ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい!Part 24

3233コメント2019/04/21(日) 23:08

  • 2001. 匿名 2019/04/09(火) 19:29:28 

    え!今年の紅白が東京宝塚劇場だって⁉︎
    すごいすごい。
    宝塚劇場でやるからには、少しだけでも出るんじゃないかな?

    +32

    -6

  • 2002. 匿名 2019/04/09(火) 19:39:14 

    21年12月に予定される「第72回NHK紅白歌合戦」は、東京・丸の内の東京国際フォーラムで開催予定。紅白歌合戦がNHKホール以外で行われるのは72年の東京・東京宝塚劇場以来49年ぶりとなる。

    +20

    -0

  • 2003. 匿名 2019/04/09(火) 19:40:02 

    いいかげんなこと書き込まないでねー

    +24

    -0

  • 2004. 匿名 2019/04/09(火) 19:58:47 

    花組 のスカステ

    ゆうなみさんが仕切るなら?無理

    +12

    -7

  • 2005. 匿名 2019/04/09(火) 20:06:29 

    早まって嘘書き込みました。すみません。
    国際フォーラムでした。

    +39

    -3

  • 2006. 匿名 2019/04/09(火) 20:21:01 

    NHKでスミレの花咲く頃を新妻さんが歌ってる

    +13

    -0

  • 2007. 匿名 2019/04/09(火) 20:53:51 

    せっきーがインスタ始めてますね〜!

    +7

    -0

  • 2008. 匿名 2019/04/09(火) 21:38:43 

    >>1967
    確かたそと友達だよね?

    +12

    -0

  • 2009. 匿名 2019/04/09(火) 22:00:00 

    >>2008

    1967です。
    そうなんだ?
    知りませんでした。

    いろんなところで
    いろんな人が宝塚と繋がっているんだと
    嬉しく思いました(^^♪

    +8

    -1

  • 2010. 匿名 2019/04/09(火) 22:41:28 

    美弥ちゃんの退団が刻一刻と迫って悲しい
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +34

    -0

  • 2011. 匿名 2019/04/09(火) 22:51:51 

    みやちゃんはトップになって型にハマりがちな役やるより、2番手・別格として多彩な役をやってきて正解だったと思う

    +42

    -1

  • 2012. 匿名 2019/04/09(火) 23:38:51 

    三銃士は、たまきちダルタニアン&みやるりアラミスの配役が本人達の個性が活かされて最高だった

    +47

    -0

  • 2013. 匿名 2019/04/09(火) 23:40:30 

    退団する時の会のお金を計算してるブログがあったから見たけど。
    千秋楽前の普通の会服
    千秋楽直前に着る会服
    サヨナラショーの日のチケットを申し込む
    千秋楽の入りと出に参加する
    フェアウェルパーティー
    退団募金
    でざっと安く見積もって10万円ぐらいと書いてて白目。
    すごいなー。

    +5

    -6

  • 2014. 匿名 2019/04/09(火) 23:47:42 

    (みやるりは良くも悪くもアクの強過ぎるルックスだから、トップには向いてなかったと思う)

    +20

    -10

  • 2015. 匿名 2019/04/09(火) 23:57:46 

    >>2013
    平常運転の公演でもなんだかんだと5、6万は会に払ってるから退団する時に10万て別に高いと思わない。

    +22

    -1

  • 2016. 匿名 2019/04/10(水) 00:02:42 

    そうだよね。
    会に入っていたら大劇場の差し入れ代2万+東宝の差し入れ代2万
    会服西用6千円+東用6千円、お茶会のプレゼント2万円×2(大劇場と東宝)
    ↑これにチケット代だから10万越えるのは普通

    +3

    -6

  • 2017. 匿名 2019/04/10(水) 00:04:48 

    (でもみやちゃんって色男な役ばかりやってたイメージ)

    +1

    -6

  • 2018. 匿名 2019/04/10(水) 00:05:36 

    月組観てきたけど、お芝居は本当につまらなかった。
    眠くて仕方ない作品でした。
    伝説の邪馬台国より少しはましだったけど…
    たま様の着物姿が男らしくてイケメンだったのが救い。
    こんな作品当てられたらそりゃあ動員に響くよね。たま様かわいそう。

    +32

    -3

  • 2019. 匿名 2019/04/10(水) 00:09:32 

    まぁ会活動していたら一公演10万以上は普通だよね。
    初日、新人公演、お茶会、総見の度に遠征するから飛行機代と宿泊費もかかるし。
    担当分のチケット捌けてなかったらその分買って知人に座って貰うからチケット代もかかるし。

    +4

    -3

  • 2020. 匿名 2019/04/10(水) 00:14:52 

    幸福実現党とやらに、七海ひろこさんと言う方がいらっしゃいます。
    一字違いってすごすぎる!

    +6

    -20

  • 2021. 匿名 2019/04/10(水) 00:20:26 

    >>2019
    そんな感じなら10万じゃ全然足りないよね。いくらぐらいかかるの?

    +3

    -1

  • 2022. 匿名 2019/04/10(水) 00:29:25 

    >>2021
    怖いから計算しないようにしてる。
    新公学年のジェンヌを応援するのが一番お金かかると思うよ。
    東宝は入り出もほぼ毎日行くから労力もいる。

    +18

    -0

  • 2023. 匿名 2019/04/10(水) 00:31:13 

    好青年なたまきち、色男なみやるり、どんな役でも変幻自在なれいこ
    あさゆひきり時代並みにバランスの取れた、奇跡の男役トリオだと思う

    +26

    -0

  • 2024. 匿名 2019/04/10(水) 00:34:19 

    >>2022
    なるほど
    新公学年ならジェンヌからも大事にしてもらえそうだね!

    +1

    -0

  • 2025. 匿名 2019/04/10(水) 00:35:17 

    >>2017
    (色男ばかりやっていたというか、個性強すぎて色男しかできなかったイメージ)

    +4

    -19

  • 2026. 匿名 2019/04/10(水) 00:35:36 

    >>2018
    オープニングでたまきち&れいこが合戦場で歌う主題歌がやたらカッコよくて当たりかと思ってたら、その後はずっと平坦で眠くなった(´Д`)

    +18

    -0

  • 2027. 匿名 2019/04/10(水) 00:38:42 

    正月といえば今年はスカステで89期同期生トークがあって幸せだったなぁ
    毎年同期生トーク恒例にしてくれないかな
    タカスペの時に収録してもらって・・・

    +26

    -0

  • 2028. 匿名 2019/04/10(水) 00:40:18 

    お茶会のプレゼント2万円って現金で渡してるの?
    東西の差し入れ代が合わせて4万円だけど、何公演申し込んでるの?

    +2

    -5

  • 2029. 匿名 2019/04/10(水) 00:45:11 

    マイナス覚悟な際どいことを( )に入れて書くのは、やたらに心の声の演出が多かった今回のたまきち武蔵のオマージュですか?

    +24

    -2

  • 2030. 匿名 2019/04/10(水) 00:46:17 

    >>2024
    ジェンヌから大事にされたって新公から応援してるジェンヌが例えばトップになるような子だったとして
    男役なら退団まで10年ぐらい応援することになるし、毎回10万円以上つかってるならその金額を払い続けるんだぞ。
    しかも新公ぐらいだったらファンも少ないから入出は絶対になるだろうし。
    会を辞めるのも気を使って難しそう。

    +17

    -1

  • 2031. 匿名 2019/04/10(水) 00:46:40 

    贔屓が退団となったらお金なんていくらでも使ってしまいそう。
    ないから使えないけど、借金しないように気を付けよう。
    宝塚ファンはやっぱり裕福な人が多いね。
    貢献会員になんてとてもなれないわ。

    +25

    -0

  • 2032. 匿名 2019/04/10(水) 00:48:39 

    具体的なお金の話ってファンでもスミレコードだよね。好きでやってることなのに、だれが見てるか分からない場所での発言はご贔屓に迷惑かける。
    自慢なら他所でやってほしい

    +3

    -21

  • 2033. 匿名 2019/04/10(水) 00:50:08 

    会入ってなかったけどご贔屓の生徒さん退団の時は10万とか軽く超えてたと思う…笑
    退団関連グッズ買ったり仕事休みだったらほぼ毎週ムラ行って観劇してた

    +19

    -0

  • 2034. 匿名 2019/04/10(水) 00:50:20 

    贔屓の名前書いてるわけでもないし、自慢でもないんじゃないの?
    参考になるからありがたいんだけど。。書いてもらったほうが。

    +27

    -1

  • 2035. 匿名 2019/04/10(水) 00:52:11 

    あー確かに。
    武蔵の時、たまきち心の声多かったね。
    宮本武蔵なんか長い話の上にけっこう精神論的な剣の道を行く話だからそもそも一時間半にまとめるなんて無理な話なんだよ。
    あれぐらい薄味にならないと宝ジェンヌにはできないすみレコードぶっちぎりの話とかもあるし。仕方ない。

    +17

    -1

  • 2036. 匿名 2019/04/10(水) 00:56:52 

    でもさ、ぶっちゃけ退団について先にシュミレーションしときたいから、どのぐらいお金かかりますよって聞けるのは助かる。
    会についての話って秘密にしなきゃならない風習があるけど、そのせいで勘違いされることも多そうだし、非公開も過ぎると時代に合わない気がする。

    +31

    -1

  • 2037. 匿名 2019/04/10(水) 01:03:49 

    >>2026
    同じ事思った〜…
    どの役も少しずつ見せ場はあるんだけど中弛みしてしまうし場面に明るさがなくて退屈になってしまう
    反してクルンテープは楽しくて好きだな。見終わった後、あの主題歌がずっと頭の中流れるwww

    +20

    -1

  • 2038. 匿名 2019/04/10(水) 01:08:48 

    だいもんが観劇した時にすぐ近くでフラッシュ焚いて撮影した人がいたんだってね。
    だいもんがやめてみたいな動作をして外してたマスクを付けたとか。
    だいもん会の代表は一緒に行ってなかったのかな。
    みりおの時は絶対側にみりお会代表がいて見守ってるから、こういうトラブルないけど雪組さんはあーさに抱きつく女性やらトラブル多いね。それだけ人気なんだろうけど。
    ファンもそんなにカメラで撮りたいものなんだろうか。。
    私は同じ観劇日だラッキーと思うにとどめてるけど。
    だって自分がされて嫌なことは人にしないよね。ましてやジェンヌになんて恐れ多くてできません。

    +48

    -1

  • 2039. 匿名 2019/04/10(水) 01:27:24 

    >>2013
    100万円じゃなかったっけ?

    +8

    -1

  • 2040. 匿名 2019/04/10(水) 01:30:38 

    >>2039
    私も100万っての見た覚えがあって???と思ってたよ
    でもあれは遠征して何泊もして、だったかな

    +5

    -0

  • 2041. 匿名 2019/04/10(水) 01:32:54 

    >>2039
    退団する日の話でしたね!間違えました!
    ツイッターで見たのは贔屓が退団するにあたって公演やらその他諸々100万円くらい使ったから今から貯めておこうみたいなやつでした。

    +7

    -1

  • 2042. 匿名 2019/04/10(水) 01:45:26 

    >>2039
    >>2041
    返信先間違えて書いてしまいましたが、両方わたしの書き込みです。100万円だと思って書いてから>>2013読み直したら退団の日だったので勘違いしたと思って書いたら返信先間違えてしまって。
    紛らわしい上に、こんな説明までしてしまってごめんなさいm(._.)m
    深夜は注意力低下しますね。もう寝よう…

    +2

    -0

  • 2043. 匿名 2019/04/10(水) 02:20:25 

    退団で100万ですか…
    とあるバンドの追っかけをしてた時、チケット代・遠征費・グッズなど諸々トータルでおそらく100万くらいは使ったと思いますが、それとはレベルが違いますね
    やっぱりマイペースで楽しむのが自分には合ってそう

    +24

    -0

  • 2044. 匿名 2019/04/10(水) 07:56:16 

    >>2037
    わかるー。武蔵は出オチ感すごいというか。たまきちとれいこの登場シーン〜主題歌までがいちばんかっこいいよね。

    +20

    -0

  • 2045. 匿名 2019/04/10(水) 08:36:22 

    雪の為、スカパーが映らない。
    ベルばら2001楽しみにしてたのにー(´Д` )

    +9

    -0

  • 2046. 匿名 2019/04/10(水) 09:45:31 

    >>2035
    心の声が多いのと、その心の声が出てくるタイミングが早くてタメがないから感情が薄く感じてしまうし、全体的に芝居に間をとることができないぐらい急かされてて薄っぺらい話になってしまった感じがする。
    どこか削れる場面があれば削り、その分を演者が芝居に深みを出せる時間にあててほしい。
    脚本、もう少し改良してほしいな。

    +9

    -0

  • 2047. 匿名 2019/04/10(水) 10:01:58 

    ガルちゃんの別トピの広告に武蔵のライビュの広告が出てきてビックリした❗
    こんなの初めてだ

    +17

    -0

  • 2048. 匿名 2019/04/10(水) 10:05:33 

    花男、抽選外れた…

    +8

    -1

  • 2049. 匿名 2019/04/10(水) 10:44:45 

    武蔵はやや駄作かもだけど、クルンテープは良かったよเมืองไทย🐘🇹🇭🥊

    +16

    -1

  • 2050. 匿名 2019/04/10(水) 10:58:42 

    クルン♪クルン♪クルンテープ♪

    +14

    -1

  • 2051. 匿名 2019/04/10(水) 11:06:42 

    ( ∩’-’ )=⊃))((⊂(`ω´∩)ムエタイシュシュシュ!

    +7

    -1

  • 2052. 匿名 2019/04/10(水) 11:18:01 

    >>2028
    お茶会プレゼントは2万円ぐらいのプレゼントを用意すると言うことでは?

    +5

    -1

  • 2053. 匿名 2019/04/10(水) 11:52:07 

    タカラジェンヌになるには、お金持ちのお嬢さんじゃなきゃ無理
    までは、仕方ないと思うけど
    観るだけでも、お金にスゴイ余裕ないとダメなわけ?
    一般観客ですが
    使ってるお金が、2桁ちがうよ
    チケットだけでも、こっちに回してくれないかなあ
    くどいようだけど

    +28

    -4

  • 2054. 匿名 2019/04/10(水) 12:21:41 

    天海さんが徹子の部屋に出てる♥

    +18

    -0

  • 2055. 匿名 2019/04/10(水) 13:06:10 

    100万は嘘だと思う。

    +0

    -0

  • 2056. 匿名 2019/04/10(水) 13:50:42 

    ご贔屓退団までにかかる費用〜私の宝塚貯金〜 - ZuccaZucca
    ご贔屓退団までにかかる費用〜私の宝塚貯金〜 - ZuccaZuccawww.zuccazuccamu.com

    宝塚を観劇する上で欠かせない『お金』。 今回はご贔屓の退団に伴う費用をまとめてみました。計算したところ、全力で千秋楽まで見送ると10万円くらいかかりました。


    フェアウェルに参加するためにこれだけのことをしなければならないのは辛い。
    特に退団の時の入出参加はキツイ。

    +9

    -4

  • 2057. 匿名 2019/04/10(水) 14:15:40 

    お茶会参加でちゃんと参加費払ってるのに、それにプラス、プレゼントも持って行けと?

    +14

    -2

  • 2058. 匿名 2019/04/10(水) 14:30:24 

    一度ヅカヲタになるとビンボーまっしぐらだな
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +34

    -1

  • 2059. 匿名 2019/04/10(水) 14:34:04 

    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +27

    -0

  • 2060. 匿名 2019/04/10(水) 14:39:05 

    びんちゃん(o^^o)好き♡

    +20

    -0

  • 2061. 匿名 2019/04/10(水) 14:41:47 

    ちぎちゃん、自分も舞台公演中なのにゆうみちゃん出演のディズニーコンサート観に行ったんですね。
    ゆうみちゃんのインスタ見たけど、今も本当に仲良しという感じが溢れててこっちまで嬉しくなりました。


    +26

    -4

  • 2062. 匿名 2019/04/10(水) 15:09:45 

    >>2054
    ドラマの番宣だね

    檀ちゃんが科捜研の女の第一回ゲストらしいけど、天海さんのドラマの方にゲストで出れば良いのにな

    +14

    -0

  • 2063. 匿名 2019/04/10(水) 15:19:57 

    お金欲しい時間欲しい

    +21

    -0

  • 2064. 匿名 2019/04/10(水) 15:39:25 

    リアルでヅカ友欲しい

    +24

    -0

  • 2065. 匿名 2019/04/10(水) 15:53:19 

    今日は全国的に寒いですね
    皆さん暖かくして過ごしましょうね

    +21

    -0

  • 2066. 匿名 2019/04/10(水) 16:01:10 

    職場のお局様が会社で唯一のヅカヲタ仲間だけど、何かと言うと天海さんや90年代の昔話ばかりで…(;´д`)トホホ…

    +3

    -9

  • 2067. 匿名 2019/04/10(水) 16:11:29 

    お茶会のプレゼントは強制でもなんでもないよ

    会に入らなくてもお金たくさん使わなくても観劇はできるよね、自分のペースで楽しめばいいじゃない
    何を怒っているんだろう

    +34

    -0

  • 2068. 匿名 2019/04/10(水) 16:16:06 

    >>2067
    お茶会プレゼントは強制でもないのにね。
    贔屓の誕生日と近いお茶会日程の時だけプレゼント用意してた。ルブタンのルージュは荷物にもならないし、パッケージも可愛いから買ったことある

    +12

    -0

  • 2069. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:45 

    プレゼントってもらってうれしいものもあれば、趣味に合わないものをもらって実際迷惑だったりってことがあると思うけど、その時は仲間や後輩にあげたりしちゃうのかな?

    +17

    -0

  • 2070. 匿名 2019/04/10(水) 16:51:08 

    >>2066
    このトピにも
    ・ゆりちゃん時代で時間が止まってる人
    ・理事しか目に入ってない人
    いるよね(^ω^;)

    +7

    -11

  • 2071. 匿名 2019/04/10(水) 17:10:49 

    東宝で立ち見したことあるけど凄く良かった。なんと言っても1500円だし、圧迫感がない!
    立ちっぱなしなのも思ったより楽だった。
    並ばずにチケット取れたから最高だった(千秋楽)、だって1500円だよ??
    そしてマイ座布団持参してる方がいて、次から真似しようと思ったw

    +16

    -3

  • 2072. 匿名 2019/04/10(水) 17:12:00 

    >>2070
    そこまで思えるなんて幸せなファン人生じゃないの。羨ましいわー

    +5

    -2

  • 2073. 匿名 2019/04/10(水) 17:14:21 

    宝塚のウキウキワクワクで、免疫が上がり血行が良くなり、医療費と美容代は節約になってる。

    +23

    -0

  • 2074. 匿名 2019/04/10(水) 17:16:17 

    皆さんは全組観る派ですか?それとも贔屓組のみ?
    私はまだ歴が浅く、ほとんど好きな組か全国ツアーでまわってきた組しか生は観てなくて、後は観たいものだけLvで観てます。生徒さんの顔と名前がなかなか覚えられずどんどん好きな組だけに偏ってきています。やっぱり、名前と顔と普段の性格とかいろいろ知ってくると、観劇もより楽しめると思うのですが、おとめを見る以外にどうやって覚えていきますか?

    +21

    -1

  • 2075. 匿名 2019/04/10(水) 17:20:38 

    >>2073
    それだけでなく、なぜか観劇した次の日の体重が落ちている!
    観劇中お腹が鳴らないように、前、幕間にとちょこちょこ間食しているのに

    +15

    -0

  • 2076. 匿名 2019/04/10(水) 17:27:41 



    七海さんの退団後の初仕事❗

    +44

    -0

  • 2077. 匿名 2019/04/10(水) 17:31:33 

    >>2074
    スカステを見ていたら、たくさん名前を覚えられました

    +21

    -0

  • 2078. 匿名 2019/04/10(水) 17:34:13 

    私も宝塚ファンになってからは良い影響をいただいている!
    どうしても、宝塚のことを考えるとイキイキしてしまうので、それが仕事にも良い影響をもたらして評価アップ、給料アップしました(微々たるものですが)
    確かに、チケット代や遠征費はかかるけど、十分元は取れました
    今年度も頑張ります!

    +21

    -1

  • 2079. 匿名 2019/04/10(水) 17:35:10 

    >>2076
    WOWOWナレーション嬉しい
    今月だけ見たいのあって加入してたけど辞められないじゃないか…!!

    +23

    -0

  • 2080. 匿名 2019/04/10(水) 17:46:10 

    >>2078
    すばらしいですね!私は一時夢中になりすぎて仕事も手に付かず、むしろ仕事効率が落ちてしまったときがありました。ただ、遠征に行く前だけは仕事と家事は終わらせていかなければいけないのでものすごく集中してこなしてました。
    そしてまた帰ってきたあとは、しばらく夢心地でボーっと...

    +18

    -0

  • 2081. 匿名 2019/04/10(水) 17:56:37 

    会に入らないとチケットが取れないから会の入会を考えてたけど、無理だわ。
    2万円のプレゼントだって説明されなきゃ毎回持っていかないといけないのかなって思うし、そんなの勝手に自分がやってることでって説明がないと知らないもん。
    会のことは暗黙のルールでみんな知ってるでしょみたいな言い方されても知らないってば。
    会チケなくなればいいのに。
    差し入れ代を4万円払ってるのもある意味、転売と変わらない。
    生徒の生活のために使われるんだし。

    +5

    -24

  • 2082. 匿名 2019/04/10(水) 18:00:38 

    転売の収益は転売ヤーに行くけど、会の収益は基本的にジェンヌさんじゃないの?
    それても、転売ヤーは会に入ってるファンもいて、その収益を会に貢献してるケースもあるってことかな?

    +5

    -2

  • 2083. 匿名 2019/04/10(水) 18:00:49 

    1から10まで教えてもらえるのが当たり前なのか。恵まれた人生送ってきたんだな。
    誰だって最初は何もわからないんだよ。
    ここは優しいからみんな教えてくれるだけ。

    +9

    -6

  • 2084. 匿名 2019/04/10(水) 18:02:31 

    会に入ってないけどチケットなんとかなってるよ。エリザもファントムもとれたよ
    文句言う前に調べなよ

    +35

    -0

  • 2085. 匿名 2019/04/10(水) 18:04:21 

    会チケの差し入れ代がジェンヌにいってジェンヌを支えるのは、転売屋が転売して自分の生活を支えるのと何が違うの?

    +3

    -5

  • 2086. 匿名 2019/04/10(水) 18:07:09 

    >>2083みたいなコメントは、共感できるところもあるけど、恵まれた人生云々とか人の人生を否定するような部分は受け付けないな
    こういう人には、望み通り何も教えたくない

    +22

    -3

  • 2087. 匿名 2019/04/10(水) 18:13:45 

    >>2086
    え、別に否定してないよ。感想だよ。恵まれた若いお嬢さんなのかなと思ったんだよ
    ひねくれてんな

    +0

    -18

  • 2088. 匿名 2019/04/10(水) 18:16:39 

    >>2074
    全組満遍なく見る派です!
    今はライブビューイングでも観れるけどやっぱり劇場で一回は必ず観ます。その後また見たいなーってなったら公式オンラインで取ったり当日券挑戦したり。
    どの組も好きなので会にも入らずで何とかなってるよ。生徒さんを覚えるのはこういう掲示板(愛称やらわかんない人はググってる)やスカステ、あとグラフや歌劇の雑誌のおかげです。

    +26

    -0

  • 2089. 匿名 2019/04/10(水) 18:17:14 

    いるよね
    自分が恵まれなかった人生だからといって恵まれた人生を歩んできた人に厳しくなる人
    恵まれた人生=甘えてる奴 みたいな認識
    恵まれなかった私の人生=かっこいい(・∀・)みたいな人

    +13

    -4

  • 2090. 匿名 2019/04/10(水) 18:19:04 

    >>2089
    ブーメランw

    +0

    -0

  • 2091. 匿名 2019/04/10(水) 18:25:32 

    ニュースが少なく平和な時間が長いと小競り合いが発生するのね

    +11

    -1

  • 2092. 匿名 2019/04/10(水) 18:45:24 

    20世紀号のルサンクいいね!
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +47

    -1

  • 2093. 匿名 2019/04/10(水) 18:57:08 

    私の贔屓は、今は番手がついているのでお茶会の時は参加費しか払いませんが、下級生時代のお茶会の時には必ずプレゼントを持って行ってました。

    贔屓にも代表さんにも顔と名前をバッチリ覚えられていましたし、当時は会員同士はみな顔見知りです。
    友達のお祝いパーティーに手ぶらで行ったような感じになります。
    金額の大きい小さいは関係ないと思います。

    入待ち出待ちも1週間間行かなかったりすると贔屓に「久しぶりですね」と声をかけられていました。
    今は押しくらまんじゅうのように沢山いるので私が入待ち出待ちをサボっても目立ちません。

    上の金額と労力がいるというのは下級生を応援している人だと思います。

    +28

    -0

  • 2094. 匿名 2019/04/10(水) 19:12:34 

    今月号の歌劇では、理事がミニカーをコレクションしていて、ファンからプレゼントされたミニカーも大事に家に飾ってると書いてあった

    +24

    -0

  • 2095. 匿名 2019/04/10(水) 20:02:45 

    だいもんとかはヅカグッズをコレクションしているんだろかw

    +24

    -0

  • 2096. 匿名 2019/04/10(水) 20:09:44 

    >>2095
    絶対そうだと思う
    だって、おとめが愛読誌だよ?♥

    +16

    -0

  • 2097. 匿名 2019/04/10(水) 20:17:06 

    20世紀号の千秋楽のタカラヅカニュースやっと見たけど、何あの楽しそうな感じ!
    なかなかあんなはじけたカーテンコールないよね。
    見たかったー!

    +24

    -1

  • 2098. 匿名 2019/04/10(水) 20:22:40 

    >>2095
    キャトルやアンでファンに混じってヅカグッズ大人買いするだいもんとかワロスw

    +23

    -0

  • 2099. 匿名 2019/04/10(水) 20:32:01 

    同僚のジェンヌにせっせとファンレター書くだいもんw

    +27

    -0

  • 2100. 匿名 2019/04/10(水) 20:39:55 

    前に踊るさんま御殿で、映美くららさんが「ジェンヌ同士でお互いにファンレター書いたりする」って言ってて、何かほっこりしたw

    +28

    -0

  • 2101. 匿名 2019/04/10(水) 21:34:51 

    >>2092
    きーちゃん、マリリン・モンローに見える♪

    +26

    -1

  • 2102. 匿名 2019/04/10(水) 21:58:39 

    宝塚って特殊な世界だけにジェンヌさん自身が熱心なヅカファンなことが多いよね
    テレビで見る元トップとかの人はそんなに興味なかったとか言ってる人は多いけど、ファンとしてはやっぱり演者さん側も宝塚大好きで入りましたって聞く方が嬉しくなっちゃう

    +36

    -2

  • 2103. 匿名 2019/04/10(水) 22:03:36 

    ヤフーの記事に「〇県から〇年振りに音校に合格した〇〇さんが、地元で合格報告パーティを開いた」てあったんだけど。
    ホテルの披露宴会場みたいな場所で、ジェンヌファッション(ノースリーブワンピ)で挨拶、ダンス教室の仲間と衣装つけてパフォーマンス、などの内容でしたが、こういうの皆さんやってるの?この方だけ?
    御両親主催なのか、ダンス教室の宣伝で行われるのか…
    合格直後から周囲のお金が動き出すんだね……

    +8

    -7

  • 2104. 匿名 2019/04/10(水) 22:22:34 

    ファンレターで公演の感想ってどんなこと書いてる?

    +5

    -0

  • 2105. 匿名 2019/04/10(水) 22:48:01 

    >>2070
    ファンなんて みんなそんなもんじゃん
    みりおが辞めてしまったら その後の時が止まる人だっていっぱいいると思う

    +33

    -1

  • 2106. 匿名 2019/04/10(水) 22:52:51 

    >>2069
    組子にあげるジェンヌさんもいますが、会スタに行き渡ることもあるある

    +6

    -0

  • 2107. 匿名 2019/04/10(水) 22:57:07 

    歴史秘話ヒストリア、小林一三先生!

    +29

    -0

  • 2108. 匿名 2019/04/10(水) 23:52:36 

    >>2104
    基本的に良いことしか書かない
    ダメ出しや他のジェンヌの悪口は、自分的に絶対NG

    +8

    -0

  • 2109. 匿名 2019/04/11(木) 00:08:34 

    >>2107
    見てました📺
    ガトボニとBeautiful Gardenの一場面が流れて、俄然大劇場に行きたくなりました…❗もちろん阪急で😃

    +18

    -1

  • 2110. 匿名 2019/04/11(木) 01:09:52 

    >>2109
    ですよねー!!行きたい!!
    シトラスの風も流れてましたね。ちょっと位は映るかな?と期待して見てたけど不意打ちでキャー!!ってなりました。地上波で見るとなんか照れちゃう!笑

    +19

    -0

  • 2111. 匿名 2019/04/11(木) 02:36:52 

    >>2107
    見逃した〜
    再放送見ます!

    +14

    -0

  • 2112. 匿名 2019/04/11(木) 08:36:27 

    >>2107
    途中から見た
    見損ねた方、再放送は
    4/16 午後3時08分からだよ
    録画予約、お忘れなく

    +27

    -0

  • 2113. 匿名 2019/04/11(木) 09:30:40 

    20世紀号の千秋楽映像見たけど、ラストだいもんが完全に横たわった状態でめっちゃ美声で歌ってるのシュールすぎて笑ってしまった
    構図がファントムと完全に同じなんだけど、あの二人だからなのか、BWでも同じなのか気になる
    偶然だったらすごい!

    +26

    -1

  • 2114. 匿名 2019/04/11(木) 10:27:15 

    雪組は順調万般でいいな…
    私は月組の今後が心配で心配で(ー ー;)

    +9

    -8

  • 2115. 匿名 2019/04/11(木) 10:48:49 

    今さらなのですが、前のトピで20世紀号に乗車する為に約10年ぶりに渋谷に行くけど、無事にたどり着けるか心配…と書き込みした者です。
    お陰様で駅から連絡通路を通ってスムーズに行く事が出来ました。帰りもエレベーターの混雑を教えてもらったのでサッと移動したら一基目のエレベーターにも乗れて混雑回避出来ました。

    情報ありがとうございました!

    +28

    -0

  • 2116. 匿名 2019/04/11(木) 10:53:44 

    くそぅなんで出産してから出戻ったんだろう
    今ならこどもに風斗とかかなととかゆうまとか名前つけるのに!
    男子二人も産んだのに~くそ~笑

    +15

    -13

  • 2117. 匿名 2019/04/11(木) 11:15:41 

    先日月組を観に行った時、偶然たま様のお茶会の日でした。
    近くの席のお茶会に参加するファンの方と少しお話したのですが、とても優しくて感じの良い方達でたま様のイメージそのもの。
    更にたま様が好きになりました。

    +31

    -0

  • 2118. 匿名 2019/04/11(木) 11:21:46 

    クルンテープのデュエダン本当に良かったな。
    最後にはける時、たま様がさくらちゃんに手を差し伸べたらさくらちゃんがとっても嬉しそうな顔をしていて、見てるこっちもキュンとしました💖

    +21

    -0

  • 2119. 匿名 2019/04/11(木) 11:29:22 

    >>2114
    それを言うなら順風満帆ですよ!

    +20

    -0

  • 2120. 匿名 2019/04/11(木) 13:52:32 

    会社で退職のことを退団って言っちゃったw
    「○○することが達成できたらもう退団しても惜しくありません」って
    ヅカオタであることを知っている先輩から、「その時はらんすいえんにお花お願いしないとねww」と言われました

    +52

    -0

  • 2121. 匿名 2019/04/11(木) 14:13:39 

    >>2120
    先輩も乗ってくれて良かったね(笑)

    +47

    -0

  • 2122. 匿名 2019/04/11(木) 15:26:48 

    105期生もうラインダンス発表したんですね
    早いなぁ

    イケコご満悦だったけど、衣装が…微妙だとおもうのは私だけ?

    デコに105って…

    美人ジェンヌが着こなしてくれることに期待!
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +43

    -0

  • 2123. 匿名 2019/04/11(木) 15:47:19 

    >>2122
    本当だ。おでこに105!
    衝撃~!

    +42

    -0

  • 2124. 匿名 2019/04/11(木) 15:58:55 

    今週初めて観劇に行った、はまりそう…。

    +34

    -0

  • 2125. 匿名 2019/04/11(木) 16:08:38 

    初舞台生のラインダンスの衣装は、本当に当たり外れがありますよね。

    +36

    -0

  • 2126. 匿名 2019/04/11(木) 16:43:36 

    昔の作品を観て思ったのですが、ゆきちゃんは渚あきさんみたいな存在なのかな。
    長く実力派の娘役として活躍した後、トップ娘役になったという。

    +5

    -0

  • 2127. 匿名 2019/04/11(木) 17:24:44 

    花組のサザンクロスレビューを観ました。
    真矢さんが何とも言えず面白くてかっこよかったです!
    現役時代に観てたら、きっと癖になりファンになってた。

    +16

    -0

  • 2128. 匿名 2019/04/11(木) 17:41:10 

    >>2126
    一応渚あきさんは若手時代はヒロイン候補で、組替えしながらの別格(2番手)娘役として下級生のトップ娘役を支えた存在だからちょっと違うかも。
    トップになったのも研14で異例中の異例のさらに異例。

    +25

    -0

  • 2129. 匿名 2019/04/11(木) 18:37:06 

    宝塚で日本ものは人気無いのに、何で毎年必ず大劇場で2〜3回日本ものやるんだろう

    +1

    -7

  • 2130. 匿名 2019/04/11(木) 18:40:13 

    そうかなオデコの105若い子には可愛いと思うけどなー
    105期もきっと10年後にはいい思い出話になってると思うよ!

    +18

    -0

  • 2131. 匿名 2019/04/11(木) 18:50:39 

    贔屓の組に日本物の芝居が来るとがっかり
    チョンパは綺麗で好きだけど

    +4

    -10

  • 2132. 匿名 2019/04/11(木) 18:52:49 

    公式のラインダンス稽古風景を見たけど、初舞台生(というかタカラジェンヌ全員かな)みんな色白だね!

    +11

    -0

  • 2133. 匿名 2019/04/11(木) 18:57:36 

    日本物は星逢やメサイアは面白かったので、脚本次第かなあ

    +33

    -0

  • 2134. 匿名 2019/04/11(木) 19:25:59 

    あきちゃんはパレードでトップやトップ娘役よりも目立つ衣装だったときがあったからね(左端)
    そんな娘役さんはもう出ないだろうね。
    (写真は拾い画)
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +16

    -0

  • 2135. 匿名 2019/04/11(木) 19:31:14 

    たまきち武蔵、斬り合いしてるより田舎の村で仏像彫ってるシーンの方が似合ってた

    +20

    -0

  • 2136. 匿名 2019/04/11(木) 19:38:35 

    渚あきさん、同期の麻乃さん・白城さん・森奈さんが研4か5くらいで一気にトップになって 5年後くらいにはみんな卒業して、更にそこから5年くらい経ってからトップになってると思うと何かすごいと思う

    +35

    -0

  • 2137. 匿名 2019/04/11(木) 19:42:49 

    >>2135
    確かに❗
    みんな、殺し合いなんていけないよ
    と仏像を彫りながら優しく諭してくれそう。

    +19

    -0

  • 2138. 匿名 2019/04/11(木) 20:00:15 

    >>2135
    まだ月組観劇できてないんだけど、なんか分かる!

    +20

    -1

  • 2139. 匿名 2019/04/11(木) 20:16:59 

    母から「強くなんてならなくていい、優しい子におなり」と言われるたまきち武蔵(*´˘`*)

    +22

    -0

  • 2140. 匿名 2019/04/11(木) 20:28:32 

    >>1997

    昔、NHKホールがなかった頃は旧宝塚劇場で紅白歌合戦が開催されていたそうですね。
    確か真帆しぶきさんが赤組出場経験者と思います。



    +4

    -1

  • 2141. 匿名 2019/04/11(木) 20:28:35 

    105期のロケット衣装、ドロンジョ様が着たら似合いそう❗
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +24

    -0

  • 2142. 匿名 2019/04/11(木) 20:28:59 

    今回の月組武蔵の良いところは、
    ・たまきち&れいこが歌うオープニングテーマかっこよすぎ
    ・みやるり小次郎美しい
    ・又八れいこの笑いの間がナイス
    ・仏像掘るたまきち武蔵に癒される
    ・ラストの余韻が味わい深い

    +19

    -0

  • 2143. 匿名 2019/04/11(木) 20:36:40 

    クルンテープで最初に上手側に出てくるのは蘭世惠翔さんでしょうか?
    すごく綺麗になったと思いました
    男役をやりたいというお気持ちはとってもわかりますが、娘役に転向されても良いかもと思って見ていました
    新公のマダムヴォルフをスカステで見た時も女役でもすごく良いと思った記憶があります
    声は低めなのかな?

    +23

    -1

  • 2144. 匿名 2019/04/11(木) 20:37:11 

    あー、カサノヴァの女の一人になりたい、、。
    おでこツンしてほしー!!!

    +26

    -0

  • 2145. 匿名 2019/04/11(木) 20:40:36 

    蘭世くん、娘トップになってほしい!
    でも身長170有るんだっけ?
    娘役に転向したら観に行くよ!

    +14

    -1

  • 2146. 匿名 2019/04/11(木) 20:47:23 

    >>2142
    逆に悪いとこは、
    ・全体的に単調で眠くなりがち
    ・又八がクズ
    ・武蔵の心の声が聞こえるシーン多過ぎ
    ・巌流島での武蔵と小次郎の決闘シーンに、もっと時間掛けて欲しかった
    ・ヒロイン空気

    +17

    -0

  • 2147. 匿名 2019/04/11(木) 20:49:47 

    >>2070
    楽しいよね~、様々な年代も楽しめるのが宝塚だよね。
    私は剣幸さんと涼風真世さんの月組と、杜けあきさんから轟さんの雪組が好きで一度宝塚から離れましたが、早霧せいなさんの美しさと明日海りおさんの男前っぷりでまた宝塚にはまったよ。
    今は永久輝せあさんが素敵だと思う。
    あと、カレーと凪翔のキラキラっぷりと歌が好き。

    +26

    -0

  • 2148. 匿名 2019/04/11(木) 20:53:19 

    >>2145
    そうなんですね!
    蘭世惠翔さん、結構背は高いんですねー

    +13

    -0

  • 2149. 匿名 2019/04/11(木) 21:10:20 

    >>2148
    男役であと数センチ高ければ・・は有るけどあと数センチ低ければなんて贅沢な悩みはあまり聞かないよねw相手役は最低でも172~173は必要だよねぇ。
    せめて167センチくらいなら娘役でもチラホラいる(いた)のになぁ。

    +16

    -0

  • 2150. 匿名 2019/04/11(木) 21:16:27 

    170ならサバ読みだとしても168~169くらいは有りそうね
    いくら高身長ジェンヌが増えたからと言ってもさすがに高すぎかな。相手役や周りとのバランスも難しくなりそうで。

    +10

    -0

  • 2151. 匿名 2019/04/11(木) 21:21:28 

    蘭世くんはママに似て顔立ちが女の子らしくて可愛いけど、身長の問題だけでなく本人が男役志望なのかしら。
    娘役に転向したらわりとすぐにトップになりそう、でもやっぱり身長が高過ぎるのかな。

    +21

    -0

  • 2152. 匿名 2019/04/11(木) 21:33:23 

    渚あきさんって研14でトップになったんですか?!
    びっくりです。
    男役と同じくらいのキャリアでトップ就任したんですね。またそういうベテラン娘役がトップになっても良いのに。
    芸は磨かれてるし、まだまだ綺麗ですよね。

    +35

    -0

  • 2153. 匿名 2019/04/11(木) 21:41:06 

    みっちゃんの「ふたり阿国」観てきました。
    みっちゃん節からゴスペルソングまで、やっぱりみっちゃん凄かった!
    久し振りに一花ちゃんの美声も聞けたし、大ちゃんの殺陣も男前でかっこよかった!
    2、3階席は空席多くてもったいないと思ったよ。
    やっぱり退団すると客入り厳しいのね…

    +23

    -1

  • 2154. 匿名 2019/04/11(木) 21:45:32 

    北翔海莉は脱税事件でファンかなり減ったと思う

    +22

    -2

  • 2155. 匿名 2019/04/11(木) 22:32:28 

    質問ごめんなさい。友の会でチケット当選したのですが、引き落とし日にうっかり残高不足で引き落としがされていなかったようで…
    この場合ってキャンセルになってしまうんでしょうか(T_T)?カードはクレジット機能の付いてないタイプのものです。

    +4

    -1

  • 2156. 匿名 2019/04/11(木) 23:07:46 

    北翔さん、脱税はいけないことだけどそれでも嫌いになれない

    +21

    -3

  • 2157. 匿名 2019/04/11(木) 23:29:03 

    寒くてフードかぶったら顔が全部隠れてしまって慌ててフードとる一連の動き可愛いかった。
    そんならんぜちゃんをニコニコ見守る大楠くんの彼氏感。
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +44

    -0

  • 2158. 匿名 2019/04/11(木) 23:46:17 

    らんぜ君って170あるんですね。
    小さいイメージだったけど宙組のそらぴより背が高いのかー。
    娘役トップになれそうな可愛いお顔立ちなのにもったいない。

    +27

    -0

  • 2159. 匿名 2019/04/11(木) 23:50:27 

    >>2143
    初っ端 登場して踊ってるのが、蘭世くんですよ

    素メイク 男役にしてはチークやルージュがローズ系だったりするから、女の子にしか見えない

    +13

    -0

  • 2160. 匿名 2019/04/11(木) 23:51:56 

    背の高い娘役さんてスカートの中で膝を折ってないといけないから大変ですよね。
    足の筋肉すごくなりそう。

    +17

    -0

  • 2161. 匿名 2019/04/11(木) 23:52:55 

    >>2157
    そー!この写真見たことあったから、170もあると思わなかった!大楠くん…恐るべし。

    +22

    -0

  • 2162. 匿名 2019/04/11(木) 23:54:33 

    仲良しなんだろうね。
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +32

    -0

  • 2163. 匿名 2019/04/11(木) 23:55:28 

    >>2155
    当選おめでとうございます(^^)
    キャンセルにはならないと思いますよ。
    不安だったら友会に問い合わせて
    みたらいががでしょう。
    電話で抵抗があればWEBで
    お問い合わせメールとか。
    聞いちゃった方がスッキリしますよ、きっと。
    返事になってないかも(^^;)すみません。

    +12

    -0

  • 2164. 匿名 2019/04/11(木) 23:59:10 

    ジェンヌの身長は公称だし、
    男役は160前半でも170前後になってると思うわ

    +3

    -1

  • 2165. 匿名 2019/04/12(金) 00:01:01 

    蘭はなちゃんが退団後も男の人の横に立つと
    膝を折るくせが抜けなかったと言ってたね。
    前に軽く折るの腹筋鍛えられそう。
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +12

    -1

  • 2166. 匿名 2019/04/12(金) 00:05:27 

    >>2162
    首から肩のラインがもろ娘役向きだね・・
    ちゃぴちゃんみたいに転向して欲しいな

    +14

    -0

  • 2167. 匿名 2019/04/12(金) 00:08:15 

    内股折りだとスカートのひだがひっかかるよね。
    中腰で男役さんに寄り添うのだから体力すごいね。
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +26

    -1

  • 2168. 匿名 2019/04/12(金) 00:10:54 

    >>2163
    お返事ありがとうございます!
    夜中に気が付いて、ネットで調べても分からなかったもので…すごく不安だったのですが少し楽になりました(ToT)親切に、ありがとうございます。
    明日友の会に問い合わせてみます!

    +7

    -0

  • 2169. 匿名 2019/04/12(金) 00:12:17 

    らんぜ君が170あるんだったらこのまま育ててみりおみたいな中世的な男役ができそう。
    ポーの再演とかできそう。

    +21

    -0

  • 2170. 匿名 2019/04/12(金) 00:14:18 

    >>2167
    このみりおんすごい分かりやすいよね
    娘役は男役を立てるために血のにじむ努力をしているんだなぁ

    +37

    -0

  • 2171. 匿名 2019/04/12(金) 00:15:35 

    舞空さんはこっちゃんの相手役になったら膝折り名人になるね。

    +32

    -0

  • 2172. 匿名 2019/04/12(金) 00:18:53 

    >>2165
    >>2167
    スカートの中はこんな事になっているんですね。
    腰痛になりそう、、、娘役さんいつもありがとう。

    +40

    -0

  • 2173. 匿名 2019/04/12(金) 00:36:18 

    緊急取調室にOGさん出て欲しい〜

    +18

    -0

  • 2174. 匿名 2019/04/12(金) 00:57:47 

    私 身長が高いから彼氏と電車の中で立ってて窓ガラスに映る時や、奥側が鏡になっているエレベーターに乗ってる時とか、意識的に膝折りしてるw 膝を若干 曲げてる

    +6

    -3

  • 2175. 匿名 2019/04/12(金) 01:53:16 

    >>2173
    次回予告にまひるちゃんが出てた気がするけど🧐

    +12

    -0

  • 2176. 匿名 2019/04/12(金) 03:53:21 

    ねねちゃんも公式で167㎝だったと記憶。
    でも娘役さんとのこういう写真見ると170㎝はあったんじゃね?と思う。
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +23

    -0

  • 2177. 匿名 2019/04/12(金) 06:00:41 

    昨日の観劇に高橋英樹さんが夫婦で来ていました。
    支配人の甲にしきさん?が、パンフレットをプレゼントしていて、こんなところからもVIP扱いなのか…と思いました。
    こちらはパンフレット1000円でさえ高いと思うのになあ。

    +5

    -20

  • 2178. 匿名 2019/04/12(金) 06:56:14 

    >>2145
    舞台でみたら小柄だから実際はちゃぴぐらい
    だと思う。娘役のほうが絶対いいよね。

    +23

    -0

  • 2179. 匿名 2019/04/12(金) 07:21:19 

    >>2175
    ありがとう🤓
    でも本音を言えば、男役トップOGと天海さんがガチンコ対決するのが見たい…

    +12

    -0

  • 2180. 匿名 2019/04/12(金) 07:58:40 

    みりおん、お腹の筋肉バキバキだもんね。

    +18

    -0

  • 2181. 匿名 2019/04/12(金) 08:00:28 

    >>2157
    ごめんww
    ギャグかなww

    小顔過ぎるんだろうね。

    +22

    -0

  • 2182. 匿名 2019/04/12(金) 08:10:55 

    まひるちゃん確か、天海さんに憧れてたって歌劇か何かに書いてあったのを読んだような記憶があるんだけど
    もしそうなら共演できて嬉しいだろうね

    +13

    -0

  • 2183. 匿名 2019/04/12(金) 08:19:29 

    タカニューの105期生のラインダンスの上級生への御披露目で、最初一発目の「お願いします!」って挨拶だけで涙腺崩壊した。

    +15

    -0

  • 2184. 匿名 2019/04/12(金) 08:29:42 

    十和子さんが好きで美容本も持ってたので、蘭世くんを応援しようと思ってました。
    入団して舞台を観てみたらすごく可愛くて歌うまで、これは十和子さんに関係なくても推せる!と。

    他の娘役転向を薦められながらも男役を貫いた人達と違い、蘭世くんは骨格や多分内面的にも娘役が合ってるのではと思うんだけどな。
    どんな衣装も着こなせそうだし。

    +16

    -0

  • 2185. 匿名 2019/04/12(金) 08:33:56 

    蘭世くんは娘役に転向して、宙組で175cm位ある高身長男役トップの相手役になって欲しいな。

    +25

    -0

  • 2186. 匿名 2019/04/12(金) 08:35:19 

    まどかちゃんは膝折なんてする必要全くないですね。

    +23

    -0

  • 2187. 匿名 2019/04/12(金) 09:08:42 

    >>2177

    うーん。

    でも、高橋英樹氏は、観劇時は必ず、叙々苑弁当等のお値段高めのお弁当を、全生徒&全スタッフさん分を差し入れているのですよ。それだけでも、支配人がご挨拶するレベルでは無いのでしょうか?ですからプログラムくらい…と思いますが。

    高橋英樹氏は舞台のお仕事のしきたりを知っている方ですよ。
    手ぶらでなんか決して観劇しません。

    ファン(観客)は全て平等…は建前ですが、「芸能」とはそうはいかない世界だと言うことも知って欲しいです。





    +70

    -1

  • 2188. 匿名 2019/04/12(金) 09:16:41 

    >>2187
    さすが大物芸能人、お金を惜しまず気配りが行き届いてますね。
    ところでなぜそのようなことを詳しくご存じなのですか?
    有名な話なのでしょうか。

    +23

    -3

  • 2189. 匿名 2019/04/12(金) 09:28:53 

    >>2179
    物凄い悪役を演じるゆひさんやみずさんやたかこさん見たいw

    +15

    -0

  • 2190. 匿名 2019/04/12(金) 09:29:26 

    花組の匠ひびきさんて、一作だけだったみたいですが退団発表も早かったのですか?

    +5

    -0

  • 2191. 匿名 2019/04/12(金) 10:00:15 

    >>2159
    トピずれごめん
    ルージュってなんかノスタルジックだねww

    +2

    -0

  • 2192. 匿名 2019/04/12(金) 10:01:49 

    >>2177
    もしや、高橋さん側がご祝儀持参されたかも知れないよ。またはチケット代プラスお花代はずんだとか?
    芸能人のしきたりは知らないので単なる想像ですが。

    +12

    -1

  • 2193. 匿名 2019/04/12(金) 10:03:00 

    >>2188

    2187です。

    生徒から直接聞いています。

    +19

    -0

  • 2194. 匿名 2019/04/12(金) 10:07:26 

    2192です。
    >>2187さんが詳しく説明して下さってましたね、失礼しました。
    とりあえず想像は間違ってなかったようで…

    +7

    -0

  • 2195. 匿名 2019/04/12(金) 10:07:26 

    >>2177
    チケット代だけではなく、心付けも用意されてるはず。例えばチケット代込みでご夫婦で5万とか。プログラムぐらい差し上げても良いのでは?

    +27

    -1

  • 2196. 匿名 2019/04/12(金) 10:10:20 

    >>2191
    そうかな?
    口紅の品名って大体「〇〇〇ルージュ」だし、美容雑誌の特集なんか組まれる時もルージュって書いてるけど

    +5

    -0

  • 2197. 匿名 2019/04/12(金) 10:15:42 

    星組キラー・ルージュ

    +18

    -0

  • 2198. 匿名 2019/04/12(金) 10:18:27 

    横からすまんけど、口語じゃルージュって言わないなぁ
    リップか口紅って言う

    +12

    -0

  • 2199. 匿名 2019/04/12(金) 10:28:19 

    生徒さんから聞かれてるなら間違いない話ですね。
    高級お弁当の差し入れ、皆嬉しいだろうな。
    それにしても一公演観に行くのにいくら掛かってるのか、大物芸能人は凄いなあ。
    もしかしたら経費で落とせるのかもしれないけど。

    +17

    -1

  • 2200. 匿名 2019/04/12(金) 10:32:08 

    お小遣いやおひねりも弾むんだろうなぁ

    +5

    -1

  • 2201. 匿名 2019/04/12(金) 10:44:49 

    劇団が娘役をやらせたがっていた男役

    ちぎちゃん
    身長以外、顔立ち、骨格、性格と全て男役向きだった。
    コムちゃん
    骨格と性格は男役向きだったように思う。
    みりおくん
    色々な面で娘役も向いてた気もするけど、本人の男役をやりたいという強い意志がありましたね。

    +7

    -7

  • 2202. 匿名 2019/04/12(金) 10:57:17 

    時に舞台で見せるみりおさんの精悍な表情は、フェアリーを逸脱して男そのもの。
    よくぞここまで極めて下さいました

    +38

    -1

  • 2203. 匿名 2019/04/12(金) 10:58:12 

    友の会雪組外れたー。。

    +9

    -0

  • 2204. 匿名 2019/04/12(金) 10:59:36 

    >>2201
    ちぎさんは可愛いけれど、
    どう見ても男顔ですね

    +34

    -1

  • 2205. 匿名 2019/04/12(金) 11:13:48 

    >>2158
    蘭世くん可愛すぎる…!
    それを見守る大楠くんも良い

    +25

    -0

  • 2206. 匿名 2019/04/12(金) 11:34:42 

    えりあゆ、ちぎみゆ、まかまど
    みたいに、典型的な男顔と女顔のコンビ好きだなあ。

    +34

    -0

  • 2207. 匿名 2019/04/12(金) 11:36:30 

    バウ主演する生徒さんもリハのお弁当や差し入れは全員分負担ですよね。
    実力だけでは厳しいからファンクラブという後援会に支えてもらってる。

    +18

    -1

  • 2208. 匿名 2019/04/12(金) 11:50:22 

    アッシー、メッシー、みつぐ君が必須なのね

    +2

    -2

  • 2209. 匿名 2019/04/12(金) 11:50:29 

    >>2207


    新人公演主演者は、打上パーティ代と出席者(もちろん下級生)のタクシー代も全額負担。

    会が無くてはやっていけない。

    早くに主演になったら大変。

    +14

    -3

  • 2210. 匿名 2019/04/12(金) 12:00:41 

    えぇ!そんなとこまで負担しなくちゃいけない世界なのか
    想像以上にエグイ。お金のでる小槌がないとやってけないね

    +30

    -1

  • 2211. 匿名 2019/04/12(金) 12:11:49 

    もし、実家が裕福という程ではない&お金持ちのおばさまがまだ付いてない
    という状態で超スピードで出世してしまったら大変ですね。

    +36

    -0

  • 2212. 匿名 2019/04/12(金) 12:25:34 

    研1で新公主演した天海さんの時代もそんな恐ろしいしきたりあったの?
    普通の家庭の出身だったような気がするけど。

    +22

    -0

  • 2213. 匿名 2019/04/12(金) 12:38:07 

    >>2209
    新公主演に500万とか1000万かかるとか聞いたことあるけど、あながち嘘ではないのかな?

    新公主演すると劇場にお祝いのお花が届くから、ご両親はお車用意してお世話になってる方々に そのお花を配る風習があるらしいです。ご家族のご協力も必要なんですよね。

    +27

    -1

  • 2214. 匿名 2019/04/12(金) 13:07:06 

    バウ主演にそんなにお金かかるって、それ本当かは分からないよね。
    前も退団で大階段降りるのに数百万円かかるからその日付で辞めた子が払えないんでしょうとか言ってたけど嘘だったし。
    昔はどうか知らないけど今は大階段降りるのにお金はかからないもん。

    +16

    -1

  • 2215. 匿名 2019/04/12(金) 13:08:44 

    新人公演主演しても帰りのタクシー代なんて出さなくていいよ。
    みんな電車で帰ってるし。嘘をつき。

    +17

    -1

  • 2216. 匿名 2019/04/12(金) 13:09:25 

    ちょっと待って、軽くパニックだ(私が)
    新公主演て研1の天海さんをはじめ、昔は研2で主演とかも割とあったよ
    珍しいことではなかった
    研2、ましてや研1でそんなに会が育ってるとはとても考えにくいんだけど、いつからそういうしきたりなんだろう?

    +15

    -2

  • 2217. 匿名 2019/04/12(金) 13:12:06 

    会が必要って言いたい人が嘘ついてんだよ。さっきから。
    だってお弁当は自分の体調もあるから自分のは自分で用意する人のほうが多いし。
    おかしな発言をしてる5ch民が暇つぶしに来たんでしょう。

    +19

    -3

  • 2218. 匿名 2019/04/12(金) 13:15:06 

    お金持ちの家の子だったり会が大きいと 次回の主演に繋げたいが為にパティー代負担したりタクシー代負担したり、そこまですることもあるってことなのかな?

    +3

    -1

  • 2219. 匿名 2019/04/12(金) 13:15:22 

    新人公演主演に500万から一千万なんてかかりません!
    劇場はいかなるお花も受け付けません。
    だから親がお祝いに届いた花を配るなんてありえません。
    まず新人公演主演に親が来てないこともあります。
    まぁ様の本に書いてました。

    +33

    -0

  • 2220. 匿名 2019/04/12(金) 13:17:08 

    新人公演が終わっても本公演があるんだからパーティなんてしてる暇ないよ。

    +25

    -2

  • 2221. 匿名 2019/04/12(金) 13:21:39 

    でもさ大階段降りるのにお金かからないから結局会の退団募金ってなんなんだって話だよね。
    よほど階段降りるのにお金がかかると思ってしたけど、今考えたら何に使う募金なんだか。
    フェアウェル会場のお金と組みからと同期からのお花の代金と会服の費用になるぐらいだし。
    それはチャミさんが会なしで退団だったから自費だったけど会ありだったら余裕で払える金額だし。
    何に使ってるんだろう。会の使途不明金だわ。

    +11

    -0

  • 2222. 匿名 2019/04/12(金) 13:23:17 

    新人公演は主役だけのものではないでしょうに。

    +26

    -0

  • 2223. 匿名 2019/04/12(金) 13:24:20 

    美人男役で、女装するとすごい美女になる人とすごく綺麗なオカマという感じになる人がいますね。
    骨格の問題かな。



    +21

    -1

  • 2224. 匿名 2019/04/12(金) 13:28:29 

    >>2220

    新人公演当日のわけはありません。

    日を改めて別の日に打上を、劇場から少し離れた会場でします(東京の場合)。

    東京の寮であるウイークリーマンションまでのタクシー代は主演者持ちです。


    嘘ではありません。なんなら、ソース元のジェンヌの名前(現役)まで出しても良いくらいです。

    天海さんの頃の話は知りません。

    +7

    -8

  • 2225. 匿名 2019/04/12(金) 13:29:34 

    >>2221
    天海さんが退団後の引越し費用を受け取らなかったって聞いたことあるけど、退団募金てそういうのも含まれてる?

    +5

    -2

  • 2226. 匿名 2019/04/12(金) 13:41:10 

    さっきからこのトピ荒らそうと10円バイトさんおつかれさん。
    みなさん嘘松はスルーしないと。
    プラスやアンカー付けたら10円バイトにバイトして代入るんだからダメだよ。

    +12

    -3

  • 2227. 匿名 2019/04/12(金) 13:44:22 

    >>2224
    すごくお詳しいんですね!
    ソース元の生徒さんどなたなんですか?
    教えてください!

    +8

    -3

  • 2228. 匿名 2019/04/12(金) 13:46:02 

    ひとこ

    +4

    -2

  • 2229. 匿名 2019/04/12(金) 13:47:13 

    そもそも退団後の引っ越し代金を会が払うって謎。
    それぐらいの金はあるだろ。

    +20

    -0

  • 2230. 匿名 2019/04/12(金) 13:51:59 

    >>2223
    ファンの皆さんすみません
    オカマになられた方
    カレー
    マミ
    ウタコ
    美しくなられた方
    かなめ
    まさお
    みりお

    +16

    -1

  • 2231. 匿名 2019/04/12(金) 13:54:34 

    新人公演主演を何度もしてる咲ちゃんは億万長者だわ。
    5回ぐらいしてるから五千万円以上支払ってるってことだもんね。
    はいはい嘘松すごいね。

    +35

    -2

  • 2232. 匿名 2019/04/12(金) 13:58:05 

    >>2230
    えーウタコさんは綺麗だと思う!笑

    +3

    -1

  • 2233. 匿名 2019/04/12(金) 14:00:36 

    みりおは組本で女装してたけどオカマっぽくなってたよ。
    すっかり男らしくなって♡と嬉しくなった。

    +23

    -0

  • 2234. 匿名 2019/04/12(金) 14:08:37 

    >>2230
    カレー君のジャッキー(ミーマイ)が好きです。少々オカマが入ってますが外国の女優のようにあでやかでした。
    アカデミー賞に紛れてレッドカーペットを歩いても誰も疑わないのではと。

    +17

    -1

  • 2235. 匿名 2019/04/12(金) 14:09:56 

    翔くんロラン夫人の美しさを忘れてはいませんか。

    +45

    -1

  • 2236. 匿名 2019/04/12(金) 14:25:21 

    ロラン夫人は見た目もだけど、声がすごく良かった~

    +43

    -0

  • 2237. 匿名 2019/04/12(金) 14:27:03 

    琴ちゃんの女装もものすごくかわいい。
    ロミジュリの役がわりできそう。

    +38

    -1

  • 2238. 匿名 2019/04/12(金) 14:30:26 

    明日は雪組集合日だそう。。

    +34

    -1

  • 2239. 匿名 2019/04/12(金) 14:34:52 

    退団者は出るだろうけど、翔ちゃん辞めないでね

    +35

    -0

  • 2240. 匿名 2019/04/12(金) 14:37:41 

    >>2177
    パンフレットでさえ高いと思う一般人と大御所芸能人を比べて『VIP待遇ずるい』って思うのが不毛よ。

    +20

    -1

  • 2241. 匿名 2019/04/12(金) 14:50:21 

    >>2239
    副組長にならなかったお姉さまのいずれかが…
    翔ちゃんは残るよ!

    +27

    -1

  • 2242. 匿名 2019/04/12(金) 15:01:57 

    友の会の壬生当たったぁぁぁ!
    これで生きていけます!

    +26

    -0

  • 2243. 匿名 2019/04/12(金) 15:32:09 

    新源氏物語で初めて宝塚大劇場で観劇して、みりお綺麗!からのこの人知らなかったけど綺麗だなーとカレーを知って、今は主にだいもんファンなんだけど、宝塚のDVDって高いね💦
    少しずつ遡って買ってて、猛烈にルキーニだいもんを見たくなったので今は14年のエリザベート買いました
    早く見たいなー

    +23

    -0

  • 2244. 匿名 2019/04/12(金) 15:53:43 

    >>2243

    遡っちゃうって気持ちよくわかる!

    私はルキーニだいもん見たいと思いつつ、
    まぁ様のエリザベート買っちゃった。

    ルキーニだいもん、早く届くといいね。

    +25

    -0

  • 2245. 匿名 2019/04/12(金) 16:09:03 

    なんや、コレ?!めっちゃ面白そう!
    少年ジャンプの漫画みたいw
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +53

    -5

  • 2246. 匿名 2019/04/12(金) 16:12:34 

    これは!?新しい客層が開けそうね

    +27

    -1

  • 2247. 匿名 2019/04/12(金) 16:30:53 

    おたまと、フタと、長い包丁。
    新しすぎるー♪

    +20

    -1

  • 2248. 匿名 2019/04/12(金) 16:32:53 

    星組すんごい面白そうなんだけど
    こんな期待させちゃって大丈夫⁉︎笑

    +31

    -2

  • 2249. 匿名 2019/04/12(金) 16:57:22 

    おたまは中華っぼいが、琴ちゃんのデカイ包丁はいったい何だ?

    +22

    -1

  • 2250. 匿名 2019/04/12(金) 17:02:24 

    中華包丁だと思うけどドデカいよね笑

    +24

    -1

  • 2251. 匿名 2019/04/12(金) 17:25:15 

    これが退団公演のポスターとはさすが紅さん
    期待を裏切らないな~😄

    +36

    -3

  • 2252. 匿名 2019/04/12(金) 17:52:19 

    観たい!

    クラッチバックサイズのアップルパイをさゆみさんの為だけに作るあーちゃんが料理だなんて。
    いや~、面白そう!

    +25

    -2

  • 2253. 匿名 2019/04/12(金) 18:16:48 

    あーちゃんがねねちゃんに見えた

    +7

    -3

  • 2254. 匿名 2019/04/12(金) 18:24:31 

    >>2224
    あなた受け取り方がおかしいんじゃないですか。

    新公主演を4回したジェンヌさんの会のスタッフをしていましたが、そんな事は一切ありませんでした。

    だいたい新人公演は新公学年全員の公演であって主演するジェンヌさんのものではありません。

    新公学年のジェンヌさんは基本的に東宝⇔寮は徒歩です。
    タクシーなんかよっぽどじゃないないと使いません。
    楽屋で使う荷物の運び入れ運び出しをする日は他のジェンヌさんと相乗りでタクシーを使っていました。

    +24

    -2

  • 2255. 匿名 2019/04/12(金) 18:30:15 

    ですよね。
    私も新公主演している贔屓の会に入っていますが寮からは朝は徒歩でいらっしゃっています。
    帰りが夜遅くなる時は地下鉄で帰られています。

    +24

    -1

  • 2256. 匿名 2019/04/12(金) 18:32:57 

    嘘松さんが嘘ついていないのなら騙されてお金徴収されてたんじゃないのかな。
    それか妄想力がたくましい気の毒な課題なのか。

    +9

    -3

  • 2257. 匿名 2019/04/12(金) 18:39:23 

    ゆるりふんわりのくらっち&つかさ君
    ぼんやり見てたらつかさ君のトークにキャッとなりました。

    「そんなことしてくれんだ(サラリと」
    「そんなんで喜んでくれんだ(サラリと」

    ・・・漫画かな??いつの間にそんなトーク力、身に付けたのつかさ君ー!(>_<)
    お兄さま継げるかしら!笑

    +24

    -0

  • 2258. 匿名 2019/04/12(金) 18:48:33 

    おそらく嘘松さんと言われている方は地方在住の方で尾ひれのついた話を信じているのではないでしょうか。

    東宝で入待ち出待ちをしていたり、ギャラリーをしていたら番手ついてるジェンヌさん以外の方達が徒歩か地下鉄利用なのはわかるはずです。

    ちなみに先日、東宝で新公主演したばかりのジェンヌさんのギャラリーをした時、「早歩きで来るから真冬なのに身体はぽかぽかで暑いくらいなんです。」
    「先に出た○○さん(上級生)に追いついて二人で歩いてきた」
    と話していました。

    ↑つまり寮から歩いて来ているということです

    +26

    -0

  • 2259. 匿名 2019/04/12(金) 18:52:16 

    恋文かなえの本を真に受けてるのかも

    +2

    -3

  • 2260. 匿名 2019/04/12(金) 19:01:10 

    飛龍くんとくらっちの「ゆるりふわり」見ました。
    飛龍くんて気遣いでしっかりモノですよね。
    カレーくん、まいてぃ、飛龍くんの三人で番組出た時も思った。

    +20

    -0

  • 2261. 匿名 2019/04/12(金) 19:33:20 

    徒歩圏であればワンメーターで済むし、相乗りだろうから出演者全員分のタクシー代は大したことはないかもね。

    +3

    -1

  • 2262. 匿名 2019/04/12(金) 19:37:05 

    つかさ君はだいもんのブリドリの頃からしっかりしてて、出来る子だった!当時まだ下級生だけど先輩に気をつかいつつ、上手くたてつつ、それでいて自身も楽しんでいそうで見てて気持ち良かったわー

    +31

    -0

  • 2263. 匿名 2019/04/12(金) 19:39:11 

    ユズカレーのカフェブレイク、カレーちゃん声枯れちゃってるね。収録いつなんだろう。

    +20

    -0

  • 2264. 匿名 2019/04/12(金) 19:48:16 

    >>2261
    徒歩圏内とは言えない距離たけど地下鉄使うと中途半端だし。
    身体を鍛えているジェンヌさん達からしたら徒歩圏内の感覚なのかもしれない。

    +12

    -0

  • 2265. 匿名 2019/04/12(金) 19:48:44 

    >>2244
    まぁ様エリザベートもいいねー
    お金さえあれば見たい作品いっぱいある
    まずはみりおエリザベート楽しみます!

    +24

    -1

  • 2266. 匿名 2019/04/12(金) 19:48:48 

    私の贔屓も新公やバウ主演でも自転車で
    来てた普通のご家庭のお嬢さんだったな〜
    もう辞めたけど。

    +22

    -0

  • 2267. 匿名 2019/04/12(金) 19:49:29 

    >>2263
    東京公演の一番最初の休演日の前日

    +8

    -0

  • 2268. 匿名 2019/04/12(金) 19:56:50 

    >>2267
    おお、ありがとうございます!
    喉、調子悪かったんですね。
    枯れてる声もセクシーです(*/ω\*)

    +15

    -0

  • 2269. 匿名 2019/04/12(金) 20:11:21 

    >>2265
    横ですが
    みりおトートはそこだけ絵画のように美しいです。そしてだいもんルキーニ安定の上手さは歴代いちばんかも知れません。
    あ、理事は別格ですね。


    +29

    -0

  • 2270. 匿名 2019/04/12(金) 20:21:34 

    蓮つかさ、飛龍つかさのWつかさは、実力もあり将来が楽しみなジェンヌ。
    研10以降さらに舞台を締めてくれそう。

    +27

    -0

  • 2271. 匿名 2019/04/12(金) 20:23:28 

    >>2269
    さらに横ですが、
    みちこさん脱税事件あったけど
    フランツ素晴らしいと思う

    +29

    -0

  • 2272. 匿名 2019/04/12(金) 20:29:08 

    ルドルフはコムが最高に可愛かった🤗

    +17

    -0

  • 2273. 匿名 2019/04/12(金) 20:29:22 

    ここにいる方には告知の必要はないと思いますが一応。今晩ですね。

    午後11時00分~ 午後11時55分 Eテレ にっぽんの芸能「演劇人祭(1)~日本舞踊・宝塚歌劇」
    宝塚歌劇団:凪七瑠海(専科)、暁千星、麗泉里、風間柚乃、天紫珠李、彩音星凪、結愛かれん、礼華はる、羽音みか(月組)

    +29

    -0

  • 2274. 匿名 2019/04/12(金) 20:40:12 

    >>2273
    新橋演舞場でやったのですね!
    観れなかったから嬉しい〜
    ありがとうございます!

    +19

    -0

  • 2275. 匿名 2019/04/12(金) 20:51:13 

    録画してます🙋🏻‍♀️
    告知ありがとうございます。

    +18

    -0

  • 2276. 匿名 2019/04/12(金) 20:55:09 

    星組ポスター躍動感あってめっちゃいいね!
    加工というか、絵??
    アメコミみたいな。
    観たいわー

    +25

    -2

  • 2277. 匿名 2019/04/12(金) 21:04:02 

    フランツといえば真風さんのフランツ色っぽかったな。
    私だったら扉を開けての歌では絶対扉を開けてしまう!

    +28

    -0

  • 2278. 匿名 2019/04/12(金) 21:06:32 

    >>2273
    すっかり忘れてました
    教えてくれてありがとう!!

    +22

    -0

  • 2279. 匿名 2019/04/12(金) 21:18:05 

    まぁ様にお胸が❗️❗️
    今までどこに隠してたの?

    『天使にラブ・ソングを』コメント映像/朝夏まなと - YouTube
    『天使にラブ・ソングを』コメント映像/朝夏まなと - YouTubeyoutu.be

    東急シアターオーブ11・12月公演 ミュージカル『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』主演の朝夏まなとさんのアフロヘア扮装姿でのコメント映像をスチール撮影の模様を交えてお届けいたします! https://www.tohostage.com/sister_act/

    +26

    -1

  • 2280. 匿名 2019/04/12(金) 21:27:15 

    実在の皇太子ルドルフがどんな人物だったかは別として、エリザにおいてはあくまで儚げなイメージがあります。
    そこはやはりコムさんがピッタリですね。
    見せ場の死の舞いも素晴らしかった。

    ゆうひさんかなめさんのルドルフは賢くしっかり者で、ママに頼らなくても皇帝陛下を説得出来そうに見えてしまいました。
    どちらもかっこよくてモテそう、今でいうリア充みたいなルドルフですね。

    +5

    -1

  • 2281. 匿名 2019/04/12(金) 21:40:35 

    嘘松(とのばれている者)です。

    何も新人公演打上が何千万円も掛かるなんて一言も言ってませんし、いつもの公演の行き帰りにタクシーを使って、そのタクシー代を主演者が出しているとも一言も言ってません。

    誤読をしないで頂きたいです。

    新人公演の打上げ(数十人の女性が主なパーティですよ)費用と、その帰りのタクシー代を持つ、と言っているだけです。ハッキリ言って銀座から浜松町です。金額なんて知れています。乗り合いでしょうし。

    それでも「全部主演者が負担なんてすごいなー」と思ったのです。

    毎日の公演の行き帰りに、若手がタクシー使うわけないです。ましてや、そのタクシー代を新人公演主演者がもつわけないです。

    これは、本当にジェンヌから直接聞きました。ひとこさんからではありません。

    組ファンでさえあまり知られてない、若手の娘役さんです。
    どの公演打上かも言えます。

    もしかしたら、その組独特のしきたりかも知れません。


    それを宝塚全体のルールのように受け取った私が間違っていたのだと思います。

    嘘つき呼ばわりされて心外ですが、もう消えます。
    ちなみにそのジェンヌさんとはいとこです。



    +12

    -28

  • 2282. 匿名 2019/04/12(金) 21:42:52 

    コムちゃんはルドルフで人気爆発したそうですね。
    儚げな美少年でぴったりですもんね。

    +16

    -0

  • 2283. 匿名 2019/04/12(金) 21:45:21 

    初演のユキフランツ
    トドルキーニ
    たーたんルドルフ
    も良いですよ。

    でもみりおトート
    だいもんルキーニ
    みちこフランツ
    も歌馬やん!

    シシィお花ちゃんは納得だけど、蘭はなシシィ・・
    うーん。

    +22

    -1

  • 2284. 匿名 2019/04/12(金) 21:58:57 

    >>2281
    新公内でもちゃんと会があってそこそこ
    お金のあるとこだね。

    +3

    -1

  • 2285. 匿名 2019/04/12(金) 22:00:49 

    ジェンヌの名前も公演名も言えます!といいながら消えてしまった。

    +21

    -2

  • 2286. 匿名 2019/04/12(金) 22:16:30 

    >>2281
    みなさんの書き込み見てだいぶ表現を変えてますね。
    最初からそう書けばよかったのではないですか。
    あ!消えてらっしゃるのでご覧になってないか。

    ファンならともかく嘘松さんの仰っしゃるように
    本当にいとこならそんな事をがるちゃんにかくなんて随分とマナー違反。
    こんなお喋りな親戚がいるなんてジェンヌさんがお気の毒。

    +29

    -4

  • 2287. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:02 

    >>2281
    新公の打ち上げに参加するのが50名だとして、1人あたりの飲食代とタクシー代の合計が1万円と見積もると 1回の新公主演で50万くらいかかるってこと?
    それだって大した額だわ
    会がないとやっていけない
    みんなそんなことやってるのかな?

    +8

    -3

  • 2288. 匿名 2019/04/12(金) 22:23:07 

    >>2281
    嘘松さん苦しい言い訳w

    というか不特定多数の人が見る匿名掲示板にべらべら書き込むいとこなんてw
    守秘義務はどこに?
    公演名もジェンヌ名も言えます!!!キリッ!
    劇団に通報ものだね。

    まあ引っ込みつかなくなった末の嘘松だろう。
    かわいそうに。

    +21

    -8

  • 2289. 匿名 2019/04/12(金) 22:25:08 

    ジェンヌさんの名前も書き込めます!!!
    てオラオラ書いてたのに。

    今度はそのジェンヌさんはいとこです!!!
    支離滅裂www

    +18

    -5

  • 2290. 匿名 2019/04/12(金) 22:30:13 

    いとこさん
    こんなとこで裏事情べらべら喋っちゃダメですよ。
    そんなこともわからないのですか。

    +18

    -5

  • 2291. 匿名 2019/04/12(金) 22:38:30 

    (う・・・嘘松?松?なにそのワード、若者用語?)

    +7

    -5

  • 2292. 匿名 2019/04/12(金) 22:40:11 

    嘘松はお手紙ちゃんより厄介なやつ。
    というか伝聞で又聞きだから勘違いしてる可能性も大いにある。

    +7

    -6

  • 2293. 匿名 2019/04/12(金) 22:40:59 

    今日だけの急上昇
    自称ジェンヌのいとこ「嘘松」

    +9

    -7

  • 2294. 匿名 2019/04/12(金) 22:44:47 

    新しいグッズの『スター付箋』がすごく気になる
    絶対買う

    +14

    -0

  • 2295. 匿名 2019/04/12(金) 22:45:48 

    むしろ嘘松であって欲しい。
    こんなお喋りな親戚のいるジェンヌさんがいるなんて可哀想過ぎる。

    +20

    -3

  • 2296. 匿名 2019/04/12(金) 22:47:56 

    真偽の程は分からないけど、宝塚ならあり得ない話でもないと思ってしまう
    もし本当なら主演者が全額負担とか「???」な話
    打ち上げしたいなら普通に幹事を決めて、その人が参加者全員から5千円でも1万円でも徴収してやれば良いよね
    だって新公だよ? 大物俳優の座長公演の打ち上げとかじゃないんだから
    宝塚って普通の感覚じゃやっていけないのかな…と時々悩む
    舞台は大好きなんだけどね
    だから嘘だと思いたいのです

    +8

    -4

  • 2297. 匿名 2019/04/12(金) 22:49:31 

    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +2

    -3

  • 2298. 匿名 2019/04/12(金) 22:51:32 

    >>2294
    見てきた!もったいなくて使えないけど欲しいな♪

    そして↓これ、目がチカチカするしww
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +9

    -0

  • 2299. 匿名 2019/04/12(金) 22:51:35 

    だって嘘松の言ってることが本当なら銀座で打ち上げしてるってことでしょう。
    下級生が銀座で打ち上げするなんて生意気なことする?
    しかも下級生だけで。
    それって上級生に失礼じゃない。
    友達同士で遊ぶとかなら分かるけど、新人公演生徒全員で打ち上げはないよ。

    +0

    -14

  • 2300. 匿名 2019/04/12(金) 22:57:54 

    銀座だってカラオケルームでもなんでもあるし、なんで銀座だと失礼なのか??よく分からないな。

    +10

    -1

  • 2301. 匿名 2019/04/12(金) 22:59:34 

    どの世界にも出没する
    しったかちゃん
    自称親戚
    相手にするだけ無駄

    +12

    -5

  • 2302. 匿名 2019/04/12(金) 23:01:45 

    研5で新公主演したら研7の上級者に対しても自分が打ち上げを奢るの?
    下級生なのに?
    それって失礼じゃないのかな…

    +27

    -3

  • 2303. 匿名 2019/04/12(金) 23:03:45 

    かのちゃんが、かのちゃんの声で起きれるアラームを作ってて天才だと思った。
    このアラームの現役生バージョンを劇団が出してくれませんかね。

    +12

    -8

  • 2304. 匿名 2019/04/12(金) 23:05:50 

    いいですね!
    だいもんに厳しめに起こされたい!早口で!

    +25

    -0

  • 2305. 匿名 2019/04/12(金) 23:06:24 

    ロフトとかで売ってるイケメン付箋みたいだよねw
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +38

    -0

  • 2306. 匿名 2019/04/12(金) 23:07:23 

    付箋欲しい!使い方がわからないけどw

    +31

    -0

  • 2307. 匿名 2019/04/12(金) 23:07:52 

    私はきぃちゃんに優しく、でもしっかりと起こして欲しい

    +24

    -1

  • 2308. 匿名 2019/04/12(金) 23:08:59 

    >>2300
    番手のついてるジェンヌさんのお茶会にしか行ったことない方ですか?

    下級生のお茶会、お茶飲み会、親睦会の場所・会場には細かい取り決めがあります。
    銀座で新公学年の下級生がパーティーというのはありえないです。

    +3

    -11

  • 2309. 匿名 2019/04/12(金) 23:12:35 

    >>2308
    へぇー、そうですか。詳しいですね。

    +4

    -2

  • 2310. 匿名 2019/04/12(金) 23:13:38 

    偉そうだね~(辟易)

    +8

    -2

  • 2311. 匿名 2019/04/12(金) 23:16:13 

    私はみりおにほんわか起こされたい。

    +27

    -0

  • 2312. 匿名 2019/04/12(金) 23:19:21 

    おやすみタイマーもあるでしょうか。
    きいちゃんの子守唄で眠りたい

    +23

    -1

  • 2313. 匿名 2019/04/12(金) 23:20:47 

    >>2305
    だいもんの、書くスペースせまいw
    まあ買ってももったいなくて使えないけど!

    +34

    -0

  • 2314. 匿名 2019/04/12(金) 23:22:08 

    自分へのメモにいいかも
    「もう食べない!」とか
    「甘いもの禁止!」とか

    守れそうな気がする

    +38

    -0

  • 2315. 匿名 2019/04/12(金) 23:26:02 

    私は>>2308じゃないですけど
    下級生の会に入っていたら知っていることです。

    私の贔屓より学年が上のジェンヌさんの親睦会の会場が贔屓より格下の街だったので、うちが場所を変更したことがあります。

    同じ建物で1学年違いの上級生の親睦会があった時はエレベーターに乗る時は上級生の会の方を
    優先するようにと厳しく言われました。

    なので下級生が銀座でパーティーをするのは
    リスクが高いので選ばないと思います。

    +4

    -4

  • 2316. 匿名 2019/04/12(金) 23:28:19 

    Eテレ、宝塚はじまるよ!

    +24

    -0

  • 2317. 匿名 2019/04/12(金) 23:31:16 

    格下の街、とな。
    独特の世界ですねー

    +6

    -2

  • 2318. 匿名 2019/04/12(金) 23:38:00 

    わかる!
    学年が下同士のほうがそういうのうるさいよね。
    私はそれが面倒で会活動しなくなった。

    入り出待ちした後に日比谷駅まで歩道を歩いていたら
    某上級生の会のスタッフに「○○期!!!(私の贔屓の期)はじを歩く!!!」とはじによけろと言われました。

    日比谷駅のホームでも下級生の会の会員のくせに
    上級生の会の会員に会釈しないとか言われて、、いや、あんたが誰か知らんして感じ。

    +39

    -3

  • 2319. 匿名 2019/04/12(金) 23:43:59 

    ジェンヌ同士ならともかく、ファン同士で先輩も後輩もないでしょうに。

    +69

    -0

  • 2320. 匿名 2019/04/12(金) 23:45:37 

    会のチケットを受け取る時に上級生の会の前を通ってはいけませんというのが難しくないですか?

    東宝の歩道は元々狭い上にあちこちに上級生の会いる。
    透明人間にでもならないと無理w

    +30

    -0

  • 2321. 匿名 2019/04/12(金) 23:47:55 

    演劇人祭@Eテレ。おだちん、格好いい❗

    +16

    -0

  • 2322. 匿名 2019/04/12(金) 23:49:24 

    演劇人祭の下級生ってどういう人選なんだ?🤔
    歌うま選抜かと思ったけど聞いてて若干の不安がちらつく

    +20

    -0

  • 2323. 匿名 2019/04/12(金) 23:50:51 

    >>2318
    それって○り○様のスタッフですか?
    でも下級生の会同士と書いてるから違うのかな。

    ギャラリーしていると○り○様のスタッフが下級生の会の会員のみなさんを怒鳴りつけてるの目にするので。

    +15

    -5

  • 2324. 匿名 2019/04/12(金) 23:56:57 

    >>2323
    だれのこと?気になる。

    +0

    -1

  • 2325. 匿名 2019/04/12(金) 23:57:20 

    スカステ以外で宝塚出てるとなんか嬉しくなるよね

    +30

    -0

  • 2326. 匿名 2019/04/13(土) 00:00:02 

    >>2323
    違います。もっと下の学年のジェンヌさんの会です。

    ま○ぜさん会の代表さんとあ○みさんの会の代表さんが、下級生会の会員に怒鳴ったり命令したりするのは平常運転ですよね。
    このお二方に関してはそういうものだと思っています。

    +18

    -0

  • 2327. 匿名 2019/04/13(土) 00:00:46 

    地味な衣裳とセットでも輝かなければスターじゃないよね
    そういうの試されるようなステージだった

    +18

    -0

  • 2328. 匿名 2019/04/13(土) 00:00:58 

    >>2325
    本当にそう。
    この前のヒストリア然り。
    そして俄に大劇場へ行きたくなるという…❨関西住み❩。

    +19

    -0

  • 2329. 匿名 2019/04/13(土) 00:02:26 

    会チケットの時は上級生のチケット出しの前に出たらダメなんだ。怖い。
    スタッフ怖いから苦手。特に某会はお茶会の受付に並んでたら1列に並び直してって言いながらスタッフが人をがしがし掴んで動かしてたから怖かった。全然人いなかったから言葉でで言うだけでいいのにわざわざ掴んで動かすなんて…
    今の会辞めたらもう会には所属しないで暮らそう。

    +28

    -0

  • 2330. 匿名 2019/04/13(土) 00:07:16 

    み○お会の代表と古参スタのすっぴんで後ろに髪くくってる人は態度悪いよね。
    古参スタは、はじめの頃は態度良かったのに今は何様って態度なんだよね。
    み○おはスカステとかで優しそうなのに会スタがイメージ崩してるよ。
    本当は性格悪いんじゃないかってちょっと思っちゃう。

    +25

    -2

  • 2331. 匿名 2019/04/13(土) 00:09:34 

    ま○や会も怖くないですか
    近寄りたくない

    +7

    -0

  • 2332. 匿名 2019/04/13(土) 00:11:12 

    麗泉里さんの歌声に癒されました♪
    羽音みかちゃんも可愛いかった!
    教えてくださった方ありがとうございました。

    +14

    -1

  • 2333. 匿名 2019/04/13(土) 00:12:59 

    そういや日比谷でバイトしてた時にジェンヌが来てテンション上がったな~
    その時は宝塚興味無かったからわからなかったけどあれはきっと下級生のお茶会だったんだろうな
    ジェンヌが来るのをファンの人がウキウキしながら待ってて可愛かった笑
    あれはいったい誰だったんだろう…

    +30

    -0

  • 2334. 匿名 2019/04/13(土) 00:15:37 

    Takarazukaオーレで始まったのに「お!」と思ったww

    +21

    -0

  • 2335. 匿名 2019/04/13(土) 00:20:00 

    彩羽真矢さんが「私くらい下級生でスターでもない人はカフェで数人でお茶会してました」って言ってました
    好きなジェンヌと一緒のテーブルでお茶できるなんて嬉しすぎですよね

    +45

    -1

  • 2336. 匿名 2019/04/13(土) 00:23:46 

    お手紙ちゃん(恋文かなえ)のあの本のせいで、ファンクラブに拒否反応示したり、知ったかする人急増

    +0

    -9

  • 2337. 匿名 2019/04/13(土) 00:24:46 

    こういう会の話って、後から「そんなことないよ」チームが来てくれたりするんだよね。待ってる。

    +4

    -3

  • 2338. 匿名 2019/04/13(土) 00:25:39 

    お手紙ちゃんの本って良く出てくるけど、読んだことも見たこともない。みんな、読んでるものなの?もしかして宣伝?

    +2

    -6

  • 2339. 匿名 2019/04/13(土) 00:32:26 

    >>2319
    まじで、こういう所が嫌い、大嫌い
    せっかくクオリティの高い舞台を見せているのに
    ファンがそれを潰してどーすんのよ
    チケット取れなくても、素顔のジェンヌに会えなくても構わない
    手に入ったチケットで、見たい舞台を観に行く
    それが舞台鑑賞ってもんでしょうが!!

    +54

    -1

  • 2340. 匿名 2019/04/13(土) 00:47:51 

    色々と詳しい人が、やたら偉そうなのも嫌だな。こんなことも知らないんですか?って上から目線でさ。自分はそういう風にならないように気を付けよう。

    +35

    -2

  • 2341. 匿名 2019/04/13(土) 02:21:57 

    昔はダンスの花組~みたいな感じで言われていたそうですけど、今はどうなんですか?
    宝塚は全然詳しくなくて、たまたまニコ動で一路真輝さん・花總まりさんのエリザベート、稔幸さん・星奈優里さんの夢は世界を駆け巡るのパレードを見てからちょっと興味が出てきました。

    +13

    -0

  • 2342. 匿名 2019/04/13(土) 02:55:47 

    昔話で悪いんだけと、中学生の頃からあやか様に憧れて、高校生なってからリボンとかヘアーアクセサリーに規制がなかった為、毎月グラフと歌劇で、あやか様のポートレートでチェックして真似して似た安物買ってたなー。
    ついでに当時寝るとき前髪にカーラー巻いて娘役仕様にしてたし笑
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +38

    -0

  • 2343. 匿名 2019/04/13(土) 03:16:52 

    >>2341
    私のヅカ歴と主観で、花組はナツメさん(大浦みずき)が凄いダンサーだった為にそのイメージが着いたと思います。
    実際ナツメさんが宝塚のダンスレベルを上げたと言われてました。
    相方のキャルさん(ひびき美都)も、足の筋肉が娘役らしからぬマッチョでしたし、二番手のやんさん(安寿ミラ)もキレキレダンサーでした。
    若手にもチャーリー(匠ひびき)やりかさん(紫吹じゅん)などのダンスに定評がある人材がいてたので。
    機会があればYouTubeなどで、ナツメさんのさよなら公演「ジャンクション24」を検索してみてください。まるでブロードウェイを見てる錯覚に陥りますし、黒燕尾の様式美を嫌ほど感じられると思います。

    +22

    -0

  • 2344. 匿名 2019/04/13(土) 03:18:34 

    ま○や会は怖いよ。
    いつかの前のこのトピで書いたけどお茶会に参加したいですって初日のチケ出しの時に行ったら後ろにいる人にキャンセル待ちと伝えて下さいと言われて後ろの人(やたらと会服にアクセサリー付けてたから代表?)に肩掴まれて脅されて周りのスタッフがせせら笑って私を馬鹿にして追い返された。
    雪組が好きだったけど、それから怖くてま○やちゃんを見ると思い出すので苦手です。

    +15

    -7

  • 2345. 匿名 2019/04/13(土) 03:24:57 

    ま○や会に後ろの人に話してくださいって言われたら秒で逃げようと。

    +14

    -5

  • 2346. 匿名 2019/04/13(土) 03:29:09 

    >>2339
    会が悪いんでしょうが。
    ファン同士が揉める原因はいつも会。
    宝塚に会があるかぎり、同じことは起こってファン同士は揉めるんだ。
    下級生の会員だから上級生の会スタに脅されて可哀想に。
    同じ舞台を観てる同じ人間なのに。

    +32

    -2

  • 2347. 匿名 2019/04/13(土) 05:12:24 

    いっそのこと会なんて無くなれば良いのにね

    +41

    -3

  • 2348. 匿名 2019/04/13(土) 06:47:26 

    >>2347
    私は会に入ってないけどファンクラブのおかげで
    ジェンヌの生活成り立ってるから会員さんには感謝してます。
    なくなったら舞台に立てないと思います。

    +20

    -5

  • 2349. 匿名 2019/04/13(土) 06:55:40 

    会の話ついでに好奇心なんだけど、トップスターとかになると会って何人くらいなんだろう
    きっとすごい人数だよね
    お茶会興味あるけどトップスターだとお茶会っていうより講演みたいになるのかな

    +10

    -0

  • 2350. 匿名 2019/04/13(土) 06:55:52 

    >>2318
    某大学の某運動部出身の知人の、部内人間関係とまったく同じだ。

    でもファンクラブ会員の間にまで贔屓の序列差を持ち込み強要するのはおかしいですよね。上級生ジェンヌの会員はお偉いという、勘違いもいいとこだわ。

    +28

    -0

  • 2351. 匿名 2019/04/13(土) 07:10:07 

    >>2343
    >>2341です。詳しい回答をありがとうございます。なるほどー!と思いました。てっきりダンスが上手い人は花組、歌が上手い人は雪組(ネットだと雪組は歌が上手な人が揃ってたと見たので…)とかそんな感じで配属されてたのかなと思ってました。オススメ作品もありがとうございます。一度見てみます。

    +8

    -0

  • 2352. 匿名 2019/04/13(土) 07:17:20 

    ここの流れを読んで、まず、銀座がどれだけの街だと思ってるんだろう、と思う。

    銀座って言っても、庶民的な店なんていくらでもある。

    貸しホールだっていくらでもある。

    それこそ、下級生が、銀座の喫茶店でお茶飲み会(お茶会ではない)をやっているなんて話もいくらでもある。

    なんか、宝塚はお金が掛からないということにしたい人達がいるけど、歌舞伎と同じで、パトロン無しでは成り立たない、見栄をはりあう派手な世界ですよ。

    ここで書き込まれているひとつひとつの事の真偽は置いておいて、考えられないお金が掛かる世界だと言うのは事実ですよ。

    だから、脱税…なんて話が出てくるのではないですか。

    それが良いか悪いかは我々が決めること。







    +18

    -2

  • 2353. 匿名 2019/04/13(土) 07:20:23 

    >>2342
    白城あやかさん綺麗ですよね。この時、洲悠花さん?と言う方がいらっしゃいませんでした?なんか凄い人だったそうですが。

    +18

    -0

  • 2354. 匿名 2019/04/13(土) 07:21:07 

    うちの会はトップ会だけどスタッフさんとか
    みんな感じよくて怖い思いしたことない。
    私ペーペーの底辺会員なのに。
    なのにネットでは会のこと悪く書かれて辛い。
    ほんとネットって嘘ばかりだわ…。

    +26

    -5

  • 2355. 匿名 2019/04/13(土) 07:22:24 

    >>2353
    故小原先生に洲さんは宝塚全体のトップ娘役と
    言わしめた人ですね

    +8

    -0

  • 2356. 匿名 2019/04/13(土) 07:37:21 

    >>2352
    内容とは全く関係ないんですけど、本文を書き終わった後に一番最後の文字の後に余分なスペースが残らないように消すとスッキリすると思いますよ
    内容とは関係ないことで、余計なお世話ですみませんが

    +16

    -2

  • 2357. 匿名 2019/04/13(土) 08:14:23 

    せいやっ!
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +30

    -1

  • 2358. 匿名 2019/04/13(土) 08:18:01 

    >>2357
    本物の男よりカッコいいよね本当に

    +39

    -2

  • 2359. 匿名 2019/04/13(土) 08:53:35 

    >>2351
    組の得意な分野はその時のトップによって変わるし、雰囲気も組ごとの雰囲気はあれどもトップの雰囲気の方が色濃くでる気がする。
    だから個人的にはよく言われる〇〇の〇組は参考くらいに思っていた方が良いかなぁと思います。

    +20

    -0

  • 2360. 匿名 2019/04/13(土) 09:03:41 

    >>2322
    わたしも歌、不安に思ったところがあります。カチャさんよかったと思います。
    個人的には推しの麗泉里さんが娘役では一番フューチャーされててうれしかったな。安心して聴けた。
    暁千星さんもいい場面を与えられていたし。
    お客さんの多くは風間柚乃さんが夏目雅子、田中好子の姪だということは知らなかっただろうな。

    +23

    -1

  • 2361. 匿名 2019/04/13(土) 09:42:43 

    雪組、だいきほ退団発表がありそで怖い(´ºωº`)

    +0

    -31

  • 2362. 匿名 2019/04/13(土) 09:46:47 

    花も星もトップが退団するのに、雪までトップが退団ってあるかな?

    +9

    -0

  • 2363. 匿名 2019/04/13(土) 09:49:57 

    ヅカの人事は予測不可能

    +22

    -0

  • 2364. 匿名 2019/04/13(土) 09:52:30 

    >>2353
    じゅんべさん=洲悠花!懐かしい。
    当時、ネッシーさん、シギさんトップは、お歌があんまりだったけど、じゅんべさん、りんごさん、たきさんがカバーして余りある感じだった。

    特にじゅんべさん、地声の歌声が好きだった。
    ジーザスディアマンテのエトワールが印象に残ってる。

    +12

    -0

  • 2365. 匿名 2019/04/13(土) 09:58:19 

    >>2361
    トップ退団ならファントム辺りで発表してるでしょ
    今年だいきほの退団は無いよ

    +40

    -0

  • 2366. 匿名 2019/04/13(土) 10:43:08 

    105期の文化祭
    みんな初々しくて可愛い♡
    もう華を感じさせる子がいて将来が楽しみだわ。

    +20

    -0

  • 2367. 匿名 2019/04/13(土) 10:48:32 

    >>2364
    りんごさんは雪組だったから、こけしさんの間違いかな??

    +7

    -0

  • 2368. 匿名 2019/04/13(土) 11:07:01 

    >>2367
    ごめんなさいっ。
    こけしさんです。失礼しました。

    +5

    -0

  • 2369. 匿名 2019/04/13(土) 11:31:43 

    >>2354
    どのトップ会ですか?
    み○お会、ま○ぜ会、ま○や会と話の出たどこの会ですか?
    自分だけトップ会です。いつも優しくしてもらってますなんてふんわり書くなんて卑怯。

    +8

    -16

  • 2370. 匿名 2019/04/13(土) 11:41:33 

    >>2348
    会がなくても運営が回るようにしないと、そろそろ会に入る人もいるいなくなるよ。
    今、会に入ってるけど代表優しくて安心してる人もいると思うけど代表がついてるジェンヌが退団したら、その代表は別の会の代表に変わるからね。
    今の代表で優しい所も急に意味不明な代表変更とかあるからね。

    +6

    -4

  • 2371. 匿名 2019/04/13(土) 11:43:10 

    >>2361
    トップ退団発表は集合日にはしないので、今日あるとしたらトップ以外の雪組組子ですよ。

    +27

    -0

  • 2372. 匿名 2019/04/13(土) 11:44:33 

    >>2369
    この抜け字で分からないぐらいのご新規さんなら、知らぬが仏だと思います。

    +3

    -3

  • 2373. 匿名 2019/04/13(土) 11:49:11 

    >>2357
    宝塚だけ見てるとスラッとしてるのが当たり前になってるけど、テレビで他のアーティストと並ぶとスタイルだけでなく、佇まい、衣装の着こなし、所作もろもろ全てが美しいのがよく分かるよね。
    娘役はディズニーのプリンセスみたいだし。
    自分のことじゃないのに誇らしくなる。笑
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +30

    -1

  • 2374. 匿名 2019/04/13(土) 11:50:04 

    >>2372
    全部どの会か知ってますよ。
    でもアンカー付けた2354さんは何会か書いてなくて、それで私はトップ会の底辺だけど良くしてもらってるって書くからどのトップ会なんだろうと思ったの。

    +7

    -6

  • 2375. 匿名 2019/04/13(土) 11:50:15 

    >>2320
    東宝なら下級生チケ出し 日生劇場寄りですよね。
    チケット受けとって東宝入り口にそのまま行くのではなく、一旦シャンテ側に渡って 楽屋口の向かい側ぐらいまで歩いたら、そこで初めて劇場入り口に向かうと言う面倒な動線を言っているのでは

    +1

    -0

  • 2376. 匿名 2019/04/13(土) 11:56:06 

    >>2374
    感じが良くて怖い思いをしたことがない
    としか書いてないのに、
    優しくしてもらってる
    良くしてもらってる
    って個人的にエコ贔屓してもらってるような
    解釈になってるのなんで?

    +15

    -1

  • 2377. 匿名 2019/04/13(土) 12:00:15 

    ○ゃぴ会の最後の1年は代表が変わってびっくりしたもんな。
    それまで優しい代表でふんわりした雰囲気だったしグッズも可愛かったけど、新しい代表はみ○お会代表に似てた。グッズも急にダサくなったし。
    ただ○ゃぴ会は基本的に使えるグッズが多くて助かったけど。

    +7

    -1

  • 2378. 匿名 2019/04/13(土) 12:02:58 

    >>2376
    それは勘違いしてました。そうですか。すみません。
    でも感じがよくて特に不満のないトップ会は出てる中のどこかって聞きたいんです。
    だから、さっきからずっとみ○お会なのかま○ぜ会なのかま○や会なのか聞いてます。

    +1

    -10

  • 2379. 匿名 2019/04/13(土) 12:09:12 

    み○お会はいつも怒鳴ってるからいい思いしたことない。
    ま○や会には近づかないに越したことない。
    でもま○ぜ会もそんなに怖い会なんて知らなかった。
    お茶会行こうかと思ってたけど辞めておきます。

    +7

    -9

  • 2380. 匿名 2019/04/13(土) 12:17:17 

    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +23

    -1

  • 2381. 匿名 2019/04/13(土) 12:22:09 

    FNS最近出てないね

    +24

    -0

  • 2382. 匿名 2019/04/13(土) 12:22:13 

    最近はシャンテでもパネル展ないよね。
    数年前は結構あった。
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +13

    -0

  • 2383. 匿名 2019/04/13(土) 12:24:03 

    花ポーズ、皆さん定期的にやっていますか?
    【定期】宝塚を語りたい!Part 24

    +26

    -4

  • 2384. 匿名 2019/04/13(土) 12:24:51 

    まあや?
    まかぜ?
    どっち?

    +3

    -4

  • 2385. 匿名 2019/04/13(土) 12:25:44 

    FNS、雪組出て欲しいな
    歌が聞きたい

    +27

    -2

  • 2386. 匿名 2019/04/13(土) 12:28:15 

    >>2383
    不定期ですがやってますよ♬︎♡

    +13

    -1

  • 2387. 匿名 2019/04/13(土) 12:32:19 

    >>2354
    こっちを嘘つき呼ばわりするならどの会か言いなさいよ。
    私は会について一つも嘘はついてない。

    +4

    -15

  • 2388. 匿名 2019/04/13(土) 12:36:03 

    >>2384
    そもそもみりお会は除外されてるwww
    まぁそうだよねwww

    +7

    -2

  • 2389. 匿名 2019/04/13(土) 12:36:57 

    花組ポーズ自分でやってみたらすごく
    楽しかったしスッキリした!

    +22

    -1

  • 2390. 匿名 2019/04/13(土) 12:44:43 

    みりお代表はみりおが退団したらどの会の代表になるんだろうな。恐ろしー。

    +8

    -3

  • 2391. 匿名 2019/04/13(土) 12:46:16 

    雪組集合日
    ドキドキするなぁ

    +21

    -0

  • 2392. 匿名 2019/04/13(土) 13:09:03 

    ほえー、まだトピがギスギスしとる

    +16

    -1

  • 2393. 匿名 2019/04/13(土) 13:10:53 

    雪組配役でました〜!
    キャスト | 雪組公演 『壬生義士伝』『Music Revolution!』 | 宝塚歌劇公式ホームページ
    キャスト | 雪組公演 『壬生義士伝』『Music Revolution!』 | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    雪組公演 『壬生義士伝』『Music Revolution!』のキャストをご紹介します。

    +23

    -0

  • 2394. 匿名 2019/04/13(土) 13:17:42 

    >>2383
    タカニューで初日とか千秋楽の様子流れると、だいたい舞台挨拶の時の花組ポーズ 放送されるから、その時に 彼氏が率先して花組ポーズしてる。私も流れでワンテンポ遅れてやってる

    +11

    -4

  • 2395. 匿名 2019/04/13(土) 13:24:50 

    大好きなトピなのにギスギスして悲しい。

    +21

    -1

  • 2396. 匿名 2019/04/13(土) 13:27:32 

    スルーすれば良し

    +31

    -1

  • 2397. 匿名 2019/04/13(土) 13:29:45 

    >>2393
    斎藤一はかちゃがやるのかなと思ってたから、意外…
    そしてきいちゃんが二役になってる!

    +17

    -0

  • 2398. 匿名 2019/04/13(土) 14:21:47 

    >>2393
    ありがとう、貴女はまるでこのスレのオアシスのようだ。

    かちゃの役、石原良純と一瞬空目してまった。
    疲れてるな。

    +16

    -0

  • 2399. 匿名 2019/04/13(土) 14:36:13 

    雪組退団者
    鳳華くんかぁ

    大きな動きがなくて
    よかったといえばよかったけれど…

    陽向くんに引き続き鳳華くん
    これから!って感じの子が辞めてくのが
    悲しいなぁ

    +26

    -0

  • 2400. 匿名 2019/04/13(土) 14:42:42 

    新公卒業して、これからを考えるタイミングでもあるんだろうね
    従者とてもかっこよかった
    ショーでいい場面がもらえるといいな

    +26

    -0

  • 2401. 匿名 2019/04/13(土) 14:49:06 

    嫌な思いしないためにも、誰の会が要注意なのかは知っておきたい。教えてもらえるのはありがたい。せっかくの観劇前後に怒鳴られたりするのはごめんだし、目撃するのも不快だわ。

    +9

    -14

  • 2402. 匿名 2019/04/13(土) 14:50:22 

    とりあえずは
    ま○や会
    ま○ぜ会
    み○お会

    +7

    -16

  • 2403. 匿名 2019/04/13(土) 15:02:57 

    あ○さ会も

    +7

    -16

  • 2404. 匿名 2019/04/13(土) 15:08:03 

    録画した演劇人祭を見ました。
    下級生は緊張してたね。声が不安定な所があって、頑張れ!と応援してしまった。
    字幕つきで見てたんだけど、アパショナードがアパシュナーダになってて気になっちゃったよー。

    +19

    -1

  • 2405. 匿名 2019/04/13(土) 15:13:19 

    ゆきちゃんの会は最高だった。
    少人数制だからかな。

    +15

    -1

  • 2406. 匿名 2019/04/13(土) 15:24:04 

    ま○やちゃんは本人がいい子なだけに会が残念でもったいない。
    チケ出しでお茶会案内もらいに行くのはやめよう。

    +8

    -12

  • 2407. 匿名 2019/04/13(土) 15:28:47 

    ありちゃん本当に可愛い。
    いつ見ても、よしよし😄としたくなる。
    内面は割とクールで大人な感じなんじゃないかと思うけど。
    これからもハブみとオラみをミックスさせて頑張って欲しい。

    +30

    -3

  • 2408. 匿名 2019/04/13(土) 15:35:44 

    知りませんでした。
    会の代表さんて、必ずしもジェンヌのファン代表というわけではないんですね。
    スタークラスは大所帯でしょうから束ねるのも大変難しいでしょうね。
    いわばプロ彼女ならぬプロ代表のようなものでしょうか?
    威張ろうが怒鳴ろうが、ジェンヌさんのサポートに尽力下さる以上感謝しかございません。当方贔屓なし非会員お気楽ライトファンの身であります。

    +5

    -13

  • 2409. 匿名 2019/04/13(土) 16:03:40 

    今日はもうこれ以上ニュースないかな?
    これまでに比べると、比較的平穏な集合日だった…

    +34

    -1

  • 2410. 匿名 2019/04/13(土) 16:19:24 

    プロではないですよ。
    プロなら人に怒鳴ったり嫌な思いをさせたりするわけない。
    下手くそなんです。いっぱいいっぱいでギスギスしてる。
    素人が代表や会スタをやってるから空気悪くなってスターまで白い目で見られるんです。
    とても残念な世界。
    会のせいで夢の世界がズタズタ。

    +10

    -9

  • 2411. 匿名 2019/04/13(土) 16:42:44 

    まぁ様の本を読みました。
    新人公演主演の時はご両親が必ず駆けつけお花出しという作業をしていたそうです。
    お世話になった方々にお花を配ってたとのこと。
    つまり嘘松が言ってることが必ずしも嘘ではないかもしれない。
    なら新人公演主演で会持ち路線は会のお金を使って好き勝手にしてる。
    そんなお金の使い方をしてもらいたくて会員はお金を払ってるわけじゃないのに。
    最近の宝塚はおかしいのではないでしょうか。
    会ができた時はただ入り出の時にジェンヌが揉みくちゃにならないように親衛隊みたいに守ってただけなのに。
    何にいくら使ってるか会計を提出してもらいたいですね。

    +12

    -15

  • 2412. 匿名 2019/04/13(土) 16:53:36 

    会のこと書いてマイナスにしてるのは会スタッフでしょう。
    上に書いてある3人は本当だよ。
    あーさ会は知らないけど。

    +7

    -11

  • 2413. 匿名 2019/04/13(土) 17:14:06 

    >>2412
    会に入ってない私からしたらもううんざりなのでマイナス押してます。
    この流れのコメはほぼ読んでないので何が本当か嘘か知りませんが、会の内情とか本気でどうでもいいです。

    +36

    -8

  • 2414. 匿名 2019/04/13(土) 17:40:48 

    うーん、自分も入会していないけれど、
    会員同士では普段くちに出せない不満もあるでしょうからしばらくここで吐き出して、少しでもスッキリしてもらうのもありかなと思う。

    +11

    -11

  • 2415. 匿名 2019/04/13(土) 17:45:37 

    >>2405
    勇気を出してもっと早く入ればよかった。
    フェアウェル行きたかった。

    +13

    -1

  • 2416. 匿名 2019/04/13(土) 17:49:53 

    5月からみりお退団までゆきが代表してくれないかしら。
    頭いいしコミュ力もあるし先に退団経験してるからノウハウもあるし。

    +2

    -14

  • 2417. 匿名 2019/04/13(土) 17:57:16 

    >>2416
    ゆきちゃんにみりおくんのお世話させるって姑かよ。笑

    +16

    -4

  • 2418. 匿名 2019/04/13(土) 18:05:31 

    月組の振り分けも出たね!

    +20

    -0

  • 2419. 匿名 2019/04/13(土) 18:21:43 

    たまきちの両親がちなつちゃんとくらげちゃんということか🤔

    +19

    -0

  • 2420. 匿名 2019/04/13(土) 18:27:49 

    >>2419
    ひぇ~。
    羨ましい。
    妹になりたいわ。

    +14

    -0

  • 2421. 匿名 2019/04/13(土) 19:00:35 

    わかりやすく説明してくれてる人がいた。

    たまきち→五星ホテルを目指して奮闘している、若き老舗ホテルの跡取り。

    さくらちゃん→オペラ座舞踏会に出席するため、お忍びでホテルに泊まりにきた客。
    実はオーストリア出身のハリウッド女優。

    れいこちゃん→さくらちゃんのマネージャー。実は…?

    ちなつちゃん→くらげちゃんの夫、たまきちの父親。婿養子でくらげちゃんの尻に敷かれている。

    くらげちゃん→ホテルの社長、たまきちの母親。夫の浮気を疑っている。

    ありちゃん→アルゼンチンのサッカー選手。人には言えない秘密がある。

    +23

    -1

  • 2422. 匿名 2019/04/13(土) 19:05:05 

    今日月組観劇しました
    みやちゃんファンが気の毒になる内容でした
    この前の星組公演は七海さんの場面がどれも良かったので
    みやちゃんも良かったらいいなと期待したのですが・・
    うーん(´・_・`)

    +5

    -2

  • 2423. 匿名 2019/04/13(土) 19:17:58 

    2422さんには微妙でしたか?
    15日に月組ムラ千秋楽をライビュ観劇するのですが、美弥さんの最後の舞台をしっかり目に焼き付けたいです。
    小次郎は武蔵に斬られてしまうのが、退団公演としてはちょっとね。
    2部のショーには期待しているのですが。

    +7

    -1

  • 2424. 匿名 2019/04/13(土) 19:39:23 

    雪組の鳳華はるな君、ファントムの従者の情感溢れる演技とダンスが素敵でした。これからが楽しみだったので退団が残念です!

    +26

    -0

  • 2425. 匿名 2019/04/13(土) 20:29:48 

    >>2423
    2422です
    みやちゃんは素敵でしたよー
    退団公演って思うとうーんと思ってしまって・・
    通常の公演なら何とも思わなかったはず
    サヨナラショーあるのが救いかなと思ってます

    +18

    -1

  • 2426. 匿名 2019/04/13(土) 20:46:49 

    >>2425
    返信有り難うございます。
    美弥さん素敵なんですね、よかった。
    彼女の個性は貴重です~、でも退団(涙

    明後日を楽しみに待ちます

    +13

    -0

  • 2427. 匿名 2019/04/13(土) 20:59:07 

    あの質問なんですが、鳳月杏さんが組替えで月組に戻るのは、どういう事情があるんでしょうか。
    番手とかどうなるのかなと思って。

    +14

    -0

  • 2428. 匿名 2019/04/13(土) 21:31:40 

    >>2427
    月組の上級生減ったせいもあると思う

    +31

    -0

  • 2429. 匿名 2019/04/13(土) 21:50:39 

    >>2428
    ありがとうございます。
    主要な役を張れる鳳月さんがもどって、組の層が厚くなるということですね。

    +19

    -0

  • 2430. 匿名 2019/04/13(土) 22:10:50 

    花組では王様やモテ男を演じたちなつさんが、月でくらげちゃんの尻に敷かれる婿養子とは。
    今まで見たことないちなつさんに出会えそうな予感。

    +28

    -0

  • 2431. 匿名 2019/04/13(土) 22:24:00 

    >>2411
    私も退団後に出版されたまぁ様の写真集 兼 エッセイを買いましたが、お花出しうんぬんは別にして 涙無しでは読めないエッセイでした。
    ジェンヌ時代には語られなかったまぁ様の新公抜擢時代の苦悩、ゆりかちゃんやだいもん・あきらとの話、ご両親へのインタビューなどエッセイ部分が盛りだくさん。まぁ様の人となりを知り、益々 まぁ様の事が好きになりました。
    ちなみにまぁ様主演のエリザ公演を観た東宝お偉いさんがまぁ様をいいと思って、それが東宝事務所入りのお話が来たきっかけとなったらしいです。

    +27

    -0

  • 2432. 匿名 2019/04/13(土) 22:31:49 

    まぁ様退団しても仕事途切れないし
    容姿もキープしてて羨ましいな

    +46

    -0

  • 2433. 匿名 2019/04/13(土) 22:42:36 

    最近のOGはテレビ業界には行かず、ずっとミュージカル女優貫く人が多いよね

    +28

    -1

  • 2434. 匿名 2019/04/13(土) 23:15:07 

    舞台の文化が発展したというのと、テレビはやはり舞台と勝手が違うからというのが大きそうだね。

    +24

    -0

  • 2435. 匿名 2019/04/13(土) 23:17:47 

    今は花と星の次期トップが気になって気になって

    発表はどういうタイミングなのかな?

    +29

    -0

  • 2436. 匿名 2019/04/13(土) 23:26:09 

    武蔵は、みやちゃんの退団公演でもあるけどたまさくのお披露目公演でもあるのに全然ラブラブハッピーエンドにならなくて、それも寂しい。
    ショーではタイ風の結婚式があって可愛かったです。

    +31

    -0

  • 2437. 匿名 2019/04/13(土) 23:27:12 

    壬生義士伝、映画を見返したいけど…だいもんがあれをやると思うと前見た時よりヤバそうでなかなか見れない…。

    +8

    -0

  • 2438. 匿名 2019/04/13(土) 23:28:00 

    >>2435
    誰がなるんだろうね。
    95期か、はたまた他組からの落下傘なのか。
    私も気になってます。

    +20

    -0

  • 2439. 匿名 2019/04/13(土) 23:46:24 

    >>2245
    礼さん、サンシャイン池崎リスペクト?

    +5

    -0

  • 2440. 匿名 2019/04/13(土) 23:56:40 

    彩海せらくんだいもんの息子の役なのね
    だいもんの幼少期をやること多いと思ってたら次はまさかの息子

    +23

    -0

  • 2441. 匿名 2019/04/14(日) 00:36:23 

    くらげちゃん、夫を尻に敷く役似合いそうだなあ。

    +6

    -0

  • 2442. 匿名 2019/04/14(日) 00:40:51 

    スカステで放送されたゆきちゃんのディナーショー観ました!
    ゆきちゃんの伸びやかな歌や豊かな表現力、更にあきらさんとちなつさんの大人の余裕ある魅力が炸裂していて、とても素晴らしいショーでした。
    心満たされる時間になりました!

    +31

    -0

  • 2443. 匿名 2019/04/14(日) 00:46:23 

    壬生義士伝、配役が出たので原作を買って読み始めたんだけど、開始数ページで挫折しそうなくらい辛い…
    なぜこれを宝塚でやろうと…?と思うけど舞台自体は楽しみです。ショーがあってよかった。

    +19

    -0

  • 2444. 匿名 2019/04/14(日) 00:57:47 

    会の人達が何も知らない一般人に対して

    ここを通らないで下さい!
    ここに立たないで下さい!

    などと上から目線で命令するように叫ぶのは非常に感じ悪く、何様?と思います。
    タカラジェンヌを守る為なのは分かりますが、一般人からすると会の人達が通りたい道を塞いでることもあるのです。

    +54

    -9

  • 2445. 匿名 2019/04/14(日) 01:07:42 

    舞台メイクはすきだけど普段メイクはすきでもない推しっていますか?
    それってすきではない?

    +8

    -0

  • 2446. 匿名 2019/04/14(日) 01:13:16 

    >>2445
    申し訳ないけど、私はちなつさんがそうかも…

    +23

    -0

  • 2447. 匿名 2019/04/14(日) 01:31:49 

    >>2444
    苛ついて大声張り上げて、はしたないよね。

    +24

    -5

  • 2448. 匿名 2019/04/14(日) 01:41:57 

    宝塚以外のミュージカルを観に行くと、最近はアイドルの子が出てて、その子達のレベルも悪くはないことも多いのですが、劇場にアイドルファンの男の人が多くて驚く。
    観劇に相応しいドレスコードを気にするのは古い考えてなんでしょうか?
    ミュージカルの敷居が低くなることはいいことなのかもしれないけど。
    宝塚の劇場行くと小綺麗にした客層が多くて安心する。

    +29

    -4

  • 2449. 匿名 2019/04/14(日) 01:59:00 

    私は綺麗な物が好きだから宝塚ファンと言っても過言てはなく、私自身も元の美醜は置いといて出来るだけ小綺麗にするよう心掛けています。

    だから劇場で綺麗にヘアメイクしておしゃれしてるファンの方々を見かけると、何だか嬉しくなります。

    +37

    -0

  • 2450. 匿名 2019/04/14(日) 02:51:17 

    >>2445
    普通にいる。
    もう嫌いなところも含めて好きという領域に達した。

    +6

    -1

  • 2451. 匿名 2019/04/14(日) 03:29:50 

    洲悠花さんについてコメント下さった方、ありがとうございました。
    私も最近ジーザスディアマンテのパレードを見て気になっていた方です。洲悠花さん素敵でした。二番手の紫苑ゆうさん(違ったらすみません)もかっこよかったです。宝塚全体の娘役と言われていたなんて…。何でも出来る方だったんでしょうね。それでもトップになれないなんて宝塚厳しいですね。

    +15

    -0

  • 2452. 匿名 2019/04/14(日) 03:32:35 

    >>2451
    宝塚全体のトップ娘役です。間違えてすみません。

    +4

    -0

  • 2453. 匿名 2019/04/14(日) 07:22:26 

    美弥ちゃんは退団後も芸能活動するのかな?

    +19

    -0

  • 2454. 匿名 2019/04/14(日) 07:29:21 

    アンナカレーニナ、Blu-rayが昨日届きました!
    恋に苦悩する美弥ちゃん、美しかった。
    クラゲさんも、れいこさんも、苦悩する姿が本当に美しくて、ため息が出ましたよ。生で観たかった。

    ところで、プログラムに美弥ちゃんが、クラゲさんを肩の上にリフトしてる写真があったんですが(グランドホテルのたまちゃぴみたいな感じで)、実際あったんですか?

    バウホールで観た方いらしたら教えてほしいです。

    +17

    -0

  • 2455. 匿名 2019/04/14(日) 09:02:16 

    ここを通らないでください
    ここを開けてくださいって通行人にキツく会の人が言ってるの見たことある。公道で。
    なのに会員には貴方達の態度が悪いから入り出はなくなりますよなんて脅してくる。
    ぴっちり2列に並んでこれ以上小さくなりようもないのに。もっとつめろって言ってくる。
    たぶん通行人から苦情が来てるのは会のスタッフ宛だと思うわ。

    +43

    -3

  • 2456. 匿名 2019/04/14(日) 09:13:19 

    あまりに苦情が酷いと、入り出待ち禁止になりそう

    +28

    -2

  • 2457. 匿名 2019/04/14(日) 09:15:32 

    2454です。
    アンカレ、Blu-rayのデュエダンには、そのリフト無かったんです。プログラム見て、美弥ちゃん細いのに、こんなリフトして大丈夫かしら?でも観たい!と思ってたので、公演ではリフトがあったのか、凄く気になってしまって。


    どなたか、ご存じの方、教えて下さると嬉しいです。

    +2

    -0

  • 2458. 匿名 2019/04/14(日) 09:35:44 

    >>2455
    一般通行人に注意を促すなら、せめて敬語を使い謙虚であって欲しいですね。
    キツく言われた一般者はまるで悪いことしているみたい、普通に歩いているだけなのに。

    +42

    -0

  • 2459. 匿名 2019/04/14(日) 09:40:15 

    洲悠花さんって確か娘1でもないのにサヨナラショーやったんだよね。すごすぎる。

    +28

    -0

  • 2460. 匿名 2019/04/14(日) 09:46:35 

    中日劇場とかね…楽屋口がないから普通の一階ロビーでガードやってるし、外は名古屋一の繁華街だから通りがかりの野次馬も多いし、ビル内にある普通の企業の人とか、何気なくエレベーター降りてきてビビるってのは最早名物でもあったよね。もうないけど。

    +20

    -0

  • 2461. 匿名 2019/04/14(日) 09:50:11 

    ガードとやらのギャラリーをしてみたい。

    観劇チケットないけど

    +0

    -9

  • 2462. 匿名 2019/04/14(日) 10:16:51 

    元トップ会会員でした。会員数も多かったのでガードの時もキチキチでしたが、慣れてるせいかスタッフに言われなくても 縦横の列を揃えて出待ちしてたから、そこまでキツくスタッフに注意されたこともなかった。贔屓への掛け声練習も 一回で揃ってスタッフさんにも「お上手〜」って言われてた。ムラでも東宝でも劇場敷地内からはずれることなんてもちろんないから、公道を歩いてる一般人を邪魔扱いするスタッフさんなんていなかったけどな〜。

    +11

    -2

  • 2463. 匿名 2019/04/14(日) 10:26:40 

    月組の次回作の配役の名前順が、

    珠城 りょう
    美園 さくら
    鳳月 杏
    月城 かなと

    となっていた。
    れいこ、3番手残留ですか?

    +31

    -1

  • 2464. 匿名 2019/04/14(日) 10:29:12 

    同じ北海道出身の雪組の潤花さんが、いつどこで娘1になるのか、注目してます。
    こっちの新聞ではバウヒロインの公演が本当に珍しくカラー写真付で紹介されました。

    +8

    -7

  • 2465. 匿名 2019/04/14(日) 10:49:36 

    >>2463
    工エエェェ(´д`)ェェエエ工

    +2

    -8

  • 2466. 匿名 2019/04/14(日) 11:36:06 

    >>2459
    洲悠花ほど劇団に大事にされた娘役はいない、最後の別格娘役って言われているそうですね。花總まりさん、最近だと退団された愛希れいかさんも随分大事にされていた印象があります。

    +9

    -0

  • 2467. 匿名 2019/04/14(日) 12:11:09 

    娘1になれるほどの実力を持ちながら なれなかった娘役を挙げるとキリがない
    じゅんべさんもそんな方の一人だね
    実力は申し分なかったけど、めちゃくちゃ娘役〜って感じの見た目じゃなくて、大人っぽくて どちらかというと女役みたいな感じだった
    やや可憐さに欠けるような
    そういう本当に微妙なところでトップと別格って分かれるのかな

    +22

    -0

  • 2468. 匿名 2019/04/14(日) 12:11:43 

    じゅんべさん、劇団(しめさんだったかも)に引き留められて、彼に結婚待たせてたんだよね。

    最後の別格娘役なのね。
    当時は仁科有理さんとか、春風ひとみさんみたいな別格がいて、俄然舞台に重厚感が増したのに。娘役も別格いてほしい。

    +31

    -1

  • 2469. 匿名 2019/04/14(日) 12:31:58 

    ○午前中に会から来たメール
    13時半公演のキャンセル待ちを若干枚数受け付ける
    観られる人にだけに開演10分前に連絡する
    申し込みする人は劇場の近くで周りの迷惑にならない場所で待て

    12時過ぎに会から来たメール
    さっき13時半公演のキャンセル待ちの受け付けと送ったが11時公演の間違いだった
    13時半公演のチケットはないから劇場近くでウロウロしないように

    2番手になるというのにこれが平常運転
    チケット代金は先振り込みなので用意して貰えなかったら返金なのだが、いつも返金額が数枚分不足していてまともに返金されたことない

    公演当日まで連絡ないからチケット用意してあるのだと思い受け取り時間の30分前に行ったらチケットはありません!その上「用意出来ません」てメールしてますよね!と叱られる。
    いえ、メールは頂いておりません

    時期トップになるだろうにこんな杜撰でいいのか

    +32

    -5

  • 2470. 匿名 2019/04/14(日) 12:33:26 

    >>2468
    梢真奈美さんとかもね
    懐古厨と言われてしまうけど、やっぱり80年代後半〜90年代前半のヅカは良かったよなぁ

    +12

    -0

  • 2471. 匿名 2019/04/14(日) 12:43:42 

    そのジェンヌさんの会は三番手時代にチケットトラブルが頻発したので(チケットがないのが公演直前に発覚する、先振込したけど取れなかったチケット代金の返金がされない等)

    遠方から飛行機代と宿泊費をかけて来ている方も直前に取れていないとわかり観劇出来ずに帰ったことが何件も起き劇団に告発されて代表さんがクビになったと聞いています。

    今も相変わらずならスタッフ全体が杜撰なのでしょうね。
    スタッフは完全ボランティアなので責めきれない部分もありますよね。

    +20

    -1

  • 2472. 匿名 2019/04/14(日) 12:58:58 

    >>2463

    劇団が番手付けたくない時にやるぼやかしですね。
    取り敢えず学年順にしておけという。
    れいこの下に絶対にトップにしたい(劇団的には)ありちゃんがいるからね。

    カレーとかありちゃんとかこっちゃんとか新人公演学年の頃から、絶対にトップにするよ!て推されているジェンヌさんて何が違うのだろう。

    +43

    -0

  • 2473. 匿名 2019/04/14(日) 13:05:05 

    昔の雪組も三番手ぼかし(高嶺ふぶき・轟悠・海峡ひろき)してた
    この前スカステでやってた雪之丞変化でも、二番手(高嶺ふぶき・轟悠)がどちらか分からなかった

    +14

    -0

  • 2474. 匿名 2019/04/14(日) 13:05:39 

    カレー会のチケットトラブルはここ数年ずっーと起き続けてますね。
    スタッフは仕事をしながら主婦業をしながらのボランティアだから法務上の責任追及は出来ない。
    みっちゃんのこともあるし劇団は真剣に会運営について見直しするべき。

    +38

    -0

  • 2475. 匿名 2019/04/14(日) 13:23:19 

    会でトラブルあってもスタッフさんは奉仕でやってくれているのだから仕方ないと会員は我慢する。
    実際に殆どのスタッフさんは奉仕の精神でのみ動いてる。
    そういう宝塚ファンの心理を利用している劇団のずるさ。

    +36

    -0

  • 2476. 匿名 2019/04/14(日) 13:29:07 

    宝塚のチケットがほぼ満員御礼(ムラは余っている日もあるが)なのは会がチケット代行して捌いているからだよね。
    会のない下級生でもノルマがあり親が捌いている。

    その為に会に入っていない人はカード会社や友の会で必死にチケットを確保するしかなく宝塚のチケットは入手困難というイメージが出来あがっている。

    +38

    -2

  • 2477. 匿名 2019/04/14(日) 13:33:42 

    >>2469
    会には属した事のないライトファンで、会を養護する気はまったくないのだが。

    次2番手と信じている現在公演中って、れいこ会?身ばれ大丈夫ですか?

    1日2回公演ならムラなら11時、15時。東宝なら11時、15時半でしょ?そもそも13時半なんてないとおもいますが…。その時点でなんかおかしいと感じるべきだし、会からのメールが届いてないなら、ここで愚痴るより、サーバーの設定や迷惑メールフォルダー確認してそれでもなければ、理路整然とスタッフに説明するべきだし、チケットの返金が間違っているのら、なおさら申し込み記録や取り次ぎ記録の証拠提出して返金を再度依頼すべき。
    論理的な交渉が苦手な様だし会活動むいていないのでは?

    +5

    -23

  • 2478. 匿名 2019/04/14(日) 13:37:38 

    急な改革は無理としても、トップと二番手は劇団の公式ファンクラブにしてチケット代行すればいいのにね。
    トップ・二番手になると外部への露出も増え新規のファンもつくのだから新規も入りやすくなる

    下級生の時から私は応援してきたのよ!
    会に貢献してきたのよ!
    て思いはあるかもしれないけど、結局スタッフと仲良い人が優遇されている現実もあるし、そういうファン心理しがらみはどこかて切った方がいい。

    +26

    -1

  • 2479. 匿名 2019/04/14(日) 13:54:14 

    >>2477
    いやいや、私は該当の書き込みの人間じゃないけど。
    「論理的な交渉」なんて会活動で一番してはいけない事なんだよ。
    「会への貢献度」でチケット確保有無も、座席の良悪も、お茶会の席順も何もかも決まる。
    あなたみたいに空気読めず賢こぶって杓子定規に論理的な交渉する人間は一番優勢順位が低くなる。

    「私は会に属したことがないのでわかりません」なのなら黙ってなさい。

    +27

    -2

  • 2480. 匿名 2019/04/14(日) 13:58:32 

    ですよね笑

    「論理的な交渉が苦手な様だし会活動むいていないのでは?」

    と書かれているけど。
    「論理的な交渉は一切しない」というメンタルじゃないと会活動なんか出来ない。

    +19

    -0

  • 2481. 匿名 2019/04/14(日) 14:01:15 

    会に属したことないのに何故にそこまで高飛車に意見w

    +23

    -0

  • 2482. 匿名 2019/04/14(日) 14:05:12 

    私も会に入ったことがないので全く活動のことはわかりません。
    会に入っている方に「あなたが会活動には向いていない!」なんて決めつけ出来ないわ。
    急に勘違いの説教屋さん出てきてビックリしたわ。

    +19

    -2

  • 2483. 匿名 2019/04/14(日) 14:08:19 

    会のシステムがアナログなのでしょうね。
    全体を管理する正式な事務局を置き専門スタッフを配置するとか合理的なやり方はありそうなのに、私設の建て前では簡単にできないのは想像がつきます。
    でもこのままでは将来的に若い世代がついてこられない気がするのですが。

    +30

    -0

  • 2484. 匿名 2019/04/14(日) 14:25:06 

    ジェンヌさんの会=奉仕活動の会

    チケットの代行業務✖️
    チケットの取付ぎをして下さっている⭕️

    会が親切でやってくたこと、こちらもの奉仕の気持ちでやっていること。
    「論理的な交渉」なんて存在してはいけないのです。

    それくらい割り切らないとやってはいけません。

    +25

    -0

  • 2485. 匿名 2019/04/14(日) 14:45:33 

    夢夢しい世界だと思ってたのに幻滅
    とか言うと、そういう世界だから!とか言われるんだろうな...

    +12

    -4

  • 2486. 匿名 2019/04/14(日) 14:54:28 

    黙ってなさい。とかビックリ、その言葉遣いに。こんな人いるんだ。
    偉そうも偉そう、あなた様何様?

    +17

    -11

  • 2487. 匿名 2019/04/14(日) 15:02:15 

    >>2486=>>2477
    まあまあ落ち着いて。
    がるちゃんですよ。

    +7

    -2

  • 2488. 匿名 2019/04/14(日) 15:12:26 

    壬生のムラの友の会先行はチケット取りやすくて良かったです!
    毎回こうならいいのに。

    +14

    -0

  • 2489. 匿名 2019/04/14(日) 15:24:04 

    (日本物オリジナルは人気無いから…。)

    +10

    -11

  • 2490. 匿名 2019/04/14(日) 15:29:01 

    (また武蔵の心の声が聞こえるw)

    +14

    -6

  • 2491. 匿名 2019/04/14(日) 15:35:19 

    サトラレ武蔵

    +11

    -2

  • 2492. 匿名 2019/04/14(日) 15:44:01 

    会ってボランティアだと思うと確かにミスがあっても強く言えないね
    それにしたって飛行機代と宿代かけて来たのにチケットが無いのは酷すぎる
    しかもそれが何件もあるとなっては
    何事も程度問題で、そこまで来るとさすがに文句言いたくなる気持ちも分かる

    +40

    -0

  • 2493. 匿名 2019/04/14(日) 15:51:08 

    会スタはお給料出てるとも聞くけどどうなんでしょうね。確かに遠征先でチケット無いですは辛いね。

    +14

    -1

  • 2494. 匿名 2019/04/14(日) 16:00:23 

    >>2469
    会の運営がうまく機能してないんですね。
    当日にチケットないって言われても、遠征の方もいるでしょうし、当日券も完売であれば泣き寝入りするしかない・・会員の方が可哀想過ぎる。

    まぁ様会に入っていましたが、会の運営がプロみたいにとてもしっかりしてたので 比較してしまいます。
    当日になってチケットがないなんてことは一切なかったですし、S席→A席への変更であればチケ出しのときに差額返金でしたし。取り次ぎお断りであれば、1週間ほどで 必ず正しい金額で振込みされてました。メール配信でされるメディア露出情報も事細かに書かれていたので、とても有難かったです。入り出待ちのときも、スタッフさんの仕切りの上手さを褒める声をよく耳にしました。

    +34

    -2

  • 2495. 匿名 2019/04/14(日) 16:57:12 

    壬生、東京もチケットとりやすいかな‥

    原作読んでるし、映画も観たけど、主人公を宝塚仕様にカッコ良くすると、全くの別人になりそう。

    原作に忠実にすると、う〜ん、どうなっちゃうんだろう。

    +15

    -0

  • 2496. 匿名 2019/04/14(日) 17:08:24 

    カサノバやっと観ました。
    劇団のホームページであらすじを見ると薄い内容かなと思っていたのですが評判いい訳がわかりました。
    観終わった後に幸せ感と楽しかった感が溢れる。
    幸せになれる作品です。

    +38

    -0

  • 2497. 匿名 2019/04/14(日) 17:17:20 

    わかります。
    難しい作品も重い作品も考えさせられてよいけど
    カサノバのようにただただ幸せで楽しい作品もよい。
    ヒーリングタイムでした。

    +37

    -0

  • 2498. 匿名 2019/04/14(日) 17:23:24 

    >>2495
    わかります〜
    衣装にしてもずっとボロボロだけど、宝塚ではそうはいかないでしょうし…
    だいもん始め雪組生の熱演はとても楽しみなので、脚本と演出頑張って欲しいです…!

    +15

    -0

  • 2499. 匿名 2019/04/14(日) 17:31:10 

    オーシャンズ11もひたすらかっこいい男役さん達を堪能できる作品なので楽しみ!
    しかし今年の劇場ラインナップを見ると雪組はとことん悲劇担当だね…来年はコメディを期待してます

    +24

    -0

  • 2500. 匿名 2019/04/14(日) 17:59:19 

    オーシャンズは真風の個性にピッタリだよね

    +17

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード