ガールズちゃんねる

アレク、妻・川崎希がオーダーした新居のカーテンの費用は「車1台分」

174コメント2019/03/25(月) 07:25

  • 1. 匿名 2019/03/22(金) 21:36:07 


    カーテンについて、アレクは「のんちゃんがオーダーした カーテンなんだよね 生地から選んだりと めちゃくちゃ高いのである 部屋全部で車1台分のくらいみたいなんだよねー」(原文ママ)と妻でタレント・川崎希のこだわりが詰まったものであることを明かし、ブログでは友人と脚立に乗ってカーテンを取り付けている様子やシャンデリアの写真を公開している。
    アレク、妻・川崎希がオーダーした新居のカーテンの費用は「車1台分」 | AbemaTIMES
    アレク、妻・川崎希がオーダーした新居のカーテンの費用は「車1台分」 | AbemaTIMESabematimes.com

    タレントのアレクことアレクサンダーが21日に更新した自身のアメブロで、新居のカーテンを取り付けたことをつづった。

    +9

    -230

  • 2. 匿名 2019/03/22(金) 21:36:32 

    脚長い

    +397

    -7

  • 3. 匿名 2019/03/22(金) 21:37:08 

    無駄遣いがいつか仇にならない事を祈る

    +852

    -7

  • 4. 匿名 2019/03/22(金) 21:37:18 

    アレクずっとAmebaのブログ一位だし、有吉反省会の一本のギャラ30万らしいからなんだかんだ稼いでるよね

    +871

    -10

  • 5. 匿名 2019/03/22(金) 21:37:28 

    のんちゃんのブランドって
    そんなに売れてるの?

    +860

    -7

  • 6. 匿名 2019/03/22(金) 21:37:43 

    この夫婦何でそんなにおかねあるの?

    +1015

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/22(金) 21:37:44 

    えーすごーい(棒)

    +168

    -7

  • 8. 匿名 2019/03/22(金) 21:37:57 

    びっくりした

    うちのカーテン(2980円)とそっくり

    +935

    -16

  • 9. 匿名 2019/03/22(金) 21:38:01 

    いいなー最近女性の起業家が増えててこんなの見ると夢がある
    でも自分には経営者のひらめきとかないし、ただただ羨ましい

    +335

    -6

  • 10. 匿名 2019/03/22(金) 21:38:04 

    アレクサンダーはヒモキャラだかどサラリーマンの何倍も稼いでる

    +557

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/22(金) 21:38:06 

    どんな車か知らないけど数百万はするってことかな。どんなカーテンなんだろ

    +287

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/22(金) 21:38:32 

    そんな羨ましくないな

    +189

    -6

  • 13. 匿名 2019/03/22(金) 21:38:33 

    アホなユーチューバー夫婦みたい

    +335

    -10

  • 14. 匿名 2019/03/22(金) 21:38:40 

    いつかこの豪邸も売ることになりそう

    +376

    -6

  • 15. 匿名 2019/03/22(金) 21:39:05 

    で?

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/22(金) 21:39:07 

    車は下取り出せるけどカーテンは、しかもオーダーじゃ売れない
    とか思ってしまう私は庶民

    +401

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/22(金) 21:39:07 

    カーテンにそんなお金かけたくないw

    +386

    -4

  • 18. 匿名 2019/03/22(金) 21:39:22 

    3年後は消えてるよ

    +196

    -6

  • 19. 匿名 2019/03/22(金) 21:39:27 

    ブロガー御殿

    +141

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/22(金) 21:39:39 

    アレク年収6000万でしょ

    +217

    -5

  • 21. 匿名 2019/03/22(金) 21:39:50 

    カーテン車一台分って・・・( ゚д゚)

    +65

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/22(金) 21:39:53 

    わりと普通ですね

    +87

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/22(金) 21:39:55 

    マツコの知らない世界で色々カーテンが出てたけど、そんな高級感をこの写真からは感じない

    +265

    -5

  • 24. 匿名 2019/03/22(金) 21:40:00 

    ウチも普通の4LDKだけど、カーテンだけで70万円かかったよ(ノД`)

    +314

    -56

  • 25. 匿名 2019/03/22(金) 21:40:09 

    >>8
    私も思ったwww

    +32

    -4

  • 26. 匿名 2019/03/22(金) 21:40:51 

    そりゃそうだろうね。

    庶民の家だって
    新築でカーテン準備するときは
    100万近くかかるもんね。
    このご夫婦なら、5倍10倍はするでしょう。

    +288

    -64

  • 27. 匿名 2019/03/22(金) 21:41:04 

    オーダーするまでもないくらい普通

    +116

    -5

  • 28. 匿名 2019/03/22(金) 21:41:17 

    うちの実家も新築に建て直した時、200万カーテンにかかったらしいけど。
    自慢とかじゃなくて、カーテンなんて下手したら一生変えないし、だからこそしっかり生地を選ぶとこうなるんだよ。
    カーテンて高いよ。

    +484

    -32

  • 29. 匿名 2019/03/22(金) 21:41:30 

    ん~もーいいかなーこの話題
    それで話題にしてもらおうと思ってるんだろうけどアピールされ過ぎるとやっかみも通り越して呆れるんだよ
    ホントの金持ちはいちいちこんな金持ちアピールしないし
    下品にしか見えない

    +95

    -6

  • 30. 匿名 2019/03/22(金) 21:41:33 

    なんか加工してる?えらく巨人で天井が高くかんじるんだけど。

    芸能人ってこんなことまで加工してまで発信しなきゃいけないの?

    +111

    -4

  • 31. 匿名 2019/03/22(金) 21:41:45 

    この程度の芸能人が稼げるって、おかしくないか?

    +100

    -4

  • 32. 匿名 2019/03/22(金) 21:41:55 

    そんな高いカーテンなのに業者につけてもらわないの?

    +408

    -4

  • 33. 匿名 2019/03/22(金) 21:42:16 

    この人って育ちは貧乏なのかな?
    いつも嫁のお金使った自慢?してるよね

    +188

    -2

  • 34. 匿名 2019/03/22(金) 21:42:26 

    ヒカキンでも大塚家具なのに

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/22(金) 21:42:40 

    カーテンで数百万て…
    純金の糸でも使ってるのかと
    アレク、妻・川崎希がオーダーした新居のカーテンの費用は「車1台分」

    +310

    -3

  • 36. 匿名 2019/03/22(金) 21:42:59 

    旅行行ったり豪邸建てたり買い物もすごいし、どこからそんなお金が?!不思議なんだけど、、ブログ収入????

    息子くんは本当かわいい♡

    +131

    -7

  • 37. 匿名 2019/03/22(金) 21:43:18 

    言われなきゃ気づかれないような高価なカーテン。
    言わずにはいられないのね(笑)

    +104

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/22(金) 21:43:21 

    ひけらかしがエスカレートして来てる様な

    +93

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/22(金) 21:43:22 

    こだわりぬく人って、見た目が普通で無難なデザインの物を選ぶ傾向があるよね。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/22(金) 21:43:28 

    金持ち自慢、ぜいたく自慢ばっかりだよね

    +161

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/22(金) 21:43:29 

    カーテンって結構高いよね。
    家全部のカーテンだと普通にそのくらいするんじゃないかな。

    +144

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/22(金) 21:43:44 

    見る限りでは普通のカーテン

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/22(金) 21:44:04 

    うちもあんなカーテンだけど数万円だったよ

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2019/03/22(金) 21:44:15 

    そんなに高いのに取り付けは業者がやらないんだ?

    +211

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/22(金) 21:44:30 

    車一台(アルトもしくはミラ)だったりして

    +62

    -3

  • 46. 匿名 2019/03/22(金) 21:45:09 

    カーテンを庶民でも何百万掛けて一生物って言ってる人は正気かよ、飽きないのかね
    壁紙みたいに白とかクリーム色の無難すぎるすげー高級な布にするのかな

    +56

    -14

  • 47. 匿名 2019/03/22(金) 21:45:15 

    羨ましい。うちのカーテンなんてニトリよ。

    +169

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/22(金) 21:45:25 

    なんでこんなに儲かってんの?

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/22(金) 21:45:37 

    成金だからこそ高いもの買った自慢するんだよね

    +95

    -2

  • 50. 匿名 2019/03/22(金) 21:45:47 

    インテリアいじるのって楽しいよね

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/22(金) 21:46:05 

    ウチもオーダーしたよ!(軽)自動車の(中古)くらいはしたかな!

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/22(金) 21:46:18 

    この夫婦とすぐ近くで接したことあるけど、のんちゃんの普通の若めの主婦感がすごかった。良い意味で、普通。持ち物も服装もヘアメイクもごくごく普通、というかむしろ質素で、全く芸能人ぽくなくて親近感をもつほど。アレクと赤ちゃんと一緒にいなかったら、のんちゃんなのか誰なのか分からずにいたと思う。
    のんちゃん、すごく堅実で地に足ついた人なのかもしれない。

    +9

    -11

  • 53. 匿名 2019/03/22(金) 21:46:19 

    それなのに自分で付けるの?
    家全体で10万くらいだったけど、全部カーテン屋さんが付けてくれたよ

    +92

    -2

  • 54. 匿名 2019/03/22(金) 21:46:54 

    いちいち高いものアピールがださい

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/22(金) 21:47:09 

    オーダーカーテンって高いよね!うちもマイホーム建てた時にオーダーカーテンにしたけど、見積り高くてギョッとしたわ。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/22(金) 21:48:11 

    いつか国税局入りそう 笑

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/22(金) 21:48:34 

    車一台分の高級オーダーカーテンを自分で取り付けてるのが、なんだか哀しい笑

    +59

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/22(金) 21:48:47 

    普通のオーダーカーテンでも1組5万とかするし
    窓が大きくて窓が多かったら車1台分くらいにはなるかもね

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2019/03/22(金) 21:49:26 

    うち1窓あたり1万のオーダーカーテンだから全然お金かかってない。
    年末にエマールで洗濯するけど13年経過してる今も状態はいいよ。
    高ければいいってものでもないかも。

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2019/03/22(金) 21:50:59 

    そういえばうちは洗えるカーテン買ったけど洗ったことないや

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2019/03/22(金) 21:51:21 

    カーテン屋さんが設置してくれたけど、
    ドレープの出し方とか
    すごい綺麗だったよ。

    プロにやってもらったほうが
    写真映えするのに。

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/22(金) 21:51:53 

    カーテン高いよね、、、。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/22(金) 21:52:02 

    >>39
    持たない暮らし、丁寧な暮らし系の拘り派の人って、結局はパソコンはMac、野田琺瑯に南部鉄瓶に輪箱弁当、どうでも良い物まできっちりズラーっと無印尽くしだったりして、分かりやすいなと思う

    カラーリング的には地味そうに見えて、ド派手なブランド好きとか夢カワ好きとかと趣味の方向性はある意味同じな感じ

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2019/03/22(金) 21:52:17 

    >>28
    全く煽りじゃないんですが、本当にそんなにかかるものなんですか?

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2019/03/22(金) 21:53:28 

    2人ともブログでの収入でしょ。
    奥さんのブランドなんてまだやってるの?
    ヒモキャラだから奥さん社長キャラで大変だね。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/22(金) 21:55:32 

    >>46
    そんなこだわりのカーテン、見てみたいwww

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/22(金) 21:57:10 

    すごいね、芸能界ってやっぱり桁違い。
    悪いけど、あんな夫婦レベルでこんな生活ができるんだから。他の芸能人ってすごいよね……あんな庶民派ぶってるけどさ。
    節約の番組とか、裏技とか、安い料理で『すごーい!』とか、よう言うわ

    +45

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/22(金) 21:57:11 

    >>64
    本当にカーテンは高い。
    窓が大きいとか多いとかで
    それぐらいの額になる
    家もあるかも。

    布なのに…と思っちゃうけどね。
    ブラインド系も高いし。

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/22(金) 21:57:26 

    そもそもアレクはモデルで187㎝くらいあるんでしょ?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/22(金) 21:59:12 

    でも全然高く見えないよね

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/22(金) 21:59:26 

    実家が注文住宅に合わせた高級カーテンだったけど、分厚いわ丈がすごく長いわでクリーニング出すのも一苦労。どんどん汚れが溜まるのに滅多に洗えないから不潔。
    だから私は学んだよ。
    カーテンは安くていいから、洗濯機可能なものに限る!
    というわけで自分の家ではKEYUCA愛用中。

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/22(金) 22:00:32 

    >>63
    わかるー!
    こだわりぬいた私だけのインテリアとか言いながら
    インスタでこだわり派のあいだで流行してるものばかり揃えてるだけみたいなw

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/22(金) 22:02:50 

    天井2m80cmぐらいありそうだね。
    そりゃカーテンも高いと思うわ。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/22(金) 22:04:08 

    この夫婦の金持ち自慢はうんざり。
    しかも成り上がりだから、センス悪くて羨ましくもない。
    本当にお金持ちはいちいち金額を言わないよ、幼少期からそれが当たり前の生活だからね
    いい加減、早く消えて欲しい夫婦。

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/22(金) 22:04:37 

    >>28
    下手したら一生買い換えないじゃなくて
    洗わないよね。

    カーテンなんて安くてショボいので十分よ!とは言わないけど
    そんな高級な生地なら洗濯機で丸洗いできないよね?カーテンて湿気や生活臭丸ごと吸うしホコリや外気で以外と汚れるんだよ。
    カーテンに200万も出せれるならこちらのお家はその都度専門のクリーニングに出すんだと思うんだけど
    一般家庭ならカーテンは洗濯機で洗える方が絶対に良いからね!!!
    本当に!!!

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/22(金) 22:05:17 

    遮光性&防火性の高いカーテンって快適だけど、洗濯機で洗えないよね。みんなクリーニング出すの?どれくらいの頻度で?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/22(金) 22:06:49 

    エルメスの壁紙にベンツより高いキッチンとかわざわざブログに書かなくても
    アレク、妻・川崎希がオーダーした新居のカーテンの費用は「車1台分」

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/22(金) 22:07:20 

    うらやましい

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2019/03/22(金) 22:07:58 

    完全に妬みだけどムカつく(笑)

    カーテンに車1台分は無いわぁ

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/22(金) 22:09:13 

    アレク、昔見たときは
    なんだこのヒモ野郎、恥ずかしくないのかと思ったけど
    小室さんを知った今
    アレクはプロとしての弁えのあるいい男だと思えてきた

    +32

    -3

  • 81. 匿名 2019/03/22(金) 22:09:38 

    どこにでも売ってそうなカーテンだなwww

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/22(金) 22:10:13 

    内装関連で働いてる。メーカーのいい生地なら戸建全窓ドレープ、レース合わせたら車1台分くらいするよ。形状記憶つけたり輸入品だったりの兼合いもあるし。家具だってピンキリのように、カーテンもピンキリだよ。
    ただ本人が取り付けてるのはインスタ用?普通は取付もやってもらえるけど。採寸はさすがにプロがしてるだろうから、あとはフックをランナーに通すだけで誰でもできるけども。

    +37

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/22(金) 22:14:15 

    トピズレだけど今の新築の家って小さい窓がたくさんあるのが多いよね
    近所の新築の家がグルリと小さい窓だらけで夜になると要塞みたいになってる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/22(金) 22:15:10 

    アレクはヒモとか言われてるけどブログだけで普通のサラリーマンの数倍は稼いでるよね

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/22(金) 22:16:23 

    豚に真珠
    ようやく使う時がきました

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2019/03/22(金) 22:16:59 

    それを、わざわざ言うのが成金ぽい
    嫁の金だが。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/22(金) 22:18:48 

    そんなに高くていいの買ったのに、取り付けは自分達なのねw

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/22(金) 22:27:47 

    別にお金あるんだから好きに使えばいいけど
    賢い使い方とは全く思わない
    わざわざ発信するところも言葉悪いけどアホっぽい

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/22(金) 22:27:58 

    早く二人目つくりなよ(^^)

    +0

    -10

  • 90. 匿名 2019/03/22(金) 22:29:22 

    いちいちそれを話してしまうことががっかりする。
    本物のお金持ちはそんなの当たり前のことだから話さないんだぜ。芸能人なら夢を見させてくれよ〜

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/22(金) 22:33:57 

    >>1
    カーテンは皆、生地から選ぶと思うよ
    糸からなら驚くけど

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:28 

    でもさ、カーテンて高いよね!
    家かって、ニトリとかので十分とか思ってたけど、いいとこのみると全然別物。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:09 

    この浮気ヒモ旦那、大嫌い❗

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/22(金) 22:42:21 

    別に自分で取り付けたっていいでしょうよ、背の高い男が家にいて自分で出来るんなら
    何なら軽トラ借りて細々した物運んでたよアレクは
    節約できる所は節約して、そしてその分タオルひとつでも上質の良いものを買う
    誰に迷惑かけてるわけじゃなし、そういうやり方でも別にいいんじゃないの?

    +9

    -5

  • 95. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:31 

    うちのカーテンなんてアイリスオーヤマで4枚組1980円だよ

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:52 

    どんな高級な素敵なお家でも片付けられない奥さんだしねー
    まぁお金持ちだからお掃除片付け本職の人に頼むんだろうけど。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:51 

    新居って、確か今までの家も豪邸でキャッシュで購入したって言ってなかった?
    二軒目なのか、売却したのか、それが気になる。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:35 

    アメブロでキーワードで洋服や収納で検索かけるとめっちゃこいつのブログ出て来て邪魔

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:26 

    テレビとかでやたら丈が長過ぎたり短か過ぎたりのカーテンの家たまに見るけど、あれみっともないからカーテンって結構大切だよね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:15 

    カーテンって高いのだと
    家で洗濯できないから
    うちは安いやつ買って
    年に数回洗濯してるけど、、
    これは少数派かな、、、

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:41 

    良さが全然わかりません。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:45 

    良い物揃えても、片付けられないんだっけ?

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:55 

    いや、カーテンって高いよね。
    うちは軽自動車だけど新居のカーテンそのくらいいくよ

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:18 

    >>1みたく天井に近い位置からカーテン下げると見た目がスッキリして良いよね

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:01 

    カーテンは高いよ、特にオーダーだと

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/22(金) 23:14:15 

    ぼったくられてるな
    原価いくらなんだよ(笑)

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/22(金) 23:14:55 

    おちびーぬがすぐ汚しそうね

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:12 

    自分達で働いて稼いだお金なら、幾らでも自慢してくれていいよ。金持ちがどんどん金使ってくれ!
    しかしなんかこの夫婦は、業者目線から良い鴨感が滲み出てない?

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:53 

    カーテンって高いよね。家のカーテン全部を新しくしたら多分200万は超える。カーテン変えると家の雰囲気も変わる。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/22(金) 23:23:28 

    せっかくオーダーにするなら、もっと素敵なカーテンにすればいいのに。高そうに見えない。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/22(金) 23:25:11 

    いちいち報告するな!
    こんな調子のっていつか痛い目にあえばいい。
    ギャラとかブログ収入聞くと、資格取って働くの馬鹿らしくなる。

    +8

    -5

  • 112. 匿名 2019/03/22(金) 23:25:32 

    白なら安物でいいんじゃね?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/22(金) 23:32:16 

    カーテンのレールが変な位置についてない?天井とカーテンがキワキワな場所についてない?

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:08 

    アレクはいつもこれは〇〇百万とか、これは幾らしたとか。大体お金絡みでトピ立つな。
    そしてあんましセレブ感もないし、何ならダサさの方が勝ってるのよね。
    だからなのかアレクと、のんちゃんそんなに嫌いではないよ。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:31 

    自慢したくてしたくてしょうがないんだねー

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/22(金) 23:44:54 

    Ameba必死だね。
    ブログアクセス減ったから定期的にアレク夫妻の新しい買い物報告記事書いてなトピ立てしてる。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/22(金) 23:46:46 

    この夫婦のトピって毎回毎回自慢しかないの?…と思ってアレクで調べたらほぼほぼ自慢だった…でも間にAlexaが出てきて少し笑った 

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/22(金) 23:47:33 

    ブログに公開するから経費である程度落とせる。
    芸能人がテレビやsnsなどで自宅公開したり私物公開したりするのは、それらに掛かる費用を事務所の経費で落としやすくするためでもあるって何かの番組でやってた。
    事務所からしたら節税になるそう。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/22(金) 23:48:32 

    この調子で一つ一つ公開していくのかな。
    完成したらまとめ本だしそうw

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2019/03/22(金) 23:51:54 

    アレクがたまに中島健人に見えるときがある
    何となく似てない?

    +2

    -10

  • 121. 匿名 2019/03/22(金) 23:52:24 

    >>47
    私もつい最近ニトリでオーダーではなく既製品を買ったばかりなので、私もすごく羨ましい。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/22(金) 23:53:35 

    オーダーメイドと既製品じゃ全然値段が違うよね。
    一つ一つ窓の大きさに合わせてオーダーすると高い。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/22(金) 23:55:23 

    住んでた家が片付けられなくて引っ越しするタイプ
    アレク、妻・川崎希がオーダーした新居のカーテンの費用は「車1台分」

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/23(土) 00:18:23 

    私の部屋は30畳くらい。そこにオーダーで遮光のカーテンを用いてるんだけど、50万円越えでした。
    見事に外光を遮ってくれるから、寝たい時は外光に邪魔されずに寝れるので良かったと思っています。
    だから一軒家のおうちだったら車1台分というのも理解できる。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/23(土) 00:24:38 

    ザ・成金て感じ
    自慢したくて仕方ない
    本当の金持ちはそんなことしないもんね
    でもまぁ自分の力で稼いでるんだし
    どんな使い方してもいいよね

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/23(土) 00:27:29 

    この旦那、すぐその品物の金額を匂わせるよね。

    お金があるならバンバン使えばいいと思うけど、なんかこの旦那は好きになれないんだよな…。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/23(土) 00:44:54 

    この夫婦のセンスが微妙な時ある。
    高級感がない。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/23(土) 00:50:33 

    そこしか自慢出来ないのか…

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/23(土) 00:52:29 

    庶民はニトリ辺りのオーダーだぜ?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/23(土) 01:00:34 

    絶対ニトリのカーテンとすりかえても気づかない、笑

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2019/03/23(土) 01:05:14 

    バブリーキャラ売りなんやろうけど。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/23(土) 01:19:50 

    トピ画、JOYとユージにしか見えなかった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/23(土) 01:22:32 

    なんだかんだ仲良いね👍お幸せに

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/23(土) 01:51:54 

    113>>>カーテンは天井近くから吊るすと
    天井が高く見えて部屋が広く見えるらしいです。
    にしても天井についてそうに見えますね笑

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/23(土) 02:01:07 

    なぜ、成金はお金をひけらかすのだろうーか?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/23(土) 02:01:50 

    車一台分もしたのに取り付けは自分なんだw オーダーしたお店の人は?オーダーなら届けてくれるし取り付けて最終点検までしてくれるはず。絶対に嘘だろ!車一台分の値段のカーテンを卸問屋で買っただろ!w

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/23(土) 02:36:23 

    我が家は転勤族だからニトリの安物。
    賃貸の窓枠はサイズを統一してほしい・・・行く先々でカーテンのサイズ合わなくなるから2年で買い替え

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/23(土) 02:38:06 

    うちも新築して、東京インテリアでカーテン新調したザマスよ
    もちろんオーダーでなく既製品ザマスよ
    寝室はジョイフル本田ザマスよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/23(土) 02:57:30 

    ふーん。で??

    毎回自慢が止まらないねー。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/23(土) 03:30:43 

    この写真加工してるよね??
    その前に投稿された写真があるんだけど、隣に映ってるネイマールって人とさほど身長かわりないのに、このカーテン付けてる写真のアレクは異様にデカくみえる!!

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2019/03/23(土) 03:32:14 

    たまたま気に入ったカーテンが高いなら仕方がないけど敢えて高いカーテンを選んで買ったならいつかはこの家族は破産します。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/23(土) 04:16:21 

    この夫婦いつ働いてるのー?ってくらい海外旅行やディズニーやユニバばっかり行ってる(笑)羨ましすぎる…(ノД`)アレクも子育て熱心そうだし幸せそう!

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2019/03/23(土) 05:29:04 

    >>28

    カーテン変えないとかまじ?笑
    ってか洗ったりクリーニングとかもせずにつけっぱなし?

    季節ごとにカーテンって変えるものだと思ってた。
    シーズン毎に2つ買って一つをクリーニング出してもう一つつけてってして飽きたり季節変わったらまた買い換えるって感じ。

    何か布団とかもずーと使ってる人いるよね。
    ワンシーズンですぐ捨てちゃうからびっくりしちゃう。

    +0

    -12

  • 144. 匿名 2019/03/23(土) 05:50:59 

    ベトナムとか南米の発展途上国に行けばアレクみたいな顔の男いっぱいいるよね
    アレクのことイケメンイケメン言う女はベトナムらへんで物色してきたらいいwww

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/23(土) 06:51:03 

    我が家は先月引っ越したけど、カーテン全部で5万行かなかったくらいだよ…。
    安いところ頑張って探して、ネットで買ったからだけど。

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2019/03/23(土) 07:35:32 

    儲けなんていつまでも続くもんじゃないよ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/23(土) 07:38:52 

    新築の時ハウスメーカーみたいな所だとカーテン買っても200万とかだよ
    それまではニッセンとかで買ってたから知らなかったけど

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/23(土) 09:11:44 

    この夫婦、がるちゃんでしか見ないし、知らないんだけど、いつも「⚪️⚪️を⚪️⚪️円で購入」って内容だよねw www
    本職は妻→社長、夫→タレントで合ってる?www

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/23(土) 09:15:39 

    >>143
    え?捨てちゃうんですか?もったいない。
    お金持ちのお家はカーテンも布団も毛布も季節ごとにクリーニングに出してる。(高級品だから)

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2019/03/23(土) 09:18:30 

    自分で稼いだお金だから何にどう使おうと自由だけど、普通のカーテンとの違いが分からない。写真じゃなくて実物見たらやっぱり違うのだろうか。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/23(土) 09:21:19 

    このアレク、なんかビヨーーンって伸びてて変

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2019/03/23(土) 09:28:03 

    稼いでいるからいくら使おうといいんだけど、
    ずっとお金の話してるね。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/23(土) 09:35:52 

    庶民とかけ離れたお金の使い方の話、面白くて好き
    豪邸とかも見るの大好きだわ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/23(土) 11:13:50 

    息子可愛いと思ってたのに
    加工としってショック

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/23(土) 11:15:20 

    >>135 お金以外に自信がないから?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/23(土) 11:27:37 

    うちは一目につく場所は頑張って高い輸入品のシェードにしたけど、子供部屋や寝室はニトリとか通販だよ
    安いのは替える時に惜しくないからいい

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/23(土) 13:21:58 

    この夫婦についてまともに考えるのは不毛だろうけど、疑問

    1.そんなにその洋服が売れてて儲かってるの?それともそれは表稼業で、儲かる裏稼業(ブログ?それとも・・・)があるのか???

    2.このカーテンの件ひとつとっても、それだけ高級品なら、自分が取り付けしないような。
    丈のバランスとかそのほかのことを見るためにもプロが取り付けするのでは???

    うちはオーダーでもニトリなので、自分で取り付けですが・・・w
    実家でつけてたこんなに高級品じゃないオーダーカーテンは カーテン屋さんが来てとりつけてました。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/23(土) 13:51:00 

    取り付けは自分たちでやるのね。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/23(土) 13:52:08 

    金額言う必要あるのかな?

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/23(土) 14:40:14 

    オーダーカーテン自分で付けるの!?


    微妙な位置とか最終確認の為に全部業者がやるよね普通。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/23(土) 15:16:28 

    >>28
    一生変えないものなの?
    うちなんてニトリで一部屋5000円くらいの使ってる。
    見た目はこれとそう変わらない

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2019/03/23(土) 15:24:53 

    >>144
    そりゃ~ベトナムにこのイケメンはいるけど、スタイルよくて稼げて、日本語話せて、日本文化にも理解があって…というハイスペックは早々いない気がする。
    さらに家族が地雷じゃないとか、病気持ってないとかそういうことを考えると、ベトナムで恋人を見つけるって日本人でこの手の顔を探すよりよっぽど難しいよ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/23(土) 15:58:27 

    素敵〜

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/23(土) 16:01:02 

    >>4
    テレビで見かけないような雑魚芸人でも普通のサラリーマンより良い暮らししてるから、よっぽど芸能人って稼げるんだろうね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/23(土) 16:02:30 

    一生はないやろ
    引越ししたらサイズが合わない
    ん、実家なら一生なのか?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/23(土) 17:19:07 

    高いオーダーカーテン頼んだ割には
    取り付けは自分で??って思った
    うちは50万以内だったけど ちゃんとカーテン業者が取り付けまでしてくれたんだけど 車一台分のカーテンなのに サービス悪っ‼️

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/23(土) 19:56:53 

    うちのカーテンでもひと窓30万くらいかかってるから、豪邸じゃ凄い金額だろうな。お金があるって良いな。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/23(土) 20:08:22 

    お金かけてるのにセンスが・・・( *´艸)ププッ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/23(土) 20:39:17 

    オーダーのカーテンってけっこう高いですよね、我が家も一般的な3LDKの家ですが見積もり出してもらったら100万くらいになってしまい…カーテンにそんなにお金かけられないからリビングのカーテンとキッチンと浴室のロールスクリーンだけにして、それでも25万くらい。
    2階の部屋は家族しか見ないし、と思いオーダー諦めてカインズホームのセミオーダーのカーテンにしました。だいぶ費用は抑えられたけどカーテンってこだわると、かなり高くなります。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/23(土) 20:52:40 

    カーテンってちょっと長さが違うだけで大幅に価格が変わるよね。
    でも堂本光一さんの「布だぜ!?」が頭をよぎったw

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/23(土) 20:58:28 

    うちもリビングだけでカーテン25万くらいかかったよ〜
    わりと高級感もあって気に入ってるけど、カーテンってそんなにする?ちょっとぼられたかな?とも思ってた
    でもこのトピ見たら結構お金掛けてる人が多くてなんかホッとしたわw

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/23(土) 21:01:52 

    窓の高さは3mくらい?オーダーカーテンだと結構行くね。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/23(土) 21:42:53 

    パっと見は、〇ーマックとかに売っていそうな感じ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/25(月) 07:25:16 

    引っ越ししたのはいいけど、自分たちで荷物搬入してんの?大きい(w)家なんでしょ?w豪邸なんでしょ?全部、引っ越し業者に任せればいいのにw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。