-
1. 匿名 2019/03/23(土) 13:41:01
「活動休止の理由がいまひとつわからないんですよ。彼女は、所属事務所の稼ぎ頭と言われていて、活動休止も結婚も、事務所サイドがすんなり受け入れたとは考えにくいです。西野さんたちが、強引にこうした展開に持ち込んだ可能性も否めないですね」
もしも、事務所が結婚に反対したとするなら、その理由のひとつには彼女の“曲風”が影響しているのかもしれない。彼女が得意とする曲のテーマは「恋」だ。
ひと口に恋といっても、代表曲『会いたくて 会いたくて』を筆頭に、その歌詞の世界観は“報われない恋”を描いたものが多かった。それゆえ若い女性の共感を得ていたのだが、結婚をしたことで歌詞の説得力が弱まり、ファンが離れていきそうな気がしないでもない。
+7
-107
-
2. 匿名 2019/03/23(土) 13:42:24
好きにさしたりや+432
-8
-
3. 匿名 2019/03/23(土) 13:42:56
既婚者が失恋ソング歌ってもきになりません+507
-5
-
4. 匿名 2019/03/23(土) 13:42:57
好きにさせたれよ。誰だっていつまでも恋が〜ラブラブ言ってられんわ+493
-2
-
5. 匿名 2019/03/23(土) 13:43:04
活動休止じゃなく一生出てこなくていいと思うんだけど
元から需要なかったし…+77
-72
-
6. 匿名 2019/03/23(土) 13:43:06
はいはい、憶測記事+117
-1
-
7. 匿名 2019/03/23(土) 13:43:32
結婚なんて普通のことだから
平気平気
西野カナは歌で勝負なんだから!
水嶋ヒロなんて
顔が売りのくせに
人気がピークの時に結婚して
消えたけど笑+274
-29
-
8. 匿名 2019/03/23(土) 13:43:44
結婚でファンが離れるならそれまで
でも作詞作曲もやってて曲がガラッと変わるんなら事務所にとって好ましくはないんだろうな+174
-3
-
9. 匿名 2019/03/23(土) 13:43:48
いつまでもこの路線は無理でしょう。
いや、もう30歳でいつまでそんな事言ってんだ。だから独身なんだよ。ってなるよ?
+351
-8
-
10. 匿名 2019/03/23(土) 13:44:15
本当に歌いたい歌と事務所の方針とのズレがあったのかもね+150
-1
-
11. 匿名 2019/03/23(土) 13:44:23
+200
-2
-
12. 匿名 2019/03/23(土) 13:45:26
失恋ソングのイメージないわ。
むしろ親友がいて変わり者の彼氏がいて幸せな~な曲ばかりじゃない?+221
-1
-
13. 匿名 2019/03/23(土) 13:45:32
こいつぶす+12
-29
-
14. 匿名 2019/03/23(土) 13:45:53
結婚したの?知らんかった+11
-3
-
15. 匿名 2019/03/23(土) 13:46:20
aikoは未だ片思いソング歌ってるよ+174
-5
-
16. 匿名 2019/03/23(土) 13:46:29
結婚を機に曲調だって変わるかもしれないだろ、新たなファンの獲得になるかもしれないし。
人の人生なんだからほっとけよ!+115
-2
-
17. 匿名 2019/03/23(土) 13:46:34
>>7
ここでパッと水嶋ヒロの名前が出るって、相当執着してる人なんだな...+97
-5
-
18. 匿名 2019/03/23(土) 13:47:03
その歌詞の世界観は“報われない恋”を描いたものが多かった。それゆえ若い女性の共感を得ていたのだが、結婚をしたことで歌詞の説得力が弱まり、ファンが離れていきそうな気がしないでもない。
↑
+86
-1
-
19. 匿名 2019/03/23(土) 13:47:04
ちょうど良い時に辞めたと思う。+129
-2
-
20. 匿名 2019/03/23(土) 13:47:14
どうせ、生まれてきてくれて〜宝物〜ありがとう〜ママ系の歌出すんやろ+231
-2
-
21. 匿名 2019/03/23(土) 13:47:17
歌手としての人気は正直ずっとはkeepするの難しいと思う。
なら女としての幸せを求めた方が、この先の長い人生においてはいいと思うよ。
印税でもそれなりの収入あるだろうし。+143
-1
-
22. 匿名 2019/03/23(土) 13:47:24
失ったものとか余計なお世話だよねえ
この人にとっては結婚を優先したかっただけだろうし+65
-1
-
23. 匿名 2019/03/23(土) 13:47:42
もうけっこうキツイよね
ずっとファンだった(CDも全部買ってた)人が、最近は似たような曲ばっかりで飽きてきてたらしいよ
休業 結婚はするタイミングだったと思う+161
-2
-
24. 匿名 2019/03/23(土) 13:48:44
マネと出来てたらね、事務所も商売道具に唾つけられちゃったからわかる気もするよ
+8
-1
-
25. 匿名 2019/03/23(土) 13:51:15
かなやんのイメージは、
初期→クソ重い女ですぐフラれたり、本命にしてもらえないセフレだったりする。
中期→友達の大切さに気づく。精神的にも落ち着いてきてちゃんとした恋愛が出来るようになる。もう震えたりしない。
後期→一生を共にできそうな彼氏が出来る、重い女は卒業。ちょっとワガママ言っちゃうけどそんなところも可愛いと思えるくらいの女になる。幸せいっぱい。
て感じじゃない?いい具合に進化してるんだから結婚して新たなステージ行って歌詞書いても大丈夫だよ。ファンだって年老いてくんだし+237
-3
-
26. 匿名 2019/03/23(土) 13:51:18
マネージャーが商品に手だしたらダメ
そういう男なんでしょ。+29
-1
-
27. 匿名 2019/03/23(土) 13:52:30
すごく理想的にピーク迎えて辞めたと思う
入籍は30歳の誕生日だったでしょ
賢い人だよ+157
-3
-
28. 匿名 2019/03/23(土) 13:53:44
しばらく新婚気分で自由に旅行したいとか妊活したいとか色々あるだろうし放っといてあげればいいのに+46
-0
-
29. 匿名 2019/03/23(土) 13:54:47
そもそも結婚云々より年齢的なものもあると思うけど。
私、もうアイコも痛々しくて見てられない。
だからこのタイミングで結婚はすごくいいと思ったよ。
子供産んで幸せになんなよ。
戻ってこようが戻ってこなかろうがどっちでも大丈夫!
+115
-4
-
30. 匿名 2019/03/23(土) 13:55:52
休業結婚で一部のファンは
離れるかもしれないが
女のファンが多いから大丈夫だと思うよ
事務所の言いなりになってたら
永遠に結婚できなさそうだし+69
-1
-
31. 匿名 2019/03/23(土) 13:56:42
いつまでも、夢みたいな、歌詞ばかりじゃ続かないよ!大人の、しっとりとした歌聞きたいな。+15
-1
-
32. 匿名 2019/03/23(土) 13:58:20
もう出てこなくても十分稼いでんちゃうの+15
-1
-
33. 匿名 2019/03/23(土) 13:58:57
>>25
的確だ+30
-2
-
34. 匿名 2019/03/23(土) 13:59:21
むしろ、30過ぎてもテイスト変えずにいたら、お浜さんみたいな失笑かいそうだよ。+95
-2
-
35. 匿名 2019/03/23(土) 14:01:06
結婚して更に良い曲できそうだね〜
友達も多いし、一人で海外を旅する行動力もあって、きっと素敵な人なんだろうなぁと思ってる+34
-3
-
36. 匿名 2019/03/23(土) 14:01:16
>>9
aiko…+14
-0
-
37. 匿名 2019/03/23(土) 14:02:39
>>3
ユーミンだって卒業の歌とか歌ってるしね+19
-1
-
38. 匿名 2019/03/23(土) 14:03:13
>>20
正解!+8
-0
-
39. 匿名 2019/03/23(土) 14:03:46
西野カナって恋愛系の歌はあくまで仕事用で、本当はヒップホップとかメタルが好きって記事出てたよね+42
-5
-
40. 匿名 2019/03/23(土) 14:06:04
アイコみたいにずっと独身で恋愛ソング歌ってるほうがやだ+34
-9
-
41. 匿名 2019/03/23(土) 14:06:39
結婚すれば離婚しないとは限らないし、熟年離婚もある時代だから、別に結婚したから失恋ソングではない、ファンやめるって、おかしくない?歌が好きなんじゃないの?って思う。その歌詞が今の自分に合っていれば、歌い手さんが幸せになろうと不幸になろうとプロらしく歌えばいい。+4
-0
-
42. 匿名 2019/03/23(土) 14:08:06
チャラの妊娠してからの、命ガー、みたいな歌に急になったのが嫌だった。
好きだから余計に。
デキ婚で最もらしく生命歌うな、と。
西野カナが、そのままビジネスに完璧に恋愛歌極めても職人クラスでよいかも。+26
-4
-
43. 匿名 2019/03/23(土) 14:08:26
西野カナは震えてたから良かったんだよ。
楽しそうな歌からは何も伝わってこない。+28
-5
-
44. 匿名 2019/03/23(土) 14:14:41
40歳過ぎてトリセツみたいな曲出したら
痛々しいよ+47
-2
-
45. 匿名 2019/03/23(土) 14:15:55
このままでが1番好きだったけど、もうあんな透き通るハイトーンボイスが出なくなったからもう終わりかも+17
-8
-
46. 匿名 2019/03/23(土) 14:16:54
女性ファンのほうが多そうだし大丈夫じゃない?
男性ファンで売れてる人ならこれで消えそうだけど+9
-0
-
47. 匿名 2019/03/23(土) 14:16:55
このタイミングでの活動休止は正解だったと思う。西野さんはお浜と違って、賢明な判断ができる人だったね。+70
-3
-
48. 匿名 2019/03/23(土) 14:23:29
ていうかさ、結婚したくらいで文句言われなきゃならないのか……
しなかったらしなかったで文句言うだろうに
+19
-0
-
49. 匿名 2019/03/23(土) 14:23:57
需要なし人気なしこのままフェードアウトどうぞ+3
-11
-
50. 匿名 2019/03/23(土) 14:25:23
この人なら結婚も出産子育てもうまく歌に変換しそうだけどな
歌唱力もあるし
近年にしては長年コンスタントにヒット曲出してきたソロ女性歌手だし、このまま消えて欲しくない+33
-0
-
51. 匿名 2019/03/23(土) 14:27:02
スポーツ誌にすっぱ抜かれてから事務所が確認して正式発表って流れだから事務所に報告してなかったってことでしょ
相手が元マネージャーだから事務所に結婚反対されてたのかな?+2
-1
-
52. 匿名 2019/03/23(土) 14:31:13
友達にリサーチして歌詞書くって言ってたから楽曲と本人の恋愛は関係ないでしょ
年齢的に結婚適齢期だからしただけで+6
-0
-
53. 匿名 2019/03/23(土) 14:37:52
>>15
aikoは独身だからいいの+8
-0
-
54. 匿名 2019/03/23(土) 14:39:51
>>39
デビュー曲のstyleみたいな曲調、ファッション髪型が本来の西野カナでしょ。
すぐに路線変更して女子女子した曲歌わされてたけど本人は嫌だっなみたいだし、事務所の意向が強すぎた。+9
-0
-
55. 匿名 2019/03/23(土) 14:42:07
事務所が結婚反対して無理やり引き離して
心を病んで音楽活動出来なくなったら本末転倒+4
-0
-
56. 匿名 2019/03/23(土) 14:42:42
結婚して環境も変わるんだから、自分の日常に合わせて、今までとは違った曲を書いてけばいいんだよ。+6
-0
-
57. 匿名 2019/03/23(土) 14:48:52
どこで読んだんだか確かそもそもお母さんが勝手にオーディションに 音源応募したのが歌手になったきっかけなんでしょ?
歌詞のエピソード聞かれても友達の話を聞いて…と答えることが多くてビジネスなんだなあ、住み分けしてるなあと思ってた。
まあ事務所的にはマネージャーには困ったんだろうけどちゃんと長いこと付き合って結婚までしたんだからお互いパートナーとして必要だったんだし大人なんだし、浮ついた選択とは違うよね
!
歌が嫌いになってないなら戻りたい時に戻って自分のペースで活動してくれたら嬉しいなとは思うけど
ケータイ世代の曲で消えるかと思いきや、その後も良い歌書いて頑張ったんだから、自由に楽しんでほしい。
休止中なのにメディアうるさくて大変だろうけど……!+7
-0
-
58. 匿名 2019/03/23(土) 14:55:52
ひとつの生き方に固執しなくても良いんだって。安室ちゃんや嵐ですら、同じことを続けなかったんだから。+7
-0
-
59. 匿名 2019/03/23(土) 15:18:38
なにかで観たけど、この人の書く歌詞は、今なにが流行ってるか友達に聞いたり、スタッフがリサーチしたりしてるんじゃなかったかな。
ファンならそれも承知で聴いてるんだろうし、この人の私生活は全く影響しないでしょ。+7
-0
-
60. 匿名 2019/03/23(土) 15:38:03
新曲のinto youっていつもと違うような感じでいいと思った
+6
-0
-
61. 匿名 2019/03/23(土) 16:23:37
この子のファン層って結婚して離れるようなファン層じゃないでしょ?+8
-0
-
62. 匿名 2019/03/23(土) 16:25:01
鬼束ちひろみたいに人間の闇を歌ってほしい。
想像できないけど。+3
-0
-
63. 匿名 2019/03/23(土) 16:34:32
これからは新婚のハッピーソングで結婚式定番ソングで一儲け
喧嘩とかしてブルーな歌作って一儲け
仲直りの歌作って一儲け
子どもができたら天使と崇めて一儲け
これからもよろしくね~
+9
-1
-
64. 匿名 2019/03/23(土) 16:48:51
ふと思ったんだけど
71歳で未だに失恋の歌を歌えてる小田和正ってすごいなと思った
+18
-0
-
65. 匿名 2019/03/23(土) 16:59:24
>>34
back numberのボーカル妻子持ちバレたけど、片思いとか失恋の歌うたいまくってるよww
男女の差なのかな+9
-0
-
66. 匿名 2019/03/23(土) 17:18:07
全然記事読んでないから的外れなこと言ってたら申し訳ないけど、この人元マネージャーと結婚したんだよね?そういう人男女ともに聞くし、出会いとして自然なのかも知れないけど、言い方悪いけど会社の商品によく手出せるなぁと思うw+5
-0
-
67. 匿名 2019/03/23(土) 17:52:00
オールバックが死ぬほど似合わないのによくやってるの何故?+4
-4
-
68. 匿名 2019/03/23(土) 18:25:26
ブサイクだからいまいちパットしなかった+2
-5
-
69. 匿名 2019/03/23(土) 19:05:06
そんな事言ってると旦那も失うよ!+2
-3
-
70. 匿名 2019/03/23(土) 19:39:30
顔でかいよね+3
-3
-
71. 匿名 2019/03/23(土) 19:44:38
MY Treasure+0
-0
-
72. 匿名 2019/03/23(土) 21:02:41
>>1
「ファンが離れていきそうな気がしないでもない。」
なんだかなw
+2
-0
-
73. 匿名 2019/03/23(土) 21:49:52
歌詞とかよりこの人自身がかわいらしいままなら大丈夫じゃない?
+5
-0
-
74. 匿名 2019/03/23(土) 22:24:10
>>64
エックスのトシが洗脳もバラエティもまだの時代に、ラジオで小田和正ほめてた。
女性の恋愛の歌はあるけど男性でのああいう歌はなかなかないって。
紅だー!!の時だから余計納得した。
カナやんトピックで失礼しました。+8
-1
-
75. 匿名 2019/03/24(日) 00:59:37
>>5
需要ないのに売れるっておかしいね?www
+3
-1
-
76. 匿名 2019/03/24(日) 01:22:44
実家が金持ちなんだよね?がつがつ働かなくても良いんじゃないの?+2
-0
-
77. 匿名 2019/03/24(日) 01:46:27
ファンも年取るし、スライドさせても良いと思うよー。
aikoはいるか系統だから、比べてはダメ。
彼女のファンは、量産型という言葉が当てはまる女子力も結婚願望もあるタイプだろうから、ライフステージにあわせて
ガーリーなお食い初めソングとか、闘うお受験ソングとか、出したらいいよー。+5
-0
-
78. 匿名 2019/03/24(日) 14:08:54
西野カナちゃんの結婚はお目出度いけどファンの方々がどう思っていらっしゃるのかカナちゃんには幸せになってもらいたい+0
-0
-
79. 匿名 2019/03/24(日) 15:34:18
Darling は幸せを歌った内容だけどね。どういう事?+0
-0
-
80. 匿名 2019/03/24(日) 23:46:32
コメ少ない…💧
+0
-0
-
81. 匿名 2019/03/25(月) 01:44:56
芋臭いし可愛くないから全盛期のお浜ほどの勢いないのに歌姫扱い謎なんだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
西野カナが今年2月3日の横浜アリーナでのライブをもって、無期限の活動休止に入った。そしてこの3月、以前から交際を報じられていた一般人男性との結婚を正式に発表した。お相手は、“市川海老蔵似”の元マネージャーだという。'16年に写真誌に交際をキャッチされ、半同棲状態と報じられてからも関係が続いていたようで、交際期間は3年にも及ぶ。