ガールズちゃんねる

35歳以上の方。生きがいはなんですか?

519コメント2019/04/11(木) 18:42

  • 501. 匿名 2019/03/25(月) 08:12:51 

    主さん
    ほとんどの人が社会や家族の作ったレールに乗って生きていると思うよ
    自分でレールを作るほうが大変だと思うの
    社会の中で生きていくってそんなもんだよ
    レールに乗りながらも、好きな事や挑戦したいこと、自分を変えたい事を見つけていけばいいじゃないか!
    30代後半、バツイチ、彼氏無し、子供無しより

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2019/03/25(月) 08:24:11 

    アニメ鑑賞。
    好きなアニメを観るのが生き甲斐。

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2019/03/25(月) 08:24:27 

    >>14
    かわいい

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2019/03/25(月) 08:28:16 

    ない
    子供もいないし旦那はクソだし親が亡くなったらすぐに死にたいな~

    +1

    -1

  • 505. 匿名 2019/03/25(月) 08:33:57 

    45歳です

    大学生の長男を筆頭に三兄弟の子育てが一段落したので小さな畑を借りて有機野菜と果物を育てまくってます

    近隣の幼稚園から畑のお手伝いとして子供たちがたまにやって来ますが
    お手伝い姿が可愛くて癒されます

    来月にまたお手伝いに来てくれるので楽しみです

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2019/03/25(月) 08:42:42 

    >>501
    良い意味で、誰かの作ったレールに乗ってないと思うんだけどな。

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2019/03/25(月) 08:43:36 

    今を生きる事が生き甲斐です。
    周りに迷惑をかけず一日でも長生きしたい。

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2019/03/25(月) 08:53:44 

    日々を楽しく過ごすこと。
    特に、週末、旦那とまだ小さい娘とちょっとだけ遠出をして水族館や博物館や大きな公園やお寺なんかに行くのが好き。
    平日は子育てのほか勉強したり料理したり。
    子ども少し大きくなったらまた働きたいし、いつか自立したら旦那と二人で旅行とかしたい。
    犬も飼いたい。
    毎日が幸せなので日々が生きがいです。

    +2

    -2

  • 509. 匿名 2019/03/25(月) 09:38:22 

    生きがいって何なんだろう
    子供って答えている人は生きがいと向き合わずにガル民と向き合ってる
    生きがいって言葉はキラキラした印象だけど実際は目を背けたい時もあるような物なのかな
    生きがいを産む為に生きてきたわけではないし生きがいが産まれる前もそれなりに生きていた

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2019/03/25(月) 11:53:21 

    >>51
    健康とお金があるならね。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2019/03/25(月) 12:43:10 

    子ども
    学生までは勉強と恋愛と友情
    社会人になってからは仕事と友情
    家庭を持ってからは親と夫、家族
    子どもが生まれてからは子ども
    子どもがちゃんと育ちきったら適当に生きて死ねたらいいなって(笑)

    +2

    -2

  • 512. 匿名 2019/03/25(月) 12:56:07 

    >>509
    いき‐がい〔‐がひ〕【生き▽甲×斐】
    生きるに値するもの。生きていくはりあいや喜び。「生き甲斐を見いだす」

    らしいです
    私は子供が生き甲斐だけど、24時間見てるわけじゃないからね
    子供が寝てる間に家事をして、時間が余ったらがるちゃん
    それが向き合ってないように見えちゃうのかな?

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2019/03/25(月) 13:56:52 

    子供が生きがい
    って言って育ててもさ
    殺される人いるよね
    その生きがいであるはずの子供に
    なんなん?って思ってしまう

    +2

    -2

  • 514. 匿名 2019/03/25(月) 14:54:05 

    >>513
    不幸を例えに出す意味がわからん

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2019/03/26(火) 05:03:31 

    仕事(天職だと思ってる)と猫
    家族いないし人間関係の豊かさとは無縁だけど自分なりに充足
    でも老後に興味ないから65歳ぐらいでポックリ逝きたい

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2019/03/26(火) 11:10:43 

    持ってる物の中から見つけるのかな
    彼氏
    子供
    仕事
    ペット
    産まれたから生きているそれだけでは駄目なのか

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2019/03/28(木) 00:40:56 

    >>217
    見習いたい

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2019/03/28(木) 10:51:53 

    時間が空いたらやっていることが生きがいや趣味なんじゃないの

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2019/04/11(木) 18:42:23 

    このトピ見るの忘れてた(笑)
    生き甲斐は普通に子供と趣味の仕事かな~
    家で出来る仕事だからいいよー

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード