-
1. 匿名 2019/03/24(日) 22:40:00
こんばんは愛知からお伝えします。
好きなアナウンサーのひとりの恩田さんは、東京出身です。中京テレビのアナウンサーです。
こちらからは以上です。+36
-35
-
2. 匿名 2019/03/24(日) 22:40:31
?+57
-3
-
3. 匿名 2019/03/24(日) 22:41:31
あんまり可愛くないくせに他県出身だと
ちょっと複雑な気持ちになる+202
-5
-
4. 匿名 2019/03/24(日) 22:42:13
好きなアナウンサーの出身地を書けばいいの?
+14
-1
-
5. 匿名 2019/03/24(日) 22:42:40
こんばんは。がるちゃんからお伝えします。
地方局アナウンサーの出身地は調べないと分からないのではないのでしょうか?
それに、アナウンサーの名前言われても地方だし分からない人も出てくるのではないでしょうか?
がるちゃんの現場からは以上です。+108
-6
-
6. 匿名 2019/03/24(日) 22:43:36
その地方のコネある親出身じゃないの?+8
-3
-
7. 匿名 2019/03/24(日) 22:44:05
ミヤネが元朝日放送のアナウンサーだけど、島根出身…みたいな事かな?+99
-0
-
8. 匿名 2019/03/24(日) 22:44:07
めちゃくちゃ田舎なのに、
東京や埼玉出身のアナウンサー
きっと東京のTV局
落ちたんだなって思う。+341
-1
-
9. 匿名 2019/03/24(日) 22:44:37
入社して何年も経つのに未だに○○県出身と言ってしまう人は地元に帰って仕事すりゃいいのにと思う。
+92
-2
-
10. 匿名 2019/03/24(日) 22:44:58
恩田さんも大石さんも高井さんも東海圏以外の出身+46
-1
-
11. 匿名 2019/03/24(日) 22:45:17
山口放送の佐藤けいさんは、北海道札幌市出身です。
少し藤原紀香さんに似てます。+31
-2
-
12. 匿名 2019/03/24(日) 22:46:09
そこの県しか受からなかったんだなという印象しか持たない+197
-0
-
13. 匿名 2019/03/24(日) 22:46:57
ミヤギテレビに群馬出身の可愛いとは言えないアナウンサーが居る
売りになるものも持ってないから 特に応援などもしていない+30
-3
-
14. 匿名 2019/03/24(日) 22:47:58
当方東北在住ですが、地元局のアナウンサーは関東圏より関西圏出身の方が多いです。
特に女性のアナウンサーは契約が多いので3~4年経てばすぐ退局しちゃうし、
入れ替わりが多いから顔と名前を覚えるのも大変。+65
-1
-
15. 匿名 2019/03/24(日) 22:48:13
ローカル局にいる首都圏出身アナウンサー、数年でセントフォースいくw+130
-1
-
16. 匿名 2019/03/24(日) 22:50:29
馬場ももこ
新潟県出身
テレビ金沢+26
-60
-
17. 匿名 2019/03/24(日) 22:50:43
地元出身のアナウンサーもいるけど、近くのちょっと都会の出身のアナウンサーが多いかな。地元のテレビ局は受からなかったんだろうな〜って思ってしまう!+77
-1
-
18. 匿名 2019/03/24(日) 22:51:03
この前小島慶子さんと対決してた元石川テレビアナは愛知県出身、去年何本かバラエティーに出たテレビ金沢の馬場アナは確か新潟出身だったはず。+7
-2
-
19. 匿名 2019/03/24(日) 22:51:42
大阪、朝日放送の上田剛彦アナウンサーは、東京都大田区蒲田の出身。高校は国学院でふかわりょうのクラスメイト。
北陸で契約アナウンサーしてた渡辺和博アナウンサーは、栃木出身。雇い止めで東京へ。今はラジオのニッポン放送の契約アナウンサー。
こんな感じでOK?+23
-1
-
20. 匿名 2019/03/24(日) 22:53:20
きっとこんな田舎なんて来たくなかっただろうな、とか「私(俺)はこんなところにいるべき人間じゃない!」って思ってそう+148
-3
-
21. 匿名 2019/03/24(日) 22:53:25
地元出身のアナウンサーの方が色々な企画も出来るし感想も言えるし隣県でも無くて何故?って人はだいたい数年で居なくなる感じ
+34
-1
-
22. 匿名 2019/03/24(日) 22:53:34
旦那の転勤で地方に住んだとき、訛りのキツイ地域だったから言葉だけで凄い疎外感を感じたんだけど、地元のテレビ局のメインアナウンサーさんが東京出身で、その方の標準語を聞いてるだけでとてつもなく癒されました。
(地方出身の方の標準語って頑張ってる感を感じてちょっと違和感があるんですよね)+15
-29
-
23. 匿名 2019/03/24(日) 22:53:51
数年後にはいなくなってる人が多い。どうしたのかなと調べてみたらフリーになってるか、別の県のアナウンサーになってる人が多い。+60
-1
-
24. 匿名 2019/03/24(日) 22:53:52
他地方出身のアナウンサーを見るたびに「そこまでしてアナウンサーにならなくても・・・」といつも思う。
私ならキー局と出身地域地方局を受けてダメなら諦める気がする。+108
-4
-
25. 匿名 2019/03/24(日) 22:56:48
+28
-3
-
26. 匿名 2019/03/24(日) 22:57:00
やっぱりバリバリ地元出身だと何となく好感度上がる(*^^*)+101
-5
-
27. 匿名 2019/03/24(日) 22:57:20
>>15
セントフォースに行ける人はまだ勝ち組かと思う。
当地は東北の田舎だけど、こりゃ、ここの県だから受かったべ。と思うイモ姉ちゃんアナばかり。セントフォースなど行けず、必死で今の局にしがみつくかと思う。ヘタすると地元の女たちのほうがずっとキレイなのがいる。+95
-4
-
28. 匿名 2019/03/24(日) 22:57:31
最近、久しぶりに名前を聞いた美馬って人。
実家は大分でホテル経営だっけ?
しかし、出来婚発表の日を伸ばしに伸ばして、不倫相手(武豊さん)の誕生日って、凄過ぎ!+75
-2
-
29. 匿名 2019/03/24(日) 22:59:40
たしか鹿児島の放送局に二本木さんってアナウンサーいませんか?二本木って苗字は地元のある地区に固まりがちなのでそうかなぁと思ったらその地区の知人のまた知人でした。神奈川県。+5
-0
-
30. 匿名 2019/03/24(日) 23:01:54
○○県が大好きだから希望して来ましたぁ~!!
とか言ってるが、いやいやいや、なわけなかろう。やっと流れ着いた先が○○県だったんだろう?+106
-3
-
31. 匿名 2019/03/24(日) 23:02:52
地方局はなるべく近隣県とか地元の人採用してほしい。+61
-5
-
32. 匿名 2019/03/24(日) 23:03:48
朝日放送の喜多アナ、面白いから関西出身あと思ってたら埼玉でびっくりした+11
-5
-
33. 匿名 2019/03/24(日) 23:07:24
地方局のアナウンサーが全国放送の番組に出ると視聴者の記憶に残そうと張り切りすぎのはしゃぎ過ぎで痛々しくて見ていられない。普通にした方が好感が持てる。私はね。+89
-2
-
34. 匿名 2019/03/24(日) 23:07:51
宮城でサンドウィッチマンとぼんやり〜ぬテレビやってたアナも少し前にやめて東京でフリーアナになってた
最初から地方は踏み台にしか思ってないんだろうなーって感じ
入社した時から数年地方で我慢して東京行く計画なんだろうね+50
-3
-
35. 匿名 2019/03/24(日) 23:08:44
>>29
いますよーKYTという日テレ系の局にいます。
珍しい苗字だし県外だろうな~って思ってたので、やはりそうでしたか+5
-2
-
36. 匿名 2019/03/24(日) 23:14:46
一度でも局アナになることが大事なんだよ
それがあるかないかで、結婚相手まで変わってくるから
地方局しか受からなかった子が、毎週末東京に帰ってきて合コンしてたよ笑
女子アナって自己紹介しても誰もテレビで見たことがない
東京帰りたーいって最終の新幹線で帰って、テレビではアイラブ◯◯(その県の名前)って言ってて笑える+48
-0
-
37. 匿名 2019/03/24(日) 23:16:47
地方局の人事もバカじゃないから、東京から採る地元出身じゃない学生は数年で辞める前提。
長く働いてほしいアナは、ちゃんと地元国立や地元出身者を採ってるよ。+7
-7
-
38. 匿名 2019/03/24(日) 23:18:15
北海道で手取り15万円で契約アナしながら愛人バンク登録してた女いたよね。
地元のお嬢さんが腰掛けでする仕事にそこまでして執着するなよと呆れた。+11
-2
-
39. 匿名 2019/03/24(日) 23:18:45
首都圏大手に採用される器量がなかったんだね。その割には地元民をバカにしてるのが、ある女子アナのプライベートに遭遇した時によくわかった。TVでの感じの良さは思いっきり作り物なのか。一気に嫌いになった。+31
-0
-
40. 匿名 2019/03/24(日) 23:22:18
逆に赤江珠緒さんとか野心なかったけど伊集院光にあいつ面白い、みたいな感じに言われてそのままかけ上がっちゃった人いるよね。
静岡の牧野アナとか完璧に踏み台だったけどw+56
-0
-
41. 匿名 2019/03/24(日) 23:28:33
本仮屋リイナにあっさり辞められた東海テレビはあれ以来、中部地方の女子アナしか採用していない。+84
-0
-
42. 匿名 2019/03/24(日) 23:28:46
マスコミは狭き門だから希望者は出身関係なく全国のテレビ局受けまくるよ。それでもどこも受からない人の方が多いし、地方局でも採用されれば万々歳だと思う。+13
-1
-
43. 匿名 2019/03/24(日) 23:32:58
縁もゆかりもない土地受ける時って志望動機なんて書くの?+35
-0
-
44. 匿名 2019/03/24(日) 23:42:50
キー局ほどの華やかさはないけど、アナウンス能力は素晴らしい人はたまに地方にいるよね+23
-0
-
45. 匿名 2019/03/24(日) 23:52:13
>>43
私はアナウンサーではなく記者志望だったけど、採用段階では県に対する愛着はそこまで求めてなくてそれより職業に対する熱を求める企業が多かった印象。もちろん地元の県も受けたけど、地元出身者だからといって有利に感じることも特になかった。+7
-0
-
46. 匿名 2019/03/24(日) 23:53:13
中京テレビ 市野瀬瞳
新潟県出身+17
-0
-
47. 匿名 2019/03/25(月) 00:07:25
>>46
オドぜひ出てた人?+5
-1
-
48. 匿名 2019/03/25(月) 00:38:32
NHKの地方局キャスターと言われてる人は全て契約社員でキー局や地方の民放のアナ全て落ちた人が受ける…から結構出身地バラバラなんだよね+20
-0
-
49. 匿名 2019/03/25(月) 00:40:31
地方局辞めてQVCのナビゲーターの女性もいる
どうなの?グレードupなのかな?+5
-0
-
50. 匿名 2019/03/25(月) 00:41:44
北海道の某局も一気に女子アナ辞めたよね
+9
-0
-
51. 匿名 2019/03/25(月) 02:10:58
数年で辞めてしまう(転勤?)女子アナの多いこと
勤めながら他局の就活も並行してやってるとしか思えないw+10
-1
-
52. 匿名 2019/03/25(月) 05:48:21
北海道放送(HBC)は数年前に首都圏出身女子アナがまとまって退職。メインの仕事してた人達だったから大混乱。
その後の中途採用や新人女子アナは全て北海道出身者に。すごく雰囲気良くなった!
首都圏出身者は若いうちに退職移籍を狙う。仕事しながらオーディション受けてるんだろうな。
でも東京に戻っても目立った活躍なんかしてない。
地方で本腰で仕事できない人が東京で通用するわけないよ!+35
-0
-
53. 匿名 2019/03/25(月) 06:08:55
地元出身で、地元のテレビ局へ入社したアナウンサーは長く続けられる。
ほかの県からやってきて、ローカル局へ入社したアナウンサーは数年で辞める。そして、フリーとして都会の方へ出ていって、アナウンサーをしてる。
そういう人を見ると「あ〜うちのテレビ局は踏み台だったんだな」といやな気持ちになる。
岡山なんですが、岡山のテレビ局を踏み台にしていく女子アナが多いです…+15
-0
-
54. 匿名 2019/03/25(月) 06:45:11
もう首都圏出身者、採用するの辞めよう。+12
-0
-
55. 匿名 2019/03/25(月) 06:46:10
福島テレビの寺本アナは東京出身。
産休に入ったけど、可愛らしい人だったなぁ~。
+0
-0
-
56. 匿名 2019/03/25(月) 07:32:30
地方女子アナのお局なんて
なかなかいないしね。
みんなすぐ辞めてしまうか、
需要は若い女の子なんだろうね。
キー局なら独身のショートカットで
指導係のお局がいる。
静岡は小野澤玲奈アナが最近いっぱい
出てるね。
+1
-0
-
57. 匿名 2019/03/25(月) 09:10:10
>>52
2006年入社の藤島昌子アナは
大学時代はセントフォースに所属、「鈴木タイムラー」にも出演していたし
ネット上ではこんな美人が地方局に来たのかと言われてて
1年目からエースに期待されていたのに、わずか1年で辞めてしまった
地方での生活に嫌気が差したのかな?
+2
-0
-
58. 匿名 2019/03/25(月) 13:06:41
レーズンさん、あの件以降じわじわ表舞台から遠ざかって今や一般企業社員らしい
ちなみに出身高校が野球の名門大阪桐蔭なのが意外+5
-1
-
59. 匿名 2019/03/25(月) 13:09:40
山陰地方です
やはり他県、特に関東圏出身はだいたい数年で辞めてます
今も関東圏出身のいかにも田舎に居ないだろう顔立ちの女子アナ居ますが、どうせ腰掛けなんだろうなと見ています+3
-0
-
60. 匿名 2019/03/31(日) 06:34:05
地元出身採用しても大学が東京圏だと割とあっさりやめるよな最近は
今度 TBSラジオでアシスタントする高坂アナとか同期が先に東京行ったのもありそうだけど+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する