-
1. 匿名 2014/09/26(金) 14:48:34
ありますか?
私はキャンディーズが大好きでその時代に生まれてなかったことが悔しいです+75
-6
-
2. 匿名 2014/09/26(金) 14:49:58
広島カープの全盛期を生で見たかった+25
-4
-
3. 匿名 2014/09/26(金) 14:50:04
サザンオールスターズ。
世代は全然違うけど母親も私も好き。+43
-8
-
4. 匿名 2014/09/26(金) 14:50:53
百恵ちゃんのライブ見てみたかった+79
-5
-
5. 匿名 2014/09/26(金) 14:50:55
チェッカーズです
全盛期の頃の藤井フミヤが見たかった+54
-3
-
6. 匿名 2014/09/26(金) 14:50:59
バブル時代。
のんきで人生が楽しそう。一度もそんな雰囲気味わったこと無い。きっとこの先もないでしょ?+143
-5
-
7. 匿名 2014/09/26(金) 14:51:00
中村トオルさんの若い頃が見たかった+18
-4
-
8. 匿名 2014/09/26(金) 14:51:29
矢沢永吉
母の影響です‥(笑)+17
-5
-
9. 匿名 2014/09/26(金) 14:51:33
+61
-5
-
10. 匿名 2014/09/26(金) 14:51:48
シミーズ+2
-11
-
11. 匿名 2014/09/26(金) 14:52:43
美空ひばりさん。
懐かしい歌とかでみて驚いた。あれが本物の歌手なんだなって。+45
-7
-
12. 匿名 2014/09/26(金) 14:53:35
ブルーハーツ
+93
-4
-
13. 匿名 2014/09/26(金) 14:53:44
3歳ぐらいの時が浜崎あゆみの全盛期だったから、
その当時の生あゆ見てみたかったなぁ。
+28
-12
-
14. 匿名 2014/09/26(金) 14:54:42
X JAPAN
hideが生きてる頃に
ライブとか行ってみたかった!+46
-3
-
15. 匿名 2014/09/26(金) 14:55:36
クリィミーマミが好きで、グッズ集めてます。+54
-4
-
16. 匿名 2014/09/26(金) 14:56:05
おばさんな私だけどゴールデンボンバー好き^_^+29
-5
-
17. 匿名 2014/09/26(金) 14:56:07
+63
-4
-
18. 匿名 2014/09/26(金) 14:56:23
あらら、結構どんぴしゃり世代だったわσ(^_^;)
キャンデーズはさすがに違うけど...+14
-6
-
19. 匿名 2014/09/26(金) 14:57:03
尾崎豊のライブに行ってみたかった。+59
-4
-
20. 匿名 2014/09/26(金) 14:57:03
ここで知った、モデルの山口小夜子さん。見てみたかった。+22
-3
-
21. 匿名 2014/09/26(金) 14:57:41
ブリキのおもちゃ。
今は高くて手が出せないけどロボットとかかわいいのあるよね。+16
-2
-
22. 匿名 2014/09/26(金) 14:58:24
尾崎豊の生歌を聴いてみたかったです。
カリスマ性に触れてみたかったです(>_<)+46
-3
-
23. 匿名 2014/09/26(金) 14:59:32
越路吹雪さんのコンサート見てみたかった+19
-6
-
24. 匿名 2014/09/26(金) 14:59:56
21ですがキャンディーズが好きですね。
今のアイドルより歌が上手くてびっくりしました。
ドリフでのコントも面白いです!。
+46
-2
-
25. 匿名 2014/09/26(金) 15:00:46
クールファイブ
母が若い頃コンサートに行ったときいて羨ましかった。
+11
-4
-
26. 匿名 2014/09/26(金) 15:01:02
ジュディマリのライブ行ってみたかった!+38
-5
-
27. 匿名 2014/09/26(金) 15:01:45
こういう食卓や家庭の雰囲気+82
-5
-
28. 匿名 2014/09/26(金) 15:02:27
あさりちゃん+51
-3
-
29. 匿名 2014/09/26(金) 15:02:54
YMOやはっぴいえんどをリアルタイムで聴いてみたかった78年生まれです。
YMOなどに影響を受けてミュージシャンになった方の曲をリアルタイムで聴く世代です。+41
-4
-
30. 匿名 2014/09/26(金) 15:04:28
あまり詳しくないけど演歌が好きです。祖父の影響もあってサブちゃん尊敬してます。
最近の歌はさっぱりわかりません。+22
-3
-
31. 匿名 2014/09/26(金) 15:05:17
昭和の歌謡曲と言われるもの。
日本!って感じがするし、歌詞がわかりやすい。
感情移入しやすい。
チャラチャラした音楽じゃない。笑
高度成長に、バブル。。。
いろんな日本がわかる気がするから。+47
-3
-
32. 匿名 2014/09/26(金) 15:08:01
「みゆき」とか「陽あたり良好」とか、あだち充の漫画を読んでハマってしまった!+27
-4
-
33. 匿名 2014/09/26(金) 15:08:37
20歳だけどCharaの
「やさしい気持ち」の歌詞が
可愛らしくて好きでカラオケでも歌う!+32
-7
-
34. 匿名 2014/09/26(金) 15:08:47
90年代生まれですが80年代アイドル(中森明菜あたり)が好きです+55
-5
-
35. 匿名 2014/09/26(金) 15:09:04
おばちゃんだけど、ONE OK ROCKが好き
+18
-4
-
36. 匿名 2014/09/26(金) 15:12:02
サイモン&ガーファンクル。
ビートルズもはまりました。+37
-3
-
37. 匿名 2014/09/26(金) 15:12:21
40代ですがリラックマ大好きです。+33
-5
-
38. 匿名 2014/09/26(金) 15:14:18
24歳ですがビートルズ大好きです。
中学生の時から聴いてます。+32
-2
-
39. 匿名 2014/09/26(金) 15:15:39
ベルサイユのばら
たまたま買って読んでみたら好きになりました。+39
-2
-
40. 匿名 2014/09/26(金) 15:16:32
いい歳ですが、ジバニャン可愛くて好きです+27
-4
-
41. 匿名 2014/09/26(金) 15:17:02
学校へ行こうを1度も見た事がないし、同級生には理解されませんがV6が大好きです。+37
-2
-
42. 匿名 2014/09/26(金) 15:17:53
工藤静香と中森明菜!
今大学生なので、ちょうど母親世代と被りますね。+40
-5
-
43. 匿名 2014/09/26(金) 15:18:57
世代じゃないけど曲を聞いてハマって
ゴダイゴのCD買った。+26
-3
-
44. 匿名 2014/09/26(金) 15:21:20
40オーバーだけどMUCC(〃∀〃)ゞ
10代の頃からV系好きです♡+9
-2
-
45. 匿名 2014/09/26(金) 15:21:21
現在21歳ですが、
ジュリーと松田聖子さん、中森明菜さんが好きです。
というよりも歌謡曲が好きです。笑
今のJ-POPにはない、あのキラキラした
手の届きそうのない感じが凄く好き。
+75
-2
-
46. 匿名 2014/09/26(金) 15:21:39
ときめきトゥナイトの蘭世編。
私の世代はりりかSOSだったから(・・;)
蘭世編のカラー扉や付録欲しかった!
ちなみに、真壁俊の事情買いました!+27
-1
-
47. 匿名 2014/09/26(金) 15:22:37
誰にも言えないが、ルミネtheよしもととか、渋谷∞ホールとかでお笑いライブ見たい。
で、出てきた芸人さんから、手売りのチケットとか買ってみたい。
年くった人も来るらしいけど、そういうことじゃない。+10
-1
-
48. 匿名 2014/09/26(金) 15:22:40
イエモン
気付いたら解散してた+33
-2
-
49. 匿名 2014/09/26(金) 15:23:14
初期のモー娘。+27
-7
-
50. 匿名 2014/09/26(金) 15:23:24
ジャニーズのカウントダウンライブに行きたい。+19
-3
-
51. 匿名 2014/09/26(金) 15:26:42
20代だけど、フィンガー5+18
-1
-
52. 匿名 2014/09/26(金) 15:41:07
市川雷蔵さん
市川崑監督『炎上』で ブレイク 『眠狂四郎』シリーズが 有名 往年の二枚目 市川雷蔵 - NAVER まとめmatome.naver.jp市川崑監督『炎上』で ブレイク 『眠狂四郎』シリーズが 有名 往年の二枚目 市川雷蔵
+16
-1
-
53. 匿名 2014/09/26(金) 15:43:25
31歳ですが、GAOのサヨナラが好きです
初めて聴いた時、めっちゃいい歌!って思った+19
-2
-
54. 匿名 2014/09/26(金) 15:43:42
アラフォーだけど
ホルモンが大好き。+10
-1
-
55. 匿名 2014/09/26(金) 15:45:56
吉田拓郎+22
-1
-
56. 匿名 2014/09/26(金) 15:46:36
あすなろ白書
白線ながし+8
-0
-
57. 匿名 2014/09/26(金) 15:46:44
55
ちなみに10代です!+8
-1
-
58. 匿名 2014/09/26(金) 15:57:26
ピンクレディは、歌も踊りもクオリティ高いと思う。振り付け覚えたい。+25
-0
-
59. 匿名 2014/09/26(金) 15:57:31
高2ですが、90年代の歌が好きです!!
もっと早く生まれたかった、、、(泣)+28
-1
-
60. 匿名 2014/09/26(金) 15:57:59
最近、綺麗な建物やピカピカの新しい街の雰囲気ばかりで精神的に落ち着かない。
昔懐かしい下町の様な温かい雰囲気に憧れる+26
-1
-
61. 匿名 2014/09/26(金) 16:01:11
異邦人+21
-0
-
62. 匿名 2014/09/26(金) 16:03:44
物心ついたときには解散しており、リアルタイムでの記憶は
ありませんが、光GENJIが好きです。当時の映像を見て
圧倒的なアイドルオーラとパフォーマンスに衝撃を受けました。+19
-0
-
63. 匿名 2014/09/26(金) 16:04:22
スケバン刑事、デパート秋物語、アリエスの乙女たち、教師びんびん物語などドラマの再放送を見てトレンディドラマのおもしろかった時代に生まれたかったなと思いました。+19
-0
-
64. 匿名 2014/09/26(金) 16:04:59
高2ですが、90年代の歌が好きです!!
もっと早く生まれたかった、、、(泣)+18
-1
-
65. 匿名 2014/09/26(金) 16:07:07
嵐です(´・ω・`)+10
-7
-
66. 匿名 2014/09/26(金) 16:13:28
「学生街の喫茶店」という曲の、イッパツ屋さんなのかどうか、
GAO?ガオ?ギャオ?ゲオ?なんかそんな名前のグループに一目ぼれしました。+13
-1
-
67. 匿名 2014/09/26(金) 16:18:46
学校でYMOのライディーンが昼休みの放送で流れていた時代+12
-1
-
68. 匿名 2014/09/26(金) 16:20:49
喫茶店でインベーダー時代+11
-1
-
69. 匿名 2014/09/26(金) 16:21:25
66ですが、ガオでもゲオでもなく「ガロ・GARO」でした。すみません。+13
-1
-
70. 匿名 2014/09/26(金) 16:31:48
+21
-1
-
71. 匿名 2014/09/26(金) 16:32:28
時代劇が今は無くなったので、いっぱいあった昔の人が羨ましいです
でも来週金曜夜からBSで東山紀之さんの大岡越前が始まるのでみてみようかと思ってます+9
-1
-
72. 匿名 2014/09/26(金) 16:44:09
西部警察
Gメン75
特捜最前線
かなり昔のドラマですが、私は小学生にしてハマり、今はDVDを買ってこれらを見ています。
西部警察はカースタントや爆破など、かなりド派手、Gメン75と特捜最前線は、反対にかなり渋いうえに、重いテーマがあったりです。+16
-1
-
73. 匿名 2014/09/26(金) 16:52:43
21歳だけど、中森明菜・松田聖子・山口百恵・キャンディーズ大好きです。
YouTubeで70年・80年代のアイドル特集見たのがきっかけなんですけど、こんなに好きになるとは思わなかった^ ^
今のグループで群れてる感じやパッとしないアイドルじゃなくて、1人1人が凄く輝いてる。
リアルタイムで夜のヒットスタジオやザ・ベストテン観たかったな〜
+35
-0
-
74. 匿名 2014/09/26(金) 17:00:34
Michael Jacksonの全盛期に生きていたかった
好きになった頃に亡くなってしまった+24
-0
-
75. 匿名 2014/09/26(金) 17:08:32
そーれそーーーれ鉄骨娘ーーーーーーーー♪のCM+7
-0
-
76. 匿名 2014/09/26(金) 17:10:17
20歳なのにピンクレディー(カメレオン•アーミー)
ピンキーとキラーズ(恋の季節)、村下孝蔵(一目ぼれ)
久保田早紀(異邦人)、レベッカ(フレンズ)
ちあきなおみ(喝采)、五輪真弓(恋人よ)とか好きです(笑)
同世代に言っても馬鹿にされるだけだろうからもちろん母親以外言ったことはありませんが(笑)
この時代に生まれたかったと思う時あります。+29
-1
-
77. 匿名 2014/09/26(金) 17:18:19
高2だけど中森明菜さん!!
可愛いしかっこいいし憧れる!!+30
-2
-
78. 匿名 2014/09/26(金) 17:19:51
キャンディーキャンディーがすきでした+27
-0
-
79. 匿名 2014/09/26(金) 17:23:00
WANDSが好きになりました!上杉昇さんには当時の歌いかたで復活してくれないかな
リアルタイムで見たかった!+13
-1
-
80. 匿名 2014/09/26(金) 17:24:17
27さんに似てるけど昭和の部屋、音楽、風景、家電が好き。特に家電はおもちゃみたいで可愛い!+37
-1
-
81. 匿名 2014/09/26(金) 17:29:22
小田和正さんのファンです。
ソロでも素晴らしいですが、オフコースというグループで歌っていた時から、ずっとファンです。
オフコース時代の歌で
愛を止めないで
さよなら
YES-NO
YES-YES-YES
言葉にできない
とか、(他にもたくさんいい曲がありますが)
当時からレコードやカセットがすり切れるまで聴き、今でも歌詞カード見ないで歌えます。
武道館コンサート、見たかったなあ。
しかも5人で、鈴木康博さんも一緒に歌っていた瞬間を。+15
-2
-
82. 匿名 2014/09/26(金) 17:30:16
30歳です。
八神純子さん、渡辺真知子さん、庄野真代さん、久保田早紀さん。
この頃のアイドルじゃない人の歌でも、名曲がたくさんあって好きです。
生まれる前の曲ばかりです。^^
+20
-0
-
83. 匿名 2014/09/26(金) 17:35:09
アラサーだけどABBA好きです
本当にいいものは時代関係なくかっこよく感じます+19
-0
-
84. 匿名 2014/09/26(金) 17:37:02
高校生です。あゆとか安室ちゃんが好きです
90年後半2000年前半の歌手のオリコンチャート対決を肌で感じリアルタイムで見たかった!今は、マンネリ化でAKBかEXILEか嵐でつまらない。その時代に生まれて色んな歌手のLIVEに生きたいなっ^_^+7
-1
-
85. 匿名 2014/09/26(金) 17:37:51
ビートルズ
ブルーハーツ
ビートルズは今生後2ヶ月の息子にも聴かせてる。+13
-0
-
86. 匿名 2014/09/26(金) 17:53:59
35歳です。
中学生ぐらいから、70年代フォーク 好きです。
たぶん親の影響。
あと、浜田省吾さん。
世代問わずかもしれませんが結構好きです。
こちらは姉の影響です。+13
-1
-
87. 匿名 2014/09/26(金) 18:00:27
中森明菜が20代に評価されてて嬉しいです!
私が小学校低学年のときに、明菜さんが小休止に入ったので
もっと中・高のときに全盛期を体験したかったなあと思ってます。+12
-1
-
88. 匿名 2014/09/26(金) 18:05:28
フリッパーズ・ギター!
当時自分が中学生~大学生くらいだったら、オリーブ少女になってただろうなと思いますw+9
-1
-
89. 匿名 2014/09/26(金) 18:18:05
マイナス覚悟で。現在高2ですが、倖田來未さんが好きです。
周りは西野カナ・セカイノオワリ・きゃりーぱみゅぱみゅ・ももクロが人気ですが
私は全くいいと思えなくて…
倖田來未さんがエロかっこいいと言われていた全盛期は小学生だったので
何とも思いませんでしたがバラードが本当にいい曲多すぎて好きになりました‼
+9
-2
-
90. 匿名 2014/09/26(金) 18:25:05
すでにでていますが、私も美空ひばりさんです! あとは、マイケル・ジャクソンと小柳ゆきさんなどです! 私は今、高1ですが、美空ひばりさんやマイケルの追悼番組をみてこんなに歌がうまくて才能がある人がいらっしゃるんだ!
っとおもってからずっとすきです!
唯一無二のお二人だとおもいます
そして、小柳ゆきさんは、歌番組で最近みて、声量のすごさに感動し、以来だいすきです!
まわりに話があうひとがいないのが残念です。
アイドルたちよりも当たり前だけど歌唱力はすごくって、美空さんも小柳さんも日本人離れした歌唱力で大好きです!
+10
-0
-
91. 匿名 2014/09/26(金) 18:36:21
言えない年だけど本郷奏多くんに
なぞの転校生でオチました。
それまでは彼の存在自体知りませんでした…。+6
-4
-
92. 匿名 2014/09/26(金) 18:47:28
20代ですが、母が好きで里見八犬伝のDVDを借りて観たのですが、真田広之さんに
ときめいてしまいました。こんなセクシーでカッコいい俳優さんがいたんですね。+10
-0
-
93. 匿名 2014/09/26(金) 18:54:52
私もキャンディーズ好きです!
あとピンクレディーも!!
一番古いのだと、麻丘めぐみが好きです!
中学生ですが(^_^;)+8
-0
-
94. 匿名 2014/09/26(金) 19:19:17
フォークデュオのブレッド&バターや大滝詠一さんが好きな小学生でした。現在22歳。+8
-1
-
95. 匿名 2014/09/26(金) 19:26:15
ちょっとちょっと、何このトピ…
自分の青春時代のことがこんなに書いてあって、おばさん涙出そう。
そうそう、言ったらダメだけどほんとに昔は良かったんだよぉーーーヽ(´o`;
+36
-2
-
96. 匿名 2014/09/26(金) 19:44:08
南沙織さんです。
字が間違ってるかもしれないけれど。+9
-1
-
97. 匿名 2014/09/26(金) 19:46:38
松田聖子さんの若い頃、食べてしまいたいくらい可愛らしいのと歌がとても上手なのでびっくりしました。
あんなにかわいいアイドルって今はいないし、歌もあんなに上手じゃない。+22
-0
-
98. 匿名 2014/09/26(金) 20:01:39
米米CLUB
突き抜けてバブリーなところがいい+9
-0
-
99. 匿名 2014/09/26(金) 20:18:55
20代だけど森田公一とトップギャランの「青春時代」という曲が好き。
歌詞にとても共感する。
+7
-0
-
100. 匿名 2014/09/26(金) 20:27:27
The Beatles+12
-0
-
101. 匿名 2014/09/26(金) 20:29:52
74さん、お気持ち分かります。私もマイケルが、全盛期の頃、コンサートに行きたかった。
もっと、彼を本気で、応援したかったなー。全盛期を生きたのに…。
世代が違うアーティストで、すでに出てますが、一時期、YMOをよく聞いてました。
再形成した時に、好きになってから、全盛の頃のアルバムとか揃えて聴いてました。
YMOが全盛期の頃は記憶にないぐらい、幼かった。+16
-0
-
102. 匿名 2014/09/26(金) 20:32:48
oasis
既に解散してました…+10
-0
-
103. 匿名 2014/09/26(金) 20:44:06
もうすぐ20になりますが、小学生の頃から親の影響で尾崎豊さん、中島みゆきさんやリンドバーグ、矢沢永吉さん、ビートルズなど聴いてました。
15歳のときからバイト先のお客様の影響で70年代、80年代の曲に魅了され今でも聴いています。+12
-0
-
104. 匿名 2014/09/26(金) 20:45:42
20代前半、松田聖子さんが大好きでコンサートも行ってます。デビューした頃の聖子ちゃん、白いワンピースを揺らし儚く踊るその一方であの歌唱力!衝撃を受けました!
キャンディーズや山口百恵さん、中森明菜さんなど、あの頃の音楽を聴いて青春を過ごしたかった…最近は50〜60年代アメリカンポップスにも手を出し始めました(^^)+16
-2
-
105. 匿名 2014/09/26(金) 21:00:59
人は皆 遠いものに憧れるものなんですねえ・・・私は昭和なものは もううんざり
平成生まれが羨ましいんだけど・・・。+9
-3
-
106. 匿名 2014/09/26(金) 21:06:01
私はいま19歳ですが、母の影響でアルフィーが好きです!毎年 母と一緒にコンサートに行っています(*^◯^*) 曲も好きですが、3人のトークも面白くて大好きです!+5
-2
-
107. 匿名 2014/09/26(金) 21:12:06
>62さん
私も光GENJIが大好きです!!\(^o^)/ローラースケートのパフォーマンス、ダンスはとてもハイレベルで、今のジャニーズやAKBなんて、比べ物になりません!!(*^^*)それに、メンバーの顔面偏差値も高すぎます(*´ω`*)人気が社会現象だったのも納得です!!(^-^)
私は23歳で、光GENJI世代ではありませんが、光GENJIのCDを集めていますし、動画も毎日見るほどの大ファンなので、本当に光GENJI世代がよかったです!!(´・ω・`)+11
-0
-
108. 匿名 2014/09/26(金) 21:23:50
チューリップ
マジ名曲すぎる+18
-0
-
109. 匿名 2014/09/26(金) 21:35:28
甲斐バント+10
-1
-
110. 匿名 2014/09/26(金) 21:37:58
40台半ば
高倉健、鶴田浩二。
東映任侠映画+8
-0
-
111. 匿名 2014/09/26(金) 22:00:18
カーペンターズ+10
-0
-
112. 匿名 2014/09/26(金) 22:03:36
お母さんの影響で、浜田麻里さん、渡辺美里さんの歌が好きです。
小さい時から聴いてました。
105
昭和を蔑むのではなく、平成の何が好きかを投稿したらどうですか?
うんざりとか・・・自分の若かった頃に誇りを持てないなんて悲しいですね。
あなたのような人が私のお母さんでなくて良かったです。+16
-2
-
113. 匿名 2014/09/26(金) 22:52:50
ビートルズ
60年代のビートルズの熱狂ぶりを体感したかった
ジョンがとにかくキュート♡+11
-0
-
114. 匿名 2014/09/26(金) 22:55:11
44才ですが、
娘の影響でSexy ZoneとジャニーズJrが好きです。
たのきん 少年隊 おとこ組 山P NEWS
何だかんだジャニーズ好き(笑)+6
-1
-
115. 匿名 2014/09/26(金) 23:24:48
ゆとり世代ですが、黄金期のジャンプ漫画にハマってます
北斗の拳、聖闘士星矢、キン肉マンとか+11
-0
-
116. 匿名 2014/09/26(金) 23:39:57
バブルピーク時に就職した世代だけどジバニャンと、そのご先祖様だというブシニャんが好き。
ついつい“ジバニャンのクリームパン(キャラクター商品)”をリピーターで買ってしまうし、影響受けて今日通販で購入した“腹巻き”が届いた。
左耳に去勢手術済みシルシの切れ込みいれるのは、さすがに痛そうかつ怖くってやめといた。+1
-0
-
117. 匿名 2014/09/26(金) 23:44:43
男はつらいよ+9
-0
-
118. 匿名 2014/09/26(金) 23:55:34
チェッカーズとユニコーンはリアルタイムで観られていたらハマっていた自信がある。
昔の映像のフミヤと民生の可愛いこと!!
+13
-0
-
119. 匿名 2014/09/27(土) 00:26:16
トピ画に反応してしまいました!
ごくごく最近、その魅力にはまった者です!
キャンディーズは3人のハモリも、振り付けも、素敵で愛らしく、
バックバンドのMMPというバンドも素晴らしいです。
70年代のアイドルやテレビの世界は、今見ると夢の様な、キラキラしている世界に映ります!
リアルタイムでキャンディーズやジュリーの人気の凄さを感じてみたかったです!
YOUTUBEなどで、当時の貴重なものが見れるのが有り難いです。
+11
-0
-
120. 匿名 2014/09/27(土) 00:58:45
51さん、私もフィンガーファイブ大好きです!特に晃が。私は16歳ですが、松田聖子、中森明菜、ZARDとか好きです♪+6
-0
-
121. 匿名 2014/09/27(土) 03:58:28
工藤静香の歌
歌いやすくて好き+5
-1
-
122. みみ 2014/09/27(土) 05:47:25
マイナス覚悟でいきます、ちゃげあすです
上の世代のデュオ位にしか思ってませんでした、SEYYES位しか知らなかったし
今回の事件で流れた歌聞いて興味もって検索したら歌上手い上手い、驚きました、AKBがどんどん流れる昨今音楽はこういうモノかななんて勝手に思ってたのですがレベルが違う、AKBが基準ってのもあれですが…
熱風ライブ行ってみたいって本気で思ったし行った人羨ましいと思います
周りでも今回の事件で興味持った平成生まれいます+4
-0
-
123. 匿名 2014/09/27(土) 08:58:07
ババア嘘をつくな!
おまえ それリアルタイム直撃やないか!
「ザ・ババア 年齢を偽り青春を語る」に変えなさいw+1
-9
-
124. 匿名 2014/09/27(土) 09:12:30
昔のCMに感動しました。
例えば、
資生堂のCMで、矢沢永吉の「♪時間よ止まれ」が流れているやつ、
世良正則さんの「♪燃えろいい女」が流れているCM、
アーモンドチョコのCMで、松山千春さんの「♪季節の中で」のやつ、
コカコーラのCMは、早見優さんのと矢沢永吉さんが出演していたのも好き。
日清カップヌードルのCMで、外国人の女の子がアップでキスの顔してるやつは
感動して鳥肌が立ちました。(♪そして僕は途方に暮れる、という歌が流れているやつ)
まだまだ書ききれませんが、
70~80年代のCMって、出来の良いものが多くて好きです。(因みに私は30代前半です)+12
-0
-
125. 匿名 2014/09/27(土) 09:18:39
セーラームーン。
プリキュア世代だけどプリキュアより断然好き(笑)+8
-0
-
126. 匿名 2014/09/27(土) 09:32:17
124さん。
矢沢永吉さん、世良正則さん、いいですねぇ。
矢沢永吉さん、今も歌っていますが、60代とは思えないですよね。
世良正則さんを知ったのは
「あんたのバラード」
という歌がきっかけでしたが、あの歌声は衝撃的でした。しびれました。
松山千春さんは
「季節の中で」」
という歌で知りました。
他にも「旅立ち」「銀の雨」「長い夜」(これはよく物真似のネタになりますが)
もいいですね。+5
-0
-
127. 匿名 2014/09/27(土) 10:51:26
さだまさし好きじゃないけど、
グレープの時代の曲は明るくて好きだな+5
-0
-
128. 匿名 2014/09/27(土) 12:03:39
126さん
124ですけど共感してもらえて嬉しいですね、
ありがとうございます。+2
-0
-
129. 匿名 2014/09/27(土) 12:21:12
今19歳だけど、森高千里さんがすごく好きです!テレビで見かけるとほんとにうれしい。
+4
-0
-
130. 匿名 2014/09/27(土) 13:22:42
岡本敦郎さんの、高原列車は行く
歌ってると本当に列車で旅をしてる風景が頭に浮かんでワクワクしてくる。+2
-0
-
131. 匿名 2014/09/27(土) 13:40:51
さだまさし
無料招待ライブが当選して母親と行きました。
歌はいいし話は面白いしすごく良かったよ。
観客の殆どが55歳以上な感じでしたけど。。+3
-0
-
132. 匿名 2014/09/27(土) 18:30:57
私はビートルズより ドアーズ派です。
CD聴くと音質は良いし、もうこの時代に色々な事しつくしてる感があります。DVDも見たけど、ジムの独特さに惹かれる。+2
-0
-
133. 匿名 2014/09/28(日) 14:44:44
28歳ですが、『おニャン子クラブ』にハマっております(・∀・)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する