-
501. 匿名 2019/03/24(日) 08:48:45
>>470
両親ともにブサイクではないのに連れてる子供がブサイクだと嫁整形?と余計に切なくなります。+11
-2
-
502. 匿名 2019/03/24(日) 08:49:01
釣った魚にはエサはやらない現象+42
-0
-
503. 匿名 2019/03/24(日) 08:49:40
旦那が整形の可能性はないのか+9
-0
-
504. 匿名 2019/03/24(日) 08:50:54
>>18
家庭を省みないで好きな事、自分の事ばかり優先するからですか?
最近付き合いはじめた人がアウトドア好きで、話の8、9割がそれにまつわるトレーニングについてとか次はこんなことしようと思うとかばかりです。
こういう人は結婚しても変わらず自分の楽しみばかりに時間を割くのかな…と思い始めました。+46
-0
-
505. 匿名 2019/03/24(日) 08:51:06
>>494
しっかり読み込んでいてエライ!
読まずにコメントしててゴメン+1
-2
-
506. 匿名 2019/03/24(日) 08:52:16
ダブルベッドにしなくてよかったと心から思う。+32
-1
-
507. 匿名 2019/03/24(日) 08:52:22
>>486
これは旦那さんが後悔しているパターン+9
-1
-
508. 匿名 2019/03/24(日) 08:55:10
夫婦寝室別の方が良いよ。同じベッドで寝ている方が離婚率高い。
つねに一緒にいたがる男より、ひとり好きな男のほうが楽。+67
-2
-
509. 匿名 2019/03/24(日) 08:56:50
同性から見ても品性のない書き込みだらけ。
これは結婚願望のない男性が増えるのも納得。
私がステキな男性と結婚できたのは、奇跡的だったのね。+2
-26
-
510. 匿名 2019/03/24(日) 08:59:56
>>490
横だけど自分は独身だけど出産が女の方に負担しかないことは誰だって分かるよ
出産って男の射精の尻ぬぐいをさせられてるだけだし
昔の日本なんて男の性欲のままに無理やりやられて10人ぐらい産んでたし奴隷だよね
不妊治療とかも男は気持ちよく射精するだけで女は卵子取ったり毎日注射?とかそして出産ってずっと激痛しかない
よく30代既婚おっさんが中高生と援交して逮捕されたり妊娠中に浮気したりするじゃん?
男って結局若い女とやりたいだけなんだよ
男は性や出産において一生痛みはないから調子乗ってるし女の痛みを理解することはないよ
女は振り回される側でしかない+67
-5
-
511. 匿名 2019/03/24(日) 09:00:08
>>35
その逆バージョンなら、
おしとやかで優しい美人
料理はうまく家庭的で、稼ぎも良い。
そんな女性を求める男性+8
-1
-
512. 匿名 2019/03/24(日) 09:01:52
>>507
そうなの?+2
-1
-
513. 匿名 2019/03/24(日) 09:05:46
>>501
顔は父親、知能と身長は母親の遺伝の影響を受けやすいらしい。
あくまで傾向だから例外はあるらしいけど。+6
-3
-
514. 匿名 2019/03/24(日) 09:07:51
職場のイケメンを見ることだけが生きがいになってる。
家帰って豚みたいな旦那をみて現実に戻る。+26
-3
-
515. 匿名 2019/03/24(日) 09:08:14
神田正輝と沙也加も似てるね。+42
-0
-
516. 匿名 2019/03/24(日) 09:08:46
頭髪も母方の遺伝子+3
-2
-
517. 匿名 2019/03/24(日) 09:10:30
うちなんて職場を嘘つかれていたからね。
保険証を見て発覚+30
-0
-
518. 匿名 2019/03/24(日) 09:15:45
>>452
女は損しかない
女が不倫してもけいがんやら妊娠やらリスクが上がるだけ
女は被害受けるだけで男は逃げて終わり
男は適当にやって気持ちいいだけだが女は苦痛を受けるだけ
女で不倫してる人は自分が損してるだけなことに気づいてない
全く旦那への仕返しにもなってない
+50
-3
-
519. 匿名 2019/03/24(日) 09:16:37
飯コレだけ男は給料明細見て稼ぎコレだけ?って言っていいよね。
うちは、温和で物静かで子煩悩なパパで外面通ってたけど、結果浮気してたよ。しかも年上W不倫
子供の誕生日もいなかったのに納得した。
しかもその女と会う時間を作るために融通の効く完全歩合のドライバーになり社会保険抜けた。(給料減る)
ので、私が正社員になり遅くまで片道2時間かけて働き、家のことは何も出来なくなった。子供との時間もほぼなくなった。
でも私はご飯コレだけ?って言わないけど、あんなに遅くまで働いて給料少なくない?っていう。
はあ?
喧嘩すると「やっぱお前とやってくの無理だわ。。」
と悲劇のヒロインぶる。
超こっちのセリフ!!!
別れたいけど、中学生の息子は旦那が好きでまだ別れられない。
+65
-0
-
520. 匿名 2019/03/24(日) 09:18:20
素敵な男性は見る目があるので、素敵な女性しか選ばないですから。+10
-3
-
521. 匿名 2019/03/24(日) 09:18:38
専業主婦でお金無いとか言ってる人はなんなの+11
-6
-
522. 匿名 2019/03/24(日) 09:20:37
子供が中学生になればそれなりに負担はなくなるけど、小学生までがいっぱいいっぱいだよね。よくここまで辛かったり悲しかったり、しんどかったりしてこれたと思う。+13
-1
-
523. 匿名 2019/03/24(日) 09:21:19
本気で悪気があるとかじゃなくて
嫁を小馬鹿にするのが親しみだと思ってるバカ男が結構いるんだよね。+65
-0
-
524. 匿名 2019/03/24(日) 09:21:26
セミダブルの布団敷いて寝てるんだけど、旦那がほぼ中央にドーンと寝て、3〜4分の1くらいの範囲に1歳になったばかりの寝相の悪い子供と私がすし詰めになって寝てる
しかも足こっちに曲げて足元の領地広げてくる
私は満足に寝返りうてず、仰向け、うつ伏せになると敷布団からはみ出る+21
-1
-
525. 匿名 2019/03/24(日) 09:22:47
うちの旦那は、私に対して結構雑で。
外ではいい人キャラだから、酷いなって思ってた。
反対に友人の旦那さんは、友人にも優しくて
いいな、羨ましいなって思ってて、何でこんなに違うんだろうって思ってたけど、長年の不倫がわかって、
外でストレス発散してたから奥さんに優しく出来てたんだって友人が言ってるの聞いて
どいつもこいつもグズだなって思った+100
-0
-
526. 匿名 2019/03/24(日) 09:23:09
>>521
金銭感覚が浪費してるからよ。これは専業主婦だけじゃなく兼業もその人のやりくりの問題だよ。上手な人は同じ月給でも貯金されているよ+8
-0
-
527. 匿名 2019/03/24(日) 09:25:18
逆もある。
娘といっしょにお父さんをばかにしてる家族をみると良く思えない。
お母さんをバカにすると即怒るのにお父さんはけなしていいの?+26
-0
-
528. 匿名 2019/03/24(日) 09:25:44
>>510
昨日の授乳中それ思った
ギャン泣きでおっぱい噛まれたり引っ張られたり、お腹の肉に爪食い込んだりしながら必死で授乳してるのに、向こうで寝そべってスマホでゲームしてる旦那!
夫婦の子なのになんで女性ばっかりこんなに負担が大きいんだろうって!+65
-2
-
529. 匿名 2019/03/24(日) 09:29:06
既婚の不満も独身の不満も聞かされる方からすると不満だけどねw+6
-0
-
530. 匿名 2019/03/24(日) 09:30:55
>>418
毒親に疲れ切って逃げたかったときに知り合った人とあまり考えずに結婚して大後悔。
弱ってるときに知り合った人だと悪い部分が見えないもの。
あのときに戻り、全力で自分を止めてあげたい。
+38
-1
-
531. 匿名 2019/03/24(日) 09:30:57
ジャパニーズウーマンパワー
女性よ立ち上がれ。男は育児も家事もやらないし昔みたいに稼げるわけでもない。
こんなやつらいらない👋😞
稼げない家事やらないそんな男にNO+61
-2
-
532. 匿名 2019/03/24(日) 09:31:02
結婚制度って一応女には有利だよね
だから女性は結婚したいんでしょ?
離婚を我慢するのも、子供が理由の場合もあるけど
旦那の生命保険や年金、あとは退職金目当てで結婚生活維持してる人多い。
結局お金なんだよね。+44
-1
-
533. 匿名 2019/03/24(日) 09:32:08
女性の方もダブスタ感が凄い
1位の感謝しない・ぞんざいな態度が不満ってさ
後に姑になった時に、嫁に対しても同じことを思ってるよね
これだけ嫌われる姑が多い世界で
姑=嫁=女性なんだから
女性の方にも問題があるのは明白だと思うけど+11
-7
-
534. 匿名 2019/03/24(日) 09:32:18
>>523
芸人がうちの嫁が~みたいなよく言ってるけど結婚したらどうでもいいおばはんって立ち位置になるんだと思う
付き合いたてとか彼女の頃は大事にするけど嫁という立場になった途端に雑な扱いされるみたいな
嫁っていう言葉自体笑いのネタみたいになってるじ+41
-0
-
535. 匿名 2019/03/24(日) 09:32:28
>>530
でも弱ってる時だから結婚しただけで
弱ってなかったら今も独身だったかも。
どっちが良かったかは分からないよー+8
-4
-
536. 匿名 2019/03/24(日) 09:34:51
女性の1/5が生涯独身で男の1/3が生涯独身っての、すごい男尊女卑だ思う。
だってこれ、時間差一夫二妻制度じゃん!
女性は離婚したら再婚難しいけど、男は離婚したら再婚しやすいことがデータで示されてる。+44
-3
-
537. 匿名 2019/03/24(日) 09:35:46
いい意味でゆるい男性が結婚相手にはベスト+17
-1
-
538. 匿名 2019/03/24(日) 09:36:04
>>532
それはあるかもしれない。
しかし、早く死んでくれないと意味がない。
旦那死んだ後の生活費シュミレーション出来ていて、不安はない。普段何もしない人だから、一人分の家事や出費が減るだけで生活にさほど変化が無いと思う。
デメリットは子供に父親がいなくなる、母子家庭だとなめられそうなくらい。
長生きされたら困る。
+27
-3
-
539. 匿名 2019/03/24(日) 09:36:41
金持ちなんて、不倫しまくり、嫁が年老いたらポイで若い子と再婚してるじゃん。+17
-0
-
540. 匿名 2019/03/24(日) 09:37:06
>>536
まぁ結局男はお金がなければ結婚無理+20
-0
-
541. 匿名 2019/03/24(日) 09:37:52
そうでもない
貧乏の底辺DQNほど結婚していたりする+13
-1
-
542. 匿名 2019/03/24(日) 09:38:00
稼げて家事もやる男で常識的で穏やかな人ってそうそういないよ。
大企業で高年収で資格持ちで、でも勤務時間短くて転勤ないレベル。+22
-0
-
543. 匿名 2019/03/24(日) 09:39:02
何でかわからないけど男ってお金持つとくだらない事にお金使うんだよね
+45
-1
-
544. 匿名 2019/03/24(日) 09:39:33
>>541
年収1000万までは、男は年収が高い方が結婚してる。
1000万越えると下がってくるけど、これは忙しすぎる説。
女性は年収低い方が結婚してるね。逆に女医みたいな稼ぐ人は結婚できない。+24
-0
-
545. 匿名 2019/03/24(日) 09:39:33
職場に唯一の素敵な男性がいます。
頭が良くて空気が読め常に穏やか。イライラしているのを見たことがない。
奥さんも案の定、穏やかで素敵な美人さんだった。
+22
-2
-
546. 匿名 2019/03/24(日) 09:39:53
>>423
女は男に子供を産む道具とか言われてるんだから、男が女にそう思われたって文句言えないよね+28
-1
-
547. 匿名 2019/03/24(日) 09:40:19
>>543
あなたが管理してあげたらどう?
+1
-0
-
548. 匿名 2019/03/24(日) 09:40:46
オックスフォード大学発表の残る仕事となくなる仕事+6
-0
-
549. 匿名 2019/03/24(日) 09:41:21
何事もほどほどが一番ですよ。+5
-0
-
550. 匿名 2019/03/24(日) 09:43:06
日本は累進課税だから、桁外れの億万長者以外は生活レベルはそこまで変わらないよ。
それよりも金銭感覚やお金の使い方の方が大事。
いつ何があって稼ぎが減るかわからないし。+9
-0
-
551. 匿名 2019/03/24(日) 09:44:21
どんなに美人でどんなに性格良くても、結婚する男が悪かったら人生終了だからね。
逆にどんなにブスでも稼げて優しくて家事もできて、そんな男と結婚できたら人生逆転だし。
同級生で美人な人、イケイケDQNな人と結婚してシンママ、ブスだった人、一流メーカー勤務のヤサオと結婚してタワマン最上階にすんでるわ。+66
-5
-
552. 匿名 2019/03/24(日) 09:44:34
+31
-2
-
553. 匿名 2019/03/24(日) 09:46:37
若い人達には正直結婚はおすすめしない。
国をあげて「結婚は幸せの象徴」と騙してるいることに気づいた方がいい。
バリバリ稼いでいて、両親が育児の手伝いをしてくれるような人なら精子バンクで優秀な精子を使って出産するのも一つの方法だと思う。+58
-10
-
554. 匿名 2019/03/24(日) 09:47:54
>>523
嫁を小馬鹿にするのが親しみだと思ってるバカ男ってほんとあるある。
お笑い番組でも、誰々のヨメは不細工だとか言って笑いを取るよね。鬼ヨメネタにされるのは芸人と結婚したから仕方ないのかと思うけど、他人からも言われるのは気の毒だし見ていて気分悪い。+61
-1
-
555. 匿名 2019/03/24(日) 09:50:30
>>553
それは逆。国をあげて女に働けと女が働くことを強制当たり前にしようとしているのが実態。結婚はどんどん減ってるじゃん。+22
-6
-
556. 匿名 2019/03/24(日) 09:52:52
>>544
女性は結婚して専業になったりパートになったりするからでは?
独身同士で比較しても女性の平均年収の方が低いよね
+14
-0
-
557. 匿名 2019/03/24(日) 10:00:04
ひじき作ったら変な味する、調味料何入れたの?って言われてマジで殺したいと思った+13
-8
-
558. 匿名 2019/03/24(日) 10:01:56
まだまだ女性の地位が低いのが一因。
どうせ離婚出来ないと思ってるから見下すんだよね。
最近は稼ぐ女性が増えてきたけどまだまだ男女の収入格差は大きい。
女はバカで可愛くて若い子が最高みたいな雰囲気もあるし、上司が女性だと面白く思わない男性も多いから会社で上に女性が行きにくい。+57
-1
-
559. 匿名 2019/03/24(日) 10:03:05
>>551
芸能人とかも美人なのに何でそんなクズ男選ぶのって人多いよね+29
-1
-
560. 匿名 2019/03/24(日) 10:05:33
嫁の劣化は金をかければ幾分かマシになると思う。
都会の職場のアラフォー達は自分の稼ぎもそれなりでジム通いもして美容に金をかけれるから劣化が目立たないし。+24
-1
-
561. 匿名 2019/03/24(日) 10:07:27
クズ男選んだり、妥協して結婚するからだよw+24
-4
-
562. 匿名 2019/03/24(日) 10:11:07
夫が悪気なくこちらがいやがることを言ったりしたり、は長い夫婦生活であるとは思う。
でもイヤなことをイヤなのでやめてほしい、とちゃんと伝えても、聞き入れない態度の方が傷つく。
話し合いなんて無意味ってことになる。
身内だからなんでも許されると勘違いしている夫には愛想が尽きる。
こちらも感情のある人間だということを理解するべき。+44
-0
-
563. 匿名 2019/03/24(日) 10:15:34
結婚ってなんなんだろ。+29
-0
-
564. 匿名 2019/03/24(日) 10:15:42
でも結婚した人に正直な気持ち聞きたいんだけど
どんなに文句言ってる配偶者でも
やっぱり家族的な愛情はありますよね?
それだけでも結婚した意味はあるのでは?+3
-10
-
565. 匿名 2019/03/24(日) 10:16:34
ぞんざいに扱われても、不満持ちながら夫婦を続けてるってことだよね?
離婚しないのにはそれぞれ事情や考え方があると思うけど、私は夫にぞんざいに扱われることが一番耐えられない。
真面目に働き家にお給料もちゃんと入れ、借金・ギャンブルなし、暴力・浮気なしの夫だったけど、私をぞんざいに扱うという理由で離婚した。
人として尊重されないなら、老後は孤独死でいいと思ってる。+39
-0
-
566. 匿名 2019/03/24(日) 10:16:55
独身ですが、幻滅するトピを見てしまった…
好き同士で結婚してもこうなっちゃうの!?
バカにしたりとか、愛情がなくなるとか…
結婚に夢が見れなくなります…😢+46
-0
-
567. 匿名 2019/03/24(日) 10:19:28
>>494
?言っても言っても
言い方変えて言っても逆張りしてくるってのは
もうすでに合わせ鏡がどうとか以前の問題だと思うんだけど+3
-0
-
568. 匿名 2019/03/24(日) 10:19:58
自分の非を認めて素直に謝るのはいいんだけど口だけ。都合の悪いことはすぐ忘れて同じこと繰り返す。軽くあしらわれてる感がめっちゃ腹立つ+23
-1
-
569. 匿名 2019/03/24(日) 10:22:03
>>156
いつまでも少年の気持ちを忘れないでいたい!みたいな感じでうざいかも
夢みがちで現実みないから結婚して子供出来ても自分の趣味やめないで平気で今まで通り遊びに行くと思う
価値観あわなくなる
+8
-0
-
570. 匿名 2019/03/24(日) 10:22:31
旦那に限らず付き合いが深くなれば誰に対しても不満に思うことってあると思う
+14
-1
-
571. 匿名 2019/03/24(日) 10:22:50
肉食男系あるあるだと思う。
でも若い頃は頼もしく思えたんだよなあ。+26
-0
-
572. 匿名 2019/03/24(日) 10:22:51
自分の嫁を馬鹿にするのって何なの?どんな心理??謎すぎる。やったら嫁はその100倍心の中で旦那を馬鹿にしてるから。ただ、波風立てないように黙ってるのが駄目なのかなー今度馬鹿にされたら「は?何言ってんの?オメーの方が馬鹿だろ」って口に出して言ってみようかな。+54
-0
-
573. 匿名 2019/03/24(日) 10:23:42
年に3回くらいのサイクルで離婚したくなる+29
-1
-
574. 匿名 2019/03/24(日) 10:24:17
趣味の多い男性は独身のうちは魅力的
結婚するとお金が掛かる+34
-0
-
575. 匿名 2019/03/24(日) 10:26:20
男性が愚妻って言うのは
女子会で妬まれないように旦那の愚痴を言うのと同じ心理じゃない?+15
-2
-
576. 匿名 2019/03/24(日) 10:26:42
>>32
まさか同じような人がいるとは。
うちは毎日食事の後に必ず15分から20分位トイレにこもる。
しかもやたらとトイレが近くて出かけても頻繁にトイレ。
帰宅後、またトイレ。たまにキレたくなる。
しかもオナラしたくなるとトイレへ駆け込む。
トイレ一個しかない家だから地獄。自分だけのトイレじゃない。解放しろと言いたくなる。+10
-3
-
577. 匿名 2019/03/24(日) 10:28:07
働きたくないから、結婚してないと恥ずかしいからとかで妥協して結婚するから色々不満出てくるんだろうに
すぐ既婚者は独身女を蔑むけど+21
-0
-
578. 匿名 2019/03/24(日) 10:28:10
嫁を召使い扱いの男。
父がそうだった。+28
-1
-
579. 匿名 2019/03/24(日) 10:30:09
7年同棲してから結婚したので、快適。
+6
-6
-
580. 匿名 2019/03/24(日) 10:30:55
そんなに独身って蔑まれる?+9
-4
-
581. 匿名 2019/03/24(日) 10:31:03
>>542
稼げるってことはそれだけ時間を犠牲にしてるからね。
8時間勤務残業なしカレンダー通りに完全休みの高給取りなんてサラリーマンには無理。
+15
-0
-
582. 匿名 2019/03/24(日) 10:33:30
そりゃ日本は男尊女卑社会だから+10
-5
-
583. 匿名 2019/03/24(日) 10:35:08
彼氏に求めるものと旦那に求めるものは違う
だけど恋愛から結婚に至るので仕方ないのかもしれない+8
-0
-
584. 匿名 2019/03/24(日) 10:35:38
>>575
・・・褒めると自慢になるような妻を持つ夫が世の中に何%いる?w
その思い上がりは痛すぎる+2
-8
-
585. 匿名 2019/03/24(日) 10:37:35
>>545
いや、そういう(外面の良い)男性が「家庭内では違う振る舞いをする」というトピックでしょ。+14
-0
-
586. 匿名 2019/03/24(日) 10:40:28
>>584
どうしてそんなに男性寄りのコメントなのw+9
-1
-
587. 匿名 2019/03/24(日) 10:41:19
>>563
結婚は社会契約ですよ。+6
-0
-
588. 匿名 2019/03/24(日) 10:41:48
>>421
凄く同感。ろくな生き物ではないので滅びてほしい。+8
-5
-
589. 匿名 2019/03/24(日) 10:42:00
専業主婦ってどうですか?のトピをご覧あれ。
結婚して専業主婦を養う意味が理解できなくなるから。
専業主婦って、ぶっちゃけ暇で楽だそうです。
結婚の意味、考えさせらせます。+3
-13
-
590. 匿名 2019/03/24(日) 10:42:41
男性「ぎゃあああああああ
釣った魚が餌を求めてきたあああああああああああ
こんな感じでしょ。多分。+30
-1
-
591. 匿名 2019/03/24(日) 10:43:26
>>589
それがネットで虚勢を張っているだけ(実際は夫に見下されモラハラ生活)という真実が露呈したのが、このトピックなんだと思いますよ。+9
-1
-
592. 匿名 2019/03/24(日) 10:43:37
>>582君は専業主婦ってどうですか?のトピ知ってますか?
ヤバイから。+2
-1
-
593. 匿名 2019/03/24(日) 10:44:27
うちの旦那、外ではめっちゃ評判いいよ
家に一歩入ると私のことポンコツとか言うクソだよ
+33
-1
-
594. 匿名 2019/03/24(日) 10:46:39
>>589
養う側の立場なのねw
甲斐性のあるガル男なのねえ
毎日お仕事お疲れ様
+3
-2
-
595. 匿名 2019/03/24(日) 10:47:10
本音いっていい?
子供2人産んで中学生だし家も買ったからもう用ないんだけど夫に+55
-3
-
596. 匿名 2019/03/24(日) 10:48:20
>>551
中高一貫校の保護者会。
容姿端麗なお母さんと、お勉強しかしてきませんでしたという感じのお母さんでほぼ真っ二つ。
わかるだろう?大学や職場の同僚か、若くて美しい女性が玉の輿にのったか。だな。+5
-11
-
597. 匿名 2019/03/24(日) 10:48:47
>>593
あなたのこと信頼しきって甘えているんだね
+3
-6
-
598. 匿名 2019/03/24(日) 10:49:27
>>595
大学卒業くらいまでは・・・+22
-0
-
599. 匿名 2019/03/24(日) 10:50:38
結婚して幸せですか?のトピを立ててください。
今度はどう来るか。+3
-0
-
600. 匿名 2019/03/24(日) 10:51:23
>>565
日本は女性が自立して食っていけないんですよ。
賃金体系がそういう風に設定されてる。
20代でOLやってるうちは気が付かない(男性の方も若いと給料が安いから)んですが、特に40代以降は男女の賃金格差は非常に大きくなる。
チヤホヤされる若いうちは「男に頼ればいい」なんて安易に思ってしまうんだけど、いざ自分が年を食うと、女性が軽んじられている存在だからこそ、そういう扱いなのだと気付く。
ペット扱いなんですよ、ようは。
「飼い人間」という感覚。
+47
-3
-
601. 匿名 2019/03/24(日) 10:51:41
>>553
男と女で支え合うってのがそもそも無理なんだと思う
昔から酒乱の旦那に耐えてとか幸せじゃないのに子や孫にも結婚させて不幸を連鎖させてるだけだし
あと昔は家族で食卓囲んでテレビ見るぐらいしか娯楽がなかったから一応家族で暮らすという形態が成り立ってたけど
今ってネットやゲームや個人で過ごす時代になって趣味や娯楽も増えて家族で団欒で過ごすってのが無理なんだと思う
同じ空間にいてもそれぞれスマホいじってたり会話なかったりそういう時代じゃん?
旦那が出会い系で援交したり子供はSNSで変なおっさんに会いにいって殺されたりとか
ネットや趣味が発達しすぎて家族みんなで過ごそうっていうより個人の社会になってる
もう結婚しても家族という仕組みを保てない時代になってる
離婚も多いし老後は子が面倒見てくれる時代じゃなくなってるし巣立ったら他人
独身でも既婚でも老後は一人
昔みたいに結婚したら安泰という意味合いはなくなってる
+64
-0
-
602. 匿名 2019/03/24(日) 10:52:02
前日の独身トピもそうだけど
どの属性を叩きたいのか分からないけど何かを否定したいのだけは伝わる+0
-0
-
603. 匿名 2019/03/24(日) 10:52:08
>>597
いや女として見れなくなったんでしょ+9
-0
-
604. 匿名 2019/03/24(日) 10:52:09
想像で書くなよ。
アホらし。+2
-3
-
605. 匿名 2019/03/24(日) 10:52:34
>>121
うちは90%モラハラで10%まともだよ。
会社でもそんなだからいつか訴えられるんじゃないかと思う。モラハラの証拠を集めて絶対別れる+33
-0
-
606. 匿名 2019/03/24(日) 10:54:00
>>601
もともと、夫婦は、血のつながってないアカの他人同士ですから。
根本的な部分では家族にはなり切れないんですよ。
みんな演じている。
で、その「家族を演じる」根気が不足すると、疎ましさをモラハラで晴らすようになる。+31
-0
-
607. 匿名 2019/03/24(日) 10:55:10
ぶっちゃけ、専業主婦って楽で暇で、すんごく幸せらしいのだが、以前のトピのコメントによると。
どうなってる?+8
-1
-
608. 匿名 2019/03/24(日) 10:55:19
>>600
飼い人間!
悲しいけど分かる…金さえ与えておけばご飯作って子供産んで育ててくれる都合の良い存在+30
-0
-
609. 匿名 2019/03/24(日) 10:57:12
おならが臭すぎる。+6
-0
-
610. 匿名 2019/03/24(日) 10:58:27
断言するけど「口は悪いけど本当は愛してる」なんてドラマやマンガの世界でしか成立しないw
吐かれた言葉は、心に残って、積み重なって、信頼を失わせるんだよ
な~にがツンデレだよってwあんなの女を知らないキモいオタクの妄想でしかないわ
口の悪い男なんて女は一切認めないよ
+81
-1
-
611. 匿名 2019/03/24(日) 10:58:42
>>608ん〜専業主婦トピを信じるべきか、このトピを信じるべきか。+1
-1
-
612. 匿名 2019/03/24(日) 10:59:53
>>562
男は悪口言い合ってるほうが実は仲が良い。
でも異性にもそれをする。
女性は共感してなんぼ。
悪口言われると嫌いなんだと思ってしまう。
真意を確かめないとね。
+24
-0
-
613. 匿名 2019/03/24(日) 11:00:49
>>566
みんながみんなそうじゃないと思うので、頑張って良い家庭を作ってください。
結婚って、失敗したと思ってももう一回若い時に戻ってやり直せないのが辛いね。+8
-1
-
614. 匿名 2019/03/24(日) 11:01:41
結婚すると、いらないものも沢山ついてくるんだよ。
どうして婚活してまで結婚したいのか?
+32
-0
-
615. 匿名 2019/03/24(日) 11:02:09
>>610
私の心の叫びだわ+8
-0
-
616. 匿名 2019/03/24(日) 11:03:07
女医とかは経済的に結婚する必要がないからしないのでは?
同じ理由でバツイチ多いし
いーよね、別れてもいい生活維持できるなら+29
-0
-
617. 匿名 2019/03/24(日) 11:03:49
今のところ結婚生活には満足してるけどただひとつ。
親戚や旦那の知り合いの人に会ったとき旦那のことを聞かれて人前で自分の夫を褒めるのも変だからちょっと謙遜気味なことを言ったら「俺に不満があるなら直接言え!」って怒るけど逆に褒めてもムスッとしててあまり嬉しそうにしてないから人から旦那のことを聞かれるのが憂鬱。
男の人はプライドが高いから扱いにくい。+13
-1
-
618. 匿名 2019/03/24(日) 11:05:02
週末は単身赴任の旦那が帰ってきてるから毎週具合悪い+9
-1
-
619. 匿名 2019/03/24(日) 11:05:11
>>536
そうかな。
男はある程度の水準じゃないと結婚対象にならないってことだと思うけど。
だから生涯独身が多い。
結婚願望だって男性が極端に低い訳ではない。
諦めてしまうんだよ。
+7
-0
-
620. 匿名 2019/03/24(日) 11:06:26
>>1
65を過ぎるとこの男女が逆転するみたいだよね。
女性の方が旦那さんにぞんざいになってくる。人前で爺さんのことをバカにするようになる。
若い時のが返ってきてるんだろうなってふと思った。+43
-0
-
621. 匿名 2019/03/24(日) 11:09:29
自分より経済力のある女医に言い寄れる男性がまず少ない
ヒモ体質ばかり寄ってくる
+14
-0
-
622. 匿名 2019/03/24(日) 11:10:35
けっきょく男性は威張りたいんだよ+36
-0
-
623. 匿名 2019/03/24(日) 11:11:08
>>584
他人と夫の話をするときはちょっと悪く言うくらいが話も盛り上がるし角も立たないからね。
誉めあげは引かれるし話終わる。
+8
-0
-
624. 匿名 2019/03/24(日) 11:12:01
私、義母のことが本当に嫌いでなるべく関わりたくないんだけど
昨日なぜか義母からお菓子が旦那宛に届いて、旦那が「お礼の手紙書いといたら?」とか言うから「え?あぁ…あなたが書けば?」と言ったら「これ、書かないパターンだわ、出来ない嫁だね」と言われた。
むかつくから「私の実家は私がやる、あなたの実家のことはあなたで対処してよ」って言ったら
旦那に「あぁ分かったよ!俺はお前のこと何もしてやらないからな!」と言われた。
私が悪い?+52
-7
-
625. 匿名 2019/03/24(日) 11:13:01
仕事出来ても常識がない。
アホ。+14
-0
-
626. 匿名 2019/03/24(日) 11:14:37
女性は男と逆で年収上がれば上がるほど結婚できなくなってくってデータが出てる。
つまり女性には稼げれば結婚は不要ってこと。
要するに稼げない男と結婚するメリット無し+51
-2
-
627. 匿名 2019/03/24(日) 11:15:43
>>606
ずっと家族を演じてると息詰まって男は浮気したり離婚したり子供は家出したり疎遠になったりする
そこまでして結婚する意味があるのだろうか
本当の意味で信頼し合って仲いい家庭ってごく一握りだけだよね
ほとんどの人はムカつきながら我慢してるだけで
血繋がってる親ですらムカついても家族だから我慢してるだけで他人なら関わらないもんね
夫婦なんてもはや他人
+38
-0
-
628. 匿名 2019/03/24(日) 11:21:36
うちは年収1000万超だけど、凄いモラハラ野郎。
取るに足らない事でも、クソ旦那にとってはこの世の終わりレベルに大騒ぎし、「専業主婦の癖にまともに育児(or家事)出来てないって何?」
「約立たずの寄生虫」だの「頭沸いてんのか?」等の暴言は数しれず。
明らかに自分のミスは棚に上げて、私や子供に責任転嫁してくる。
パートもさせてもらえない。
子供が大きくなってきて、習い事の送迎もキツくなってきたから、車の免許取りたいのに、「自転車でどうにかしろ」「車を2台持つ気は無い」と取り付く島もない。
昔はどんな些細なことでも感謝してくれてたのに、今や「そんなことやって、やれて当たり前。誰が稼いできてるんだ?俺の仕事に比べれば大したことないだろう」と言われる。
デブでアル中だし、出来るだけ早く⚫ねばいいのに、と毎日思ってる。+45
-2
-
629. 匿名 2019/03/24(日) 11:23:31
結婚する前に違和感はあったけど
違和感のない男いないから
しかし 使えない事は後々大きく不満になるよ
怪我して入院してる間庭の水撒きもしてないから植木がほとんどかれた
仕事に行って給料もらってくるだけが取り柄+20
-0
-
630. 匿名 2019/03/24(日) 11:23:54
結婚をしてから分かった旦那の実態
マザコン
モラハラ
浮気性+11
-0
-
631. 匿名 2019/03/24(日) 11:25:58
>>628
少し言い過ぎじゃないですか+3
-16
-
632. 匿名 2019/03/24(日) 11:26:52
家族芝居も手抜きされたら終い+10
-1
-
633. 匿名 2019/03/24(日) 11:26:52
>>607
ひとくくりに専業主婦といっても家庭によって全然違うからね
夫が低収入でパワハラで義親同居でボケてて子が障害とかなら専業主婦でも悲惨だから
夫が高収入で優しくて親別居で子供も一人とかなら楽だけど+16
-0
-
634. 匿名 2019/03/24(日) 11:27:18
同棲してれば失敗ないよ+1
-10
-
635. 匿名 2019/03/24(日) 11:28:53
>>624
それってもう既に離婚フラグ立ってるんじゃあ・・・+9
-3
-
636. 匿名 2019/03/24(日) 11:29:36
何とかなるだろ精神が腹立つ。
それに励まされる事もあるけど、ちゃんと解決しないといけないような事も「大丈夫!何とかなるやろ!」とか笑顔で言われた日には腹わた煮え繰り返る。
何とかなってんじゃなくて何とかしてんだよ!+23
-0
-
637. 匿名 2019/03/24(日) 11:30:53
ま、8割がたセックスレスの不満の言い換えでしょうね。+5
-9
-
638. 匿名 2019/03/24(日) 11:31:14
適当に結婚するから当然の結果になるよ+8
-0
-
639. 匿名 2019/03/24(日) 11:33:10
同棲なんかしたら結婚できないわ+18
-3
-
640. 匿名 2019/03/24(日) 11:35:53
女性ってただのわがままだよね。
稼ぎがよくて亭主関白な男に対しては「家に閉じ込めるな!」と言い、
男にも働く以外の選択肢をくれっていう男に対しては「男らしくない!」と言い、
男性は女性にとって都合の良い道具じゃありません。
わたしは女性としてはやくジェンダフリーの考え方が浸透してほしいし、
女性でも大黒柱になる人がもっと増えて、男性の苦しみを解放してあげてほしい。+8
-22
-
641. 匿名 2019/03/24(日) 11:35:55
>>624
こういうのいつも思うんだけど、義実家に嫁はお礼言ったり贈り物の手配したりするのに旦那は嫁の実家にお礼言ったりそういうことしないほうが多いよね?
でもそれを咎めたりしないのに義実家は嫁にお礼言われないとかちくちく言うことあるのなんで?本当旦那側は旦那、嫁側は嫁が対処すればよくない?+66
-1
-
642. 匿名 2019/03/24(日) 11:36:23
夕食時に酒を飲みながらなのでダラダラ食べるのほんとやめてほしい
こっちは片付けや洗濯もあるし明日の準備で忙しいんだー
+10
-3
-
643. 匿名 2019/03/24(日) 11:36:42
同棲中も猫かぶるよ
結婚してみなきゃわからない+21
-1
-
644. 匿名 2019/03/24(日) 11:37:32
さっさと離婚しろ。
稼ぐ力がなくてできないなら文句言うな。+6
-13
-
645. 匿名 2019/03/24(日) 11:38:17
男が無意識に女性を馬鹿にしてるのではなくて
本人が馬鹿にされるような女性であるのに自分で気づいていないんじゃないのかな
馬鹿な人って本当に自分でバカだってこと気づいていないよ。+6
-21
-
646. 匿名 2019/03/24(日) 11:39:25
結婚は長く続けるもんじゃ無いってことね
友達も同じ 所詮無理があるのよ+15
-0
-
647. 匿名 2019/03/24(日) 11:39:40
>>640
男のほうが短命だったり、男のほうが自殺率が高いのも
男のほうが社会的にもすごいプレッシャーの中で生きている証拠なのに
そういうの理解できないんだろうね。+10
-17
-
648. 匿名 2019/03/24(日) 11:40:19
>>626
結婚でメリットとかいう奴、男でも女でも最低やわ。
結婚は愛があるからするのであって、メリットデメリットじゃないし。
女であっても稼げるなら、愛する男に主夫してもらったらいいじゃないの。
なぜ男に男らしさを押し付けるの?
男らしさを押し付けるくせに、男らしい男がハラスメントをすると男って最低って・・・。
男から男らしさを解放してあげればぜんぶ解決なんですけど!+9
-7
-
649. 匿名 2019/03/24(日) 11:41:07
>>48
朝一爆笑させていただきました。
まるで子供のような夫。
+6
-0
-
650. 匿名 2019/03/24(日) 11:41:38
>>647
ほんとそう!
ジェンダフリーが浸透している国だと、男女の寿命の差って大して無いし、
自殺率に関して、男性に偏ったりしない。+9
-0
-
651. 匿名 2019/03/24(日) 11:42:07
お互いに感謝の気持ちを忘れてはいけないと心の片隅では思う
だけど相手が何の思いやりもない態度ならこっちも同じようにでるしかない
+40
-0
-
652. 匿名 2019/03/24(日) 11:42:19
愛の賞味期限は3年です+13
-0
-
653. 匿名 2019/03/24(日) 11:42:20
>>639
相手が悪いんだよw+5
-1
-
654. 匿名 2019/03/24(日) 11:42:56
>>643
見る目がないのよw+3
-2
-
655. 匿名 2019/03/24(日) 11:43:46
>>652
愛じゃなくて恋愛のドキドキが3年じゃなかった?
+6
-0
-
656. 匿名 2019/03/24(日) 11:43:47
>>642
食事のペースなんて人ぞれぞれなのに、
そんなことにまで文句を言われる夫かわいそう。
そんな息が休まらない結婚生活、わたしがあなたの夫ならとっくに逃げ出すわ。+16
-2
-
657. 匿名 2019/03/24(日) 11:44:00
義両親を見てると不安になる。
義父は結婚するときに貧乏だけど「娘さんを幸せにします!」みたいな感じでなんとか結婚させてもらったらしい。
外面だけ良いヤバイヤツだったらしい。
結婚したとたん、浮気するわ暴言吐くわ子供を殴ったりほったらかしにして他所の子供に野球教えるとか意味不明。義母の親が亡くなったらエスカレート。全く大事にしない。義母も後悔してる。
まさかうち旦那も…そうなる時が来るのか。+15
-0
-
658. 匿名 2019/03/24(日) 11:44:10
底抜けに馬鹿な男もいる
大卒でも馬鹿は馬鹿
試験勉強だけやってたんでしょ+17
-1
-
659. 匿名 2019/03/24(日) 11:44:57
>>640
わがままというより悲鳴に聞こえるけどね。
ジェンダーフリーが浸透して欲しいのは賛成。
女がバリバリ稼いで男が家事育児したって良い。そもそも結婚すると男性の苗字にする女性が多い部分も早く変わって欲しい。+12
-0
-
660. 匿名 2019/03/24(日) 11:45:13
結局妥協で結婚するから大事にされないんだよ+8
-3
-
661. 匿名 2019/03/24(日) 11:45:17
>>624君が悪い+2
-6
-
662. 匿名 2019/03/24(日) 11:45:46
>>652
誰が決めてん!
3年しかもたないってことは、結局お前自身に魅力も愛情の深さもないからやろ。
お前がただの人でなし。
人でなしには愛が続くことなんて無理に決まってるやん!w
自分が愛そうとしないのにw+4
-7
-
663. 匿名 2019/03/24(日) 11:46:36
>>121
うちと同じだ
私もときどき辛くなるよ
転職して塾の先生になってから人を見下すところがますます酷くなってきた+7
-0
-
664. 匿名 2019/03/24(日) 11:47:38
浮かれてたらお互い見抜けないよ
神レベルでないとさ まあそれが人生だよ+12
-0
-
665. 匿名 2019/03/24(日) 11:47:42
>>627結婚かぁ+0
-0
-
666. 匿名 2019/03/24(日) 11:48:10
>>60
うちの旦那、超超低所得だけど、私に対して何も言わないし、全然うるさくない。
私は(気持ち的には)自由でとても楽です。
ただしお金は本当にありません
もちろん私もパートで働いています
私は幸せなんだろうか?+42
-0
-
667. 匿名 2019/03/24(日) 11:48:14
12年一緒にいるけど付き合った時と態度変わらないよ。相手次第。+12
-4
-
668. 匿名 2019/03/24(日) 11:48:35
>>659
苗字問題は、ちょっと私と意見が違う。
夫婦別姓は賛成できない。
でも男の姓に女が入るしか選択肢がないのも良くない。
男の姓に女が入る
女の姓に男が入る
二人で新しい姓を作る
この三択から選べるようになってほしい
どんな形であれ夫婦は同姓で一体感は持っていないとやっぱり気持ち的にね・・・・+9
-3
-
669. 匿名 2019/03/24(日) 11:49:03
専業主婦トピは結局何だったのか?+4
-2
-
670. 匿名 2019/03/24(日) 11:49:17
>>666
男は金じゃありません!+5
-10
-
671. 匿名 2019/03/24(日) 11:50:59
結婚生活に特に不満ないよ。+8
-5
-
672. 匿名 2019/03/24(日) 11:51:03
結婚しろ、子供産めってうるさいわりに結婚する気なくすような記事ばっかり出回るよね+5
-2
-
673. 匿名 2019/03/24(日) 11:53:17
>>657
kkを彷彿とさせるw
結婚までは優しくしても男って釣った魚に餌やらないよね+6
-0
-
674. 匿名 2019/03/24(日) 11:54:13
結局、女は、経済的にも社会的にも苦労しないで済む環境を提供してくれる男らしい男だけど、ハラスメントをしない男らしくない男を求めているのよね。
女が女らしさを求められたらいやなくせに、男には都合よく男らしさを求める。
まじただの人でなし。女はダブスタの典型+7
-9
-
675. 匿名 2019/03/24(日) 11:55:18
>>32
便通が良くて羨ましい限りです+6
-0
-
676. 匿名 2019/03/24(日) 11:55:29
8割は失敗するって事か
やっぱり女もちゃんと仕事すればいいのかな
今の20代の男子は優しいし家事もやってくれそう?+8
-4
-
677. 匿名 2019/03/24(日) 11:55:40
女が悪いとかあるけど、好きで愚痴ってる人なんて少数でしょ。本当は仲良く夫婦関係築きたい人がほとんどだと思う。
でも理解しようともせずに非難が先の夫。そういう所からもう嫌われるし終わってる。+29
-0
-
678. 匿名 2019/03/24(日) 11:56:14
なんで相手をバカにするんだろう?
バカにするほうがバカだろうに
そんなだから愛想つかされるんだよ+6
-2
-
679. 匿名 2019/03/24(日) 11:56:16
見てないけど結婚経験もないフェミおばさんが暴れてる気がする
+6
-1
-
680. 匿名 2019/03/24(日) 11:56:35
>>674
文章読みにくい+2
-0
-
681. 匿名 2019/03/24(日) 11:57:29
>>676
若い男は、基本的にジェンダフリーの感覚あると思うから、もちろんそうじゃない若者もいるけど、
女の仕事だと言われてきた家事育児に抵抗のない若者多いよ。+17
-0
-
682. 匿名 2019/03/24(日) 11:57:30
>>676
自分で見極めなきゃ+1
-1
-
683. 匿名 2019/03/24(日) 11:58:22
>>610
あーこれーー!!!
日本の男まじ思い上がり凄い
んで肯定的な言葉も素直に言葉にして
相手とコミニュケーション取ろうと努力する海外男性と付き合ってる女性のことまじ悪く言うよね
気持ち悪い
自分らもそうすりゃいいのに
家事はやらないがデフォ
肯定的な言葉でのコミニュケーションはとらないがデフォ
恵まれてますねーいいなあー+8
-1
-
684. 匿名 2019/03/24(日) 11:58:59
娘を持つ母親とか+1
-0
-
685. 匿名 2019/03/24(日) 11:59:20
>>667
そういう誠実な男性は一握りだよ
そういう男に出会えたあなたも幸運だから
モラハラ男は世の中にいくらでもいるけどまともな人ってなかなかいない+35
-0
-
686. 匿名 2019/03/24(日) 12:00:03
>>677
じゃあ仲良く築けよ!それができない無能女のくせに文句ばっかり垂れてんじゃないよ!
あんたが稼いで夫に主夫してもらって家庭をうまく築くこともできるでしょ!やろうと思えば!
なぜ、男に稼がせる前提の馬鹿女多いの?女でも大黒柱になって良い家庭を築けばいいだけ!+3
-13
-
687. 匿名 2019/03/24(日) 12:01:01
>>624悪くない。
旦那が電話なりメールなり手紙なりでお礼言えば済む話。
うちも同じような旦那だなー。器ちっせーんだよー!って言いたい。+17
-2
-
688. 匿名 2019/03/24(日) 12:01:26
>>669
幸せな家庭もあるってことだよ。幸せアピールしたいだけの人もいるかもだけど。
ここ見て結婚に失望しなくてもいいんじゃない?+6
-1
-
689. 匿名 2019/03/24(日) 12:01:39
>>676
8割失敗するのは、女の8割はハエだからだね。
男を金とか権力とか都合よいように扱うから、男がそんな女に愛想をつかす。+2
-14
-
690. 匿名 2019/03/24(日) 12:02:36
>>687
器小さい旦那に腹を立てるお前は、旦那以下の屑女。+1
-14
-
691. 匿名 2019/03/24(日) 12:03:17
>>686
鼻息荒いけどどうしたの?
女が稼ごうとしても子育てしてたら難しいし、それぞれ事情があるだろうに。結婚してる人なのかな?+10
-1
-
692. 匿名 2019/03/24(日) 12:04:17
>>686
どっちか片っぽだけ仲良く築こうと思ってもだめ。
+12
-0
-
693. 匿名 2019/03/24(日) 12:04:35
わざわざこういう所に来るガル男ってそれだけで終わってるのに気付かないんだね+38
-0
-
694. 匿名 2019/03/24(日) 12:05:53
お風呂に入る前にトイレ行かない。お風呂でしてるっぽい。+0
-6
-
695. 匿名 2019/03/24(日) 12:05:56
顔も大事だよ。
やっぱイケメンはいい+7
-3
-
696. 匿名 2019/03/24(日) 12:07:30
ガル民の夫ほぼほぼパワハラ説メモメモφ(..)+8
-0
-
697. 匿名 2019/03/24(日) 12:07:48
>>686
男女逆はダメだよ。同じじゃん。やっぱり対等が一番だと思う。+4
-0
-
698. 匿名 2019/03/24(日) 12:08:21
>>696
メモする程の事かよ+7
-1
-
699. 匿名 2019/03/24(日) 12:08:29
人間は色々な癖を持ってるから次第に出てくる
頭悪いと年取るにつれて壊れてくる
+5
-0
-
700. 匿名 2019/03/24(日) 12:09:16
女1人幸せに出来ない男はクズゴミ+16
-0
-
701. 匿名 2019/03/24(日) 12:09:24
>>689
ハエってウンコにたかるよね、アンタの言い分では男の8割はウンコだよw
ていうか考え方が昭和のオッサンそのものじゃんw今の若い世代は7割共働きだよ
共働きで家事もしない男に愛想つかす女の方が多いんじゃない?仕事あると別れやすいしw+16
-2
-
702. 匿名 2019/03/24(日) 12:10:11
夫婦は鏡
さあ、マイナスどうぞ+7
-12
-
703. 匿名 2019/03/24(日) 12:10:32
うちの娘トイレ掃除絶対やらないと思う
+3
-0
-
704. 匿名 2019/03/24(日) 12:10:58
少なくとも周囲はパートナーを通してその人を見ます。
同等だと思っています。+20
-0
-
705. 匿名 2019/03/24(日) 12:11:04
>>702
いや、私もそう思う。顔レベルも大体同じ+10
-1
-
706. 匿名 2019/03/24(日) 12:13:08
土日とか、朝ごはんまだー?って起こされる。
朝ごはん食べてる途中に、今日昼飯は?って聞かれる。
昼ごはん食べ終わったらすぐ、今日晩飯なに?って聞かれる。うんざり。
お前は鳥のヒナか!?
+64
-0
-
707. 匿名 2019/03/24(日) 12:14:09
>>705
内面もね
穏やかな男性は穏やかな女性を選ぶ+8
-0
-
708. 匿名 2019/03/24(日) 12:14:43
鏡ならうまく行くはずだけど+9
-0
-
709. 匿名 2019/03/24(日) 12:15:46
うちの旦那と私は真逆だよ
旦那は卑しい食べて寝てアホ+3
-0
-
710. 匿名 2019/03/24(日) 12:15:53
食事中に食器を置く音がいちいち大きい。
口閉じて食べて欲しい。車でタバコ吸わないで欲しい。脱いだ服はその辺におきっぱはやめて。靴のかかと踏み潰さないで。洗濯機回すだけで放置はやめて。お願いを拒否されただけでいちいち機嫌悪くしないで。+17
-0
-
711. 匿名 2019/03/24(日) 12:15:58
そりね自分が嫌いな人は鏡とうまく行かないさ。+5
-1
-
712. 匿名 2019/03/24(日) 12:16:39
>>709
でも周りはあなたと旦那をセットで見てます+12
-1
-
713. 匿名 2019/03/24(日) 12:16:57
束縛し過ぎ病氣なのか+1
-0
-
714. 匿名 2019/03/24(日) 12:18:48
>>699
分かるw
年取るほど欠点が強く出てくる
親とか見てるともはや欠点しかない
若い時は若さ綺麗さで誤魔化せるから欠点があまり見えないんだよ
だから結婚できる
年取って見た目も醜くなり臭くなり性格も悪いってなると何でこいつと一緒にいるんだろう?ってなる
それで熟年離婚になったり子供も離れていく
+32
-0
-
715. 匿名 2019/03/24(日) 12:18:48
>>601
この間叫んだ言葉
どうしてそもそも思考が違う男女で結婚しなくちゃいけないんだろう
うん…完全に子育ての為でしかない
男も女も、本能!とか言って性別の本領発揮したら
絶対合わないと思う
動物じゃないんだから本能だから仕方ないって言うのやめてほしい+6
-0
-
716. 匿名 2019/03/24(日) 12:20:57
>>600
それは違うと思う。
40代以降になると役職者が増えるからで女性は役職者になろうと思うと女性としての幸せを諦める必要がある。
男は働いていればよい。遅くなっても付き合いでも仕事だから仕方ないって風潮。
女性は違う。
+11
-0
-
717. 匿名 2019/03/24(日) 12:21:11
料理の仕方知らないくせに、知ったかぶりすんな。
私のこと絶対下に見て、バカだと思ってる。
バカなふりも疲れた。
今まで、言い返すと面倒なやつだから言わなかっただけだけど部活ばっかで勉強してこなかったあんたよりはマシ!+16
-0
-
718. 匿名 2019/03/24(日) 12:22:01
結局女を家政婦にしか思わないんだよ。+14
-1
-
719. 匿名 2019/03/24(日) 12:22:30
女の子の教育が変わってるんだから男の子も同じじゃ絶対上手くいかない
+9
-0
-
720. 匿名 2019/03/24(日) 12:22:58
我慢して結婚生活続けている女性は多いよね。共働きでも子育ての負担は女性側だし、それで大して稼ぎがないとか言われたら爆発もするよ。+20
-0
-
721. 匿名 2019/03/24(日) 12:23:30
離婚する時は親権は夫に渡してはいけない&養育費は一括払いの判決を裁判で受けること。
養育費の支払いは離婚調停では強制出来ない=実際に9割以上が支払っていない。
裁判による判決が確定することで支払わない夫への給料差押えなどの強制執行ができる。
あと家事もロクに出来ない男だと子どもを妻の代わりに奴隷にする。子どもの将来がめちゃくちゃにされるよ。+25
-1
-
722. 匿名 2019/03/24(日) 12:26:19
>>659
その通りなんだけど適正がある。
男は子育てには向かない。
女は危機管理意識は高いけど利益追求に疎いし共感意識が強いからビジネスで成功する可能性は低い。
また女性は上昇婚思考だから専業主夫に耐えられない。
男もプライド高いから耐えられない。
口で言うのは簡単だけどね。
+2
-8
-
723. 匿名 2019/03/24(日) 12:26:45
>>708
クソ同士なら上手くいかないよ。
+1
-0
-
724. 匿名 2019/03/24(日) 12:27:09
こういう男が育つのは、こういう父親を見てるからかな?だったら別れた方が子供の未来のためかしら。妻からいつも疎まれてる父親に自分の息子がなるのは嫌だな。+15
-0
-
725. 匿名 2019/03/24(日) 12:28:54
嫁は家政婦兼母親と見てるんじゃない?
こき使って当たり前
やってもらって当たり前
こっちが風邪ひいて寝てても僕のご飯は?って言う
作ったらもう寝ててもいいよって???+12
-0
-
726. 匿名 2019/03/24(日) 12:29:15
>>722
それ偏見だよ+7
-0
-
727. 匿名 2019/03/24(日) 12:29:51
>>718
その程度の女って事+4
-2
-
728. 匿名 2019/03/24(日) 12:32:59
>>722
利益追求が優秀の条件?利益追求はするけどアホだったら害でしかない+3
-0
-
729. 匿名 2019/03/24(日) 12:33:00
女は金目当て、とか言ってる日本人のモテないオッサンに限って金と国籍をエサに中国人やフィリピン嫁もらってるw
まあ中国小姐は気が強いし共働きが当たり前だけど、家事も育児しない日本人夫に呆れて離婚も多いんだけどね
+14
-2
-
730. 匿名 2019/03/24(日) 12:33:30
専業らしいけどあまりに酷い+30
-1
-
731. 匿名 2019/03/24(日) 12:34:56
旦那嫌いや旦那デスノートで検索している私は末期。+20
-1
-
732. 匿名 2019/03/24(日) 12:35:01
タイムリーすぎる
子供が春休みになり、夫も休みの日曜日、朝からイライラが止まらない。仕事行って不在の方がラク
いるとイライラして頭がカーッとなるし、動機も止まらない。8秒かけて深呼吸ってさっきからスーパースーハーしてるけと一向にイライラ収まらない。頭爆発して死ぬかも+16
-0
-
733. 匿名 2019/03/24(日) 12:35:33
>>730
こんな奴そうそういないと思うけど。+10
-0
-
734. 匿名 2019/03/24(日) 12:37:10
>>112
きっとお姉さん、外には言えない旦那の不満があるんだよ。不倫されてるとか、言ったら自分の価値まで下がってしまいそうなこと。
夫婦になって生き生きしてる方ってやつれた方の養分吸って活力にしてるからね。本当はやつれた方が性格や人間性もいい夫、いい奥さんなんだよ。+16
-1
-
735. 匿名 2019/03/24(日) 12:37:37
同棲してから結婚したから、不満なし。
+1
-0
-
736. 匿名 2019/03/24(日) 12:37:56
10連休とか、離婚率増やしたいんですか?+23
-0
-
737. 匿名 2019/03/24(日) 12:38:47
愛していた人でもこうなるのか+16
-0
-
738. 匿名 2019/03/24(日) 12:39:34
>>736
私は楽しみだぞ。1人で子供みなくていいし、旅行行くし。+3
-0
-
739. 匿名 2019/03/24(日) 12:40:22
>>737
ならないよ。普通は。+3
-3
-
740. 匿名 2019/03/24(日) 12:40:44
奥さんってなんやかんや常に旦那と子どものこと考えて毎日過ごしてるよね
日々のお世話もそうだし
それに比べて旦那が奥さんのこと考えたりすることあるんだろうかって思う。思いやりがなさすぎる。
毎日毎日気持ちがすり減る+22
-1
-
741. 匿名 2019/03/24(日) 12:40:53
これは+37
-1
-
745. 匿名 2019/03/24(日) 12:42:51
なる+0
-0
-
748. 匿名 2019/03/24(日) 12:43:24
旦那の優しさってものすごく自己中
私がどう思うかを無視して自分がどうしたいかという優しさ
自己満足の塊+26
-2
-
749. 匿名 2019/03/24(日) 12:44:05
>>37
パートでもいいから働けば?
甘えんな+7
-1
-
750. 匿名 2019/03/24(日) 12:46:06
相手を思いやれない男が多いんだよね
特に妻子に対してさ
家族を粗末に扱ってきたから捨てられるんだよ
+16
-2
-
751. 匿名 2019/03/24(日) 12:46:44
優しさって無関心とか自己中よね+5
-2
-
752. 匿名 2019/03/24(日) 12:47:02
不満は確かにあるけど、別に離婚するほどでもないな私は。
案外そういう人も多いんじゃないかな。
逆に不満の無い夫婦って気持ち悪いよ。
+7
-3
-
753. 匿名 2019/03/24(日) 12:48:09
中途半端だから厄介な事もある+2
-0
-
754. 匿名 2019/03/24(日) 12:48:37
離婚のチャンスを逃したら詰む+7
-0
-
755. 匿名 2019/03/24(日) 12:49:02
大久保佳代子一億貯金かっこ良すぎるわ^_^;+6
-2
-
756. 匿名 2019/03/24(日) 12:49:07
>>752
向こうが離婚したいほど不満があるけど溜め込んでいる可能性ある
+4
-0
-
757. 匿名 2019/03/24(日) 12:50:55
溜め込んでるよ病気になった+12
-0
-
758. 匿名 2019/03/24(日) 12:54:47
やっぱりガルちゃんてショウムナイ男がいるんだよなあ
もしかして運営がやってんの?+5
-0
-
759. 匿名 2019/03/24(日) 13:01:04
今の時代1番の勝ち組は、自分自身が高収入である女性。
自由に生きられて欲しいもの気兼ねなく買える。趣味に時間を費やせる。
男らしくない男が増え高収入でも家族を養う気さらさらない男もたくさんいる。
運良く専業主婦になれても、旦那から離婚迫られたら終わりだし、その為不倫されてもパパ活で若い女と仲良くされても自分の生活の為に我慢するしかない。
結局、なにかを得るには必ず代償があるもの。
パパ活は今かなり増えてるから、ガルちゃんにいる旦那さんもやってる人は絶対にいる+44
-3
-
760. 匿名 2019/03/24(日) 13:03:18
>>35
これうちの旦那に近いんだけど、それでもイライラしたり不満は出てくるんだよね。
育児も家事も他の人に比べたらかなりしてくれてる方だろうし、良い人探せば他にもいるからって私がどんどん我儘になってストレス感じちゃうんだなー。
本当ダメダメだと思うけど、考え方を改められない。
+2
-1
-
761. 匿名 2019/03/24(日) 13:03:31
>>647
そらおうちで可愛いムチュコタン❤️つって散々大事に扱われてりゃ
外に出たらそのギャップにプライド粉々になるわな
女は割と実家では甘やかされてない奴もいる
社会に出たらその延長じゃんって程度だからしぬまでいかない+18
-0
-
762. 匿名 2019/03/24(日) 13:04:16
不満なんて誰と暮らしても多少はあるよ。
それは夫でも妻でも同じ。
不満爆発ってとこまでいくかだよね。+5
-1
-
763. 匿名 2019/03/24(日) 13:05:43
日曜日にガルちゃんしてるババアと結婚した男性はかわいそう+7
-8
-
764. 匿名 2019/03/24(日) 13:06:10
結婚後は日常の暮らしがメインだからソレに伴って性格も変わるよ。
完璧な夫なんて入籍の頃は見抜けない。
不満ながらもどの妻も続けてる人が多いから、自分だけじゃないって励みになるわ。+7
-0
-
765. 匿名 2019/03/24(日) 13:07:07
とても参考になる+6
-0
-
766. 匿名 2019/03/24(日) 13:08:02
子どもの為に離婚しないって人いるけど、しょっちゅう夫婦喧嘩ばかりしている両親見ながら育つ子は情緒不安定になって精神疾患を発症しやすい。
そして将来結婚なんかしたくないって拒否反応がある。まさに自分がそう。
喧嘩ばかりなら、子どもの為に離婚してください。+46
-1
-
767. 匿名 2019/03/24(日) 13:11:45
結婚なんかしたくない+11
-4
-
768. 匿名 2019/03/24(日) 13:11:45
不満はあると思うけど
上手くいってないってどんな夫婦のこと言うんだろう+0
-1
-
769. 匿名 2019/03/24(日) 13:12:24
>>755
全然羨ましくない+6
-4
-
770. 匿名 2019/03/24(日) 13:15:40
無口な俺カッコいいなのかどうなのかしらんが
壊滅的なまでに根本的にコミニュケーション取れなすぎてほんっきで腹立つ
全部こっちで空気読めってかよ
まじ苦労する
てか苦労しかしない
カッコつけ男まじイラつく
うまくいってるときは全部こっちが我慢してお膳立てしてんだよ
合わせてんだよ
まじもう疲れた
なんで肝心なとこの伝達が抜ける?
なんかの障害か?+12
-1
-
771. 匿名 2019/03/24(日) 13:16:03
私は、元旦那とセットに見られるのが嫌で離婚しました
収入があると騙された私もバカだけど
私より収入がなかった
低学歴の、低収入の、結婚したら、釣った魚に餌をくれませんでした
低収入の元旦那が居なくなって、
離婚後の方が生活に余裕が出て、楽に過ごせて、子供も普通に学校に通わせられて、大学まで行けました
パチンコ、ギャンブル辞めるから結婚してくれと言われてやめてくれるならと思ったあの頃の私を全力で止めたい
私に内緒で、義両親までグルでやってた
ギャンブルやる金が無くなると、義母が金を与えてた
低収入の、パチンコやギャンブルやる奴は、全力で逃げて、結婚してはいけません
友人として関わってもいけないと思います
子育てする環境や教育上も良くないと思います
女より稼げない男や父親は、要らない
+31
-1
-
772. 匿名 2019/03/24(日) 13:16:48
>>767
ならしなきゃいいじゃん+1
-1
-
773. 匿名 2019/03/24(日) 13:18:12
なぜ会話によるすり合わせができない?!
言えよって散々言ってる
事前に言えよってもう散々言ってる
何者だよてめえ
そんなので仕事できてんのかよ+6
-1
-
774. 匿名 2019/03/24(日) 13:19:44
>>773
あーバカにされて見下されてるんだね+2
-2
-
775. 匿名 2019/03/24(日) 13:20:35
>>767できないから大丈夫+2
-1
-
776. 匿名 2019/03/24(日) 13:21:44
こういうの見て、本当は結婚したい独身が足踏みするのは勿体ないなぁと思う。
結婚って本当に相手によって天と地の差だからね。
思いやりのある人と結婚できれば本当に幸せだよ。
実際そんな人も五万といる。
がるちゃんみたいな匿名掲示板ではマイナスばっかりが伸びるけどね。
まあどれだけ恵まれた環境にいようと、常に愚痴しか思い付かない性格なら誰と結婚しても上手く行かない。+21
-5
-
777. 匿名 2019/03/24(日) 13:23:21
例えばご飯の準備もあるからさ
帰りは何時くらいっつったら
今日は土曜だから早ければこんくらいでまあ遅くなるかもだけどって話になるのが普通だよね
そんなのわからない
だとさ
ああはいもう死ね
なんのために口開いた?
一から説明すんのもめんでーからほっといたわバカなのかな
なんのために聞いたのか少しでも考えていただけませんかね
万事この調子でまじイライラする+8
-2
-
778. 匿名 2019/03/24(日) 13:23:28
>>689
専業主婦ってどうですか?のトピを信じるべきか、このトピを信じるべきか。
+0
-1
-
779. 匿名 2019/03/24(日) 13:23:58
>>532
金銭的には女に有利と見せかけて男性が得なシステムだった。最近まで。
そもそも結婚するかどうかの決定権は男性側にあるようにみんな認識してるのを思いだせばいい。
婚姻制度がないと一夫多妻で一部モテ男と子孫残せないどころかセックスすら出来ない大多数の男がうまれる。
実子が介護義務とされたのも最近で男側の親は嫁さんにみてもらえたし、こういう大多数の男性を救うシステムだった。
昔は女性はレイプされても処罰対象だった。男性のプライドのためなのかしらんが。
男性に愛されたほうが幸せっていうのも男性が好きな女性と結婚し女性には選択権がないのを推進する考え。+14
-1
-
780. 匿名 2019/03/24(日) 13:24:48
ガルちゃんでも、こうして見ると揚げ足ばかりで意地悪なおばさんたくさんいるから、旦那さんめっちゃ我慢してるだろうなぁ。クソ意地悪い女だと見抜けなかったね+8
-2
-
781. 匿名 2019/03/24(日) 13:24:48
>>774
もうそれ以前の問題
そもそもバカにすんなら自分のこと全部自分でやりゃいい
自分のことやらないくせに見下してくるとか精神異常者かな+7
-0
-
782. 匿名 2019/03/24(日) 13:26:43
>>781
そうそう人と結婚しちゃったんだからねー+3
-2
-
783. 匿名 2019/03/24(日) 13:26:46
>>776
では、日本の、高い離婚率について説明出来ますか?シングルマザーの生きにくさは世界上位であるにもかかわらず。+8
-1
-
784. 匿名 2019/03/24(日) 13:27:17
>>776
本当にそう思う。
+4
-0
-
785. 匿名 2019/03/24(日) 13:27:50
>>782
そもそも自分のこと完璧にできる男がレアすぎるやろ
少しやってできてるつもりのはごまんといるけどさ+5
-0
-
786. 匿名 2019/03/24(日) 13:28:00
>>783
相手を選べよ。妥協しちゃだめ+5
-0
-
787. 匿名 2019/03/24(日) 13:28:14
>>780
オバサンってどうして意地悪なんだろう?+4
-4
-
788. 匿名 2019/03/24(日) 13:28:31
>>785
いるけどなー+0
-0
-
789. 匿名 2019/03/24(日) 13:29:55
>>787オバサンって本当、意地悪な人が多い。
しかも、他人に干渉してくるし、
できるだけ関わりたくない。+10
-3
-
790. 匿名 2019/03/24(日) 13:31:59
職場にいる既婚の40代以降おばさん達みんな変に気が強くて表面では仲良しなのに裏では悪口言いまくり。自分より弱い人には命令口調。
みんな性格悪い。40代以降になると精神面女じゃないから言いたい放題。あんなふうにならないよう気をつけなきゃ+27
-2
-
791. 匿名 2019/03/24(日) 13:32:24
昨夜、旦那が職場の飲み会で
朝の4時に帰ってきて
電気つけっぱなしでリビングで寝て
昼前に起きてきてごはんを食べて
今また、大いびきでテレビつけっぱなしで寝てる。
いいよね、家事もせず好きなだけ寝れて。
イライラするから出掛けてくる。
あーソファに旦那の加齢臭がつきそう(`Δ´)
+19
-2
-
792. 匿名 2019/03/24(日) 13:32:33
>>789
結婚して苦労して不幸だから意地悪になるんだと思う。
不幸菌を撒き散らさないでほしい。+10
-4
-
793. 匿名 2019/03/24(日) 13:35:17
>>790
若い娘が好きという気持ち、女の私でも凄くよくわかる。
オバサンって意地悪で、小太りで、ブサイクで、他人に干渉して、悪口を生きがいにしているような道路族。+19
-3
-
794. 匿名 2019/03/24(日) 13:36:37
オバサン嫌い+6
-2
-
795. 匿名 2019/03/24(日) 13:37:54
オバサンって、性格悪いし、外見は劣化してるし、最悪じゃん。+10
-2
-
796. 匿名 2019/03/24(日) 13:38:12
>>788
いないとは言ってないやん
レアだって言ってるのに+2
-0
-
797. 匿名 2019/03/24(日) 13:39:19
>>22
女顔のイケメンの娘さんはものすごく可愛くなるんだね+2
-0
-
798. 匿名 2019/03/24(日) 13:40:06
だから結婚しなきゃ良かったみたいな浅はかな事は言わないし、結婚したからこそ学べた知識とか人生経験の方が貴重だわ+3
-1
-
799. 匿名 2019/03/24(日) 13:40:40
意地悪で、外見は劣化して、小太りで、連れて歩くのも恥ずかしいようなオバサンと離婚しないで我慢している旦那のほうがが可哀想です。+5
-4
-
800. 匿名 2019/03/24(日) 13:40:43
>>780
そりゃそうだよ
みんなが大嫌いな姑は女性だから
+1
-0
-
801. 匿名 2019/03/24(日) 13:40:51
考えてみなよ?
ガルちゃんとかでもそうだけど既婚の主婦の人達が
結婚した理由って大半が
専業になりたいから 仕事辞めたいから
働きたくないから 収入が低くて不安だから でしょ?
こういう要望ばかりの人達を満足させる
結婚なんてほとんど無理だから。
離婚すればって言っても平成が終わる今の時代に
未だに専業主婦が4割もいて残りの共働きも大半が
パートや非正規で平均年収150万しか稼げてない人達だから。
自分でしっかり稼いでる独身と違って
日本の主婦のほとんどは結婚がなかったら
人生終ってた層の人達。
+18
-9
-
802. 匿名 2019/03/24(日) 13:40:54
結婚なんてする気なかった
旦那が押しかけてきて猫かぶるからつい騙された
自営で収入はあったけど借金もあった 私の人生めちゃくちゃ+5
-5
-
803. 匿名 2019/03/24(日) 13:41:05
自分たちだってきったねーオッサンになるのにオバサン連呼厨なんなんだろ
おっさんの心の中ではおばさんは唱えたら加齢と劣化から逃れられる素敵な呪文か何かなのかな+16
-1
-
804. 匿名 2019/03/24(日) 13:42:29
自分が男なら絶対に結婚しない。
ここに書き込んでいるカスみたいな人と暮らしていくなんて自殺する方がマシだと思う。+13
-2
-
805. 匿名 2019/03/24(日) 13:42:37
>>790
アラフォーだけどほぼ同意
下手に長く生きてると、色々と見えてくるんだよ
性格悪いというか、達観してるの
+8
-1
-
806. 匿名 2019/03/24(日) 13:43:30
>>788
60年生きて見たことない聞いたことない+3
-0
-
807. 匿名 2019/03/24(日) 13:44:19
結婚そのものを憎んではない
憎むべきは老化
+6
-0
-
808. 匿名 2019/03/24(日) 13:44:41
>>804
プロポーズしてくるのは男だから+6
-0
-
809. 匿名 2019/03/24(日) 13:45:16
長いこと耐えていると口が攻撃的になるのは認める+26
-1
-
810. 匿名 2019/03/24(日) 13:45:43
+6
-2
-
811. 匿名 2019/03/24(日) 13:46:06
結婚当初、ほんとになぁーんにもしない男だったよ。
【これ、好きに使っていいよ!】と、ドヤ顔で一万円くれたけど調理器具や調味料すら揃えてない状態、
一万円でどうしろと?(笑)
食費、医療費、毎月かかる携帯代、雑費
全部私の給料から払っているのに
おまえの給料の使い道が不透明だ
と言われた時はぽっかーんとしたわ。
+31
-0
-
812. 匿名 2019/03/24(日) 13:46:06
>>796
レアと結婚しなよ。+0
-0
-
813. 匿名 2019/03/24(日) 13:46:15
男性が、40オーバーの女性をババァと言って小馬鹿にして陰口を叩く姿に沢山遭遇してきましたが、理解出来る。
やっぱオバサンって、キモい、しかも性格悪い。+8
-9
-
814. 匿名 2019/03/24(日) 13:46:35
>>806
ババア可哀想w+3
-5
-
815. 匿名 2019/03/24(日) 13:46:54
遺伝子をバカにしてはいけない
子供を見て、嫌という程それを実感するよ
見た目もそうだけど、性格や内面の、旦那と自分の悪いところ「しか」似てない
+26
-0
-
816. 匿名 2019/03/24(日) 13:48:04
>>806
旦那の両親60以上だけど仲良いし、毎週2人で飲みに行ってるよ。+6
-0
-
817. 匿名 2019/03/24(日) 13:48:15
汚いもんね
そりゃ金持ってる人が若い子と浮気するのは理解できる。
おばさんに性欲持てるのは酔っ払いだけ。+4
-1
-
818. 匿名 2019/03/24(日) 13:49:14
>>804
小太りの、醜いオバサンを養うとか、男って偉い。+4
-0
-
819. 匿名 2019/03/24(日) 13:49:24
ガル男さぁ、こんなとこで暴れても
あんたには一生彼女も嫁も子も残せないからね+19
-2
-
820. 匿名 2019/03/24(日) 13:49:25
>>815
シミジミ分かる
旦那は粉耳だった子供も粉耳で旦那の遺伝子が勝った+2
-0
-
821. 匿名 2019/03/24(日) 13:49:35
こちらもハゲキモジジイには興味ないよw
お互い様〜+10
-1
-
822. 匿名 2019/03/24(日) 13:49:49
50代の既婚女性で不倫相手を探している人の多さには驚きました
SNSで雑談系サークルを立ち上げる人の半数近くはその予備軍じゃないかしら
+0
-0
-
823. 匿名 2019/03/24(日) 13:50:11
芸能人でも30超えたらなあ+17
-4
-
824. 匿名 2019/03/24(日) 13:50:12
>>804
じゃあ本人にいきなり言えと?
ここで若干頭冷やして本人と話ししちゃいけんのかい
大体話通じない相手にキレないで冷静に話さなきゃいけないんだよ
ガス抜かなきゃまともに話せんわ
これも相手を尊重するための手段じゃい
逆に知り合いにでも相談しろと?
みっともないこと知人に愚痴ったら旦那の顔潰してしまうでしょ
こう言うとこに書いてるのも気遣いだろが
外に対しては旦那の顔はたてたいんだよ
そういう思いとかもわかんないかなあ
こういうとこに書いてないやつは知り合いに愚痴ってるよ
で、顔合わせたらあの旦那さんねーって思われるんだよ
その方がいいのかい?そっちのがひどい仕打ちじゃないのかよ
少しは気づいてほしいよそういうとこ+14
-0
-
825. 匿名 2019/03/24(日) 13:50:26
>>817
勘違いしているオバサン、痛いよ〜+2
-3
-
826. 匿名 2019/03/24(日) 13:50:34
>>816
うちも表向きは問題無いよ
甘いなぁ+2
-0
-
827. 匿名 2019/03/24(日) 13:51:27
>>808
プロポーズするように仕向けてるのは女じゃない?
大抵子供とか年齢でプロポーズ願うのって女じゃん+2
-0
-
828. 匿名 2019/03/24(日) 13:51:32
>>821
でも、男の方 価値はお金っていつも言ってますよね?
なら年齢とともに男の価値は上がり、女の価値は下がっていくんですね。
そりゃ浮気や不倫は増えるよ。+4
-1
-
829. 匿名 2019/03/24(日) 13:51:37
話し合いはやめとけ
話せば話すほど後戻りできなくなるよ+4
-0
-
830. 匿名 2019/03/24(日) 13:51:44
>>822
50オーバーの女性と恋愛したい男はいない。+4
-4
-
831. 匿名 2019/03/24(日) 13:52:41
>>812
そりゃ男も女もだけど
結婚前は猫かぶるからなかなかわからんさー
うちの人は相当やる方だけど
それでも場合によっちゃ私がやらんくちゃいけんときもたくさんあるし
要は協力してほしいのにね
コミニュケーション本当に大事なのに
結婚後は軽んじる人いるよな、疲れる…+6
-0
-
832. 匿名 2019/03/24(日) 13:52:49
あの美人でも+11
-2
-
833. 匿名 2019/03/24(日) 13:53:06
>>827
追いかけ回されて結婚する場合もあるよ+3
-1
-
834. 匿名 2019/03/24(日) 13:54:03
>>831
猫かぶらない人もいるよー+0
-0
-
835. 匿名 2019/03/24(日) 13:54:59
>>833
でも殆ど結婚したら幸せになれると盲信してる女側が
周り囲ってる場合が多いよ
自分が結婚したかった癖に後々文句言うなよって思う+3
-0
-
836. 匿名 2019/03/24(日) 13:55:19
>>834
賭けやね+0
-0
-
837. 匿名 2019/03/24(日) 13:55:24
男の方があれだと思う+16
-0
-
838. 匿名 2019/03/24(日) 13:55:36
>>830
Beachには沢山いるみたいです+0
-1
-
839. 匿名 2019/03/24(日) 13:55:52
家庭内コミニュケーションまじ難しすぎてしねる
これなんなん+8
-0
-
840. 匿名 2019/03/24(日) 13:56:03
>>763
醜く太った三食昼寝付きのオバサンを養っている男性の意見も聞きたい。
何が楽しいのか?+7
-1
-
841. 匿名 2019/03/24(日) 13:56:42
世の中カスが殆どだからカスは猫かぶるから+3
-0
-
842. 匿名 2019/03/24(日) 13:57:28
>>838
鏡の前の気取った自分しか知らないから、
オバサンって本当に醜い。+2
-0
-
843. 匿名 2019/03/24(日) 13:57:32
自分の価値?!
大人になってまでそんなことばっかり言ってるから厨二なんだよ〜ウケるw
お前など、なんの価値もないぞ+3
-0
-
844. 匿名 2019/03/24(日) 13:58:11
もうおばさん疲れたよ…なける
せっかく天気こんなにいいのに休日出れなかったの切なくてまじなける
そんでここにきてしまったよ+2
-0
-
845. 匿名 2019/03/24(日) 13:58:36
+4
-1
-
846. 匿名 2019/03/24(日) 13:58:39
ここ拗らせすぎな人多すぎない?
旦那に不満持ってる人は多分向こうも同じような事思ってるよ+13
-0
-
847. 匿名 2019/03/24(日) 13:58:51
やっぱ、女は、若くなくては。
オバサンに需要なんてないよ。+2
-7
-
848. 匿名 2019/03/24(日) 13:59:21
おばさん菓子買いに行こっかな
ポテチ食いてえ
なんなら柿の種+7
-0
-
849. 匿名 2019/03/24(日) 13:59:59
自分もここに来てるから年取ってずいぶん落ちぶれたなと思ってる+1
-0
-
850. 匿名 2019/03/24(日) 14:00:07
>>848
あ、じゃあ私もさきいか食べたい!
缶ビール飲む?+4
-0
-
851. 匿名 2019/03/24(日) 14:00:14
>>846
おばさんこじれちったよ
夫婦関係に風穴開ける方法ないかねえ+2
-0
-
852. 匿名 2019/03/24(日) 14:00:19
出歩いても汚いおばさんだらけ。
あれとセックスして養う男なんて拷問かな?+6
-10
-
853. 匿名 2019/03/24(日) 14:00:34
自分の価値、理解できてる?
50オーバーはマイナス。+0
-4
-
854. 匿名 2019/03/24(日) 14:01:05
バイトく〜〜ん
つまんないよ、そのワンパターンな煽り方+17
-1
-
855. 匿名 2019/03/24(日) 14:01:12
>>850
酒!!いいね!!!
ぱーっとやっちゃおう!
なんか気持ち明るくなってきた!+6
-0
-
856. 匿名 2019/03/24(日) 14:01:13
>>852
オバサンに需要なんてない+4
-9
-
857. 匿名 2019/03/24(日) 14:02:31
>>845
あらいい男ばっか
もちっと渋いのはないかしら+1
-0
-
858. 匿名 2019/03/24(日) 14:02:54
若い時はネットなんかしてなかったぞ
飛ばしてたよー〜 50位でも需要があった+0
-0
-
859. 匿名 2019/03/24(日) 14:03:25
爺に用はない+10
-0
-
860. 匿名 2019/03/24(日) 14:03:47
ガル民の闇を見た気がする+0
-2
-
861. 匿名 2019/03/24(日) 14:03:52
価値ねえ
とりあえず労働市場の価値の方重視だよすでにもう
食うに困るのは嫌だ+1
-0
-
862. 匿名 2019/03/24(日) 14:04:21
キモメン、とりあえず外に出てメラトニン生成しとけ+14
-0
-
863. 匿名 2019/03/24(日) 14:05:27
オバサン
小太り
性格悪い
意地悪
悪口が好き
マウンティング
声が大きい
目立ちたがり
どこに需要があるのか+8
-6
-
864. 匿名 2019/03/24(日) 14:05:56
煽り下手!やり直し!+13
-0
-
865. 匿名 2019/03/24(日) 14:06:13
メラトニン求めて外出るかあ+2
-0
-
866. 匿名 2019/03/24(日) 14:06:56
おばさんだけどめだちたくない…+6
-1
-
867. 匿名 2019/03/24(日) 14:07:38
なんなんだよこの素晴らしい天気にもう2時過ぎ!!腹立つやらなけるやら+4
-0
-
868. 匿名 2019/03/24(日) 14:07:50
>>80
優しく接してて夫婦関係問題なくても
出会い系登録してたからね、うち
関係良くしようとこっちが頑張っても
そういう事じゃないんだなって思ったよ
今はゲームバーで知り合った若い女と
いちゃいちゃLINEしてるよ
浮気すんなら早くしろよ捨ててやるから+26
-0
-
869. 匿名 2019/03/24(日) 14:07:57
旦那大好きだよ。+3
-5
-
870. 匿名 2019/03/24(日) 14:10:29
あーあ明日からまた仕事なのに1日潰れてしもた
私は怒ってますよ、ほんまに
酒乱大嫌いだ!めいわくー
しかし旦那もまた仕事できついだろうから楽しみの酒を規制なぞできないどうすればいいのか
私が変わるしかないのか
まじつら+2
-0
-
871. 匿名 2019/03/24(日) 14:12:51
よく芸能人の結婚報道みてるとさ、明らかに性格悪い女優やアイドルだとすぐ離婚すると思っちゃう
だって結局若さや見た目ばかり男もハイスペだけど、お互い中身じゃなくて上っ面のスペックが好きなんでしょ
最近では篠田麻里子かな。キャバ嬢、愛人、整形、枕営業、性格も気が強く高慢、旦那は投資家
長く添い遂げられないでしょ。篠田40代なったらなんの価値もないよくいるうるさいババァだよ。旦那も投資失敗してお金なくなったら銭ゲバ篠田はすぐ離れるだろうに+5
-0
-
872. 匿名 2019/03/24(日) 14:14:00
>>863
おっさんもな+4
-2
-
873. 匿名 2019/03/24(日) 14:14:35
今私は風邪をひいてるのに、夫はいつもと変わらぬ日常を過ごしている。
ご飯が出てくるのを待ち片付けはもちろん私。
洗濯も私。ご飯以外は寝てるか携帯ゲーム。
休みなんだから少しは手伝ってほしい。
+22
-2
-
874. 匿名 2019/03/24(日) 14:15:03
チビハゲデブ男キラーイキモーイ+3
-3
-
875. 匿名 2019/03/24(日) 14:17:56
ダントツでお金にだらしないところ。口開くと「このお金は家計から出るのかな」か「小遣い上げて」しか言わない。手取り18万で4万小遣い与えてるんだが?!ゲームや飲み代に全部つぎ込んで、私と出掛ける時はスタバ入るのも高いと嫌がる始末。
借金する訳じゃないからこっちが気を大きく持てばいいのかも知れないけど、お金に関する事言われる度守銭奴かよとイライラする。老後は1千万あれば安泰だと思ってるみたいだし、こんなのと一生添い遂げる気持ちになれないよ。
+14
-0
-
876. 匿名 2019/03/24(日) 14:21:49
>>852あなたも十分汚いよ+4
-1
-
877. 匿名 2019/03/24(日) 14:24:35
>>497
女性は全般的に高い、やっぱり稼ぎとか色々あるから
男性日本人、女性外国人は偽装結婚が減って離婚率は日本人同士並みに減ってる
+2
-0
-
878. 匿名 2019/03/24(日) 14:25:47
そりゃここにいる人は底辺しかいないからしょうがない+2
-2
-
879. 匿名 2019/03/24(日) 14:30:06
>>872
自分のことを誤解している痛々しい40歳独女よ
ヨガインストラクターがどんだけのもんか知らんが、男が迷惑してるよ、気づけよ。マジで。
それから、ブログにドアップの写真とか載せんなよ。キモい。
+3
-7
-
880. 匿名 2019/03/24(日) 14:34:26
>>879
?+4
-0
-
881. 匿名 2019/03/24(日) 14:34:55
チビ、ハゲ、デブ男需要なし+4
-0
-
882. 匿名 2019/03/24(日) 14:35:24
欧米化をしてるんだから
不満があるなら離婚しようでいいんじゃないの?
なんでそこだけ保守的なのさ+4
-2
-
883. 匿名 2019/03/24(日) 14:35:46
籍をいれて七ヶ月
付き合っていた時が嘘みたいにぞんざいな扱いになった…義両親の為に結婚したの❔って感じ。
レス・しても避妊なし・口ではさせる
会話もない・出掛けない
親の相手ばかりさせる
毎日寂しくて可笑しくなっちゃった。
義両親にはいじめられるし
+37
-0
-
884. 匿名 2019/03/24(日) 14:37:21
>>883
見る目なかったんだよ+6
-10
-
885. 匿名 2019/03/24(日) 14:39:24
自分早稲田卒、夫工業高校卒の格差婚
夫とにかく胡散臭い物が大好き
まともな人間なら近づかないようなもの
出会い系、TikTok、仮想通貨、ホリエモン
女装にハマった事もあったっけな
地味な会社勤めが性に合わなくて
バーやりたいとかカフェやりたいとか
底辺と思ってしまう辺り愛情消えてるわ自分+21
-0
-
886. 匿名 2019/03/24(日) 14:41:30
>>24
そんな考えで結婚されると迷惑だから一生風俗行ってればよい。
社会では結婚できない高齢男性、って目で見られるから無理に結婚するのかね。+5
-0
-
887. 匿名 2019/03/24(日) 14:41:35
>>4
なぜ?だなんてどうしてこんな幼稚なことを書くんだろ…逆に不思議+3
-1
-
888. 匿名 2019/03/24(日) 14:42:47
日本はどうしても、男尊女卑のおっさん達が女を踏み付けて生きれるような社会になってるから、
女が命がけで戦って伝えないと男は変わらないよ。
そのかわり男尊女卑に気づいた男の人が、本気を出して女を愛し出したら、びっくりするくらい強くて、優しい。
私も旦那はもともと家事育児一切しないし、痴漢された話をしても他人事だったけど、あの松居一代も驚くくらいw切れて暴れて伝えたら、180度人間が変わって、今は感謝しかない。
男尊女卑の時代を繰り返さないよう、若い子達が同じ目に合わないよう、戦うしかない。
戦っても変わらない男は切り捨てていくほうがいい。
+14
-3
-
889. 匿名 2019/03/24(日) 14:43:28
>>879
妄想?トピ間違えた?
いずれにしても気持ち悪くてやばいね。精神大丈夫?+5
-0
-
890. 匿名 2019/03/24(日) 14:44:00
>>416
自分にとって嫌な旦那ならまだしも、他所様からも嫌われてる旦那とかキツいな+8
-0
-
891. 匿名 2019/03/24(日) 14:48:19
男の奴隷として生きてきた人ほど、同じように我慢しなさい、それが素晴らしいって言う。
そんなわけないから。そんな男と女は切り捨てて行かないと、戦えばかわる男の人も切り捨てていく事になる。+11
-0
-
892. 匿名 2019/03/24(日) 14:49:37
長く夫婦生活を続けたいなら、最終的にはお互いを想う度量がないとなーと思う。
旦那も東北の田舎生まれで、どっちかというと男尊女卑文化で育った系だったけど、人間的に「謝る」「お礼を言う」事は自然に出来るタイプだったから、なんとかやってこれた。やっぱり人として尊重してもらわないと駄目だよね。
ちなみに家事については、私が仕事するようになって少しするようになり、子どもが生まれたら結構自発的にやるようになったよ。
相変わらず皿の裏をちゃんと拭かねぇけどなぁー!!(私が隠れてそっと拭く)+8
-0
-
893. 匿名 2019/03/24(日) 14:57:56
>>840
男じゃ無かったら離婚してると思う
ガルちゃんとガルちゃんが結婚したら離婚合戦に発展する
+2
-0
-
894. 匿名 2019/03/24(日) 14:59:25
>>891
イクメンが女の奴隷なのと一緒で
自分の頭で考えないとパートナーに奴隷になっちゃうよね
+1
-0
-
895. 匿名 2019/03/24(日) 14:59:41
>>845
男は何歳になっても劣化しない
年齢を重ねる毎に魅力的になる
て言いたいんだろうけど
少なくとも、その例えに芸能人を出すのはどうかと思う
その人達は、若い頃からスーパーイケメンだよ
一般人とは訳が違う
まあ、20代後半の私からしたら
竹野内豊よりは数段落ちるかも知れないけど、中村倫也みたいな同世代の男の子の方が好きだし+6
-2
-
896. 匿名 2019/03/24(日) 15:00:29
>>883
新しい人みつけるべき+4
-0
-
897. 匿名 2019/03/24(日) 15:05:02
レスの反対です
子どもの前で胸揉んできたりひたすら落ちつきがない 昨日子どもの前でやるなっていってんじゃんあんたはきちがいなオス猿かよ!!ってめちゃくちゃ怒鳴ったら俺への愛情がなくなった、、、(涙)って言われたし本当にめんどくさい
どうしたらいいですか。。。ちなみに子どもが寝たらセックスはしてます
+13
-0
-
898. 匿名 2019/03/24(日) 15:06:52
こういうトピでは結婚にメリットないとか言ってて既婚者も旦那の愚痴ばかり言ってるくせに、いざ結婚系のトピになるとみんな死にものぐるいで結婚したがるのは何故?
結婚願望も女の人の方がずっと高くて婚活とかも女の人の方が圧倒的に多いんだよね?
本当に意味分からないんだけど?+7
-6
-
899. 匿名 2019/03/24(日) 15:07:35
家事と育児を楽でチョロいもんだと思っているところ。+0
-0
-
900. 匿名 2019/03/24(日) 15:07:45
+11
-1
-
901. 匿名 2019/03/24(日) 15:08:26
>>898
ATM探しだよ(*^^*)+8
-3
-
902. 匿名 2019/03/24(日) 15:10:10
でも結婚って3年くらいは戦争じゃない?
それを避けてしまうと後々不満タラタラになってしまうのかも。
新婚時代は自分の主義主張を相手に伝えて、自分の絶対に曲げられない部分は押し通して別れを覚悟で戦う。妥協すべき点は妥協する。
最初の三年はその繰り返しじゃない?超面倒臭いし精神的に本当にしんどいけど、そこを避けてしまうと後々自分が大変じゃないかな。愛があるうちにやってしまったほうが良いと思う。他人だから最初が肝心だよ。
うちは親に対する価値観がまったく違ったから、最初の3年くらいはその価値観を巡って怒鳴り合いの喧嘩をよくした。
私ってこんなに腹の底から声が出るのかとビックリしたし。相手が自分に心底惚れてるうちに価値観を変えてしまうべき。
今では親より私の気持ち優先で楽だよ。私も旦那がそう気を使ってくれる事に対して、優しくしようと思える。+26
-5
-
903. 匿名 2019/03/24(日) 15:10:10
>>898
ここは愚痴りたい人が来るし、婚活トピは結婚したい人が集まるってだけでしょ。女ならみんな同じ意見ってわけじゃないからね。+6
-1
-
904. 匿名 2019/03/24(日) 15:12:22
>>901
だったら結婚のメリットあるじゃん?
なんで文句ばっかり言うの?+4
-0
-
905. 匿名 2019/03/24(日) 15:12:52
男は女に対して「優しさ」を望むが、女は男に望む事が多すぎる。
女は本当に我がままだと思うよ!もっと謙虚に生きようよ+6
-19
-
906. 匿名 2019/03/24(日) 15:13:22
結婚する前にお付き合い期間あると思うけど、そこで嫌な事に目をつむるのってまずいよね
結婚がゴール、その後はロスタイムみたいなもんだから嫌な事ばかりが目について
お互い想いやるという気持ちがどっかにいっちゃってる
妹夫婦がそれで散々イチャイチャしてたくせに結婚してからは愚痴ばっかりでもう離婚しろうぜえって思ってしまう
病める時も健やかなる時も支え合うっつってただろーが
お花畑か+10
-0
-
907. 匿名 2019/03/24(日) 15:28:20
文句言ってるの稼げないから女に相手にされないガル男でしょ。
ほんと貧乏は性格曲げるねガル男見ればわかる+11
-1
-
908. 匿名 2019/03/24(日) 15:32:23
今は否定的な人多いけど。
亭主元気で留守がいいは本当だよ。
共有出来るのは資産であって、感覚ではない。同性だと逆。女同士だと価値観や感覚は共有出来ても利益は分け合えない。
だから男との方が共生しやすいんだと思う。暮らすのはお互いストレス多いから適度な距離感保つことよ。育児や家事分担が難しいのは、子育てそのものより、夫婦一緒に長時間いるとストレスが増すからじゃないかな?+12
-3
-
909. 匿名 2019/03/24(日) 15:33:44
>>904
壊れたATMだったからじゃない?+5
-1
-
910. 匿名 2019/03/24(日) 15:40:09
>>888
旦那に一方的にストレスぶちまけて、ある意味勝ったつもりで、心中では離婚決意されてるかもしれない。
貴方がいい思いしてる分、旦那は苦労と不満溜めてるかもしれない。
自分は男を変えたっていいたいんだろうけど、心中なんて分からない。一概には言えないさ。
+9
-1
-
911. 匿名 2019/03/24(日) 15:43:27
>また、今の夫婦関係に「不満がある」層の「配偶者に直してほしいところ」を分析すると、「私への話し方・態度がぞんざいだ」(49.6%)が1位に。
誰にでもそうならまだしも、結婚して、一番身近にいる人間に対する態度が一番酷いってのが傷付くよね。しかも、子供がいて簡単に別れられないの分かってる。+10
-0
-
912. 匿名 2019/03/24(日) 15:45:41
>>894
イクメンはパフォーマンスのタイトルでしょただの+1
-0
-
913. 匿名 2019/03/24(日) 15:46:58
>>14
婚約してたらすごい違和感出てきた上に両親にあの男は辞めろって猛反対されてるよ。もう一緒になれないかもしれない。+7
-0
-
914. 匿名 2019/03/24(日) 15:49:01
>>911
反抗期の時の母親への接し方から抜け出せてないのかなこれって+6
-0
-
915. 匿名 2019/03/24(日) 15:49:14
イクメンぶってる人はたくさんいるけど本当のイクメンは少ない。それでもちょっとでも参加するだけマシかな?+11
-0
-
916. 匿名 2019/03/24(日) 15:50:08
自分(夫)がいなくなったら、物理的(経済的)に生きていけないと思ってるから
なめられてるんだよ、世の主婦は。
+34
-1
-
917. 匿名 2019/03/24(日) 15:51:26
>>915
そうそう、だからイクメンはパフォーマンスのタイトルだよね所詮
参加してるふり、アピールに主に使う
そもそもきちんと子育てに参加する人だったらわざわざイクメンなんて言葉使わないと思う+5
-0
-
918. 匿名 2019/03/24(日) 15:56:13
>>913
親が反対するならやめておいた方が良いのでは?大抵何か問題あるケースが多い。
それにもしも離婚したくなった場合に別れにくくなるし帰る場所が無いのはキツイよ。+4
-0
-
919. 匿名 2019/03/24(日) 15:56:20
うちの奴はお父さんがいなくてお祖母ちゃん、お母さん、お姉さんと一緒に暮らしてきて、田舎の末っ子長男で本家の唯一の男という甘やかされた環境で育ってきて、結婚して態度がでかくなってきたから根性叩き潰してやった。最初が肝心。女の人ってこんなにキツイこと言うなんて思わなかったとか言ってた。ふざけんな。
今まだ13年目ですが仲良しです。+11
-2
-
920. 匿名 2019/03/24(日) 16:01:42
まぁ、わかる。旦那もなんか雑な扱いなんだよねー。でも、収入あるから目つぶってるよ。浮気もないし、マシなのかな。でも、思い通りにしないと駄目みたいですぐきれてきて、疲れる。+8
-0
-
921. 匿名 2019/03/24(日) 16:08:56
>>898
そんなもん書いてる層が違うからでしょ+0
-1
-
922. 匿名 2019/03/24(日) 16:09:03
独身
持ち家完済済み
健康なかぎり定年なく働き続けられる安定した仕事あり
仕事関係の人間関係きわめて良好
定期的に遊ぶ長年の友が複数
何かあったら年の近い姉妹と助け合える
特に不満ないからこそ結婚したらどうなるか怖くて、機会があっても気軽に男性と付き合えない+29
-0
-
923. 匿名 2019/03/24(日) 16:11:01
>>7
そんなもんでしょう?嫁になって女として見てもらえるのはごくわずか数年だけ。そして他所の若い女に行くのが定番+1
-0
-
924. 匿名 2019/03/24(日) 16:19:29
男叩き+2
-2
-
925. 匿名 2019/03/24(日) 16:19:53
>>65
決めつけんなカス。+1
-2
-
926. 匿名 2019/03/24(日) 16:20:37
>>856
どうしてこのコメントにマイナスがつくんだ?+1
-3
-
927. 匿名 2019/03/24(日) 16:23:30
>>926
それ以上に汚いオヤジが養うかわりに家事負担してもらうことを考慮に入れてないからでは?+6
-0
-
928. 匿名 2019/03/24(日) 16:24:10
>>885
この文章力?
本当に早稲田?
早稲田専門学校?+3
-7
-
929. 匿名 2019/03/24(日) 16:27:27
結婚して子供が産まれ、子育てしながらパートやフルタイムで母親は働き、休日は家事に追われる。
家事や買い出しに母親は忙しく、子供は遊んでくれる父親にベッタリ。
挙げ句、母親はどれだけ家族に尽くしても結局それは当たり前の事になっていて、時々手伝う父親は感謝され褒められる。
母親は要求される事は多いけど、感謝される事は本当に少ない。
何の為にやってるんだかわからなくなる。
いろいろ疲れて、さっき旦那にちょっと愚痴ったら、「はぁ、何言ってんだよ」ってすごく嫌そうな目で見られました。
+29
-0
-
930. 匿名 2019/03/24(日) 16:28:51
遅くに結婚したので、子供はいなく2人暮らしだけど、年収充分、専業主婦してていいよ、養うよと、私にダメ出しもしないし、優しいし、すすんで家事もするし、綺麗好き。真面目で誠実で浮気の心配もしたことない。
そんな夫にも不満がある。
声が小さい!いつも、え?と聞きかえす。
会話のテンポが合わない!
話しかけたとき、返事や相槌しないことが多い!
話を聞いてるか聞いてないかわからないから、うんとかすんとか言ってといつも言うんだけどね、
あとお店探して予約したりとか、ほんとしない、調べないのでいつも私!自分の誕生日さえ、、
旅行の企画も段取りも私!
さらに。話が噛み合わないこと多い。
のんびりしすぎてて、2つ前くらいの話の返事したりするから、会話チグハグになる。
よって、え?となる。
はぁ、イライラ笑笑
ささいに思うかもだけど、2人暮らしで転勤族だから、知らぬ土地で夫しかいないし、切実、、
会話のテンポのあう夫婦羨ましい!!
+9
-9
-
931. 匿名 2019/03/24(日) 16:28:53
40歳でまだ需要があると思うなよ。
オバサン。
男性から怖がられてるぞ。
痛々しいって。+2
-13
-
932. 匿名 2019/03/24(日) 16:29:26
他人からの需要なんていちいち気にしてるから病むんだよ+13
-0
-
933. 匿名 2019/03/24(日) 16:30:52
自分の価値は自分で決めろ+18
-0
-
934. 匿名 2019/03/24(日) 16:31:13
>>907
ここにいるブスとババアも似たようなものでしょ。+2
-4
-
935. 匿名 2019/03/24(日) 16:31:17
>>35収入も低そう。+1
-0
-
936. 匿名 2019/03/24(日) 16:31:31
>>898
ガル民って高年齢が多め。+3
-0
-
937. 匿名 2019/03/24(日) 16:31:47
>>925
ガルちゃんって、底辺の集まり。
でも、セレブです。と自称するガルの多さに驚く。
想像で書くなよ。+5
-0
-
938. 匿名 2019/03/24(日) 16:32:42
情けねーなガル男…+3
-1
-
939. 匿名 2019/03/24(日) 16:32:54
>>922
独身時代が幸せで結婚した途端、不幸になった知り合いしってる、人それぞれよね…。+6
-0
-
940. 匿名 2019/03/24(日) 16:33:32
>>902
3年も戦争したの?
それが当たり前とは思わないでねw+4
-1
-
941. 匿名 2019/03/24(日) 16:34:33
>>933
人間の価値って客観的なものではありませんか?
痛々しい勘違いオバサンを量産しないでほしい。
男は、痛々しいオバサンにアプローチされて、怖い。+3
-1
-
942. 匿名 2019/03/24(日) 16:35:10
>>766
母親が専業主婦で働きたくないから離婚しなかった
離婚したとしても実家がド貧乏で帰る家もなかったし父親にすがるしかない
母親が自立心ゼロだから一人で働いて子供養う気なんて全くなかったから
女が離婚しないにしてもするにしても結局は子供のためじゃなくて全部自分のためなんだよ
自分の都合でしかない
専業主婦で離婚しないのも自分が楽するために子供に不安定な環境で負担かけてるだけ
+10
-1
-
943. 匿名 2019/03/24(日) 16:36:56
>>937
友達や知り合いの話とかww+0
-0
-
944. 匿名 2019/03/24(日) 16:37:18
オバサンなのに、まだイケると勘違いしているアラフォー、誰も何も言ってくれないから、勘違いしたまま。
わんこ、オメーのことだよ。+1
-6
-
945. 匿名 2019/03/24(日) 16:37:24
>>4
結婚当初から、そうだったと思ってる?
そんな人は、ほとんどいない
気持ちが変わってしまったんです+4
-0
-
946. 匿名 2019/03/24(日) 16:39:06
悪い奴を攻撃する時は友達の話とか使うけど友達使ってまで見栄はるかなあ
+2
-0
-
947. 匿名 2019/03/24(日) 16:39:19
>>941
それを言うならまず性犯罪者をなんとかするべきだろ
男の代表としてかんばれよ+5
-3
-
948. 匿名 2019/03/24(日) 16:40:46
>>942
そんな親の場合、子供は早く自立して家を出るしかないね。+3
-1
-
949. 匿名 2019/03/24(日) 16:41:12
>>647
これよく言う人がいるけど、単に男のほうが我慢弱いだけだから
介護殺人だって、介護の従事者はほとんどが実の娘や義理の娘(嫁)なのに、耐えかねて親を殺すのは実の息子ばかりでしょ
女性は普段から、女性というだけで雑用振られたり、変な男からの見下した態度やセクハラ、嫁という立場など、不当な扱いに耐える局面が、男とは段違いで多いのよ
だから我慢強くしぶとく生きていくし、我慢させる張本人が死んだあとはより晴々と生き始められる+22
-2
-
950. 匿名 2019/03/24(日) 16:41:13
オバサン、勘弁してください。
だそうです。わんこさん。+1
-1
-
951. 匿名 2019/03/24(日) 16:42:06
文句あるなら別れれば良いのに
別れない理由はなんなんだろ?+8
-6
-
952. 匿名 2019/03/24(日) 16:42:09
>>869
5分後絶対喧嘩してる+0
-0
-
953. 匿名 2019/03/24(日) 16:44:05
>>916
こいつ1人で生きてけそうなら結婚もしないのが男だけどね。
愛されたい、大事にされたい、お金欲しい
現実にはそこまで満たしてやろうと思える女居ないってだけだと思う。
男も暇じゃないよ
+2
-4
-
954. 匿名 2019/03/24(日) 16:44:31
>>24
嫁=エッチする人としか考えがない人は一生ソープでお願いします。
女性側からもお断りです。
家事、仕事、出産、子育て…ソープの女の子とできますか?
+28
-3
-
955. 匿名 2019/03/24(日) 16:45:19
>>32
自分も普段過敏性腸症候群だけど、同じだわ...
職場では気が張るのか全くトイレできなくて、お腹張ってつらい。家にいてリラックスするときに一気にするし屁も大量にでるし、めっちゃ臭いから夫が嫌がる(笑)
生理現象は大目に見て欲しいな...
こんなタイミング悪くトイレ籠ったりしないけど(笑)
+3
-0
-
956. 匿名 2019/03/24(日) 16:45:30
>>847何故にマイナス?+1
-2
-
957. 匿名 2019/03/24(日) 16:47:24
>>24
うん。だったら一生ソープで18歳の子選んで楽しめばいいのに。無責任に結婚なんかするなよ+26
-2
-
958. 匿名 2019/03/24(日) 16:49:07
>>951
親権問題や稼げないとかそんなとこ+2
-1
-
959. 匿名 2019/03/24(日) 16:52:02
>>434
くしゃみの音まで嫁が注意しないといけないの?って思います。
そんなのは大人なんだから本人の問題であって、嫁が白い目で見られる意味が分かりません。隣で「気持ち悪いな」って思ってますけどね。
男性が何か恥ずかしい行為をした時に、嫁の管理不足みたいな風潮にうんざりです。ママじゃないんでね。個人ですから。+33
-2
-
960. 匿名 2019/03/24(日) 16:54:30
>>949
いや、忍耐力ないのは性別関係なくいる。
これから、高齢独女の自殺は増えるよ。
女はなんだかんだ今までは結婚で守られてたりしたから。今からそれもできない高齢独女貧乏増える。
ホームレスやる自信ないなら最後は自殺って、多分自殺はプライド高い人の方がしやすい。
ホームレスやれるなら自殺しないしね+3
-7
-
961. 匿名 2019/03/24(日) 16:56:18
>>949
仲が良い夫婦だろうが悪い夫婦だろうが、妻に先に逝かれてしまった夫は、その後元気無く早く亡くなってしまう人が多いけど、夫に先に逝かれた妻はその後元気に長生きする人多いよね。
平均寿命の違いだけではなく、やはり女の方が精神的にも強い事と、両者が生きている間は生活面で負担している事が多い事の現れだと思う。
毎日働いて来てくれる夫には感謝してるけど、仕事して家事して子育てしてって女の負担はやはり体力的にも精神的にもキツイよ。
+21
-3
-
962. 匿名 2019/03/24(日) 16:57:36
>>583
恋愛感情で人生を決めるのが間違いだと思う。
恋愛中は冷静な判断力が欠けてるからね。+3
-0
-
963. 匿名 2019/03/24(日) 16:59:31
何十年もストレスためまくって我慢して耐えるくらいならさっさと離婚して何十年もストレスフリーで死ぬときに孤独死で構わないわ+9
-0
-
964. 匿名 2019/03/24(日) 17:00:26
>>960 多分自殺はプライド高い人の方がしやすい。
なるほど、だから男性の自殺率は高いんですね。男ってプライドやたら高い人多い。+15
-1
-
965. 匿名 2019/03/24(日) 17:00:57
>>981
お金さえあれば一人で生活できる女性と、お金あっても一人で生活できない男性
この差ははっきりしてるよね
今独身男性多いから一人でしっかりやれてる人も増えてそうだけど、実家住まいで母親にやってもらっているなら、やはり母親の死後は不潔になったり栄養の偏りから体壊したりしそう
女性の場合は実家住まいでも男性ほど上げ膳据え膳の人って滅多にいないだろうから大丈夫そう+7
-2
-
966. 匿名 2019/03/24(日) 17:04:01
専業なら男はどうしても上に立とうとするからね
アホほど拗らせるし
女は子供産むし成人するまで学校にいかせないといけないしそうそう動けないんだよ
それはとても不利だし家買ってたら生活手放したり出来ないから
どうしても我慢するしかない+5
-1
-
967. 匿名 2019/03/24(日) 17:04:02
>>959
>男性が何か恥ずかしい行為をした時に、嫁の管理不足みたいな風潮にうんざり
首もげそうになるほど同意
これだから日本の男は幼稚なんだよ、息子くんかっつうの
こんな風潮が許されるなら、逆に妻がだらしない恰好したりマナーのなってないことをした時にも、夫の管理不足ってことにして夫が責められる世の中になるべきだよね
今の時代、家の中のことだけやってる女性のほうが少数派なんだから、お互い様になるべき+29
-3
-
968. 匿名 2019/03/24(日) 17:05:15
45歳ですが
夫がわたしのことずーっと、オマエ、と呼ぶのが最近ムカつくんですが。
私が夫に、オマエ呼びするぞ?とたまに言い返す。
みなさんどうですか?オマエって呼ぶ??+5
-3
-
969. 匿名 2019/03/24(日) 17:05:42
自分の母親に冷たい息子多いもんなあ〜母親は笑って許してるけどそれでいいの?って思う。可愛くて甘やかしてしまうのかな?
それがそのまま妻への態度になる。ママは許してくれるけど妻は傷ついて怒るよね。+9
-1
-
970. 匿名 2019/03/24(日) 17:06:05
>>756
そういう人はそうかもだけど、そうじゃない人もいるよ。
てかそう思うならさっさと離婚すればいいw
なんでしないの?w+2
-0
-
971. 匿名 2019/03/24(日) 17:06:56
>>721
精子だけ出して養育費払わないって父親として存在してる意味がないよねw
女は痛い思いして産んで母子家庭でフルタイムで働くなら女に負担しかない
普通に結婚してたって共働きで家事子育ても女がやって当たり前の世の中になってるし
男女で体の作りが違うんだからそもそも男女平等っておかしいんだよ
女だけ生理妊娠出産があって体力も弱いのに男と同じだけ働くって無理だと思う
一部の政治家の女性とかが男女平等って叫ぶほど女に負担がかかってるだけ
+25
-2
-
972. 匿名 2019/03/24(日) 17:07:15
働かないって言われても。
家で働いてるんですけど。家政婦として。
団塊ジュニア以前だと、結婚して家事して出産子育てして、しかも、会社勤めしてって、無理だったよねぇ?!
どうしろ、と?!
+11
-2
-
973. 匿名 2019/03/24(日) 17:07:39
>>24
ソープ嬢は身の回りの世話や家事してくれないし、病気のリスク高い
死別して元気になる女、衰弱していく男を見ると、結婚は稼いでるなら男の方がメリットあると思う。+5
-2
-
974. 匿名 2019/03/24(日) 17:08:20
幸せになる為に結婚するんだけどそれが実は不幸の始まり
なのに気づいた時には遅い
不満が無くても男は遊べるしバレても態度でかい奴もいる
女がしたら離婚されるのは間違いないのに+6
-0
-
975. 匿名 2019/03/24(日) 17:11:12
>>972
三食昼寝付きとか言って馬鹿にされる。その3食だって自分で作ってるし食材だってやりくりしながら買ってる。子育て中は夜眠れないから昼寝しなきゃやってられない。+13
-2
-
976. 匿名 2019/03/24(日) 17:11:28
身分は男が上
お手伝いさんがいれば楽だけど所詮かごの鳥
貧乏男の嫁は奴隷 男→主人 女→奴隷+3
-0
-
977. 匿名 2019/03/24(日) 17:12:30
まじで発達障害かと思うくらい空気読めない、話聞かない(聞いていてもすぐに同じこと聞いてくる)、気が利かなすぎて毎日うんざり。
挙げ句の果てに揚げ足取りのモラハラ野郎。
本当なんでこんな奴と結婚したのか謎…
子供居なけりゃ離婚してる。
そもそも自分が結婚向いてないのか?と思えてくる。
毎日喧嘩ばっかで辛い。
浮気したい…+16
-2
-
978. 匿名 2019/03/24(日) 17:14:53
>>968
演歌じゃないからお前なんて呼ばせませんが
向こうはそう言う感覚でしょうね+1
-0
-
979. 匿名 2019/03/24(日) 17:16:43
社内結婚なんだけど結婚する前に社内の人にリサーチしておけば良かったと後悔してる。
結婚して3年目あたりから、些細な言い合いですぐに激高するようになった。
同じ職場だった友人にそのことを愚痴ったら、
「あなたに対してはすごく優しかったけど、私や他の人に対しては言葉がきつかった。
でも、あなたと付き合い始めたあたりから丸い性格になったので変わったのだと思ってた」と言われた。+19
-0
-
980. 匿名 2019/03/24(日) 17:19:46
>>326
オバチャンでも沢山いますよ
寿退社する新婚ホヤホヤの若い子に、お祝いの言葉もかけず
「結婚は地獄やで〜」「牢獄の始まりやね!」
って言いまくる、いやーな既婚者
いやいや、アンタは最悪だったのかもしれないけど、これから希望に満ち溢れてるであろう他人に決めつけるなよ...っていう
周りも言われた本人も苦笑
そんな人は大抵本人の性格もクセがあるか問題社員
散々旦那さんの悪口言ってるけど同情出来ない+8
-0
-
981. 匿名 2019/03/24(日) 17:20:29
ブクブク太って90キロ越えの旦那。
私が治療の副作用で太ってたときはデブだの大きいだの言いたい放題言ってたくせに、健康のために体型のことをやんわりと言うだけで不機嫌になる。
セックスも太りすぎてナニが埋もれてて入ってるのか入ってないのか分からない。糖尿気味なのかな?硬さもフニャフニャ。重たいから正常位されると苦しくて圧迫死するかと思う。正直、全然気持ちよくない。
本当にセックスが苦痛です。+23
-0
-
982. 匿名 2019/03/24(日) 17:20:34
結婚のメリットって、やっぱり子供かな?育てるの大変だけど子供がいるっていいよね。
あと子供はお金がかかるから、稼いできてくれるのはありがたい。
稼がなくても父親の存在はあった方が良さそうだけど、悪影響を与えるなら要らないな。+5
-0
-
983. 匿名 2019/03/24(日) 17:21:32
皆、カリカリしてるね(笑)+5
-1
-
984. 匿名 2019/03/24(日) 17:22:58
>>971
前半同意だけど後半の方向性おかしくない?
男女平等は別に「女性だけ仕事家事育児負担しろ」が終着点じゃないよ
男も女と同じに家事育児負担して、女も男と同じに自分の経済力持てて、両者とも自分で意思決定できる
そこが男女平等の終着点だと思うけどなあ
性別で役割分担する社会は、経済力の差から発言力も男女でバランス悪くなるし、やっぱり向いてない人が病むから、もう無理だと思う+5
-0
-
985. 匿名 2019/03/24(日) 17:29:02
>>77
私の彼氏がそれです。
私とは遠距離中なんですが、毎週毎週飲み会です。
誰もが知る大手営業職ですが、一度送別会の写真を見せてもらった時に、あまりの下品さに驚きました。
あと同僚がものすごい遊び人ぽい人なので心配です。
帰宅は深夜1時過ぎ、、、
遅い時は3時、、、
キャバクラとか風俗には行ってないと言うので信じていますが、、、。
+3
-6
-
986. 匿名 2019/03/24(日) 17:30:09
そこらの男よりずっと稼いでて結婚したくないし子供も嫌いな私
高みの見物+10
-3
-
987. 匿名 2019/03/24(日) 17:31:14
>>35
こういう男に魅力感じない
責任感なさそう+1
-3
-
988. 匿名 2019/03/24(日) 17:37:51
>>986
同じく〜+1
-1
-
989. 匿名 2019/03/24(日) 17:38:53
>>952
残念w
本当に仲良いよ。+0
-0
-
990. 匿名 2019/03/24(日) 17:40:03
>>986
更に稼ぐ旦那持ちの私、高みの見物+2
-3
-
991. 匿名 2019/03/24(日) 17:40:51
>>973
男の都合からすると結婚して嫁に家政婦やらせて家のこと子供のこと親の介護や自分の老後の介護は全部嫁に丸投げしたいだけで
それで性欲は風俗や不倫で若い女をとっかえひっかえしたいだけだよねw
既婚でありながら不倫や援交や風俗やらやりたいだけで
既婚でありながら若い女と遊ぶってのが男にとって都合がいいだけ
+7
-0
-
992. 匿名 2019/03/24(日) 17:41:03
ここにいるババアの旦那かわいそーだなあ+6
-0
-
993. 匿名 2019/03/24(日) 17:43:05
チビハゲデブ男で妥協して結婚したらダメだよー+2
-1
-
994. 匿名 2019/03/24(日) 17:44:20
>>985
完全アウト+3
-0
-
995. 匿名 2019/03/24(日) 17:44:43
男も女も結婚しなければいいで解決
貧困層は自業自得だししょうがない+3
-0
-
996. 匿名 2019/03/24(日) 17:45:33
他の女にばかりいい顔をして家族は大切にしない
あと頭がマジで悪すぎて疲れる+5
-0
-
997. 匿名 2019/03/24(日) 17:46:02
してもらうって意識でしてくれないと恨む子供みたいな大人ばっかの国だね+3
-0
-
998. 匿名 2019/03/24(日) 17:46:03
食器洗いや食事準備してくれる。
↑ここまではいい旦那。
実際はお金にだらしなく、何度も嘘をつき、
生活費もほとんど何故か専業主婦の私が払う
(持病で私は働けず、貯金(私の)はほぼ底をつき、挙げ句に私の親からも借金する)
何よりも夫婦、家族との会話無し。夕飯自分が食べおわったらすぐ自室にこもる。
(そしてゲームかライブのエロチャット)
風俗や浮気はしてないが、遺産が入ったら
離婚を考えてる。
子供が成人して二人だけの生活の未来予想が全く出来ない+4
-0
-
999. 匿名 2019/03/24(日) 17:46:37
結婚っていいよ。
まぁ相手によるんだけどね。+3
-0
-
1000. 匿名 2019/03/24(日) 17:48:02
実は過去または現在の結婚制度ってうまくない仕組みなんです。
赤の他人と一緒に生活していく合理性があるでしょうか?
本当は、生まれ育った家族の中で生涯を終えるのが理想的なシステムです。
親、兄弟、親戚たちで助け合いながら人生を過ごす。
恋は外ですればいいのです。
子どもは?
親、兄弟、親戚たち
家族で育てれば良いのです。
親権は?
基本は女性です。
なぜなら男は数多くの女に種をバラまければいい生き物。
女は愛情を注いで子を産み育てたい生き物だからです。
産みたい男と自由に恋やセックスを行い、
価値観やマナーなどが似ている家族の中で生活する形態がベストシステムなのです。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する