ガールズちゃんねる

出産後の自分の時間

181コメント2019/03/25(月) 08:06

  • 1. 匿名 2019/03/23(土) 11:18:18 

    33歳兼業主婦です。油絵が趣味で、平日2、3時間、休日はずっと趣味に打ち込んでいます。年齢的にそろそろ子どもを考えなければと思うのですが、趣味の時間が取れなくなることは本当に辛いです。
    出産後は自分の時間なんてほとんど取れない、とよく聞きますが、本当ですか?「意外と何とかなる」「自分の時間は全くない」「時間はないけど、それがどうでも良いほど子どもが可愛い」などなど、いろいろな経験談をお聞きしたいです。

    +45

    -111

  • 2. 匿名 2019/03/23(土) 11:20:06 

    ほぼない
    旦那が役に立てばいいけど
    クソの役にも立たないから
    ない

    +721

    -3

  • 3. 匿名 2019/03/23(土) 11:20:19 

    赤ちゃんがいるとまとまった時間は名な
    持てないかな
    ちょこちょこだったら自分の時間は持てるよ
    でもそれより、寝てたい!!ってなるかも(笑)

    +638

    -4

  • 4. 匿名 2019/03/23(土) 11:20:31 

    ないない

    +292

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/23(土) 11:20:52 

    出産後の自分の時間

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/23(土) 11:21:08 

    子供のタイプと、ご本人のタイプによるかな。子供は新生児期からよく寝る子と何歳になっても夜中起きてしまう子もいるし、手のかかり具合にもよるしそれに付き合うお母さんも寝なくても割と平気な人と睡眠不足だとなにもやる気が起きないタイプの人と。

    +411

    -2

  • 7. 匿名 2019/03/23(土) 11:21:19 

    3年我慢すれば幼稚園行くよ。
    そしたら昼間にできる。

    +360

    -7

  • 8. 匿名 2019/03/23(土) 11:21:22 

    >>1 時間は金で買える
    一人の時間が欲しければ子供を一時保育やファミサポに預けて自分の時間をもつ方法はいくらでもある
    お金が無い人は、かなり厳しい
    だから出産前にある程度は自分の貯金を持ってないといけないとは思うよ

    +230

    -4

  • 9. 匿名 2019/03/23(土) 11:21:40 

    子供が寝てしまった夜なら時間が持てるかもしれないけど、大概一緒に寝落ちしてしまう…

    +304

    -3

  • 10. 匿名 2019/03/23(土) 11:21:43 

    油絵がっつり2.3時間ってのは正直ないかも
    ちょこちょこ自分の時間はあるけど

    +351

    -4

  • 11. 匿名 2019/03/23(土) 11:21:43 

    子供がよく寝てくれるようになれば、夜数時間自分の時間は取れると思う。でも家事は適当になっちゃうだろうけど。

    +118

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/23(土) 11:22:11 

    自分次第

    子供をサッサと預けて、もしくは預けざる状況で子供と接する時間が少なくなる人もいれば、何がなんでも自分でしなきゃいけないと完璧主義なら子育て中心になるでしょう。
    主の家がお金あるならベビーシッターを雇うことも出来る。

    人それぞれ。

    +110

    -4

  • 13. 匿名 2019/03/23(土) 11:22:20 

    出産前、自分の時間がないってメイクしたりおしゃれしたり、お茶飲んだりそんな好きな時間がなくなるって意味だと思ってた。
    実際は違った。ご飯を食べる時間もトイレに行く時間もない。子供が中心になる。
    本当に、本当の意味だったんだなと思い知った。

    +607

    -3

  • 14. 匿名 2019/03/23(土) 11:22:32 

    趣味の時間。それをあてるとしたら子供が寝てる時間。
    ただ子供が寝てる時間は1時間かもしれないし30分かもしれない。
    その間に家事をしたり、疲れて一緒に寝ることも。
    油絵って道具とか必要だよね?
    つかまり立ちしたり動き出したら必ず邪魔しにくるよ。
    落ちてたら何でも口に入れるし…
    ゆっくり楽しめないと思う。

    子供が寝たらラッキー!ゆっくりできる…と思う。
    よし、趣味をしよう!とは思えない…
    溜まってる家事済ませたり
    仮眠をとるかダラけてたいから笑笑

    +305

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/23(土) 11:22:37 

    たしかに全く無い。
    でも子供との時間が勝るから苦痛はそれほどない。

    でも主さんほど打ち込みたいなら子供は考えた方がいいかも。もしくは週1と決めて、旦那か託児所に預けて趣味に打ち込むか。
    毎日2〜3時間は絶対無理だと思う。

    +259

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/23(土) 11:22:37 

    気が向いた時にやる趣味と子育てを天秤にかけてる時点で無理。

    +213

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/23(土) 11:23:01 

    子どもが寝たら趣味の時間に回せるだろうけど、
    大抵家事か、夜なら夜泣きに備えて寝てしまう。
    でも何年か経てば時間は作れるようになると思う。
    体力があるか、協力があるか、子どもがよく泣くか、巻き込んでの遊びしかしない子か、
    状況によって違うので一概には。
    私は今下の子がいるから無理だけど、3歳の娘だけで考えたら、自分の時間も確保できるようになってきました。

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/23(土) 11:23:30 

    子供による部分が大きい
    うちは一人目は大変だったけど二人目はわりと大人しく、家事もしやすかった
    人間一人育てるんだから出産前と全く同じように過ごすのは無理だと思うけどね

    +112

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/23(土) 11:23:49 


    生後間もない時だとトイレ行くのも大変だった

    +165

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/23(土) 11:24:11 

    でも兼業てことは復帰するの?
    復帰したら趣味時間なんか皆無だと思う

    +117

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/23(土) 11:24:14 

    売れないゴミにしかならない、環境にもよろしくない油絵をダラダラ書くより、有意義だよ。マイナス覚悟だけど、それが真理。

    +15

    -29

  • 22. 匿名 2019/03/23(土) 11:24:20 

    >>1 油絵描いてます。
    気力があれば、子供が寝てる時にいくらでもできると思う。
    気力のない人は、子供が寝たら自分も寝よう…となる
    私は子供が生まれてまた絵を描けるようになったのは幼稚園に上がってから。
    それでも週に1.2日は子供が幼稚園へ行ってる間5時間くらい一気に寝てしまう

    +23

    -20

  • 23. 匿名 2019/03/23(土) 11:24:37 

    1歳半の子を育ててるけど、自分の時間なんてほぼないですよ。

    +184

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/23(土) 11:24:43 

    0〜3歳のうちはまず無理。
    子供が4〜5歳になってからなら一緒に楽しめそうだよね。

    +166

    -3

  • 25. 匿名 2019/03/23(土) 11:24:43 

    ほとんどない。作ろうと思えば時間作れるけどいつ起きるか泣くかわからないからまとまった時間はないし、あったとしても寝たりダラダラしてしまう。趣味のものはほとんど手つかずになり放置してる。

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/23(土) 11:25:33 

    33歳ならすぐ子供産めるか分かんないね

    +25

    -19

  • 27. 匿名 2019/03/23(土) 11:25:46 

    自分の時間=寝る時間

    寝る時間を削ってでもやりたいことがあるんだったら、自分の時間持てるんじゃない?
    産む前は活字中毒で1日1冊読んでたけど、産後は見事に0になったからね。

    +135

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/23(土) 11:25:55 

    >>7
    兼業だから無理じゃない?

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/23(土) 11:26:13 

    産後数ヶ月はご飯もキッチンで立って食べるような状況だから多少の覚悟は必要かも。
    その間は仕事&趣味=育児みたいな気持ちでいるしかない。

    +79

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/23(土) 11:26:31 

    >>23
    でも、がるちゃんする時間くらいはあるみたいね
    安心

    +7

    -10

  • 31. 匿名 2019/03/23(土) 11:26:59 

    33歳なのにえらい呑気だな、、と思ってしまった。

    +205

    -11

  • 32. 匿名 2019/03/23(土) 11:27:24 

    産まれた子供によると思う。
    私も子供産んだら好きな事する時間なくなるのか…と思って悩んでた。
    1人目の子供が産まれて半年ぐらいは子供の世話に追われてたけど1歳頃から一人遊びしてる時に好きな事してたよ。
    2人目の時はずっと抱っこしてないと泣く子だったから何も出来なかった。

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/23(土) 11:27:44 

    >>1
    自分の時間が欲しいと考えるなら無理じゃない?
    殆どないよ。
    寝てる間が束の間の休憩って感じ。歳の近い兄妹も産んだら同時に眠る事だって少ないし。

    自分の時間が欲しい欲しいなんて考えてたら
    なかなか寝ない時とか全てにイライラするよ。こういう事から虐待始まる人だっている。

    小学校入ったら入ったで学校行事、習い事、送り迎え
    お母さんのやる事は多いよ。

    +125

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/23(土) 11:28:29 

    さすがに産後3ヶ月は授乳とオムツと寝てくれないから自分も眠いから自分だけの時間は厳しいけど産まれた子が可愛い過ぎて自分の時間が欲しいとか考えるスペースがなかったな。多分みんなそうなると思う!私は子供が2歳半ぐらいになった時にあれ?何か時間余るな・・・って時間の余裕が出来た事に気付きましたよ。主さん33歳で子供作る予定なら自身の体の事も考える年齢ですよね。今は60代でもフラダンス等の趣味を楽しめる場も沢山ありますしまずは妊活しながら趣味も楽しんで妊娠中も楽しんで子育て中は少し控えながら続けていったらどうでしょうか?全く何も出来なくなるなんて事はないと思います!

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2019/03/23(土) 11:28:57 

    油絵は無理だね
    臭いが子どもに悪そうだし
    部屋変えてもハイハイ期なんてどこでも来るし
    他の軽く済ませれる趣味にするとか??

    うちは旦那がよくしてくれて子どもを1日見ててくれて映画行かせてもらってる

    +88

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/23(土) 11:29:06 

    >>24
    一緒に楽しめるって言うけど、4.5歳の子と一緒にやるっていうのは付きっ切りで世話するのと同じなんであって、つまり育児や幼児教育の一環なんだよね。
    主みたいにどっぷり無心で趣味に没頭はできないから、やっぱり子供が小さいうちは無理だと思う。

    +71

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/23(土) 11:29:10 

    >>21
    出た笑
    毒吐きながら「マイナス覚悟」笑

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2019/03/23(土) 11:29:15 

    油絵は熱中したら子供のことおろそかになりそう。
    趣味と子供を天秤にかけるくらいなら子供はいらないとおもうよ

    +117

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/23(土) 11:29:24 

    ブライダルチェックとかはしたの?
    何年も不妊治療とかすることになるかもしれないし

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/23(土) 11:29:26 

    私も兼業ですが、土日は旦那に面倒みてもらったりして時間作ってるよ
    旦那がどれくらい育児してくれるかによる
    平日は100%時間ない、すべてに追われてて寝る前にがるちゃんするくらいしか時間ない

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/23(土) 11:30:09 

    趣味なんて捨てる覚悟ないなら子供産まない方がいいよ
    子育てどこかに丸投げする意外無理

    +96

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/23(土) 11:30:24 

    新生児は基本寝てるけど泣いた時に油絵具まみれの手で子供をあやすの?
    時間云々よりそっちの問題が

    +84

    -2

  • 43. 匿名 2019/03/23(土) 11:31:17 

    子育て忙しいのはほんの数年、夢中で過ぎるよ。
    人生80年超える時代、年齢的にこどもを持てるうちに、あまり考えないで妊娠出産していいと思うけどな。

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/23(土) 11:31:20 

    趣味は一旦おいといたら?
    いつでも復活出来る。

    +88

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/23(土) 11:31:39 

    保育園とか入るまでは子供を寝かした後に少し時間取れるくらいじゃないかな??
    私は趣味といえるか微妙だけど、お酒大好きで美味しい居酒屋巡りが趣味だったけど産後はもちろん、産前からまったく行けなくなったけど、それより子供がとにかく可愛いし、毎日バタバタでお酒飲みに行きたいと思う暇もなかったよ。子供はすぐ授かれるとは限らないし、希望するなら早く考えてみては…趣味は年取ってからでもいくらでも出来るしね(^^)

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/23(土) 11:31:50 

    主は趣味を数年辞める覚悟はある?
    ないなら子供産むのは諦めよう
    何かを愛でたいならペットとかにしとけば?

    +94

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/23(土) 11:32:28 

    幼稚園に行けば自由な時間は少し取れるんだけど
    子供がいなかった頃のように
    "気が向いた時に好きな事が出来る"自分の時間
    は持てないよ
    他の家族が不在の時間が出来るだけ
    私も物を作るのが好きだけど、良いひらめきがあっても、その瞬間に手を動かせる時間があるわけじゃないのよね
    お昼に時間が取れても、帰宅後は習い事があるから昼に夕食作っておいたり、割と忙しい日もあるし…

    +29

    -4

  • 48. 匿名 2019/03/23(土) 11:35:16 

    お昼寝してくれる子だったら良いですよね。
    寝かしつけるまで1時間かかり30分で起きてくるから新聞すら読めない!っていうお友達いました。

    他の方もおっしゃってますが、一時的に預かってくれる施設に預けるとかシッター雇うとか、ある程度の出費覚悟の上でご自分の時間を作って良いと思います。

    でも、今から思うと人生の中で子供ベッタリの時間ってほんのちょっとなんです。
    大丈夫、幼稚園に行きだしたらお母さんの時間も気持ちも余裕ができますよ。

    大学生の子供がいるオバサンより。

    +50

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/23(土) 11:38:32 

    昼寝や夜、こどもが寝たあとなら。
    でもしばらくは、趣味よりも自分も寝たいと強く思うと思います。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/23(土) 11:39:15 

    正直、主さんは産まない方がいい人だと思う。
    主さんの気持ち的にね。
    毎日仕事から帰ってきてまで油絵3時間って、趣味もう生活の一部になってるから、今更やめられないでしょ。

    +106

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/23(土) 11:40:03 

    子供が大きくなっても下の子もいれば10年くらいは余裕で自分の時間なんかないよ
    仮に自分の時間があっても眠りたい、静かにしたい、一人にしてとしか思わなくなってる。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/23(土) 11:40:27 

    もう一度選べるなら子どもは産まない。自分の時間なくてしんどい。

    +29

    -4

  • 53. 匿名 2019/03/23(土) 11:41:34 

    雑誌にあるような「お昼寝の間にちょっとだけ息抜き」とかあんなの嘘だよ
    昼寝した途端、こっちは洗い物や洗濯ものたたんだり、しなきゃいけない。
    少しの物音でも起きるから忍者のように家事をしないといけないの。
    やっと座った途端、耳をつんざくような泣き声とともに起きるんだよ

    +121

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/23(土) 11:41:43 

    子育てってあっという間に終わった。
    子どもが一人立ちしたら、暇で
    死にそう。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/23(土) 11:42:24 

    自分の時間がないけど子供が可愛いからやっていられるとか思ったことない。ただの使命感と責任感でやってます。やらないと子供死んじゃうからね。

    +78

    -2

  • 56. 匿名 2019/03/23(土) 11:42:35 

    よく寝る子で生後半年から寝てる間にゲームしてました。1日4時間くらい。2歳の今は昼寝時間が減ってしまいましたが、2時間くらいは遊んでます。同じ月齢のママ友は全然自分の時間が無いって言ってる。多分子供によります。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/23(土) 11:43:15 

    33歳、子供欲しいならもうあんまり迷ってる時間はないと思う

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/23(土) 11:45:43 

    フルタイム兼業です(9時~17時。繁忙期以外残業はない事務職)
    自分の時間は子供にもよるでしょうが、上が中2下が小5になってやっとできました。

    自分の時間ができて3年、いま趣味に全開で毎日充実していて楽しいです!!
    子供ともなかよくやってるよ~

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/23(土) 11:45:59 

    33歳で何のんきなこと言ってるんだろーと思っちゃった。
    もう高齢出産に片足入ってる歳だよ。オバさんだよ

    +77

    -6

  • 60. 匿名 2019/03/23(土) 11:46:34 

    実母に預けたりとかやって自分の時間を作ってる人がいた。
    回りに協力者が居れば可能なんでしょうね。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/23(土) 11:46:52 

    油絵を何時間もっていうのは無理かなぁ。
    自分の時間も全く無いとは言わないけど、寝不足すぎてちょっと時間できたら睡眠に当てたくなると思う。
    子どもが昼寝したら一緒に昼寝するし、子どもが夜寝静まったら自分もお風呂とか家事とかやることやってさっさと寝たくなるよ。

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/23(土) 11:47:14 

    兼業か〜平日はたぶん無理になると思う。主がタフなら子供が寝たあとになんとかって感じかも。休みの日も子供がいると公園に連れてけって騒ぐし笑

    ちなみに私は版画(機材があるところに出向く)をずっとやってたけど、5年前に子供産まれてから2回しか行けてない…。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/23(土) 11:49:01 

    他の人も書いてるけど、自分の時間ない=趣味に使える時間がないってことじゃないからね。
    自分が人として最低限必要な時間もないってことだからね。
    風呂、トイレ、食事、睡眠、人間として確保されるべき時間が取れなくなる。
    子どもは可愛いけど、自分のそういう時間を犠牲にし続けていると、どっかおかしくなって、可愛いだけでは済まなくなる。
    実家とか旦那とか頼れる人がいれば、トイレの間風呂の間食事の間だけでも子を見ててもらえればゆっくりはできるかもしれないけど…。
    うちは昼夜問わず1.2時間おきに授乳、寝かしつけ、おむつ替えのエンドレス生活が数ヶ月続いたよ。
    3.4時間まとまって眠れるようになったなと思ったら、今度は夜泣きが始まってほぼ完徹の日々。
    寝返りやずりばいしまくりで、寝たきりの新生児期のように日中昼寝もできない。
    廃人のようになりました。。

    +68

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/23(土) 11:50:28 

    細切れ時間に体力が残っていれば色鉛筆塗り絵の一部くらいなら何とかできるかもしれない ぐらいの感覚でいた方が間違いない

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/23(土) 11:50:28 

    >>58さん いいなぁー
    早く私にもそんな時が来ないかなぁ
    子どもともうまくやってるよ!てことは、小さい時からずーっとちゃんと上手に育ててきたんだろうなぁ
    なんか うまく言えないけど いいなと思ったよ

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/23(土) 11:50:34 

    トイレすら行けない時あるけど、絵描く時間あるならゆっくりトイレしたいよ笑

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/23(土) 11:56:07 

    主さん、子育てに向いてない気がする
    自分の時間が取れない!って、産んでからノイローゼにならないよう、産むなら可能な周りのサポートを先に頼んどくべきじゃないかな

    +58

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/23(土) 11:57:23 

    全然ない
    油絵やるための集中力とかも産後はなくなると思うよ

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/23(土) 11:59:27 

    うちの母親も油絵が趣味で、実家にも描いた絵が何枚もあるし絵の具の山もあるけど、私は母が絵を描いているのを見たことがない。母も兼業だったし育児も忙しかったんだろうなと。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/23(土) 11:59:50 

    >>1
    子ども育てるのはできないよ。向いてない
    メンタル弱そうだから欲求が満たされないと虐待しそう
    その歳からでは遅いからやめとけば?自由に行きたほうがあなたにとっては幸せだよ

    +41

    -4

  • 71. 匿名 2019/03/23(土) 12:04:02 

    アートが趣味の人なら、人生経験としてこどもを持つのは良いと思うよ。作品の幅が広がるし、表現したいものも変わると思う。

    +3

    -6

  • 72. 匿名 2019/03/23(土) 12:04:34 

    フルタイムマザーだよ!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/23(土) 12:04:50 

    育児舐めてるな
    その歳でそんな事を言ってるの?やめろやめろ(笑)
    結婚して大分経ってそれって(笑)
    不妊様が釣りしてる臭いプンプンなんだけど(笑)

    +42

    -9

  • 74. 匿名 2019/03/23(土) 12:04:59 

    1歳になったばかりの子となかなか手のかかる三歳児を育児中

    2人育児になってほんとに自分の時間もなくなって気持ちに余裕もなくなった。

    朝から夜寝るまでずっと一緒
    1歳児はトイレもついてくる。お風呂も旦那が入れてくれなければ一緒
    ご飯も子供に食べさせてからだからいつも冷めてるのを流し込む
    寝かしつけたら家事や諸々用事を終わらせる
    それだけで1日終わり
    あとは寝ないとやってられない
    自分の時間なんてほんとにない
    今はしたい事もできない、自由になりたいって思う事もあるけど、でも子供が大きくなっていったら
    これもいい思い出になるのかなって思ってるよ


    +34

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/23(土) 12:05:31 

    ずっとダンス続けてて、一人目産後は週末に旦那預けてレッスン行って、舞台に復帰した。
    二人目産んだら全く自分の時間はなくなった。
    1年半、1度もレッスン行ってない。でも諦めた訳ではなく、下が幼稚園入ったら再開しようと思って筋トレしてる。
    人生のうちで子育てに全力集中できるのは3歳までだと思ってる。そこから先は社会との関わりが強くなって、どんどん手を離れるだろうから。その数年は趣味はお休み。
    その覚悟が二人目でやっとできたかな。

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/23(土) 12:11:09 

    旦那さんの家事育児のスキルと実家の援助によります。
    うちはほぼワンオペで実家が遠方なので、2歳くらいまで自分の睡眠時間を確保するだけで精一杯でした。

    今は5歳になって多少自分の時間が持てるようになりましたが、それでも日々の家事をこなすと子供がいない時ほどは自由時間はありません。

    そして春休みの今、子供が起きている間は全く自分の時間がない生活です。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/23(土) 12:11:14 

    これはよく寝る事、寝ない子でかわってくるんじゃない?どちらにせよ動くようになったら起きてる間に絵の具なんぞ広げたら大惨事になるよ。ミルク飲む赤ちゃん期はすぐ泣くし
    寝てる時間を使うしかないけど
    泣いたらすぐ中断。片付けるから10分待って〜は通用しないから、筆とかカピカピになりそう…
    てか産後は趣味の時間とか言ってられないしそもそも妊娠中だって過酷なんだぞ泣

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/23(土) 12:13:53 

    旦那が育児してくれるか
    実家、義実家が近くにあり手伝ってくれるか
    赤ちゃんがよく寝るか

    によって決まると思う

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/23(土) 12:13:57 

    頼る人がいない中、油絵に2.3時間は満足できないと思っていいですよ。そんな時間あったら寝る。24時間365日戦闘態勢で初めての子育てなめたらいけないよ。メイクも5分10分でさえ基本必死です。集中できない。自分の爪切り耳掃除も忘れちゃう。外でベビーカー押して赤ちゃんも静かにニコニコ乗っててママさんがキラキラしてゆったりした時間が流れてるなって思うけど一部を切り取っただけで、もちろん幸せなひと時だけど、それとこれは違う。

    ただお金で預けることはできるので、、、託児やばあばに別の場所に預けてぜひ趣味の時間作ってリフレッシュしながら育児してください。
    同じ空間にいたら気が気じゃないから。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/23(土) 12:14:49 

    主さんの場合、時間のあるなしより趣味が油絵っていうのが問題になると思う。
    油絵に使う画材の中には子供が口にすると危険なものが多いし、子供は絵の具系が大好きだし。
    しっかりしまっているつもりでも予想外のことをしでかすのが子供。
    そしてなんでも口に入れたがる。

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/23(土) 12:17:09 

    お昼ねしても、すぐ起きるから、がるちゃんくらいしか出来ないよ。
    読書や手芸趣味だったけど諦めた
    幼稚園までは趣味は封印する

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/23(土) 12:18:44 

    >>79
    そうだよね
    外でベビーカー押して赤ちゃんも静かにニコニコ乗っててママさんがキラキラしてゆったりした時間が流れて…
    なんて不妊様が憧れていそう
    妊娠中もお腹を撫でて幸せそうにって

    腹が痛くて押さえてるんだよ!!!夢見る夢子さんに教えてあげたい

    +71

    -6

  • 83. 匿名 2019/03/23(土) 12:24:59 

    >>1
    長い人生、趣味なんていくらでも後でできるよ
    幼稚園までの三年間、何も出来ないだろうけど、それさえ嫌なら子どもは諦めたら?
    本当に子ども欲しいなら今すぐ作らないと高齢出産になるよ

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/23(土) 12:33:06 

    主さん、私も絵を描くのが趣味でした。
    子供産まれて一歳半ですがなんにもできない。
    絵も沢山書きたいのにムリ!私は日記を書いたりするのも好きなのですが全然できてません。それくらい自分の時間無し。

    ってか33歳で子供欲しいなら早く妊活した方がいいと思う。すぐ出来るとは限らないので‥。

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/23(土) 12:34:58 

    頼る人がいない中、油絵に2.3時間は満足できないと思っていいですよ。そんな時間あったら寝る。24時間365日戦闘態勢で初めての子育てなめたらいけないよ。メイクも5分10分でさえ基本必死です。集中できない。自分の爪切り耳掃除も忘れちゃう。外でベビーカー押して赤ちゃんも静かにニコニコ乗っててママさんがキラキラしてゆったりした時間が流れてるなって思うけど一部を切り取っただけで、もちろん幸せなひと時だけど、それとこれは違う。

    ただお金で預けることはできるので、、、託児やばあばに別の場所に預けてぜひ趣味の時間作ってリフレッシュしながら育児してください。
    同じ空間にいたら気が気じゃないから。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/23(土) 12:35:09 

    産んで数年は無理だろうけど、今度は子供と一緒に描けるようになるかもよ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/23(土) 12:37:13 

    ちょこちょこ時間あるけど
    「さぁ今から自分の時間!」と思ったら
    泣き声が聞こえてきたりする。
    予定通りには進まないから
    それが地味にストレスになって
    あまり「○○するぞ!」って力まないほうがいいと思った。

    +51

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/23(土) 12:38:04 

    家の環境にもよる。同居してるとか実家近いとかならまだマシ。

    自分の趣味の時間どころか、食事もお風呂も満足にとれないよ、睡眠なんかもってのほか。子供が寝たほんの数時間が貴重な時間だけど、それだってちょっとコーヒー飲むとか、旦那にお願いしてコンビニ行くくらいなもん。

    自分の時間、趣味を少しでも我慢できないなら子育ては無理だと思うし、どうしても欲しいなら子供が幼稚園くらいまでは趣味は封印するか覚悟が必要

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/23(土) 12:38:39 

    暫くはないと思ってたし
    実際そうだったよ
    あっても寝ちゃってた

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/23(土) 12:46:29 

    兼業って事は子供出来ても仕事続けるの?
    それなら間違いなく自分の時間無くなるよ

    毎日生きていくのだけで必死、
    子供が赤ちゃんの時は食事やトイレさえ自分のタイミングでできなかったりするから、趣味なんてもってのほかだよ

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/23(土) 12:46:35 

    主です。皆様の率直なご意見、本当に有難いです。今出先なので、帰宅したらゆっくり読ませていただきます。

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/23(土) 12:47:16 

    0歳児のうちは、自分の睡眠、食事、お風呂、トイレさえロクにできない。子供が寝たら自分も寝る。子供が機嫌いいときに家事する。
    趣味はライブに行くことだったけど、産後は1度も行ってない。けど別にいい。
    2歳の子供と電車見に行ったり水族館行ったりするのが楽しい。
    産んでみたら価値観がガラっと変わるかもしれないよ。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/23(土) 12:53:45 

    数ヶ月に一回の美容院の時間も
    取れないよ。

    毎日数時間絵を描きたいなら
    お金で子供を預けるとか
    方法はある。

    工夫してみんなやってるけど、
    体力が持たないかも。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/23(土) 12:53:57 

    私は34歳で、今生後6カ月の子を育ててます!
    どれだけ旦那が育児に協力してくれるかじゃない?
    あとは子供の性格次第。
    我が家は夫婦共働きだから2カ月で保育園に預けて、旦那とは同じ時間帯に帰宅。
    完ミだから旦那がミルクあげれる事が助かってる。

    昨日も旦那に任せて半身浴とかしたよ。笑

    21時頃には就寝するからそれ以降が自分の時間かな!
    自分が眠くなるまでの2〜4時間が自由な時間。

    でも休日一緒いる時…
    昼間は30分寝たらいい方だから、昼こそ自分の時間が全然ないかな。



    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/23(土) 12:57:23 

    私も独身時代、趣味というか副業でイラストを描く仕事をしていました。
    子供が生まれてから全く絵を描く時間はありません。体力、精神力共に持っていかれて、それから続け様に三人生まれ、上二人は小学生になりましたが、
    全然復帰できず。
    私もまた絵をたくさん描きたいと切に願っていますが、小学生になっても委員やらなんやらで忙しくてそのパワーがないです。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/23(土) 12:58:17 

    私の姉も主と似てる。
    ずっと子供と居るのしんどくて、育休早々に切り上げて保育園に預けて仕事復帰、仕事休みの土曜日も毎週預けて自分の時間作ってた。
    すぐ2人目も作ってて、
    私には理解できなかった。

    +31

    -1

  • 97. 匿名 2019/03/23(土) 13:04:33 

    >>42
    すぐに手洗えば良くない?
    そこまで時間かからないと思うけど…

    +0

    -14

  • 98. 匿名 2019/03/23(土) 13:08:12 

    油絵の具は劇薬だから子供が誤って口に入れないように気を付けてね

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/23(土) 13:08:22 

    主さんになりたいな。私も趣味人でした。

    今33でしょ?出産したら体力なくなる上に睡眠不足になるし、自分の食事もお風呂に入る時間も子供のペースになっちゃうよ。
    子供が寝たら、家事に自分だって休まなきゃやってらんない。
    子供が幼稚園に入ったら病気病気…看病したり、高確率で移ります。
    子供からも「ママ、ママ!」っめ求められて離れることも出来ないよ。

    私は主人と二人っきりの時に戻りたいなぁ…

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2019/03/23(土) 13:12:59 

    私30で産んだけどほんと体力が続かない


    私よりずいぶん早く親戚が19で産んだけど40で子ども自立してフリーとかありえない
    しかも自営業だから好きに旅行とか行くってフルタイムパートで今貯金してる
    趣味もいっぱいするって言ってて羨ましくて涙でた
    45過ぎたら孫かなってできるかな?って余裕も羨ましい

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/23(土) 13:13:42 

    子どもがある程度大きくなって夜泣きが落ち着く頃は、夜時間は持てるかも?
    でも、ほとんど自分の時間は無いと思ってた方がいいですよ。
    やりたいことをしよう!って思ってると、ちょっと子どもが泣いたり邪魔されるとイライラしちゃうので(;o;)
    ちなみに私は刺繍が趣味でしたが、うちの子は2才半まで夜泣きがあったし、日中やろうもんなら触ってきて危ないので諦めていました(;_;)

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/23(土) 13:19:52 

    6ヶ月の息子がいますが、自分の時間なんてほぼないですよ。
    抱っこしてって甘えるし、寝てる時間は家事しないといけないし。
    たまには自分の時間も欲しいなーとは思うけど、この可愛い時期は今しかないので、
    子供といる時間を大切にしたいと思ってます。
    趣味は子供が大きくなったら、どれだけでもできると思いますよ。
    どれをとるかは、それぞれですが、
    年をとってから、子供が欲しいってなっても遅いですよ?

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/23(土) 13:43:28 

    趣味の時間が取れなくなることは本当に辛いです。

    ここまで断言できるんだったら主さんが子ども産んでも辛い毎日だと思う
    趣味の時間っていうか、自分の為に使う時間はほぼないよ
    今当たり前にある時間がなくなるよ!
    ご飯を座って食べる時間、トイレに行く時間、お風呂上がりに化粧水をつける時間、ドラマを見る時間…
    洗濯終わってもすぐに干せないくらい融通効かなくなるよ!

    +40

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/23(土) 13:45:35 

    >>97
    油絵の具が手についたらシンナーぽい液や石鹸で落とすから臭いは落ちきらない

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/23(土) 13:48:25 

    子供が小学校行き始めたら時間できるけど、帰ってきたら親が宿題見ないといけなかったり、習い事の送迎が必要になる場合もある。出産10年目にそこそこ余裕が出てきた。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/23(土) 13:48:36 

    私も生まれる前に熱中する趣味とかたくさんあったよ、でも生まれたら忙しすぎてそんな事頭からなくなってるし、そんな暇があるなら体休めたり家の事やりたいと思うよ。でも産んで後悔なんて1ミリもないし、そんなのどうでもよくなるくらい子供が可愛いからなんとも思わない。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/23(土) 13:50:57 

    33歳で出産育児したけど、育児の合間で趣味に時間割くほど体力なかったな。

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/23(土) 13:51:00 

    子供が可哀想
    子供が不幸だからやめときなよ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/23(土) 13:54:29 

    >>101
    めちゃくちゃわかります。
    昼寝したらたかが洗濯や掃除でも今のうちにしなきゃって思ってたら5分もしないで泣きながら起きて全部中途半端で、家もグチャグチャでそれ見てまたげんなりして。
    育児中は達成感のないことの繰り返しと聞いてほんとにそうだと思った。

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/23(土) 13:58:32 

    うちの子はまだ4ヶ月だけどよく寝るしいつもご機嫌だから、私最近は毎日ピアノ弾いてる(笑)ピアノにうつってる娘の様子見ながら弾いてて、何かあったらすぐお世話できるよ。さすがに3時間は無理かなあ(私の集中力的にもw)
    今は転がってるだけだから楽だけど、動くようになったら無理かなと思ってる。

    しかも油絵は汚れや匂いがあるから難しいかも。

    +7

    -6

  • 111. 匿名 2019/03/23(土) 13:58:47 

    まとまった時間はないですね
    やっぱりちょこちょこかな。
    油絵だと準備とか手を洗ったりとか大変だと思います。
    資格を取ろうと思って勉強してたけど、子供が動き始めたら全然出来なくなったし、寝てる時間は家事で手一杯!
    今一歳半だけどそれでもお昼寝2時間くらいだからその間に自分の趣味やって、あとは夜寝てくれたあとに家事してそのあとかな

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/23(土) 14:05:13 

    3ヶ月。
    家事や夕食準備・散歩は午前中にやってしまう。
    午後は1時間置き位に寝たり起きたりで隙をみて本読んだりスマホいじったり映画見たり。
    常に抱っこしながら出来る事をする。
    夜20時位に寝かしつけて23時位まで自由時間。
    私は思っていたよりは自由時間はあるけれど常に赤ちゃんは気になってしまいハラハラしながらの時間を過ごしてる。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/23(土) 14:08:15 

    ぶっちゃけ、スマホひとつで出来て、5分くらいやれば一時的に満足するレベルの趣味じゃないと無理だよん(ネットサーフィン、Kindleマンガ、テトリス、インスタ、ツイッターROM専など)
    上記が趣味なんていえないでしょって思うなら、子育てと両立は厳しいかと
    例外として、映画ならなんでも好きという場合ならAmazonプライム・ビデオをタブレットで寝る前に観るという方法はあるかな

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/23(土) 14:12:21 

    ここまでやろう!とか決めてやり始めたのを早ければ絵の具の準備段階とかで止めさせられたりするのに腹が立たないなら大丈夫かもね。
    産まれたら油絵より子供になるよ、たぶんだけど。
    私は酒、タバコはもう完全に依存症だったけどピタっと辞められたよ。今もしたいけどね、この子の為なら屁でもないと思ってる。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/23(土) 14:33:03 

    自分の旦那は他の旦那と違う。優しいしまめだし、お願いすれば快く家事もひきうけてくれるし、愚痴だってきいてくれる🌸そう思ってたけど、イライラが旦那に爆発しまくりだし、使えない‼️役立たず!と思う。寝る時間はないし、体力もなくなってるし、体がなんか調子悪くて。だけど旦那は寝不足じゃないし体調変わらないし。しょうがないことなんだけど、当たってしまう。

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/23(土) 14:41:25 

    >>115
    あぁ〜わかりすぎる。
    こっちは産んでから朝まで寝た事なんてないのに、仕事だからって私の提案だけど平日は寝室別にして夫は朝までぐっすり。なのに休日は朝起きてコーヒーを飲みながらスマホゲームをして、私が離乳食をあげてる横で優雅にパンを食べて颯爽と昼寝をする。
    こんないちいち言わないと何もしない人だっけ⁈と思った。

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/23(土) 14:48:17 

    >>97
    普通の手洗いじゃ落ちないよ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/23(土) 14:49:46 

    時間が全くないってことはないんだよね。
    今5歳2歳の子供いるけど、子供の昼寝中や夜寝たあとに撮り溜めてるドラマちょこちょこ見たり、子供に触らせたくないものだと夜間になっちゃうけど、幼稚園で必要なものや子供の髪飾りなんかをちょこっと手芸したり、1時間半くらいの時間でシンプルなジェルネイルしたりすることはできる。
    でもコンスタントに毎日決まった時間を捻出するのは厳しい。毎日2時間がっつり集中して油絵だと難しいかな。。と感じる。
    でも時間ってお金で買えるんだよね。一時保育やベビーシッターなんかを活用して本気で時間作ろうとすればそれはそれで可能だと思う。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/23(土) 14:50:17 

    産後すぐは赤ちゃんが寝てる間に自分も寝ないと体力持たない。起きたら起きたで授乳、オムツ、お風呂、抱っこ、最低限の家事位で自分の時間って言ってもトイレとお風呂位だよ。
    でも何も趣味ないよりあった方が良いと思う。いつかは自分の時間が出来る日が来るからね。
    私の母も私が幼稚園に行き始めた位からキルトの趣味を再開したって言ってたよ。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/23(土) 15:13:23 

    パン作りが趣味で、子どもが産まれたら国産小麦のパンを食べさせよう、アンパンマンの形にしようとか色々思ってました

    今一歳半だけど、産まれてからパン作ったことは1回もありません!笑
    機嫌良かったり寝てたとしても発酵の途中にぐずったら全てパーだし、手で捏ねてる時に何かあったら手を洗うのめんどいし…
    趣味をしたい気持ちよりも、途中で中断されるめんどくささを考えるようになってしまった

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/23(土) 15:15:47 

    7歳と2歳の子がいるけど、自分の時間本当にない。下の子があんまり昼寝しないし、夜中も泣いて起きたりするし、でも朝は上の子を6時に起こしてご飯食べさせなきゃいけないし、慢性的に寝不足。食事だって下の子に手がかかって自分が食べてるどころじゃないし、さっさと後片づけしてすぐお風呂入って寝かしつけ。合間に上の子の宿題もチェックしなきゃいけないし。日々があっという間に過ぎて行く…

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/23(土) 15:34:11 

    旦那さんが仕事から早く帰ってこれて手伝ってくれるようなタイプなら、できるかもしれない。
    旦那さんが激務・実家の手伝い期待できないなら、産前の趣味より自分のメンタル・身体をいたわった方が良い。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/23(土) 15:49:38 

    生まれて間もない頃は、自分の時間が欲しいとか考える暇もなく過ぎ去った気がします。
    今まだ9ヶ月なんですが、寝かしつけた後とかは自分の時間や夫婦の時間として貴重なひとときを過ごしてますよ〜
    途中で泣いて起きちゃったりするけど、もう慣れた 笑

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/23(土) 16:08:14 

    >>116
    これ見て思った。愚痴になっちゃうけどごめん。
    もう歳だから朝までオールで遊べなーい!なんて言ってる独身女性を見て、まだ甘いなフフッと思うようになったよw
    朝まで起きてるのが普通でボロボロだよw

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/23(土) 16:12:28 

    今、3ヶ月の赤ちゃんがギャン泣き。
    横には3歳児が歌ってる。
    現実逃避にケータイゲームしようとしたら奪い取られる・・・。
    旦那は仕事。
    た、助けて・・・( ;∀;)

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/23(土) 16:26:34 

    >>124
    子供をこれから持つかもしれない人に大変大変って言って脅したくはないんだけど、、、
    うちの夫時々当直のある仕事なんだけど、当直明けに昨日は全然寝られなかった〜って言ってたの。寝ようとウトウトすると仕事が舞い込んで起きて対応、目が冴えて寝付けないけどしばらくしてやっとウトウトし出したと思ったらまた仕事が舞い込んで起きて。多少は寝たけど寝た気もしないし、そのまま翌朝から夜まで通常通り仕事してしんどかったわーって。
    思わず「赤ちゃんいるとまさに毎日その生活だから辛さわかるわ。上の子いると寝てなかろうと問答無用で朝から通常営業だしさ、ほんとしんどいよね、お疲れ様!」って言ったら目を見開いて絶句してた。笑
    でもほんと、毎日当直みたいな生活にはなるから、そこに本気の趣味はなかなか入る余地ないかも。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/23(土) 16:33:41 

    私も芸術の仕事(音楽)をしていますが本当に難しいです。
    こちら仕事とはいえ趣味的な働き方なので当然保育園には入れず、子供2人が寝たあとに2時まで練習しています。
    時間確保もだし、日常のざわざわバタバタから集中するのにも苦労します。。
    でも、芸術はいつまでも腐らず廃れず逃げず、自分の世界を持てますよね。何歳で再挑戦しても良いかもなーとも思います!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/23(土) 16:34:25 

    主です。貴重な体験談とアドバイスの数々、本当にありがとうございます!私自身、子どもは持たない方が良い人間だと思っています。しかしどこかで我が子という存在が気になっていて、趣味と育児を両立させることはできないかな?という甘い考えのもと、このトピを申請しました。
    皆様のリアルな話を聞いて、自分の甘さを再認識しました。「育児を舐めている」と気分を害された方、申し訳ありません。
    全てのコメントを熟考し、無責任な決断だけはしないように、夫婦で考えたいと思います。
    まだまだご意見をお聞きしたいので、コメントをいただけましたら幸いです。

    +47

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/23(土) 16:34:50 

    ご飯すら作れないよ、 趣味は一旦中止で三年くらい我慢だったな。
    旦那の妹はそんなタイプで産んだら丸投げ。 親に託すつもりで産んだらしい。 産んで早々趣味に打ち込んで旦那のお母さんが完全に育ての親になってる。
    主さんと同じ30歳だよ。 そんな人もいる。
    私より年上がありえないよ。 私も子供いるけれど趣味も一時中断でこれから幼稚園行くから楽しみにしてるよ。 主さん本当に大変ですよ。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2019/03/23(土) 17:02:33 

    0歳児育児中です。
    自分の時間。。持てるっちゃ持てるかなという感じ(笑)
    でもぐずられたり、ミルクあげたり、オムツ替えたりでなかなかまとまった時間は難しい
    やっと寝たぁー!やったぁーご飯食べれる!
    あ、今のうちに掃除しちゃお!
    とかやってると自分の時間はほぼない

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/23(土) 17:06:08 

    1ヶ月半の娘がいますが、今のところ昼間は自分の時間結構あります。
    旦那が帰ってきたら無くなります。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/23(土) 17:20:51 

    自分の趣味の時間自体取れないかもしれないけど、この小さい赤ちゃんを死なせないように、怪我させないようにって気を張ってるから私は趣味に集中できない。
    それで食べてるわけじゃないんなら、子供が少し大きくなったらまたやろう!って考えでもいいんじゃない?
    主は頭の片隅に我が子を抱きたいって少しでも思ってるなら後で後悔するかもしれないよ。
    私は35で産んだよ。全然寝れないし、動けるようになったら怪我しないように気を張っててあんまり気が休まる事はないけど後悔はないよ。
    ご夫婦で良く話し合ってね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/23(土) 17:31:17 

    1歳児育児中です。
    育休中のため、子供が昼寝してる間だけは自分の時間持てます。仕事復帰したら平日は無理かもしれないけど、土日なら旦那の協力次第で時間作れると思う!
    私の場合、不妊で子供できるまで5年かかりました。趣味があればそれが息抜きになるし、できるかどうかもわからないんだからとりあえず子作りチャレンジしてみては?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/23(土) 17:43:55 

    正直子供のタイプによります(^^;
    我が子は新生児はあまり寝なかったけど、2、3ヶ月頃からまとまって寝てくれるようになり基本起きててもご機嫌!な子だったので隣で好きな事出来たし、勿論寝てくれれば自分の時間も持てました。
    逆に赤ちゃんの頃より1歳過ぎて歩けるようになってからの方が目が離せなくてなにもできなくて大変でした。。相変わらずよく寝る子ではあるので寝てる間は時間がとれますが…こればっかりは運なんですかね。。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/23(土) 18:02:02 

    どんな子が産まれてくるかわからないんだから、自分の時間って話を先に出すなら子供をもつにはまだ早いのでは?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/23(土) 18:19:34 

    ピアノ等の楽器関係、読書、映画等ならまだしも、油絵か~。
    皆さん言っているけど、1歳位?までは自分の睡眠、食事、お風呂、トイレさえも
    ゆっくりなんて出来ないです。(頻繁に親や旦那に預けられるとか、お金で時間が買える人は別。)

    自分が眠くても体調悪くても、育児も家事も待ったなし。
    どんなに可愛くてもイライラする事は山程ありますよ。

    成長してくれば、チョコチョコ動き回るし、病気したり、ケガしたり
    目が離せない日々はしばらく続きます。幼児期は一日中「ねえ、ママ!」と話しかけて来るし。
    幼稚園や保育園の送り迎え、行事、場合によってお弁当作り、役員の仕事等。

    私は10歳と12歳がいますが、やっと楽になって来たかな位。
    それでも何だかんだと忙しいけど・・・

    もし主さんが運良く出産されたとして、子供が小学校入学以降になれば、腰を据えて再開出来るかも?(すぐに妊娠出産出来るかも、分かりません。)
    油絵の趣味を当分出来なくてもいいや。それ以上にとにかく子供が欲しい!!
    位の強い気持ちがないなら、子供を持たない生き方だってありではないでしょうか?



    +14

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/23(土) 18:28:47 

    自分の時間なかなか難しいと思う。
    匂いがきつかったら同室ではできないだろうし、子ども小さいうちは目が離せないから。
    私は手芸を趣味にしてるけど2歳過ぎるまではできなかったな。糸やら針、ハサミ使うから危ないし、やっと危ないよってわかるようになってから少しずつまたやったりしてたけどまとまった時間なかなか取れない。目を離さないようにしてしてた。
    旦那がいる時間で寝る前に少しと寝静まってからしてた。
    ゲームもするけど起きてるうちは一緒にやりたがり進めれないから寝てからしたりとかになる。
    かわいいから苦じゃないけどね。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/23(土) 18:33:11 

    夫婦の時間も自分の時間もなくなる。

    二人で落ち着いた雰囲気の店で食事なんて当然無理だし、子供が幼児の頃は目は離せないしトイレ行くにもタイミングはからないと。

    幼稚園に上がればお迎えに行事の手伝いに追われるし、働くなら保育園だろうけど迎えに行って帰ったら夕飯の支度に家事に追われ寝るまでゆっくりなんてできない。

    小学生にあがって成長すれば少しは増えるかな。それまでは自分の為に金も時間も使えない。
    それが嫌なら子供は持たない選択をした方がいい。油絵は子育て離れてからの楽しみにして頑張りたいなら産めばいい

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/23(土) 19:16:22 

    ネントレしたので5ヶ月ぐらいから
    夜は暇で時間がありました。
    家事もルンバ、食洗機、圧力鍋等で効率よくできています。
    夜の7時間〜12時まではのんびり過ごしてます。手が汚れる等は手術用の手袋すれば大丈夫じゃないかな?
    工夫次第で子育ては楽になります。
    子供を言い訳にけず頑張って!!

    +3

    -11

  • 140. 匿名 2019/03/23(土) 19:25:20 

    幼稚園行くまでは本当に自分の時間
    なんてないよー。1時間でいいから
    1人になりたいってよく思ってた。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/23(土) 19:36:42 

    専業で1歳の子育てしてるけど、周りから昼寝の時間取れたりのんびり育児できるからいいねって言われるけどそんなことないです。
    1日中離乳食の準備と作り置き、テレビはEテレの録画ばっかり、子どもが昼寝してる間に家事、やること済ますと旦那の帰宅時間だから晩ご飯の用意。

    働いてなくても毎日あっという間に過ぎていくので趣味とかを考えることがなくなった。
    なにか没頭してることがある主さんは子育て大変かもですね...

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/23(土) 19:46:14 

    実家が近くて子どもが哺乳瓶を嫌がらなくて、子どもが預けられる人(お母さんとか)に人見知りしなければ毎日その時間を確保できるかもしれないってところだと思います。

    ママになっても自分の時間は大事ですよね。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/23(土) 19:54:11 

    あと、子どもがいても趣味の時間を作りたいならお子さんは1人だけにしとくのおすすめします。

    そしたら幼稚園以降は少しずつ1人の時間が増えていく一方だと思うので。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/23(土) 20:20:27 

    主さんの生活レベルによるかも。
    ベビーシッターさんとか雇えるならできるんじゃないかな?
    私は2歳の子供いるけど2歳前ぐらいからやっと人間らしい生活できるようになったよ。
    シッターさん、旦那、親の協力は残念ながら無し。
    それまでは抱っこしすぎで腱鞘炎と腰痛、1歳で断乳するまでは何回か乳腺炎なってしまって恥ずかしながら人間らしい生活できてなかった。
    この4月に仕事復帰するけど保育園で病気もらってくるだろうから看病(病気すると子供不機嫌だし寝ないから一晩かかりきりになったりもする)でこの1年大変だろうなあと覚悟してる。
    私は子供1人だし保育園預けれるからまだ楽な方と感謝してるけど、助け借りずにもっと大変は人もたくさんいると思う。
    どのぐらい旦那さん、シッターさんとか親とかに助けてもらえるかによってだいぶ変わるよ。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/23(土) 20:31:04 

    自分の時間イコール趣味の時間とはちょっと違うんだよなあ…

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/23(土) 20:31:37 

    子供産んだら意外と趣味への興味失せるかもよ!

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/23(土) 20:33:19 

    この日これをやろう!
    と思っても
    子供が急に
    発熱、ゲロ、で、自分の考えをかなりの頻度で突然中断されるから、それでもできる趣味ですか?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/23(土) 20:48:57 

    幼稚園に行けば自分の時間ぎとか言ってる人いるけど、それはそれでやらなきゃいけなかった家のことを済ませたり寝たい…。

    自分の趣味の時間なんて、子供が結婚した後か老後だと思ってる。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/23(土) 20:51:00 

    今3人目妊娠中だけど、一人目の1年目が一番精神的に辛かった気がする。
    夜間授乳で寝不足、お風呂に入るのに脱衣所で待たせればギャン泣き、授乳してオムツ変えてだっこしてやっと寝たと家事やり出したらまた泣き出して授乳、オムツ、だっこ、合間におにぎりを味わう事もなく口に押し込む。ちょっと大きくなったら後追いでトイレの向こうでギャン泣き。
    睡眠、食事、排泄っていう人間の基本でかつ今まで当たり前に自分のコントロール下にあったものが突然自由にならなくなった不便さと苦しさは経験したことのないものだった。
    でも、そういう生活も慣れなんだよね。赤ちゃんもどれくらいなら泣かせてて大丈夫かも分かるようになるし、細切れ睡眠に体も慣れる。子供がいる生活が当たり前になって、肩の力も抜けてくる。
    大変だけど、子育てって不幸で辛いことではないよ。むしろ子供が与えてくれる愛や幸せの威力はすごいよ。
    趣味も大切なことだと思うけど、自分の命より大切だと思える存在との出会いも素敵だと思う。主さんがどんな絵を描くのかはわからないし子供が生まれたら絵を中断する必要があるかもしれないけど、我が子と出会ってそういう体験や実感を得た自分が10年後、15年後にどんな絵を描くのか、それを楽しみにするのもいいかもしれないよ。

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/23(土) 20:54:41 

    私は結構自分の時間ありますよ。

    今子ども4カ月なんですけど、よく寝てくれる子で朝30分、昼2時間、夜19時〜朝7時まで就寝(途中2回は起きる)から、家事終わらせたらあとは趣味の時間。

    趣味の時間を残すために、いかに手際よく家事を終わらすかが毎日の課題。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/23(土) 21:01:18 

    生後11ヶ月になったけど、自分時間ゼロ。
    お陰で、私の体はカサカサで、手も足も頭も全身が乾燥してる。
    寝付いてから起床まで、2時間ごとに起きるから寝不足。流石にきつい。。

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2019/03/23(土) 21:37:42 

    子育て中に時間を取る趣味が出来る人は、超お金持ちか、若くて体力あるか、全く手のかからない子供だったとかじゃないと無理だと思う。
    皆んなの言ってる通り油絵は幼稚園までは難しいかなー。
    趣味も大事だけど子供を育てるのが第一になるし、そーしなかったら子供が大きくなって手を離れた時、ママママ言ってる時によく向き合って育児しなかったこと絶対後悔するよ。
    子供の成長もしんどい分楽しいよ。
    いわさきちひろさんみたいに子供の成長を鉛筆くらいでささっとスケッチしたり、一緒にお絵描きしたりしてみては?
    数年して手が離れたらスケッチブックに絵のアイデアが沢山増えてるからまた油絵に活かせるよ。
    美術館見学すら幼児連れては難しい…。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/23(土) 22:53:43 

    わたしは自分の時間全然ない!

    1人目はママっ子で離れられない子だったし、幼稚園行き始める頃に2人目が生まれ…今度はかなりのやんちゃで目が離せない!

    夜も布団から出ると何故か気づかれて2人とも泣くから、布団から出られない。

    本当にゼロ時間だよ笑
    主と同じく趣味あったけど、もはやその道具たちもどこかに行ってしまった!
    でももう趣味とか忘れるくらい毎日幸せで楽しいし…疲れるよ。。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/23(土) 22:56:55 

    油絵や大抵の趣味は子供が大きくなってからでも、老後でも出来るけど、出産はタイムリミットがあるから子供が欲しかったら趣味は後回しだよ!それでもどうしても趣味をやりたければ休日にパパに見てもらってる間にやるとか、夜更かしもしくは早起きしてやるとか、あるいは育休中なら一時保育やファミサポ利用するとかすれば出来なくもない。やっぱり子供が小さいうちはまとまった時間を確保するのは難しいから。ましてや出産してからも兼業続けるなら趣味はしばらく出来ないものと思っておいた方がいいかもね。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/23(土) 23:03:00 

    もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんがいます。正直、自分時間が全くないかと言われたらあるっちゃある!ふと寝たときにスマホ見たり、カフェオレ飲んだり、テレビ見たり・・・けど、常に赤ちゃんの行動を気にしながらなので気持ちの面では全くありません。そこをどう捉えるかで時間は確保できるんじゃないですか?私はムリでした笑
    何をしてても息してるかな?って気になって!

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2019/03/23(土) 23:14:39 

    旦那さんが子煩悩で協力的なら大丈夫ですよ!
    うちは旦那が生後3ヶ月くらいから土曜か日曜は1日中みてくれるので好きなことできます。
    完母だと難しいですけどね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/23(土) 23:19:16 

    1人目だったら割と時間あったな。授乳中とかガルちゃんしてたし。1歳過ぎて卒乳したら夜は朝まで寝るしぐんと楽になった。でももうすぐ2人目産まれるから2人となると時間なんてまったくなさそう…

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/23(土) 23:44:59 

    助産師だけど、もしこんなこと妊婦検診で言っている妊婦がいたら要注意にするわ
    厳しいけど、赤ちゃん中心の生活が当たり前なんだよ
    自分が~自分が~みたいな考えではダメ
    もちろん時々こどもが寝ているときとか預けて趣味をやるのは全然構わないし悪いことでは決してないけど、正直1を読んでみた感想としては「自分本意」です

    +14

    -14

  • 159. 匿名 2019/03/24(日) 01:04:21 

    今、1歳11ヶ月だけど、ほぼゼロ。
    あるとしたらお昼寝してる間か、夜に寝た後。

    お昼寝中は、子どもを相手にしてたら出来なかったことをしてしまうので自由な時間はなし
    あるとしたら、ちょっと甘いものを食べてお茶飲んで一息つけるくらい
    それもこれも、まとめて寝てくれたらの話では、日によっては30分くらいしか寝なかったりもする

    夜、寝た後は自分の睡魔との戦い。
    少し夜更かしして自分時間を作るか、少しでも長く寝るか
    その二択。

    もともと趣味とか無かったから辛いとは思わないけど、落ち着いて手が離れた時に何も無くなる気がして不安になる時がある

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2019/03/24(日) 01:25:46 

    子どもによると思う
    うちはふたりいるけどそれぞれ手がかかり、しかも2歳になった途端お昼寝しなくなったから、時々自分が疲れすぎて気絶したように寝てた(しかも子どもが上に乗って飛び跳ねて目が覚める)
    毎日外に連れ出してヘトヘト、夜もなかなか寝てくれなくて一緒に寝落ち
    休日旦那に子どもたち預けてひとりでスーパー行くのがすごいリフレッシュになるくらい、自分の時間なかった
    下の子が入園してやっと少し自分時間取れるかな‥トイレのドア閉めて用を足せるようになるまでに約5年かかったよ(笑)
    子どもが小さいうちは育児に専念したい云々じゃなくて専念せざるをえないんだなって思った
    手のかからない子だったらまた状況は違うかもしれないけど

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/24(日) 02:27:33 

    5〜10分のYouTube観る時間もない。。
    いやまあ厳密に言えば観れなくもないけど、そんな時間あったら違うことする。
    音で起こしたくもないしね。
    寝てるうちにやらなきゃいけない事が沢山ありすぎる…
    自分の趣味なんてなんだったか忘れてしまうくらい、赤ちゃん中心の生活になる

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/24(日) 02:32:28 

    油絵はどうなんだろう、、ニオイキツくないっけ。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/24(日) 03:12:04 

    そ、そんなに責めなくても…。
    主さんが本当に甘い考えなら、こんな所で意見聞くまでもなく『子供産んでも趣味は続けよう〜っと♪』なんて考えながら妊活してるよ。
    本人も甘い考えだと認識してて、それでもタイムリミットが迫っているから『沢山の経験者の方にリアルな話を聞いてから、しっかりと決断したい』と思ったんじゃないかな…。
    子育ての辛さなんて、母親にしか分からないんだから、まだ子供のいない主さんには何も分からないんだよ。

    主さん、子供を作るかどうか、どちらの選択をしても、きっといつかは、少しは後悔するんだと思います。
    何が自分にとって本当の幸せなのかは、自分にしか分かりません。あまり時間はないとは思いますが、よく考えてみてください。
    主さんにとって幸せな人生になりますように。

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/24(日) 03:12:22 

    面倒くさがりな私の場合は子供を持つ前のあの自分のことだけ考えていればよかったも同然の頃が懐かしくなって、たまには友達と出かけたりしたいなと思うんだけど実際予定が入ると出かけるまでの家事と育児と自分の準備でバタバタで疲れちゃったりやっぱ出かけるの面倒だなと思ったりしちゃう。風呂上がりのスキンケアやドライヤーも思うようにできてない。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/24(日) 03:49:48 

    授乳はミルクか混合にして家族にみてもらえるなら自分の時間ももてるかもしれない。でも新生児期は夜中何度か起きて授乳するし、自分の時間がもてたらその時間は睡眠にあててしまうと思うよ。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/24(日) 04:08:27 

    もうちょっと長期的に人生俯瞰してもいいんじゃないかな?とは思う。
    今は人生100年時代だよ?あと70年もあるじゃない。子供が子供でいてくれる時期なんてせいぜい10年。ほんとに目が離せなくて余裕がないのはまぁ3年。
    今から2、3歳差で二人産んだって15年後には子育て落ち着くよ。
    若い時にしかできない趣味じゃないんだし、数年以内に賞取ってプロ目指してるとかじゃないんでしょ?子育て落ち着いてからだって55年、老後の健康状態で少なく見積もっても45年!今までの人生より長い時間、描いて描いて描きまくれるのよ。
    最初から完璧な覚悟をもって親になれる人なんていないから。みんな大なり小なり思ってたの違ったり、こんなはずじゃなかったと思う日があったりしながら、母親だって子供と一緒にゼロから成長してくんだと思う。
    それに本格的な趣味を持つ親って良いと思う。なぜなら子供に依存しないでしょ。子供しか興味の対象がないと、子が大きくなった時に子供の負担になることがある。ちゃんと自分の世界のある親は頼もしいよ。
    あまり頭でっかちで近視眼的にならないで。産後の数年だけに焦点をあてずに長い目でみられるなら、趣味も子育てもじっくり味わえるだけの時間は主さんの人生にちゃんとあるはずだよ。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/24(日) 05:29:55 

    主です。数多くのコメント、ありがとうございます!漠然と「育児は大変だろうな」と思っていましたが、具体的な話を聞けば聞くほど、その苦労は私の予想を越えていました。
    育児と趣味の両立が難しいこと、よくよく理解できました。育てやすい子であれば嬉しいですが、こればかりは生まれてみないと分からないですしね。
    絵は、趣味ながらいくつかの施設や店舗に常設していて、少しずつ収入につながっています。なのでできれば両立を、と思っていましたが、甘すぎたようです。夫とよく話し合い、私たち夫婦にとってベストと思える選択をしたいです。
    このトピで多くのご意見や経験談をお聞きできて、本当に良かったです。本当にありがとうございます。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/24(日) 05:39:13 

    子供も寝るタイプと寝ないタイプがいて、差がエグい。

    うちは寝ないタイプだけど、それでも3歳からは遊ばせてミシンする時間あるよ。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/24(日) 07:01:21 

    ない。夜な夜ながるちゃんやって寝不足。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/24(日) 08:53:47 

    8か月ベイビーがいるけど、自分の時間はありますよ。
    私は、資格取得のために勉強してます。一日、4~5時間は時間が取れています。

    抱っこしなくても一人で寝れるようにしたり、勉強中は一人で遊ばせながら歌を歌ったりしています。

    ファミサポやなどに預かってもらったり、旦那さんに見てもらって描いたらいかがですか。
    そのときしか描けない絵ってあると思う。

    細々でも続けたほうがいいですよ。気分転換は大事ですよ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/24(日) 09:04:48 

    私は芸術わからないけど、生身の子供じゃなくても主さんにとっては絵が我が子なのかもしれないね。
    人間を産み育てるのも素晴らしいけど、何枚も何百枚も産みの苦しみの末に絵を創り上げる人生も素敵だと思う。
    あとはご主人がどう思っているかだよね。独身ならどんな選択をしても全て自己責任で何の問題もないけど、結婚してる以上、ご主人の子を産んであげられるのは世界中に主さんしかいない。そしてご主人にはご主人の将来展望や彼の幸せを願う親兄弟がいることをないがしろにはしちゃいけないよ。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/24(日) 10:08:52 

    育児って24時間なんだよね。
    保育園や親に預けてるみたいな時間以外、完全1人の時間はない。子どもが寝てても耳はすませてなきゃいけない、仕事みたいに始めと終わりはない。
    その中でどのぐらい集中できるか、時間の使い方をどうするかは、正直自分次第になるよね。
    子どもの性格と、旦那さんが理解して、どのぐらい動いてくれるかにもよるし(理解するけど動かない人の多さよ)。
    すごい個人的な思いだけれど、自分が趣味を持って認められて豊かに生きている姿を子どもに見せる、という目標は持っててほしい。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/24(日) 10:42:21 

    子育てもそうですが妊娠中も悪阻や
    眠気など個人差はありますが
    悪阻で油絵の匂いがダメになったら
    産む前から描けないと思います。。。
    私は上の子は全然寝ない子で
    寝ても物音で起きてよく泣いてました。
    抱っこでは3時間寝るのに布団だと
    おろしたら起きるか寝ても10〜30分で
    寝て欲しいからソファーで抱っこしたまま
    テレビ、携帯で時間潰ししてました(笑)
    今月2人目が産まれて2人目は凄く
    寝てくれる子なので助かってますが
    上の子が離れると怒るので何も出来ずー。
    2人同時に寝た時に家事、ご飯で
    あっという間に時間が終わります。
    寝不足、イライラなどありますが
    我が子は可愛いって思います。
    子どもが欲しいって思うなら
    子どものいる生活をしっかりと
    考えてみるのもいいんじゃないですか?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/24(日) 11:23:43 

    産めないのと産まないのは全然違うよね。
    健康上なにも問題なく、産めるけど産まないって場合、夫婦二人が本当に要らないって心から思えるならいいけど、どちらかが本当は欲しいけど我慢させられるならとても不憫に思う。
    もし私が主旦那の親で、息子は本当は子供欲しがってたけど奥さんを愛してるからその趣味のために子供は諦めるって話なら、その息子の愛と同じ様に奥さんには息子を手放して欲しいと願う。
    本気で愛してるなら「私は趣味に生きるから、あなたはあなたの子を産んでくれる人と幸せになって」と身を引いてほしい。主さんの人生が一度きりなのと同じで、息子の人生も一度きりだから。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/24(日) 12:09:18 

    うちの子の場合2歳まではなかなか時間がとれなかったけど、だんだん朝までぐっすり寝るようになり、子供が寝てからテレビで映画を観たり、粘土でフェイクスイーツつくったり趣味に没頭する時もあります。でも仕事もしているので、趣味に時間をあてるとその分睡眠不足になるのでたまにですが…集中して何かする時間も大切だと思います!

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2019/03/24(日) 13:10:57 

    主です。夫と話しました。夫は「子供がいれば家族の楽しさ、いないなら二人の楽しさがある」と考えているようです。また、有難いことに私の趣味にも賛成してくれているので、子供が生まれたら積極的に育児に関わってくれるとのこと。
    夫のことを愛しているので、彼の中に少しでも子供を望む気持ちがあるのであれば、それを無下にはしたくありません。
    話し合いの結果、35歳までに自然妊娠に至れば生む、至らなければ2人で生きていこうと決めました。
    この時点で甘い結論ではありますが、私自身「絶対ほしい」とも「絶対いらない」とも言い切れないので、現時点ではこれが精一杯の決断です。もし妊娠に至った場合は、このトピでお聞きした体験談をよくよく自分に戒めます。と同時に、ファミサポの利用(絵の収入の範囲内に限りますが)やネントレなどの対策を講じて、絵の時間を作る工夫もしていきたいです。せめて子供の寝顔のスケッチくらいは日常的にできたらいいな。欲をいえば、週に1日くらいはがっつり描けたらいいな。
    多くの情報をいただいたお陰で、方向性が見えた気がします。ありがとうございます。



    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/24(日) 14:22:09 

    >>149
    久しぶりに人のコメント読んで泣きました。
    凄く優しくて素敵な言葉。
    スクショしました。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/24(日) 14:27:22 

    >>158
    怖い助産師だな~。私も同職者だけど、そんなにきつく言わなくても。今はこんな人たくさんいるよ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/24(日) 21:57:51 

    >>158
    なんでそんなこと言うのかなー。きっつい言い方だね。
    正直、あなたみたいな人が母親を追い詰めて虐待や自殺を引き起こすんだと思う。
    あなたや気の強いし助産師さんって現代のお母さんや子供について学ぶ機会ないの?

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/25(月) 04:22:11 

    末っ子の産後4年。
    まだまだベッタリ。
    趣味どころじゃないけれどがるちゃんの存在に救われてる。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/03/25(月) 08:06:18 

    >>158 頭ごなしで聞く気うせるわ……
    「そんな思いはあるけど迷ってる」のところに共感して相談に乗ったりしないんだ。
    申し訳ないけど否定されたって印象しか残らなくて指導の中身も妊産婦さんに伝わってないよ。

    悩んでる時点で赤ちゃん大事なのは分かってるよ。
    目の前の女性一人一人を相手にしてるって忘れないであげてほしいよ。

    あと、要注意にするって何?
    この発言で産前から虐待やネグレクトの恐れありとかにチェックか何かつけるってこと?
    みんな保健師さんとかに正直に言わなくなるわけだね。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード