘されていました。東日本大震災の時は、震度3だったにもかかわらず、庁舎は360ヵ所も破損し、エレベーターロープのからまりで5時間に渡り職員が閉じ込められる事態にになりました。
修繕費だけで約1億円、追加耐震補強費には約10億円かかり、WTCへの全面移転は中断されました。
もともとWTC移転は大阪城に近い現庁舎の民間売却構想が発端です。橋下氏の狙いは一等地の現庁舎を外資やファンドなどに売り飛ばすことでした。
年間200億円を越す黒字の市営地下鉄を財界に売り飛ばし!
「もうかる事業は民間へ!」大阪市ではこの4月から私鉄副社長が交通局長に就任しました。大阪市民の優良資産である市営地下鉄を売り飛ばそうという算段です。
+10
-5
-
657. 匿名 2019/03/25(月) 16:00:55
>>648
どこの国でも同じだよ。日本人が一番騙されやすいかもね。+5
-0
-
658. 匿名 2019/03/25(月) 16:01:17
>>647
一回やらせてみようの恐怖をもう忘れたのか…+27
-4
-
659. 匿名 2019/03/25(月) 16:01:31
柴島(くにじま)浄水場の売却!(誰のための売却か?)
また今狙われているのが、水道の経営統合と称した柴島浄水場の売却です。
市水道局が新大阪の東にもっている約46ヘクタール(甲子園球場の12倍)を再開発のために売り飛ばそうというものです。
しかし採算性は全くありません。売って入るのは約700億円。出て行くのは施設の撤去に約400億円、配管付替えの設備投資に約3300億円。約3000億円の赤字になります。
一体誰のために売却するのというのでしょうか?+6
-1
-
660. 匿名 2019/03/25(月) 16:02:01
☆経済、雇用政策、税制は全て財界優遇!
「維新八策」の内容はTPPの推進、非正規労働者をさらに増大させる労働市場の自由化、大金持ちをさらに所得減税するフラットタックスそして「消費税は上げるしかない」と語っています。全て財界と大金持ちのための政策です。
☆生活を守る市民サービス、社会保障、教育、は全て切り捨て!
一方今大阪市では「施策、事業の見直し」で住民生活施策の切り捨てが始まっています。「民間にできることは民間に」「団体運営補助は原則禁止」など、443事業を見直し、3年間で合計548億円を削る計画です。
+5
-2
-
661. 匿名 2019/03/25(月) 16:02:30
>>651
カジノ賛成?+1
-5
-
662. 匿名 2019/03/25(月) 16:03:05
維新は日本分断しか考えてない
大阪自民が他と組むほどに酷いんだと思う+8
-12
-
663. 匿名 2019/03/25(月) 16:05:13
>>662
地方政府樹立っていうのが引っかかる。+6
-0
-
664. 匿名 2019/03/25(月) 16:05:18
>>644
人工芝運動だよね。
言い方悪いけど、敵の敵は味方みたいな刷り込み。
+2
-0
-
665. 匿名 2019/03/25(月) 16:05:20
維新の会の正体は第二民主党
・今井豊 (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝(元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久(元民主党) 小沢系・鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・水戸将史 (元民主党) 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議「蓮舫」公設第一秘書
・栗下善行 (元民主党) 東京都都議 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求
・石関貴史 (元民主党) 小沢系 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・阪口直人(元民主党・外国人参政権賛成)
※大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系
え「?第二民主党=投票してはいけない」理由がわからない?
そんな輩は頼む!日本から出てってくれ(懇願)
出て行くのがイヤだったら安倍自民に入れて!おねがいこのとーり!
+7
-10
-
666. 匿名 2019/03/25(月) 16:08:09
橋下徹
「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。
で、ただ、大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が多いという特殊事情もありますので、
そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、
ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、
そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、
これは絶対猛反対。絶対反対」
青山繁晴
「ただ、まあこれは国が決めることと言いながら、実は地方の参政権の問題だから、
当然、自治体の首長の発言は非常に重いと思うんですよ。それで今の橋下さんの発言で、僕は一番違うと思うのはね、
在日朝鮮人の方々、在日韓国人の方々の問題よりも、問題ではなくて、むしろ、在日中国人の方々の問題なんですよ」
橋下徹
「あっ」
青山繁晴
「ご存知の通り、中国人の方がもうはるかに増えていて、それから歴史的にもね、
移民政策によって中国は、たとえばチベットやウイグルを自分のものにしてきたわけですから」
橋下徹
「そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。僕はだから特殊事情で、在日韓国人…」
青山繁晴
「じゃあ特別永住者だという…」
橋下徹
「特別永住者だけです。特別永住者だけです。そこに対する配慮は必要だと、
僕の今、大阪の長としてではですね。それ以外の外国人はそれは絶対反対ですよ、それは」
(抜粋転載ココまで)
=====
大阪府知事時代の発言ですが!当時は「国が決める事」だったが現在「維新の会」が国政へ進出となった今、
ますます「特別永住者」に配慮して「地方参政権」という考えはいただけません。
地方参政権の何が問題かっちゅうと、たとえば特別永住者が大阪に集結し、票を集め、
奴らに都合のいい投票をして、地方を乗っ取るっつうことも可能なわけで。+15
-3
-
667. 匿名 2019/03/25(月) 16:08:21
大阪はもっと教育水準を上げないと!
京都大学のある京都や灘高校のある兵庫に賢い層は流れてる
バカは騙されて絞り取られるだけだから!+8
-0
-
668. 匿名 2019/03/25(月) 16:09:07
>>664
分かりやすい敵を作り上げて煽るやり方に、毎回日本人は騙されてしまうね。+6
-1
-
669. 匿名 2019/03/25(月) 16:09:09
大阪自民の応援団って馬鹿だな+14
-5
-
670. 匿名 2019/03/25(月) 16:09:10
維新反対!
「外国人」と地元住民の交流施設「ふれあい館」をはじめとする施設が税金でたんまり立ってるわ、
その運営を在日に委託し税金垂れ流してるわ、さんざんですわ。
人口では日本人が多かったとしても、政治に無関心な上、まじめに働いて税金を治め日々が過ぎてく日本人に対し
在日はナマポで時間があり、その時間を使って、市役所に押し掛けたり凸したりして権利を拡大してきた訳、
参政権がなかったとしてもその有様、参政権が認められたら、お得意の組織票をもってして
ますます奴らが「暮らしやすい」ように地方を変えて行くだろう。
そして忙しい日本人は、自分の市が、町が、乗っ取られていく事態に気づかずに毎日を過ごして行く…
密入国者及びその子孫である「特別永住者」が日本国内に存在し、
その来歴を「強制連行ニダ」と偽り「差別ニダ」と言いがかりをつけ、権利を拡大してきた経緯を考えると
「特別永住者」に配慮するなんてことは考えられないわけで、地方参政権なんてもってのほか!
むしろ他の外国人への差別になるから「特別永住者」というカテゴリは廃止すべきだっつーの!!!+14
-11
-
671. 匿名 2019/03/25(月) 16:10:29
ガル民にもチョンが少し居るのねw+10
-3
-
672. 匿名 2019/03/25(月) 16:11:13
自民小西氏の公約、給食無償化の財源300億。
10年で3000億だよ。
都構想実現にかかる1500億を
どう使うかを語るより、
都構想を実現して更に経済発展効果で収益を上げて、
住民サービスを向上させる発想が必要だと思う。+7
-3
-
673. 匿名 2019/03/25(月) 16:12:09
橋本さんが出てくるまで大阪は破綻寸前の赤字で維新がでてきてから黒字になりました。
他の党は報酬カットなんてしていないし、かかげた政策も何も実施というか実績になっていない。
結局みんな自分が大事な政治家ばかり。
税金が!っていう人もいるけど、何もしないより新しい事をしていかないと何も変わらないと思います。都構想を実現させて、万博IRも、これから若い技術者とかの提案も取り入れるし、カジノカジノ言いますけど、カジノは複合型施設の中の一部に置く施設なんです。
情報操作や裏で仕組んで、維新を悪い風に見せているんだろうから世の中怖いなあと思います。
とにかくもっと未来の子供達や先の事を考えて行き先はプラスになればいいんだと思います(^^)+8
-7
-
674. 匿名 2019/03/25(月) 16:13:20
【拡散希望】橋下徹・大阪維新の会も民主党と同じ売国政党
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】 - YouTubeyoutu.be愛国者を装い日本人を騙す橋下徹大阪府知事。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。反日マスコミが伝える似非愛国者橋下も、反日勢力の手先にすぎません。橋下は同和利権をはじめ、売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です。日本国民...
+10
-4
-
675. 匿名 2019/03/25(月) 16:14:28
>>670
え?辻元が反対側にまわっているのに?
維新も反対側も同じ穴の狢ってこと?+1
-5
-
676. 匿名 2019/03/25(月) 16:14:33
国民が知らない反日の実態 - 橋下徹の正体
橋下徹の正体 - 国民が知らない反日の実態 - アットウィキwww35.atwiki.jp橋下徹の正体 - 国民が知らない反日の実態 - アットウィキ メニューページ一覧国民が知らない反日の実態@メニュー新規ページ作成新規ページ作成(その他)このページをコピーして新規ページ作成このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成アップロードファイル...
+11
-3
-
677. 匿名 2019/03/25(月) 16:14:46
他の都道府県の方には、さっぱりわからないでしょうし、難しいですよね。
東京に例えるとわかりやすいのかな?図に書くとこういう感じです。
東京の主な区って、大体このへんですかね?(東京、あんまりわかんないんですよ)
もし、この地域が全部ひとつの市としてまとまっていたとします。
仮に「東京市」とします。仮に、ですよ?
もし、この東京市が、部落の人間を公務員職員として超優先的に雇用し、さらに、東京市役所が部落・在日企業へ、超優先的に公共工事を発注していたら、東京都民の人間は、どう感じます?
もちろん、生活保護も、部落・帰化在日人を優先的に決定し、住民税・健康保険料も配慮する、という事になっていたら?
わかりやすいのが、大阪市水道局の存在です(大阪って、府と市で、水道局が二つあるんですよ)。
大阪市水道局は、部落の人間を優先的に雇って、不正工事を発注しまくってます。(ググったら普通に出てきます)。水道工事も、帰化在日関係の会社への発注工事が多いです。
要は、そういう、部落と在日の人間が、大阪市の税金を好き放題に使ってるんです。
もちろん、大阪市の全部がそうじゃないです。ちゃんとしてる人がほとんどです。
けど、そういう事をしてる機関が、公的機関として存在してるのが問題なんです。
それに伴う利権があるので、左翼系と部落系の奴らが、こぞって自民を応援してるんです。
ここ数年、維新がトップに立って、この悪い機関を抑えようとしたんですけど、大阪市がある以上、どうしようもないという事になったんです。だから、大阪市を一度潰してしまおうって事なんです。
これが、都構想です。要は「部落と在日をぶっ潰せ!」なんです。
もちろん、デメリットもあって、大阪が都になってしまうと、国からもらえるお金が、がっつり減ります。これが痛すぎる。それでも、「やったほうがいい」と考えるのが維新です。
単純に、私のような大阪市民ではない大阪府民からしたら、「政治でなんとかできないの?」としか思えないんです。利権争いですもん。大阪市民次第かな?とは思います。+4
-7
-
678. 匿名 2019/03/25(月) 16:15:23
橋下徹・大阪維新の会の政策は「日本国家の解体」である
橋下徹・大阪維新の会の政策は「日本国家の解体」である | 日本人の進路ameblo.jp橋下徹・大阪維新の会の政策は「日本国家の解体」である | 日本人の進路橋下徹・大阪維新の会の政策は「日本国家の解体」である | 日本人の進路ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)日本人の進路左翼全体主義(共産主義)国家化が進む日本。...
+7
-3
-
679. 匿名 2019/03/25(月) 16:16:09
日本をリセットし解体します #橋下徹 ・ #大阪維新の会 「#維新八策 」=日本解体政策
+5
-2
-
680. 匿名 2019/03/25(月) 16:17:08
橋下徹・大阪維新の会の日本解体政策
1)霞が関の解体 ←日本解体
霞が関を解体して中央集権から道州制に移行する「平成維新」構想。
国家を一つにまとめて発展させる「明治維新」とは全く逆の国家をバラバラに分断し、弱体化させ、国家の解体へと導くものである。
日本を特亜の餌食にさせる政策であり、特亜(中国など)の植民地へと導く政策である。
以下に述べる日本解体政策はいずれも同じである。
2)道州制 ←日本解体
道州制+地域主権で完全に日本解体
あきらかな日本分断工作、日本国家の解体政策である。
この道州制を採用したら日本国は数年も持たずに解体され、中国、ロシアなどの禿鷹国家の植民地になることは間違いない。
3)地域主権(=国家解体) ←日本解体
各地方に主権を与えるということは国家を分割、解体するということそのものであり、あり得ない言葉である。
まさに国家解体を狙う売国奴が作った言葉である。
こんな売国政策に騙されている国民が情けない。
4)大阪都構想 ←日本解体
大阪都構想は道州制の延長にあり、地域主権(=国家解体)を目指す。
←目指すところは日本解体、特亜の奴隷国家である。
5)一国二制度の導入 ←日本解体
日本の中の各道が自分勝手なことができるように一国二制度にするのがよいと言っている。
これが国家解体でなかったら何なんだ。
勿論中国、韓国朝鮮が各道を植民地化するためなのは目に見えている。
この露骨な日本侵略、略奪政策なら如何に平和ボケした日本国民でも理解できますよね。
独立国家日本をわざわざ分割国家にして特亜の植民地にするとは、あきれてものがいえません。
日本人を奴隷にして特亜の所有物にするつもりです。人権など簡単に剥奪されてしまいます。
6)首相公選制 ←日本解体
日本の間接民主性の否定であり、「衆愚政治に導きやすくする」芸能人の人気投票レベルにするのが目的
大統領制を掲げ天皇制廃止 を目指す
7)参院廃止 ←日本解体
共産主義(全体主義)国家化を加速させるため。
衆議院のみで売国法案通過をねらう。
日本国国家体制の改悪。
8)外国人参政権付与(特亜の日本乗っ取り) ←日本解体
9)人権侵害救済法案推進(日本人狩り法案) ←日本解体
橋下と外国人参政権+10
-5
-
681. 匿名 2019/03/25(月) 16:17:23
二重行政とはつまり政令指定都市のことですよね。
政令指定都市の構造そのものに問題があるということですか?+4
-2
-
682. 匿名 2019/03/25(月) 16:17:36
>>427
>>441
堺市政を見ればすぐわかる。
1億以上の申告漏れがありながら、
維新の不信任案を反維新は否決した。
市民のことを考えず、自分のことしか考えてない。
こんな人たちに、政治は任せたくないわ。
+12
-4
-
683. 匿名 2019/03/25(月) 16:18:24
+10
-11
-
684. 匿名 2019/03/25(月) 16:18:43
まだまだ橋下さんに期待してる人がいる事が怖い。
あちらの方々は、自分達の同胞が日本のトップに立つ事を虎視眈々と、もの凄い長い年月掛けて狙ってる。
日本人に疑いを抱かせないように、たまには在日に辛い政策もするかもしれないけど、トータルで考えて彼らの得になればいいんです。
橋下さんは危険、その橋下色が濃い維新も危険。+14
-4
-
685. 匿名 2019/03/25(月) 16:18:53
>>656
どこが大阪市民の優良資産である市営地下鉄やねん+1
-5
-
686. 匿名 2019/03/25(月) 16:19:09
>>683
大阪維新の会 「橋下知事」
在日韓国人民団の式典で祝辞を述べている。。。
バックは、「永住外国人に地方参政権を!」+12
-4
-
687. 匿名 2019/03/25(月) 16:19:30
大阪都構想がいまいちわからない人。
がるちゃんのみつける🔍で検索して下さい。
橋下さんが人生かけた選挙をオンタイムで実況したり、メリット、デメリット等、お年寄りに年金もらえなくなる、病院行けなくなる、と風潮した議員、公約の中身も知らず大阪府という名前がなくなるから反対した人等。
ここで曖昧な情報見るより確実です。
私は過去スレッドを見て絶対に維新を応援しようと決めました。
+13
-3
-
688. 匿名 2019/03/25(月) 16:21:10
【売国橋下徹】■大阪府有地(土地評価額:10億円/800坪)を韓国民団に1/3以下の破格値3億円で売却
【売国橋下徹】
■大阪府有地(土地評価額:10億円/800坪)を韓国民団に1/3以下の破格値3億円で売却
大阪市北区中崎町2丁目の800坪もの広大な府有地を韓国民団にだけ特別に
1/3以下の超破格値で売却。大阪が財政赤字になっている理由は、こうして日本を売る売国奴がいるからでしょう。
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」+7
-1
-
689. 匿名 2019/03/25(月) 16:21:59
>>688
ヤバイね
大阪維新に騙される大阪民国民w+10
-13
-
690. 匿名 2019/03/25(月) 16:24:12
「構造改革・規制緩和・国家戦略特区」で国家解体!! 「地方分権・地域主権・道州制」で日本国家分断!!
国家解体主義者橋本徹大阪府知事の肝いり政党大阪維新の会は国家解体推進政党である。
掲げる政策はいかにももっともらしいことを掲げ、住民騙しをやっているが、行き着く先は国家の解体である。
この国民騙し知事ならびに大阪維新の会を信用してはならない。
それは日本国国家の解体を目指しているからである。
国家観を持たぬ人間が住民のご機嫌取り人気取りをやって、日本をばらばらな方向に目を向けさせ、日本国国家としての一体感を無くさせ、結果的に国家の解体を推進させる。
明らかな確信犯である。+4
-2
-
691. 匿名 2019/03/25(月) 16:26:12
サイト貼りまくったり長文コピペの選挙バイトうざい+17
-4
-
692. 匿名 2019/03/25(月) 16:28:17
>>666
特別永住資格は2世までで廃止にしないといけない
あとは他の在日外国人と同じ扱いでいい+9
-1
-
693. 匿名 2019/03/25(月) 16:30:16
在日のことで反維新に
誘導しようとしてる人たちで
コメント湧いてるけど
橋下知事時代に
「拉致被害者やご家族の事を思うと
金一族の肖像画を掲げて
反日教育している学校には補助金は渡せない」と
在日をカミングアウトしている
橋下知事自身が、朝鮮学校補助金を切ったんだよ。
それを共産党大好きな平松氏が
大阪市長の時に朝鮮学校の補助金を
付けようとしたんだよ。
そもそも、半世紀も無償で朝鮮学校に
土地を使わせていたのが異常だよ。+27
-2
-
694. 匿名 2019/03/25(月) 16:30:52
効率を上げようとフィーバーした郵政民営化も結局何だったのかよく分からんから都構想も眉唾。
+4
-2
-
695. 匿名 2019/03/25(月) 16:32:25
>>519
自民もパソナとズブズブじゃん。何墓穴掘ってんの+2
-3
-
696. 匿名 2019/03/25(月) 16:34:42
>>684
橋下支持派じゃないけど、維新に入れるよ。
辻元清美と手を組む大阪自民が信用出来ないから。+13
-4
-
697. 匿名 2019/03/25(月) 16:35:13
>>693
カミングアウトしたの?+6
-1
-
698. 匿名 2019/03/25(月) 16:35:15
東京の代表は1人(東京都知事)
大阪の代表は2人(府知事と市長)
首長は2人もいらない。2人いると対立して政治が何も決まらない
+9
-1
-
699. 匿名 2019/03/25(月) 16:36:27
橋下さんの大きな声に、今も惑わされている日本人が多いことにガッカリ。+9
-13
-
700. 匿名 2019/03/25(月) 16:36:46
竹山が残るなら、堺市は政令指定都市取り消せ。
余計なお金をやるな。+9
-3
-
701. 匿名 2019/03/25(月) 16:38:37
反維新の方がいつまでも橋下徹にこだわってて笑える
+18
-10
-
702. 匿名 2019/03/25(月) 16:39:41
柳本って西成の山王の酒屋だよ
大阪市民はこんなのが市長がいいの?+17
-6
-
703. 匿名 2019/03/25(月) 16:39:52
>>700
竹山市長の追及はこれからでしょ
記載漏れのあった堺市議もきっちり辞めさせてね
+10
-0
-
704. 匿名 2019/03/25(月) 16:41:07
>>701
旗色悪くなると橋下切り?
今も維新から顧問料もらってるんでしょ+8
-2
-
705. 匿名 2019/03/25(月) 16:41:58
公務員の給料を下げるのは良くないと思うな
これ以上下がったら優秀な人は誰も公務員になりたがらず行政サービスの質も下がることになる
公務員の首を絞めたって民間の給料が上がるわけでもないし、むしろ公務員の給料を基準に賃下げを始める根拠にだってなるのに…+4
-12
-
706. 匿名 2019/03/25(月) 16:43:31
>>535
区役所の窓口に立ってるのは、派遣さんが多いように思います。
今までは不遜な態度の職員が多かったけど、感じの良い対応になってた。
パソナのバッジをつけてたから、おそらく。
パソナとズブズブって悪いように言うけど、
窓口サービスが良くなってるなら問題ないと思うわ。
正直税務署の方が対応に問題多い。
縁故採用ばかりしてるんじゃないの?ってくらい
受け答え出来ない奴がいる。+8
-8
-
707. 匿名 2019/03/25(月) 16:44:05
>>705
潰れないだけマシ+4
-1
-
708. 匿名 2019/03/25(月) 16:45:20
柳本、小西になれば朝鮮学校も無償化になるよ+15
-5
-
709. 匿名 2019/03/25(月) 16:47:23
>>706
凄いミスが多いし、派遣だからなのか報連相が全然出来てなさそうだよ
あとで窓口行っても話が通ってない+2
-1
-
710. 匿名 2019/03/25(月) 16:47:49
誰も入れたい人のない選挙、むなしい。でも変な人ばかりの維新は嫌だし、松井さんも吉村さんもなんか信用できない。+9
-8
-
711. 匿名 2019/03/25(月) 16:47:56
>>705
優秀な人は国家公務員目指すんだよ
地方公務員になるの国家公務員になれない人たち
+2
-5
-
712. 匿名 2019/03/25(月) 16:48:57
>>665
第二の民主党は大阪自民でしょ。
自民は応援してるけど、大阪自民は気持ち悪いよ。+15
-4
-
713. 匿名 2019/03/25(月) 16:51:38
>>709
そんなの、生協病院とか普通の総合病院でもよくある話だわ。
待たされて、違う窓口回されて。
看護師と事務員が偉そうだし、無駄に喋ってるし。+0
-4
-
714. 匿名 2019/03/25(月) 16:52:49
在日か帰化チョンが
沸いているね+19
-2
-
715. 匿名 2019/03/25(月) 16:54:14
>>713
良くなったって言うからそんなこと無いって言ってるの+3
-0
-
716. 匿名 2019/03/25(月) 16:55:19
>>556
ポンコツは理解しようとしない、する気がない住民も含まれてるよね+1
-1
-
717. 匿名 2019/03/25(月) 16:56:45
橋下さんは、はしもとさんじゃなく、確かハシシタさんなのよね本名の読み方は
+5
-3
-
718. 匿名 2019/03/25(月) 16:56:50
>>715
個人の体験言って悪い?そっちもでしょ。+0
-2
-
719. 匿名 2019/03/25(月) 16:57:39
>>714
はい出た
伝家の宝刀だね
まともな議論する態度じゃない
何?パスポートの色見せてから書き込んだらいいの?+8
-1
-
720. 匿名 2019/03/25(月) 16:58:06
>>706
対応良くなったのは良いことだと思うけど、かなりのマージンが派遣会社に流れてるよね。
+5
-1
-
721. 匿名 2019/03/25(月) 16:58:27
>>683
またその卑怯な切り取り印象操作。
この場で橋下氏は外国人参政権に反対の意向を表明してる。
韓日交流マダンは大阪では歴代首長の出席は慣例。
自民党も出席してる。↓
+10
-1
-
722. 匿名 2019/03/25(月) 16:58:33
事実はこれ
沖縄も中々うまくいったね+8
-2
-
723. 匿名 2019/03/25(月) 17:00:00
給食は業者任せで、冷たく不味く残すのが問題になってたね。業者は利権がらみとか。+4
-3
-
724. 匿名 2019/03/25(月) 17:01:35
昨年12月に大阪市に越してきた者なのですが...
投票券ってもう来てるんですか??+4
-0
-
725. 匿名 2019/03/25(月) 17:01:52
生活保護、外人に厳しくなるなら維新に入れる。+17
-1
-
726. 匿名 2019/03/25(月) 17:02:29
>>717
簡単に名前を変えるのよね…+7
-3
-
727. 匿名 2019/03/25(月) 17:04:54
ここで鬼のように維新の悪口書かなくても
大阪自民は組織票使って当選するんだろ?
選管ポスターに落書きしたり、破いたりして維新を叩いてないでさ
「柳本は小西はこんなに良い人ですー」って
良い人アピールすれば?
大阪らしく明るい選挙にしてよ。
一つもそういうエピがない人に大阪を任せるのってどうなんでしょうね。
+9
-3
-
728. 匿名 2019/03/25(月) 17:05:47
モルガン ソロス
この金融の怖さをしらないってすごいね維新派。
戦後GHQが三國人を利用した。
いまだに朝鮮総連さえ潰せずに拉致問題も解決に向けられないのはそのせいだよ。
民主党の時と同じ間違いしないでほしい。+8
-2
-
729. 匿名 2019/03/25(月) 17:06:28
西成に引っ越して来た。ここに住むなら公明党に入れなきゃダメよと近所のおばちゃんに言われた。怖い+13
-4
-
730. 匿名 2019/03/25(月) 17:07:01
>>720
派遣会社の儲けってどれぐらいなんだろうか?
そこは無駄って言わないんだね。
+3
-1
-
731. 匿名 2019/03/25(月) 17:07:24
>>692
橋下さんはずっと前から今でも、「特別永住外国人制度は未来永劫残すものではない。4世、5世、6世に なれば、韓国人か日本人のアイデンティティーのどちらかを選択してもらう必要が あると思う」って言ってますよ。+16
-1
-
732. 匿名 2019/03/25(月) 17:08:25
>>729
うちの母親も文化教室に通ってて仲良くなったおばさんから
公明党に入れてねって毎回選挙に言われてた。
はいはいと返事しながら自民に投票してたらしい。
だってわからないもんね、実際はどの党に入れたかなんて。+9
-0
-
733. 匿名 2019/03/25(月) 17:08:37
>>710なんか信用できないとかなんなの?w
自分で調べて消去法でもいいじゃん
ただただ理由もなくできないとか意味不明+7
-2
-
734. 匿名 2019/03/25(月) 17:08:44
橋下の後援会長がコンクリ会社経営で
その息子が橋下の名ばかり秘書だっけ
ろくに働かずに給料もらって訴えられてたのに、何故か維新で議員になってるね
奥下某+7
-2
-
735. 匿名 2019/03/25(月) 17:09:14
>>645
生活サービスが向上するのは子育て世代ばっかになる
子どものいない世帯や単身者は税金納めるばかりで損してる気分になる+2
-3
-
736. 匿名 2019/03/25(月) 17:09:46
大阪市をなくすんだよね?
情報ネットtenで松井さん吉村さんその他の人が出てて議論してたけどそれしか分からなかった笑
でもそれがプラスになるような事は松井さんと吉村さん言ってたかな。
余談だけど前の大阪に大きい台風来た時、吉村さんが1日前にはっきり市の園と学校は全部休みって前もって言ってくれてたから助かったお母さんたちも多いかな?と思う。
当日休みたいは言いづらいだろうし。+28
-2
-
737. 匿名 2019/03/25(月) 17:09:57
はっきりいってよく分からないわ。初めの何年かは大赤字なんでしょう?犠牲が大きそうで怖い。でも改革を恐れる人、国は金持ちになれないし発展しない。目先の欲を取るか、未来の大阪を豊かにするかって事だから維新を支持する。+12
-6
-
738. 匿名 2019/03/25(月) 17:10:28
>>646
印象操作じゃなくて事実です
地域で違いがあるのは仕方のないことかもしれないですね+2
-0
-
739. 匿名 2019/03/25(月) 17:10:51
>>728詳しく教えて?
そういう教えないくせに不安だけ煽るから信用なくなるんだよ、反維新は+2
-2
-
740. 匿名 2019/03/25(月) 17:10:58
>>190
違法だよ!
クズだと思ってるけど、ばーちゃんの出す
地蔵盆や葬式に来てくれて偉大な先生って
レッテルが年寄りには誇りなんだよ
言ってやりたいけど
言ったらばーちゃんちもバレるじゃねーか!
大阪の未来なんか考えちゃいねー
お金もらってボランティアって感じだよね…
+2
-0
-
741. 匿名 2019/03/25(月) 17:11:23
>>727
事実しか書いてないし
維新支持者はフェイク画像広めてたけどね+4
-4
-
742. 匿名 2019/03/25(月) 17:13:32
前に辛坊さんが言ってたよね。都構想は自分の目先の利益しか考えないお年寄りによって反対されたと。未来の子供、孫のためを思うと改革は大事だと思う。現状維持で発展なんかしないからね。+15
-7
-
743. 匿名 2019/03/25(月) 17:14:18
>>740
お金貰うの止めさせなよ
匿名で議員の名前匂わすくらい出来るでしょ+3
-1
-
744. 匿名 2019/03/25(月) 17:15:27
>>723
虫とかの混入とかも多かったみたいだね。
選択制にしてもらえないか掛け合ったけどダメだったって当時のお母さんがTwitterで嘆いてた。
+5
-3
-
745. 匿名 2019/03/25(月) 17:16:09
都構想実現となると生活保護や外国の人、お年寄りは不利益な事が起こるの?誰か教えて。+6
-0
-
746. 匿名 2019/03/25(月) 17:18:11
>>745
そこらへんふわっとしてるし資料も出て来ないね
+6
-1
-
747. 匿名 2019/03/25(月) 17:18:31
結局はこのままがいいかなんか変えたいかじゃない?
困ってないからこのままって人もいるし
このままパッとしないイチ都道府県になるなら
なんか変えたいって人もいるし。
私はとりあえず変えてみてダメだったら
また変えるか引越しかな(笑)
この国で今のままがいいって人はよっぽど
周りをみてないか気にならないかだと思う+5
-5
-
748. 匿名 2019/03/25(月) 17:18:51
>>705
維新の前は市バスの運転手に年収1千万以上払ってたんだよ。
また酷かったのは大阪市係長級以下の職員に3万5千円のスーツを支給してた。
大阪は異常だった。+25
-0
-
749. 匿名 2019/03/25(月) 17:19:08
反維新の叩き方に、嫌気がさしてる。
カジノも嫌だし、都構想もピンとこないし、子育て世代でもないから
特に維新の方針に肩入れしてるわけではないけど
反維新側には全く共感出来るものがない。
ただ反対してるだけで、当選したらどうするの?何してくれるの?
癒着剥がせる?新たな癒着を生むだけなのでは?
そんなにクリーンだったっけ?平松時代って。
借金あるとか言うけど、じゃ、あんた返せる算段はあるの?
長々悪口ばかり書き込んでる反維新派に教えて欲しいわ。
明るい話が一つもないねん。人の悪口ばかりで。
+28
-2
-
750. 匿名 2019/03/25(月) 17:20:59
>>727
公明党は必死だわね。
権力の基盤が大阪市議会だから。+7
-0
-
751. 匿名 2019/03/25(月) 17:25:30
>>749
今の癒着は剥がせると思う。
緑化事業、電飾事業等々見直して不必要なものは整理して。
ド派手な開発で借金を重ねるんじゃなく、地味な借金返済の道を模索するべきだと思う。+4
-4
-
752. 匿名 2019/03/25(月) 17:25:36
お年寄り世代の都構想反対が多いのは、所属してる施設や職員から「効率化で色々削減されて今までのような医療サービスを受けられなくなる」と言いくるめられてるから。
細かいことはあまりわかってないんだと思うよ、まあ、若い世代のことなんか考えてないよね…
認知があっても1票は1票。
後ろで糸引いてる奴らの思惑通りにならないよう、若い人達はよく考えて是非選挙へ‼+28
-2
-
753. 匿名 2019/03/25(月) 17:25:44
>>749
それわかる。橋下さんへの差別的な批判ばっかりで引く
都構想反対なら大阪をどうやって経済成長させるのか教えてほしい+28
-2
-
754. 匿名 2019/03/25(月) 17:27:19
維新は万博だの劇場だの派手で目を引く事業ばかりだもんね
そしてもれなく吉本が関わってるという+7
-7
-
755. 匿名 2019/03/25(月) 17:27:29
都構想にはそこまで関心ないけど松井さん吉村さんを応援してるので二人に投票します。
共産党の人より絶対信頼できる。
維新は未来に投資するけど共産党はお年寄りばかり優先するイメージ
引退したけど橋下さんは政治家の闇を暴いてくれましたね
海外出張という名目でほとんど遊んでるとか、そういうことをズバズバ言ってくれます
ズルをして無駄遣いばかりする悪人を排除しようとしてくれていました
なので維新を応援します+22
-7
-
756. 匿名 2019/03/25(月) 17:27:45
>>574
火を見るよりも明らかだね。
どこに応援されると当選後、都民が裏切られるか+2
-0
-
757. 匿名 2019/03/25(月) 17:29:26
柳本とかあんなのが市長になったら最悪
大阪市民だから本当に選挙までソワソワする+25
-3
-
758. 匿名 2019/03/25(月) 17:31:16
吉村みたいな後妻業弁護士が知事なんて辛すぎ+11
-15
-
759. 匿名 2019/03/25(月) 17:33:34
18歳の子供連れて投票行くよ
春から大学生でこれからの大阪を担う世代だしね+16
-0
-
760. 匿名 2019/03/25(月) 17:34:10
>>46
ホントそう!
私も思ってた!
あの元副知事、胡散臭くて嫌い!
吉村さんがアイツに負けるわけないけど、松井さんも絶対勝ってほしい!
柳本さんは親父が嫌いやったんで息子も嫌い。
大阪を変えてみよう。
年寄りは変化が嫌いやねん。
変わるのが面倒、現状維持が好き。
もちろん反維新からは
「今までの福祉が受けられなくなりますよー?変わりますよー?それで良いんですかー?」って不安を煽ってるねん。
年寄りは先短いねん。現状維持でヌクヌクするな!
子どもたちが生きていく未来を考えようや!
個人的な意見です(笑)
+19
-5
-
761. 匿名 2019/03/25(月) 17:36:40
>>751
金、人を集めるために緑化も電飾もある程度必要かと。
御堂筋、天王寺界隈が綺麗になって観光客が集まりお金が集まる。
無駄にピーアールもしないでハコモノ作って予算食いつぶしていた
時代にはかえりたくないなと思う。
特にあのキテレツなごみ焼却処理場。
今になって世界に紹介されて観光客が集まって、
周りの店にお金が落ちるようになってきたのを知ったのは最近です。
+7
-3
-
762. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:12
たかじんのトピの時、吉村弁護士が後妻業のさくらさんのY弁護士だったんだよね。いろいろ考えさせられるトピだったな。+10
-8
-
763. 匿名 2019/03/25(月) 17:40:17
で、大阪自民は何してくれるの?
地味に借金返すって言うけど、どこから捻出してくるの?+24
-0
-
764. 匿名 2019/03/25(月) 17:44:01
>>488
大阪に住んで、東京に転勤になって、また大阪に戻ってきたけど、本当にその通り。お金ないんだなって思ったよ。道路もボコボコだし、公園も汚いし。自転車&煙草も全く同意。大阪にもっとお金があればキレイな街になるのかなって思ってる。+6
-5
-
765. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:47
反維新のバイト、休憩中。+6
-8
-
766. 匿名 2019/03/25(月) 17:45:49
>>644
書き方が最悪
これが反維新の人か+9
-3
-
767. 匿名 2019/03/25(月) 17:47:57
大阪の自民は自民と思うなってネットでよく見てたけど、まさか野党と組むとは。大阪市の財源が減るとあちらへの予算も削ることになるから公明党と共産党は必死。+11
-3
-
768. 匿名 2019/03/25(月) 17:48:12
>>761
だからバブルの感覚の時代はどこの自治体もそんな感じだったんだよ
あれでも有名建築家の作品だし
維新以前の市長も地味に財政の建て直しはしてきてた
+4
-1
-
769. 匿名 2019/03/25(月) 17:49:51
>>751
緑化は必要だと思う。
大阪は緑が少ないのでヒートアイランド現象がひどい。+8
-0
-
770. 匿名 2019/03/25(月) 17:50:03
関西ローカルだけど
今日、MBS「VOICE」18時15分から維新と反維新の生討論があるね。
ちゃんと観よう。その内容観てまたどちらに投票するかじっくり考えるよ。+11
-0
-
771. 匿名 2019/03/25(月) 17:50:20
たかじんさんとさくらさんとの件って
そんなに大阪の未来に影響あるんですか?+19
-5
-
772. 匿名 2019/03/25(月) 17:52:05
>>767
クラスの子が積み立てた経費を校長に集めて学校全体の借金を返しましょうねって話しでしょ+1
-0
-
773. 匿名 2019/03/25(月) 17:53:08
>>770
反維新だからどうとかじゃなくて
大阪の未来を考えて投票してね
+6
-1
-
774. 匿名 2019/03/25(月) 17:53:34
>>771
犯罪まがいのことに加担した人が自治体の長になるなんて嫌だよ+4
-5
-
775. 匿名 2019/03/25(月) 17:55:05
大阪府民です。
維新は公務員を削減した結果、教員まで減らされて子供の数に対して先生たちが足りてません。
少子化の時代なのに足りてない。
カジノや万博、お金もうけの華やかな事ばかりアピールしないで、
もっと教育や福祉に力を入れて、地に足をつけてほしい。これは一番に思う。
+16
-7
-
776. 匿名 2019/03/25(月) 17:55:19
>>15
「オール〇〇」っていうのと共産党っていうのが臭すぎて都構想は否定しない方がいいのかと思い始めた
大阪府民に訴えたいんだけど田舎の若者が減って老人たちがヤバい
共産党に乗せられてなのか田舎の市議会議員の共産党率すごいことになってきてる
なんで田舎の老人は共産党が好きなの?!
こわいよ…+12
-1
-
777. 匿名 2019/03/25(月) 17:55:47
>>769
橋下後援副会長の会社に頼むんじゃなきゃね
うめきた緑化なんて緑化じゃないし+3
-2
-
778. 匿名 2019/03/25(月) 17:56:36
大阪の自民党は本当におかしい
あちらとズブズブ感ある
大阪があちらに食われるよ本気で+19
-1
-
779. 匿名 2019/03/25(月) 17:57:05
>>771
見当違いの匂わせ批判に
率直に打ち返してて
GJ!
+6
-1
-
780. 匿名 2019/03/25(月) 17:59:13
吉村市長もパパで橋下さんなんか7人も子供いるんだから
子育て世代を無視してるわけではないよ
+15
-4
-
781. 匿名 2019/03/25(月) 17:59:17
>>770
維新憎しで安倍ガーのMBSね
めっちゃ都構想批判に持っていきそう 笑+11
-2
-
782. 匿名 2019/03/25(月) 18:02:36
>>764在日減らさないとガラ悪さなくならない+2
-0
-
783. 匿名 2019/03/25(月) 18:03:12
大阪の借金が増えている時点で維新はダメでしょ、構想は威勢のいいイメージだけれど莫大な利権を得る目的にしかみえない。これまで地元の病院なくしたり、高くて不味い宅配給食を実施したり、弱いものイジメに似てる。+10
-10
-
784. 匿名 2019/03/25(月) 18:04:35
>>729
なんで西成に?!
といっても西成にも色々あるけど…+4
-0
-
785. 匿名 2019/03/25(月) 18:04:43
>>776共産党は自称弱者の見方だから、年寄りや在日、生保とかには強いのよ+6
-0
-
786. 匿名 2019/03/25(月) 18:06:48
>>783本当に大阪人?+7
-2
-
787. 匿名 2019/03/25(月) 18:07:02
>>785
もう最悪だよ…
昼間から共産党の車が大きな音で現政権の悪口を流しながら町内を巡回してたり
しかも車には共産党って書いてないんだよ
本当に怖いけど私一人の票なんかじゃどうにもできない+17
-2
-
788. 匿名 2019/03/25(月) 18:07:49
>>787書いてないのにわかるの?+2
-2
-
789. 匿名 2019/03/25(月) 18:08:20
給食が冷たいマズいとか言い続けてる人って
前回うちの市議選で「給食を温かくします!」って言って落ちたオバサンかな笑+5
-2
-
790. 匿名 2019/03/25(月) 18:09:01
>>788
喋ってるスピーカーで「日本共産党です」って言ってたから
なんか卑怯だなーと思って覚えてた+9
-0
-
791. 匿名 2019/03/25(月) 18:09:46
>>780
橋下さん子沢山にだまされたわ、瓦礫焼却の時の対応が酷かった。焼却期間は大阪には居なかったしね。豊中市から高見の見物だし、矛盾多いことばかり。大阪の評判悪い給食はお子さまは豊中市だから関係ないしね。ところで吉村さんは大阪にお住まいなのかしら?+8
-9
-
792. 匿名 2019/03/25(月) 18:11:45
野党はまともな対案もビジョンも出さずにこんなのばっか
+17
-2
-
793. 匿名 2019/03/25(月) 18:11:50
給食って安くて栄養バランスが取れてるっていうのが基本でしょ?
そこへ付加価値の味だの何だの言うなら値上げも了承するんだよね?
給食はレストランじゃないぞ+8
-3
-
794. 匿名 2019/03/25(月) 18:12:38
大阪自民には部落解放同盟も後ろにいます。
前までは影に隠れながらでしたが
最早隠す事もなく前に出てきたけどね?
昨日の柳本の応援にきな臭い連中が一緒にいましたね?
貼り方が分からないから
ここに写真貼れないのが悔しいが…
あんな連中に大阪を任せられません。
維新一択です!+12
-5
-
795. 匿名 2019/03/25(月) 18:14:34
野党の何が嫌いって
悪口言うだけで具体的な対案とか志については一切触れないんだよね
そんな人に誰が投票したいと思うの?
いま投票してる人たちってほとんどが消去法だと思う
こんな状態絶対に勝ちやすいのにそれすら出来ない無能加減…うんざり+11
-1
-
796. 匿名 2019/03/25(月) 18:15:15
お年寄りが反対している。
無料バスとかが利用できなく
なるんだっけ?
橋下さんの時選挙会場の前とか
都構想反対!と看板持って立ってる
じじばばいっぱいいた。
年齢別で反対賛成のグラフ出てたけど
圧倒的に年寄りが反対だった。
何かを変えないとダメな気がするから
私は賛成だけど。
+13
-4
-
797. 匿名 2019/03/25(月) 18:15:38
大阪府と大阪市が仲悪いのは昔から有名。その為にわざわざいらない事業も二回したり無駄な税金使いすぎ。今のメディアは、反橋下派が多いから維新に否定的だけど、私的には自民、公明が押してるおっさんの方が胡散臭くて無理。そもそも橋下さんの時に副知事だったのになんで都構想反対派になってるのか意味不明。だったら、副知事時代に反対してたらいいのに。+21
-2
-
798. 匿名 2019/03/25(月) 18:17:29
>>796
これ見たら一気に維新に入れようと思った
選挙いこっと+12
-1
-
799. 匿名 2019/03/25(月) 18:18:41
二重行政について大阪自民は「話し合いで何とかなる」と言い
その話し合いする「大阪会議」をボイコットしたんだよね?
んで、また「話し合いで~」てか?
大阪府民、市民を舐めてんのか?
既得権益の為に共産党と肩を組める大阪自民なんか信用ないね!
+26
-1
-
800. 匿名 2019/03/25(月) 18:23:53
>>24
だから若い人が選挙に行って維新を勝たせないとね。
もう年より優遇してたら日本が崩壊するよ。
+14
-2
-
801. 匿名 2019/03/25(月) 18:24:27
選挙内容ちゃんと見てなかった
知事と市長がそれぞれクロスで立候補なのね…
市長はともかく府知事に吉村さんって大丈夫なのかな
サンフランシスコとの姉妹都市解除どうなったの?+8
-3
-
802. 匿名 2019/03/25(月) 18:25:05
大阪市住まいだけど、今の区名がどう変わるのかは気になる。+4
-3
-
803. 匿名 2019/03/25(月) 18:26:42
大阪住んでそんなに経ってないから参考になる。消去法で維新にしようかな…+20
-4
-
804. 匿名 2019/03/25(月) 18:27:05
小西さん置物状態
あ、起動したw+2
-3
-
805. 匿名 2019/03/25(月) 18:28:17
もともとは災害を想定してってことじゃなかったっけ
都心が機能しなくなった場合に備えて、みたいなやつ
まあ表向きはなんとでも言えるんだろうけど本意がわからないから何とも+5
-1
-
806. 匿名 2019/03/25(月) 18:30:29
都構想は、二重行政の解消に意味がある。
今は、大阪市長と大阪府知事がうまくやってるけど、今後もも未来永劫市長と府知事がうまくやれるわけはない。維新になる前がそうだった。税金の無駄使いしたり、縄張り意識があり無駄なことばかりしてた。
維新に選挙でかってほしい。
大阪自民は共産党とくむなんて信用できない。
まさしく選挙のことだけしか考えてない証拠だと思う。大阪の人よく考えて投票してください。
投票率が1%でも高くなれば少しは議員のレベルもあがると思うし。+34
-3
-
807. 匿名 2019/03/25(月) 18:30:44
>>805
はっきり言って他の市にはメリット無いからね
財政健全な所がほとんどだし
全部一極集中されて府の借金返すのに使われるのが目に見えてる
+2
-2
-
808. 匿名 2019/03/25(月) 18:32:45
いやいや、無茶苦茶やったがなw平松の時+19
-1
-
809. 匿名 2019/03/25(月) 18:33:58
鉄道株を外資系ファンドに売られる寸前だった堺市
維新の力が強くなったらこんなんも抵抗出来なくなる【泉北高速株】維新4府議が造反 外資へ株売却案 本会議でも否決 - 産経WESTwww.sankei.com大阪府が泉北高速鉄道を運営する第三セクター「大阪府都市開発(OTK)」の株式を米投資ファンド「ローンスター」に売却するための議案について、16日午後、府議会本会…
+7
-2
-
810. 匿名 2019/03/25(月) 18:34:56
柳本のキョトン顔が腹たつw+17
-1
-
811. 匿名 2019/03/25(月) 18:35:11
それより竹山堺市長を辞めさせて欲しい…+29
-1
-
812. 匿名 2019/03/25(月) 18:36:39
すごいな...+0
-0
-
813. 匿名 2019/03/25(月) 18:37:06
>>811
何よりよw
維新の堺市議員も記載漏れ問題出てますけど
全員一度辞めさせましょうよ+7
-2
-
814. 匿名 2019/03/25(月) 18:37:15
>>120
バカな質問だったら申し訳ないけど議員の数減るんですか?
今まで窓口的存在だった区役所に税金で選挙をして区長を決めて立派な区役所を作り、区議会議員がいる事になるんですよね?
選挙は範囲が狭くて関心・情報が薄くなり組織票で決まりがちになると思う。
都民の方がコメントされてましたが、結果変わりなしで初期投資膨大というのが一番の懸念です。+4
-2
-
815. 匿名 2019/03/25(月) 18:38:26
現実には10年?位前から徹底的に財政見直しして大阪市の借金はずいぶん減りましたよね。
そのまま放置してた昔の知事のままだったら財政破綻してたのを今の状況まで戻した事は、維新を評価できるとは思ってます。
私は子無しだし、全然行政サービスを受ける事無いけど何も恩恵無い私でも、大阪市を今の状況まで回復させたのは素直に良かったと思ってる。+19
-2
-
816. 匿名 2019/03/25(月) 18:39:45
>>762
あれこそ大阪の闇だよね
たかじんが本当に大阪に遺したかったのは緑地じゃなく音楽ホールだったという+4
-8
-
817. 匿名 2019/03/25(月) 18:40:51
小西はいらんなと言うのは、わかった。+21
-1
-
818. 匿名 2019/03/25(月) 18:45:08
分かち合い…解同にも?+1
-1
-
819. 匿名 2019/03/25(月) 18:45:29
MBS見てるけど松井って人の話し聞かないし、質問にきちんと答えてない。
+8
-20
-
820. 匿名 2019/03/25(月) 18:45:38
>>809
離反した議員さんは本当に地域のこと考えている人だよね
結局運賃も外資系ファンドが入るより安くなったし+2
-1
-
821. 匿名 2019/03/25(月) 18:47:55
大阪市民、特に老人は反対だろうね
それだけ福祉がてんこ盛り
70歳以上市営交通タダに障害タクシーチケット
税収有れば無駄遣いできる
統合すると減る
朝鮮半島統一で反対しているのは韓国、新北派が騒いでいる
韓国は日本に北朝鮮インフラ整備費用200兆円出させる魂胆
ウリナラファンタジーしている
結局の所、金の取合いだから既得権益組が死守している
特に孔明と字民は組織票持っている
変化求めるなら維新だが民主党と言う地雷いたから
ほどほどに維新が優勢ぐらいが良いかな+1
-8
-
822. 匿名 2019/03/25(月) 18:49:36
たかじんトピではY弁護士は、ひとくせふたくせある人物だと思ってたわ。その人が知事になんて、嫌だ!+2
-12
-
823. 匿名 2019/03/25(月) 18:50:18
竹山市長を辞職させてくれるなら、維新応援するわ。+14
-3
-
824. 匿名 2019/03/25(月) 18:52:21
吉村さん一番若いのに落ち着いて話もわかりやすかった。+25
-3
-
825. 匿名 2019/03/25(月) 18:52:38
>>823
大阪市のことはどうでもいい訳?
維新議員の不記載もまとめて堺市民が追及するので、都構想のことをもっと真剣に考えて下さい+10
-1
-
826. 匿名 2019/03/25(月) 18:56:56
>>822
家族ぐるみの付き合いだったのに、あんな酷いことよくしたなと思うわ
人間性を疑う+2
-5
-
827. 匿名 2019/03/25(月) 18:58:18
役人などの天下り、2重行政、堺の市長の金の問題などにどんどん突っ込んで言ってほしい、戦わないと、無駄が多すぎ。+8
-1
-
828. 匿名 2019/03/25(月) 18:58:38
吉村さん、松井さんに頑張ってほしい!
吉村さんだから、地下鉄が民営化されてメトロになったんだよー!橋下さんが、僕ではできなかったからすごい。って褒めていた。
あと、吉村さんは華があるよね+33
-9
-
829. 匿名 2019/03/25(月) 18:58:47
>>18
大阪はいわゆる自民党とは違いますね。
対維新です。
橋下の作った維新は本当に信用できない。
+6
-9
-
830. 匿名 2019/03/25(月) 18:59:36
>>828
華があるとかで選ぶものじゃないでしょ
こういう人たちが小泉純一郎を持ち上げまくった結果が今の日本の雇用制度なんだけど…+15
-5
-
831. 匿名 2019/03/25(月) 19:00:51
年寄りは絶対、都構想反対だろうな
若者たち、お願いだから選挙に行ってー
+23
-5
-
832. 匿名 2019/03/25(月) 19:01:00
平松さんの時は税金の取り立てが甘かった。市民税なんて滞納者だらけだったよ。橋下さんに代わって今まで仕事してなかった役所が動き出して取り立て厳しくなった。それでいい。結局は変化を恐れるジジババ、生活保護者などが反対してる。+27
-2
-
833. 匿名 2019/03/25(月) 19:02:35
>>830
橋下もタレント枠からの当選だしね
大阪府民はそんなんばっかり
辰巳さん批判しながら自分達はしみけん擁立しようとしてたブーメラン維新+5
-7
-
834. 匿名 2019/03/25(月) 19:03:17
>>479
そーいやこないだ国会の予算委員会で太田房江が知事時代に関空の第2滑走路作ったのは自分の功績だと言ってたわ。
関空って第2滑走路なんか作ったものの大赤字で橋下さんが就任したとき、伊丹廃港だとか言って大騒ぎだったの忘れたんかと思う。
国も動いてLCC 導入したり、伊丹と関空を統合して民営化したり、いろいろ試行錯誤の末今の状況にたどり着いたというのにちょっとあんまりだと思うわ。+8
-0
-
835. 匿名 2019/03/25(月) 19:04:31
ツイで拡散されてるのはこれ。
団体の垂れ幕青字に注目。+15
-2
-
836. 匿名 2019/03/25(月) 19:06:46
柳本さんって何の役に立ってんのかよくわからん
前の選挙も都構想のデメリットばっかり訴えて年寄りの票かき集めてただけだし
少なくとも維新は大阪のためを思って策を出してると思う+23
-3
-
837. 匿名 2019/03/25(月) 19:10:06
こないだ知り合いの創価学会の人に維新は敵だ‼と長々と書いている紙を貰った。
今創価学会員は維新潰し大阪自民推しで選挙活動必死で怖い。
創価学会は何をそんなに維新を敵対視してるの❓
+21
-2
-
838. 匿名 2019/03/25(月) 19:12:12
>>835
パソナとの癒着よりやばい癒着が起こりそう
それに立憲とか国民民主とか
何でこんなのと組むのよ、大阪自民
単独で立候補すればまだ勝機あったかも+13
-0
-
839. 匿名 2019/03/25(月) 19:12:44
都になったら、間違いなく都民税取られるよ。大丈夫?+3
-10
-
840. 匿名 2019/03/25(月) 19:14:09
話し合いとか言って、前に進ませなかった平松と似てるね、柳本は+11
-1
-
841. 匿名 2019/03/25(月) 19:15:29
>>87
高槻市民として恥ずかしいです
+10
-0
-
842. 匿名 2019/03/25(月) 19:16:21
大阪の人って老人を目の敵にしてるんだね。
自分達は歳とらないのか。+2
-10
-
843. 匿名 2019/03/25(月) 19:16:27
>>837
議会の予算案の決定権を巡ってでしょ 都議会も同じ
予算を握れば警察を動かせる 公明党が恐れているのは警察が公安と組んで
創価との裏を洗うことじゃないの? あの池田って人の具合とかさ
維新のバックは生長日本会議の神道系ライン 半島式の仏教とは不倶戴天だろうし
水面下では死人が出るくらいの殺気だった状況みたいよ+0
-0
-
844. 匿名 2019/03/25(月) 19:16:42
>>837
太田房江の事ボロクソ言ったからじゃない?(笑)
+3
-0
-
845. 匿名 2019/03/25(月) 19:17:47
都市化して東京みたく各都道府県から移住者が増えたとする、その移住者たちに合わせて大阪を変えていく覚悟はあるのかな?
今オリンピックに向けて外国人には合わないからって理由で日本文化が無くなりつつあるが、それと同じで他の都道府県の人たちが生き抜くいと感じるからあれやめろ、こうしろって多様性を求められても平気?
大阪弁が怖い、大阪弁がうるさいから大阪弁廃止しろ!大阪弁は〇〇ハラスメントだ!人情うざい、話にオチ求めるな、笑いのノリ煩い、たこ焼き嫌い別な流行りを取り入れよう、って大阪ならではの文化はもう通じなくなる。
+2
-12
-
846. 匿名 2019/03/25(月) 19:17:55
たまに、橋下さんが大阪市じゃなく豊中市に住んでることをすごい文句言う人いるけど、そこそんなに重要なの?+19
-0
-
847. 匿名 2019/03/25(月) 19:18:15
自民党が共産党と組むとは思わなかったなー+7
-0
-
848. 匿名 2019/03/25(月) 19:18:29
大阪赤字やのにドル箱の市営地下鉄身売りさせたん
維新やで?
やってること信用できひん
出産できる総合病院も潰したし
代わりの病院なんとかするっていっててしてへんし
口だけよ?
信用してる人って民主に入れたような騙されやすい人やろ+10
-20
-
849. 匿名 2019/03/25(月) 19:19:04
都構想やってみりゃええやん!なぜやる前から反対な訳?
大阪がこのままの貧乏都市でいいわけないよね?
代替案もないくせに反対反対って!もうええちゅうねん!文句言うならなんかええ案出してみろ!+9
-5
-
850. 匿名 2019/03/25(月) 19:20:06
金儲けしたいだけ。
あとは東京を目の敵にしてるから東京より盛り上がりたいだけ。
でも移住者増えたり次々に新しい文化取り入れられたり、今まで築いてきた大阪文化を無くされたりは嫌なんでしょ。
移住者するなら完全に大阪に染まるのが条件。+4
-2
-
851. 匿名 2019/03/25(月) 19:20:20
>>848
バイト乙です!+10
-4
-
852. 匿名 2019/03/25(月) 19:22:19
>>845
そういう東京から見た大阪人観はもういいから
+16
-0
-
853. 匿名 2019/03/25(月) 19:22:42
アベガーって叫んでる人たちは、誰に投票するんだろ?白票?+8
-0
-
854. 匿名 2019/03/25(月) 19:22:51
>>831
そうでもないよ。地域によって共産党に辟易してるお年寄りも多い。系列の病院とかすごいしつこいとこあるし。あと前回もだけど共産と自民が手を組んだことで自民が信用できなくなり、自分から説明会に出かけたって方もけっこういらっしゃった+13
-0
-
855. 匿名 2019/03/25(月) 19:23:08
>>835
維新は、大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系 だってさー | オバかの耳はロバの耳 - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jpこれは、ひどすぎ。 皆、騙されないでー。 ************ そのまま転載します。 http://www.nikaidou.com/archives/31593 だまされて民主の二の舞はいや!民主党よりひどい維新候補!! うちのSNSより・・・ひどいなこいつらは!こい...
+3
-1
-
856. 匿名 2019/03/25(月) 19:24:25
小池百合子の戦略に乗って、自民都議会議員=悪にして落としまくり、希望議員ばかりにしてしまったせいで、都議会は知事のやる事に異論を唱える事が出来なくなっています。
維新を勝たせ過ぎると危ないですよ。+4
-11
-
857. 匿名 2019/03/25(月) 19:24:50
橋下さんが市長の時に市内の全小中学校にクーラーが導入された。今まで15歳まで医療費が助成されてたけどそれも18歳までのびた。
維新は子どもにお金かけてくれるイメージがある。
その分お年寄りの優遇がへったから、都構想の選挙の時に平野区って言うめっちゃ年寄りばっかのところの開票でひっくり返った。+49
-8
-
858. 匿名 2019/03/25(月) 19:28:05
>>848
大阪メトロになって表示板も東京メトロ並みに利便性が向上し、シートも綺麗になったなと。
バージョンアップした事で、何か困ってますか?+22
-2
-
859. 匿名 2019/03/25(月) 19:28:45
>>854
そうだね。何年か前に都構想の説明会何度か足運んだけど、現役世代よりお年寄りのほうが多かった。「いいぞー!応援するぞー!」なんてヤジ飛ばすおじいちゃんもチラホラ(笑)橋下さんの回じゃない時でもね+9
-0
-
860. 匿名 2019/03/25(月) 19:32:21
>>856
それはわかりますよ。
どんな党も調子に乗らせてはダメ。
+3
-0
-
861. 匿名 2019/03/25(月) 19:35:59
大阪メトロは、住民へのサービスを充実させようとして民営化しただけで
株主は今100パーセント大阪。
黒字になればなるほど、住民にも違う形で還元されるんじゃないの?+25
-1
-
862. 匿名 2019/03/25(月) 19:37:05
国政では自民党支持ですが、府政は維新支持です。
元々維新は自民党から分裂した政党なので、国政選挙で自民と維新で票割れして辻元清美なんかが当選してしまうのよね。大阪自民はほんと既得権益べったりがひどい。なんてたって、維新潰すために共産党や立憲民主と堂々と手を組むんだもん。自民党の候補者を応援する野党たちにも呆れるけどね。+27
-3
-
863. 匿名 2019/03/25(月) 19:37:28
お年寄りの無料バスって何年前の話ですか。大阪市は今お年寄りからもバス代はもらってますよ。70才以上なら敬老パスで1回どこへでも50円ですけど、無料でバス乗れるシステムはないです。+17
-0
-
864. 匿名 2019/03/25(月) 19:38:28
大阪市民だけど本当に迷ってる
家族に障がい者がいるから障がい者に対して厳しすぎる維新はあまり支持したくないけど、とはいえ共産なんかと手を組む自民も黒すぎて入れたくないし本当に迷う
ガルちゃんだけじゃなくて色々調べてもっと勉強します+24
-1
-
865. 匿名 2019/03/25(月) 19:39:57
吉村さんって、一見真面目そうだけど北新地で豪遊する有名人だってね(笑)タレント並!そりゃ、遊びに精通してるから華があるんだわ。
でもそんな金つかう方は府知事に相応しくないよ~(笑)+0
-24
-
866. 匿名 2019/03/25(月) 19:40:38
>>837
こちらの虎ノ門ニュースで詳しく説明してくれてます
↓
>>145+3
-3
-
867. 匿名 2019/03/25(月) 19:40:42
維新のバックには自民党のガースー
維新反対派のバックには自民党の二階
がいるって須田のオジキが言ってた
さもありなんな名前で笑った+11
-5
-
868. 匿名 2019/03/25(月) 19:44:13
大阪あるあるだけど、北高南低で収入が高めの人が比較的多い大阪北部は都構想に賛成、若干低いと言われている南部は反対票が多いんだっけ。
大阪は東京都より人口少ないくせに、区数が多いのはおかしい。区長も選挙がなくて公務員だから、無駄だなーと思うから、自分は都構想には賛成です。
ただ、名称は大阪府のままでいいや。都を名乗るほどのもんじゃないから、大阪は。+8
-11
-
869. 匿名 2019/03/25(月) 19:44:33
たかじんが作りたかったのはコンサートホールって書いてる人いるけど、あの時たかじんはちょっとおかしかった。
フェスティバルホールが改修作業中なだけなのにフェスティバルホールみたいないいコンサートホールが潰れたから作って欲しいと言っていた。
分かってないなって思ったよ。だってあと数年で建て替え工事は終わってフェスティバルホールはできる予定だったし。
あの時は何を言い出したのかと思った。
今はフェスティバルホールでコンサートもしてますよ。
それに大阪には大中小いろんなコンサートができるホールがそもそもあるんです。
余計な箱物はいらない。+7
-1
-
870. 匿名 2019/03/25(月) 19:45:06
>>865
そんな暇どこにあるのよw
だいたいさっきからたかじんの嫁がーとか
しつこく政策と無関係の内容で
ふわふわ書き込んでるのって同じ人?
共産党からお越しかしら?
+10
-2
-
871. 匿名 2019/03/25(月) 19:48:06
維新に任せたら日本が潰れるから、この選挙で決まるから、政治家の良心から党を超えて反維新してるのだと思いたい。それほど維新はどこからみても売国なんじゃない?+5
-15
-
872. 匿名 2019/03/25(月) 19:48:22
前回の都構想でよく意味が分からず投票に行かなかった大阪市民です。
今回は維新に入れます。都構想も賛成!
若い世代が投票に行けば維新圧勝だと思います!
松井さん頑張って欲しい!!+33
-9
-
873. 匿名 2019/03/25(月) 19:48:43
たかじんさんと奥さんの件より関西生コンとかのが怖い
辻元さんがステッカーまで作って都構想反対してるけどなんであんな必死なん
+29
-0
-
874. 匿名 2019/03/25(月) 19:49:07
大阪の人間やからって、皆たかじんが好きなわけではない。
従って、たかじんの話も嫁の話の攻撃は効かない。
どーでもいいわw
+24
-3
-
875. 匿名 2019/03/25(月) 19:50:51
老人ばっかり優遇はもう嫌です。
死にものぐるいで働いていつか子供もほしいので未来のために維新を支持します。+30
-3
-
876. 匿名 2019/03/25(月) 19:52:11
たかじんネタのおばさん
共産党はハコモノ行政反対派でしたね。
無駄なものもお嫌いでしたね。
で、大阪をどうしたいの?
ジジババだけ優遇したいの?
+7
-1
-
877. 匿名 2019/03/25(月) 19:52:52
>>865
バイトお疲れ様です(笑)+7
-1
-
878. 匿名 2019/03/25(月) 19:52:58
大阪市民で、前回の選挙でも都構想賛成に票をいれたよ。前回、どこの駅でも道でも都構想反対の大合唱だった。あんなの毎日聞いてたら都構想なんてダメだと洗脳されるわ。今回は周囲でも維新支持多い感じ。万博決めたのが大きいと思う。国政は自民支持だけど、共産党と組む大阪自民は一切信用出来ない。+15
-3
-
879. 匿名 2019/03/25(月) 19:53:09
>>875
老人優遇って例えば?
対立構造を煽る戦略に何故、気がつかないのか?+5
-2
-
880. 匿名 2019/03/25(月) 19:53:30
>>870
これのことでしょ
匿名のTwitterの書き込みなんかいくら維新嫌いでもソースにしないわw
私はね
+7
-1
-
881. 匿名 2019/03/25(月) 19:55:00
>>586
任期があと4ヶ月で終わるからって言ってたよ。
そこから選挙になると、また進展しない案件があるのかなと。
今年後半に何か大きな事を成し遂げたいのかなと推察。+2
-1
-
882. 匿名 2019/03/25(月) 19:55:43
>>876
たかじんは橋下や安倍さんと仲良かったのに
何で共産党員にされてるのかw+5
-1
-
883. 匿名 2019/03/25(月) 19:58:19
ここは平気で嘘書かれたりしてて、かつたくさんプラスがついたりもしてるときがあるから、何が真実かはきちんとみんな自分で調べてね
大阪府民、市民の人であれば将来の生活に直結することだしこれまで色んなところで実感もしてるとは思うけど
まあ、どっちにしろ選挙は維新が勝つと思うよ
知名度の違いと対抗馬の弱さ、卑怯さが悪目立ちしちゃってるからね+21
-3
-
884. 匿名 2019/03/25(月) 19:58:53
共産党だとかオバさんだとか言いたい放題だが、ハズレ
いろいろ意見言い合う場所だからいいけどね笑た+0
-0
-
885. 匿名 2019/03/25(月) 20:00:57
>>858
横だけど、さっきTwitterで見たけど、大阪市交通局は443億円の黒字だったのに対して、大阪メトロは配当金と税金で100億円らしい。
+4
-1
-
886. 匿名 2019/03/25(月) 20:00:58
>>884
変な書き込みやめて
反維新の印象操作?+1
-1
-
887. 匿名 2019/03/25(月) 20:02:28
大阪市民です!
アラサーですが、選挙権を得てからは毎回選挙に行っています。今は18歳から選挙権があるのでしょうか、、?大阪都構想に賛否はあるでしょうが、とにかく若者のみなさん選挙に行って投票しましょう。選挙は税金を納める我々が意思を表示する唯一の手段であり権利のひとつです。ないがしろにせず、日本の未来を決めるのは自分の一票と思い、選挙に行ってください。どうかお願いします。+23
-0
-
888. 匿名 2019/03/25(月) 20:03:08
たかじんや嫁さんの話じゃないよ、関わった吉村さんの人となりが信用できないな、と思ったから意見いったまでです。+6
-4
-
889. 匿名 2019/03/25(月) 20:03:33
未来の大阪の為に都構想は賛成です
年寄りにばらまいて議員と公務員が得しまくってた昔に戻りたくない
柳本親子は西成地盤でナマポビジネスから票得てたからな
あんなのに入れない+22
-2
-
890. 匿名 2019/03/25(月) 20:06:47
>>873
あちらの人はステッカーでネガキャンするのが流行ってるからではw
制作費、自費じゃないよね、もちろん。
年度末だし、予算使っておこか!っていう感じかと。+6
-0
-
891. 匿名 2019/03/25(月) 20:07:51
>>888
亡くなった人を政治ネタに持ち出す人こそ、信用ならんわ。+4
-3
-
892. 匿名 2019/03/25(月) 20:10:52
>>884
あら、大阪自民派ですかw
バレましたね、ふふふ+1
-1
-
893. 匿名 2019/03/25(月) 20:10:56
>>891
亡くなり方が普通ではなくて、吉村市長もがっつり関わりがある話だからでしょ+3
-6
-
894. 匿名 2019/03/25(月) 20:11:56
>>892
何か極端だね、あなた+1
-1
-
895. 匿名 2019/03/25(月) 20:12:12
二重行政の見直しには賛成だけど、赤バスを廃止にした橋下が嫌なんだよね。
赤字だっただろうけど、やっぱり便利だったし。+3
-13
-
896. 匿名 2019/03/25(月) 20:12:19
柳本なんて飛田新地や百番の山王の利権
大阪市民正気?+15
-2
-
897. 匿名 2019/03/25(月) 20:12:30
さっきMBSで小西柳本と吉村松井が討論してたよ
コメンテーターから維新の実績は形となって出てるので、自民党も対案を出さないといけないと言われて黙りこくってた無能の小西と柳本w
+23
-2
-
898. 匿名 2019/03/25(月) 20:16:01
>>851
バイト雇ってそうなのは明らかに維新でしょ
それとも維新支持者はフェイクニュースをよく確かめもせず拡散するアレな人達なの?大阪府知事選でフェイクニュース 維新の会代表が拡散に加担も指摘を受けて削除(立岩陽一郎) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp都構想をめぐってヒートアップする大阪府知事選挙でフェイクニュースがツイートで流され、それを大阪維新の会の松井代表が一時、拡散させていた。松井代表は指摘を受けて自身のリツイート部分を削除した。
+6
-4
-
899. 匿名 2019/03/25(月) 20:16:31
自民と公明はまだしも、共産と辻元清美率いる立憲民主までくっついて、利権がらみなのがバレバレw
汚いクソ野合滅め+13
-1
-
900. 匿名 2019/03/25(月) 20:17:48
>>857
平野は創価と共産党が面倒見てるナマポも多いからな+5
-1
-
901. 匿名 2019/03/25(月) 20:17:58
大阪府民です。維新になって身近な変化としては、駅のトイレが綺麗になったり、運賃が値下がりしたり、売店が民間企業に委託されて公共の場所が便利になりました!赤字も解消されたと聞いて、今までどれだけ酷かったのかを実感しています。
地方にとっても大事な選挙だと思うので、どの人がいいかをちゃんと見て選挙いってくださいね!あなたの一票で身近な生活も変わりますよ!+55
-5
-
902. 匿名 2019/03/25(月) 20:18:27
死んでいくだけの老人にとっては大阪の未来も日本の未来も関係無いからな
日本の政治システムはおかしい
+20
-3
-
903. 匿名 2019/03/25(月) 20:19:05
維新にした場合、水道民営化するんだよね?
世界では再公民化の流れなのに大丈夫なのかな+17
-3
-
904. 匿名 2019/03/25(月) 20:21:33
二重行政を無くす。
維新以外が共闘しているのは、利権で自分達に金が流れたり、立場が良くなる仕組みだから。
それで都構想(都構想とは言っても都になる訳ではない)で綺麗にするって事。
要するに【利権潰し】です。
自分は神奈川県民ですが、維新を応援しています。
もし違ってたら訂正して下さい。+31
-6
-
905. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:14
>>724
確か3ヶ月以上その土地に住んでないと(住民票がそこにないと)投票権なかったと思うから、12月の上旬ならギリいけるんじゃないかな?うちは今日投票権届いたよ。+1
-0
-
906. 匿名 2019/03/25(月) 20:30:50
>>904
何かさ、その利権潰しっていうのが腑に落ちないんだよね
維新の利権の話はここにも色々貼られているけどそれとどう違うの?+3
-2
-
907. 匿名 2019/03/25(月) 20:31:12
維新になって天下り団体とか潰されたから
恨みつらみがすごいと思うわ
数日起きに新聞に反維新のチラシが入るんだけど
56の団体が反対とか書いてて凄いわ
その団体に共産党があり、コメントは民主の平松さんだったわ
なんとか婦人会の名前とかもあったし
労働組合とか全部一緒になってて
なんだかなーて感じがした
維新に変わるまで何一つ変えてこなかったくせに
また昔に戻そうとしていて怖いわ
まさに安倍がーの反安倍が徒党を組んで阻止してる感じ
そこになぜか大阪自民が入るというめちゃくちゃ
+35
-4
-
908. 匿名 2019/03/25(月) 20:32:48
大坂とかどうでもいいわ 行かないし by都民+1
-13
-
909. 匿名 2019/03/25(月) 20:33:08
>>898
維新関係者は放送見てないとかあり得んでしょ
故意にフェイクニュース流してるやん
悪質だ+2
-1
-
910. 匿名 2019/03/25(月) 20:33:25 ID:HyNp35GiJG
>>871その証拠は?
普段アベがー、天皇廃止しろー、の共産党が
自民党と組む?
部落解放同盟みたいな団体まで自民党と組んで、何が日本を思っているの?+9
-1
-
911. 匿名 2019/03/25(月) 20:35:05
つい先日の堺市町の問題で大阪自民、共産の本性が出てたんじゃないの
報道しない自由で報道されてないけど
あれがやばさの全てを物語ってるでしょ
+11
-3
-
912. 匿名 2019/03/25(月) 20:35:07
二重行政のゴチャゴチャの中で
好き勝手して美味しい思いしてた人達が困るんでしょ
反対してる人は無料パスがなくなるなんて嘘言わんと
堂々とほんまの事きちんと言った方がいいよ
そこで市民や府民に判断して貰ったらいい
+14
-3
-
913. 匿名 2019/03/25(月) 20:35:15
>>906維新利権とは?委託のこと?+2
-1
-
914. 匿名 2019/03/25(月) 20:35:30
大阪自民は何故あんなに酷いのか、なにあの府知事候補。+7
-2
-
915. 匿名 2019/03/25(月) 20:36:26
>>912
だから無料バスなど無いよ+13
-0
-
916. 匿名 2019/03/25(月) 20:36:49
>>907
大阪市の外郭団体の多さ、異常だったよね。
20年前に大阪で就職したけど、住んでるうちに府も市もヤバい気がして、賃貸の更新の時に兵庫県に引っ越した。+0
-0
-
917. 匿名 2019/03/25(月) 20:37:23
>>913
橋下の後援会長奥下親子+3
-1
-
918. 匿名 2019/03/25(月) 20:39:08
大阪府民じゃないからどうでもいいけど、住民投票までやって結果が出たのに、またやるの?と呆れてはいます
実現するまで永遠に選挙をやり続けるつもりのようだし+7
-15
-
919. 匿名 2019/03/25(月) 20:41:11
大阪府でも大阪都でもどっちでもいいんだよ。
大事なのは、中途半端な大阪市という行政単位を再整理することだよ。
生活に密着してる生活単位(特別区)が得意なことはそちらに任せて、もっと行政単位横断で大きなグランドデザインが必要な仕事を府なり都に任せるってことが大阪都構想だと理解してる。
大阪市は生活密着の行政単位としては大きすぎるし、プライドも高くて自由になるお金が多すぎた。
一方で、市は市だから、他の都道府県や市区町村を巻き込むだけの権限もない。
私は大阪で生まれ育ったけど(今は出てますが)、沈みゆく大阪の最後の起死回生の一手だと思ってます。
+14
-4
-
920. 匿名 2019/03/25(月) 20:43:43
>>918
どうでもいいなら書き込むなよ、覗くなよw+9
-2
-
921. 匿名 2019/03/25(月) 20:44:04
>>898
これはフェイクじゃないでしょ。
多くの人が現場で見てるんだから。
大阪自民、単独で維新に勝てないの?
ぶさ下がってる他党や団体と決裂してきたら
再考してあげるわ。
本気で大阪府市行政をそのままにしておきたいなら
それぐらいの覚悟みせてよ、と
柳本さんに言いたい。+20
-0
-
922. 匿名 2019/03/25(月) 20:46:41
>>903
アベノミクス第三の矢の検討状況の例の一つとして
「水道民営化を含めた、交接民営もアイデアとしてある」
と、麻生副総理が発言している。
あと、よくガルちゃんで「麻生さんの娘婿がフランス人でズブズブ」
って言ってるパヨちんがいるけど、確かな情報がないそうです。
デマ拡散して水道民営化を阻止しようとしてるみたいね。
て事は、日本にとってプラスかな?とも思える。
皆さん騙されないでね。
不確かな情報で、デマを拡散させているそうだから。+3
-3
-
923. 匿名 2019/03/25(月) 20:48:27
大阪引っ越してしまったのでもう投票できないけど、維新派です!
前回の橋下さんいた時は維新に投票したけど、あともう一息の差で負けて悔しかった。
しかも反対派のほとんどは高齢者だし。
維新支持は若者が多いのに投票率が低いし。。
ほんとに悔しい。
松井さんが言い出した大阪都構想のことはずっとブレてない今回こそ勝ってほしい!!
+20
-7
-
924. 匿名 2019/03/25(月) 20:49:16
>>921
柳本さん可哀相って言われてるね。
+1
-2
-
925. 匿名 2019/03/25(月) 20:49:47
まぁ維新は大阪の赤字財政を立て直したからなぁ
夕張みたいになるところだったのをさ
反維新は橋下さんがやった改革をすべて破棄してもとに戻すだろうなと思ってる
それなら全団体が群がって賛成するだろうしね
大阪が死ぬか生きるかの多分一番大事な選挙だよ
都構想云々よりも、改革の成果がつづくか元に戻されるかの
めちゃくちゃ大事な選挙なんだけどね
+24
-4
-
926. 匿名 2019/03/25(月) 20:50:02
公明党(創価学会)のやってることに賛成なら反維新に入れなよ+8
-2
-
927. 匿名 2019/03/25(月) 20:51:22
借金房江の時に大量にこさえたんや+8
-1
-
928. 匿名 2019/03/25(月) 20:53:14
>>918
あなたは利権で生きてる人か。笑+3
-2
-
929. 匿名 2019/03/25(月) 20:54:02
橋下さんが知事になってから駅のトイレが綺麗になったのが印象的だった。
昔は梅田駅のトイレなんて酷かった。
衛生面は確実に良くなったと思う。+30
-2
-
930. 匿名 2019/03/25(月) 20:54:38
今回のW選挙は維新がかるーく快勝だと確信しています。
若い人もお年寄りも都構想否決したあとに、やっと気づいたんだわ。
自分たちがとんでもない間違いを選択したってことに。
「奢り高ぶった維新」「W選挙だなんて私物化している」
↑
もうこれなんか負け戦に焦ってパニック寸前なんだろうな。
ウチは大阪市内だけど、共産党の市議に相談すれば生活保護の申請は一発で通るって昔から常識のように語られてます。
そういうことが出来なくなると困る人々が必死に現状維持に命かけてるんですね。
でももうそれもおしまいです。
既得権益バイバイ。
大阪が元気になればお年寄りにも損はないんです。
若い人だけ優遇されているわけじゃないんだよね。+22
-3
-
931. 匿名 2019/03/25(月) 20:54:56
話し方は柔らかいし、悪い印象はないですよ柳本さんは。
でも中身がないのよ。
すーーーーーーーーっと抜けて、何にも残らない。
本音のところ、大阪よりも東京に居たかったんじゃないの?
乗りたくもない汚れた神輿に乗せられて
気の毒だわーと思った。+12
-1
-
932. 匿名 2019/03/25(月) 20:55:28
前回の住民投票の実況見てたけど
拮抗してる中 最後の最後で平野区の投票でひっくり返ったのは
ああ・・そういう事なのねと思った
当時 橋下さん支持しますかの質問で
支持してる人は「いいと思いますよ」とやんわりソフト
嫌いな人は「アイツはアカン!」って顔ゆがめてボロクソ
大阪って闇が深い
+9
-1
-
933. 匿名 2019/03/25(月) 20:55:41
都構想は日本人なら賛成しないでほしい。
これは外国人参政権の為の制度なんで維新もはっきり説明できない。
本当の目的は朝鮮、韓国の為。
だから後援会にいた有名お菓子メーカーの会長とかひっそりいなくなっていつの間にか
パチンコや朝鮮企業だらけ。。橋下が手を引いたのは正体がバレたから、親が在○のヤ○ザだし、松井の親もアレで有名だし。
今は帰化人が必死に都構想賛成に入れるだろうけど全く票が足りない。しかも韓国と朝鮮も色々と失策で国自体の尻に火がついてるから説明省いて公務員や2重行政をエサに騙そうとしています。
日本人の皆様は騙されないで下さい!!+6
-25
-
934. 匿名 2019/03/25(月) 20:56:34
維新の前まで公務員のバスの運転手さんが1000万のお給料だったんだっけ?あまりに民間と違いすぎ。
自ら給料カットして頑張っている維新の政治家さんを応援する+29
-0
-
935. 匿名 2019/03/25(月) 20:58:38
>>933
そういう嘘はいらないわ
証拠に、朝鮮韓国に有利なら共産や立憲が必ず味方につきます
絶対に反対に回らない
でも反対に回っている、それがすべてですよ+16
-3
-
936. 匿名 2019/03/25(月) 20:58:38
大阪市民です。
大阪市には24区、260万人の市民を市長1人で見ている。お飾りで置かれている区長は公務員。
この公務員達は職が無くなるので都構想反対。
東京都は23区にそれぞれ選挙で選ばれた区長がいる。
どちらが市民の声を聞いたり、反映させるスピードがあるのか言うまでもない。+25
-3
-
937. 匿名 2019/03/25(月) 20:59:33
>>933
大阪自民にぶら下がってるのも、違う民族団体や党が含まれてますけど?+5
-0
-
938. 匿名 2019/03/25(月) 21:00:45
平野区ね。創価が多いんですよ。+7
-1
-
939. 匿名 2019/03/25(月) 21:01:38
年寄りはネットやらないからなぁ
今回のことは、ネットの政治の話題がどれだけ市民に影響があるか
はっきりわかる案件でもあると思う
維新が負けた場合は、まだまだメディアの世論操作や捏造は通じるということでもあるかなと+3
-3
-
940. 匿名 2019/03/25(月) 21:01:41
>>906
私が利権潰しを知ったのは上念さんの話。
今朝の虎ノ門ニュースでも、上念さんとKAZUYAさん(青山さんが出演出来ず代役でした)が説明していましたよ。
説明してるのが観たければ、虎ノ門ニュースのアーカイブ観て下さい。
私のコメントは簡素にしたものなので…
皆さんも虎ノ門ニュース観てね(^^)+7
-2
-
941. 匿名 2019/03/25(月) 21:02:26
在○というゴ●が必死に都構想を推進している。
サンフランシスコを乗っ取ったように大阪を乗っ取ろうとしている。
2重行政というエサをつるされて。。
あとで後悔しない為に日本人は目をさまして下さい。
騙されないで下さい。
本当に。+6
-16
-
942. 匿名 2019/03/25(月) 21:02:44
>>933
嘘はやめなさい+7
-1
-
943. 匿名 2019/03/25(月) 21:05:37
さて、不在投票いってくるか。維新に一票。+8
-2
-
944. 匿名 2019/03/25(月) 21:06:47
>>849
いっぺんやってみたらええやん、て民主党政権前も聞いたしもっと都構想の詳しい内容が知りたい。
都構想で三重行政になる恐れもあるという人もいたので現状を変えたいという思いだけであまり簡単に考えたくないというのが本音です。
+7
-1
-
945. 匿名 2019/03/25(月) 21:07:02
二重行政の解消で議員の数が半分になるなんてとても思えない。
そんなに甘いもんじゃない。
維新の政策を通すために、議員はあまり削減しない、と話をつけるはずです
+7
-0
-
946. 匿名 2019/03/25(月) 21:08:01
基本的に自民党を支持しています。
このダブル選挙で大阪自民が負けたら潰されるんじゃないの?
ってふと思った。
維新に、ではなくて
後ろで応援してる
公明党、共産党、立憲、国民、部落解同に。+3
-6
-
947. 匿名 2019/03/25(月) 21:10:21
>>941
キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なりすましパヨちーんw
工作員さんこんばんは〜
+5
-1
-
948. 匿名 2019/03/25(月) 21:11:10
在というウ○虫がうじゃうじゃ湧いている。。。
そりゃ必死だわ。後がないもん、乗っ取るしか日本で生きる道はないもんね。
こんなに日本人に嫌われて、帰国しても地獄、日本にいてもゴ●扱いだから。
じゃあ、乗っ取ろってヤ○ザ根性丸出しで今回必死なのが怖い。
日本人が騙されたら先人達の警告が無駄になる。
都構想が本当必要な理由が2重行政なら都構想にしなくてもできるし。
もっと慎重になるべき日本人なら。+7
-5
-
949. 匿名 2019/03/25(月) 21:11:20
大阪の梅田の地下の一等地を汚い串カツ屋に
賃料一万で貸してた大阪市はズブズブの利権集団だった+35
-0
-
950. 匿名 2019/03/25(月) 21:13:15
自民党、公明党は「都構想反対」という政策しかない。では、彼らに何ができる?
大阪市は生活保護受給者が多い。
それは24区を市全体での管理の為チェックが甘い、追いついていない。
区で管理できるようになれば、細かいところまで目が行き届き不正受給者達は切られる。
大阪市の区別で都構想反対が多い地域は、
明らかにそういう地域なんです。
今の生活保護を切られたくない、バス無理で乗れたり年金などの保護の手厚さを離したくない老人。
国からの助成金を管理されてしまう歯科医師、個人医院など。
そして、橋本さんに給料下げられたりこれ以上損をしたくない市議や公務員達。
この人達が自分の利権のために反対している。
若い世代のことなんて、今からを生きる私達や子供の事なんて、年寄り達は考えていない。
けど、選挙に必ず行くのは老人。+12
-0
-
951. 匿名 2019/03/25(月) 21:13:18
>>949
あそこね!
あの店なんなんですか?+6
-0
-
952. 匿名 2019/03/25(月) 21:14:06
+9
-0
-
953. 匿名 2019/03/25(月) 21:15:31
>>948
なりすまし+4
-2
-
954. 匿名 2019/03/25(月) 21:19:00
>>953
だよね
安倍さん応援してるふりしてる変なこと書く人に文体が似ているわ+5
-1
-
955. 匿名 2019/03/25(月) 21:19:13
>>946
大阪の自民は名ばかりの自民党ですから。
ざんねーん。
安倍総理の目の上のタンコブだよ。
日本人の足引っ張る、辻元清美の仲間だよ。+25
-6
-
956. 匿名 2019/03/25(月) 21:19:56
>>895
赤バス…料金100円とは言え路線的にものすごーく限られた人しか使えなかったよね。一方通行(反対回りなし)だし。だからこそ100円なんだけど、そんなものにベンツ!?ってマジでビックリした覚えがある。大阪市そんなにお金合ったっけ!?って。いつの時代に購入可能したのか知らないけど、そりゃ廃止されるわ+32
-0
-
957. 匿名 2019/03/25(月) 21:21:02
>>954
すぐ分かるよね〜w+3
-0
-
958. 匿名 2019/03/25(月) 21:21:59
>>955
総裁選で安倍さんを応援してたし、
安倍さんも自民党候補を激励してたけど?+2
-4
-
959. 匿名 2019/03/25(月) 21:23:00
維新はダメ。だって学力テストの結果で教師の評価決めるんだもん。大阪の実情分かってないよ。ネグレクト、虐待、発達障害など子供達が抱える問題は年々深刻化してる。経済格差も半端ない上、日本語もろくに読み書き出来ない外国籍の生徒も多い。なのに教員の数も給料も減る一方。今やっと家庭訪問終えて帰って来たとこ。 あの人たち大阪の子供のこと全然見えてない。+11
-23
-
960. 匿名 2019/03/25(月) 21:23:09
そしたら大阪弁が標準語になるの?+0
-6
-
961. 匿名 2019/03/25(月) 21:23:55
この選挙が都構想の最後なの?それともまだ諦めないの維新は?前に投票あったのに意味ないね+5
-7
-
962. 匿名 2019/03/25(月) 21:24:18
>>956
うん。空気を運んでいたバスですわ。+4
-0
-
963. 匿名 2019/03/25(月) 21:24:19
吉村松井優勢+28
-6
-
964. 匿名 2019/03/25(月) 21:26:48
内緒話だけど維新立ち上げの時、在日連中が集まって食事会しました。
知らんけどw
+5
-7
-
965. 匿名 2019/03/25(月) 21:27:15
>>903
大丈夫じゃないよ。
料金上がって絶対フッ素入れられる。
外資に買収されたら何入れられるかわかったもんじゃないし。
TPPなどのラチェット条項で再公営化もできない。
危険すぎるよ。
+5
-1
-
966. 匿名 2019/03/25(月) 21:27:54
>>936
その何割が日本人公務員ですか?
大阪の役所は、日本人より外国籍の方が多いよね?
しかも特アね。
+6
-1
-
967. 匿名 2019/03/25(月) 21:28:53
>>958安倍首相 大阪都構想反対を支持、自民府連党員大会 - 産経ニュースwww.sankei.com安倍晋三首相(自民党総裁)は14日、自民党大阪府連が大阪市内で開いた臨時党員大会であいさつし、日本維新の会が掲げる大阪都構想に関し「自民党大阪府連が決めたことは…
+1
-3
-
968. 匿名 2019/03/25(月) 21:29:20
府でも都でもいいから発展してほしいな
東京はもうぎゅうぎゅうづめ…+8
-0
-
969. 匿名 2019/03/25(月) 21:31:46
>>967
激励の記事はこっちだった安倍晋三首相「維新に負けないようにがんばりなさい!」 自民大阪府連議員要望の会食に出席、激励 - 産経ニュースwww.sankei.com安倍晋三首相は16日昼、首相公邸で自民党大阪府連所属の国会議員16人と会食した。会食は府連側の申し入れで実現した。首相や菅義偉官房長官は、府連と対立する日本維新…
+5
-2
-
970. 匿名 2019/03/25(月) 21:31:51
関西に住んでて、今よくニュースでやってるけど維新に反対してる政党って異常だよね?
政策は否定するけど、自分たちがどうしたいかっていう提案はないし今ある利権を必死で守ろうとしているのが側から見てもよく分かる!
あれだけ自分たちの為だけに動いてるのを恥ずかしげもなく晒せるのすごいなーと思ってみてる!+29
-4
-
971. 匿名 2019/03/25(月) 21:33:19
維新の頭にあるのはグローバル化だよ、暮らす人のことは本当の意味で考えてない。お金をかけて見た目を綺麗にする便利にするは頑張るが現場の声を無視する。文化や教育など日本人の心は置き去りになりそう。カジノなんていらない。道頓堀川プールもいらない、電飾もいらない+14
-5
-
972. 匿名 2019/03/25(月) 21:33:25
>>933
これが正解!!
維新押しは在チョン、帰化チョン、部落民やでー
チョンは半島に帰って国を立て直せよww
大丈夫か?+4
-16
-
973. 匿名 2019/03/25(月) 21:35:08
松葉ね。
あの串カツ屋が閉店する時ニュースでお年寄りのおじいさんがここの伝統の味が食べられなくなるなんて寂しいと言ってたけどめちゃめちゃ儲けてたから梅田に支店があるのでそこに行きゃ食べれるし今まで何してたんだあの一等位が1万円だなんてって思ったな。+17
-0
-
974. 匿名 2019/03/25(月) 21:37:32
>>857
タウンミーティングで橋下のパス無くすに発狂してたジジババは多かったね。
50円負担も嫌だったらしい。
その浮いたお金で大阪市の小中学校にエアコンが導入されました。+31
-1
-
975. 匿名 2019/03/25(月) 21:38:16
赤バス懐かしい。
ベンツに乗れるってことで1回乗ってみたけど全然乗り心地が良くなくて1回で十分だった。
今はどこに行ったんだろう。+6
-0
-
976. 匿名 2019/03/25(月) 21:38:32
>>969
ついでにこういうニュース使って総理の挙げ足取りもしてるみたいだね…。
いつもならニュースにもしないのに!+7
-1
-
977. 匿名 2019/03/25(月) 21:40:37
>>967
>>969
安倍ろくでもねえなwwww+5
-1
-
978. 匿名 2019/03/25(月) 21:40:59
>>972
じゃあ立憲と共産が応援しないのはナゼ⁈笑
さすがに無理あるよ。
議員減給の組織と天下り先確保したいだけでしょ。+5
-0
-
979. 匿名 2019/03/25(月) 21:42:33
>>956
時間があるお年寄りにはいいバスだった
廃止になった時、病院に行けないって困ってた+4
-6
-
980. 匿名 2019/03/25(月) 21:43:48
>>971
中華街もいらない。
橋下さんが言ってた外国人特区になりそうで怖い。
+13
-1
-
981. 匿名 2019/03/25(月) 21:43:58
大阪民国だよ、彼の地は。
都構想なんかショボい事言ってないで、いっそのこと日本国から独立してくれたらいいのに。
それくらい大阪人って大嫌い。+1
-12
-
982. 匿名 2019/03/25(月) 21:46:00
>>981
むしろ東京が独立するべき。
東京23区国。
市や県なんて要らないわ。+4
-1
-
983. 匿名 2019/03/25(月) 21:46:07
前回は西側の区が反対多かったよね
あとは西成の押し付け合いもあったような?
若者は賛成多かったよね
これから大阪を支えていくのは若者なのになんで年寄りに反対されなきゃいけないんだよって思ったわ+13
-1
-
984. 匿名 2019/03/25(月) 21:46:54
>>917
これ維新支持の人はどう思ってるんだろ+1
-3
-
985. 匿名 2019/03/25(月) 21:47:39
>>979
タクシー代も医療費控除の対象なのに家族はなにしてたの?+3
-0
-
986. 匿名 2019/03/25(月) 21:50:00
都構想反対してるのって生活保護、在日、高齢者が多い。+9
-4
-
987. 匿名 2019/03/25(月) 21:51:16
昔の維新は好きだったけど今の維新は臭いんだよね
国民保守党か日本第一党にしか、もう期待できない+3
-6
-
988. 匿名 2019/03/25(月) 21:52:18
>>972
「日本コリア協会・大阪」(@nikkoriosaka)っていう団体のツイート見てみて!
ビックリするくらい反維新、反都構想だから
こういう人達にとって、維新や都構想はすごく都合が悪いみたいだね
+16
-1
-
989. 匿名 2019/03/25(月) 21:53:24
>>984
今も議員として維新にいるよね橋下市長特別秘書の奥下氏 業務内容記録ゼロ | 調査報道NPO「ニュースのタネ」seedsfornews.comNGOの「政治資金オンブズマン」の調査で、パーティ券の「あっせん」という不透明な手法で政治資金を集めていたことが明らかになった大阪の橋下徹市長。その「あっせん」を中心的に手掛けていたのは奥下剛光氏とその家族であり、橋下市長は奥下氏を新たに条...
+3
-2
-
990. 匿名 2019/03/25(月) 21:53:25
二重行政をなくして浮いた金を福祉や教育にに回すらしい
+13
-0
-
991. 匿名 2019/03/25(月) 21:53:43
「大阪維新は借金を増やした」とかすごいデマが多くて反維新はほんと悪質ですね
大阪府、起債許可団体から脱却へ
大阪府、起債許可団体から脱却へ :日本経済新聞www.nikkei.com大阪府は府債発行に国の許可が必要となる「起債許可団体」から脱却できる見通しだと発表した。財政規模に占める借金返済額の割合を示す実質公債費比率が2017年度決算で17.7%(暫定値)となり、直近3年間
発表された府の健全化判断比率において、実質公債費率が地方債発行にあたり総務大臣の許可が必要な18%を下回ることになった。財調基金の積立確保・減債基金の復元も確実になされており、過去の府政運営で毀損された府の財政運営は確実に好転しつつある。
+7
-3
-
992. 匿名 2019/03/25(月) 21:54:38
どっちの党にも怪しい関係者はいると思ってる。
しょうもないことすれば、次の選挙で落とすだけ。+4
-0
-
993. 匿名 2019/03/25(月) 21:54:46
>>976
安倍総理は自民党の総裁なんだから、個人では維新寄りの考えでも、立場上、大阪自民を応援しないとまずいのは当たり前だよね
それを得意げに「ホラ、お前らの好きなアベは反維新だぞ!」みたいに出してくるアンチ維新の人達の子供っぽいやり方にはうんざり。
+13
-3
-
994. 匿名 2019/03/25(月) 21:57:51
>>961
住民投票に30億かけたのにね。+3
-0
-
995. 匿名 2019/03/25(月) 21:58:16
大阪府に大阪市を吸収させれば良いだけの事。日本に都はふたつも要らない。都の意味を考えなさい。😀🇰🇵+0
-2
-
996. 匿名 2019/03/25(月) 22:00:33
なんで自民党と共産党が組んでるの?そこおかしくないか?+9
-0
-
997. 匿名 2019/03/25(月) 22:02:46
大阪って北が真面目で南がヤンチャって聞いたけど都構想も南北で支持が分かれるの?+0
-4
-
998. 匿名 2019/03/25(月) 22:03:35
>>991大阪府、借金増大の泥沼 私立高無償化、給食…のしかかかる“橋下遺産” - 産経ニュースwww.sankei.com14日発表された大阪府の25年度一般会計当初予算案。生活保護扶助費など社会保障関連経費は年々増え続け、財政を圧迫している。その上に重くのしかかるのが「私立高授業…
+6
-1
-
999. 匿名 2019/03/25(月) 22:04:21
衆議院総務委員会
日本維新の会、足立議員「高市大臣は臨財債を除く大阪の借金が太田府政で増大し橋下松井で減少。減債基金も太田府政が5200億を超える穴を空け橋下松井で復元が進む。起債許可団体転落も橋下府政以前の放漫財政の結果と認めた。原田副大臣は答えないと逃げた」
+3
-2
-
1000. 匿名 2019/03/25(月) 22:08:00
>>998
6年前の話されても...
この記事は2018年です。査読しましょうね大阪府、起債許可団体から脱却へ :日本経済新聞www.nikkei.com大阪府は府債発行に国の許可が必要となる「起債許可団体」から脱却できる見通しだと発表した。財政規模に占める借金返済額の割合を示す実質公債費比率が2017年度決算で17.7%(暫定値)となり、直近3年間
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
吉村大阪市長、台風時に岸和田でだんじり見て飲酒 – 堺タウンニュース 堺タウンニュース堺の情報を幅広くお伝えしますタウンニュース政治経済ニュースコラム堺タウンニュースについて吉村大阪市長、台風時に岸和田でだんじり見て飲酒2017年9月19日いたすけ記者...