ガールズちゃんねる

独身では生き抜けない国になった日本。「結婚しない」選択がもたらす悲惨な未来

3942コメント2019/04/15(月) 18:40

  • 1501. 匿名 2019/03/23(土) 01:25:39 

    少子高齢化、この時代に生まれた子どもの将来が大変そうだし、かわいそうだとおもう。自分たちでさえ大変なのに。
    将来不安すぎて、まだ独身で相手すら見つけてないが、結婚したとしても子どもはうまない。

    +12

    -0

  • 1502. 匿名 2019/03/23(土) 01:25:45 

    >>1465
    自己実現しながら子育てできてる人ってあんまりいないよねー

    あと親と暮らしてる人、お金で助かってもそのうち介護という問題が出てくる

    ひとりだと好きに働いて、お金使って、自分に合った海外に住んでみたり、いろいろできる
    今は中年で大学生き直す人もいるし

    +8

    -0

  • 1503. 匿名 2019/03/23(土) 01:26:05 

    日本がダメなら海外移住すれば済みます。
    独身の皆さん安心してください。

    +4

    -8

  • 1504. 匿名 2019/03/23(土) 01:26:39 

    >>1350
    男子はともかく女子は人生設計が窮屈になるだけだから、18で働いて23くらいで結婚して子供産んで30過ぎて子供が小学生になって時間が出来るようになったら大学へ行くってのがいいような気もするわ。
    理系の大学や実学系で仕事に直結してる大学とかならいいけど、就職のためのモラトリアム期間としての大学とか疑問だわ。
    言っちゃあ何だけど、日本の大学の文系の学部って偏り過ぎだと思う。
    大学は就職予備校でもなければ花嫁修業の場でもないんだっての。

    +10

    -2

  • 1505. 匿名 2019/03/23(土) 01:26:42 

    >>1485
    馬鹿丸出しのレス、見ていてこっちが恥ずかしいw

    +1

    -5

  • 1506. 匿名 2019/03/23(土) 01:26:44 

    考えれば 剛力は勝ち組かも

    +5

    -3

  • 1507. 匿名 2019/03/23(土) 01:26:56 

    しみったれたこと言うなよ
    幸福度ワースト見てみろ
    こいつらよりマシだろ

    南スーダン
    中央アフリカ共和国
    アフガニスタン
    タンザニア
    ルワンダ
    イエメン
    マラウィ
    シリア
    ボツワナ
    ハイチ

    +8

    -4

  • 1508. 匿名 2019/03/23(土) 01:26:57 

    >>1442
    それ大丈夫だぁ〜

    +2

    -0

  • 1509. 匿名 2019/03/23(土) 01:27:20 

    >>1489
    あははは!オマエとは生まれが違うのよwww
    かわいそうに

    +3

    -2

  • 1510. 匿名 2019/03/23(土) 01:27:41 

    私も独身だけど、結局は、子どもいるかいないかだと思う
    結婚してても旦那が先に死んだらひとり

    お金はある前提で、介護施設に入って職員に暴力振るわれててもビデオを設置してくれる身内がいないのは辛いなぁ…
    とか思ってしまう

    +9

    -2

  • 1511. 匿名 2019/03/23(土) 01:28:04 

    >>1503
    おすすめの国あったら教えて
    カナダとか興味あるわ

    +1

    -0

  • 1512. 匿名 2019/03/23(土) 01:28:06 

    >>1486
    え?日本、関係なくない?
    結婚したいと少しでも思うならすればいいだけじゃん。
    婚活すべきかどうかなんて自分が決めることだよ。

    +2

    -2

  • 1513. 匿名 2019/03/23(土) 01:28:18 

    >>1509
    粘着してしつこいし、つまらない。もっと頭を使ってよw

    +3

    -5

  • 1514. 匿名 2019/03/23(土) 01:28:18 

    >>1468
    男に依存しかできない情けない女に言われたくねえわ

    +10

    -1

  • 1515. 匿名 2019/03/23(土) 01:28:46 

    実際は難しいんだろうけど、
    80過ぎたら安楽死認められるようになったら、
    数々の問題が解決するだろうな。

    +12

    -0

  • 1516. 匿名 2019/03/23(土) 01:29:16 

    >>1506
    これから借金かかえるから勝ち組ではない

    +7

    -0

  • 1517. 匿名 2019/03/23(土) 01:29:21 

    男と暮らしても依存するどころか、やりたくない事やらないといけないから無理
    毎日洗濯物畳んだりしなきゃいけないんでしょ?
    正直つらい

    +8

    -0

  • 1518. 匿名 2019/03/23(土) 01:29:31 

    >>1514
    は?ちょっと何言ってるのか分からないw

    +0

    -5

  • 1519. 匿名 2019/03/23(土) 01:29:37 

    数年前まで彼氏いなくても独身でも無敵に楽しかったのにな。
    35歳の今、虚しくて人生急激につまらなくなった。

    +19

    -3

  • 1520. 匿名 2019/03/23(土) 01:29:43 

    >>1513
    横だけどほんとは不幸な奴だから
    構わない方がいいんじゃない

    +3

    -2

  • 1521. 匿名 2019/03/23(土) 01:29:57 

    社会福祉士既婚子持ちだけど子供は関係ないよ
    お金だよお金
    最後はお金
    子供は老後はいないと思っていた方がいい

    +17

    -0

  • 1522. 匿名 2019/03/23(土) 01:30:28 

    >>1518
    頭悪いからだろ

    +7

    -0

  • 1523. 匿名 2019/03/23(土) 01:30:33 

    >>1515
    認められないでしょ
    80歳でボケてない人は、意外と生きる気満々だよ
    車乗ってる80歳多いしな

    +6

    -2

  • 1524. 匿名 2019/03/23(土) 01:31:01 

    >>1519
    40歳50歳はもっとやで

    +6

    -2

  • 1525. 匿名 2019/03/23(土) 01:31:25 

    >>1509
    wwwwを使ってあなたが必死なのは伝わってきました。
    効いてしまったのならごめんなさいね。
    売れ残りババアがw

    +4

    -7

  • 1526. 匿名 2019/03/23(土) 01:31:28 

    >>1502
    本当、自分をまず大切に出来る生き方は幸せだと思います。
    自己実現、完璧でなくても挑めることは幸せですよね。

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2019/03/23(土) 01:31:46 

    >>1523
    それは今の80代でしょ。
    お金のある。

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2019/03/23(土) 01:31:50 

    >>1391
    イスラムに水面下から侵攻されるとどうなっていくのか
    ドイツの実際に何が起きているのかの現場の声がかなり生々しい
    日本も4月からはこうなっていくのかな・・
    【助けてください!】ドイツ人少女が語る移民問題の陰惨な現実 - YouTube
    【助けてください!】ドイツ人少女が語る移民問題の陰惨な現実 - YouTubewww.youtube.com

    日本も移民を受け入れたらどうなるのか。。。日本人の知らない移民の真実、ドイツ人の女の子(16)に聞いてみましょう。 ホロコーストは作. 演説は 12:30 に始まります。Speech starts at 12:30 . 私がしゃべているところにスピードを1.5倍にすればもっと聴きやす...


    +4

    -0

  • 1529. 匿名 2019/03/23(土) 01:31:51 

    >>1460
    寛容さが無いのは、きっちりしてることの現れなんだと思うけど、他人に異様に厳しいのは止めてほしいよね。息苦しい。
    助け合いの基本とか、運の悪さは諦めるようなおおらかさが失われつつあるのかな。

    +7

    -0

  • 1530. 匿名 2019/03/23(土) 01:32:04 

    45歳 独身
    貯金900万
    実家暮らし

    +1

    -0

  • 1531. 匿名 2019/03/23(土) 01:32:10 

    今から子供作っても自分が死ぬ頃にはチャイナに占領されてるでしょこの国
    子供が可哀想だよ

    +8

    -1

  • 1532. 匿名 2019/03/23(土) 01:32:44 

    >>1521
    子どもいなかったら、ヘルパーの人たちに軽くみられて、ボケでもしたら…って心配はある
    お金はあるから別にいいけど、悪い奴に取られそうw
    親戚いない金持ちの老人って目をつけられそうじゃん

    +8

    -0

  • 1533. 匿名 2019/03/23(土) 01:32:45 

    >>1522
    うん、頭悪いのはキミだよね!勉強・仕事一生懸命やって私を論破できるように頑張ってね
    まあ、無理だろうけどさw

    +2

    -4

  • 1534. 匿名 2019/03/23(土) 01:32:51 

    >>1521
    そうそう
    どんなに教育資金かけたって
    結婚資金やマイホーム援助したって
    老後は捨てられるのが今のスタンダードだよ

    +9

    -0

  • 1535. 匿名 2019/03/23(土) 01:33:00 

    >>1068
    経済力と包容力、相手を受け入れられるような寛容さを身につければ、自然とそういう人と出会えるよ。
    今の時代、結婚に一発逆転を望もうとしたら相当な忍耐も要求される。

    +5

    -0

  • 1536. 匿名 2019/03/23(土) 01:33:12 

    子供がいれば晩年は穏やかってどういう妄想?
    地元出て戻ってこないままも有りうるじゃん
    親は子供に首輪をつけちゃいけない

    +16

    -0

  • 1537. 匿名 2019/03/23(土) 01:33:39 

    >>1531
    日本人のドキュンより、海外進出するようなインテリ中国人の方がまともだけどな

    +5

    -1

  • 1538. 匿名 2019/03/23(土) 01:34:03 

    >>1532
    子どもいたってオレオレ詐欺だのにひっかかってる老人多いじゃん

    +7

    -0

  • 1539. 匿名 2019/03/23(土) 01:34:06 

    一番頼りになるのは金だよ
    子供は自分の生活があるから、あてにならないしあてにしない方がいい
    孤独をたまに紛らわす役目くらいしかない
    9割に金で解決できる
    金がないと子供も見捨てる

    +8

    -0

  • 1540. 匿名 2019/03/23(土) 01:34:09 

    >>1525
    勝ち組でごめんなさい
    かわいそう

    +2

    -0

  • 1541. 匿名 2019/03/23(土) 01:34:16 

    >>1530
    あと20年くらいで2000万プラス欲しいね

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2019/03/23(土) 01:34:32 

    >>1445
    婚活パーティーって年齢区分けしまくってるよね、しかも24歳くらいからしかいけないんじゃなかった?あと世代ごとに区切りすぎてて年取ると悲惨

    +4

    -0

  • 1543. 匿名 2019/03/23(土) 01:34:52 

    >>1519
    30代後半でくるよね…。
    老いの実感と、単身者の不安が。

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2019/03/23(土) 01:35:02 

    皆さん不幸でいらっしゃいますね。ネットバッシングでもしていなければ自我が保てない哀れなヒトたち。
    だーれも同情しないってさ!

    +0

    -6

  • 1545. 匿名 2019/03/23(土) 01:35:08 

    >>1536
    そんなんじゃなくて、書類上に名前あるだけでも心強いわ…私は独身だけど思う
    でもこなしも同じなんだよな

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2019/03/23(土) 01:36:37 

    >>1507
    ・・・

    +0

    -1

  • 1547. 匿名 2019/03/23(土) 01:36:43 

    実親でもお金ないと厄介者扱いなるからね…
    貯金しないとね

    +9

    -0

  • 1548. 匿名 2019/03/23(土) 01:36:45 

    >>1540
    寒い。大きな身体をした子供の相手は馬鹿らしいからやめるね!
    医療刑務所か閉鎖病棟に入って大人しく生涯閉じたら?

    +0

    -1

  • 1549. 匿名 2019/03/23(土) 01:36:47 

    >>1532
    大丈夫だよ
    ぼけたらどうせわからんし
    金があるなら任意後見人でもつけとけば?
    身内より虐待を早く察知してくれるかもね
    財産管理もあるし
    あと、確か金の使い込み等の経済的虐待は子供が一番多い

    +8

    -0

  • 1550. 匿名 2019/03/23(土) 01:36:48 

    35なんてまだまだじゃん
    30代の時に
    30代のうちに結婚した方がいいって
    40代の先輩に言われたの40歳過ぎてわかり過ぎた

    +5

    -1

  • 1551. 匿名 2019/03/23(土) 01:36:52 

    >>1507
    それって下を見て安心しろって事やん
    めんどくさ

    +3

    -2

  • 1552. 匿名 2019/03/23(土) 01:37:14 

    結婚ばかりが全てじゃない

    +15

    -0

  • 1553. 匿名 2019/03/23(土) 01:37:32 

    いやー次世代が明るい未来ならまだ少子化解消促進するんだけどね
    どう考えても衰退するだけなんだよね
    難民パレードで全国襲撃されたらたまったもんじゃない

    +2

    -0

  • 1554. 匿名 2019/03/23(土) 01:37:41 

    >>1507
    ってことは、北朝鮮のほうが、日本より上なの?

    +1

    -2

  • 1555. 匿名 2019/03/23(土) 01:37:45 

    >>1549
    任意後見人って誰にするの?
    結局は親戚?

    +5

    -0

  • 1556. 匿名 2019/03/23(土) 01:37:48 

    >>1543
    不安じゃなくて突きつけられている現実でしょ?逃げてちゃ何も変わらないよ!

    +2

    -3

  • 1557. 匿名 2019/03/23(土) 01:37:58 

    >>1512
    私も日本関係ないと思う
    そういうメンタルだとどこの国に住んでも苦痛だと思う

    +5

    -2

  • 1558. 匿名 2019/03/23(土) 01:38:23 

    なんかひとりキモい奴が連投してる
    キミとかカタカナ使っちゃうあたり、男でしかも年配と見た
    男は出て行ってね

    +10

    -1

  • 1559. 匿名 2019/03/23(土) 01:38:26 

    >>1022
    あなたは幸せになるべきだと思います

    +4

    -0

  • 1560. 匿名 2019/03/23(土) 01:39:03 

    ボケたらわかんないって、ボケて歩けなくなって髪の毛引っ張ったりされたくない…
    ツイッターで、老人虐待タグに上がってた動画、誰もリツイートしてあげてないし、あんな風になりたくない

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2019/03/23(土) 01:39:13 

    >>1555
    士業や社会福祉士とか法人
    金がもったいなくて身内がいるなら身内に頼めば

    +5

    -0

  • 1562. 匿名 2019/03/23(土) 01:39:13 

    >>1552
    www
    そうですよねえ。様々な生き方があるもんね。あなたの場合は結婚できないだけじゃないかなあと思ったりもするけどね

    +1

    -6

  • 1563. 匿名 2019/03/23(土) 01:39:44 

    >>1547
    親より要注意なのはお金のない同年代の兄弟だよ

    +6

    -3

  • 1564. 匿名 2019/03/23(土) 01:40:39 

    女は25歳過ぎて真面目に結婚を考える年頃になると年収重視になるんだね
    23歳で低収入男と結婚した友人も高収入男性と再婚したし
    独身では生き抜けない国になった日本。「結婚しない」選択がもたらす悲惨な未来

    +7

    -1

  • 1565. 匿名 2019/03/23(土) 01:40:43 

    >>10

    そういう風に結婚して苦労したの見てきたからしたくないって人もいますよね。

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2019/03/23(土) 01:40:53 

    >>1558
    残念!男じゃありません!女だよ。BBAよりも若い女。
    悔しくないの?年下女にコケにされてさ。

    +4

    -8

  • 1567. 匿名 2019/03/23(土) 01:41:14 

    >>1503
    中国どう思います?
    ガチンコで住みたい国
    もちろん知識層としかからみたくないけど

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2019/03/23(土) 01:41:26 

    >>1551
    あら。
    世の中そんなのばかりよ。

    +1

    -1

  • 1569. 匿名 2019/03/23(土) 01:41:37 

    >>1559
    貴女は不幸になるべきだと思います

    +0

    -1

  • 1570. 匿名 2019/03/23(土) 01:41:37 

    >>1563
    義理弟が金がないけど、迷わず見捨てる予定だけど
    生活保護でも受けてどこかで暮らすでしょ

    +4

    -2

  • 1571. 匿名 2019/03/23(土) 01:41:46 

    >>1566
    あなた何してんの?

    +3

    -0

  • 1572. 匿名 2019/03/23(土) 01:42:03 

    >>1081
    フレンドリーな同性婚が認められるようになったら、女性同士よりもはるかに多くの男性が節税のために結婚すると思う。
    女性同士って基本的に過干渉だから、男性同士と比べて上手くいかないんだと思う。

    +11

    -0

  • 1573. 匿名 2019/03/23(土) 01:42:11 

    結婚しても熟年離婚したら同じだよ。

    +5

    -0

  • 1574. 匿名 2019/03/23(土) 01:42:32 

    >>1566
    自分が若いって言う女はBBAだよな

    +6

    -4

  • 1575. 匿名 2019/03/23(土) 01:42:34 

    あれほどバカにしてたwwwを乗っ取りやがったな
    なりすますなよ

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2019/03/23(土) 01:42:52 

    >>1572
    そういえば元宝塚の人もパートナー解消したよね。

    +4

    -0

  • 1577. 匿名 2019/03/23(土) 01:42:56 

    >>1561
    任意後見の制度ってあまり知られてないんだね。
    これから広がっていくのかな。

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2019/03/23(土) 01:42:57 

    >>798
    あなたが年収1000万円以上稼いでいないなら、
    あなたのお子さんを育てるのに子なしの方々の税金が使われていますよ

    +3

    -1

  • 1579. 匿名 2019/03/23(土) 01:43:45 

    >>1569
    あなたは消えるべきだと思います

    +3

    -0

  • 1580. 匿名 2019/03/23(土) 01:43:50 

    >>1566
    言葉の選び方が若くないんだよ
    バレバレだよ

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2019/03/23(土) 01:43:51 

    >>1570
    弟をボイすることに何の良心の呵責も湧かないんだ!
    さすがクズババアだね

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2019/03/23(土) 01:44:15 

    >>1580
    ???

    +0

    -1

  • 1583. 匿名 2019/03/23(土) 01:44:30 

    >>1551
    そうだよ
    フィンランドすげー!デンマークすげー!ばかり言っててもここは日本だから仕方ない
    どんなバカでもネット使えて共通言語で読み書きできる国ってまだマシだよ

    +2

    -0

  • 1584. 匿名 2019/03/23(土) 01:44:49 

    >>1577
    あなたが知らないだけで、もう広がってるし利用されてるよ

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2019/03/23(土) 01:45:35 

    結婚はしたいけど自分の器では無理
    既婚者は何かしらの才能あるとしか思えん

    +5

    -0

  • 1586. 匿名 2019/03/23(土) 01:46:28 

    >>1574
    なんの根拠があるの?勝手にアンタの腐った脳みそで都合のいい設定をつくるのやめたほうがいいよ?
    言うたびにアンタの正体を自白してるようなモンだからやめなよw

    +0

    -1

  • 1587. 匿名 2019/03/23(土) 01:46:38 

    >>1570
    うまく縁を切ることが出来れば良いけど
    たかってきたり、親の年金横取りしたり
    大変なんだよ

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2019/03/23(土) 01:46:40 

    >>1099
    ぶっちゃけ、今の同性婚で問題とされてることの多くは、養子にしちゃえばそれで解決しちゃうからね。

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2019/03/23(土) 01:46:50 

    >>1581
    そりゃそうでしょ
    クズ呼ばわりがわからない
    自分の人生は自分でなんとかしなきゃ
    甘えてんじゃないよ
    こっちにもこっちの家庭があるんだよ
    自分の旦那や子供の方が大事だわ

    +3

    -0

  • 1590. 匿名 2019/03/23(土) 01:47:14 

    ガチで友達結婚流行らないかな
    同性でカジュアルなパートナーシップ出来たら楽なんだけど
    悪用する奴らがいるんだろうな国籍目的とか

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2019/03/23(土) 01:47:14 

    >>1579
    あなたは消えるべきだと思います

    +0

    -1

  • 1592. 匿名 2019/03/23(土) 01:47:58 

    >>1104
    がるちゃんの貢献度はかなり大きいと思うw

    +3

    -0

  • 1593. 匿名 2019/03/23(土) 01:48:46 

    >>1587
    完全に無視しな

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2019/03/23(土) 01:49:36 

    >>1589
    旦那は弟が大事かもしれないよ。
    余裕ないなら仕方ないけど奥さんとして冷たいよね。

    +0

    -1

  • 1595. 匿名 2019/03/23(土) 01:49:41 

    >>1589
    でも、弟サンは見殺しにするんだよね?良心の呵責はないんですかあ?

    +0

    -1

  • 1596. 匿名 2019/03/23(土) 01:49:45 

    >>1589
    旦那が金銭援助するって言い出すのが面倒だけどね

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2019/03/23(土) 01:50:17 

    トピのせいでこんな広告になっちゃったよ
    独身では生き抜けない国になった日本。「結婚しない」選択がもたらす悲惨な未来

    +1

    -2

  • 1598. 匿名 2019/03/23(土) 01:50:33 

    >>1560
    お金いっぱい貯めて施設に入っても、職員に虐待されて証拠を掴んでくれる身内がいないんじゃ、殴られたり体調不良を放置されて訴えることもできずに苦しんで死ぬことになりそう。
    お金を盗るためにジワジワと長く苦しめられたりするのも嫌だな…。後見人さんとか、そういう所に気づいてくれるようなハートフルな人だといいけど、所詮お金で繋がった事務的な関係だと難しそう。
    難儀だわ。

    +5

    -0

  • 1599. 匿名 2019/03/23(土) 01:50:49 

    >>1561
    法人に頼みます
    兄弟や甥や姪、従兄弟はいるけど
    正直気持ちの中では他人と同じ
    士業の独立系の人に頼んでも、自分がボケてる間に事業畳んだりしたら嫌だから法人かなやっぱり
    その辺の制度もあと30年もすれば充実するかなー

    +5

    -0

  • 1600. 匿名 2019/03/23(土) 01:51:44 

    >>1597
    このマンガ、もうギャグだよね。
    おばさんなんだからしっかりしろとしか。

    +4

    -0

  • 1601. 匿名 2019/03/23(土) 01:52:04 

    >>1589
    旦那も言うかもね

    子どもの頃から一緒に過ごしてきた大事な弟だから
    金銭援助するよって

    +3

    -0

  • 1602. 匿名 2019/03/23(土) 01:52:15 

    無理に結婚しなくても大丈夫じゃない?
    結婚してない50オーバーの女性が職場に何人かいるけど趣味や仕事で楽しそうだよ
    割としっかりしてる人達だから、老後のために貯金はちゃんとしてるんだろうけど
    私は結婚して子供いるけど、自分の時間なんてほぼない
    羨ましく思うよ

    +11

    -0

  • 1603. 匿名 2019/03/23(土) 01:52:16 

    >>1594
    旦那と結婚前に話し合って、弟も旦那も納得してる
    仕方ないでしょ
    旦那も自分の家族より、子供や妻の方が大事なのよ
    無責任に冷たいと言われる筋合いない
    可哀想だと思うならあなたが義理弟の世話をすれば?
    無責任に子供を産めというおばさんみたいだわ

    +3

    -0

  • 1604. 匿名 2019/03/23(土) 01:52:38 

    >>1571
    は?アンカつけてレスしてるだけだよ?いちいち噛み付かないでよ。生ゴミさん。臭いが移るし止めてくれる?

    +0

    -2

  • 1605. 匿名 2019/03/23(土) 01:52:59 

    結婚しようがしまいが自分の周りの人間を大切にする人が温かい人間関係の中で死ねると思う。

    +10

    -0

  • 1606. 匿名 2019/03/23(土) 01:53:04 

    >>1589
    現実問題あるだろうけど、親がこんな事平気で言える人だったら嫌だな

    +1

    -0

  • 1607. 匿名 2019/03/23(土) 01:53:38 

    >>1605
    いい事言うね

    +4

    -0

  • 1608. 匿名 2019/03/23(土) 01:53:55 

    >>1600
    あなたはなんでそこまで人に対して厳しいの?
    私はこの主人公に問題があるとは思わない

    +1

    -0

  • 1609. 匿名 2019/03/23(土) 01:54:18 

    >>1586
    気持ち悪ーい
    これが粘着ってやつ?
    BBAって言われたのそんなにムカついた?ごめんごめん若いわかい

    +0

    -0

  • 1610. 匿名 2019/03/23(土) 01:56:05 

    >>1603
    世話するしないではない所を言われてるんだと思う。
    理解ないから冷たくあしらえるんだろうね。

    +0

    -0

  • 1611. 匿名 2019/03/23(土) 01:56:07 

    >>1603
    弟は見捨てて生活保護でも何でもOKって
    結婚前にご主人と弟が納得したの?
    すごいねw

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2019/03/23(土) 01:56:41 

    >>1603
    一部、ちょっと何言ってるか分からない。
    うちも義理弟が無職だから、将来可能な範囲で経済的援助するつもり。
    旦那はその必要ないって言ってるけど、気にはなってるみたいだから。

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2019/03/23(土) 01:56:50 

    >>1563
    じゃなくて親の立場からの意見だよ。
    あなた迷惑かけられることばっか考えて、
    自分が迷惑かける側になることもあるって考えない人?

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2019/03/23(土) 01:57:04 

    結婚なんてクソ喰らえと強がっているうちにだーれにも相手にされないオバサンになって、いよいよヤバイと思って婚活するんだよね?
    そんなオバサンを相手にする男がいると思う?だーれもいません!
    孤独死がいやならカネ溜めて、海外行ってそこで死んじゃえ!
    魚のえさになって貴女の一生は終わりだよ!

    +4

    -10

  • 1615. 匿名 2019/03/23(土) 01:57:24 

    >>1137
    だから、3号について突っ込むとおばさんたちがマイナス連打するw

    かなり世代間の差が大きいよ。

    +3

    -0

  • 1616. 匿名 2019/03/23(土) 01:58:24 

    結婚したからって 死ぬまで安泰で暮らせる保証は無い!!!
    1人身でも生きて行ける国にしてくれ!!

    結婚=幸せ 安泰
    と 思ってる人がまだ居るの?!

    +11

    -0

  • 1617. 匿名 2019/03/23(土) 01:58:33 

    >>1608
    ごめんね。広告しか見てないからこの画像だけの情報しか知らないんだー。
    厳しすぎた?ごめんなさい。
    マンガのキャラクターだけど、感情移入して読んでる人もたくさんいるよね。
    ごめんなさい。

    +1

    -1

  • 1618. 匿名 2019/03/23(土) 01:58:34 

    >>1507
    ここに挙げられてる国は、結婚しなかったら超ハードモードなんだろうなって思った
    若くしてお見合い結婚するのが当たり前の中、結婚してなかったら変わり者扱い
    老後は守ってくれる家族もいなくて最悪な場合、死も…
    日本でよかった

    +6

    -0

  • 1619. 匿名 2019/03/23(土) 01:58:40 

    >>1609
    日本語が通用しない救いようの無いバカ女が必死に言い返して草

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2019/03/23(土) 01:58:46 

    ここ貧乏独身が多いから将来兄弟に見捨てられる自分と重ねて綺麗事でかためてるのかな
    可哀想というのは簡単だよねw

    +5

    -3

  • 1621. 匿名 2019/03/23(土) 01:59:03 

    医療職だけど、認知症がなく(あっても、可愛げがある)身体が動けるうちは家族もそばにいてくれるけど、手に負えない程すすんだ認知症、身の回りのことに身体介護が必要になると、自宅退院を渋るようになる。
    困った病院が、リハビリ病院という名のお看取り病院への転院を打診するとほとんどの家族が同意してくれる。
    結局、独身でも既婚でもお金持ちでも貧乏人でも最後に行く場所は一緒。
    むしろお金持ちの家族程、自分達の生活を壊したくないからお金を握らせてでも病院に置きたがる。
    怖いから、毎回お金は返すけど。

    +10

    -0

  • 1622. 匿名 2019/03/23(土) 01:59:32 

    >>1616
    独身、孤独死よりは安泰でしょ?分かってるくせに強がりはよしなよw

    +2

    -5

  • 1623. 匿名 2019/03/23(土) 02:00:30 

    >>1612
    うわあーよく金銭援助なんてするね
    信じられない

    +2

    -2

  • 1624. 匿名 2019/03/23(土) 02:00:48 

    私は日本人男と結婚は嫌だ。外資金融勤務が自慢の元カレは、年収自慢するくせに「プレッシャーになるから働いて欲しい」と言い放つバカっぷり。無能だから仕事が出来ず自分に自信がないのを認めず、矛盾した発言や見栄に嫌気がさして、別れてスッキリ!

    家事をバリバリやるなら別だけど、日本人男は親世代が共働きの時代じゃないし、女に負担がありすぎる。まして、親の介護要員欲しさに結婚したがる変なのがいるし。
    低所得男は論外。メリット無しでデメリットしなかい!

    +6

    -5

  • 1625. 匿名 2019/03/23(土) 02:00:48 

    >>1616
    まだ居まーす。それも大半の人間がそう思ってますよ?

    +0

    -4

  • 1626. 匿名 2019/03/23(土) 02:01:24 

    >>1559
    私も幸せになりますよ

    +0

    -2

  • 1627. 匿名 2019/03/23(土) 02:01:27 

    >>1616
    トピタイみたいな記事をあげて、そういう風潮にしたいんだよ
    結婚して子供が生まれないと国が滅びるからね

    +1

    -2

  • 1628. 匿名 2019/03/23(土) 02:01:31 

    >>1620
    貧乏独身の兄弟は守るべきものがないから
    何しでかすかわからない恐怖があるんだよ

    +5

    -3

  • 1629. 匿名 2019/03/23(土) 02:02:00 

    >>1619
    気持ち悪ーい

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2019/03/23(土) 02:02:06 

    成年後見人の基本報酬 
    管理財産額が1000万円以下 月額2万円
    管理財産額が1000万円を超え5000万円以下 月額3万円~4万円

    これだけじゃなくて成年後見監督人報酬もある
    管理財産額が5000万円以下 月額1万円~2万円
    管理財産額が5000万円を超える場合 月額2万5,000円~3万円

    独居老人でジワジワ痴呆になったらオシマイぽくない?

    +4

    -1

  • 1631. 匿名 2019/03/23(土) 02:02:44 

    >>1628
    怖いから金銭援助するの?
    思う壺だよ

    +1

    -0

  • 1632. 匿名 2019/03/23(土) 02:03:00 

    >>1504
    文系で飲み会、バイト、服買う、スノボなど近場で遊ぶをやり倒した4年間でした。でもそれはそれでよし。そっから紆余曲折で死ぬまでできそうな仕事見つけたけど、子どもいる人見てたら少なくとも高校卒業あたりまでは子どもに囚われてるよ。

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2019/03/23(土) 02:04:19 

    >>1630
    これねえ
    払う方は高く感じるのかもしれないけど
    やる方はめちゃくちゃ安く感じるんだよ
    だからあまり人気はない

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2019/03/23(土) 02:04:27 

    >>1609
    勝手にBBA認定したのはアンタの方だよね?
    BBAと呼ばれたのが悔しいんだ!とか思っているサル並の脳みそのアンタが可哀想w
    アンタ生きててもいいことないんだから明日あたり死んじゃえ!

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2019/03/23(土) 02:04:55 

    >>1629
    気持ち悪ーい

    +0

    -0

  • 1636. 匿名 2019/03/23(土) 02:05:20 

    結婚は悲しみを半分に、喜びを二倍に、そして生活費を四倍にする…だっけ?

    結局は本人が納得してるかどうかだろうけど、自分が選ばなかった方を羨ましがる人は、どんな人生を歩んでいても他人の芝生が青いタイプだと思う

    +4

    -0

  • 1637. 匿名 2019/03/23(土) 02:05:34 

    かわいそうに…。

    +1

    -1

  • 1638. 匿名 2019/03/23(土) 02:05:53 

    老後くる前に南海トラフの方が心配

    +5

    -0

  • 1639. 匿名 2019/03/23(土) 02:05:54 

    >>1630
    管理料高!
    1000万以下で年間24万?
    20年間で半分とられるやん

    +5

    -0

  • 1640. 匿名 2019/03/23(土) 02:06:26 

    >>1162
    DVを肯定するわけじゃないけど、DVを受けてる人ってやっぱり口が悪いというか殴れるものなら殴ってみろって感じでたかをくくってモラハラ気味な人が多いと思う。
    酷いのになると男性や子供を蹴ったりするような人もいるし。
    もちろん全員がそうじゃないのはわかるけど。

    +0

    -6

  • 1641. 匿名 2019/03/23(土) 02:06:46 

    >>1510
    子どもに依存するのはやめろ

    家族に依存できるから、と結婚する限り先はないよ
    家族なんてもろいものだから

    +1

    -0

  • 1642. 匿名 2019/03/23(土) 02:07:11 

    >>1605
    ははは。この中にそんな殊勝な心を持ってる常識人がいるわけないでしょw

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2019/03/23(土) 02:07:12 

    言い合いしてる人らは寂しいの?

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2019/03/23(土) 02:07:45 

    若い子の自殺が増えるわけだ

    +4

    -0

  • 1645. 匿名 2019/03/23(土) 02:08:11 

    >>1643
    自分の老後を悲観してるから
    他人にあたりたいんじゃない?

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2019/03/23(土) 02:08:21 

    >>1643
    私は寂しくありません。チンパンジーみたいな頭をしたメスモドキを煽るのが楽しくてしょうがないだけです。

    +0

    -3

  • 1647. 匿名 2019/03/23(土) 02:08:22 

    >>1629
    年金から2万引かれると思えば?これでもかなり安いよ
    というかこれさえ高いと言ってる人は元々生き残れない人だと思う
    あと生活保護を受けてると生活保護費からでる

    +2

    -1

  • 1648. 匿名 2019/03/23(土) 02:08:25 

    >>1641
    あ、大丈夫ですよ
    子供に依存するような人はクズだと思ってるから
    でも世の中って怖いからな

    +0

    -1

  • 1649. 匿名 2019/03/23(土) 02:08:40 

    『結婚しない』って女の人ならこんな時間にこんなとこでゴタゴタ言ってないだろうね。
    ここで頑張ってるのは『結婚できない』人達。

    +7

    -2

  • 1650. 匿名 2019/03/23(土) 02:09:40 

    >>1645
    悲観してる男と女が言い争ってるね
    建設的な話を聞きたいわ

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2019/03/23(土) 02:09:41 

    >>1620
    見捨てるというのも簡単

    +0

    -0

  • 1652. 匿名 2019/03/23(土) 02:09:53 

    >>1649
    なんのこっちゃ
    うまいこと言えたつもり?w

    +2

    -1

  • 1653. 匿名 2019/03/23(土) 02:10:11 

    >>1624
    バーカw何も言うことないわw
    一度死んで、転生してゾウリムシやアメーバからやり直したほうがいいよ?

    +1

    -6

  • 1654. 匿名 2019/03/23(土) 02:10:21 

    >>1649
    お〜既婚者なんだわ〜

    +4

    -1

  • 1655. 匿名 2019/03/23(土) 02:10:21 

    増税ばっかで将来不安だし安楽死施設作ってほしい。長生きなんてしたくない。税金税金で搾り取るだけ取られて、ずるい人だけ得して...そんな中であと何十年も生きるのしんどい。疲れた。

    +13

    -0

  • 1656. 匿名 2019/03/23(土) 02:10:34 

    結婚願望がある女性は、いい男と結婚できるように頑張りましょう!
    老人ホームでも条件いい爺さんが婆さんにもててもてない爺さんが僻むというぐらいだし。

    +10

    -1

  • 1657. 匿名 2019/03/23(土) 02:10:43 

    私も安倍総理と同じ既婚子なし(今のところ)だけど、
    安倍さんは自分の世代がよければその後はどうにでもなれという考えの政策が多い

    私は、子供を産むことができないかもしれないけど、日本を売るような政策には反対

    特に外国人優遇政策ね

    +20

    -1

  • 1658. 匿名 2019/03/23(土) 02:11:00 

    >>1649
    既婚だよ。何を根拠に決めてんだか。

    +7

    -2

  • 1659. 匿名 2019/03/23(土) 02:11:01 

    宴もたけなわですな

    +4

    -0

  • 1660. 匿名 2019/03/23(土) 02:11:27 

    結婚は収入が主だね。
    低収入男は性格も悪い男が多いから好きになれない。

    +11

    -1

  • 1661. 匿名 2019/03/23(土) 02:11:44 

    >>1630
    本人がワケわかんない単身独居でも、市町村長が申し立てたりできるから大丈夫だよ。
    ケアマネとか民生委員とか自治会とかとの縁は切らずに保っておけば、誰かが異常を察してくれる。
    後見制度は大袈裟だから、最初は社会福祉協議会の安心サポート事業とかから入ることが多いし。
    ボケちゃった自分が、何もかもを拒絶するタイプではないことを祈るのみ。完全にボケちゃったら、そんな事も心配する必要ないのかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 1662. 匿名 2019/03/23(土) 02:12:04 

    老後悲観した人達が錯乱状態になるとこんな感じなのかな

    +6

    -0

  • 1663. 匿名 2019/03/23(土) 02:12:32 

    今の時代に余裕がある人は親や子供や兄弟に介護や金銭援助をすればいいと思うよ
    私は共倒れしたくないんで抜けるわ
    子供にも迷惑をかけたくないんで自分達の将来の貯金と子供の教育費の貯金はしっかりしてる

    +5

    -0

  • 1664. 匿名 2019/03/23(土) 02:12:35 

    >>1604

    >>1571
    は?アンカつけてレスしてるだけだよ?いちいち噛み付かないでよ。生ゴミさん。臭いが移るし止めてくれる?

    お前の事だよ笑

    +1

    -3

  • 1665. 匿名 2019/03/23(土) 02:12:36 

    >>1633
    でもこっから確定申告してあげたとか、また必要経費は別途抜くんでしょ?

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2019/03/23(土) 02:13:06 

    >>1623
    そう?
    そのときになってみないと、その余裕があるかは分からないから義理弟には言ってないけどね。
    親戚見てても定年後の兄弟同士で助け合ってたりするし、子供のためにも縁は大事にしたいから。

    +2

    -0

  • 1667. 匿名 2019/03/23(土) 02:13:37 

    不安を煽って結婚させて少子化脱したい陰謀論

    +8

    -0

  • 1668. 匿名 2019/03/23(土) 02:13:48 

    >>1614
    あなた大丈夫?
    視野狭過ぎ

    +1

    -0

  • 1669. 匿名 2019/03/23(土) 02:14:07 

    >>1664

    頭おかしい人きてるじゃん
    せっかく面白い話してんのに

    +1

    -0

  • 1670. 匿名 2019/03/23(土) 02:15:28 

    >>1666
    考え方は人それぞれだから好きにすればいいと思うけど、以後どうなっても弟を恨むのはやめてね
    自分が決めたことなんだから

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2019/03/23(土) 02:15:50 

    >>1178
    既にアポ電強盗殺人が連日のように発生してるよね。
    マフィアがマニュアルを作ってチョンやグレーどもを実行犯にして、回収はよくわからない半グレにやらせるというモデルなんだろうなあ。

    +1

    -0

  • 1672. 匿名 2019/03/23(土) 02:15:55 

    >>1666
    今の70代の世代だと夫婦と弟、3人で住んでたりするからな
    どんだけ嫁がいい人なんだよと思う

    +4

    -1

  • 1673. 匿名 2019/03/23(土) 02:16:44 

    結婚したら人生最大の幸福期が一瞬でも訪れるのは確か
    その後はどうあれだけど

    +4

    -1

  • 1674. 匿名 2019/03/23(土) 02:17:23 

    移民は別に悲観してない

    +2

    -2

  • 1675. 匿名 2019/03/23(土) 02:19:13 

    結婚したらしたで
    いなかは旦那親と同居でこきつかわれる

    別居でも旦那のDV モラハラあるじゃん

    +6

    -4

  • 1676. 匿名 2019/03/23(土) 02:19:43 

    結婚しない、してないのは別にいいと思う
    でも結婚してない男を見下すのはどうかと思う

    +11

    -1

  • 1677. 匿名 2019/03/23(土) 02:20:09 

    外国人が増えすぎて怖いから、
    唐辛子スプレーを携帯してる
    (ロック付き)

    本当に身の危険を感じる

    +3

    -0

  • 1678. 匿名 2019/03/23(土) 02:21:40 

    >>1190
    20代30代の人たちはまだ現実味がないから、放っておけばいいとか言えるんじゃないかな。
    特に男性と比べると女性は寝たきりでも結構生きちゃうから大変なことが多いと思う。

    +4

    -1

  • 1679. 匿名 2019/03/23(土) 02:21:43 

    >>1675
    同居は8割破綻するね
    うちの親もそうだった
    他人は所詮他人で相入れない

    +6

    -0

  • 1680. 匿名 2019/03/23(土) 02:21:51 

    私、アラフォーのレズビアンだけど、
    女性同士の世界はヘテロより厳しいですよ。
    女性同士だと結婚しても世帯年収が低いままってこともあるし、
    レズビアンの世界って、若さの価値が高いから、40超えるとまず出会いは無い。

    老後を待たずして、どこかで野垂れ死ぬことも覚悟で生きてます。

    +19

    -1

  • 1681. 匿名 2019/03/23(土) 02:22:17 

    >>1675
    結婚前に見極めるしかないね

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2019/03/23(土) 02:23:24 

    DVを結婚前に見極めるのは難しいっていうよ
    結婚したら変わるから

    +6

    -0

  • 1683. 匿名 2019/03/23(土) 02:23:25 

    >>1656
    だいたい同じ階層で集まるんじゃないの

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2019/03/23(土) 02:24:37 

    こき使われるとかより、毎日洗濯物畳んだり、毎日風呂釜洗ったり、そういうのが無理
    当たり前のことだと思ってる男が多過ぎて

    +5

    -1

  • 1685. 匿名 2019/03/23(土) 02:24:42 

    >>1661

    身近にいないけど痴呆になる人の割合ってどれくらいなんだろう……痴呆ヤダ

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2019/03/23(土) 02:26:10 

    仕事柄親の介護や金銭援助で自分の人生を台無しにした人を沢山見てきたから、困ったときは一人で抱え込まず迷わず行政に相談しろといいたい
    共倒れだけはしちゃダメだ
    共倒れになってどうしようもなくなってから相談にくるケースが多い
    綺麗事で考えない方がいいよ

    +9

    -0

  • 1687. 匿名 2019/03/23(土) 02:26:30 

    結婚出来ない女が必死に男のせいにするスレ

    +8

    -2

  • 1688. 匿名 2019/03/23(土) 02:26:45 

    自分の老後のためとかではなくて、好きな人と結婚したいし、その人の子供を産みたい。どうせ一生働くんだし、男の稼ぎだってそんなに多くはないし、育児や家事しながらのフルタイム勤務はしんどいし。結婚した方が男も女も大変になるけど、家庭を持ちたいから頑張ってするんじゃないの?たぶん、結婚した方がたいへん。子供がいればなおさら。でも子供持つなら結婚はマストだと思う。しんどいよね。
    結婚に安定を求めるのなんて、もう昔の話だと思うけど違うのかな。

    +12

    -1

  • 1689. 匿名 2019/03/23(土) 02:27:03 

    昔の日本みたいに50歳くらいで寿命がくればいいのにね。長生きしたって苦しいし、金かかるでいいことない。

    +5

    -0

  • 1690. 匿名 2019/03/23(土) 02:28:13 

    へんな記事
    お金なかったらみんな悲惨な老後だよ

    +10

    -0

  • 1691. 匿名 2019/03/23(土) 02:29:08 

    そう
    金が一番必要
    これさえあればなんとかなるよ

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2019/03/23(土) 02:29:34 

    >>1675
    そんな悲観しなくても…
    まだあなたが結婚して不幸になると決まった訳ではないんだから
    幸せになる可能性も十分にあるよ

    +5

    -0

  • 1693. 匿名 2019/03/23(土) 02:29:37 

    >>1495
    42歳1000万くらい
    親が貯金してくれてる

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2019/03/23(土) 02:30:41 

    >>1689
    50歳なんてめちゃくちゃ元気やん

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2019/03/23(土) 02:32:21 

    結婚しないと出来ないは違うと思う。
    ここは後者が圧倒的だと思う

    +6

    -1

  • 1696. 匿名 2019/03/23(土) 02:32:28 

    男がさっきから来てない?
    結婚が絶望的で、女との唯一の接点がネットの結婚トピって
    ネット上のあらゆる結婚にまつわるトピ荒らしてそう

    +4

    -1

  • 1697. 匿名 2019/03/23(土) 02:32:28 

    >>1684
    手伝ってくれる人を選べばいいのでは?
    同棲して家事を折半することから始めてみればいい

    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2019/03/23(土) 02:33:17 

    >>1697
    そんな人いませんでした
    というか同棲とか無理
    金曜に来たとしても土曜日の昼には帰ってほしい

    +1

    -1

  • 1699. 匿名 2019/03/23(土) 02:34:03 

    >>1451
    私も親の仕事と自身の仕事の関係で10カ国程、長期&短期滞在した結果、
    日本大好き

    だから日本が外国に破壊されていく現状が本当に辛い

    +6

    -0

  • 1700. 匿名 2019/03/23(土) 02:34:39 

    >>1209
    大企業といっても定年までキッチリ勤め上げることが出来るところはいいけど、大抵は役職によって早期退職だよ。
    大企業は氷河期でも幹部候補はコンスタントに採用してるから手薄な年代とかないところがほとんどだし。

    がるみんって大企業は終身雇用が当たり前だと思ってる人が多いけど、ニッチな中堅企業の方がその点では堅いよ。

    +6

    -0

  • 1701. 匿名 2019/03/23(土) 02:35:19 

    相手を選ばなきゃ誰でも結婚できるよね
    ただ選ぶなというのも酷だと思う
    選ばなきゃ結婚しても不幸になるだろうし
    無理して結婚する必要無いと思うけどね

    +27

    -0

  • 1702. 匿名 2019/03/23(土) 02:35:23 

    >>1695
    誰とでも結婚します!
    って人は絶対結婚できるからね。
    理想が高いんでしょ。
    私は逆に結婚してるってだけでよくマウント取れるなと思う。
    そんなこと言ってる人の旦那見せたら、ここの独身は断ると思う。

    +14

    -6

  • 1703. 匿名 2019/03/23(土) 02:37:47 

    国が良い顔しすぎなんだよ
    先ず犯罪者とかに厳しくなって
    きちんとリーダーシップとれば男も変わるんだよ

    +7

    -2

  • 1704. 匿名 2019/03/23(土) 02:39:36 

    >>1213
    いろいろなことを少しずつさせようとするからロスが大きくなるんだよね。

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2019/03/23(土) 02:41:08 

    >>1703
    男が書いてるの?
    国がちゃんとすらば俺も変わるって言いたいの?
    何うける

    +2

    -2

  • 1706. 匿名 2019/03/23(土) 02:42:05 

    低収入男は生きる要領が悪いよね

    +7

    -1

  • 1707. 匿名 2019/03/23(土) 02:44:09 

    低収入には生きにくい世の中だと思う
    クソな低収入男もいるけど、いい低収入男もいるから何か切なくなる

    +14

    -1

  • 1708. 匿名 2019/03/23(土) 02:48:21 

    良い低収入男は、私も働きたい女子が相手にするでしょ。
    ここで言うほど、収入より顔が重視されてると思うの。
    婚活に参加してる人の話でしょ、年収って
    見合いや相談所通じて結婚する人何%よ

    +6

    -2

  • 1709. 匿名 2019/03/23(土) 02:49:20 

    >>1221
    youtubeとか見てると収入につながるからというのをいいわけにしてどう見ても不相応な高価なものを買い捲ってる人がたくさんいてびっくりする。
    ああいう人たちが返済で窮乏して、周りに迷惑かけた挙句に浪費以外を理由にして自己破産するんだろうなあ。現行法だと浪費以外が原因ならいくらでも可能だものね。

    +1

    -0

  • 1710. 匿名 2019/03/23(土) 02:50:41 

    >>1698
    横だけど、家事を手伝う手伝わない以前の問題なんじゃ…
    そんだけ短時間しか一緒にいないんだったら、「やってもらうのが当たり前」もクソもない

    +2

    -1

  • 1711. 匿名 2019/03/23(土) 02:53:08 

    20代ならまだまともな独身男性が残ってるけど、
    30歳以上のいいなと思う年上男性って本当に薬指に指輪してる既婚者か婚約者がいるパターンになる。
    外見そこそこの30代独身男性もいるにはいるけどみんな低収入。はぁ~、、

    +13

    -2

  • 1712. 匿名 2019/03/23(土) 02:55:08 

    >>1710
    別に真面目に答えてくれなくてもいーですよ
    かっこまでつけて元気だね

    +1

    -0

  • 1713. 匿名 2019/03/23(土) 02:55:42 

    なんで?めっちゃ適齢期の男余ってるのに。
    貧乏な男イヤとか言って選り好みしてんじゃないの〜?
    って感じの人多いよ。

    +7

    -4

  • 1714. 匿名 2019/03/23(土) 02:56:15 

    >>1711
    そりゃ自分の環境が悪いんでしょ
    外資にでも転職しな

    +5

    -0

  • 1715. 匿名 2019/03/23(土) 02:56:20 

    >>1231
    実質では今のところ大して変わらんといわれてるよ。

    ただし、北欧は資源国が多い。
    少なくとも日本と比べたら換金可能性の高い資源にはるかに恵まれてる。
    それでも人材の流出と移民の流入は止まらんらしいけどね。

    いずれにしろ、北欧に幻想を持つのはもうやめにした方がいい。
    今の北欧はイスラムヒャッハーな世界だから、日が暮れたら女性の一人歩きに人権は存在しない世界。

    +10

    -1

  • 1716. 匿名 2019/03/23(土) 02:57:04 

    >>1713
    適齢期の男とは何歳の人ですか

    +0

    -0

  • 1717. 匿名 2019/03/23(土) 02:57:49 

    >>1702
    理想と自分自身のレベルが噛み合わないから結婚できないの間違いだと思う
    理想が高くても自分のレベルがそれに見合ってれば結婚してるでしょ
    あと、相手を選ばなければ結婚できるわけではない
    男も馬鹿じゃないからね

    +4

    -0

  • 1718. 匿名 2019/03/23(土) 02:57:50 

    収入より実家の資産見た方がいいよ

    +6

    -1

  • 1719. 匿名 2019/03/23(土) 02:58:12 

    これ書いた奴は結婚したことないと思った(笑)

    あらゆる問題を解決する魔法の一手じゃねーよ。現実見な。

    お花畑ってまだ生きてたのかよ。

    +6

    -0

  • 1720. 匿名 2019/03/23(土) 02:58:53 

    >>1717
    そういうこと
    でも生理的にその辺の既婚者男のレベルは無理なだから仕方ないでしょ
    私もだからわかる

    +4

    -0

  • 1721. 匿名 2019/03/23(土) 02:58:58 

    >>1780
    でも、30代以上の低収入男って女の稼ぎを頼りにするのが大半で性格もクズが多い。
    高齢で低収入だと引き取り手ないよ。

    +7

    -1

  • 1722. 匿名 2019/03/23(土) 03:00:11 

    >>1712
    あー、うん
    そだねー

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2019/03/23(土) 03:00:26 

    >>1707
    いい低収入男は20代で恋愛結婚してる。

    +4

    -3

  • 1724. 匿名 2019/03/23(土) 03:00:53 

    >>1721
    未来か!

    +1

    -0

  • 1725. 匿名 2019/03/23(土) 03:01:26 

    >>1721
    性格がクズっていうより、能力や問題
    転職しないところも含めて
    性格はただのいい人がゴロゴロいるよ
    共働きして欲しいとはいうけど
    これがクズってことかなw

    +7

    -0

  • 1726. 匿名 2019/03/23(土) 03:01:55 

    自分の年金もちゃんと出るか不安な日本の未来なのに
    なぜ皆子供を作り、子供にもその不安を背負わせるのか。
    全く理解できない。

    +15

    -0

  • 1727. 匿名 2019/03/23(土) 03:03:00 

    >>1722
    とにかく結婚なんかして人のために何かをやりたくないのです
    お世話してくれる男居ないかな

    +4

    -1

  • 1728. 匿名 2019/03/23(土) 03:04:14 

    だから安楽死制度はよ!
    働けるうちに働いて死ぬ間際に有り金全部使って、
    身寄りもお金もない老人はさっさと自分の意思で誰にも迷惑かけないで死ぬのが一番
    本人にとってもいいよね!
    闘病してまで長生きしたくないし、毎日お金の心配とか孤独死を恐れてまで生きてたくないわ。

    +17

    -2

  • 1729. 匿名 2019/03/23(土) 03:05:16 

    >>1727
    あなたが美人ならいるでしょうね

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2019/03/23(土) 03:05:26 

    >>1721
    低収入男は20代のうちのがむしゃらな恋愛結婚でないとほぼ結婚出来ない。
    女性は現実的だから結婚となると年収を気にしない女はいない。

    +8

    -1

  • 1731. 匿名 2019/03/23(土) 03:05:27 

    >>1717
    なんで男を高く置くんだろうな
    馬鹿な男なんてたくさんいるし、結婚できればとりあえず誰でもいいような男なんてたくさんいるでしょ

    +2

    -2

  • 1732. 匿名 2019/03/23(土) 03:06:06 

    >>1729
    女優顔とは言われます
    もうねるわダル

    +0

    -2

  • 1733. 匿名 2019/03/23(土) 03:06:26 

    まっ、低収入男と結婚すると苦労するのは事実だから独身の方が幸せでしょうね

    +5

    -2

  • 1734. 匿名 2019/03/23(土) 03:06:39 

    適齢期って、最近では50歳くらいの男性も入れていいんじゃない?
    結構余ってるよ!

    +5

    -2

  • 1735. 匿名 2019/03/23(土) 03:07:03 

    >>1277
    柔和でEUはグダグダ、イギリスの問題だって元をただせばイスラム系の移民。
    アメリカは強硬策を打ち出してからは好調。イスラム排除をちらつかせるトランプもなんだかんだで支持率は高い。

    甘い顔してると子孫にも先祖にも申し訳が立たないような国になってしまうよ。

    +7

    -0

  • 1736. 匿名 2019/03/23(土) 03:07:06 

    出産はエゴ

    +7

    -1

  • 1737. 匿名 2019/03/23(土) 03:07:19 

    >>1731
    そうやって見下す性格が見抜かれてるんじゃ

    +3

    -1

  • 1738. 匿名 2019/03/23(土) 03:07:41 

    >>1734
    ギャクかな

    +1

    -2

  • 1739. 匿名 2019/03/23(土) 03:08:09 

    >>1736
    好きで生むんだからエゴなのは正しいね

    +5

    -0

  • 1740. 匿名 2019/03/23(土) 03:08:28 

    >>1737
    男かよきも

    +1

    -2

  • 1741. 匿名 2019/03/23(土) 03:10:35 

    うちの母親は、結婚で地獄みた。
    学歴も職業も全く同じ母の幼なじみは、安定した結婚をして、専業主婦で悠々自適。
    あり得ない生活水準の差。
    母親があわれ過ぎて泣けてくる。
    結婚は相手次第。

    +24

    -0

  • 1742. 匿名 2019/03/23(土) 03:10:39 

    低収入男子でも家賃と光熱費と食費2人で出せば全然違うでしょー
    真面目で優しくて癒しになればブサイクで低収入でも楽しいよ、きっと。

    +3

    -4

  • 1743. 匿名 2019/03/23(土) 03:12:52 

    よく50男の話がでてくるが、50代独身男がまじってるのかね?
    さすがに終わってるw

    +10

    -1

  • 1744. 匿名 2019/03/23(土) 03:12:54 

    散々年金払ったのに、自分の老後は年金がもらえない国になるであろう日本。

    +3

    -0

  • 1745. 匿名 2019/03/23(土) 03:13:56 

    出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ出産はエゴ

    +12

    -4

  • 1746. 匿名 2019/03/23(土) 03:15:52 

    結婚は子供作らないなら金銭的に生きやすそうだけど子供産まれたら日本は海外と違って子育てしない男も多いみたいだしいま世間も政治も不景気で心に余裕ない人多いから母親と子供に冷たいし産みたいと思わない
    だから独身で気の合う友達と付き合いながら生きた方が精神衛生上良さそう

    +8

    -0

  • 1747. 匿名 2019/03/23(土) 03:19:12 

    出産て

    エゴじゃない?

    +4

    -3

  • 1748. 匿名 2019/03/23(土) 03:23:55 

    >>1741
    本当に50%らしいよ。結婚相手の当たり外れ。
    吟味しまくっても、出会ってすぐに結婚しても。
    エリートだろうと、人格障害やモラハラは隠れているし。稼ぐ能力は低くても誠実な人はいる。
    明らかにヤバい人は避けるとして、どんなに慎重に選んでも、当たりは50%。
    ギャンブルとしては、当てずっぽうなら当たりが大きいと考えればいいのか、人生賭けてるからリスクが大きいと考えられるのか。
    まあ博打だよね。対策としては、自分がしっかりするしかない。

    +12

    -0

  • 1749. 匿名 2019/03/23(土) 03:24:38 

    >>1747
    エゴだよ?
    みーんなエゴの産物

    +7

    -0

  • 1750. 匿名 2019/03/23(土) 03:26:35 

    そうかな。
    近所を見ても老後悲惨なのは既婚者ばっかりだよ。
    ニート、引きこもりの子供に少ない年金で食べさせ80過ぎてんのに買い物から何まで40過ぎた子供の世話してる老人親なんか、目もあてられないけど沢山いるし、
    2世帯借金背負わされて台所、冷蔵庫すら満足に使えない老人までいるし
    子供に年金すらタカられてる老人もいる。

    子供なんかいないほうが余程計画的に
    老後過ごせるから。

    +14

    -2

  • 1751. 匿名 2019/03/23(土) 03:29:29 

    お買い物させてようが年金たかってようが、近くにいて介護してくれるときたいしてんだから親は嬉しいんだと思います

    +0

    -3

  • 1752. 匿名 2019/03/23(土) 03:30:14 

    私は2回結婚したけどデメリットの方が多いような気がする。。。
    2回目はまだ継続中
    でもいつ離婚してもいいと思ってる

    +18

    -3

  • 1753. 匿名 2019/03/23(土) 03:30:20 

    >>1750
    子供は産んでくださいなんて頼んでないし、勝手に作られて迷惑してるんだからおっさんになっても面倒見るのは当然かもね。

    出産はエゴなんだから。

    +9

    -0

  • 1754. 匿名 2019/03/23(土) 03:31:23 

    単に連休の暇つぶし相手が欲しいから結婚したいです。
    もう落ち着きたいし。

    +2

    -2

  • 1755. 匿名 2019/03/23(土) 03:31:44 

    >>1741
    それ知ってるから、女性は結婚に慎重になるんだよね。そういう家庭で育った娘は特に。
    男は分からないから「ブスの癖に高望みして」など的外れな容姿批判に終始する。

    +13

    -4

  • 1756. 匿名 2019/03/23(土) 03:32:31 

    種違いの子供を産む女って繁殖力強いよねぇ
    野生的で感心しちゃう
    動物みたい

    +23

    -0

  • 1757. 匿名 2019/03/23(土) 03:35:05 

    みんなさ、男に変な期待を抱いてるから、給料低くても生活費ぐらいはちゃんと渡してくれるよね…ぐらいに思ってるから結婚したいって思うだろうけど、その生活費すらまともに渡してくれない経済DV男も存在するんですよ、うちの父。

    だから、結婚すれば生活が楽になるなんて楽観的な考えで結婚を焦らないでね。

    +23

    -0

  • 1758. 匿名 2019/03/23(土) 03:38:32 

    >>1753
    おっさん、いいか加減にしろよ

    +3

    -1

  • 1759. 匿名 2019/03/23(土) 03:39:49 

    ここは空気が悪い

    +7

    -0

  • 1760. 匿名 2019/03/23(土) 03:40:54 

    >>735
    立派なお父さんだね。涙が出てくる

    +4

    -0

  • 1761. 匿名 2019/03/23(土) 03:42:22 

    結婚できるんならとっくにしてるよみんな

    +7

    -0

  • 1762. 匿名 2019/03/23(土) 03:43:07 

    私4人兄弟なんですけど、本当にお金かかるなーって思います。兄弟が居て良いこともあったんですけど、それ以上に親にお金の苦労をかけたと思います。

    +6

    -4

  • 1763. 名無しの権兵衛 2019/03/23(土) 03:44:47 

    >>1 結婚しないのではなくて、いろいろな事情があって、結婚したくてもできない人だっているのだから、そういう不安にさせるようなことを書くべきではないと思う。

    +7

    -0

  • 1764. 匿名 2019/03/23(土) 03:54:16 

    私は結婚で苦労したから。結婚した途端相手は仕事を辞めギャンブルで多額の借金作って私は昼も夜もなく働いた。貯金も返済に当て疲れた。接客業をしてたのだけどちょっと強面のおじさんがいるだけで震えた。もう疲れ果てて弁護士の無理相談に行きました。弁護士さんは子供さんがいないのは幸いすぐ別れなさいと色々アドバイスしていただきやっと離婚成立。もうアラフォーだけど1人が楽。自分の責任で生きて行けばいいから。結婚生活は高い授業料とやっと思えて来ました。女性は自立して行けば結婚なんてしなくても生きて行けます。女性は強いのです。

    +13

    -1

  • 1765. 匿名 2019/03/23(土) 03:54:43 

    独身おっさんおばさんを相手しなきゃならない若い子が可哀そう
    狙われるの分かって金づるにするしかないんだろうけど
    ほんとまじ逃げて、同年代と純愛して

    +4

    -5

  • 1766. 匿名 2019/03/23(土) 03:56:03 

    子供頼んでもないのに産んで介護もお願いしたいってほんとエゴだわ

    +16

    -0

  • 1767. 匿名 2019/03/23(土) 03:56:47 

    >>1742
    不細工で低収入は需要ないから30や40過ぎてもいっぱい売れ残ってるね。

    +5

    -0

  • 1768. 匿名 2019/03/23(土) 03:59:10 

    >>1761
    際限なく高望みだからね。そりゃ結婚出来ないよ
    婚活とかさ男性が女性と似たスペックだったら
    8割が釣り書きの部分で女性から相手にされてないと思う

    こんな時代でも自分が専業主婦を前提に
    自分の2倍3倍と稼げる人目当てで婚活してる人が多いからね

    +8

    -1

  • 1769. 匿名 2019/03/23(土) 04:02:46 

    政府は若い人を貧乏にしたほうが結婚すると思ってるけど違うよね
    貧乏だと自分磨かない、自信ない、覇気なくなるで恋愛さえしなくなる

    +9

    -0

  • 1770. 匿名 2019/03/23(土) 04:02:49 

    >>1767
    そんなのと結婚するぐらいなら一生独身でいいって言ってる人多いもんね
    それが自分相応であったとしてもさ
    若い時は夢見がちで上昇婚が基本だから、同レベルの男なんて相手にしない
    30代半ばになってやっと妥協するけどその年齢になったら今度は同年代の男が
    こんなのと結婚するぐらいなら一生独身でいいってなる

    +13

    -0

  • 1771. 匿名 2019/03/23(土) 04:03:35 

    >>1762
    親にお金の苦労?
    は?
    親は好きで産んだんだから当然でしょ??
    苦労したくないなら避妊しろっつー話

    +15

    -0

  • 1772. 匿名 2019/03/23(土) 04:05:06 

    >>1770
    30半ばで妥協できる人なら30で妥協してるよ。
    本当、低収入不細工男と結婚したい女はどの層にもいない。

    +9

    -1

  • 1773. 匿名 2019/03/23(土) 04:06:29 

    >>1764
    大多数の女性が自立出来てないんだよ
    アラフォー独身の4割は非正規だよ
    4割がワープア周辺、安定感はあるけど終了は非正規と大差無い
    趣味とか旅行とかにお金使える自立した女性と言えるのは多く見積もって2割程度
    >>1のこれ本当にガルちゃん読んでたら凄くリアルな話だと思う

    +10

    -4

  • 1774. 匿名 2019/03/23(土) 04:06:42 

    ブ男と結婚するぐらいなら一人でいい
    キスしたくない

    +12

    -0

  • 1775. 匿名 2019/03/23(土) 04:07:37 

    祖父母との同居家庭で育ったけど、最終的に動けなくなって施設行きになった祖母を見ていても
    体調が急変したり、何かあって病院に連れて行く時は家族に連絡がきたり、近場の身内が出なきゃ行けない場面も多そうでした
    父が庭で熱中症で倒れた時も母が居なかったらどうなってたのか分かりません

    一人で生きるって若い時は自由で魅力的だけど、先々考えたら大変そう
    家族がそばに居て助かる場面ってあると思う

    +5

    -0

  • 1776. 匿名 2019/03/23(土) 04:08:14 

    >>1773
    いつか結婚するから非正規でいいや〜と楽な方に流れた人多いよ。
    要するに自業自得。

    +6

    -6

  • 1777. 匿名 2019/03/23(土) 04:09:58 

    >>1772
    結局マッチングしないんだよね
    本来はその低収入不細工男にお似合いの
    低収入不細工女性なんてゴロゴロいるんだけどね
    アラフォー女性をアラフォー男性がババアババアと言って嫌悪するのと一緒でさ
    女は同レベルの男はゴミって思ってて、男は同年代の女はババアって思ってる
    で相手が悪いと罵ってる、まぁ相手が悪いは半分正解だけど

    +10

    -1

  • 1778. 匿名 2019/03/23(土) 04:11:11 

    >>1771
    それ、ニートの思考だよ

    +1

    -1

  • 1779. 匿名 2019/03/23(土) 04:13:50 

    >>1778
    自分が作ったものに責任を持つのが当たり前じゃない?
    親は子供を人並みに幸せにする義務があると思う
    それには金が必須
    当然のこと

    +9

    -0

  • 1780. 匿名 2019/03/23(土) 04:14:43 

    知らんおっさんおばさんと過ごすなら
    金払ってでも一人がいいよ
    だからアラフォーに結婚促す時点であたまおかしい

    +12

    -0

  • 1781. 匿名 2019/03/23(土) 04:15:33 

    >>1776
    地元(郊外の住宅地)の子は、半分ぐらいはそうだった気がする
    就活失敗したら派遣してそのまま派遣や非正規で過ごす
    女子会では自分より倍は稼いでるであろう
    派遣先の男を甲斐性なし扱いして笑いのネタにする
    テレビやマスコミも問題で一つの会社に縛られず派遣で色んな会社を知って
    その中から仕事の出来るイケメンをゲットなんて舐めた話が結構作られてた

    +7

    -1

  • 1782. 匿名 2019/03/23(土) 04:17:40 

    >>1779
    それは未成年まででしょ
    大人になったら独り立ちする
    当たり前のことだ

    +6

    -1

  • 1783. 匿名 2019/03/23(土) 04:17:42 

    >>1774
    けどイケメンでも非正規やブラック企業勤務だったらやっぱり結婚しない
    仕方ないけど男と比べて圧倒的にストライクゾーンが狭いよね

    +2

    -0

  • 1784. 匿名 2019/03/23(土) 04:20:19 

    メリットがある相手との結婚ならしてるでしょうよ
    そうじゃないから独身なだけで

    +5

    -2

  • 1785. 匿名 2019/03/23(土) 04:20:59 

    >>1777
    アラフォー独身ならもう独身でいいのでは?皆、誰でもいいならとっくに結婚してるから条件悪い男と今更結婚したくないでしょ。
    女は30で切られるぐらいだし遅いよ。

    +14

    -0

  • 1786. 匿名 2019/03/23(土) 04:21:18 

    >>1702
    社会的義務を果たした立派なワタクシって感覚なんだよ
    悲惨な結婚生活してる女性が独身女性を叩くのは
    悲惨なブラック企業に勤めてる男がフリーター男に説教する構図に近い

    +9

    -0

  • 1787. 匿名 2019/03/23(土) 04:21:25 

    >>1782
    だから独り立ちできるように金をかけるのは当然でしょ?
    それもできない親なら産むなと思うね

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2019/03/23(土) 04:22:04 

    >>1776
    その世代は違うでしょ
    バブル世代じゃあるまいし

    +2

    -0

  • 1789. 匿名 2019/03/23(土) 04:22:30 

    >>1784
    そういう考えだと、相手もあなたと結婚するメリットって何だろうってなるよ

    +2

    -2

  • 1790. 匿名 2019/03/23(土) 04:23:22 

    派遣の若い子なんておっさんの結婚要員にされるから
    恋人いるって嘘ついてる子多いよ

    +2

    -1

  • 1791. 匿名 2019/03/23(土) 04:23:41 

    周りの非正規女は結局男を捕まえて食わしてもらってるわ。
    まじめに正規でしんどい仕事をしているのが馬鹿らしくなる。
    旦那に捨てられればいいのに。

    +4

    -6

  • 1792. 匿名 2019/03/23(土) 04:24:18 

    結婚して子供を産もうが、独身でひとりでいようが
    いい人生だったかなんて結局自分の死ぬ時しか分からないんだよ。

    +12

    -0

  • 1793. 匿名 2019/03/23(土) 04:25:09 

    >>1788
    氷河期も結局は仕事を選り好みしたんじゃない?
    ブラックな接客や飲食は社員になれるのに

    +2

    -7

  • 1794. 匿名 2019/03/23(土) 04:25:20 

    >>1785
    アラフォー婚活トピとか定期的に立つよ、
    自分より年下の女性に向かう男性をロリコン犯罪者扱いだし内容はお察しだけど
    未だに諦めてないし未だに強気
    諦めてる人も徐々に出てくる年齢だけど大多数はまだ諦めてない

    +5

    -0

  • 1795. 匿名 2019/03/23(土) 04:27:59 

    子供の世話ならとこかく、男の世話なんかしたくない
    専業主婦でないのなら尚更
    まあ、女って無駄遣いしない傾向があるし
    大抵は一人でもなんとかやりくりをしていくと思う
    余った条件の男と一緒になるほうがリスク

    +5

    -1

  • 1796. 匿名 2019/03/23(土) 04:28:39 

    >>1793
    流石に全面的に悪いとは言えない、ワタミとかそうだけどマジで死ぬじゃん
    薄給で働き殺す気満々でこき使うニートの方がマシってレベル
    電通やキーエンスみたいな超高給で死ぬほど働くなら少しは納得だけど
    時給換算でバイト以下の給料で超パワハラ人権無視の企業がてんこ盛り
    最近減ってきたのは人材難のお陰、そういう意味ではアベノミクス様様

    +7

    -0

  • 1797. 匿名 2019/03/23(土) 04:28:43 

    >>1794
    そんなにアラフォートピに常駐してるんだw
    30過ぎると手遅れになるから自分の心配した方がいいよ

    +2

    -0

  • 1798. 匿名 2019/03/23(土) 04:30:32 

    マリリンモンロー「二人で不幸になるくらいなら、一人で不幸になった方がずっといいわ」
    これ2回結婚して離婚した人が言うと説得力あるよね

    +8

    -0

  • 1799. 匿名 2019/03/23(土) 04:31:19 

    >>1796
    ワタミ勤務って結婚に例えると低収入不細工男との結婚じゃなくて
    フツメン稼ぎ普通だけど強烈なDV男(博打で借金まみれ)との結婚ってレベル

    +5

    -0

  • 1800. 匿名 2019/03/23(土) 04:32:03 

    >>1366
    私もそうでした。
    まさに、そんな感じでした。
    でも
    一瞬で人生は暗転する。

    旦那、リストラされました。
    再就職は失敗。ろくに働かなくなったし。

    今は
    旦那→年収200万ぐらい非正規のアルバイト
    私→同じく年収200万代、非正規の工場勤務。朝から晩まで過酷な肉体労働している。
    これでお金がかかる中高の子供が二人。

    全然幸せではありません。
    本当に不幸になりました。

    +11

    -0

  • 1801. 匿名 2019/03/23(土) 04:33:51 

    >>1798
    結婚に未練があるなら結婚はなるべくした方がいいよ
    結婚しないと例え満たされた幸せな独身生活を送れても
    結婚してたら・・・ってことあるごとに一生後悔して不幸だと勘違する
    「もう結婚なんてこりごり」なんて思いながら独身生活はそれなりに幸せだと思う

    +8

    -0

  • 1802. 匿名 2019/03/23(土) 04:34:30 

    >>1773
    それは政府に言った方が。今どき新卒でない限り終身雇用なんてないですよ。非正規でも何でも健康な時に一生懸命働きお金を貯めていくしかないんじゃない?迷惑かけないためにしっかり保険かけたり。
    正社員でもボーナスや退職金カットの企業は沢山ありますよ。

    +7

    -0

  • 1803. 匿名 2019/03/23(土) 04:36:22 

    見えない家事してくれないからストレス溜まるしし一馬力で専業させてくれるわけでも庭付き一戸建てを都内に買ってくれるでもなく、やることやってもこっちにだけ子宮頸がんリスクがあるわりにそれに見合う快楽もなく、何かあって素手で殴り合えばこっちが殺されるの確実な存在と同居する意味がわからない
    淋しさ?すぐとなりに人がいるのに自分の気持ちが伝わらないとか分かち合えない方がよほど孤独だわ

    +8

    -2

  • 1804. 匿名 2019/03/23(土) 04:36:47 

    結局同じレベルの者同士でくっつくからね
    40代収入250万特技無しが、同年代のイケメン高収入と結婚できるかって言ったら難しいと思う
    無理に婚活せずに趣味に費やした方が有意義だと思う

    +9

    -0

  • 1805. 匿名 2019/03/23(土) 04:37:32 

    結婚したくないなぁ。

    +9

    -0

  • 1806. 匿名 2019/03/23(土) 04:37:39 

    >>1359
    でも既婚者も癖が強い人多いよw
    結局レッテルありきでしょ

    +10

    -1

  • 1807. 匿名 2019/03/23(土) 04:38:31 

    >>1795
    アラフォーでもアラフィフでも結婚に拘るのって
    >>1よりも身近な問題で介護ね
    要は自分が親の介護してる間に家にお金を入れてくれる人が欲しいってケース
    症状次第だけど年金じゃ全く足りないからね

    +4

    -1

  • 1808. 匿名 2019/03/23(土) 04:39:22 

    >>1803
    確実ではないでしょ
    幸せになる可能性もあるよ
    世の中に幸せな家庭はたくさんあるよ

    +5

    -0

  • 1809. 匿名 2019/03/23(土) 04:40:01 

    別に結婚しなくてもいいよ。
    結婚したって女の仕事が増えるだけじゃん。
    専業主婦になったって、子供が大きくなったらあなたも働いてって言われるのが目に見えてる社会じゃん。
    昔みたいに男の給料だけで暮らしていけない社会でしょ。
    税金税金で金とられて、頑張ったってお金貯められないから。
    税金とってもいいけど、ちゃんとどういうふうに使ったか、いくらここに使いましたよ。って全部国民に発表してくれ。
    細かく発表してくれて、ここが足りないから税金増やすしかないんだ❗とか国民に教えてくれないかな?
    アバウト過ぎたり、ナマポのバカとかもっと税金減らす事はできるはず。
    なぜにちゃんと払ってる人がバカみるシステムなんだろうか。
    だから未来に希望が持てなくて、死にたいって人がどんどん増えてるのに。
    ちゃんと払ってる日本人。在日より日本人。外国人より日本人を大事にできない日本なら未来はないと思う。
    外人受け入れて、外国人に支配されて日本は終わると思う。
    すぐそこに見える未来だと思う。
    在日特権とかいらないんだよ。なぜ、生粋の日本人を大事にしないの?
    国が腐ってるよ。

    +18

    -2

  • 1810. 匿名 2019/03/23(土) 04:43:25 

    >>1807
    本当にそう。アラフォーで結婚したら、もれなく相手の両親の介護が待ってる。自分の親もね。
    おまけに、小さい子供抱えてたらもうノイローゼですよ。本当に結婚は大変。

    +13

    -0

  • 1811. 匿名 2019/03/23(土) 04:44:47 

    >>1804
    40代イケメン高収入なんて芸能人位しかいないよ。
    低収入不細工だから売れ残ってるわけ。
    この年代で独身だとクセも半端ない。

    +8

    -2

  • 1812. 匿名 2019/03/23(土) 04:44:48 

    >>1809
    在日ってワード出さなくていいよ
    荒れるのはこりごりだよ

    +1

    -4

  • 1813. 匿名 2019/03/23(土) 04:48:09 

    >>1811
    癖のある底辺同士お似合いじゃない?
    男が同年代の女性を選べばだけど

    +5

    -0

  • 1814. 匿名 2019/03/23(土) 04:49:27 

    くそみたいな意見だね。
    今は男の給料だって低いのにさ。
    結婚したって女の仕事が増えるだけじゃん。
    結婚しなくたって働いてれば普通に生活できるわ。
    そういう情報が入ってるなら国がどーにかせいや。
    税金税金で金とって、結婚して、子供産んで、女性も共働きで働いてくれやー!!って女にしか負担ないじゃん。
    政治家はアホしかいないのか?
    アホしかいないからこういう意見が言えるのか!
    日本に未来はないね。自殺する人が増えたり、子供産んでもお金がなくて虐待が増えたりして負の連鎖しか待ってないと思うわ。

    +11

    -2

  • 1815. 匿名 2019/03/23(土) 04:51:25 

    >>1810
    40超えると子供は産めない
    子供目的じゃなく両方の親の面倒を見るという利害の一致で結婚
    症状の軽重によるけど時間差で4人のジジババの面倒を見る
    そしてその間の生活費は男が稼ぐ

    +4

    -1

  • 1816. 匿名 2019/03/23(土) 04:52:22 

    >>1811
    先見の明が冴え渡り
    こういう社会になる事を随分と前の段階から分かってたが故に、優秀過ぎてクセが強い。
    とも言える(笑)

    +1

    -1

  • 1817. 匿名 2019/03/23(土) 04:53:13 

    職業訓練通ってた時、同じクラスに人気者おじさんが2人いたな
    どっちも50代未婚で、性格がいいから大人気だった
    アウトドアや演劇など趣味に生きてるから活き活きしてたな
    50代でもいい人はいる
    稀だけど

    +8

    -2

  • 1818. 匿名 2019/03/23(土) 04:54:12 

    余裕も無いのに家族を作ったら大変な時代やな・・・

    +8

    -0

  • 1819. 匿名 2019/03/23(土) 04:54:28 

    >>1519
    手遅れになるから焦る、手遅れだから他の遊びが楽しくない
    子供時代、8月29日とかになるとやたら宿題したくなるのと一緒

    +1

    -1

  • 1820. 匿名 2019/03/23(土) 04:54:31 

    AVやアイドル、アニメなどの二次元で満足する男が増えた気がするよ。
    その方がコスパいいと言う人もいたけど、分かる気がするよ。損得でいえば明らかに得だろうしね。

    +12

    -1

  • 1821. 匿名 2019/03/23(土) 05:01:42 

    >>1813
    あ~底辺同士ならお似合い。
    一般人で高収入40代イケメン独身男性なんてまずいないから笑

    +5

    -2

  • 1822. 匿名 2019/03/23(土) 05:02:45 

    >>1820
    潮目が変わってるのに
    未だに世間知らずの母親の言いつけを守って
    踏ん反り返って上昇婚狙ってる人が多数派

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2019/03/23(土) 05:02:46 

    最高の親友がいれば結婚はしなくてもいいと思う

    +1

    -2

  • 1824. 匿名 2019/03/23(土) 05:05:47 

    昔と違って共働きが多いのに、なんで家事は女の負担が多いの
    男も家事をしろクソが
    昔とは違うんだよ

    +9

    -1

  • 1825. 匿名 2019/03/23(土) 05:06:35 

    言うまでもなく、男は女なしで生きた方がコストが安くつくよね。
    自分が男ならそうするよ。

    +16

    -3

  • 1826. 匿名 2019/03/23(土) 05:07:10 

    >>1823
    その友達に彼氏が出来たり結婚したら?

    +5

    -0

  • 1827. 匿名 2019/03/23(土) 05:07:28 

    >>1821
    高収入イケメン40代独身男性はいるよ
    しかも長身
    2人知ってる
    でも2人とも10歳ぐらい下の女狙い
    男様は金があればおっさんになっても年下を狙えてよろしいなぁ〜

    +9

    -0

  • 1828. 匿名 2019/03/23(土) 05:07:37 

    >>1821
    居るけど同年代は相手にしない
    もっと言うと1世代前ぐらいだとやっぱり相手にされない
    芸能界の例と同じく干支一回りぐらい年下の女性に行く

    +4

    -1

  • 1829. 匿名 2019/03/23(土) 05:08:22 

    今は結婚したら安心の時代ではないよ。

    結婚しても離婚や死別がある。(3組中1組が離婚)
    結婚したら、介護負担が倍。
    子どもがいても、ニートになったり、集られたりしたら、老後破産まっしぐら。

    +3

    -1

  • 1830. 匿名 2019/03/23(土) 05:09:14 

    女の非正規率の高さはまじで自業自得が多いのに、なんで同情されてるの?
    自らしんどい正社員は嫌〜、結婚するから派遣でいい〜と非正規になってるのに。

    +11

    -2

  • 1831. 匿名 2019/03/23(土) 05:09:36 

    安楽死認めちゃったら金持ち集団の養分がなくなるからダメよ

    +4

    -0

  • 1832. 匿名 2019/03/23(土) 05:10:17 

    >>1結婚して皆同居で子供沢山いた母も死んだ時は部屋で1人。正解にいうと救急車の中で死んだ。

    +2

    -0

  • 1833. 匿名 2019/03/23(土) 05:10:26 

    >>1827
    どっちもどっちだから何とも言えない大学時代インカレに何度も参加して
    東大や早慶の男捕まえる女子大生みたいなもんだから
    顔は両者前提として、女は若さ、男は金

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2019/03/23(土) 05:11:04 

    アラフォーになるとイケメンも髪が薄くなったりシワっぽくなって劣化が激しいよ。
    それでやっぱおじさんだな〜と感じて無理になる。

    +2

    -2

  • 1835. 匿名 2019/03/23(土) 05:11:50 

    今の時代が1番勘違い男が多いと思う。
    母親が専業だった男が多いから家事は出来ない上に平均的に低収入だし‥
    今の共働きの子供達が大きくなったら男の意識も少し変わるんじゃないかな。
    なんだか女の子みたいな男の子が多いけど(´-`)

    +5

    -0

  • 1836. 匿名 2019/03/23(土) 05:11:53 

    >>1830
    非正規もそうだけど高齢未婚の問題も自業自得・・・

    +4

    -0

  • 1837. 匿名 2019/03/23(土) 05:12:04 

    櫻井翔も小川彩佳みたいなババアと別れて20代女子大生にいきましたよ(笑)
    男は年齢関係ないからな(笑)

    櫻井翔の新彼女♪↓
    独身では生き抜けない国になった日本。「結婚しない」選択がもたらす悲惨な未来

    +9

    -2

  • 1838. 匿名 2019/03/23(土) 05:12:10 

    >>1833
    息が長い分男の方が羨ましいわ
    子供も自分は何一つ傷がつかずに手に入る訳だし笑

    +3

    -0

  • 1839. 匿名 2019/03/23(土) 05:12:56 

    >>1821
    男は30から
    女は30まで

    残念ながらこれですわw
    独身では生き抜けない国になった日本。「結婚しない」選択がもたらす悲惨な未来

    +7

    -0

  • 1840. 匿名 2019/03/23(土) 05:13:10 

    30過ぎた独身おばさん「結婚はしなくていい」

    世間「はあ?できないでしょ(笑)」

    +10

    -2

  • 1841. 匿名 2019/03/23(土) 05:14:09 

    男女関係なくいい年した独身者を見下したり小馬鹿にする人って性格悪いよね。
    仕事に関係のない人のプライベートに口挟む奴はろくな人間じゃない。

    +13

    -0

  • 1842. 匿名 2019/03/23(土) 05:14:46 

    >>1835
    >女の子みたいな男の子が多いけど
    これが勘違い男が増えた原因じゃないかな
    選り好みしてる面もあるAVとか発達してるから色香に惑わされないからね
    性欲に負けてブスやオバサンと結婚なんて間違ってもしない
    男が女性並みに権利意識が強くて女性並みに冷静ならそりゃ今の現状になる

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2019/03/23(土) 05:14:51 

    >>1829
    え? 相手理由で離婚したら慰謝料やらあるし、死別したら保険たんまり入るやん。
    子供がグレるのはタラレバだし、逆に子供、孫に囲まれて暮らしてる人も多い。
    独身だと100%こうなる未来はない。何もない。

    +7

    -1

  • 1844. 匿名 2019/03/23(土) 05:15:03 

    時々アラフォーのハイスペで見た目もいけている男性に誘われるけど、男には賞味期限がないと調子に乗らせたくなくてお断りする。
    なんだかムカツクわぁ。

    +4

    -2

  • 1845. 匿名 2019/03/23(土) 05:15:37 

    >>1827
    30代高収入男40代高収入男も、30代普通収入男も40代普通収入男も男は20代の女を希望してます( ;∀;)
    独身では生き抜けない国になった日本。「結婚しない」選択がもたらす悲惨な未来

    +19

    -1

  • 1846. 匿名 2019/03/23(土) 05:16:26 

    >>1839
    男は30からって、それ中の上の男性の場合だよ

    +8

    -1

  • 1847. 匿名 2019/03/23(土) 05:18:16 

    いや、イケメンとかどうでもいいから。
    顔なんてなんの役にも立たん。少し子供が可愛くなる可能性があるだけ。
    必要なのは一緒にいて助け合えて楽しい事。
    イケメンはー とか、劣化がー とか、結婚はコストがー とか言ってるのは20代前半だよね?
    それ以上の年齢なら痛過ぎる。

    +5

    -3

  • 1848. 匿名 2019/03/23(土) 05:19:07 

    櫻井翔37歳、彼女の天野一菜ちゃんはまだ22歳

    小川彩佳おばさんと別れてこれ
    男は結局若い女を求めるから30過ぎた独身婆が条件いい男を探そうとしても無駄
    条件いい男は20代女と結婚してます!

    +10

    -2

  • 1849. 匿名 2019/03/23(土) 05:19:33 

    >>1847
    顔は大事だよ。
    ブサイクに恋愛感情なんて湧かない。

    +4

    -1

  • 1850. 匿名 2019/03/23(土) 05:19:37 

    >>1844
    調子に乗ってるのはお前だろw

    +1

    -2

  • 1851. 匿名 2019/03/23(土) 05:19:49 

    >>1845
    若い子まじかわいそう
    かわいいと30本くらい矢受けてそう

    +6

    -1

  • 1852. 匿名 2019/03/23(土) 05:21:27 

    >>1846
    男女の違いだよね
    女は若い時は美人もブスも5割増しでブスでも若ければ結婚のチャンスがある

    底辺男は若くてもオッサンでもチャンス無し
    けど中間層の男は30代でもまだ行けちゃう
    稼げるイケメンの上位層の男は50とかジジイになるまでやり放題できる

    +5

    -2

  • 1853. 匿名 2019/03/23(土) 05:22:32 

    結婚したいけど子供は欲しくない…
    子供いなかったら相手の年収なんて気にならないし…
    でも婚活で出会う男性は100%子供が欲しい人ばかり

    +8

    -6

  • 1854. 匿名 2019/03/23(土) 05:22:38 

    >>1827
    男の独身貴族は大勢いるな
    そして独身貴族はみんな20代女を求める
    芸能人の男も40過ぎて20代女と結婚するのが美人多い

    +9

    -1

  • 1855. 匿名 2019/03/23(土) 05:22:55 

    旦那と私の両親は老後施設に入るかヘルパー雇う為に貯金してるよ。
    漏れなく介護がある? そりゃ必要な時はお手伝いするけど、別に嫁1人が抱え込む問題じゃないし。
    今は介護施設なんて腐る程あるわ。

    +4

    -1

  • 1856. 匿名 2019/03/23(土) 05:24:26 

    >>1853
    そりゃ子供も産まないおばさんと誰が一緒にいたいのwww

    +11

    -6

  • 1857. 匿名 2019/03/23(土) 05:24:44 

    >>1853
    同じく。
    今流行っている婚活アプリは子供の希望有無が検索できるらしいよ。
    それで子供がいらない人を探そうと思う。

    +4

    -1

  • 1858. 匿名 2019/03/23(土) 05:24:46 

    >>1854
    こういうの見ると歳上女性選ぶ男性のほうが信用できると思ってしまうね

    +2

    -0

  • 1859. 匿名 2019/03/23(土) 05:24:53 

    >>1849
    金も顔も欲しいって分かるけど
    もう高嶺の花ってレベルじゃないほどの高嶺
    若い時ならワンチャンあるだろうけど

    +5

    -0

  • 1860. 匿名 2019/03/23(土) 05:25:05 

    未婚、既婚それぞれ将来リスクはあるよ
    未婚の人は出産、子育ての期間がないぶん安定して働けるんだしキャリアプラン立てて地道に貯金すればある程度安心感得られる
    何も考えず行動もしないとどの立場でも破綻する

    +5

    -0

  • 1861. 匿名 2019/03/23(土) 05:25:25 

    >>1851
    新しいタイプのばばぁの僻みかよ

    +3

    -5

  • 1862. 匿名 2019/03/23(土) 05:25:56 

    どうなんだろうね。昔は終身雇用だったけど結婚できない女はあり得ない扱いで、肩身が狭く辞めざるを得なくなった人もいるんでは?今は終身まではいかないけど、結婚しなくても其れなりにわかってはもらえるしね。お金の問題がなければ、今の方が生きやすいよね。

    +6

    -0

  • 1863. 匿名 2019/03/23(土) 05:27:51 

    >>1857
    子供いらないよね…
    想像するだけで憂鬱になっちゃうよw

    +9

    -5

  • 1864. 匿名 2019/03/23(土) 05:28:13 

    >>1843
    うん。 ほんと独身だと何もない。
    働いて食べてクソして寝る のループ
    ごめん。

    +6

    -1

  • 1865. 匿名 2019/03/23(土) 05:29:21 

    子供を産まないと婦人科系の病気のリスクが上がる。
    長生きしたくないからそっちの方がいい。
    既婚子持ちで将来安泰と言ってる人も、長生きすると老老介護の可能性があるから注意しなよ。

    +7

    -1

  • 1866. 匿名 2019/03/23(土) 05:30:28 

    >>1843
    慰謝料って不倫でも最大200万ほどでしょ?
    すぐ無くなるわ
    保険金は羨ましい

    +4

    -1

  • 1867. 匿名 2019/03/23(土) 05:31:09 

    >>1849
    タイプじゃ無くても職場やら趣味やらで定期的に会ってたらマシに見えてくる。
    婚活パーティーとかでいきなり会ってもそりゃムリだわ。それは男も同じ。

    +6

    -0

  • 1868. 匿名 2019/03/23(土) 05:31:28 

    インテリを売りにしていた櫻井翔ですら女子大生の女に夢中になってるからな
    30過ぎた独身女は、ハイスペ男にはもちろん相手にされないし仮に結婚できてもかなりの条件が悪い男となるのがデフォー
    女は30過ぎたら消費期限切れとなる
    独身では生き抜けない国になった日本。「結婚しない」選択がもたらす悲惨な未来

    +6

    -4

  • 1869. 匿名 2019/03/23(土) 05:31:31 

    >>1863
    うん要らない。
    ほとんどの人が子供を欲しがるのも不思議。
    子供もこんな世の中に生まれても更に大変だよ。

    +19

    -1

  • 1870. 匿名 2019/03/23(土) 05:32:33 

    >>1868
    この櫻井翔いつのよw
    修正激しすぎてわろた
    今はもっとダルダルだよw

    +23

    -0

  • 1871. 匿名 2019/03/23(土) 05:33:12 

    >>1866
    旦那、相手の女から合計450万とった友達はいる。
    450万でも何もないより、そりゃマシでしょ?
    買った家も友達名義になったし。

    +9

    -0

  • 1872. 匿名 2019/03/23(土) 05:34:16 

    とりあえず、櫻井翔とかくそどうでもいいからw

    +13

    -1

  • 1873. 匿名 2019/03/23(土) 05:35:09 

    独身では生きられない国になったって、一昔前よりははるかに生きやすくなってるべ?
    と思って、元記事見たら、書いてるのは婚活ビジネスを生業にしてる人か。
    婚活あおりも自分が稼ぐためのビジネスの一貫だわな。終了。

    +11

    -2

  • 1874. 匿名 2019/03/23(土) 05:35:13 

    >>1867
    そんな環境がある人は恵まれてて羨ましい。
    私もだけど周りの彼氏なし女性は出会いがない職場で、出会いのある趣味もない人が多い。
    男が多いサークルにも何度か足を運んだけど自分には不向きだった。

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2019/03/23(土) 05:35:14 

    売れ残りとか賞味期限切れで下に見られてるほうが気楽
    責任逃れとか言われるほうが芯にくる

    +7

    -1

  • 1876. 匿名 2019/03/23(土) 05:36:19 

    >>1871
    裁判やらなんやらで精神的負担が凄そう。
    老け込みそうだね。
    不倫されるぐらいなら結婚しない方がマシ。

    +6

    -0

  • 1877. 匿名 2019/03/23(土) 05:36:27 

    真面目な話、子供いると将来その子供に「死ね」って言われる可能性あるからね。
    妹に言われてるし、父親も言われてる。
    冗談の死ねじゃなく、本気の死ねだからね。

    子供に死ねって言われるよりは一生独身の方がマシだわ。

    +6

    -3

  • 1878. 匿名 2019/03/23(土) 05:36:31 

    子供は絶対欲しい‥ なんでかって聞かれても本能だから。 こんな世に産まれてかわいそう。とか、意味分からん。今の老害が死んで子供達が明るい未来を築くかも知れないのに。

    +9

    -7

  • 1879. 匿名 2019/03/23(土) 05:37:55 

    子供を産む人は子供の将来をどれぐらい考えているのかな?
    もう少子化対策は数十年レベルで手遅れだし、今の子供が大人になる頃には悲惨じゃない?
    世の中に希望が見えないんだけど。

    +9

    -3

  • 1880. 匿名 2019/03/23(土) 05:38:51 

    >>1876
    いや、友達も働いてるし旦那にそこまで依存してなかったからイキイキしてるw

    +3

    -0

  • 1881. 匿名 2019/03/23(土) 05:39:00 

      櫻井翔並のスペックだと勘違いしてるガル爺が書き込んでるけど、知人に35歳以上の女はゴミとか言ってる45歳の売れ残りオッサンいたけど…結局誰からも相手にされないまま結婚やめたみたいよ。40過ぎて子供って…ありえないわ、普通に考えて大学卒業前にはおじいちゃん。まともな女は選ばないよね

    +12

    -1

  • 1882. 匿名 2019/03/23(土) 05:39:11 

    派遣社員で将来が不安で結婚したけど結婚すれば全て解決とはいかないよ
    お金持ちと結婚したら別だけど平均年収で贅沢してないのに老後はいくら貯められるか不安
    気の合う人と結婚したからいっしょに悩めるってので精神的には安定した

    +3

    -1

  • 1883. 匿名 2019/03/23(土) 05:39:17 

    >>1878
    >今の老害が死んで子供達が明るい未来を築くかも知れないのに。

    これだけ暗いニュースが多いのになぜそんなたらればを言えるのか。
    結局自分の欲を満たしたいだけ。

    +5

    -5

  • 1884. 匿名 2019/03/23(土) 05:40:11 

    女は20代が黄金期で30過ぎたら価値がガクッと大幅に下がる。30過ぎたらあとは下がるだけ。

    男は30からスーツが似合い仕事盛りな黄金期に突入
    40過ぎたら大人の魅力や色気がぐんぐん増し
    50代になって真の色気がでてダンディーになる!白髪もしわも男の勲章や色気となる。

    男っていいヨネ!

    +1

    -6

  • 1885. 匿名 2019/03/23(土) 05:40:32 

    櫻井氏とか出してくるのはジャニヲタかな?
    本当にジャニヲタはどこにいっても癌だね
    現実の男を見ろよ

    +3

    -0

  • 1886. 匿名 2019/03/23(土) 05:41:03 

    >>1877
    それが真面目な話かよw
    死ねと言われたらなんなの? 反抗期の一時的なものならスルーだし、大人になっても言われたら距離置くだけだし。 そんな大した問題ではないw

    +5

    -0

  • 1887. 匿名 2019/03/23(土) 05:41:03 

    >>1848
    たぶん小川アナは、櫻井よりいい男と結婚してると思うけど。
    普通に安定した高学歴の出世の見込みのある医者かなんかでしょ。医者のお父さんに紹介された。
    とっちゃんボウヤのアイドルよりも、いい選択だと思うが。

    +12

    -1

  • 1888. 匿名 2019/03/23(土) 05:42:00 

    ジャニーズって黒いし、小川アナは別れて正解だよ。
    嵐って大麻くんやAV女優とも噂があるし、真っ黒

    +6

    -0

  • 1889. 匿名 2019/03/23(土) 05:42:50 

    >>1879
    悲惨になると思うのなら産めば?
    少子化なのに産むのはかわいそう っていう、馬鹿みたいな矛盾に何故気づかない?

    +2

    -5

  • 1890. 匿名 2019/03/23(土) 05:43:05 

    >>1878
    クズですね()

    +0

    -2

  • 1891. 匿名 2019/03/23(土) 05:43:30 

    団塊の世代がほぼ死ぬまであと30年?
    その間に税金を食いつぶされてレベルの低い移民が増えて、日本の衰退は更に進みそう

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2019/03/23(土) 05:43:32 

    櫻井翔に振られたオバサン気の毒( ;∀;)

    +2

    -1

  • 1893. 匿名 2019/03/23(土) 05:45:20 

    結婚願望がある20代女性は30迄に頑張りましょう!30過ぎてから焦っても遅い。
    独身では生き抜けない国になった日本。「結婚しない」選択がもたらす悲惨な未来

    +3

    -0

  • 1894. 匿名 2019/03/23(土) 05:45:53 

    >>1889
    いや悲惨になると思うなら産めばという意味が分からないから。
    少子化はもう手遅れだよ。
    てか産みたくないしw

    +4

    -2

  • 1895. 匿名 2019/03/23(土) 05:46:37 

    出産はエゴ

    +5

    -1

  • 1896. 匿名 2019/03/23(土) 05:46:49 

    >>1877
    大家族の石田さんなんか、何人の子供から何回死ねと言われてるかw最初から見てるから大人になった子供達見てたら逆に微笑ましいわw
    そんな小さな事が一生独身の方がマシだと思う問題?
    私も小さな子どもがいるけど、ばばぁやら死ねと言われる事なんか産む前から覚悟してるわ。

    +8

    -3

  • 1897. 匿名 2019/03/23(土) 05:47:04 

    >>1885
    櫻井翔がおばちゃん捨てて若い女子大生にいったから30過ぎの櫻井ヲタババアが激怒してる(笑)

    +2

    -0

  • 1898. 匿名 2019/03/23(土) 05:47:58 

    自分を櫻井翔と同列においてるおっさん
    自分をふかきょんと同列においてるおばさん
    200万人の一発逆転物語

    +5

    -0

  • 1899. 匿名 2019/03/23(土) 05:48:29 

    ジャニヲタは日本の公害
    男に相手にされない女がほとんど

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2019/03/23(土) 05:48:44 

    >>1894
    うん。分からない人は分からないままでいいよ。

    +1

    -1

  • 1901. 匿名 2019/03/23(土) 05:49:17 

    ぶっちゃけ結婚して子供産んで障害児パターンや、結婚して子供産んで離婚してシンママパターンなら独身のがコスパいいよね。
    上の人達が集まるスレでよく独身時代に戻りたいなんてコメ見かけるし。
    まぁ結婚して共働きの夫婦二人だけなら金銭面では安パイかな!

    +21

    -2

  • 1902. 匿名 2019/03/23(土) 05:49:57 

    >>1883
    まぁ、1878みたいな、何も深く考えてない本能優先の人が常にいるから、人類今まで続いてきたんだよね。
    それじゃサルと同じだと思うけど。

    +1

    -2

  • 1903. 匿名 2019/03/23(土) 05:50:22 

    男は30からだから、30歳以上の独身男性は櫻井翔ぐらいのスペックがゴロゴロいるよ。
    対して女は20代で終わりだから、30超えると女芸人みたいなのしかいない。
    悲しい現実。

    +6

    -5

  • 1904. 匿名 2019/03/23(土) 05:52:11 

    >>1902
    本能とか笑えるよね。

    +4

    -2

  • 1905. 匿名 2019/03/23(土) 05:52:17 

    >>1883
    明るいニュースもあるよ。
    未来の無い自分を悲観して、なんで子供達の未来まで壊すの

    +3

    -3

  • 1906. 匿名 2019/03/23(土) 05:54:28 

    >>1904
    笑える?横だけど子持ちの私からしたら子供を持つ本能を笑う未婚独身おばさんの方が滑稽だけど。
    逆に笑えない。かわいそう。

    +12

    -8

  • 1907. 匿名 2019/03/23(土) 05:55:03 

    >>1905
    明るいニュースって経済や福祉の?
    私が言ってるのはその辺りなんだよね。
    経済や福祉の安定は生活する上で重要だから。
    でも暗いニュースばかりだよ。

    +2

    -0

  • 1908. 匿名 2019/03/23(土) 05:55:44 

    年収700万くらいあれば、独身の方がいい生活できると思う

    +15

    -0

  • 1909. 匿名 2019/03/23(土) 05:56:01 

    >>1902
    出産はギャンブルだから深く考えていたらできないよね。
    本能で麻痺するんだろうね。

    +16

    -2

  • 1910. 匿名 2019/03/23(土) 05:56:52 

    35過ぎると男女共にほとんど結婚できないと言われてるけど、容姿と経済的安定性、生殖能力が低下したオッサンになるほど高望みなんだよね。40男が一番マッチングできないとか。50までの女子高生が全員結婚しても男は350万人余るとか。オッサンは現実見た方がいいよね

    +8

    -0

  • 1911. 匿名 2019/03/23(土) 05:56:52 

    失礼だけど、人生のパートナーもいない、子供もいない、仕事もやりがいの無い人ってなんの為に生きてるの? リアルで聞けないから、煽りでも無く教えて欲しい。

    +16

    -5

  • 1912. 匿名 2019/03/23(土) 05:57:26 

    >>1906
    子供の面倒見なよおばさん

    +9

    -2

  • 1913. 匿名 2019/03/23(土) 05:59:54 

    >>1909
    若さで麻痺するんだよ。
    そこまで世間を男を知らない若さだと結婚に踏み切れる。 世間をある程度知った、曲がった中年に結婚とかムリでしょ。

    +7

    -0

  • 1914. 匿名 2019/03/23(土) 06:00:00 

    >>1901
    そのパターンだけは嫌だよね。

    +5

    -0

  • 1915. 匿名 2019/03/23(土) 06:00:59 

    >>1912
    隣で寝てるわ。そりゃまだ寝てるでしょ。
    なにその煽りw

    +7

    -2

  • 1916. 匿名 2019/03/23(土) 06:01:29 

    私は将来同居をして子供が面倒を見てくれると思うから安心だけど、独身の人はどうするの?

    +2

    -12

  • 1917. 匿名 2019/03/23(土) 06:01:41 

    >>1868
    あなたは有名人なの?櫻井翔なの?櫻井翔本人ならいくらでも若い子と結婚できるけどね
    一般人でアラフォー以上の独身男性なんて容姿も収入も終わってるおじさんばかりじゃん

    +4

    -1

  • 1918. 匿名 2019/03/23(土) 06:03:04 

    なんで櫻井翔を出してきたんだろこのおじさんは
    どうでもいいよ

    +10

    -1

  • 1919. 匿名 2019/03/23(土) 06:04:02 

    >>1901
    女の雑談なんてあてにならん。 独身時代に戻りたーいと言っても1日ぐらいなら戻ってもいいけど一生独身とか嫌過ぎるし、シンママでも子供達がある程度大きくなったら助け合って生きていける。
    コスパとか馬鹿だな。ほんとに

    +11

    -4

  • 1920. 匿名 2019/03/23(土) 06:04:17 

    >>1911
    それでも日々淡々と生きていくんだよ。
    そんなに悪いものでもないよ。

    +9

    -1

  • 1921. 匿名 2019/03/23(土) 06:04:38 

    お茶の水のM大の学生がひとりの美人より5人のブスのセフレのほうが断然楽しいといって
    こっちは気をつかわねえで、すげえことやってもらえると。
    仲間は、いや~美人の方がいいよ、慣れって恐ろしいもんだな、とかブスとやる気しねえとか
    結構大きな声で話していた。

    あたしぐらいの年齢の人は耳ダンボ、OL風の人はムンクのさけびみたいな表情で今時の青年たちを
    みていた。大学生でさえこんなんだから適齢期の男性って。。。。

    +20

    -0

  • 1922. 匿名 2019/03/23(土) 06:04:48 

    子供を産むなんて罰ゲームに思えるよ。
    みんなすごいね。

    +10

    -6

  • 1923. 匿名 2019/03/23(土) 06:04:51 

    32歳非正規女だけど婚活したらハイスペとかイケメンとか20代とか選び放題だったけど(笑)
    歳上はスペック低いくせに理想的ばっかり高くて気難しいから、20代男にしたよ。
    容姿普通。経済力良くて、性格めちゃくちゃ優しい。最後は。見る目がついた30代が一番男運よかったわ。アラサー女性は年下オススメ。まわりのカップル女性がアラサー夫が20大学後半ばっかり。ブスな子でもみんな20代よりいい男つかまえてる

    +2

    -12

  • 1924. 匿名 2019/03/23(土) 06:04:56 

    今の世の中がどうこういうより、人間存在とは苦なわけで、初期仏教なんかに興味をもつと、子供を産まないのが、正しいという思考は、わりと真理をついたものがあると思うわ。


    +6

    -5

  • 1925. 匿名 2019/03/23(土) 06:06:24 

    >>1921
    その人たちはどうか知らないけど、そんな話をしている男ほど不細工だったりするよね。

    +17

    -0

  • 1926. 匿名 2019/03/23(土) 06:06:24 

    女は年収300万のワープアに片足突っ込んだひとたちをが平均で、将来老後の貯蓄残せる人間がどんだけいるのかって話
    それは地方にいけばいくほど増えまくる

    +12

    -0

  • 1927. 匿名 2019/03/23(土) 06:07:39 

    >>1923
    妄想が悲しい

    +1

    -1

  • 1928. 匿名 2019/03/23(土) 06:08:00 

    >>1924
    生きるのは苦行だからね。
    それでも人間は子供を産んできた。
    それは自分のため。

    +4

    -4

  • 1929. 匿名 2019/03/23(土) 06:08:17 

    >>1916
    親が自立できてない子供かわいそう

    +7

    -0

  • 1930. 匿名 2019/03/23(土) 06:08:44 

    >>1920
    わるいものでもないんですね。
    よかった。やっぱり日本は、そこまで生きにくい国じゃないんじゃないかな。と希望が持てました。

    +4

    -0

  • 1931. 匿名 2019/03/23(土) 06:09:27 

    >>1929
    今まで育ててあげたんだからそれぐらいは当然でしょ。
    そのために子供を産んだよ。

    +1

    -8

  • 1932. 匿名 2019/03/23(土) 06:09:48 

    毒女だけど、同世代の恋愛、結婚、買い物の話は何とも思わないんだけど
    海外経験多いとか、コアな趣味に手出してたりするとくやしいし負けたくない
    だから結局、毎日自分のエゴと戦ってる

    +4

    -0

  • 1933. 匿名 2019/03/23(土) 06:10:26 

    >>1923
    痛い怖い痛い怖い

    +5

    -0

  • 1934. 匿名 2019/03/23(土) 06:10:33 

    櫻井翔並のスペックだと勘違いしてる男。絶対適齢期過ぎた35歳以上の男だと思うんだけど、高齢になると劣等感なのかこういう売れ残りオッサン増えるんだよね。精子も老化するとか男も30代になれば不妊率2倍。40代になれば自閉症率60倍になるとか教えてあげてほしい。男性の生殖能力の老化についてタブー視されすぎ。子供生まれないとガーガー女ばっかり責めるけど、女だって経済力とか妊娠率考えたら20代男の方がいいんだよ

    +5

    -0

  • 1935. 匿名 2019/03/23(土) 06:10:43 

    出産したら生きることに対する執着が薄れた。
    あとはただ子どもの負担になりたくないから、もし孫できたら少し育児手伝ってから、60歳くらいでぽっくり逝きたい。
    主人は独立して仕事できるので、もう少し頑張ってもらって、75くらいでぽっくりしてあげてほしい笑
    人口増やすのには身体の事情でもう貢献できそうにないので、ただひたすら子どもの教育や教養増やすのにつながることを精一杯ひっそりと楽しみます。

    +6

    -1

  • 1936. 匿名 2019/03/23(土) 06:11:09 

    >>1911
    え?人生のパートナーとやらと出逢う前のあなたはどうでしたか?別にそれと変わらないと思うんだけど。あなたはたまたま出逢えたんだろうけど、出逢えてないってだけの人も大勢いると思う。でも、あなたもその人生のパートナーに浮気されたり愛想つかされて別れることになるかもしれないよね?そのとき、あんたの生きてる意味なに?なくない?っていってるのと一緒だよ。私はきっとあなたは愛想つかされるタイプだと思ったから、捨てられて、なんのために生きてるのかわからなくなってほしいわ。たいした女じゃなさそうだもの。

    +4

    -3

  • 1937. 匿名 2019/03/23(土) 06:11:33 

    最近フェミおばさんががるちゃんでやたら増えた気がする
    男に頼らない生き方ができる人は好きにしたらいいが、現状日本の女は半分くらいしか一人で生き抜く金を得られないのだよ
    老後は年金だけで食べていけず、ほぼ間違いなくナマポコース
    高度経済のイージーモードだった老人でさえ現在ナマポに頼りまくりで予算が倍増しまくってるのに

    +8

    -2

  • 1938. 匿名 2019/03/23(土) 06:12:00 

    >>1886
    それが真面目な話だ。
    距離置いたらそれでいいのか。
    自分が死んだら子供は本気で喜ぶんだぞ。

    +2

    -2

  • 1939. 匿名 2019/03/23(土) 06:12:57 

    >>1923
    女は30過ぎたら所得証明書が必要なハイスペ限定婚活パーティーも参加できない所が多い。
    マツコ・デラックスも20代女に向けて何度も言っている→「女が30過ぎて一から相手を探し結婚から出産まで辿り着く事は並大抵な事ではない」
    独身では生き抜けない国になった日本。「結婚しない」選択がもたらす悲惨な未来

    +10

    -1

  • 1940. 匿名 2019/03/23(土) 06:13:35 

    女だけど女の男に依存する性質が嫌だ。
    奢りじゃないと嫌だとか…。
    日本女性にもっと自立してほしい。

    +8

    -1

  • 1941. 匿名 2019/03/23(土) 06:14:25 

    35越えたおっさんでも桜井翔なら需要があるが普通は減る
    35越えたおばさんでも深キョンなら需要があるが普通は減る

    以上

    +6

    -1

  • 1942. 匿名 2019/03/23(土) 06:15:02 

    >>1935
    孫ができたらできたで生きることに執着しそうこのおばさん笑

    +1

    -5

  • 1943. 匿名 2019/03/23(土) 06:15:20 

    男に頼るなという一方で、デートは必ず奢れのダブスタがるちゃん

    +7

    -2

  • 1944. 匿名 2019/03/23(土) 06:15:31 

    >>1886
    うわ、あんた性格悪そうやな

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2019/03/23(土) 06:16:01 

    >>1943
    がるちゃんに何人人がいると思ってるの?笑

    +5

    -0

  • 1946. 匿名 2019/03/23(土) 06:16:30 

    まぁ年金支給額が下がってるから、1人分より2人分合わせた方が生活出来るってのは分かる。
    でもあくまで配偶者が浪費、大病をしないならって条件付き。
    結婚しなくてもバリバリ稼いで貯蓄してれば問題ないだろうし、不動産があるかないかでも変わってくるし。
    結婚しとけば大丈夫って事は無いんじゃない。
    ただ、介護等が発生した時、人出の少ない未婚や核家族は国の援助に頼りきりになりがちなので、国単位で考えれば結婚してくれた方が負担が少ないのかもしれない。

    +8

    -0

  • 1947. 匿名 2019/03/23(土) 06:16:48 

    昭和までは適齢期の人口女の方が多かったのよ。平成は逆転。医療の発達と少子高齢化の影響で超男余り。死ぬはずだった男が生き延びて大人になるようになったから下の世代になるほど男の方が多くなるし、人数多い上の世代男が少ない下の世代狙ってくるから20代のスペックいい男でも彼女いないのも多い。だから20代男は30前後の女をグイグイ狙ってくる。

    +3

    -2

  • 1948. 匿名 2019/03/23(土) 06:17:59 

    >>1946
    旦那と旦那家族に介護が必要になったら別れますわ。
    そこまでの義理はない。
    フルで働いていても女が全てを押し付けられるのは目に見えている。

    +8

    -0

  • 1949. 匿名 2019/03/23(土) 06:19:18 

    深キョンでさえ5歳以上年上のバツ2のおじさんだもんなぁ…

    +9

    -1

  • 1950. 匿名 2019/03/23(土) 06:19:37 

    自分の不細工な遺伝子残したくないからどうでもいい。大和民族だけで頑張ってね

    +6

    -0

  • 1951. 匿名 2019/03/23(土) 06:20:42 

    要は、経済界の都合で人生観や結婚観が左右されるってこと?
    本末転倒で、人生のために経済があるわけで、全く道理でない。
    そんな経済性に関与しちゃダメなんじゃない?
    人生が成り立たない会社で働いちゃダメでしょ!

    +12

    -0

  • 1952. 匿名 2019/03/23(土) 06:20:44 

    日本は不細工ほどフェミになる
    エマワトソンは日本にいない

    +11

    -0

  • 1953. 匿名 2019/03/23(土) 06:22:24 

    >>1939
    都内だと30代前半で結婚する人は多い。
    大学卒業して就職してある程度のキャリア(産休育休をとって復職した時に困らない程度の)を積むと28かそこら辺だから、そこから相手を探してお付き合いを1年間して・・・と言う感じ。すぐ相手が見つかるわけではないし、お付き合いが順風満帆に行くとは限らないから32歳くらいが結婚ラッシュだったり
    ただ、地方の友人に聞くと大学卒業後1年働いて結婚って感じで、28超えると行き遅れって言われると言うので、地域にもよるのかも。

    +9

    -3

  • 1954. 匿名 2019/03/23(土) 06:23:35 

    >>1903 櫻井翔ゴロゴロいたら日本が違う国になれる

    +8

    -0

  • 1955. 匿名 2019/03/23(土) 06:23:58 

    アラフォー世代って男は金。女は若さ。結婚は男が歳上。不妊や生殖能力の低下は女だけ。男性は何歳になっても健康な子供つくれて育てられるっていうありえない洗脳受けた世代だからね。だから中高年になると男女共に高望みすぎてほとんどマッチングできなくなるわけで。外国だと中高年でもマッチングするらしいのにね。少子高齢化ってこういう洗脳が原因だと思うわ

    +14

    -3

  • 1956. 匿名 2019/03/23(土) 06:24:30 

    一人で生き抜くなら生涯1億5000万くらい稼がないとだめだったかな
    40年働くとして380万/年くらい
    そしたら老後に3000万くらいは貯金できるやろ

    +3

    -7

  • 1957. 匿名 2019/03/23(土) 06:26:09 

    >>1953
    一番年齢が高い東京の最頻値が26くらい
    30までに6割以上が結婚してる

    +12

    -0

  • 1958. 匿名 2019/03/23(土) 06:28:04 

    男も35超えたら精子の奇形率が上がるよ。
    頭が割れた精子や尻尾が二本ある精子に恐怖を感じた。

    +20

    -1

  • 1959. 匿名 2019/03/23(土) 06:28:21 

    >>1953
    残念ながら30前半で結婚できる女は、20代の時に既に婚約者がいたり彼氏がいたパターンが大半。
    30過ぎて独身のオバサンを受け入れる同世代男なんかほぼいない。
    現実、30代前半も後半も20代女を求める男がほとんどな。ハイスペなら尚更。

    +23

    -4

  • 1960. 匿名 2019/03/23(土) 06:29:26 

    >>1954
    都内だとジャニーズ級はわんさかいるよ。
    キンプリに入れるんじゃないの?という人も。
    埼玉だといないだろうね。

    +3

    -6

  • 1961. 匿名 2019/03/23(土) 06:30:22 

    小町でも独身32歳のオバサンが結婚相談所で50歳男を紹介されたと言って相談してますよ
    30過ぎた女を求める同世代男なんていうのは相当条件が悪い男ぐらいしかいない

    +11

    -9

  • 1962. 匿名 2019/03/23(土) 06:31:52 

    女は30までだが、むしろ男は50歳からダンディーでいい男になったりしてるな

    +4

    -18

  • 1963. 匿名 2019/03/23(土) 06:32:52 

    >都内だと30代前半で結婚する人は多い

    都内だわ。地方は男女同じぐらいだけど、都内は男が上京してくるから男性めちゃくちゃ余ってるよ。
    私20代は全く結婚する気なくて30前半で彼氏ぐらいつくろうかなって婚活したら、男ががっついてきてビックリしたわ。体感では一人の女に10人ぐらい群がってくるレベル。20代のいい男でもぜんぜん彼女いない。イギリスの経済誌でも日本は男余りって指摘されてた

    +4

    -8

  • 1964. 匿名 2019/03/23(土) 06:33:36 

    >>1960
    産まれたときから都内住みだけど、それはないw
    東京にはイケメンがゴロゴロいるなんてそんな訳ないでしょ。
    B専なら、見えてる世界が違って、イケメンだらけに見えてるのかもしれないけど。

    +17

    -1

  • 1965. 匿名 2019/03/23(土) 06:34:34 

    >>1962
    くっさ
    加齢臭くっさ

    +16

    -2

  • 1966. 匿名 2019/03/23(土) 06:35:50 

    >>1964
    都内の端っこの端っこなんじゃないの?
    首都なんだからイケメンばかりに決まってるでしょ。

    +2

    -6

  • 1967. 匿名 2019/03/23(土) 06:36:00 

    腐乱死体確定

    +5

    -1

  • 1968. 匿名 2019/03/23(土) 06:38:52 

    >>1960 1954です。
    櫻井翔の スペック って意味で書きました。
    あのスペックがゴロゴロいたら未婚率も不景気もなくなるなあ笑 と思っただけです

    +5

    -0

  • 1969. 匿名 2019/03/23(土) 06:39:00 

    アラフォーって不妊で子供生まれなかったり子供が自閉症だったりすると女のせいにしてガーガー責めてた世代でしょ。この世代の女可哀想だよね。

    不妊率は男性半数。30歳から精子の老化はじまってるのに。精子の老化とか男性の適齢期、子育てにかかる年数、男性不妊ってセクハラとか男性ヘイト扱いでタブー視だよね。女性にはいくらでも言っていい風致なのに。異常だと思うわ

    +22

    -3

  • 1970. 匿名 2019/03/23(土) 06:39:36 

    >>1896
    要介護になっても放置されて自分が死んだら本気で喜んでもか?
    ま、本気で死ねって言われたことない奴には分からんだろな

    +6

    -0

  • 1971. 匿名 2019/03/23(土) 06:39:54 

    東京には東大卒しかいないよ
    だって東京だから
    ハイスペエリートばかり

    +2

    -8

  • 1972. 匿名 2019/03/23(土) 06:39:59 

    女の自己評価って他人の評価から2ランクアップが普通だから高望みが通常運転
    「女の8割方はブス」by マツコ・デラックス

    +12

    -0

  • 1973. 匿名 2019/03/23(土) 06:40:49 

    不妊症の男性なんて最高じゃん。
    出会いたいな。

    +2

    -4

  • 1974. 匿名 2019/03/23(土) 06:41:58 

    >>1972
    特に最近の女は自撮り加工アプリのせいで、脳内で自分が3割増しぐらいになってそう。

    +14

    -0

  • 1975. 匿名 2019/03/23(土) 06:42:48 

    >>1969
    若い男女の場合は不妊の原因は男女半々だけど
    年食うと違ってくる
    精子も劣化して妊娠率が落ちるけど
    女性はそもそも妊娠できなくなる
    妊娠率0%に近くなる

    +8

    -2

  • 1976. 匿名 2019/03/23(土) 06:45:29 

    >>1953
    都内も女は20代後半~30ぐらい、男は30前後あたりが一番多いよ。20代後半から付き合ってる彼氏と30で結婚とかね。
    そして、大企業や高収入で性格もいい男性は20代後半~30で既に既婚者になってる。
    30過ぎて彼氏がいない女性はアラフォーで結婚するかそのまま独身になるパターンが多いかな。

    +8

    -0

  • 1977. 匿名 2019/03/23(土) 06:47:01 

    50で子供って正気かオッサン。自閉症とか発達障害とか精神疾患とか、先天的疾患持ちの子供生まれるよ。子育てに20年以上かかるのに。小学校高学年で定年退職だよ。父親高齢家庭ってけっこう悲惨よ。加齢の影響で経済的に不安定。男が成人病にでもなれば家族はつむ。女は孤独死確定。子供は発達障害持ちだったりで苦労して若くして父親の介護生活。男は老人になっても死ぬまで働く人生

    +19

    -1

  • 1978. 匿名 2019/03/23(土) 06:48:29 

    >>1519
    遅いんだよ!
    列車が正面衝突しそうなのを直前になって気づくくらい鈍くて幼稚、
    普通は10年前に気づいてる

    +8

    -1

  • 1979. 匿名 2019/03/23(土) 06:53:26 

    >大企業や高収入で性格もいい男性は20代後半~30で既に既婚者になってる


    結婚は男が歳上って洗脳されてる女は婚活苦戦してるね。歳上好きになればなるほど変な男しかいないって苦戦してる。年下にシフトした女はけっこういい条件の20代男捕まえてスピード婚してるわ。容姿も関係なく。

    私も男33歳以上は売れ残りしかいないって気づいたもん(笑)
    青い顔した拗らせたオッサンばっかり。

    +7

    -4

  • 1980. 匿名 2019/03/23(土) 06:54:38 

    みんな子供産まないと税金を収めてくれる人がいなくなるから年金だけじゃなく生活保護すらあてに出来なくなることが判らないかな?

    +4

    -3

  • 1981. 匿名 2019/03/23(土) 06:57:34 

    いまのままだと中国にのっとられるからどのみち詰んでる

    +7

    -1

  • 1982. 匿名 2019/03/23(土) 06:58:09 

    >>1963
    女も余ってるから

    +9

    -0

  • 1983. 匿名 2019/03/23(土) 06:59:48 

    不妊の原因は女2:男1:両方1
    くらいの割合

    +4

    -0

  • 1984. 匿名 2019/03/23(土) 07:00:14 

    ほとほどのところで東尋坊へ行こうかな

    +4

    -1

  • 1985. 匿名 2019/03/23(土) 07:00:56 

    >みんな子供産まないと税金を収めてくれる人がいなくなるから年金だけじゃなく生活保護すらあてに出来なくなることが判らないかな?


    男性にも適齢期あるよ。精子も老化して妊娠率下がるし、精子も頭陥没した奇形だらけになるし、子供大学卒業式までにおじいちゃんになる年齢で子供がなんて言っても遅いよって啓蒙してほしいよね。
    中高年男女が結婚できないのこういう男性の精子の老化タブーしてして不妊を女のせいにする風潮が原因よ。婚活で市場マッチング率低いの40男だからね

    +7

    -1

  • 1986. 匿名 2019/03/23(土) 07:02:06 

    結婚しててもお金なきゃ同じ

    +13

    -0

  • 1987. 匿名 2019/03/23(土) 07:03:51 

    妊娠率妊娠率言うけど女だって妊娠率だけ考えたら20代男の方がいいんだよ。男も30代になったら不妊率二倍なんだから

    +3

    -1

  • 1988. 匿名 2019/03/23(土) 07:04:20 

    >>1963
    ググったら西高東低で東京は真ん中やったよ

    +2

    -0

  • 1989. 匿名 2019/03/23(土) 07:04:44 

    結婚してみて思ったことは、結婚が向いていない人もいるんですよ。私は独身の時の方が、必死に仕事して先のこと考えていましたよ。この先1人で生きていくためにはどうしたらいいか?を真剣に考えていたから。独身だからとか、生きづらいとか、決めつけないでください。

    +17

    -0

  • 1990. 匿名 2019/03/23(土) 07:04:56 

    前のコメでも50代男云々のコメあるけど、
    50歳前後のアラフィフのオッサンがいるのかしら?

    まだ結婚を諦めてないのかねw
    ある意味、頭やばすぎて凄いw

    +7

    -1

  • 1991. 匿名 2019/03/23(土) 07:05:51 

    東京に人口が集中してるのも未婚者増やしてる原因

    +6

    -0

  • 1992. 匿名 2019/03/23(土) 07:10:40 

    >>1956
    独身女性って一生涯で一億も稼げない人が大半なのに親の資産なかったらナマポ一直線やな

    +7

    -4

  • 1993. 匿名 2019/03/23(土) 07:11:08 

    老後資金なかったらどのみち悲惨なんだよ

    +6

    -0

  • 1994. 匿名 2019/03/23(土) 07:11:18 

    今の時代、『結婚したい』と思ってもできる時代じゃないよ。
    それに結婚したからって将来の不安が消えるわけではない。
    うちは、子なし共働きだけど、確かに独身の頃よりは多少お金にゆとりはできた。
    でも、将来、老々介護になるんだろうなとか、どっちが先にボケて逝くのだろうと考えてる。

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2019/03/23(土) 07:13:26 

    ぶっちゃけ35歳以上の理想ばっかり高い気難しい婚活オッサンより20代の好条件の男の方が謙虚だし結婚まではやいんだよね。

    性格や容姿、経済力に足りないものがあって結婚向きじゃないから、結婚願望あるのにその年齢まで売れ残ってるわけで

    アラフィフで櫻井翔並のスペックだと勘違いしてるオッサンみたいなのとか、女を見下してたりとか

    +3

    -2

  • 1996. 匿名 2019/03/23(土) 07:16:02 

    ほらー女を働かせるから
    みんな結婚しなくなって
    日本終わるぜ。

    子供どんどん産まれなくなる

    母性のある女性が家で安心して子育てできる環境こそ
    将来の日本のためになるのにね

    アホな政治家

    +8

    -6

  • 1997. 匿名 2019/03/23(土) 07:17:00 

    独身で遊びまわってるいい歳した女
    マジでみっともない

    早く結婚したらいいのに

    +8

    -9

  • 1998. 匿名 2019/03/23(土) 07:18:39 

    偉そうなコメントしてる人は
    老後の貯金完璧なの?

    +3

    -2

  • 1999. 匿名 2019/03/23(土) 07:20:38 

    老後の貯金ね。
    ほら自分の事しか考えてない。
    一人だから誰かと暮らしながら学ぶ
    子育てしながら、自分の都合がどうにもならない事学ぶってしてないもんね
    結婚しない人だらけになって
    自己中だらけの世の中になったら怖い

    +4

    -9

  • 2000. 匿名 2019/03/23(土) 07:21:09 

    >小町でも独身32歳のオバサンが結婚相談所で50歳男を紹介されたと言って相談してますよ

    日本の結婚相談所は資産家の爺さんから裏金もらって若いのに女あてがってるみたいよ。結婚相談所勤務の人が言ってる。適齢期の女性の年齢貶してお前なんか子供望めない高齢者しか釣り合わないって洗脳して結婚させるんだってさ。
    キャバクラみたいなものね。

    高い金払って騙されて可哀想
    普通に婚活したら子供望める男性と結婚できるのに

    ハワイの結婚相談所動画でみたけど、32歳の日本人女性に同年代の年収1000万のイケメン白状紹介して結婚決まってたわ

    +1

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード