-
1. 匿名 2019/03/24(日) 20:05:44
そんな馬鹿な――あのイラストがちゃんとカップに描かれているではないか。疑っていた筆者を嘲笑うかのような出来栄えのラテアートだ。
流石に人間の手で作られたものよりもクオリティは下がるものの、機械だけでここまでの完成度とはCOOL JAPANとしか言いようがない。+130
-2
-
2. 匿名 2019/03/24(日) 20:06:28
一瞬では何のアートかわからんかった+223
-6
-
3. 匿名 2019/03/24(日) 20:06:35
えーおもしろい!+120
-0
-
4. 匿名 2019/03/24(日) 20:06:48
インスタで画像出してる人がいそうだよね。+45
-2
-
5. 匿名 2019/03/24(日) 20:07:00
この絵で限定?+35
-1
-
6. 匿名 2019/03/24(日) 20:07:05
結構前からあるよね。+89
-0
-
7. 匿名 2019/03/24(日) 20:07:06
ペン???+43
-0
-
8. 匿名 2019/03/24(日) 20:07:07
おいくらなのかしら?+27
-0
-
9. 匿名 2019/03/24(日) 20:07:13
おそらくって…w
ちゃんと先に調べてから記事にしたら?+18
-1
-
10. 匿名 2019/03/24(日) 20:07:22
なんか、ホラーだね+6
-5
-
11. 匿名 2019/03/24(日) 20:07:38
どうせお高いんでしょう?+14
-6
-
12. 匿名 2019/03/24(日) 20:07:42
へぇ、いいね!
機械も日々進化してて私より立派だわぁ+19
-1
-
13. 匿名 2019/03/24(日) 20:07:48
ちょっと気になる+5
-0
-
14. 匿名 2019/03/24(日) 20:08:02
あぶらとり紙のよーじやかな+303
-0
-
15. 匿名 2019/03/24(日) 20:08:06
数年前に飲んだけど、ラテアートってかココアパウダー振りかけましたって感じでしたよ。+81
-0
-
16. 匿名 2019/03/24(日) 20:08:22
ようじやのラテ、見本と毛量がだいぶ違うな+92
-2
-
17. 匿名 2019/03/24(日) 20:08:24
いいね!!+5
-0
-
18. 匿名 2019/03/24(日) 20:08:24
これなんの絵? あぶらとり紙のあれ?+53
-0
-
19. 匿名 2019/03/24(日) 20:08:35
よーじや?+27
-0
-
20. 匿名 2019/03/24(日) 20:08:56
よーじやのあぶらとり紙の顔?+45
-0
-
21. 匿名 2019/03/24(日) 20:09:07
いまさら?
この自販機設置のときに全国放送で紹介していたよ+12
-2
-
22. 匿名 2019/03/24(日) 20:09:08
おもしろそう。でも自販機にそこまで求めないかも。+6
-0
-
23. 匿名 2019/03/24(日) 20:09:14
またインスタにあげる人増えそう+9
-0
-
24. 匿名 2019/03/24(日) 20:09:20
よーじやのは前からあったよ?
オリジナルタイプか他のお店のバリスタがやるようなやつかと思ったよ+48
-0
-
25. 匿名 2019/03/24(日) 20:09:27
とりだと思った。+0
-1
-
26. 匿名 2019/03/24(日) 20:12:04
8年も前にこの自販機の動画YouTubeにあがってるけど…+5
-4
-
27. 匿名 2019/03/24(日) 20:13:16
いまさら感半端ない+9
-0
-
28. 匿名 2019/03/24(日) 20:13:59
よーじや!!なるほど!
ペンかと思った笑+8
-0
-
29. 匿名 2019/03/24(日) 20:14:19
よ く 混 ぜ て か ら
お飲みください。
混ぜないと大変なことなりそうな
雰囲気なのがまたシュールw+2
-2
-
30. 匿名 2019/03/24(日) 20:15:12
ゴキブリの温床+5
-10
-
31. 匿名 2019/03/24(日) 20:15:15
>>8
250円+6
-0
-
32. 匿名 2019/03/24(日) 20:23:07
プレートで作るタイプはたいして有り難みがない。+7
-0
-
33. 匿名 2019/03/24(日) 20:23:36
日本唯一って、やっぱり私の住む東京って凄いね!
何もかも日本一だね!
この自販機を見た地方に住んでる人はどう思った?
スゴいと思ったでしょ?
東京には敵わないと思ったでしょ?
+3
-28
-
34. 匿名 2019/03/24(日) 20:25:22
紙コップの自販機はゴキブリがいっぱい潜んでるって聞いた!暖かいし。そう思うと飲めない。+31
-3
-
35. 匿名 2019/03/24(日) 20:30:13
ラテアートは泡でリーフやハートを描くやつ。
これはデザインカプチーノだと思う。+6
-0
-
36. 匿名 2019/03/24(日) 20:32:49
羽田空港なのに絵は京都
東京押しの人、残念だね
日本=京都みたいだよ+2
-2
-
37. 匿名 2019/03/24(日) 20:35:25
あぶらとり紙の顔だよね+1
-0
-
38. 匿名 2019/03/24(日) 20:37:39
+20
-0
-
39. 匿名 2019/03/24(日) 20:38:27
よーじやカフェのラテは輪郭があってわかりやすいね。
+52
-0
-
40. 匿名 2019/03/24(日) 20:40:39
紙コップの自販機大好きなんだけどGの住み処と聞いて怖くなった+5
-2
-
41. 匿名 2019/03/24(日) 20:45:01
よーじやだね!
すぐ分かったよ!+7
-1
-
42. 匿名 2019/03/24(日) 20:53:53
ひらがなの「とり」が曲がってるように見えた
羽田だから羽かと。+4
-0
-
43. 匿名 2019/03/24(日) 20:54:30
こんなのあるのか。ちょっと面白そう。
だけど、カップで出てくる自販機苦手なのよね。
虫とか怖いから絶対飲みたくない。+2
-0
-
44. 匿名 2019/03/24(日) 20:58:32
+14
-0
-
45. 匿名 2019/03/24(日) 21:41:03
面白いね(^_^♡さすがJAPAN+2
-2
-
46. 匿名 2019/03/24(日) 21:50:54
油とり紙の「よーじや」だよね
結構前からあるような・・・+3
-0
-
47. 匿名 2019/03/24(日) 21:51:35
たまにこの手の自販機でカメラで撮った内側の様子が映し出されるのあるよね
Gがいるとか言われてるからその対策かな?
個人的にはリアルタイムで映し出される映像にワクワクする+4
-0
-
48. 匿名 2019/03/24(日) 22:04:47
紙コップの自販機も扱う会社で営業してた。
よくGが…って聞くけど棲み着くとかはまず無いよ
虫の混入は会社としても一番避けたいことだからそのへんの対策はきちんとしてる。
ただ外に置いてあって周辺が汚いところだけは要注意かも。そういうとこは自販機内に一匹だけ入り込んでた、ってことがごく稀にあったから。
室内にあったり綺麗なところならよっぽど大丈夫(^^)+33
-0
-
49. 匿名 2019/03/24(日) 22:33:34
Gがとか書いてる人、それより家の食洗機の方がよっぽど…なのを御存じない?+2
-1
-
50. 匿名 2019/03/24(日) 23:30:34
ようじやのラテアートって怖いだけじゃん+1
-0
-
51. 匿名 2019/03/24(日) 23:58:45
>>49
それが嫌だから食洗機つけてない+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ツイッターやインスタグラムで流行している「ラテアート」。ほんの短い時間だけ楽しめるオシャレな芸術だ。