-
1. 匿名 2019/03/24(日) 08:58:47
アラサー婚活女です。
私は婚活パーティーでとにかく相手にされません。
先日行った30:30の婚活も人数が多かったにも関わらず、5回のフリータイムで1度しかお話できずずっと空席でした。
街コンや合コンにいくと次に繋がることがあります。
だけど私は結婚したいから街コンや合コンより婚活パーティーでモテたい!
どうしたら婚活パーティーで人気が出るのでしょうか。
皆様の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
+60
-200
-
2. 匿名 2019/03/24(日) 08:59:44
まず顔です。+964
-8
-
3. 匿名 2019/03/24(日) 09:00:16
+668
-0
-
4. 匿名 2019/03/24(日) 09:00:21
顔とコミュ力磨くしかない+664
-1
-
5. 匿名 2019/03/24(日) 09:00:24
そしておっぱいです。+111
-104
-
6. 匿名 2019/03/24(日) 09:00:58
すてきな人が一人でも見つかってほしいという思いでは行くけど、人気を集めに行くっていうのはなんだか目的が違わないか?+919
-7
-
7. 匿名 2019/03/24(日) 09:01:23
主さんは婚活パーティーより結婚相談所へ行った方がいい気がする+781
-2
-
8. 匿名 2019/03/24(日) 09:01:33
女子アナみたいな服装+221
-6
-
9. 匿名 2019/03/24(日) 09:01:40
必死感が出てると避けられるかも+247
-2
-
10. 匿名 2019/03/24(日) 09:01:47
主はチヤホヤされたいんか?+382
-2
-
11. 匿名 2019/03/24(日) 09:02:02
可能な範囲で>>1のスペックが知りたい
とくに年齢、見た目レベル、服装の系統など第一印象に関わる部分+308
-2
-
12. 匿名 2019/03/24(日) 09:02:03
洋服のセンスも勉強しましょう。+85
-3
-
13. 匿名 2019/03/24(日) 09:02:03
人気集めに行くのとは違うような気がしますが?+281
-3
-
14. 匿名 2019/03/24(日) 09:02:23
人気や注目目当てで婚活パーティーしてるってこと?モテたいオーラが出過ぎて参加者の男性にバレてるんじゃない+269
-3
-
15. 匿名 2019/03/24(日) 09:02:40
大勢の人からモテたいの❓
婚活パーティのシステムがよくわからないけど、
来てもらうより気に入った男性を見つけて自分から行く方が成功率高そうだし、効率良さそう+330
-2
-
16. 匿名 2019/03/24(日) 09:02:51
面白い話をしまくる
リーダーシップがある話が面白い人ならブチャでも人がよってくると思う+12
-25
-
17. 匿名 2019/03/24(日) 09:03:11
タイプでもない人からも人気になりたいの?
めんどくさくない?
+294
-1
-
18. 匿名 2019/03/24(日) 09:03:20
沢山の人に好かれても肝心の人に好かれなきゃ意味ないと思う+309
-1
-
19. 匿名 2019/03/24(日) 09:03:21
モテるために婚活はちょっと違うと思う+196
-0
-
20. 匿名 2019/03/24(日) 09:03:40
街コンと合コン、婚活パーティーでモテるってどう違うの?小規模よりも大規模でモテたいって事かな?+74
-0
-
21. 匿名 2019/03/24(日) 09:03:46
今まで行った中で、目を引いた方とか人気のあった方の服装等雰囲気はどうでした?
そう言うのも取り入れてみては?観察して。人は第一印象大事ですから。+195
-1
-
22. 匿名 2019/03/24(日) 09:04:03
主さんみたいな人って、意外と無愛想だったり無表情だったりする。
まずは笑顔で「こんにちは。よろしくお願いいたします」が!基本だと思う。
+299
-2
-
23. 匿名 2019/03/24(日) 09:04:19
合コンでは受けは悪くない、婚活では良くないとなると主さんはまだまだ遊びたいイメージに見えるのかな?
清楚系ファッションとヘアスタイルでいくだけでも違ってくるんじゃないかな、男って単純だから。+161
-0
-
24. 匿名 2019/03/24(日) 09:04:25
お見合い大作戦を見て!
女子の人気上位の中にいるブスで研究しよう+180
-1
-
25. 匿名 2019/03/24(日) 09:05:04
顔、スタイル、女子アナ系ファッション+14
-3
-
26. 匿名 2019/03/24(日) 09:05:15
アラフォーメインの婚活に参加する+57
-2
-
27. 匿名 2019/03/24(日) 09:05:15
そもそも人気者になれる人は婚活パーティーなんか行かない。+268
-10
-
28. 匿名 2019/03/24(日) 09:05:16
>>1
チヤホヤされたい必死感は、男を遠ざけるよ+121
-1
-
29. 匿名 2019/03/24(日) 09:05:17
街コン行ったとき男がクソほどよくなかったんだけど、その時つまらなそうにしてたらことごとくスルーされた(笑)
格好と顔が平均くらいならそれ以上は楽しそうにしてるのが大事なのかもね…
話し掛けやすい空気感とか(笑)+194
-3
-
30. 匿名 2019/03/24(日) 09:05:17
リアルな女友達に聞いたら?具体的アドバイスくれるかも。
合コンなら勢いやみんなて盛り上がったり、お酒の力もあり時間かけて相手がわかるけど婚活パーティーはお見合いだからね。数分で印象が決まり落とされる世界。+103
-2
-
31. 匿名 2019/03/24(日) 09:05:21
とにかく数を集めてその中から選びたいって事?
自分が選ぶ立場になろうとしてるってことか…。+169
-4
-
32. 匿名 2019/03/24(日) 09:05:40
第一印象大切だから笑顔、清潔感、清楚
のESSで+22
-2
-
33. 匿名 2019/03/24(日) 09:06:28
お笑い担当で+9
-2
-
34. 匿名 2019/03/24(日) 09:06:49
20代前半ならわかるけどアラサーで婚活パーティーでチヤホヤされたいってw
チヤホヤされたいならホストクラブで金ばらまいたほうがいいよ+269
-5
-
35. 匿名 2019/03/24(日) 09:08:13
主は婚活パーティーより結婚相談所の方がいいのでは?+33
-0
-
36. 匿名 2019/03/24(日) 09:08:36
結婚したいから婚活パーティーでモテたいって発想が間違ってる
結婚したいなら金を惜しまず結婚相談所へ行け+131
-1
-
37. 匿名 2019/03/24(日) 09:08:40
わー、こんなにステキな人が参加されてるんですねー
わー、初めて理想の方に出逢えたかもー
えー、本当にお相手いらっしゃらないんですか、信じられないー
今日は占いで大切な人と出逢えるって出てたんですよね…当たってるかも
↑使え+364
-20
-
38. 匿名 2019/03/24(日) 09:08:54
相手にされないのは×ありでもなきゃ容姿が悪いからとしかいいようがない
+79
-3
-
39. 匿名 2019/03/24(日) 09:09:05
目的がおかしくない?
婚活って1人の人にしぼるもんなのに複数から好かれたいって
自分が選り好みできる立場になりたいってことかな?+161
-1
-
40. 匿名 2019/03/24(日) 09:09:07
皆に愛想よくするのは勿論だけど、気になった男性には自分からアプローチした方が効率よかったよ+71
-0
-
41. 匿名 2019/03/24(日) 09:09:13
口角あげとく。
知らないうちに無表情の時はへの字口なのかも。+25
-0
-
42. 匿名 2019/03/24(日) 09:09:29
人気者になる為の場所?なの。+59
-0
-
43. 匿名 2019/03/24(日) 09:09:35
その為には他の女性よりも優れたものがないと駄目だと思うんだけど、どう?+87
-1
-
44. 匿名 2019/03/24(日) 09:09:41
婚活パーティーは人気取りに行くとこじゃないよ。
そんな人はそりゃモテないでしょ。+72
-0
-
45. 匿名 2019/03/24(日) 09:09:47
45以上のおっさんならしてくれるんじゃね?
+27
-1
-
46. 匿名 2019/03/24(日) 09:10:15
超かまってちゃんなのね。
婚活パーティーの意味を履き違えてるよ、
自分の人生で、たった一人に出会うための場所へ行く訳でチヤホヤされに行く場所ではない。+148
-0
-
47. 匿名 2019/03/24(日) 09:10:29
まずは見た目
関係ないけど婚活パーティ結構行って思ったのは冴えなくてモテない、異性と関われなかった男ほど
見た目で選ぶんだな…ってこと
皆が羨ましがる彼女を持つことで人生逆転しようとする
+156
-1
-
48. 匿名 2019/03/24(日) 09:10:38
外見、社交性、真剣度、若さなど婚活は必要。
だってみんな冷やかしじゃない限り結婚相手探してるのよ。
合コン、街コンなんてあわよくばやりたいだけ、真剣に結婚相手探してるひとの方が少ないから選ばれるハードルも下がるよ。
+28
-1
-
49. 匿名 2019/03/24(日) 09:10:50
>だけど私は結婚したいから街コンや合コンより婚活パーティーでモテたい!
そういう考えを捨てないとずっと相手が見つからないと思いますよ+103
-0
-
50. 匿名 2019/03/24(日) 09:11:00
まわりと自分を比較して客観視できんならきびしいかと+23
-0
-
51. 匿名 2019/03/24(日) 09:11:42
街コンや合コンに絞ったらどうかな。
婚活パーティーは主に向いてないのかも。+20
-0
-
52. 匿名 2019/03/24(日) 09:12:05
薄いピンク色の服+3
-6
-
53. 匿名 2019/03/24(日) 09:12:19
初対面なのに人が寄り付かないくらい避けられるって事は容姿が悪いか態度が悪いか+118
-0
-
54. 匿名 2019/03/24(日) 09:12:24
自分からこの人って1人を見つけようとしないと。
モテようとしないで気に入った人に自分からアプローチしないと駄目でしょ。
気が多い女を結婚相手に選ぶ男はいない。+58
-0
-
55. 匿名 2019/03/24(日) 09:12:29
チヤホヤはどうかともかく、フリータイムで人がこないのメンタルきついのわかるわ
人気はじゃんけんしてその負けた人が仕方なく座るとか+53
-0
-
56. 匿名 2019/03/24(日) 09:13:21
整形とダイエット+7
-0
-
57. 匿名 2019/03/24(日) 09:13:28
三年くらい前に婚活パーティーによく行ってました。
いつもフリータイムは列できて、連絡先も半数くらいの人数から渡されてた。
そこら辺歩いてたら見た目は中の中。パーティーだと上だったと思う。
だが言っておく。婚活パーティーでモテても意味ないよ。+161
-1
-
58. 匿名 2019/03/24(日) 09:14:18
目付き悪いとか?
コンタクト合ってる?+20
-0
-
59. 匿名 2019/03/24(日) 09:14:27
男性のレベルが高いパーティーに行くと若い美人以外はそうなるのは仕方ない。でも、ランク落とすと近寄られても困るくらいの男性しかいなくなる。婚活パーティー以外で相手見つけた方がいいよ!+53
-0
-
60. 匿名 2019/03/24(日) 09:15:31
よく知らんけど、フリータイムも男性しか動けないの?+19
-0
-
61. 匿名 2019/03/24(日) 09:16:40
チヤホヤされたいとか、、笑
現実だよ。+28
-1
-
62. 匿名 2019/03/24(日) 09:17:05
平均以下の顔ですが婚活パーティーでまぁまぁモテました。
モテたいのであれば、
・自分が参加女性の中で若い方になるようなパーティーに行く(男は若い人に行きがち)
・ひとり暮らしをする(ひとり暮らしはポイント高いらしい)
・料理をよくすると書く(プロフィールカードに家事の欄があったので料理すると書いたら食いつきが凄かった)
・どんな人が来てもニコニコする
がいいかと…。
特に年齢は大事で、自分より若い人が多いなってパーティーほど票?は集まらなかったよ。
綺麗な人でもその傾向はあると思う。+94
-2
-
63. 匿名 2019/03/24(日) 09:17:08
そのパーティーに参加している女性のなかで年齢とルックスの順番で人気になるのが普通。相手問わずモテたいなら男性の年齢層の高いパーティーに行けばいいよ!+59
-0
-
64. 匿名 2019/03/24(日) 09:19:25
そもそもなんの為に結活パーティーに行ってるの?
モテモテになってチヤホヤされたいから行ってるの?
パーティーでも1人でもいいから自分のフィーリングにあった人と出会えたらいいと思うんだけど。
主が婚活に行く目的が段々違う目的になってるような気がする
+33
-0
-
65. 匿名 2019/03/24(日) 09:19:49
女子アナファッションとかより、自分を引き立てるファッションのがいいと思います。私の場合は小麦肌にして健康的に見せたとき 自分の力を発揮します(о´∀`о)+29
-1
-
66. 匿名 2019/03/24(日) 09:20:31
わざと年齢層の高いパーティーに行くと人気になれるよ。
アラサー~40代半ばまでとか
男って結局年齢見てるし!
頑張ってね。+76
-0
-
67. 匿名 2019/03/24(日) 09:20:31
婚活パーティーは残念ながらルックスと若さ重視です+63
-0
-
68. 匿名 2019/03/24(日) 09:20:42
モテるために自分を偽って婚活するよりも、素を出して行くほうが今後のためにはイイと思う。相手が見つかっても、お互いに「こんな人だったの?!」ってならない為にも。清潔感を重視して頑張ってください!+28
-0
-
69. 匿名 2019/03/24(日) 09:20:47
不特定多数にチヤホヤされてもしょうがなくない?天秤にかけて男性選びたいってこと?相手も天秤にかけてくるから結婚にはなかなかつながらないよ。街コンや合コンでも結婚につながる男性もいるからその方が1人とじっくり付き合えていい気がするけど…。+14
-1
-
70. 匿名 2019/03/24(日) 09:21:28
来てくれた一人と楽しく話してればええやん。+28
-0
-
71. 匿名 2019/03/24(日) 09:21:56
チヤホヤされるようなスペックじゃないから
婚活するハメになってるというのに
それとも婚活なんて男も女もレベル低いから
私がモテて当然とか思ってるのかな?
人を見下してる感が出ちゃってるのかもね+99
-0
-
72. 匿名 2019/03/24(日) 09:23:19
30代後半女性しか参加しないようなパーティーならアラサーだとモテモテだと思う。同世代ハイスペック男性にモテたいって言ってるならすごい高望みだなと思う。+47
-1
-
73. 匿名 2019/03/24(日) 09:23:44
一度でも話せるなんていいじゃん!
私の所には誰も来なかったよ!+26
-0
-
74. 匿名 2019/03/24(日) 09:24:38
婚活パーティーでもてても、そこら辺では見向きされなかった売れ残りの男性にモテただけなので。くれぐれも勘違いしないように。結婚に本気の男性がいるのは相談所です。+51
-0
-
75. 匿名 2019/03/24(日) 09:25:13
>>63
30代後半から50代男性が集まるパーティーなら皆寄ってくるよね!+17
-0
-
76. 匿名 2019/03/24(日) 09:26:04
>>60
基本男性から動くよ(^ν^)
高いお金払って気になる人の所にも行けない
のはMかなw+18
-1
-
77. 匿名 2019/03/24(日) 09:27:03
アラサーの時点で無理
みんな若い子に行くでしょ+10
-2
-
78. 匿名 2019/03/24(日) 09:27:04
婚活男「婚活パーティーで人気者になりたい」
こんな男をどう思うかよく考えてみて。+116
-0
-
79. 匿名 2019/03/24(日) 09:29:40
サクラを雇う+3
-0
-
80. 匿名 2019/03/24(日) 09:30:47
例えば30才なら、20~30才の婚活パーティーより、30代限定や30~40才の婚活パーティーに行く。
自分が、若い方でいられるパーティーを探す!
あとは笑顔を心掛け、清潔感のある服装にする。+62
-1
-
81. 匿名 2019/03/24(日) 09:31:44
>>78
ぶっちゃけ、婚活パーティーで自分がモテるって勘違いしてる男性は露骨に女性を選んでる感じが出てて感じ悪い。女性でも同じだと思う。+77
-0
-
82. 匿名 2019/03/24(日) 09:32:46
はー、なんか発想が喪女っぽいわ…+29
-0
-
83. 匿名 2019/03/24(日) 09:34:53
30代後半の私でも40代後半以上の男性が多い40代の女性が多いパーティーだとモテるよ。そういうもんだよ。+15
-1
-
84. 匿名 2019/03/24(日) 09:35:38
女性の場合、身長高すぎると不利かも。
私は171cmで婚活中なんだけど、
やっぱり万人から人気出るのは、小柄〜平均身長くらいの美人や可愛い人。
タラレバ娘で婚活中の榮倉奈々ちゃんが高身長理由にフラれたシーンがあったけど、実際170cmあたりになってくると、かなり美人か、かなり細くてモデル体型じゃないと、モテる!という風にはなれないのを痛感した。+72
-3
-
85. 匿名 2019/03/24(日) 09:35:42
婚活パーティーておじさんばかりねしょ?
おじさんにモテても仕方ないよ+7
-1
-
86. 匿名 2019/03/24(日) 09:37:34
プロフィールに23歳って書く。+0
-10
-
87. 匿名 2019/03/24(日) 09:38:05
婚活パーティーでとにかく相手にされません。
先日行った30:30の婚活も人数が多かったにも関わらず、5回のフリータイムで1度しかお話できずずっと空席でした
って、こんな事あるの?
ほかにすごい美人がいて持っていかれたとか?
主さんの見た目が相当やばいとか…?+66
-3
-
88. 匿名 2019/03/24(日) 09:38:19
トピタイからして釣りくさいw+23
-1
-
89. 匿名 2019/03/24(日) 09:40:33
20の時に冷やかしでパーティー行った時はめっちゃモテたな
アラサーで真剣にパーティー行ったらさっぱりだった
婚活は年齢こそが最強の武器だよ+66
-1
-
90. 匿名 2019/03/24(日) 09:41:54
婚活辛すぎて休戦中の私だけど、
ぶっちゃけ女の場合、顔がかなり大事だと思う。
最近、派遣の友人と一緒に婚活パーティー行ったら、派遣なのに友人がめちゃくちゃモテてて、
上場企業正社員の私はモテなかった。
いいな、と思った男性に自らアプローチしたのに、
愛想笑いされてちょっと会話したら、すぐに去られて、私の友人にアプローチしてて心折れた。
友人は小柄細身で沢尻エリカ似の美人。
私は中肉中背の普通顔。+80
-6
-
91. 匿名 2019/03/24(日) 09:43:22
>>30この服装は20前半までだね。
アラサー過ぎたら甘いファッションだと、?!ってなるから気をつけよう。+16
-5
-
92. 匿名 2019/03/24(日) 09:43:29
そもそも婚活パーティーで人気になれる人は婚活パーティーなんて行かないんじゃ…+34
-0
-
93. 匿名 2019/03/24(日) 09:45:36
>>84
わかる!
私はそんなに高くない163cmだけど、それでも160cmくらいの男性(結構多い)に『背、高いですね…』と複数回言われたからそれから159cmって書くようにした。+29
-3
-
94. 匿名 2019/03/24(日) 09:49:14
服と髪型で、ふんわりおっとり系の雰囲気を作る。メイクは頑張り過ぎなくていい。
後は、相手の話を熱心に聞く(振りをする)。
だけど主さん、これから先の人生を一緒に過ごすパートナーを本気で探してるのなら、大勢にモテたいとか言ってる場合じゃ無いよ。たった一人で良いんだよ。+37
-0
-
95. 匿名 2019/03/24(日) 09:49:55
人気者になりたいっていう発想がなんかもう残念。
20代前半ならともかくアラサーでそれは痛い。+67
-0
-
96. 匿名 2019/03/24(日) 09:52:21
婚活パーティーで人気になりたかったら小綺麗な格好と清潔感、愛想、笑顔でしょ!
いくら顔がよくてもそういう場で無愛想なのは声かけづらいから何も始まらないよ。+17
-0
-
97. 匿名 2019/03/24(日) 09:52:55
とにかくチビな男性多いよね。
165cm以下くらい?な男性ゴロゴロいる。
私は169cmだから、175cm以上の男じゃないとドキドキしないから、毎回残念だなーと思って帰ってくる。+42
-0
-
98. 匿名 2019/03/24(日) 09:56:02
オバサンだから諦めな!どうせブスなんでしょう?+2
-13
-
99. 匿名 2019/03/24(日) 09:58:23
顔、年齢、経済力
どれかが秀でてれば人気者になれるかは分からないけど相手にされないってことはないと思う。
+2
-0
-
100. 匿名 2019/03/24(日) 09:58:30
人気になるような人は婚活せずに結婚できますよ+26
-0
-
101. 匿名 2019/03/24(日) 09:58:52
身長が原因だと思い込んでる人多いみたいだけど
ぶっちゃけ顔だよw
あと話かけやすい雰囲気かどうか
顔ブスなくせに性格も悪そうな女には誰も近づかないよ+42
-6
-
102. 匿名 2019/03/24(日) 10:00:29
それなりの顔で20代なら普通に列できるもんじゃないの?
シニア婚にでも参入してきたらいいよ+3
-4
-
103. 匿名 2019/03/24(日) 10:00:40
>>84
えー、でも最近のネプリーグで、
「身長170cm以上の女性OKな男性」が8%もいたよ。
100%中8%もいるんだから、身長がモテない理由じゃなくて、あなたの顔が原因なんじゃないの?
実際、私169cmで婚活中だけどソコソコモテるよ。
+2
-38
-
104. 匿名 2019/03/24(日) 10:03:32
ぶっちゃけ本当にモテる人は婚活してないと思うよ。
横澤夏子が、
「私はブスだし身長もデカめだから、若いうちに婚活しないとヤバいと思った」って言ってて賢いなと思った。+120
-1
-
105. 匿名 2019/03/24(日) 10:03:44
アラサーな時点で無理だよ
20代前半なら分かるけど
顔普通でも若くて明るい子とアラサー美人なら前者の方が確実にモテる+24
-7
-
106. 匿名 2019/03/24(日) 10:04:39
量産型のメイク・髪型・服装してニコニコ。
あと受け身でいるより自ら動く姿勢を見せた方が、この人は人当たりが良いんだな、話し掛けても冷たい態度取られないなと男性側が思うよ!
だからよっぽどの美人とかでなければ、待ってばかりは駄目!+23
-0
-
107. 匿名 2019/03/24(日) 10:04:46
>>104
横澤夏子は賢いよねー。
めちゃくちゃ婚活頑張ってたもんね。
実際結婚出来たし。
独身女性見下してる感じの発言するからあまり好きじゃないけど。+85
-1
-
108. 匿名 2019/03/24(日) 10:06:48
>>104
横澤夏子美人じゃん。
背だって菜々緒と同じ背だからスタイル良いし。
石原さとみや北川景子や橋本環奈よりスタイル抜群。
そんなに焦んなくてもイイ男と結婚出来たと思う。+2
-48
-
109. 匿名 2019/03/24(日) 10:08:30
先週参加してきて思ったのは、
・自分が若い方に属すること
・自己PRができて、積極的に話しかけること
・どんな人が来ても態度に出さないこと
・明るめの服装
こんな感じの人は顔がそこまで美人じゃなくても人気があったので、私も見習おうと思いました。+29
-0
-
110. 匿名 2019/03/24(日) 10:09:35
>>1
街コン・合コンで相手見つければ良いじゃん
婚活パーティー来てるからってすぐ結婚できるとは限らないよ?
どこで知り合ったかよりお互いにこの人だ!と思う人を見つけるのが早い
婚活パーティーに来る男は若い子が好きだからモテないのは年齢のせいだよ
街コン・合コンである程度モテるなら私はそっち行くけどな+20
-1
-
111. 匿名 2019/03/24(日) 10:10:19
>>108
美人…?美人のレベル低くない?+46
-1
-
112. 匿名 2019/03/24(日) 10:15:17
>>108
横澤夏子は、ブランチで、
北川景子や仲間由紀恵と並んだ時、
明らかに背が高くて、北川景子や仲間由紀恵を公開処刑しててスタイルは良いんだなーと思った。+2
-23
-
113. 匿名 2019/03/24(日) 10:15:33
上位人気に8割群がってて順番待ちで列が出来る
見かねたスタッフが無理矢理引き剥がして不人気組に連れて行ってた
女の方は惨めな思いをする、男の方は高いお金払って貴重なフリータイムを無駄にして激怒
これがパーティーあるある。自分は不人気側だった
+61
-0
-
114. 匿名 2019/03/24(日) 10:15:53
なんかひどいね。青春時代の学校でとかならわかるけど、アラサーにもなってそんな嫌な思いする必要あるの?と思う。
なんか文章読んだだけで、胸が張り裂けそうになるよ。
知り合いに軽蔑されてもいいからぶっちゃけた希望条件を話して、それに近い人がいたら恥を忍んで紹介してもらった方がいいと思う。
+26
-1
-
115. 匿名 2019/03/24(日) 10:17:11
婚活パーティーはまず年齢でモテ度が決まるから
中年向けのパーティーに行くしかないよ。+16
-1
-
116. 匿名 2019/03/24(日) 10:17:42
基本、男は容姿至上主義。
性格なんて、良くもなく、悪くもなくフツーでいい。
現時点で容姿に恵まれてないようでは、この先1番人気は厳しい気がする。
主さんは、客観的に自分の容姿見れてる??
+27
-2
-
117. 匿名 2019/03/24(日) 10:19:33
選ぶのは1人なのにモテ体験がしたいの?
モテモテの中から選びたいとかゲームじゃないんだからアラサーならそんな邪なこと考えないで真面目に行った方がいいと思うけども…+26
-0
-
118. 匿名 2019/03/24(日) 10:25:42
>>1
私も婚活から結婚に至った者ですが、大勢からモテるのと、たった一人の相手と結婚するのは違います。
たしかにチヤホヤしてくれる中から一人を見つけ出す方法もありますが、それはもっと若いうちの話。
主さんが本気で結果を出したいなら、条件を並べて擦り合わせてくれる結婚相談所のほうがいいと思います。
私も結婚相談所に入ってました。
+27
-0
-
119. 匿名 2019/03/24(日) 10:29:13
何人からもちやほやされてモテる必要なんて婚活パーティーに皆無だよ
たった一人自分と気の合う人がいればそれでいい
ちやほやモテたいならホストクラブにでも行けばいいと思います+21
-2
-
120. 匿名 2019/03/24(日) 10:30:55
人気者になりたいってのがよくわからないわ。
人気者になりたいだけなら50代男性の集まるパーティーにでも行ったらいいんじゃない?+20
-0
-
121. 匿名 2019/03/24(日) 10:31:49
>>103
100%のうちの8%って1割もいないじゃん…
+27
-0
-
122. 匿名 2019/03/24(日) 10:32:22
元回転寿司系婚活パーティー司会者です。とにかく大人数にモテればそれで良いと言うならこの条件です。
・愛想が良い。男性のつまらない話でも膨らませることができる話術持ち。
・容姿が良い
・威圧感のあるファッションやメイクNG
・女性参加者の中で若い方もしくは最年少
婚活パーティーに来る男性は非モテ割合の方が高いのでその層に効くアプローチが効きますが、結婚相手としては地雷な確率も高そうなのであまりオススメはしません。大人数にモテたいより、自分と相性の良い人と出会いたいという考えにシフトした方が幸せになれるよ。+77
-0
-
123. 匿名 2019/03/24(日) 10:33:17
24、5歳で婚活してた頃はモテまくったけど良い男性とのご縁は無かった。
そもそも親に強制された婚活だったからウンザリしてたし態度悪かったけど、若いってだけでチヤホヤされた。
ある時期結婚は諦めて30歳になったら一人暮らししよう!と思って料理教室行ったり、趣味の集まりに顔を出していたら夫と出会いました。
モテたいって要は受け身でしょ。厳しいと思う。
私も今振り返ったら婚活では受け身だった。
夫と出会った時に、結婚するならこの人が良いと思ったから自分から積極的に連絡取ったよ。
主さんも婚活だけに囚われず頑張って!+27
-2
-
124. 匿名 2019/03/24(日) 10:35:07
>>90
顔の造作が原因って思ってるようですが、はたしてそうでしょうか?
派遣の人を見下してるその態度や意地の悪さが、顔の造作ではなく顔つきを悪くしているのでは?
+55
-1
-
125. 匿名 2019/03/24(日) 10:35:10
ちやほやされたら、好意のある人とゆっくりしゃべれない
ほどほどで良い
サクラ的な美男美女カップルが1組いたが
私はいいなと思った人と結婚までできた+11
-0
-
126. 匿名 2019/03/24(日) 10:35:44
>>114
私は既婚者だけど、言葉の端々に棘を感じるw+9
-4
-
127. 匿名 2019/03/24(日) 10:36:14
かなりデブでブサイクでないかぎり大丈夫だよ+8
-0
-
128. 匿名 2019/03/24(日) 10:38:06
>>90
派遣とか上場企業とか書く必要ある?
男はそんなの気にしないし
東大女がモテないのと一緒
その思考回路だと思う+76
-1
-
129. 匿名 2019/03/24(日) 10:40:18
>>108
身長は高いけど菜々緒と遜色ないほどスタイル良かったっけ?誉め殺し~笑+7
-0
-
130. 匿名 2019/03/24(日) 10:43:00
>>1
その人に合った土俵ってあるんだよ
若くて見た目もいい→どこでもモテる・一般社会で探せる
若くて見た目は微妙→婚活パーティー
アラサーで見た目はいい→友人の紹介・合コン・街コン
アラサーで見た目は微妙→結婚相談所
そこに参加する男性がどういう女性を望んでるかが違うからね+24
-0
-
131. 匿名 2019/03/24(日) 10:44:37
>>122
条件でサラッと容姿が良くて若いって書いてあるけど普通の状況でもモテるよね+23
-0
-
132. 匿名 2019/03/24(日) 10:48:09
顔も大事だけど、会話が弾むと勝手に好感持ってくれるよね。
はい、私一番人気でした。+9
-0
-
133. 匿名 2019/03/24(日) 10:48:56
>>126
ごめん。そう思われたのならあれだけど、刺なんてないよ。私も既婚なんだけど
女性たちの目の前の席がずっと空席とかって、なんかそういう状況が創出されてしまうシステムがむかつく。光景を思い浮かべただけで腹がたっただけ。
だから、こんな条件言ったらまわりは引くのではとかそういう人の目なんか考慮に入れないで、こっちだって打算的な条件でもって人を紹介してもらったらいいじゃんと思ったから。
そしてモテたいっていうからプライドがあるのかなとおもったから恥を忍んでってかいちゃったけど、私はバカにするような気持ちはみじんもない。
+12
-9
-
134. 匿名 2019/03/24(日) 10:49:33
モテたいって数が多ければ誰でもいいの?+14
-1
-
135. 匿名 2019/03/24(日) 10:51:02
婚活パーティーって非効率じゃない?
興味ない男性も一通り相手するんだよ。
で、興味ない人からモテても無駄モテじゃない?+20
-0
-
136. 匿名 2019/03/24(日) 10:51:26
二回くらい行ったことあるけど、男女共に身長詐称してそうな人多くない?
絶対165cmすらなさそうな男性がプロフィールには170cmって書いてたり、
身長170cmはありそうな女性がプロフィールには165cmって書いてたり。
あれって何でなんだろう?
自ら詐称してるのか、それか詐称した方がいいとアドバイザーみたいな人に言われてるのか?
+21
-0
-
137. 匿名 2019/03/24(日) 10:52:30
>>133
んーと、
婚活パーティー参加したことない既婚者は火に油を注ぐだけだと思うよ+13
-4
-
138. 匿名 2019/03/24(日) 10:57:14
>>84
婚活パーティーってちっさい人ばかりときくよ
小柄で華奢な人が好きですってブヒブヒ言っている人多いらしい+14
-0
-
139. 匿名 2019/03/24(日) 10:58:12
その歳で婚活パーティーに来てる人で人気者になれる人なんてそもそもいないよ。+7
-1
-
140. 匿名 2019/03/24(日) 11:00:14
>>90
アプローチって「私は上場企業正社員です」とか言ったの?
そりゃ去られるよw+53
-0
-
141. 匿名 2019/03/24(日) 11:03:46
主さん釣り?合コンokで婚活パーティーだとだめってある?主さん的にほしい答えを考えると→見た目が派手やギャル系でダサい婚活男性が怖気づいてるとか。
てか婚活来てる男なんかにモテても全く嬉しくないけどなー私なら。+9
-1
-
142. 匿名 2019/03/24(日) 11:06:07
可愛くなくてもブスでもモテる人ってたまにいるけど、みんな総じてよく笑う子で聞き上手。
挨拶もしっかりできる印象だなぁ。+11
-0
-
143. 匿名 2019/03/24(日) 11:06:26
>>131
非モテ男性の方が女の容姿にうるさいよ
だからモテないんだろうけど
+37
-0
-
144. 匿名 2019/03/24(日) 11:10:45
>>136
この前行った婚活パーティーでダントツ人気1位だった女、明らかに身長145cmあるかないかくらいだったのに、身長150cmってサバ読んでた。
顔はガッキーみたいで可愛かったけど。
この人、150cmって言ってるけど絶対145cm以下ですよー!ってバラしてやりたくなったわ。
デカい女やチビ男以外にも詐称してる人たくさんいるよ。芸能人だって詐称だらけなんだから。+3
-47
-
145. 匿名 2019/03/24(日) 11:13:34
>>144
それバラしたところで、男側は、
「小さいの気にしてたんだ?可愛い♡」ってなりそうだし、逆にそんなことバラすあなたが性格悪いなって目で見られるだけだと思う…+86
-1
-
146. 匿名 2019/03/24(日) 11:14:19
自分をブスだと認めたくない人が
モテないのを身長のせいにしてるみたいだね
男は女みたいに身長なんか見てないのに
ブスでも愛想よくしてれば男は寄ってくるもんだけど
無駄にプライドて高くてツンケンしてるんだろうなあ
ブスのくせにね+15
-2
-
147. 匿名 2019/03/24(日) 11:14:44
>>144
バラしたところで小さいのは可愛いー!で終わりそうな気が…+61
-0
-
148. 匿名 2019/03/24(日) 11:16:52
>>144
あなたの文章読んでるだけでモテなさそうな負のオーラが凄い+72
-0
-
149. 匿名 2019/03/24(日) 11:22:20
アラサーでも25と34じゃ全く価値が違う
25で太ってなくて巨乳のたぬき顔、ニートじゃなくてニコニコ愛想の良い子なら引く手数多だと思います
看護師介護士保育士さんは立派な職業だけど隠さないとクズみたいな奴が寄って来がち+27
-1
-
150. 匿名 2019/03/24(日) 11:24:31
>>144
小さいガッキーか…サクラでは?+19
-0
-
151. 匿名 2019/03/24(日) 11:31:13
>>148
結局何がいいたいのかわからなかった+5
-0
-
152. 匿名 2019/03/24(日) 11:31:43
膝丈紺色ワンピースに毛先は軽く内巻きハーフアップ。
きちんとアイロンかけたハンカチ持って「緊張で手汗かいてます。
夢中になれるものがまだ無いので一緒に始められるも趣味があれば是非教えていただきたいです、て言ってたら15人くらいからカードもらえたぜ。+47
-1
-
153. 匿名 2019/03/24(日) 11:35:21
>>146
ほんとそれ
顔がいいというよりは愛想がよかったりにこにこ笑顔に男性は惹かれる
顔がブスでも仕草や笑顔が可愛けりゃ、かわいい!って思うもんだよ
顔がよくてもぶすっとしてたら誰もよってこない
私もいくらかっこよくても不機嫌そうで性格悪そうな男性にはよっていかないもの+11
-2
-
154. 匿名 2019/03/24(日) 11:37:18
一人ひとり会話終了の時に「あっという間に時間になっちゃいましたね、もっとゆっくりお話し聞きたかったのでまた機会があればよろしくおねがいします」て笑顔みせとけ。最後は少し小声だと相手の注意が引ける、効果的。+48
-0
-
155. 匿名 2019/03/24(日) 11:37:23
+4
-0
-
156. 匿名 2019/03/24(日) 12:05:39
ナイナイの番組で人気はそのまま容姿に比例する(子持ち除く)
子持ちでも男のばつありからモテてるけど
+21
-0
-
157. 匿名 2019/03/24(日) 12:07:01
人気になりたいなら、ダントツで顔が大事。
ニコニコした愛嬌ある普通~ブスはプラマイゼロ。美人じゃないからこそ愛嬌が合って当たり前くらいの気持ちで望んでる。。
+20
-2
-
158. 匿名 2019/03/24(日) 12:07:42
>>144
アプリみたいなのでは会うまでの数字偽装は有効なんだろうけど、実際にあって問題ないなら身長鯖読んでるとかあんまり関係なくね+4
-0
-
159. 匿名 2019/03/24(日) 12:09:00
まず顔がガッキーに似てる時点で勝ち組!!
低身長関係なく人気になれる!笑+35
-1
-
160. 匿名 2019/03/24(日) 12:09:35
私も婚活中だけど、どうすればモテるようになるの?
別に橋本環奈や広瀬すず並みに超可愛いとかでは全くないけど、普通に可愛いレベルには達してるし、
(足立梨花に似てると言われる)
身長も161cmでデカくないし、体型も細いし、
服装にも気を使ってる。
なのに、絶対一番人気にはなれない。
自分が狙った男性も他の可愛い子に行っちゃったり。
なんでなんだろう。挫けそう。
ちなみに年齢は28歳。+1
-33
-
161. 匿名 2019/03/24(日) 12:10:29
身長の話ばかりw
身長でダメなら人気者になれないよ
セノビック飲んだりヒールでごまかさなきゃいけないの?
それか足切らなきゃならないの?+19
-0
-
162. 匿名 2019/03/24(日) 12:12:31
>>161
女は身長なんてさほど関係ないのにねw
確かに身長170cm以上の女を嫌がる男もいるのはわかるけど、顔が美人なら170cmでもモテるし。+27
-1
-
163. 匿名 2019/03/24(日) 12:14:33
>>160
年齢と職業なのかなあ?
アラサーだったら会話も色々見られてるみたいです!
普通に可愛い人うらやましいな+22
-0
-
164. 匿名 2019/03/24(日) 12:16:52
婚活パーティー会場に入って、
女の容姿は必ずチェックしちゃう!
誰も来ないときのフリータイムの辛さよ
+15
-0
-
165. 匿名 2019/03/24(日) 12:18:20
普通の合コンだろうが婚活だろうが、人気者になれるのはやっぱり美人だと思うよ。
合コンよりも婚活パーティーのほうが話せる時間短いぶん、ルックスで判断される気がする。あと年齢。
普通に街歩いててもチヤホヤされるような容姿の友人がいるんだけど、婚活パーティー流行ってるから行ってみたい!彼氏も最近いないし、って言ってて一緒に行ったけど、本当すごかったよ。
連絡先を渡されるラッシュ。笑
自分で渡す人もいれば、スタッフも次々と◯番と◯番と◯番様からです、って持ってくるし。
「僕の持ってる連絡先、全部もらってください!」って全部渡されたりもしてて、本当分厚かった。
自分に興味なさそうで愛想ないのに、友人の前では饒舌にアプローチしてたりって最初はムカついたけど、その束見たらもうすごすぎて面白くなっちゃったよ。笑
みーんな列作ってたわ。同じ人がまた並ぼうとして、スタッフから「一人ではなく色んな女性がいますので、そちらにも」って誘導されてた。
結局顔だと思うよ。主が美人になればいいんじゃないかな??
ちなみにこの美人は婚活じゃないところで知り合ったハイスペ男性と結婚しました。+37
-2
-
166. 匿名 2019/03/24(日) 12:18:46
>>144
多分その子はサクラだと思う。
小柄なガッキー似のモテそうな子が婚活いる時点でちょっと怪しいし、人気No.1になる人で容姿が良い人はサクラが多いって聞いたことある。
街で客寄せのためにスカウトされたりするらしい。
真剣に婚活してる身としたら、かなり嫌だけど。+24
-0
-
167. 匿名 2019/03/24(日) 12:18:54
顔が可愛ければちやほやされるよ💕+7
-0
-
168. 匿名 2019/03/24(日) 12:19:34
きっと主さんは、婚活パーティーでモテモテ気分を味わいたいって意味ではなくて、
『結婚相手として選ばれる為の土俵にすら上がれず、キッカケすら作れない。。。どうすれば?』
とか言いたいんじゃないかな?って(勝手に)思いますが。
30人ですよね。
キャバ嬢をイメージしてください、30
人もキャストが居たら競争率も上がるし、お金を払ってまでの当日の場内指名が返せるのは上位数名だとイメージしてみてください。
可愛い(美人)、スタイルが良い、気が利く、清潔感がある等は当たり前だとして、数分話してみて『いい子だな』『癒されるな』『また話したいな』『また会いたいな』と思わせる事が出来る子のみが生き残りますよね。
あくまで相手にそう思わせるんですよ。
『え、まだお話したかったです😭』
『また会えますかねぇ?』
『お話楽しかったです、続きを聞かせてください』
『え、その映画わたしも観たいんです。誘ってください😭❤』
等々、自分から餌を撒いてください。
『自分は新垣結衣や石原さとみではない、あくまでこちらがお金を払ってまで旦那さんを探さなきゃいけない立場なんだ』
と思えば、おのずと低姿勢にもなれると思います。
現役夜嬢からのアドバイスですが、何か参考になれば。。。
+79
-0
-
169. 匿名 2019/03/24(日) 12:23:13
人気の人は顔が可愛いか、職業しっかりしてた。
自分は容姿普通だと思ってたから、婚活で現実思い知った。
私はブスだ!!せめて愛嬌があって幸せそうなブスになる!!+4
-0
-
170. 匿名 2019/03/24(日) 12:23:24
婚活パーティーで人気者になりたいとか、主旨が違うよね?
結婚したくて行ってるんじゃなくて、ただ単にチヤホヤしてもらいたいだけでしょ?
ホストクラブ行きなよ+3
-0
-
171. 匿名 2019/03/24(日) 12:28:05
髪を暗めに染めてメイクバッチリして婚活パーティー行ったらすごいモテたよ
顔と、若さだろうね+4
-0
-
172. 匿名 2019/03/24(日) 12:28:51
最初ん?と思ったけど、
人気になれないと土俵に上がれないって意味だと思いました。自分の気になる人も人気者に取られちゃう。
ちやほやの意味なら婚活の不細工にモテて何したいん?って感じだが。+9
-0
-
173. 匿名 2019/03/24(日) 12:29:35
主メンタル強。
あの空白のフリータイム死にたくなる。+11
-0
-
174. 匿名 2019/03/24(日) 12:29:48
>>168
この意見すごい参考になるわ+26
-0
-
175. 匿名 2019/03/24(日) 12:30:14
冷やかしするだけの美人は婚活に来ないでほしい!笑
冗談です。でも半分本気。+12
-0
-
176. 匿名 2019/03/24(日) 12:30:29
婚活パーティー行ったらめちゃくちゃモテたけど
ハイスペック男子はいなかったよ
結局婚活サイトで高スペック男子を選びました
山のようにメールが来るから1番いいのを選んだ+5
-0
-
177. 匿名 2019/03/24(日) 12:31:09
昔何回か行ったことあるけど、主催者側がビックリする程人気だった事ありますよ!
最後に目を瞑って連絡先のカードを手の上に置かれるって形だったんですが、両手に溢れるくらいカードもらいました。
見た目は良い方だと思います。あとは、とにかくニコニコしてた。服装は綺麗目な感じ。髪の毛はロングで緩く巻いてました。
当日26歳だったので、若さもあると思います。
+7
-0
-
178. 匿名 2019/03/24(日) 12:34:08
婚活パーティー
中の上の容姿だったら
モテるから案外ハードル低い
自慢にもならなそう
+12
-0
-
179. 匿名 2019/03/24(日) 12:37:14
自分でも容姿は良いと思います!の人の
人気体験談でトピ埋まりそうだわな
夜の人のアドバイス改めて参考になったわ+9
-0
-
180. 匿名 2019/03/24(日) 12:37:55
その時のレベルにもよる。
フリータイムに相手されなかったこともあるし待ちができたこともある。婚カツパーティーでもててももてなくても何の意味もない。+4
-0
-
181. 匿名 2019/03/24(日) 12:39:51
男女共に何回も婚活パーティー行ってる人って
雰囲気でわかるようになる。自分もだから。
人気者もパーティー始まったら察せる。+6
-0
-
182. 匿名 2019/03/24(日) 12:42:29
パーティー向きの人向かない人いるからね
私は苦手。
誰かの紹介なんかで1人の人とじっくり話して見極めていく方が向いてるんじゃない?+8
-0
-
183. 匿名 2019/03/24(日) 12:43:00
容姿普通の人気者は、
砕けた感じで会話して餌巻いてた。
親しみやすさも大事ですよね!
ふとした仕草で性格でるし戦場みたい。+3
-0
-
184. 匿名 2019/03/24(日) 12:45:12
>>182
パーティー向きじゃない人わかるわ。
個別の婚活とか、紹介型がすき。+2
-0
-
185. 匿名 2019/03/24(日) 12:52:30
主です。
トピックが立っていたことに気づくのが遅くなりました、すいません。
沢山のアドバイスありがとうございございます!
人気者になりたいというか…相手にされるようになりたい。という心です
誤解を招くような書き方をしてしまいすいませんでした
今からスペックを書きます!+58
-0
-
186. 匿名 2019/03/24(日) 12:54:52
>>6
選択肢を広げたいっていうことじゃない?
人気を集めたらその中から選べる的な…+0
-0
-
187. 匿名 2019/03/24(日) 12:56:53
>>185
おかえりなさい!気持ちわかります
参考にします+9
-0
-
188. 匿名 2019/03/24(日) 12:57:45
今まで何回か行った事あります
けっこう連絡先カードとかいいねとかもらいました
ああいう所でモテるには
・自分の事を話すより相手の話を聞く
・プロフィール見て質問する
・とりあえず笑顔、相手がキモくても笑顔、笑えないなら口角上げる
・目を見る
こんなところですかね?
見た目はもちろん大切なので小綺麗にしてってください
でも気合い入れすぎは怖いのでナチュラルに+7
-0
-
189. 匿名 2019/03/24(日) 12:59:26
主のスペックです
28歳 年収350万
ポッチャリ気味(161、58)
お酒が好き(家飲みはしないけど週末はほぼ飲みます)
地黒
顔は悪くないかとは思いますがよく元ヤンっぽい、元キャバ嬢っぽいと言われることが多いです←この面もどうしたら言われなくなるのか知りたい
服装の系統はアプワイザー、レッセパッセなど美人百花系の服装が好きです。
笑顔でお話しして相手のプロフィールも読んで相手のことをヨイショ?したり、自分なりに精一杯頑張っているつもりですが中間印象でほぼ誰からもマルがつけられていないことが多いです。+22
-10
-
190. 匿名 2019/03/24(日) 13:00:40
主さん結婚する気なさそう+3
-9
-
191. 匿名 2019/03/24(日) 13:01:57
同僚に付き合って、合コンや街コンによく行っていましたが、人気がある女子・人が集まる女子は圧倒的に「可愛くて、スタイルも並くらいで、派手じゃない女子」でした。
次点が「そこそこ可愛くて、派手じゃないけど清潔感のある女子」です。
どこでも絶対モテなかったのは
・地味な人
・濃いメイクにセクシーすぎる服を着てる人
・太ってる人
でした。
こういう人は、大抵ポツーンとしてる人が多かった。+27
-0
-
192. 匿名 2019/03/24(日) 13:04:06
>>23
先程スペックを書きましたが元ヤン、キャバ嬢、遊んでそうと言われることが多いので(元ヤンでもないし遊んでもいないのに)
そう思われてるのかもしれません。+6
-0
-
193. 匿名 2019/03/24(日) 13:06:05
>>189
本当に偉そうでごめんなさい
主さんちょっと痩せるだけで全然違いそう
元キャバに見える系の方は、婚活パーティーちょっと不利なイメージあります+41
-1
-
194. 匿名 2019/03/24(日) 13:07:26
>>189
ごめんなさい、その身長なら−10kgくらいじゃないとモテないと思います
ぽちゃよりもふくよかだと思います…
あと見た目と服のジャンルがあってなさそう+51
-7
-
195. 匿名 2019/03/24(日) 13:08:36
>>189
・眉が細い
・アイメイクが古い
・髪が黄色いもしくは自分で染めたような染まり方プリン
・髪型が古い(やたら梳いてたり巻き過ぎてたり)
この辺りがヤンキーやキャバ嬢ぽくなる原因だと思います
今の流行は
・太眉
・たれ目メイク
・チークしっかり
・ダークトーンのアッシュカラー(派手系はハイトーンのパステルとかもあるけど今は違うと思うので)
・ストレートごく一部すそ巻きもしくはパーマ
です
頑張ってください+23
-0
-
196. 匿名 2019/03/24(日) 13:11:24
アプワイザー、レッセパッセ
この辺のメーカーってまだあったんだ
主ちょっとセンスが古くないかな?
本当に28歳?+4
-15
-
197. 匿名 2019/03/24(日) 13:12:35
婚活パーティーの人数によって違いそう。
人数多すぎると容姿しか印象に残らない。
人数少ない回は中身の方が印象に残る。
心理学の研究で出てるそうです。
容姿で勝負したいなら人数多め
中身で勝負したいなら人数少ない方が有利らしい。+9
-0
-
198. 匿名 2019/03/24(日) 13:12:58
主と同じ161cmだけど、161cmで58kgってかなり大きいよね。
161cmって身長もそこそこあるから、デカくて太った女に見えると思う。デカいデブは絶対モテないよ。
デブってだけでナシにしてる男は沢山いるよ。
まず50kgくらいまで落とした方がいい。
あと私も地黒ですが、オトナミューズやジンジャー系の服装だと、大人っぽく綺麗にまとまりますよ。
アプワイザーやレッセパッセは、色白で華奢なタイプの女性が着て似合う服だから、真逆の主には正直似合ってないと思う。+51
-0
-
199. 匿名 2019/03/24(日) 13:13:41
主です。
今皆様のコメントを読んでいます!
とても参考になるような意見が多く、私自身の考え方も改める必要があったと考えされられるコメントも多くトピックを立てて良かったです。
皆さまありがとうございますm(__)m
自分から行けばいいのに!というコメントを何件か頂きましたが私が参加した婚活パーティーは何社か行きましたがどこのパーティーも男性のみ移動で女性は座ったまま、というパーティーばかりでした。
そのため相手の目に移りたい、フリータイムでまた話したいと思っています+43
-0
-
200. 匿名 2019/03/24(日) 13:13:47
>>189
メイクと髪型で雰囲気なんて変えられるよ
あとはもう少しダイエット+23
-0
-
201. 匿名 2019/03/24(日) 13:13:49
>>189
主さんおかえりなさいー!
文章見てたら優しそうな柔軟性のある方に見えましたよ。
キャバ嬢とか元ヤンっぽいってことはメイクや髪型に清潔感がないのかな?と思いました。
服装はわりとフリフリなのかな…?地黒でぽっちゃりならあまり似合う感じの服ではない気はします。
私も161cmでいろんな体重を右往左往してたので分かるんですが58kgだと微塵もモテないです。
せめて53kgになってみてください!男性からの目が全然違うと思います!
+59
-2
-
202. 匿名 2019/03/24(日) 13:16:43
>>194
>>193
Mサイズ入るからいっか!と思ってましたが私も体重にも問題があると思ったので今ダイエットをしています。
アドバイスありがとうございます!+10
-1
-
203. 匿名 2019/03/24(日) 13:17:42
主がんばれー
あの辺りの服って薄い生地が多いから下手すると安っぽく見えたりするよ
身長もしっかりあるい痩せるまではもう少しシンプルですらっと見えるものにシフトした方がいいかも
痩せてからならイケると思う
男性受けならアクセサリーもゴツイものは避けた方がいいよ+20
-0
-
204. 匿名 2019/03/24(日) 13:19:42
主さん良い人そうだし、
立食パーティーとか自分からも行ける系
とか色々試してみたら発見できそうですね!
私は男回転型は合いませんでした。
ありとあらゆるもの試したら自分に合う婚活が段々わかりってきました。
まだ婚活中ですが頑張ります
+16
-0
-
205. 匿名 2019/03/24(日) 13:21:32
>>189
元ヤン感なくすなら黒髪、メイクはナチュラルに
白っぽすぎる色遣いの服装は地黒が際立つので
少し落ち着いた色遣いのものを
あとむやみにヨイショは必要ない、普通に話聞いて
普通に間を持って話せばいい
なんて思います。+21
-0
-
206. 匿名 2019/03/24(日) 13:21:55
>>189
たしかにそのスペックなら街コン・合コン向きだと思います
婚活に来る男性って守ってあげたい、尽くしてほしいっていう女性像を求めてる気がします
その点、街コン・合コンは一緒に飲んで楽しい人が人気だと思います
主さんは婚活パーティーにこだわらなくてもいいと思うのですが、婚活パーティーじゃなきゃダメなんですか?+28
-0
-
207. 匿名 2019/03/24(日) 13:21:55
>>30:30の婚活も人数が多かったにも関わらず、5回のフリータイムで1度しかお話できずずっと空席
もう、自分で言ってるんだから察しなよ。
コミュ力磨くなり整形するなり頑張ってください。+3
-21
-
208. 匿名 2019/03/24(日) 13:22:04
ぽっちゃり体型でヤンキー風って、イカつい感じがするなぁ。
話し方や仕草を気を付けないと本当に女として見てもらえないかも。+22
-0
-
209. 匿名 2019/03/24(日) 13:22:52
メイク面はカラコンが未だに手放せず14.0のカラコンを付けています。
花柄やふんわりスカートが大好きでアプ、レッセパッセ←最近はデビュードフィオレのが好き、ミッシュマッシュ、toccoがお気に入りブランドですが、
確かに色黒ガタイ良しの自分とは合っていないように感じています。
シンプルめに移行しようかな?
可愛い服が好きすぎて男性からは合コンめっちゃ好きそう!と言われたり、友達からも毎日デート服だよね、と言われたこともあります。
髪の毛アレンジするのも好きだしキメキメすぎなんですかね…+38
-1
-
210. 匿名 2019/03/24(日) 13:24:01
私は小柄なのもあって?無理やり
フリフリしたザ!婚活みたいな服装で髪も巻いてました。
自分の好みかつ似合う系統の服に戻したら、
自然体でいけるようになりました。
こういう人もいるので参考まで。
+3
-1
-
211. 匿名 2019/03/24(日) 13:26:44
>>207
言い方嫌な感じ、、
+19
-0
-
212. 匿名 2019/03/24(日) 13:27:49
服に着られちゃってる感があるのかも。
「この日だけ頑張って可愛い系の服装をしてみました」感っていうか。
男性達は普段の主を知らないもんね。
+27
-0
-
213. 匿名 2019/03/24(日) 13:28:56
>>209
一昔前で決めすぎてダサいかな
婚活だし女性ぽい服装は大事だけどもっとシンプルでいいと思う+21
-0
-
214. 匿名 2019/03/24(日) 13:30:06
>>209
ユナイテッドアローズとかアーバンリサーチKBF
とか試してみてもよいかもです
デート服よりシンプル好きな人も多い気がします~
個人的に可愛い系好きですが。+20
-0
-
215. 匿名 2019/03/24(日) 13:32:11
服装より痩せることがまず大事かも
元キャバに見える系なら素材良さそうだしうらやましい限り!
+40
-0
-
216. 匿名 2019/03/24(日) 13:32:47
婚活に来るレベルの男にヤンキーって、モテるどころか
逆に敵だと思われそう。
ネット婚活とかで広く募集した方がいいかと。
ヤリモクが寄って来そうだけど+17
-0
-
217. 匿名 2019/03/24(日) 13:33:43
私だったら頑張って5キロぐらい落としたいな。
あとは服装はシンプルで目立たないキレイ目がいいかも。
髪も大事!しっとりサラサラツヤツヤを目標に。
+22
-0
-
218. 匿名 2019/03/24(日) 13:35:19
主が何歳か分からないけど、自分の年齢が低い年齢層のパーティーに行ってみるといいよ。
例えば自分が30歳なら30代限定のパーティーとか。
+5
-0
-
219. 匿名 2019/03/24(日) 13:36:11
私も婚活にきたヤンキー系はまず避けちゃうw
主さんもっとカジュアルなの行けばだいぶ違いそうだよー
着席に来てる人おとなしい人多いから+15
-0
-
220. 匿名 2019/03/24(日) 13:36:19
161cm 58kg
は・・・?+0
-21
-
221. 匿名 2019/03/24(日) 13:37:15
>>209
カラコンは不自然な印象を与えるよ
辻ちゃんみたいなメンタルな人かなと
男性は保守的だよ+26
-0
-
222. 匿名 2019/03/24(日) 13:37:49
>>115
ぶっちゃけ容姿のほうがかなりのレベルに達していたら、少々年増でも人気組に入れる。
年増且つ、容姿も微妙だったら悲惨だね。+5
-0
-
223. 匿名 2019/03/24(日) 13:38:43
>>189
体重なんとかならないの?
それと若い世代ほど今はお酒飲まないから週末ほぼ飲むという事を理解してくれる男性は少ないよ。基本的に酒飲みの女って嫌われるから。
+21
-0
-
224. 匿名 2019/03/24(日) 13:40:26
誰もこないフリータイムのとき悲しくなるつら
+7
-0
-
225. 匿名 2019/03/24(日) 13:41:42
>>209
知り合いで同じような子がいるけど、やっぱり一般受けはしないよ。第一印象はね。
主の自分が好きなのと、他人から見て似合ってるな、素敵だなは違うと思うから、もし一般受けしたいのなら自分の好きを抑えてみるしかない。+8
-0
-
226. 匿名 2019/03/24(日) 13:42:10
結婚がしたいのにたくさんの人に好かれたいってのが意味分からん・・・
+1
-1
-
227. 匿名 2019/03/24(日) 13:42:34
>>16
それではコアなファンは着いても、人気者にはならない。
男が見てるとこは、9割方容姿。何においてもまず容姿。そんな甘ない。
逆に容姿さえ良ければ、ベリーイージーモード。+7
-0
-
228. 匿名 2019/03/24(日) 13:43:26
主さん文章みたかぎり良い人そうだし
改善したら絶対いけそう!
私もがんばる!
+28
-1
-
229. 匿名 2019/03/24(日) 13:46:40
>>227
まず容姿良い人はわざわざ婚活しない+4
-1
-
230. 匿名 2019/03/24(日) 13:46:42
161cm・地黒で主と同スペックなので、主のイメージがよおおおく分かる。
まず、161cmで58kgは絶対モテない。
そして、161cmなら48kgくらいじゃないとアプワイザーみたいな服は似合わない。
てかそもそも、アプワイザーは10代後半〜20代中盤の細くて綺麗め女子が着る服だと思う。
そして「キャバ嬢みたいに見られる」ってとこだけど、地黒はスタートから清潔感がマイナスで、ちょっとメイクが濃くなるとギャルに寄ったりするから、張り切ってメイクをガッツリするよりマイナスメイクをした方がいいよ。
デパコスの売り場に行って、一度BAさんに相談してみるのがいいと思う。
今の状態は男から見たら
「デブなのにフリフリスカート履いた、ギャル意識したアラサー女」
だと思う。
服やメイクをもう少し落ち着いたものに変えたら、絶対モテると思うよ!
好きな服やメイクを楽しむのは素敵な事だけど、男の子を意識した時は、自分をよりよく見せる服を着てメイクをする事がベストだと思う。
+51
-0
-
231. 匿名 2019/03/24(日) 13:48:15
>>47
いや、冴えてる男もモテる男も女の容姿は気にするよ。
婚パには冴えない男やモテない男だけが来るから、そういう風に見えるだけ。+9
-0
-
232. 匿名 2019/03/24(日) 13:49:30
ほとんどの人は太ってないの。それなのにわざわざ太った女性を選ぶ男性っていると思う?+19
-0
-
233. 匿名 2019/03/24(日) 13:54:12
完全に自分に似合うものを間違えてる感じあるね。悪い娘じゃないけどガバガバ笑ってるイメージあるし、婚活じゃなくて合コンから合いそうな人見つけた方が主さんには合いそうだけど、すぐにでも結婚したいのかな?
結婚相談所はどう?一対一だから良いんじゃない?+7
-0
-
234. 匿名 2019/03/24(日) 13:54:15
デビュードフィオレでもこれくらいの綺麗目なら全然アリだけど(これはパンツがデビュードフィオレ )、あのフリフリワンピースとかは58kgのアラサーが手を出していい代物じゃないんだ…
一言で言おう。
toccoもデビュードフィオレも、着る人間を選ぶブランドなんだよ+20
-0
-
235. 匿名 2019/03/24(日) 13:54:16
美人百花系の服装って女性らしいが故に男性から見たら元キャバ女性っぽく思えるのかもね
元ヤンっぽいっていうのはメイクや髪型かな?
濃いめのアイメイクや明るい髪色はやめた方が良さげ+8
-0
-
236. 匿名 2019/03/24(日) 13:56:33
主が好きなブランド、みんな痩せてる子が着て可愛い服じゃないか…
これ、太ってる人が着ると悲劇にしかならんよ+37
-0
-
237. 匿名 2019/03/24(日) 13:59:38
アドバイスあげてる人の服装センス見てみたいw
主ファイトだよー+3
-7
-
238. 匿名 2019/03/24(日) 14:00:18
ダイエットするときには「あすけん」てアプリがオススメです+3
-1
-
239. 匿名 2019/03/24(日) 14:00:39
主さんは合コンとか内輪の紹介のが絶対もてる!+11
-0
-
240. 匿名 2019/03/24(日) 14:00:40
元キャバ、元ヤンの雰囲気ならまず痩せないと難しいかなあ。
癒やし系の雰囲気で愛想が良ければポチャでもなんとかなりそうだけど。
服の系統も主に似合ってなさそう。アラサーだしもっとシンプルで似合うものを試してみては?+21
-0
-
241. 匿名 2019/03/24(日) 14:00:50
私もよく婚活パーティー行ってたからなんとなくわかるけど、男性って女性らしい服装が好きなわけじゃないんだよね。
その人に似合ってて可愛い服が好きみたい。
私は顔が男顔なのにそれこそ美人百花的な服装してたら全然ダメで、シンプルなOggi系にしたら受けが良くなったよ。+34
-0
-
242. 匿名 2019/03/24(日) 14:02:02
>>237
貶すためじゃなく求められてるからみんな親切にアドバイスしてるんだと思うけど。なんか意地悪な言い方だね。+8
-0
-
243. 匿名 2019/03/24(日) 14:02:30
オフホワイトのスカートをはいて、あとにやにやしてれば大丈夫+0
-4
-
244. 匿名 2019/03/24(日) 14:02:34
彼女じゃなくて未来の奥さんを探しに来てる男性からすると、アラサーにもなってフリフリの可愛い系の服装の女性は若いを通り越して幼稚に見えるかもね。+21
-0
-
245. 匿名 2019/03/24(日) 14:04:18
>>236
主です
このスカートtoccoのやつ!
気に入りすぎてイロチで購入しちゃいました。
この前の婚活もこの写真の色のスカートに黒ビジューニットで参戦して惨敗しました(/ _ ; )+8
-11
-
246. 匿名 2019/03/24(日) 14:05:55
>>245
これは無しだよ
女子大生のコーデ+47
-0
-
247. 匿名 2019/03/24(日) 14:06:13
顔がダメでもスタイルを維持するとか服装変えるとかあるよ
服はフェミニンな方が男受けは良いだろうけど絶望的に似合わない人がいるから、いかにもなワンピースだけじゃなくてパンツスタイルも考えとくといいよ
+6
-0
-
248. 匿名 2019/03/24(日) 14:08:26
主の着てる服は、華奢で色白で清楚系の女子アナとかが着てそうな服だよね。
色黒ぽっちゃり元キャバ系が着たら悪目立ちしそう。今はカジュアルが流行ってるし、もっと体型に合う服着た方がいいよ。
+30
-0
-
249. 匿名 2019/03/24(日) 14:08:50
トピタイ素直で好感もてたw
何もアドバイスできないけど、がんばってくださいね。+14
-0
-
250. 匿名 2019/03/24(日) 14:09:04
合コン組んでもらえるならまだ未来は明るい。
本当にやばいのは合コンや紹介すらなく、婚活しかない人だから+8
-0
-
251. 匿名 2019/03/24(日) 14:10:40
続けて主です。
皆様の温かいコメントや厳しいコメントもしっかり受け止めて今コメントを見ています。
とにかくまずはダイエットですね!
頑張ります!
服装に関しては花柄とビジューが本当に大好きでシンプルめを着るのは勇気が必要ですがちょうど春服を欲しいと思っていたので上から下までシンプル系で一式買ってみようかと思っています。アドバイスありがとうございます(^^)
あとガハガハ笑ってそうというコメントがありましたが…、正解です!
お話しするの大好きです。
そこだけはパーティーでもあまり隠さず(いずれバレることなので隠したくなかった)、
陽気に話していましたが一度パーティーでは隠した方がいいでしょうか(>_<)?+37
-0
-
252. 匿名 2019/03/24(日) 14:11:49
161cmで58kgは太り過ぎでは。
年齢層の高いガルちゃんでは、男はちょいポチャが好きとか見かけるけど、リアルでは細身で華奢な子が人気だよ。
+33
-2
-
253. 匿名 2019/03/24(日) 14:12:35
若いとモテるよ!
わたしは30の時婚活してたけど、20代の子がいると、みんな、おっ!ってなってた。+6
-0
-
254. 匿名 2019/03/24(日) 14:14:03
可愛いのが好きなら可愛い要素は1つまでにするとか
ちょっとこれは季節感違うけどこんなんとか+30
-4
-
255. 匿名 2019/03/24(日) 14:14:24
婚活、特に婚活パーティーのような短時間勝負なものは、女は見た目と年齢で人気が決まるよ。
正直収入に関しては、普通の会社で働いてればどうでもいいレベルだし。
見た目をどうにかするか、婚活の方法を変えるか要検討。+9
-0
-
256. 匿名 2019/03/24(日) 14:14:28
+47
-2
-
257. 匿名 2019/03/24(日) 14:14:36
女子ウケ元気系の子より大人しめ地味系の方が人気ある
もてたいが目標なら色んな自分で試してみて+2
-1
-
258. 匿名 2019/03/24(日) 14:16:15
>>139
いや、日常では”人気者”の域には達することが出来なくても、婚パ内限定なら”人気者”になれるっていう人は確実に一定数いる。
ただし、そういう人は外でたまたま見かけた時に、周りの美人と見比べるとモブ化するだけだけど‥
また、とある婚パでは、婚パ内で一定数以上の異性から好意が寄せられると運営側から”人気者認定証”というカードがその人に譲渡される。その実態はただの次回参加費100円値引き券なんだけどね笑
いずれにせよ、”婚パで人気者”って自己満足でしかないよ。大勢の異性の中によっぽどのハイスペック大本命が紛れ込んでりゃ話は別だけど、そんな実力があるなら日常レベルの出会いで、余裕で伴侶ゲット出来てる。+5
-1
-
259. 匿名 2019/03/24(日) 14:20:13
まさに今から行ってきます。さっき駅の全身鏡で絶望の渦中ですが、がんばろ!+20
-0
-
260. 匿名 2019/03/24(日) 14:20:55
>>151
他人の足引っ張ってドロ沼に引き摺り込もうとするあんたなんか絶対モテないだろって言いたいのだと思う
横から+0
-1
-
261. 匿名 2019/03/24(日) 14:22:06
>>156
これこそ、当然にして不動の軸+0
-0
-
262. 匿名 2019/03/24(日) 14:25:25
友達の少ないヘタレな私は仲のいい
既婚の友達について来てもらい、婚活パーティーいきました。34歳、年齢では勝負出来ないはずなのに可愛いくて色気もあり愛想までいい友達は1番人気でしたよ。+19
-0
-
263. 匿名 2019/03/24(日) 14:26:49
>>188
それむしろ男用のアドバイス。
女はひたすら容姿磨き。+9
-0
-
264. 匿名 2019/03/24(日) 14:27:01
私は婚活パーティーではモテます。
極端な事言うとデニムのパンツ履いて行ってもそんな変わらないと思う。
だけどすごく可愛い花柄ワンピを着て行ったら果たしてどうかな、って思います。何故なら私には可愛い系が全く似合わないから…
要するに、似合う服装大事ってことです!
そんで、デニムはダメだけど、落ちついてる方が人来やすいです!+35
-1
-
265. 匿名 2019/03/24(日) 14:27:23
15対15くらいの婚活パーティーで全ての男性からアプローチを貰った事がある
愛想良くしていたので、とてもしんどかったけど
人気が欲しいのなら参考までに当時の自分を。
・ダークブラウンで流し前髪(毛先は軽く巻く、髪型は長濱ねるさんのような感じだった)
・服装は女子アナ系(アプワイザーリッシェ、デビュードフィオレ の服等)
・ナチュラルメイク
・160センチ、痩せ型
・胸は特にない
・26歳
人気になりたいだけならこのくらいで何とかなると思う
実際に結婚相手を選び結婚まで運ぶには相手と同程度の学力や価値観が必要だと思う+7
-2
-
266. 匿名 2019/03/24(日) 14:29:51
>>189
>中間印象でほぼ誰からもマルがつけられていないことが多いです。
男目線での容姿評価がこの一文に顕著に現れてるよね。そして、それが婚パ内での致命傷になってることは明らか。+13
-0
-
267. 匿名 2019/03/24(日) 14:30:26
>>251
私が男ならこんなに明るくて気さくで素直な子ほっとかないのに。男はバカだね。
自分のホントの部分はちょい出しでいいかなって思います。それは「騙すこと」ではないかなと。
主さん自身も本来、誰でも彼でも自分をさらけ出せる訳ではないと思うから、100パーセントホントの姿は「心を許せるかな?」と思った相手にその相手の反応を見ながら徐々に見せていけばいいのではないでしょうか?大事なのは、「楽しい会話」そのものではなくその中身だと思うからです。+24
-3
-
268. 匿名 2019/03/24(日) 14:31:13
実家暮らしのゴミ女。+0
-16
-
269. 匿名 2019/03/24(日) 14:33:59
花柄でもシンプルに合わせれば問題ないけど、主の好きなブランドはアラサーかつ太めにはキツイかな。+11
-2
-
270. 匿名 2019/03/24(日) 14:36:41
>>229
それがちょくちょくいるんだなー
そんなコが参加してる理由は、意外でも何でもない有りがちな理由。彼氏と別れてしまって、早く忘れたくて焦ってるなど。+13
-0
-
271. 匿名 2019/03/24(日) 14:49:37
まずアラサーで婚活してる時点で1に何か問題があるからモテないんでしょ
結婚願望あるなら今までチャンスなんていくらでもあったでしょ
+1
-15
-
272. 匿名 2019/03/24(日) 14:51:09
>>216
「敵」ってワードにツボったw+3
-0
-
273. 匿名 2019/03/24(日) 14:57:56
婚活パーティーは、顔とコミュ能力が大事で一発勝負。両方備わっていないと人気者になれないよ。
ブスで洋服のセンスがない私、パーティー系はことごとくダメだったけど、婚活サイトに入会したら半月経たずに結婚相手が見つかりました。+15
-0
-
274. 匿名 2019/03/24(日) 15:02:34
傷つくことから逃げて結局婚活パーティーすら参加してないわたしからしたら、頑張る主さんにはきっといい人が見つかると思う。自分も自分の殻を破らなきゃって思わされました。主さんありがとう。+26
-0
-
275. 匿名 2019/03/24(日) 15:06:39
>>168です。
主さんのスペック読ませて頂きました。
花柄やビジュー可愛いですよね❤わたしも好きです。
ところで、ファッションもその場面に合った物があるので、好きなお洋服は普段に着て、婚活パーティー用のお洋服を用意されては如何ですか?(就活用みたいに)
◎紺色辺りの膝竹~膝ちょっと下スカート
◎白やオフホワイトのVネックリブカットソー
◎春らしい淡い色のカーディガン
◎ヒールのあるパンプス
◎小さめのショルダーバッグ
◎メイクは『足りないかも』くらい薄く(見えるように)でも丁寧に、パーツ難点は隠すようにYouTubeなどで研究
◎カラコンは、ナチュラルな物だと男性には分からないしあった方が可愛いです(オシャレな男性にはバレますが)
◎髪色は黒~黒に近いブラウン
◎ストレートで毛先を軽く内巻きにするくらいとか、ハーフアップなど
◎華奢な時計やネックレス(金ではなくプラチナ)
あと、-5キロのダイエットと、ゆっくり丁寧に喋る事を意識してみてください。
わたしも一緒にダイエットします笑
皆で幸せになりましょう!
+21
-4
-
276. 匿名 2019/03/24(日) 15:18:34
>>251
ガハガハ笑うような人、個人的には好きです。
親しみやすく明るい雰囲気は出しても、下品な感じには絶対ならないように気をつければいいかな。
とはいえとにかく見た目が勝負!
今の主には見た目磨きを頑張ってほしい!
+18
-1
-
277. 匿名 2019/03/24(日) 15:29:42
>>267
とても嬉しいお言葉ありがとうございます!
267さんのお言葉は分かりやすく、心にスッと入っていく感覚がしました。
最初から全てを見せる必要はないし、相手だって隠してる一面もきっとありますもんね。
お互いが癒されたり楽しめるような会話を出来るようになれたらいいな、と思いました。ありがとうございます(^^)+20
-0
-
278. 匿名 2019/03/24(日) 15:36:50
>>275
とても分かりやすいコメントをありがとうございます!
168のご意見もとても分かりやすく参考になりました(*^^*)!
服装に関しては元々そのような服が好きなので持っているとは思いますが、これからは自分の好きな服だけではなく似合う服、テイストにしていこうと思っています。
メイクは引き算メイクですか!
ブラウンシャドーでグラデ、ハイライト、シェーディングもいつも薄っすら入れています。
元々化粧映えのしやすい顔が悩みです(/ _ ; )+13
-0
-
279. 匿名 2019/03/24(日) 15:43:08
>>254
>>256
>>269
服装のお写真ありがとうございます!
254さんの服装は下のスカートが私にとって人生で履いたことのない未知の領域スカートです。
このスレッドをみて早速友人とアウトレットに行く約束をしたのでこのようなカジュアルテイストのお洋服も見てみます(^^)
256さんと269さんの服装のお写真もとても素敵!
特にオフィスでも着れそうな256さんの貼ってくださった服装とっても可愛いです!
ロング?ミモレ?スカートが似合わないのが悩みです(/ _ ; )
元々上半身ガッチリ、ストレートタイプ?なので痩せたら少しでも改善されることを願っています。+5
-0
-
280. 匿名 2019/03/24(日) 15:50:38
地黒さんにも似合うメイクだそうです【色黒さんにも似合う】ブラウンワントーンメイクのつくり方【簡単にトレンド顔!】【VOCE公式】 - YouTubeyoutu.be色黒さんが苦手意識を持ちがちな「ブラウンメイク」。でもちょっとしたコツで、簡単に仕上げることができるんです!今回は、FORZA STYLEとのコラボレーション企画でお届けします。
+5
-0
-
281. 匿名 2019/03/24(日) 15:51:30
今から所用で家を出るためその前に主の追加スペックを書いておこうと思います。
・大卒
・仕事が大好き、共働き希望
・太ったら胸とお腹が大成長(;o;)!上半身デブ。今はフルカップや小さく見せるブラを基本的につけてごまかし中。
・多分キツネ顔。タヌキ感皆無。水川あさみに似てると何度か言われたことがあります。
・石原さとみ、深田恭子の服装、顔が大好き!
です。
最後の項目においては今回皆さまのコメントを読んで慣れないタイプに寄せるのは婚活抜きで考えたとしても自分に似合う服装を意識した方がいいかな、と思っています。
いきなり変えることはできないので可愛いプラス可愛いではなく、まずは可愛いプラスシンプルの服装をお勉強します!+22
-3
-
282. 匿名 2019/03/24(日) 15:52:21
主は趣味は飲みとか書いてるの?
他も書いてる?+3
-1
-
283. 匿名 2019/03/24(日) 15:54:23
水川あさみなのに石原さとみや深キョンファッションじゃ似合わなそうだよね…。
クール系の方が似合うんじゃない?パンツとかジャケットとか。+26
-0
-
284. 匿名 2019/03/24(日) 16:04:36
気合いが入りすぎて隙が無いとか?イメージでいうとアンミカ。
過度な相づち、固めたような笑顔、無駄に視線を合わせようとするなど…。
モテたいから行くのか?よく分からないけどたくさんの人と関わってお話したいと思うなら適度な隙が必要かと。+9
-0
-
285. 匿名 2019/03/24(日) 16:25:30
笑顔は必須!相手の目を見て話す!話を聞くときも目を見る!
清潔感も大事です(*˘︶˘*)+3
-0
-
286. 匿名 2019/03/24(日) 16:29:11
>>281
主の好きなお洋服って、洋服単品で見ると女心をくすぐる
「可愛い!」
系が多いんだね。
パッと見て「可愛い」服って、着こなすのが難しいのが多いんだよな。
そして、男目線だと「やり過ぎ」に映るものが多い。
男の人は、可愛い系よりシンプルで清楚なオシャレが好きだと思う。
28才なら特に、石原さとみのような容姿やスタイルじゃないと、主の好きなアパレルを着こなすのは難しいよ。
地味だと嫌われるし、その辺が難しいよね。+20
-0
-
287. 匿名 2019/03/24(日) 16:29:36
このシャンプー☆モテすぎるっ!
極上の髪質と香りになれる♩惚れ薬ならぬ【惚れシャンプー&トリートメント】 - 永遠の20代eien20.hatenablog.com若作りではなく若いまま生きていたい *sachi*(サチ)です ♥︎ *エンビロン・サプリメント・美容レーザー・UVケア* 美しく生きて行く為なら事なら何でもやってみる! *永遠の20代肌がモットー* 自分のできる範囲で☆脱!老化現象☆ 夢はソバカス撲滅٩( 'ω' ...
+1
-13
-
288. 匿名 2019/03/24(日) 16:37:39
愛想よく相手の話をちゃんと聞いてあげることが大切かなと思いました。
婚活パーティーは話し下手な男性が多かった印象なので、それだけでも相手に好印象持たれるかな。+4
-1
-
289. 匿名 2019/03/24(日) 16:42:06
>>90
派遣だと沢尻エリカ似の美女でも婚活なんかしなきゃならないの?
派遣先で幾らでも捕まえられそうなのに。
婚活って年収高くても、マジでチビの性悪不細工しかいないよ。
かわいそうってのが正直な感想。
上場企業の正社員なら顔普通でも同スペックと結婚できてるよ。
理想高いか性格悪いんじゃない?+14
-1
-
290. 匿名 2019/03/24(日) 16:55:52
年収ちゃんとしてて性格も良さげで顔も悪くはないなら婚活など行かなくてもいい気がする…
ダイエットと服の趣味さえ抑えれば婚活でもモテると思うけどそれより紹介とかないのかな。
私も地黒で顔もゴツ目なのにキレイ目系ファッション好きだよw
そしてフリフリワンピ着てて自分でも痛かったなぁと思う。
マスタード系やターコイズとかが私には合うなと思ったので今はそういう色を着てます。
ちなみに私も全くモテなくて婚活パーティー惨敗中だったけど紹介で知り合った人となんとかやってます。+11
-0
-
291. 匿名 2019/03/24(日) 17:10:21
パーティーに行ったとき、キレイな色のストールとニット、白いスカート、サラサラヘアの女性が超人気だった。顔は同性から見るとその人が一番美形ではなかった。男から見たら違うのかもしれないけど。
女らしくキレイなお姉さんって雰囲気の人がいいみたい。+14
-0
-
292. 匿名 2019/03/24(日) 17:11:37
私も主と同じ28才だけど、フリフリ系や花柄はもう痛いかなぁ…
使ったとしてもポイント使いくらいにして、少し値段が高くても、素材が良くてシックなものの方が私達の年齢は似合うし映えるよ。
逆に、そういう服を着こなせる年になってきたんだよ。
ついこの間まで25才とかだったから、その年齢層の感覚がまだ残ってるんだよね。+14
-0
-
293. 匿名 2019/03/24(日) 17:16:04
女性のチビはかなり問題だよ。
160センチない女はまずモテない。
特にチビ男は全員長身女性しか興味ないから、女の身長を重要視してるよ。
+0
-23
-
294. 匿名 2019/03/24(日) 17:17:33
なるべく若いうちにおしゃれして参加する。
婚活パーティだと年齢丸わかりだし、25~26ならそうでもないだろうけど、それ以上だと既に若い区分じゃないからね。
20代前半で愛嬌がある子とかは実質一番人気だよ。+1
-2
-
295. 匿名 2019/03/24(日) 17:20:48
>>103
男性も年をとるほど残ってるのって低い人ばかりだから、長身だと年々不利になっていく気がする。+8
-0
-
296. 匿名 2019/03/24(日) 17:22:58
>>232
いたとしたら、かなりのでぶ専だねw+1
-2
-
297. 匿名 2019/03/24(日) 17:24:11
トピずれだけど、既婚子持ちアラフォーの自分も現在160cm57kgで多分主と同じ様な体型かも
産後3年経っても一向に体重が戻らなかったけど、ここで散々太り過ぎってコメントを見て凹んだけどやっぱり痩せなきゃダメだと思った
主さん、ダイエットするなら今だよ
これから格段に痩せにくくなるからね+24
-0
-
298. 匿名 2019/03/24(日) 17:24:14
主は完全にこれだと思う。
主の好きなアパレルブランドは、どれもターゲット層が若め&スタイルと容姿を選ぶ服。
58kgで着ていい服じゃない。
この人は主よりもう少し年齢上だと思うけど、主は同じ失敗してるよ。
婚活では主が好きな服じゃなくて、主に似合う服を着た方がいいよ。
若い子じゃないと似合わない服ってあるから。
頑張ってる感がイタイ!”婚活しくじり女子”にありがちな若作りコーデとは? (2017年4月18日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp【相談者:30代女性】婚活をしていてうまくいきません。気合を入れて努力をして出会いの場に行っています。しかし連絡先を聞かれなかったり、マッチングしても2~3回目のデートに続かない……。もう疲れました。...
+27
-0
-
299. 匿名 2019/03/24(日) 17:24:47
>>136
徹夜明けで測定すると3cmくらい縮む。
残り1cmちょっとは軽くひざと背筋を曲げる。
165.9でも小数点以下切捨てで165cm
ウソはついてない。+1
-0
-
300. 匿名 2019/03/24(日) 17:28:43
>>293
よっ、長身ぶすw+3
-0
-
301. 匿名 2019/03/24(日) 17:30:00
>>298
リンク先見た。
圧倒的に1番左の青系のやつが似合ってるし綺麗に見える。
真ん中のやつはボトムを紺やブルーにしたらいけそう。
やっぱり人によって似合う服ってあるんだな。+15
-1
-
302. 匿名 2019/03/24(日) 17:30:41
>>298
この人、50代?+9
-0
-
303. 匿名 2019/03/24(日) 17:35:09
最近の女子アナは昔に比べたらもっとシンプルやカジュアル寄りにシフトしてるから、主みたいな服装してるのは女子アナ目指してる女子大生タレントみたいな枠の人じゃない?セントフォースとかZIPの後ろにいる20代前半の子とか。
好きな服装したい気持ちも分かるけど、婚活したいならもうアラサーという年齢や体型、顔立ちを考慮して似合うものにシフトした方がいいよ。
シフトできずにイタイおばさんになる前に。
+22
-0
-
304. 匿名 2019/03/24(日) 17:41:26
>>298
40代でもこういう服装してる人たまにいるけど、何で家族は辞めさせないんだろうって思うわ。
やっぱ、年齢によって似合う服・似合わない服ってあると思う。
この人だって、質のいいキャメルのVネックのカシミアセーターに黒のパンツスタイルとかだったら、全然良く見えてると思うし。+8
-0
-
305. 匿名 2019/03/24(日) 17:42:05
問題は、婚活パーティに来る男性は、おチビさん、ハゲ、デブ、ブサイクのいずかまたは複数の要素を兼ね備えた人が多いってことなんだ。
女性も、145cm以下170cm以上とか極端な人、デブ、ブサイクの人が多い。
なかなか165cm♂と170cm♀というのはマッチングしない。
当たり前だけど、いい男・いい女はすぐにカップリングして抜けていくから婚活って蟲毒の壺なんだよね。
ゆえに、さくら無しには成立しないのは昔からだよ。
さくらが参加しないのって非営利の自治体主催とかだけ。
でも、そういうのって参加費が安いから今度はヤリ目が増えるという・・・。
自治体主催だとボランティアで参加してる公務員の人たちの方が魅力的だったりするのはよくある話w+7
-1
-
306. 匿名 2019/03/24(日) 17:43:51
実家暮らしのゴミ女は男を語る権利無し。+3
-10
-
307. 匿名 2019/03/24(日) 17:44:12
関係ないけど、櫻井翔と小川アナって、小川アナの方が背が高いよね。+8
-1
-
308. 匿名 2019/03/24(日) 17:44:26
誰も寄ってこないのは、見た目よりも
愛想が無いとか、感じ悪いとかじゃないのかなぁ
タイプじゃない男が来たら
露骨に嫌な顔したり、聞こえないフリしてるとか
そういうの他の男にも見えてるからね+8
-0
-
309. 匿名 2019/03/24(日) 17:44:38
主と年ほぼ一緒だけど、こういう服装の時が一番男ウケがいい気がする。
こんなポーズは取らないし、ここまで胸元開いてないけどwww
花柄フリフリスカートとか薄ピンクのカーデは、もう私達の年齢で似合う服じゃないんだと思う+36
-1
-
310. 匿名 2019/03/24(日) 17:46:49
結婚相談所の中の人が言うには、愛想の良い美人が最強とのこと。
年増の美人はモテない!若いブスの方がいい!説 | 結婚物語。ブログameblo.jp年増の美人はモテない!若いブスの方がいい!説 | 結婚物語。ブログ年増の美人はモテない!若いブスの方がいい!説 | 結婚物語。ブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)結婚物語。ブログ結婚物語。のイベント・パーティご案内や、アドバ...
+8
-0
-
311. 匿名 2019/03/24(日) 17:53:45
>>305
うん、そうだよね。
ただ、営利目的の婚パでもサクラを用意しない、いや用意出来ない場合もある。
それは、男性参加者が少ない時。たいていの場合、男性は有料、女性はほぼ無料だから、男性参加者が少ない時点で、サクラに支払うバイト代を用意すると、営利として割に合わなくなるから。+0
-0
-
312. 匿名 2019/03/24(日) 17:54:50
>>307
そうだけど、今その話関係ないよね+1
-1
-
313. 匿名 2019/03/24(日) 17:56:03
>>308
いや、それ自体はいいと思うよ。だって、他の男からしたら、むしろライバルが1人減ったって安心出来るもん。+1
-0
-
314. 匿名 2019/03/24(日) 17:59:14
趣味 合コンでカップルを作りまくってる男性に聞いたのですが、女性は上半身に白を着ている人がモテるそうです。
飲み会の席なので婚活パーティーとはまた違うかもしれませんが・・・
>301の結婚相談所でもプロフィール写真は上半身に白か薄いピンクを進めてるようなので、とりあえず白いトップスを買ってみては?+15
-0
-
315. 匿名 2019/03/24(日) 17:59:26
婚活パーティでモテてる人を見て研究すればモテることは楽勝では?
顔とスタイルがよければの話だけど
結婚したいなら結婚に必要なスキルを磨くのがいいかと
顔とスタイルがいいのは前提だけど+4
-0
-
316. 匿名 2019/03/24(日) 18:00:27
>>314
すいません、間違えました。
301ではなくて310でした。+1
-0
-
317. 匿名 2019/03/24(日) 18:03:56
>>311
営利の場合、女性のサクラはバイト代出さないとダメだろうけど、男性のサクラって参加費無料を対価にして募ることも多いから、結局は見た目のいいサクラは欠かせないよ。
なんだかんだでリピーターに繋がるから。
サクラが不要なのって連休とかで申し込み数が相当見込めるときくらい。+4
-1
-
318. 匿名 2019/03/24(日) 18:04:55
主さん素直で良いこだなぁ。。
アドバイス聞いて自己分析したらきっと良くなるね+27
-1
-
319. 匿名 2019/03/24(日) 18:06:18
>>281
自分の事を客観的には難しいけど、私がよくやるのは似てると言われる芸能人を参考に客観的に見てます
水川あさみさんなら左のぶりぶりより右の大人っぽい方が似合いますよね
レース素材は可愛い要素だけど色とデザインを落ち着かせれば似合う、みたいに参考になるかも+13
-0
-
320. 匿名 2019/03/24(日) 18:06:48
シンプルで清潔感があり、年齢に合った女性らしい服が受ける気がする。
私も婚活なら、個性的で流行の最先端の服を着たこだわりが強そうな男性よりも、シンプルで清潔感がある服装の人を選んでしまう。
婚活じゃない出会いの場合、内面を知ればファッションセンスが合わなくても好きになるかもしれないけど、婚活はぱっと見るの印象で決まるから難しいよね。+7
-0
-
321. 匿名 2019/03/24(日) 18:07:44
まず笑顔。
清潔感、自分とTPOに合った爽やかな服装。
合コンで使うサシスセソの多用。
相手の話したい話をしてもらう。
相手の話すペースに合わせて話す。
共通点を見つけたら、それを伝える。
自分の興味のない話でも、笑顔で聞く。
楽しそうに、だけど品を忘れずに、女性らしくいる。
相手に対して、敬意と思いやりを持ち接する。+1
-0
-
322. 匿名 2019/03/24(日) 18:10:18
>>310
読ませてもらったけど、結局どこにでもいるような若いフツメン女性が愛想を振りまいたら、年増美人も相手にならないよね。
そもそも年増になるまでその美人は何してたの?って話だし。
婚活市場で産めない人って何の需要もないと思う。
そういう人たちは後妻業の枠だよね。
もちろんお金持ち女性ならそんなの関係ないけどw+14
-4
-
323. 匿名 2019/03/24(日) 18:24:31
>>298
この人40代のおばちゃん体型に見えるんだけど、、、、
顔も綺麗じゃないし、キツイ+9
-0
-
324. 匿名 2019/03/24(日) 18:24:57
いつも中間結果で9割型指名もらえるよ
自分が心掛けてるのは、
顔が映えるように白っぽい服
髪型は顔が見えるように片方は耳にかける
ナチュラルメイク 色素薄め
アクセは華奢なもの
とにかくニコニコ、つまらなくても笑う
スポーツニュースは軽く見ておく
ランバンとか男受け香水
興味なくても質問する
年収や結婚後の話とかは自分からしない
但し若い美人がいると人気男性とはカップリングは出来ないよ!あくまでその場では人気にはなれるよ(泣)+5
-4
-
325. 匿名 2019/03/24(日) 18:28:11
自分よりもちょい容姿レベル下の男何人か集めて、オタサーの姫みたくなったら?自分よりも容姿レベル上だとまず無理じゃない?+2
-2
-
326. 匿名 2019/03/24(日) 18:31:19
残り物のクズの集まりの中で人気になって、なんか価値あるの?+5
-2
-
327. 匿名 2019/03/24(日) 18:34:13
>>309
こんなポーズはとらないしwww+9
-0
-
328. 匿名 2019/03/24(日) 18:43:16
ただモテたいだけならヲタサーでも入ればどんなブスでもちやほやされるから、そこ行けば+1
-1
-
329. 匿名 2019/03/24(日) 18:47:37
主さんの好きなテイストと主さんの雰囲気+年齢+婚活という場に合ってないだけじゃないかな?
婚活というより女子大生みたいで、甘すぎ派手すぎな感じ。
カラコンをせめてディファイン系にして落ち着いたメイク、服装をシンプルなすっきり見えるものに、アクセサリーなども控えめなにするとか。
がはは笑いの話好きはむしろ「明るくて話しやすい親しみやすい」という長所でもあるんじゃない?
見た目チェンジだけで男性の反応も変わる気がする。+14
-0
-
330. 匿名 2019/03/24(日) 18:54:09
がはは笑いはやめた方がいいと思う。
カラコンもやめてみたらどうかな?
主さんって客観視できないタイプみたいだからリアルに主を知ってる人に
アドバイスもらった方がよさそう!
顔や雰囲気によっても似合う洋服変わってくるし
+12
-0
-
331. 匿名 2019/03/24(日) 18:55:16
アラサーだけど愛想よくしてたらその日の人気一位になったよ。とりあえずどんな人にも興味持って話聞いて愛想笑いしたら?+2
-0
-
332. 匿名 2019/03/24(日) 18:57:26
>>317
なるほど。
見た目のいい男性参加経験者が参加費とバイト代を相殺してもらうことで、”サクラ兼参加者”みたいな感じで雇われる(参加する)ってことか。
運営サイドも上手いことするね。+1
-0
-
333. 匿名 2019/03/24(日) 18:59:39
>>310
それ、日常でも当たり前のことやん。
何を今更+8
-1
-
334. 匿名 2019/03/24(日) 19:07:36
婚活じゃなければ美人の圧勝。
婚活は本当に若さの価値が滅茶苦茶高い。+10
-1
-
335. 匿名 2019/03/24(日) 19:09:57
モテてどうすんねん
結婚相手探しとるんちゃうんか+0
-0
-
336. 匿名 2019/03/24(日) 19:16:09
>>309
30代に入るくらいになると、こういう服装がウケるのは分かる。
20代だとまだ似合わないし、アラフォーだと
「もっと隠せよ」
ってなる。
やっぱり、年齢によって一番似合う服ってあるよね。
主の好きな服は、ちょっと若い子向けなんじゃないかな。
あと58kgは太り過ぎだし、元気キャラはすごくいいけど、聞き役になる時はしっかり聞いてあげると男の人は喜ぶよ。
基本、話を聞いて褒めて欲しい生き物だから。+9
-1
-
337. 匿名 2019/03/24(日) 19:19:21
カラコン全然アリだと思うけど、14mm以上のザ☆カラコンはもう卒業してもいいかもね。
13mmとかだとすごく自然になるよ。
私も28〜29からカラコン13mmにした。
+4
-2
-
338. 匿名 2019/03/24(日) 19:23:59
>>5
マイナスついてるけど、私女だけど、結構当たってると思う。+1
-0
-
339. 匿名 2019/03/24(日) 19:30:44
>>338
ヤリモクという点では大正解!+2
-0
-
340. 匿名 2019/03/24(日) 19:33:24
>>160
足立リカ似の一般人は可愛くない部類に入る人が多そう。
自分の容姿レベルを客観的に把握できていない予感。+15
-0
-
341. 匿名 2019/03/24(日) 19:43:14
>>333
年増の美人より若いブスの方が婚活では有利って説があるじゃん。
一概にそうは言えないよってこと。
若いからってそれだけでモテるわけではない。+11
-0
-
342. 匿名 2019/03/24(日) 20:15:56
今日まさに街コン行ってきたよ~
初めて行ったんだけど、人気ナンバーワンでした(^-^)
自分でもビックリしたけどね笑笑+0
-0
-
343. 匿名 2019/03/24(日) 20:17:50
同居大賛成
介護バッチコーイ
チビデブハゲ大好き
非正規もーまんたい
70、80歳よろこんで!
これであたなも人気者♥️+2
-5
-
344. 匿名 2019/03/24(日) 20:23:12
>>341
そう言えば、男友達が言ってた。
婚パで、圧倒的美人だけどどうしょうもないぐらい年が離れてる人と、若いけどブサイクな人しかいない場合、どうするって聞いたら、”両方とも選ばない。”って。
もちろん、これはその人個人の意見だから、何とも言えないけど。+12
-0
-
345. 匿名 2019/03/24(日) 20:27:16
20代の頃に婚活パーティー行った事あるんだけど、初めて参加した時は、周りの女性がとても綺麗に見えて、なんでこんな場違いな所に来てしまったんだろ〜と思い、回転式の自己紹介で「私、すごく場違いですよね〜。」「フリータイムが怖いです〜」なんて言ってたら、フリータイムに沢山来ていただき、最終的に1番人気でした。そして、その後に調子に乗って何回か参加したら慣れ感が出たのかフリータイム暇になりました!笑。
やはり、下手に出るのは大事かと思います!+21
-0
-
346. 匿名 2019/03/24(日) 20:28:42
ヤンキー顔って眉毛と髪色だと思うんだよなー
こういう雰囲気のヘアメはどうでしょう+11
-0
-
347. 匿名 2019/03/24(日) 20:38:44
私身長164センチで、ダイエットして48キロまで落としたら、
鶏ガラみたいとか、顔がやつれているとかめっちゃ言われて心配された…
体重も大事だけど、見かけの印象も大事だなと思った。+21
-1
-
348. 匿名 2019/03/24(日) 20:47:03
確かにヤンキー、キャバ嬢て細眉、明るい髪色、派手目なイメージだよね。
主さんコメみると、とりあえずダイエットしてイメチェン、嘘でもおしとやかに笑い愛想良くして週末はお酒飲んでます!でなくて料理にしてみては。+1
-0
-
349. 匿名 2019/03/24(日) 20:58:27
ぴったりリブニットにユニクロのひざ丈レーススカート、フェミニンなサンダルな女子アナっぽい服で行ったらモテモテだったよ。
好印象カード?みたいな最後にいいと思った相手を書くやつでいつも30人中5人程度その時は14人くらい票をもらえたw
女子アナみたいですね!とも言ってる人いたし女子アナスタイル強し。+4
-12
-
350. 匿名 2019/03/24(日) 21:16:33
>>349
おっぱいある人はタイトなリブニットは強いと思う。
そもそも男性の婚活の目的が赤ちゃんなんだから、おっぱいやお尻を強調するのはとても理に適ってる気がする。
そんなところで他の女性の目を気にしてたって仕方ないし。+2
-0
-
351. 匿名 2019/03/24(日) 21:18:40
28才なら参加年齢28〜のパーティーに参加したらまずモテるんじゃない?
その代わり10才上のオジさんにとかだけど...
20代中心のパーティーでモテようと思ったら現状人気ないのならそれなりに努力は必要だと思う
婚活パーティーって私も行く前は男女とも地味な感じの人達ばっかりかと思ったらそうでも無いよね
特に可愛い女性結構いるなぁって印象
フリータイムや中間投票とか普通の合コンや街コンよりもモテ度がハッキリしてるから結果悪いと落ち込むよね...+8
-0
-
352. 匿名 2019/03/24(日) 21:19:25
主さんは合コンとかの方がむいてそうだけどな。
婚カツパーティーって判断するの見た目とプロフィールだけだもんね。男に合わせて好きなもの変えるのもなんかねぇ~。
そのままの主さんいいじゃん!って言ってくれる人がいるといいね!+12
-0
-
353. 匿名 2019/03/24(日) 21:21:42
主さんいい人そうだけど
結婚したい動機というか意思がフワッとして聞こえるかなあ
そういうのが婚活での攻め方にパンチが欠けちゃうのかも
もっと具体的にこういう感じに生きたいなあ〜みたいな
前向きに楽しく自分の考え方を詰めてみたらどうだろうか?
そういうことが主さんに本当に似合う
ファッションやメイクや話し方に出てくると思う
頑張ってね+6
-0
-
354. 匿名 2019/03/24(日) 21:22:33
>>347
骨格の太さにもよるけど、若いうちはBMI16 を切ったくらいでは全然ゲッソリして見えないけど、アラサーにもなるとBMIに応じて化粧を濃くして明るい色を差さないと不健康に見えると思う。
カトパンとか生で見ると滅茶苦茶細くて色黒だけど、赤やオレンジを上手に使いこなしててすごいなと思う。+8
-1
-
355. 匿名 2019/03/24(日) 21:23:30
主は美人百科を卒業しよう
クラッシーかオッジあたりを見てみてください+18
-1
-
356. 匿名 2019/03/24(日) 21:33:01
27,8の頃に婚活パーティー何度も行って、自分で言うのもあれですがモテてました。でも、正直言って婚活パーティーでモテても良いことないですよ?
やたら距離が近い人とかいるし、教えないって言ってるのに何度も連絡先聞いてこられたり、違うって言ってるのにサクラ疑惑をかけられたり、私と話す順番で喧嘩し始めたり…面倒ですよ。+11
-2
-
357. 匿名 2019/03/24(日) 21:34:46
確かに
婚活でモテるのといい結婚するのとは
イコールではないからなぁ
+14
-0
-
358. 匿名 2019/03/24(日) 21:42:42
色黒で派手めな顔なら服はとにかくシンプルで健康的な可愛さを出すのがいいよ!
スカートはヒラっとしてるのはやめる。スネくらいの丈のタイトがいいけど主の体型だと厳しいから痩せるまではキレイ目パンツにハイヒールが女らしくていいかも。
あと、メイクはカラコンやめてシェーディングとアイライナーもやめる。+16
-2
-
359. 匿名 2019/03/24(日) 21:49:56
姉がパーティーによく行くから土産話を聞くけど、モテるには若さか美貌がなきゃまず無理だよ。
まあ、20代でもデブやブスには男は寄り付かないし美貌があっても40代になると興味持たれるのは第一印象だけ、って感じだと思うよ。
どっちもない30代後半〜は一番きついって言ってた(笑)+20
-1
-
360. 匿名 2019/03/24(日) 21:57:17
主です!
帰宅いたしました(^^)
皆さまコメントありがとうございます!
今から読みます(*^^*)+14
-1
-
361. 匿名 2019/03/24(日) 21:57:36
20代の若さ
あとは並以上の容姿
まずは男性から女性として認識されないと
スタートラインに立てない
男性は若い子が好きなんじゃなくて
若い子しか女性として認識してないが正解だと思う
あと年齢は当たり前の条件だから
それにプラスして容姿条件も
突破しないと難しそう+5
-1
-
362. 匿名 2019/03/24(日) 22:01:48
続けて主です!
最近買ったスカートの写真を撮りました。
大人っぽい花柄?で、丈は膝下3cmくらいです。
このスカートに普段なら首ビジューのついたブラウスを合わせたいところですが、
皆様の意見も踏まえ、白のスキッパーシャツと合わせてみようかと思っています(^^)♬
アドバイス、ご意見頂けたら幸いです。よろしくお願いします。+14
-1
-
363. 匿名 2019/03/24(日) 22:02:48
>>362
あれ、画像が貼れませんでした(*_*)
別画像を探します!+3
-1
-
364. 匿名 2019/03/24(日) 22:08:23
貼れたかな?+7
-20
-
365. 匿名 2019/03/24(日) 22:08:35
>>363
画像が貼れないのって、サイズが大きすぎる場合があります。
貼りたい画像をスクショしたものなら貼れる場合がありますよ。+0
-0
-
366. 匿名 2019/03/24(日) 22:11:45
>>365
スクショしたら無事貼れました!
ありがとうございます(^^)+0
-0
-
367. 匿名 2019/03/24(日) 22:13:15
>>364
履かないなー+20
-0
-
368. 匿名 2019/03/24(日) 22:18:44
実家暮らしのゴミ女は男を選ぶ前に
自力しなさい!+2
-12
-
369. 匿名 2019/03/24(日) 22:20:08
>>274
主です。コメントありがとうございます!
私もずっと勇気が出ない状態でしたが最近は辛いことがあっても未来のためだ!と思いながら頑張っています。
それでもやはり何の成果も得られず、フリータイムも人が来ず惨敗…、という日は心が折れそうになるので最近はもともと予定がある日にパーティーを予定の前後に組み込んで行くことが多いです!
パーティーを前に組み込むと辛い結果で終わってしまってもこの後美味しいご飯食べに行くから大丈夫!友達と楽しい話沢山するから大丈夫!と思えました。
参考になれば幸いです。
お互い頑張りましょうね(^^)!
長文失礼いたしました。+22
-1
-
370. 匿名 2019/03/24(日) 22:24:44
>>279
上半身ガッチリのストレート体型ましてや58kgなら、主は好みの服は鬼門だよね。
主の好みは明らかにウェーブ(上半身華奢体型)が似合う服装。
元キャバや元ヤンと言われるなら、髪型や髪色も落ち着いた感じにシフト。ケバい印象になりがちなんだろうから、化粧も主が薄すぎると感じるくらいナチュラルにしてカラコンはやめる。
派手な雰囲気でストレート体型ならシンプルな服が1番似合うと思う。
どうしてもかわいいものを入れたいなら、アクセサリーなど1点のみを小物で入れる。
+12
-1
-
371. 匿名 2019/03/24(日) 22:31:58
>>298
主です。
この方まさに私に近いです!
この方よりももう少し甘さ控えめですがURLの三分割の写真の真ん中が主の服装に近いです!
プロポーションボディドレッシングも好きでこのようなタイプのお洋服が多いんですよね。
25が最近だったから…、と別の方からのご意見もありましたが確かに当てはまっていると思います。
その頃から服装の雰囲気は変えず、スカートの長さとリボン卒業、可愛すぎる花柄のみ卒業したくらいです。
ビジューと花柄は着ているだけで華やかになってシンプルなお洋服を着ると自分のダメな部分が前面に出てしまう気がして今まで手を出さずにいました。
勇気を出そう!私頑張ります!+17
-1
-
372. 匿名 2019/03/24(日) 22:33:27
悪くないけど上と合わせて主さんが着てみないと全身のバランスがわからないからなんとも言えない。
あと、靴も大事よ!+4
-0
-
373. 匿名 2019/03/24(日) 22:33:59
>>282
趣味にお酒は書いていないです。
ですがお酒の項目欄は素直に飲むにマルをつけています。+1
-0
-
374. 匿名 2019/03/24(日) 22:34:35
>>364
コーディネート次第では悪くないけど、ぽっちゃりさんにはこういうシルエットを拾う素材は向かないかも。+9
-0
-
375. 匿名 2019/03/24(日) 22:40:54
>>290
紹介で知り合った人いいですね♡
うまくいきますように✨
私は紹介は全くない状態です(/ _ ; )
マスタード私も大好きで自分でも結構こういう色のが似合ってる気がする…、と心の中で思っています。
婚活ではマスタード、ロイヤルブルー、など濃いめカラーは封印してますが(着てる人もほぼいないですもんね)、たまには自分らしいカラーで行ってみようかな?
>>297
はい!私も頑張ります!
お互い頑張りましょう🍀
+4
-0
-
376. 匿名 2019/03/24(日) 22:51:06
これは冬だけど、似た色遣いだからこういうライトグレーも合いそう。春だからストッキングとパンプスは黄色系がいいかな。+15
-0
-
377. 匿名 2019/03/24(日) 22:59:20
>>368
いじめ、カッコ悪い。+3
-0
-
378. 匿名 2019/03/24(日) 23:05:55
>>364
白スキッパーのシャツもすてきやけど
イエロー系のニットもかわいい
+10
-0
-
379. 匿名 2019/03/24(日) 23:27:30
>>364
私個人的には大好きな柄だけど、男ウケは難しそうだなぁ…
上を白ブラウスにして、首元はシンプルなネックレス、無地のパンプスとかならまだイケそう+13
-0
-
380. 匿名 2019/03/24(日) 23:29:33
>>364
デザイン的に白シャツはおばさんっぽくなりそう
グレーか黒のタイトめなニットでお姉さん風にした方がいいかも+8
-0
-
381. 匿名 2019/03/24(日) 23:35:40
>>371
主と年ほぼ同じ29歳ですが、シンプルな服装は「可愛い」より「綺麗」を引き出してくれます。
可愛らしさを出すより、30近くなったら綺麗を引き出す方が簡単だと思います。
私は医療系の営業職なので、私服もオフィスカジュアルな服装が増えましたが、今までの可愛い系の服より男性からの評判もいいですよ!+8
-0
-
382. 匿名 2019/03/24(日) 23:36:40
>>380
でも、うちの主体重58kgあるから、タイトなニットは絶対NGだと思うわ+3
-0
-
383. 匿名 2019/03/24(日) 23:46:17
トップスグレー素敵だけど、膨張して見えるよね。
ブラック、ネイビーは無難だけ地黒みたいだから暗く見えるのもあれだしね。
みんなのコメがデートに行く母親みたいになってきていてじわるんだけど。+17
-0
-
384. 匿名 2019/03/24(日) 23:47:27
30近くなったら、メイクも服装も質の良いものを選んで、足し算じゃなくて引き算してった方がいい。
多分主の感じだと、メイクもお洋服も足し算しすぎて派手になりすぎちゃってるんだと思う。
どんな男も、彼女や奥さんにするのは「落ち着いてる人」がいいみたいだから、年の割に落ち着きのない印象を持たれちゃうのは残念だよ。
でも文章の書き方を見ていても、人に対しての気遣いができて、会話やコミュニケーションもちゃんとできそうな人だから、見てる人はきっと主の良さに必ず気付くよ。
あとは体重だね。
どんなにいい洋服を着て、どんなに上手にメイクをしていても、161cm 58kgは恋愛対象にならない人の方が多いと思う。
ダイエットがんばってね!+15
-0
-
385. 匿名 2019/03/24(日) 23:50:04
>>383
トップスに黒やネイビー入れるなら、スカーフで少し明るめの色持ってきてもいいかもね!
あと当たってるかも。すごい母親気分。
だって主さんいい子なんだもん!+9
-0
-
386. 匿名 2019/03/24(日) 23:51:19
>>309
この服装って、太っててもあんまりおかしくならないんだよね。
逆にデブだと胸が強調できるから、デブの救済服みたいな面もあると思う。
私の友達もこの格好好きでよくしてるけど、ちょいデブだけど色っぽく見えるよ!+6
-0
-
387. 匿名 2019/03/24(日) 23:55:58
主です。
スカートに対するコメント皆様ありがとうございます!
このスカートは仕事日用として選んだものですが色合わせによってはお出かけ服としても使えるかも!と思って購入しました。
グレーもイエローもとっても可愛らしいですね♡
すっきりニットは胸と腹が大変なことになってしまうかもしれません…うう、痩せたい。
白ブラウスは落ち着き過ぎであったりお洋服は奥が深いですね(*_*)
ダイエットしながらお洋服のお勉強もしたいです(^^)!+9
-0
-
388. 匿名 2019/03/24(日) 23:58:25
>>385
こんな感じかな?コンサバ セレブ モード きれい系で使えるブラウス ネイビー トップス ur's(ユアーズ) リボン袖 x Pierrot(ピエロ)cubki.jpコンサバ セレブ モード きれい系で使えるブラウス ネイビー トップス ur's(ユアーズ) リボン袖 x ホワイト ワイドパンツ Pierrot(ピエロ) x パンプス ホワイト salus(サルース) x クラッチバッグ シルバー Forever21(フォーエバー21) x ブルー スカーフ ...
+2
-0
-
389. 匿名 2019/03/25(月) 00:02:38
こんな感じならたしょうぽっちゃりさんでもいけそう+6
-5
-
390. 匿名 2019/03/25(月) 00:04:25
主さん、一緒に婚活パーティー行こう。わたし36だから28の主を引き立てるわ!横から応援と服について再考。+16
-0
-
391. 匿名 2019/03/25(月) 00:05:44
>>384
コメントありがとうございます。
まさしく足し算ばかりです(>人<;)
どこを引き算したらいいのかも分からず、今回の冬からやっとナチュラルビューティーベーシックとアバハウスに少しずつ手を出し始めました。
まだキラキラつけたいし、シンプルな服を着ても足元はブリジットバーキンのビジューパンプスでギラついている現状です。
落ち着いている女性がやはり結婚としての対象になりますよね。
私は1コメで合コンや街コンなら、と書きましたがきっと婚活でウケない理由は服装、メイク、明るく話しすぎる、この面に理由があるのではないか、と今認識しています。
あ、もちろん体重とここではお伝えできない私の性格にも理由はあると思うのですがはっきり分かったことはこの3点だと感じました。
ダイエット頑張りますね♬
ありがとうございます!+14
-0
-
392. 匿名 2019/03/25(月) 00:09:08
白のブラウスやスキッパーにタイトスカートって簡単なのに女性を美しく見せてくれるよね
無難だけど意外と着てる人が居ないからたまに友達が着てると女からしてもお!良いねぇ!ってなる+4
-0
-
393. 匿名 2019/03/25(月) 00:11:21
靴はなんにでもあうシンプル
ペリーコー
ファビオスコーニ
ロックポート
あたりがおすすめです。+1
-0
-
394. 匿名 2019/03/25(月) 00:13:40
ニットはラインが出るものでなくてラグランスリーブの体型を拾わないやつがおすすめです。
いろいろ試着したりして自分にあうものとであえるといいですね♪+4
-0
-
395. 匿名 2019/03/25(月) 00:17:01
キョドらないで話しやすそうなオーラ出して+0
-0
-
396. 匿名 2019/03/25(月) 00:17:38
主です。
お母さんです、本当(/ _ ; )!
本当今助かっています!
きついご意見もありましたが、その意見も的を得てるご意見だと感じたので真摯に受けとめました。
フリータイム誰も来ない女なのでね、メンタルは強いです。笑
今傷ついてウジウジしているより傷ついても20代のうちにアクションを起こしたい!というのが私の今の心境です。
一気に全てを変えることはできないけど着々と今回の皆様の意見を参考にして自分磨きをしようと思います。
本当にありがとうございます!+28
-0
-
397. 匿名 2019/03/25(月) 00:21:12
コーディネートとか今までないジャンルもたのしいですよね。
次の婚活パーティーでぜひ成果を!そして報告あると嬉しいです!めちゃ応援してます!
+4
-0
-
398. 匿名 2019/03/25(月) 00:31:43
主です。
日付も変わったので今回のご意見、改善すべき点をまとめておこうと思います。
・兎にも角にもダイエット
・カラコンはもう少し小さめに。引き算メイクを覚える
・顔と年齢に見合った服装をする。シンプル系
・ゲラゲラ話し過ぎずおしとやかに
大きな改善ポイントをまとめるとこんな感じでしょうか?
話し方のポイント、おすすめブランドなどもしっかり記録しました(^^)!
皆様沢山のアドバイス、ご意見ありがとうございました✨
メンタルが強いと書きましたが何度も相手にされない状況で自分ではどこをどう治していいのか分からず八方塞がりで凹んでいた状況だったけど、皆様に励まして頂き、今は元気いっぱいです!
早速明日ジムに行って(残業を言い訳にして何ヶ月も行ってなかった)、
怠けた体に鞭打ってきます(`_´)ゞ
またいつか嬉しい報告が出来たらいいな✨
皆様本当にありがとうございました!+42
-1
-
399. 匿名 2019/03/25(月) 00:32:23
主さんコメントからも溢れ出る前のめり感、苦手な人は苦手かも?加えて見た目も足し算メイク+キラキラファッションかぁ。ちょっとくどい印象あります。主さんに合う男性が見つかりますように。頑張ってください。+5
-3
-
400. 匿名 2019/03/25(月) 00:39:19
>>398
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺がんばれー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺+8
-0
-
401. 匿名 2019/03/25(月) 00:45:32
主さん前向きで羨ましい!
今日まさに、初めて婚活に行ってきた33歳です。
正直人間不信で人は嫌いなので乗り気ではなかったですが、(もう遅いけれど)まだ、30代前半のうちに動けば華やかな服装や髪型・メイクでごまかせるけれどもっと歳をとってからでは、更に自分の見た目に自信が持てなくなると思い参加しました。
お相手は、企業主催の社員さんなので身元が分かっており安心して参加できましたが、結局誰にもアプローチカードを渡さず帰ってきました。
お相手から1枚いただきましたが、誰だか全く覚えておらず、メモカードにもその人だけメモを取っていなかったので、そのくらいの印象の方なんだと思いました。しかも連絡先げ携帯番号で、本日のお礼も言いにくく、このままスルーしようと思います。
初めての婚活は本当につかれました…。
つくづく世の中で結婚されている方は凄いなと感心しました。+20
-1
-
402. 匿名 2019/03/25(月) 00:45:48
>>398
凄いね!仕事できる主さんだわ
とても分かりやすい
結果報告もぜひぜひ!
応援してる人も、参考にしたい人もたくさんいると思います。もちろん私もそのひとり(^^)+27
-0
-
403. 匿名 2019/03/25(月) 00:48:07
パーティーの予定はもぅありますか?成果があったら教えてほしいです!応援してます!
私も勝手に一緒にダイエット頑張る!+9
-1
-
404. 匿名 2019/03/25(月) 00:49:12
婚活するために参加してるなら
いろんな人にモテるとかチヤホヤされても
意味ないと思う
婚活するなら、自分が素敵だなと思う人
1人に好かれた方が良くない?+2
-7
-
405. 匿名 2019/03/25(月) 00:53:41
とりあえず次に繋げるためにも婚活パーティで頑張ってください。女性は笑顔と愛嬌です。
私は当時30代半ばでしたが毎回ほぼ全員から連絡先もらっていました。
相手に対する興味があるという姿勢で会話をするのと笑顔だったのかな。と思います。
あと半個室でのパーティでは毎回立ち上がって挨拶してました。座ったままでは失礼かなと思ったのと男性の身長が知りたかったので笑。
でも好印象みたいでした。
肌と髪の毛のケアは丁寧にしていました。
最初は見た目で判断されてしまいますが仲良くなるにつれ主さんの性格をどんどん出していけばよいのかなと思います。頑張ってくださいね。
+20
-0
-
406. 匿名 2019/03/25(月) 00:55:06
婚活パーティーつうかその昔ねるとんパーティーてのに毎週末行ってた時あったな。女性無料の冷やかしから女性1万円払うエグゼクティブなんちゃらつうパーティーやら。。お金は払った事ないけど、女性有料の所でも一番人気なると友達もOKの無料券をどこもくれたのでそれに誘われ行ったら友達か私かのどちらかが毎回一番人気になってずっと無料。身銭切って1万出す人ってやっぱ必死なんですよ、地味な見かけで必死で積極的で引くって男性は言ってましたね。まず軽いノリで行った方が良い。美人でもないそこそこの外見だとしても話し上手なら男受けは絶対良い。緊張ほぐしてあげるくらいの余裕な会話が出来たら希望の人気者になれるでしょう。+4
-3
-
407. 匿名 2019/03/25(月) 00:56:26
>>404
>>168 あたりが心情としては近いそうです。私も最初は同じように思ったし、このトピの最初の方みんなもそんな書き込みしてたけどね。
+4
-1
-
408. 匿名 2019/03/25(月) 01:00:50
主さん素直だから大丈夫そう。
人の意見聞いて自分のものにできる強みって素直じゃないと無理だもんね。
頑張ってね。+22
-2
-
409. 匿名 2019/03/25(月) 01:05:01
婚活パーティーに参加しないと結婚する相手が見つからない様な方が、大人数にモテようとするのがおかしいとおもう。
たくさんの方にモテようと思ってるうちは、
いい出会いもないとおもう
たくさんの人にモテるより、たった一人にモテましょう。
たったひとりに、モテるのと
たくさんのひとにモテるのは磨くとこがちがうよ
+5
-9
-
410. 匿名 2019/03/25(月) 01:09:38
>>409
です。
ちゃんとコメントあまりよまずに
先走って偉そうなことコメントしました。
主さんごめんなさい
頑張ってください!!
結婚はいつするかではなく、誰とするかが
重要だとおもいます
がんばってください+9
-2
-
411. 匿名 2019/03/25(月) 01:14:42
>>236
主の気持ちわかる。
こういう服って可愛いんだよね。
ジルスチュアートとかの服も、見てる分には飾っておきたいくらいに可愛いんだけど、29歳の私がいざ着たらテロにしかならないと思うww
その代わり、スキッパーシャツとかは今の年齢になってからの方が着こなせてるし、似合ってると思うわ。
高い服・素材が応えてくれる年になったのかな?
背伸びせずに自然に着こなせてる。
がんばってね!
+8
-2
-
412. 匿名 2019/03/25(月) 01:15:11
アラフォー限定婚活パーティーで出会い結婚しましたが、女性は顔と愛嬌だと思います。
ただ、自分がいいなと思った男性に好かれないといくら人気があっても全く意味ないです。
私は自分でいうのもおこがましいですが、自分が最高齢になった時でも人気はありました。
ただ、自分が思う相手となるとうまくいかなかったたりしましたねたぇ。
自分の好みの相手に好かれる事が一番重要だと思います。
+7
-0
-
413. 匿名 2019/03/25(月) 01:19:57
半個室の1対1に行った方がいいかも?フリータイムも無かったし、周りの目や他の女性の事も気にならない
ただ、男性のレベルはイマイチだったかな
モテたいのであれば、婚活アプリは?
余程ブスじゃない限り、モテモテ気分は味わえるかも(笑)+5
-0
-
414. 匿名 2019/03/25(月) 01:29:58
正直、婚活パーティーってギャンブルみたいなもんだよね。
次はもっといい男が来てカップリングできるはず!
みたいな射幸心を煽るようにできてるし。
専用連絡のアプリでも作ってお互いが連絡できるような状況を作ったら、実際に話してみんないつでも連絡・約束・遮断できるようにすればいいわけで、それをしないで毎回リセットかけられては次に期待する。そんな搾取される状況に甘んじてるのが不思議。
結局もっとマシな見た目のがいい!っていう射幸心を刺激して稼ぐというビジネスモデルなんだよね。+6
-1
-
415. 匿名 2019/03/25(月) 01:32:00
見た目以上に物を言うのがトーク力だと思う。
友達4人で婚活パーティー行ってみたことあるけど、仲間内で一番人気になったのは可愛い子じゃなくて、ちょいポチャ普通顔だけど話上手な子だった。
別に面白い話をするとかじゃなくて、相手にどんどん質問する→適切なリアクションを取るのが上手いんだよね。聞き上手。
主さんも頑張って!!+1
-0
-
416. 匿名 2019/03/25(月) 01:33:29
>>401
婚活用のスマホを用意した方がいいよ。
いつでも番号変更、ID変更できるようなのを作っておくとトラブルにもなりにくいし。+0
-0
-
417. 匿名 2019/03/25(月) 01:42:45
>>359
男性もアラフォーの人が多いから、同年代のアラフォー女性は仲良くなっても飲み仲間とか友達みたいになっちゃうことが多いと思う。
仕事の研修とかで同業の同年代の人(勉強漬けな業界なんで独身だらけ)と知り合うことも多く男友達も多いんだけど、やっぱり30代後半だと同年代って難しいのねと感じる。+5
-1
-
418. 匿名 2019/03/25(月) 01:46:46
>>361
わかるw
こちらが低学歴低収入を高学歴高収入の前に横たわる障害にしか見えてないのと同じように、
男性の側からすると、30代女性は群がる障害にしか見えないんだと思うw+4
-1
-
419. 匿名 2019/03/25(月) 02:04:16
学生じゃないんだから
チヤホヤされている女性に
まともな男は行かないでしょ
+4
-3
-
420. 匿名 2019/03/25(月) 02:22:25
28歳にもなって30の数字が見えてる崖っぷち女がもてたいって呆れる。
現状、自分が望む男にすら好かれないだろうけど。+3
-11
-
421. 匿名 2019/03/25(月) 02:26:01
【女性編】婚活パーティーの服装|季節(春夏秋冬)と年代別(20代30代40代)のおすすめ | Hanairo(ハナイロ)hana-iro.net「婚活パーティーは服装で行けば良いの?」とお悩み女性のために、20代・30代・40代におすすめのアイテムを春夏秋冬ごとに画像付きでご紹介していきます。パンツやジーンズ、NGな服装についても知って婚活パーティーで好印象を手に入れましょう。
+2
-1
-
422. 匿名 2019/03/25(月) 02:26:45
トピが立った時にコメントして覗いてなかったけど、主さんのコメントでだんだん皆がお母さんになってたのがほほえましい(笑)
主さん頑張って!!服装やメイクを変えることってちょっと勇気がいることだよね。応援してます!+16
-2
-
423. 匿名 2019/03/25(月) 02:29:50
私は見た目普通。男性によく「○○ちゃんは聞き上手だからつい色々話しちゃうよ!」って言われるんだけど、ただ単に人見知りで話すのが苦手なだけ…(._.)
でも、ニコニコして真剣&楽しそうに相手の話聞いて「すごーい!」「さすがですね!」「カッコイイ!」って言っとけば何とかなるよ(笑)
あ、34歳独身彼氏無しです。私も本気で婚活しないと出会いなんてないかもと内心焦ってます…。
でも、親を見てて結婚は良いかな…って思ったり(-_-;)
主さん、頑張れー!
+11
-2
-
424. 匿名 2019/03/25(月) 03:29:41
まだ、婚カツパーティーはハードル高くて行けてないんですが、男性は本当に結婚したいのかが謎です。最近、某東証一部上昇会社の合コンに誘われて行ったら最悪でした。モデルやアイドルと付き合ってたとか、女医さんとか客室乗務員とかの合コンの事を自慢されてうんざり。その後に上手いこと言われて誘われたけど遊び心見え見えで無視して適当に帰ってきた。普通に合コンに行って出会って結婚するのって本当に難しいんですね。
でも、婚カツも騙される事件があるし何を信じて良いのかが分からないです。もー、結婚せずに今の会社で上へ行く事を目指した方が良いかと思う。+11
-1
-
425. 匿名 2019/03/25(月) 03:30:15
>>423
親とは違う家庭を作ればいいんだよ
+11
-1
-
426. 匿名 2019/03/25(月) 03:44:42
>>424
モデルやアイドルと付き合ってた➡俺はそれくらいモテる イケメンアピールなんだよね
そんなの見ればわかるのに
男同士だとお前スゲーな‼って言われるから、女の子も同じようにそう思ってくれると思っているんだよ
本当にモテる人は自己申告しないし、自分に自信がない人達だったんだろうね
そういう自慢は、こんなにモテるんだから付き合って!だと思えばスルーできるよ
逆に本当にモテる人って面倒だし、そういう人たちの方が女慣れしてなくて付き合うの楽かもしれないよ?
何回か会わないと人柄とか、本当の性格は出てこないけどね
+7
-1
-
427. 匿名 2019/03/25(月) 03:54:48
私、161㎝で60kgあった時はデブで着たい服も着れずもちろん男性からは相手にもされなかった。くそーーー‼︎って一念発起して45kgまで落としたら、モテにモテたよ。これまで見向きもされなかった男性が手のひらを返したように告白してくれたけど、これは若干人間不信になったかな。。
でも服もメイクもお洒落する事が楽しくて人生変わった。今は年下のイケメン公務員と結婚まで出来てあの時頑張って良かったなと本当に思います。主さんも頑張って。+20
-0
-
428. 匿名 2019/03/25(月) 04:22:10
気合い入れ過ぎず清楚なワンピースとか着ていけばいいんじゃないかな。あと派手なネイルはお金かかりそうだし結婚向けではないと思う。+3
-1
-
429. 匿名 2019/03/25(月) 05:07:06
花柄とか柄のスカートは、女受けは良くても男受け悪いよ。
やっぱり、男はシンプルが一番。
主さんには、無地のスカートが良いと思うよ!+0
-4
-
430. 匿名 2019/03/25(月) 06:09:29
主は28歳の今の状態で誰からも選ばれていないのが現時点での答え
30人も男がいて一人も選ばれない…
今もててないのにどうしてこの先30過ぎてもてるようになるのか?
もてる云々を考えるよりまず妥協して1人でも選んでもらえるように考えるのが普通だろ
30過ぎて焦っても後の祭りだ↓+0
-7
-
431. 匿名 2019/03/25(月) 06:13:34
30は目の前ですよ~32歳女性です。結婚相談所50歳以上の人ばかり紹介されます : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 読売新聞okspi.yomiuri.co.jp32歳女性です。結婚相談所50歳以上の人ばかり紹介されます : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 読売新聞ホーム>発言小町>恋愛・結婚・離婚使い方・発言小町「総合案内所」新しいトピを作成★恋愛の悩みにアドバイス 恋活小町★全て話題男女子供働くひと健康美学ぶ...
+2
-3
-
432. 匿名 2019/03/25(月) 06:55:54
婚カツなら
地道でほんわりしてないと
普段こんな大人しい服着ないて位の地味で
靴はペタで
ダサめに
合コンなら華やかに、目立って+0
-5
-
433. 匿名 2019/03/25(月) 07:21:58
胸をパットで盛りまくってウエストはコルセットで絞め上げてボンキュな見た目にすれば人は寄り付くよ。変な男しか来ないけど+0
-6
-
434. 匿名 2019/03/25(月) 07:47:00
主さんはパーソナルカラーと骨格診断行ってみたらどうかな?
がるちゃんで賛否はあるけど、私は実際プロ診断してもらってから婚活パーティーで劇的にモテるようになったよ。+8
-2
-
435. 匿名 2019/03/25(月) 07:50:29
主さん素直でいい人そうだから大丈夫だと思う!+5
-4
-
436. 匿名 2019/03/25(月) 08:11:00
>>430
これさぁ、20代がいる婚活パーティーに参加したからダメなのであって、女性30代以上の会に参加すればいいだけじゃない?+8
-1
-
437. 匿名 2019/03/25(月) 08:29:27
>>160 文章を読んで感じたのは雰囲気が暗そうで他人と比較して不平不満が多そうな印象を持ちました。
他の方も言ってますが、口角上げて明るく挨拶してふんわり優しい雰囲気を作ると男性から好まれる。女性でも暗そうな子より明るく挨拶してくれてニコニコしている子と仲良くなりたいって思うじゃない。
印象暗い人って姿勢も悪かったりするから背筋を伸ばして、顎を少しあげるだけでも印象良くなりますよ。+4
-1
-
438. 匿名 2019/03/25(月) 08:41:53
ここではデブ扱いされてるけど主さんくらいならそこまで言うほどではないと思います。ただ、服が太って見える感じ&似合ってない感じなので(ダイエットはもちろんいいと思いますが)スッキリ見える服を選ぶといいと思います。服を選ぶ時は、似合う、似合わないをはっきり伝えてくれる友達と行って下さい。
顔は普通と思ってらっしゃるようですが、20代でそこまでフリータイムに苦戦するということは、自分の評価が甘めだと推測されます。服装のことも含めて自分を客観視出来てないのではないでしょうか。
付添いで婚活パーティーに何度か行ってますが、165cm63キロ31歳の友人はフリータイムで空いてたこともないです。私に至っては37歳で完全にデブですが、カップリングしたりもします。
自分に似合う服と聞き上手、優しげな雰囲気があればモテモテまでは行かないまでも、ポツンは避けられると思いますよ。+9
-0
-
439. 匿名 2019/03/25(月) 08:42:03
>>1
モテたいの?結婚相手を見つけたいの?+2
-1
-
440. 匿名 2019/03/25(月) 08:45:50
私は33歳位のときに個室の婚活で毎回カードもらったりカップリングしたり、友達と参加しても無双状態でしたけど、根本的に婚活男がダメで婚活辞めちゃいましたが…多分どんなにキモ男でも話を真面目に聞いてました。男は自分の話を聞いてくれる人が好きなんだなぁと思いました。認められてる気分になるのかな?真摯に話を聞くの本当に効きます。+7
-0
-
441. 匿名 2019/03/25(月) 08:55:01
男女それぞれ15名程度の小さなパーティーでしたが、全員から連絡先を聞かれました+0
-0
-
442. 匿名 2019/03/25(月) 09:36:57
合コンは結婚前提じゃないから特別おブスやおデブじゃなく無愛想じゃなければそりゃ次に繋がったりもするよね
婚活パーティーだと結婚前提な上にとにかく若い女性を求めてる男性が多そうだから、目線がシビアそうだよね
イメチェンしてキャラ変するしかないんじゃない?+1
-0
-
443. 匿名 2019/03/25(月) 21:14:00
自分で変えていって、職場の人や友達に「なんか今日違うね、いいじゃん!」って反応来たらその路線で!
結構変えてるのに無反応や「いいね」が無かったらズレた方向に行ってる可能性あるから、またガルちゃんで意見求めよう!+5
-0
-
444. 匿名 2019/03/25(月) 22:49:10
>>436
32歳~38歳とかの婚活パーティーにいる男って気持ち悪い男や酷く低収入の男しかいないよ。
婚活は条件から入るし、条件いい男は20代の子を希望するからやっぱり20代の時に婚活しないとね。
主さんはまだ28歳だからあと2年あるし頑張って欲しい。+7
-1
-
445. 匿名 2019/03/26(火) 10:13:04
まず自分が一番若い括りになるパーティーに焦点を絞る。アラサーなら間違っても20前半のいるパーティーに行ってはいけない
誰にでも分け隔てなくにこやかに対応する。他の男性への対応も見てる人は見てる
ポリシーなんて捨ててとにかく清楚で男ウケするメイクと服装を心がける
デブはダイエットする
これさえすればアラサーならそれなりに人気出る+3
-1
-
446. 匿名 2019/03/26(火) 10:15:29
おっさんが嫌だからって自分が制限ギリギリの年齢のパーティーに行くとガチの超美人じゃなきゃモテるのは無理だよね
28歳なら20〜28歳のパーティーだとまずモテない。28〜35歳のパーティーだとモテる可能性は高い+9
-1
-
447. 匿名 2019/03/26(火) 13:46:28
>>445
アラサーでも20代後半と30~では全然違うね。
20代後半なら同世代から年上まであらゆる世代からもてるけど、
30過ぎると30代男は20代♀がいいといい始めるから。+0
-1
-
448. 匿名 2019/03/26(火) 15:37:26
可愛い美人に群がってあぶれた男が
仕方なく自分の席に来た時にしにたくなる+1
-0
-
449. 匿名 2019/03/26(火) 16:51:52
ご無沙汰しております。
主です(^^)/
トップから下がってもコメントを下さる方がいて嬉しい!
しっかり見てました♬ありがとうございます。
昨日はジムに行きたかったのですが残業で20時過ぎに会社を出たので(月末辛い)、作り置き野菜スープと鶏ハムをつくりました!
煮込んでる間に腹筋ローラーを久々にやったら今日は身体が痛いです( ;∀;)
炭水化物を控えたらお腹がグルグルうるさいですが徐々に少ない量にも慣れていきたいです!
お腹が空いたのでカカオ74%のチョコをゆっくり食べつつのコメントでした☆
婚活については次のコメントに書きます!+5
-1
-
450. 匿名 2019/03/26(火) 17:02:06
続けて主です。
今週末婚活にいこうと思っていましたが、この前のパーティーの時に唯一フリータイム来てくれた男性からお誘いを頂き今週末はもしかしたらワインデートになりそうな気配です!嬉しい!
デート久々なのですごく緊張してます(>人<;)
ただその方がアイコンが血糊ついてる顔写真だったり←ハロウィンかな?、パリピ臭を感じますが会わないとどんな方か分からないですもんね!
あー緊張です!そして服がない!+6
-1
-
451. 匿名 2019/03/26(火) 17:05:04
>>448
主が行った婚活は仕方なく座ることもなく、端っこに立ってる男性の方が多かったイメージです( ;∀;)
端で1人で立ってるならこっちもボッチなんだし恥ずかしいからせめて前に座ってくれよ…って内心思ってます。
あとはスタッフさんに気を遣わせてしまった時も中々に切ないですね+2
-0
-
452. 匿名 2019/03/27(水) 15:33:18
①全体的な印象(顔、体型、服、髪型とか、とにかく全体)
②年齢
③顔
④話し方
⑤体
くらいの順番で決めてると思うよ。婚活パーティって1対1で話すことが多いから、比較対象が隣にいない分、顔の造りとかそこまで影響しないと思うよ。だからそこそこ顔がいい受け身の年上美人より、雰囲気可愛いくらいの若い子がモテる。+0
-2
-
453. 匿名 2019/04/01(月) 16:58:09
みんなハッキリ言ってるけど、主のそういう考えは自分で変えてもらわないとね。性格変えるのは厳しいだろうけど。+0
-0
-
454. 匿名 2019/04/16(火) 05:49:12
高身長男性は素晴らしいという偏った情報にあふれている現代ですが、
さて、低身長男性は本当に劣っているのでしょうか?
当然そんなことはありません。
長身は短命です。相撲取りや高身長アスリートは60台でみんな亡くなります。高身長の俳優はみんな若くして亡くなっています。
まず長身の特徴を考えてみましょう。
肺がうまく働かない:身長が高いとより多くの酸素が必要になるので、肺がオーバーワークになってしまう。スタミナもなく、すぐにバテる。
細胞の異変が起きやすい:高身長の人は細胞が多いので、シンプルに細胞が変化してがんになる可能性が高い。
成長ホルモンの悪影響:高身長の人は成長ホルモンの分泌が多いため、逆にがんの成長も促進してしまう。
心臓の過労:体が大きいと血管も長くなり、それだけ心臓の負担も大きくなる。その結果、心疾患のリスクが上がっていく。
大きい体を維持するには、より頑丈な心肺機能が必要なわけですね。アメ車みたいなもんでしょうか。夏の暑さに弱いですしね。
また、高身長は年とともに足腰痛め、必ず寝たきりになります。重くて介護など無理に決まってます。
ビルだって低いほうが安定感あるし
こまだって高いのと低いの同時に回したら
重心の低いほうが長く回り続けれる
足短かろうが、背が低かろうが
重心が低く、死ぬ寸前まで歩き続けれる男のほうが男らしいし
すぐれてるに決まっている
身長高いと
その図体維持するために
否が応でもカロリーをたくさん取らなきゃいけない 。食費で破綻しますよ。
結婚生活において、低身長のほうがより優れていることはちょっと考えれば分かることです。
また、遺伝が心配という人がいますが、もともとほんの数十年前までみんな160センチ前後が平均だったわけですよ。変なもん食ってる影響で、むしろ遺伝に反しておかしいのは今のやつらですよ。
どんなやつでもホルモン剤でも打っておけば簡単に骨なんて伸びますよ。(そもそも高身長にメリットないですけど)
低身長をこれでもかというくらい貶めるメディアの情報に気をつけましょう!!
すべてのメディアは完全にコントロールされております。
いや、そもそも医学や学校教育機関含めた国家そのものがコントロールされています。
幼少のころから長身が長身がと連呼され、実態のないものに価値があると騙されてるだけです。
また、高身長女性も高身長男性のゴリ押し差別に騙されない方がいいでしょう。女性の身長で相手の身長を決められる筋合いなど誰にもありません!
高い女性でも低い男性と堂々と付き合って何の問題もありません。
優れた人間に惹かれるのは生物として当然のことです。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する