-
1. 匿名 2019/03/21(木) 18:42:30
+71
-4
-
2. 匿名 2019/03/21(木) 18:43:16
子供の自殺は国の責任+717
-30
-
3. 匿名 2019/03/21(木) 18:43:25
だってこの国 夢がないんだもの+991
-20
-
4. 匿名 2019/03/21(木) 18:43:34
snsとかネットが大きいよねー+801
-3
-
5. 匿名 2019/03/21(木) 18:43:38
いまは本当に生きてても楽しくないよね
つらいことばっかりだもん+883
-8
-
6. 匿名 2019/03/21(木) 18:43:44
10代前半の死因なんだから病気より自殺の方が多そうだよね+686
-7
-
7. 匿名 2019/03/21(木) 18:43:46
これ半分安倍のせいだろ+62
-91
-
8. 匿名 2019/03/21(木) 18:43:57
わかるよ。
私アラフォーだけど死にたいもん。
かといって勇気がないから生きてるだけ。+715
-8
-
10. 匿名 2019/03/21(木) 18:44:22
この国は本当に疲れる。こんなに豊かなのに、なんでだろうね。+829
-11
-
11. 匿名 2019/03/21(木) 18:44:30
中学生まではスマホ禁止にしろ!!+473
-20
-
12. 匿名 2019/03/21(木) 18:44:36
加齢に従って病気での死因が多くなるので、相対的に若者の死因で自殺が多くなる。にしても多いのよ、日本は。+368
-0
-
13. 匿名 2019/03/21(木) 18:44:51
自分の学生時代はネットが発達してなくて本当に良かったと思ってる+664
-6
-
14. 匿名 2019/03/21(木) 18:44:55
イジメが多数かな。
虐めって大人の世界にもあるしネットでも芸能人や他人を虐める人居るし、これから先も無くならないだろうね。+422
-0
-
15. 匿名 2019/03/21(木) 18:45:07
学校に行きたくないなら行かなくていいんだよ
でもそれを理解してくれない家族ならもう死ぬしかないって思っちゃうよね+552
-1
-
16. 匿名 2019/03/21(木) 18:45:10
ちょっとトピズレなんだけど、今まではTwitterで自殺募集できてたのに規制されちゃったから、みんなどこで自殺仲間募集してるんだろう?+14
-34
-
17. 匿名 2019/03/21(木) 18:45:16
自分の命が軽いとは思えないな。
自ら終わらせる勇気すごい。無知が故なのか…。+224
-34
-
18. 匿名 2019/03/21(木) 18:45:31
ほかの国は交通事故が一番多いんだって+238
-0
-
19. 匿名 2019/03/21(木) 18:45:41
悲しいねー、という自分もその頃死にきれなかった1人なんだけどね。+303
-2
-
20. 匿名 2019/03/21(木) 18:45:53
大人になれば少しは選択肢があるのに、もったいなさすぎる+73
-24
-
21. 匿名 2019/03/21(木) 18:46:07
夢が見にくい時代になってしまったからかな+253
-4
-
22. 匿名 2019/03/21(木) 18:46:07
逆に言えば事故死や病死が少ない日本はそれだけ安全ってことでもある+195
-31
-
23. 匿名 2019/03/21(木) 18:46:15
文科省、教育委員会の無能なツケを
子供達が被るなんてね+274
-10
-
24. 匿名 2019/03/21(木) 18:46:17
逆に事故とか病気とか虐待で死んでる子供が減ってるから自殺の割合が上がったのかもね。社会は平和で安全にになったけどストレスは増えた。+264
-7
-
25. 匿名 2019/03/21(木) 18:46:46
医療の発達でケガ、病気で亡くなる子が減ったのは喜ばしいことだけど、自殺が増えているのはとても悲しいことですね。
+201
-3
-
26. 匿名 2019/03/21(木) 18:47:13
悲しいかな、今の世の中、本当に生きづらいと思う事がある。だから、自殺で亡くなった若い人達の気持ちも少しは理解が出来る。+328
-0
-
27. 匿名 2019/03/21(木) 18:47:14
人生はサバイバルなんだなと生き延びたオバサンは思う+276
-3
-
28. 匿名 2019/03/21(木) 18:47:34
自殺するって勇気がいると思う
それを超えるくらい追い詰められてたってことなんだろうな+301
-3
-
29. 匿名 2019/03/21(木) 18:47:36
医療の発展ってのも理由のひとつでしょ
+54
-4
-
30. 匿名 2019/03/21(木) 18:47:50
今のいじめってより陰湿そう+206
-3
-
31. 匿名 2019/03/21(木) 18:47:55
楽過ぎて生きてて楽しくないってのはないのかな?
私専業主婦の時は色んな悩み勝手に作って暇で鬱になって本気で死にたがってたけど、
仕事を始めたら色んな困難と関わってるうちに、こんなに頑張ってるのに死ぬのが勿体ないと感じるようになったよ+33
-53
-
32. 匿名 2019/03/21(木) 18:48:46
枠から外れると生きにくいんだろうね。怖いよね。+233
-0
-
33. 匿名 2019/03/21(木) 18:49:12
>>9
わざわざ画像乗っけなくていいわ…
通報+31
-0
-
34. 匿名 2019/03/21(木) 18:50:01
子供同士のいじめだけじゃないからね
ネットを見て大人になっても攻撃的な人が多いと絶望したりもするだろう
+171
-0
-
35. 匿名 2019/03/21(木) 18:50:12
病気とか事故が減って自殺の割合が上がってるっていうのもあるけど
もしかして打たれ弱くもなってないかと若干メンタル面心配してる+11
-13
-
36. 匿名 2019/03/21(木) 18:50:22
>>9 これとか他の方法も試したけど不器用な私には準備出来なかった
もっと簡単で楽な方法あれば良いんだけど+9
-3
-
37. 匿名 2019/03/21(木) 18:50:25
希望も無いしね
多分もう日本から日本人消えると思うわ
30~40代男も結構自殺多いでしょ+301
-7
-
38. 匿名 2019/03/21(木) 18:50:54
自殺は親のせいだよ
親が味方にならず学校や世間体を重視するから+22
-35
-
39. 匿名 2019/03/21(木) 18:51:00
大人が平気で弱い者イジメする国だもの
子供に胸張って説教するなんて出来ないよ+247
-2
-
40. 匿名 2019/03/21(木) 18:51:25
生きていても楽しくない私も10代に死んでればなぁ…+107
-4
-
41. 匿名 2019/03/21(木) 18:51:55
日本って環境はすごく恵まれてるけど日本人やってるのはすごく疲れるよね・・・・+282
-2
-
42. 匿名 2019/03/21(木) 18:51:59
ガルちゃんもいじめ酷いけどね+123
-2
-
43. 匿名 2019/03/21(木) 18:52:01
自殺も勢いなのかな
長く生きると死に様なんかを想像しちゃって怖いけどね+69
-0
-
44. 匿名 2019/03/21(木) 18:52:11
若い人が死ぬ病気がほとんど撃退されたってことでしょ。+53
-5
-
45. 匿名 2019/03/21(木) 18:52:21
事故死って事故後48時間以内が定義だよ
自殺の死も、自殺してから48時間以内なのかな
昔では助からないのに今は助かる(障害あり)でその後自殺とかもあるんじゃないかね+12
-0
-
46. 匿名 2019/03/21(木) 18:52:31
生きることに必死にならなきゃいけない時代じゃないからな
他に考える時間がいくらでもあって楽な方に逃げられる+12
-11
-
47. 匿名 2019/03/21(木) 18:53:40
大人になるとその時の世界の狭さがわかるけど、子供の時ってそんな事言われてもピンとこなかったな+128
-1
-
48. 匿名 2019/03/21(木) 18:54:07
中学生や高校生の時って考えもまだ未熟だから、この辛い生活が続くのかなって思い詰めやすいのかも。私もあんまり友達もいなくて高校生活辛かったけど、大学生になったらこの生活も終わるって思えるようになった時から辛さも半減した。きっと、悩んでいる若い子たちは長い真っ暗なトンネルの中にいるような状態だと思う。長いトンネルにもきっと光が射す日が来る、ひとりで抜けられなさそうな時は周りの信頼できる大人に頼ってほしい。+143
-2
-
49. 匿名 2019/03/21(木) 18:54:31
バックトゥザ・フューチャー観て思いました。せめて夢が溢れてる時代に生まれたかった。+111
-1
-
50. 匿名 2019/03/21(木) 18:55:04
もう地球に隕石落下して世界中のみんなが一瞬で消えてしまうのが一番平和+197
-8
-
51. 匿名 2019/03/21(木) 18:55:18
外人に日本を褒めさせるバラエティ番組が増えてから変だなって感じることが増えた。
日本がカルト宗教化してて気持ち悪い+143
-2
-
52. 匿名 2019/03/21(木) 18:55:21
親は共働きで忙しいし、核家族化で祖父母いないし、近所付き合いもないし、イジメなんかあったらなおさら孤独だろうなあ。+133
-1
-
53. 匿名 2019/03/21(木) 18:55:36
17年に自殺した10~14歳の子は100人。この年代の死因の22・9%に達した。2位はがんで99人(22・7%)
1人しか違わない+71
-1
-
54. 匿名 2019/03/21(木) 18:55:54
この先あと数十年生きると思うと絶望だよね+88
-1
-
55. 匿名 2019/03/21(木) 18:55:57
中学行って、高校行って、大学行って、会社行って…型にはめたロボットみたいな生き方を求められるよね。
大人になってもレールからはずれることは許されず、戻ることも認められない。
会社の上層部だけ給料がいい、生き方を教えてくれる大人もいない。+204
-2
-
56. 匿名 2019/03/21(木) 18:57:16
みんな好きで生まれてくるわけじゃないから
自殺するのは仕方ないと思います
+131
-3
-
57. 匿名 2019/03/21(木) 18:57:21
荒れるトピックばっかり承認するね+24
-2
-
58. 匿名 2019/03/21(木) 18:57:24
だろうな+3
-1
-
59. 匿名 2019/03/21(木) 18:57:47
>>55
まだ言ってる
コイツ、しつこい+1
-28
-
60. 匿名 2019/03/21(木) 18:58:00
それだけ病気で死ぬ人が少ないってこと。
+31
-4
-
61. 匿名 2019/03/21(木) 18:58:09
移民はこんな国にナニを夢見てんだろ+125
-1
-
62. 匿名 2019/03/21(木) 18:58:17
>>55
在日ナマポしつこい
早く祖国に帰れ+3
-31
-
63. 匿名 2019/03/21(木) 18:58:21
今は大人が意地悪だよね、とくにネット
大学進学が当たり前で高卒なんて絶望とか
性的マイノリティは主張すんなとか
稼げない男って意味あるの?みたいな意見だらけじゃん
もちろん違う意見もあるけどさ
実際悩んでる時はネガティブな意見しか耳に入らなくなるし、そんな意見だらけじゃ死にたくもなるよね
+173
-2
-
64. 匿名 2019/03/21(木) 18:58:51
平和な日本で生きさせて貰っといて文句言うな。+4
-37
-
65. 匿名 2019/03/21(木) 18:58:56
管理人様、もっと楽しいトピを承認してください+18
-6
-
66. 匿名 2019/03/21(木) 18:59:16
暗いトピばっかりだなぁ+24
-2
-
67. 匿名 2019/03/21(木) 18:59:28
>>10
頑張っても報われないからだろうね。
日本人は真面目な人が多いと言うけど、その多いはずの真面目な人が報われない世の中だから死にたくもなるさ。+156
-1
-
68. 匿名 2019/03/21(木) 18:59:32
10代の人口に対する死亡率はどうなってるのかな
+19
-0
-
69. 匿名 2019/03/21(木) 18:59:50
大人もそうだけど、希望が持てないんだよね
明るい未来が見えない+110
-1
-
70. 匿名 2019/03/21(木) 19:00:36
10代前半は小5~中3の年齢か
これは、その中の割合も重要なんじゃないのか+13
-2
-
71. 匿名 2019/03/21(木) 19:01:07
ちょっと調べたら、10代の自殺は明治から昭和の中頃までが多いんだね。
小・中学生の自殺、原因の1位は「学業不振」|WOMAN SMART|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com統計データを使って、子育てや教育にまつわる「疑問」に答えます。今回は、親にとってはつらいですが、目を背けるわけにはいかない「子どもの自殺」について取り上げます。ここ100年の統計データを読み解くと、日本の子どもの自殺率は急減しましたが、90年…
+37
-0
-
72. 匿名 2019/03/21(木) 19:01:08
>>8
自ら死ぬことを勇気があるとは言わない。
けど、死んだ方がマシだと思うのに行動に移せない気持ちは分かります。+24
-2
-
73. 匿名 2019/03/21(木) 19:01:08
又、在日クソナマポ柳田が暴れるトピックが立った
レールから踏み外してるのはお前だよ+2
-13
-
74. 匿名 2019/03/21(木) 19:01:39
教育現場が可能してないのかもね。
日本はいろんな意味で 先進国の中では何でもかんでも自己責任でサポートが無い国。
+24
-3
-
75. 匿名 2019/03/21(木) 19:02:32
人生不公平で理不尽なことばかりあってツライから気持ちはわかるけど、子供が命を自ら絶ってしまうのはすごく悲しいね。+74
-0
-
76. 匿名 2019/03/21(木) 19:02:56
いづれ黙ってても死ねるのに自殺なんてしないで欲しい。
でもその本人にしてみれば他人には計り知れない絶望があるのかもしれないね。
悲しいよ。+13
-4
-
77. 匿名 2019/03/21(木) 19:03:00
ヤフコメ、みんカラ、食べログみたいな口コミサイトで一日中張り付いてるジジイ書き込みめっちゃキモい+10
-4
-
78. 匿名 2019/03/21(木) 19:03:34
人生においていろんな選択肢がある事を認めないから。
+103
-1
-
79. 匿名 2019/03/21(木) 19:03:47
むしろ変に夢見たり、生きる目的にすがるから絶望しやすいのかも。
私もイジメやパワハラ、ひどいセクハラにもあったけど、自分に価値とか意味を見出す必要ってあんまりなくて、生きてるだけでいいと思えたらあまり死にたい願望減ったな。
育児で悩んで鬱っぽくなるけど、出産してから生きてるだけで奇跡だと思うようになった+55
-10
-
80. 匿名 2019/03/21(木) 19:04:38
私が10代の時にSNSやLINEがなくてよかったと思ってる。もちろんガラケーすらない時代。
今みたいな時代に学生だったら色々めんどくさそう。+112
-0
-
81. 匿名 2019/03/21(木) 19:05:33
ガルちゃんでも無責任な釣りトピを建ててる人いるし。+11
-0
-
82. 匿名 2019/03/21(木) 19:06:03
いじめを苦に自殺とかは本当に可哀想だと思うけど、たまに「えっ?そんな事で?」って理由で自殺した子のニュースあるよね
宿題忘れて先生に怒られて自殺とか
そういう尋常じゃない豆腐メンタルな奴は遅かれ早かれ淘汰される運命だと思うけど+18
-16
-
83. 匿名 2019/03/21(木) 19:07:00
昨日ニュースで見た数年前のいじめで自殺した女の子、とても美少女でピアノが上手で素敵なお嬢さん。
今は恵まれてる風に見える子がネットを使ったり無視されていじめられやすい時代なのかな。+106
-0
-
84. 匿名 2019/03/21(木) 19:07:23
なんてかなしいニュース。
なんてかなしい数字。
もっと子ども達の選択肢があれば防げたはず。
+31
-3
-
85. 匿名 2019/03/21(木) 19:07:43
10代だから病気は少ないだろうけど、不慮の事故より自殺が多くなるのは考えものだね。+26
-0
-
86. 匿名 2019/03/21(木) 19:09:02
今はネットの情報あるから「◯◯だからつんだ」とか大人も落胆してるのに、子供は将来に夢なんて持てないよ〰️!
うちの子もだけど、発達障害のある子供は若いから診断されて本人も分かってる。
1人の情報が総ての人に当てはまるように言ったり間違えた認識を広めたり、該当するであろう人が落胆してるのを若い世代はどう受け取るんだろうとは思う。+22
-0
-
87. 匿名 2019/03/21(木) 19:10:42
情報がありすぎて、夢も希望もなかなか抱けないよね。現実的なことがググれば出る時代。+81
-0
-
88. 匿名 2019/03/21(木) 19:11:32
そりゃそうなるよ
戦後密入国してきた犯罪者とかが、少し前には絶対に無理だった公職に就いて色々とダウン
教職に就いて教育の質がダウン
企業に就職して経済がダウン
存在自体で治安がダウン
でも、排除していずれまたアップするけどね
だから、自殺なんかしないで
+20
-4
-
89. 匿名 2019/03/21(木) 19:12:49
>>84
その選択肢を奪ってるのが親だからな。
今ウチでゴロゴロもゆっくりも出来ないし、習い事や学童に縛り付けてる親多い。
+76
-1
-
90. 匿名 2019/03/21(木) 19:13:08
今の子は陰険だしネットもあるしだから自殺したくなるんだよ!+23
-0
-
91. 匿名 2019/03/21(木) 19:13:25
メディアもいけないと思うわ
日本は超高齢化社会になって若者1人で高齢者4人支えなきゃいけないとか年金貰えないとか
もちろんそうなる前に政府が対策するべきだし政府も悪いけど+92
-1
-
92. 匿名 2019/03/21(木) 19:13:39
いじめた相手を道連れにってのは聞かないね+12
-0
-
93. 匿名 2019/03/21(木) 19:14:45
オギャーて産まれた時から
人の寿命は決まってるらしいよ。
だから別にイイんじゃね?
人に迷惑を掛ける死に方じゃなければ。+25
-9
-
94. 匿名 2019/03/21(木) 19:14:45
我が子今度中3も、中1の頃からいじめで
うつ病になり、自殺願望あり。
現在不登校で精神科通院中。
全くよくならない。
いじめにあいながら、親にも言えずに登校してる子のほうが
つらいと思うけど。+111
-2
-
95. 匿名 2019/03/21(木) 19:14:55
いつも思うけど「お金があったら3人でも4人でも産みたい!」って言ってる人達と、辛いから死にたいって行ってる人達のギャップがすごすぎるよね。なんで同じ世代に生まれてるのに、片方は「この素晴らしい世界に我が子を産んであげたい!」って思えて、片方は「こんなつらい世界に生まれてきたくなかった、早く死にたい」って思うんだろう。+150
-1
-
96. 匿名 2019/03/21(木) 19:17:33
ブラック企業どころじゃないブラックカントリー。弱者にしわ寄せがいくようになっている。ある意味すさんだ社会の鑑。+49
-2
-
97. 匿名 2019/03/21(木) 19:20:33
いつまで日本は戦前からちっとも進化してないような軍隊形式の教育を続けるんだろう
こんなに子供が減ったのに、未だに陰鬱な学校校舎の1クラスに40人も詰め込むのなんで?
教科によって先生を生徒が選べないのってなんで?
小・中学校で嫌なクラス、嫌な教師に当たると1年間も逃げられない地獄に耐えなきゃならないのっておかしい
小学生の教科を教えるのなんてパートタイムのリタイア世代で十分じゃん
家庭訪問なんて完全に無意味
教師による単一的なプライベート干渉はやめるべき
どうせ何もできやしないし、子供が絶望するだけ
クラスを少人数にして、教科を選択制にして、広い空間を確保するだけでも、子供たちはもっと伸び伸び生きていけると思う+130
-3
-
98. 匿名 2019/03/21(木) 19:21:00
アラサーだけど疲れるよ
幸せだとか何にも感じないよ+92
-0
-
99. 匿名 2019/03/21(木) 19:21:30
幸福度ランキング最下位だから、しょーがない!+17
-2
-
100. 匿名 2019/03/21(木) 19:22:25
>>1
これ日本に限ったことではなく先進国の10代の死亡原因ってだいたい自殺じゃないの?+10
-2
-
101. 匿名 2019/03/21(木) 19:23:59
流星君愛してる+2
-20
-
102. 匿名 2019/03/21(木) 19:25:40
SNSとかネットは世界で利用率が増えてると思うけど、本当にそれと相関関係はあるのかな?
SNS利用率が高くても若者自殺率は高くないとかもあるみたいだけど
+21
-1
-
103. 匿名 2019/03/21(木) 19:25:50
自殺したくなっちゃう病て、
ガンや糖尿病と同じ括りで良くない?+29
-4
-
104. 匿名 2019/03/21(木) 19:26:25
この日本の整備された清潔な環境と従順に働く労働者だけを欲しがる他国の金持ち層っていっぱいいるだろうね
地方都市部の一角を土地ごと買い占めて経営してる外国人も増える一方だし
もうダメだよね+9
-2
-
105. 匿名 2019/03/21(木) 19:28:33
>>50
それ最高!世の中平等なんてないし、それが一番の
平等だわ。+29
-4
-
106. 匿名 2019/03/21(木) 19:28:38
私も小学生の頃から死にたかった
共働きの親が増えて話したくても話せない子が増えてると思う+77
-0
-
107. 匿名 2019/03/21(木) 19:29:15
気持ちはわかるけどどうにかしないと日本終わるね+21
-2
-
108. 匿名 2019/03/21(木) 19:31:12
ネット上までもリアルな人間関係しないといけないのしんどいよな。匿名で趣味の話とか好きな芸能人の話するくらいが楽しいのに+24
-0
-
109. 匿名 2019/03/21(木) 19:33:20
まさかこんなに生きにくい世の中になるとは思わなかった。こんな時代に生んじゃってごめん、って思う。私は子供がいて幸せだけどこの子たちにとっては……とにかく過保護、甘やかしすぎないのが難しいが全力で大人がサポートするしかない。
+49
-2
-
110. 匿名 2019/03/21(木) 19:33:35
教育機関がいじめを容認する
被害者の落ち度ばかり強調する
自殺が増える理由しかない。+44
-0
-
111. 匿名 2019/03/21(木) 19:34:35
景気回復してるとか言うけど、もう少し給与上げて銀行の金利もいい加減上げようよ。
親が元気じゃないと子供も元気になれない部分あるかも。+20
-2
-
112. 匿名 2019/03/21(木) 19:34:44
世の中って無情で不公平だらけ。戦争あるし貧困あるし性犯罪あるし、大きくなって知れば知るほどこの世が嫌になっていく。+48
-0
-
113. 匿名 2019/03/21(木) 19:43:05
死んで何が悪いんだろう。
生きるのが辛くて死にたい人に生きろって傲慢じゃない?
私は死ねなかったけど。+84
-1
-
114. 匿名 2019/03/21(木) 19:43:32
>>7
でた
アベノセイダーズ+5
-10
-
115. 匿名 2019/03/21(木) 19:44:30
犯罪者に甘い世の中、被害者はとことん傷つく
子供欲しかったけど産まなくて良かったと心底思う
辛すぎる人生+63
-0
-
116. 匿名 2019/03/21(木) 19:47:31
ネットとかより自由がなさすぎるのが問題だと思う
校則が厳しすぎるし時間割とかもガチガチすぎる
今20代でネット普通にしてた世代だけど、ネットとかより規則とか社畜、監獄みたいな学校という制度が嫌すぎた
もっとゆるい社会になればいいな
特に校則って馬鹿らしすぎてストレスだった+85
-5
-
117. 匿名 2019/03/21(木) 19:48:23
自分が死んだら親が悲しむとか少しも考えないのだとしたら、それだけ親との関係が良くない人が多いのだろうか。+12
-4
-
118. 匿名 2019/03/21(木) 19:48:50
逃げ場がないってのはあるかもね
落ちこぼれやコミュ障でも希望がもてる世の中にならないかなぁ~
+58
-1
-
119. 匿名 2019/03/21(木) 19:49:40
>>89
分かる。
死にたくなるのも実際死ぬのも親の責任。
若い頃なんて親や家族が全てだよ。
いくら学校で嫌な事があっても何でも受け止めてくれる親がいたら死なない。
朝から夕方まで学童、宿題、習い事、寝る、の繰り返し。
ねぇママ、今日ね…。って話が出来ない。
親からの忙しいアピール、イライラアピール、早く早く!ぐらいしか会話無いじゃん。
そんなに将来貰える年金とか離婚した時の保険が必要かねぇ。
それで我が子が死んだり、死なないまでも大人になってボーダーや糖質になって病んだら本末転倒。
親は気付いていないけれど何かの依存症とかACめちゃくちゃ多いし。+27
-5
-
120. 匿名 2019/03/21(木) 19:50:29
「大人の社会は厳しいよ~」って子供の時に聞いたことがあるけど、厳しいというか「ちゃんとしてないこと多くて、ただ理不尽な目に晒される」ってことだよね。
平気で求人に嘘のっけたりるし。+84
-1
-
121. 匿名 2019/03/21(木) 19:52:01
医療が発展しても生きにくい国だと医療も太刀打ちできないよね。
10代前半の自殺を追い込む国は異常だと思う。
これは国や大人の責任だと思う+40
-2
-
122. 匿名 2019/03/21(木) 19:59:06
>>79
まぁ全てを受け入れてくれる親がいたらそうなるかもね。
あなたみたいな親に、そのままで良いんだよ、生きてるだけで良いんだよ、と育てて貰えたら、変に承認欲求や自分の意味や価値を考えずにユルく生きていけるかも。
今の子って親からの期待や理想をめちゃくちゃ背負う割には、肝心なその親から褒められたりしないよね。
まぁ生きてるだけで良いんだよ、バカでもブスでもお母さんアンタが好きだわ〜って親は少ない。
親が子を使って認められたい病だもの。
習い事、塾、私立や付属のお受験…。
そんな事よりこんな世の中で生きてるだけで凄いんだよって先ずはそこから親が認めてあげなきゃだよね。+57
-0
-
123. 匿名 2019/03/21(木) 20:01:54
今の子って大変だよね。SNSとか、トラブルの種になりそうなものがたくさんあるし、いじめる方法だって色々ある。
私もいじめられたけど、自分が今の時代の子どもだったらどうなっていたか分からないわ+22
-0
-
124. 匿名 2019/03/21(木) 20:03:09
次世代を担う若者が…悲し過ぎるわ。
これもっと大きく報じて国として考えなきゃならない事態じゃない?+11
-1
-
125. 匿名 2019/03/21(木) 20:11:30
戦後初なのか
高校の時保健の教科書に
載ってた気がするけどな+5
-0
-
126. 匿名 2019/03/21(木) 20:12:10
ただでさえ少子化なのに+12
-0
-
127. 匿名 2019/03/21(木) 20:12:19
自殺以外では殆ど命を失うことがないほど、医療が発達していて、保健衛生がしっかりしていて、事故が少ないほど安全で、犯罪の被害者になっていないほど犯罪が少ないとも取れるが?+19
-0
-
128. 匿名 2019/03/21(木) 20:14:06
私も小学校の高学年が人生で一番死にたかった時期だった
勇気がなくて死ななかったけど
気持ちわかるわ+13
-0
-
129. 匿名 2019/03/21(木) 20:14:22
子役の心くんバッシングみたいに子供を叩く大人も増えてない?
ちやほやする必要もないけど子供相手に何もそこまで…と引いてしまう+40
-0
-
130. 匿名 2019/03/21(木) 20:15:39
二位のがんと0.2ポイントしか違わないんだよ。ちゃんとソース読みなよ
他の国と比べて若者の自殺率が高いのは事実だし、深刻な社会問題であることは確かだけど、記事の論調に誘導されすぎ
+14
-5
-
131. 匿名 2019/03/21(木) 20:17:22
正直眠るように死ねる薬があればもう死にたい。
そうゆう人多いんじゃないかな?
+79
-0
-
132. 匿名 2019/03/21(木) 20:18:02
>>103
自殺する人ってのが重度の鬱病なんでしょ。
+7
-0
-
133. 匿名 2019/03/21(木) 20:18:05
経済界がクソだから、普通の将来(仕事)に興味が持てなくなって、自身の人生に悲観的になり、希望や夢が持てない。
普通に普通の生活を楽しく過ごしたいだけなんだけど、それすら叶わないから嫌になる。
普通に働きたいだけなのに、意味不明なレベルくらいまで仕事が厳しく、給料が生活ギリギリまで低い上、休みが休めないくらい疲弊している。
そんな将来は、誰だってイヤだよな!+37
-0
-
134. 匿名 2019/03/21(木) 20:26:09
メール1通何円の時代に高校時代過ごしたから、今の学割羨ましいと思ったけどLINEとか無料通話とかあんなの地獄だね
家帰ってまで繋がりたくないわ
+70
-1
-
135. 匿名 2019/03/21(木) 20:27:18
私もそういうこと考えた子供だった。
学校が合わないし、家庭環境も良くなかったー!笑
自由になりたくて堪らなくてなんとか大人になった。
自分でお金稼いで何にも縛られずに生きるの楽しいよ。
ダラダラ生き続けてみてほしい。
受験失敗しても平気だよ!笑
+28
-0
-
136. 匿名 2019/03/21(木) 20:28:52
>>130
17年に自殺した10〜14歳の子は100人
2位のがんは99人。
平成24年度はガンが110人で
3位の自殺が75人。
ガンでの死亡人数は大して変わってないのに
自殺は30人近くも増えてる。
0.2ポイントしか違わないと言っても
子供の自殺が増えてることは確かだよ。
誘導されてるのはあなたの方では…。+39
-2
-
137. 匿名 2019/03/21(木) 20:30:01
私も12歳〜18歳の時に家出や自殺したかったけど、両親の仲が悪くて家に居辛くて相談したくても出来なくて苦しかった+12
-0
-
138. 匿名 2019/03/21(木) 20:30:25
小学生のイジメってエグいもんな
悪い意味で世間知らずだからなんだってする+44
-0
-
139. 匿名 2019/03/21(木) 20:31:43
まあ15歳の頃なんて普通国の事とか考えないからね+12
-0
-
140. 匿名 2019/03/21(木) 20:34:24
>>14
そうだよね。おそらくいじめはなくならない。だからこそそのいじめを取り締まる法整備を早急にしてほしい。まだまだこれからの子供たちがいじめを苦に自殺なんて悲しいニュースもう見たくないし聞きたくない。+16
-0
-
141. 匿名 2019/03/21(木) 20:39:55
10代の子が自殺する原因って
ほぼ学校の中で起こってると思う
そこに至るまでの
学校や教育委員会のクソっぷりも絶対影響してると思う
転校をサクっと出来るとか
学校に無理に通わなくても
学習が出来る仕組みを構築する事も大切なのでは+50
-0
-
142. 匿名 2019/03/21(木) 20:42:50
拝金主義
お金持ちの家に産まれれば人生楽勝
そうでない人の絶望感+38
-1
-
143. 匿名 2019/03/21(木) 20:43:10
おじいちゃんやおばあちゃんが居て
大家族でわいわいやってる環境、そんな環境で
図太い子に育ってほしいなぁ・・・。
引きこもり気味になっている子は、母親が腫れ物に触るように
子育てを持て余してる。
なるべく多くの人と「がはは!」と笑えるような生活を送れたらいいんではないかな。
+12
-13
-
144. 匿名 2019/03/21(木) 20:46:51
いじめてる子も、誰かしらと関わってオープンな発散ができてればうっぷんなんて溜まらなさそうなのに。
みんな内に内にと入り込んで、自分と世間の境目の不明瞭なSNSの世界で好き勝手に行動し始める。+17
-0
-
145. 匿名 2019/03/21(木) 20:49:26
私アラフォーなんだけど死にたいな。
毎日お局に怒鳴られまくって、
他に仕事もないし逃げ場がない。
彼氏とも別れて毎日辛い。+29
-0
-
146. 匿名 2019/03/21(木) 20:52:35
>>142
いや、お金は関係ないよ
親のお金で人生に差がついてくるのは
中学以降+11
-0
-
147. 匿名 2019/03/21(木) 21:03:07
>>143
いやいや嫁と姑のギスギスや昔ながらの近所の詮索や噂話も子供にとってはダメージよ
ジジババや大家族が皆んなガハハで大らかなんて事は無い
地元の同居家庭で育った子、病んでる子や仕事続かない子とか沢山いるもの
+40
-2
-
148. 匿名 2019/03/21(木) 21:03:44
だって学校がクズだもん
いじめを受けて先生に言ったら、その場でいじめ加害者の生徒を呼び事情を聞く。
「やってません。」っていうに決まってんじゃん。
「やってないって。あなたにも悪いところあったんじゃない?はい、仲直りして」で終わり。
状況もっと悪くなっても、「仲良くしてください。」で終わり。
先生ってやっぱり、先生になりたくてなったくらいだから、こういうトラブルとか経験したことない人ばっかなんだろうなって思う。+61
-0
-
149. 匿名 2019/03/21(木) 21:04:22
>>146 横だけど結局お金じゃん。何言ってんの+10
-3
-
150. 匿名 2019/03/21(木) 21:05:40
>>145
実家に帰るとか転職したら?
皆んなこの歳になってそんな行動怖くて出来ないって言うけど、死ぬよりマシじゃない?
辞めちゃえ
実家帰って派遣でもやったら良いよ
新しい出会いもあるかもしれないし+4
-4
-
151. 匿名 2019/03/21(木) 21:08:30
>>149
私自身裕福だったけど
小学生の時色々重なって毎日死にたかったから
子どもにとってはお金は関係ないよと言いたかった。
とんでもなく貧困とかだと話は変わるけど。
+24
-1
-
152. 匿名 2019/03/21(木) 21:09:14
フリースタイルの学校にするべきだと思う。
制服とかもいらん。
もっと海外のスタイル見習うべきだと思う。
何処かの国では、廊下とか教室の後ろとかでも勉強okってとこもあるみたい。
教科書通りに教えるだけじゃなくて何のために勉強するのかってのが子どもらに伝わればどんな形でも勉強すると思う。
ただ義務教育ってのが厄介だよね。やらなくても卒業できる。
だから本気で勉強に取り組まず人の人生にちょっかい出したくなるんだろうね。
被害者は自殺じゃなくて他殺だよ。
いじめっていう殺人だよ。+54
-1
-
153. 匿名 2019/03/21(木) 21:12:27
ほんと、中学まではネット禁止とかでいいと思う。家族とだけ連絡できるツールは良いって法律できないかな+19
-1
-
154. 匿名 2019/03/21(木) 21:16:39
辛くてドン底で苦しんでた時に助けてくれたのは親でも兄弟姉妹でも友達でもなく近所の文房具屋のおばさんだった
意外な所に救世主はいるから自殺は選ばないで欲しいよ+49
-0
-
155. 匿名 2019/03/21(木) 21:17:45
多分これから格差社会でお金とかでも辛い人増えると思うから、家族愛というか家族仲良く暮らすことが最大の鍵だと思うな。友達みたいななんでも話しやすい親になることが大切だよね。
+39
-3
-
156. 匿名 2019/03/21(木) 21:20:26
思春期の悩みだからね
死にたくなる割合は不景気だろうが好況だろうが変わらないでしょう+3
-2
-
157. 匿名 2019/03/21(木) 21:32:31
中学の頃約半年間クラス全員からいじめを受けた。ある日突然仲のいい人からいじめられ、クラス全体に広まった。そのうちクラスの枠を超えて学年からも。
あの時の辛さは簡単に言葉に表せれないし、一生忘れない。毎晩毎朝泣いた。反抗期だったこともあり親にも言えず。きっと親は日記を見てわかっていたけれど、何もしてくれなかった。学校でも家でも居場所がなくて本当に辛かった。
だから、いじめを受けている子が自殺することには気持ちがわかるし心が痛む。+47
-0
-
158. 匿名 2019/03/21(木) 21:34:40
>>100
アメリカをググってみた
アメリカ疾病予防管理センターの統計によると、
2017年の10~14才の死因の
第1位は不慮の事故(交通事故、転落事故、薬物摂取など)で860人
第2位が自殺で517人
第3位が悪性腫瘍で437人
だそうだよ
なんというか、それぞれの数が日本に比べてケタ違いだよね…
それでも人口が増えてる(現在約3.2億人)のは移民国家ゆえなんだろうけど
+11
-0
-
159. 匿名 2019/03/21(木) 21:38:11
いちいち自殺をニュースにしなかったら、
自殺の方法や発想がなかなか出てこないような気がする+10
-4
-
160. 匿名 2019/03/21(木) 21:43:33
>>158
15~34才の死因の3位が殺人ってのが怖えぇぇ
病気より多いじゃん
さすがアメリカ…+22
-0
-
161. 匿名 2019/03/21(木) 21:46:34
カスみたいな教師とクズみたいな生徒が一定数いる学校に
無理やり行かせるからやろ
自殺未遂までいれたら相当数いるわ+5
-3
-
162. 匿名 2019/03/21(木) 21:46:37
知人が夫婦仲最悪で自宅では絶えず夫婦喧嘩、一人娘の幼稚園生は2歳頃から一週間ビッチリ習い事
2歳から自宅で丸一日のんびり過ごしたことない気の毒なこの子、将来どうなってしまうのか今から心配してる
+22
-1
-
163. 匿名 2019/03/21(木) 21:52:33
>>159 問題提起は大事だけど、マスコミによってブーム化してしまう危険性もありそうだよね。
死んだらニュースで取り上げてくれて大騒ぎになってこんなつまらない私でも惜しんでくれる人が沢山いるかも...という妄想はした事ある。ヒロイン症候群みたいな発想だけどさ。+4
-1
-
164. 匿名 2019/03/21(木) 21:52:51
学歴社会だし一歩レールを踏み外すと明るい未来を想像出来なくなって絶望するの分かる
昔みたいに高卒でも正社員や良いところに就職できた時代とは人生の考え方が違うし苦しいと思うわ+38
-1
-
165. 匿名 2019/03/21(木) 21:54:41
ネットは悪い側面ばかりではないと思う。
ネットない世代で酷いイジメで小学生で精神疾患なったけど、学校でも家庭でも誰も味方いなくて本当に苦しかった。
大人になってネットで同じ病の人のコミュニティに所属して話すようになって、もしも学生のときこんな風に悩みを聞いてくれる人がいたらってどれだけ思ったことか。
今現在進行系でイジメられてて不登校の子と話したりもするけど、ここだけが吐き出せる場なんだって言ってる子たくさんいるよ。イジメに遭うのは貴方が弱いからって普通に言われるような家庭の子。+19
-0
-
166. 匿名 2019/03/21(木) 21:54:46
希望の持てない国の子供達、かわいそう。
私は孤独死が怖い、アラフォーです+1
-5
-
167. 匿名 2019/03/21(木) 21:55:31
中学生とか特に色んな生き方があることや狭い社会しか知らないから辛いんだよ
自分にとって学校と家が全てだから逃げたくてもこの2つの場所しかないもんなぁ+10
-0
-
168. 匿名 2019/03/21(木) 21:57:26
いじめられた時親に相談してほしいってあるけど正直親になんて1番言えないよ
いじめられてるなんて言ったらお父さんやお母さんが悲しむんじゃないかって親が大好きが故に私は口が裂けても言えなかった+45
-3
-
169. 匿名 2019/03/21(木) 21:57:39
あと数年したらどんな国になっているのか…+1
-3
-
170. 匿名 2019/03/21(木) 21:58:08
いつから日本はこんなに世知辛い明るい未来を持てない社会になったのよ+9
-4
-
171. 匿名 2019/03/21(木) 21:59:14
とにかく競争競争競争勉強して勉強して勉強してそのあとは仕事して仕事して仕事して
結婚して子供作って一人前
できて当たり前できなきゃ落ちこぼれ
こんな価値観だからね+41
-1
-
172. 匿名 2019/03/21(木) 21:59:45
思いやりや人の気持ちを考える想像力が乏しくなったからこんなんになったんだろうな
いじめもなくならないし深刻化していくばっかりだし+3
-2
-
173. 匿名 2019/03/21(木) 22:01:47
命軽いと思ってるから死ねるんじゃなくて、命は重く尊いものなのに大切にされてないと感じる社会に絶望してるんだよ
命を軽く見てるなら人をいじめる側になれるけどね+32
-2
-
174. 匿名 2019/03/21(木) 22:03:32
国や教育機関が悪いとか、いい大人がえらい他人事だな。
「国も教育機関も腐ってるし、少々高齢化で今の子ども達はかわいそう・・・」「日本の未来は真っ暗」こんな大人ばかりじゃ子供も自殺したくなるわ。+8
-8
-
175. 匿名 2019/03/21(木) 22:06:45
ネットに悪口 ブスとか臭いってひどい言葉書く子はいじめたい子を羨ましいくも思ってるだろうね。でも目障りで相手がやり返さないと思っていじめてるとこあるんじゃない?
いじめられてる子は良い所があると思う。羨まれるような。+1
-2
-
176. 匿名 2019/03/21(木) 22:08:20
>>156
なんか冷たいなー
こういう人がいるから嫌になる+3
-5
-
177. 匿名 2019/03/21(木) 22:13:40
>>167
これほんとそう。(いじめられている君へ)さかなクン「広い海へ出てみよう」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com■東京海洋大客員助教授・さかなクン 中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然…
+11
-0
-
178. 匿名 2019/03/21(木) 22:16:21
>>176
冷たいかな?
お金がどうだとか言ってる人がいるから
それに対して言ってるんだと思った。
実際どんな好況でもいじめは絶対にあるし、自殺もありえると思うよ。+9
-1
-
179. 匿名 2019/03/21(木) 22:21:53
学校だけが居場所じゃないっていうことを子供に広く伝えたとしても
まず親にいじめられてることを知られたくないと思っちゃうんだよね。
どんなに親が辛いことはなんでも話してって言ってても、言わないで死ぬまで我慢する子供が多いんだと思う。
学校の先生に相談して、一応学級会議みたいなのを開いたりするけど
表面上ではいじめが無くなったように見えても
実際加害者と被害者本当に仲良くなるなんて絶対に無理だから、根本は変わらない。
しかも、厄介なことに表面上のいじめは無くなってるから教師はそれ以上立ち入らないしそもそも立ち入れない。
国も学校も親も悪くない
全て悪いのは加害者の親。+19
-0
-
180. 匿名 2019/03/21(木) 22:23:42
与党政府に愛国者がいないからね
アメリカに媚びて政権維持するのが必死なだけの政治家で日本はボロボロにされてるだけだよ+6
-2
-
181. 匿名 2019/03/21(木) 22:25:28
>>178
あなたはそう感じなくても冷たいと感じた人がいたらそれも正解なんじゃないの?
言葉だって人によっては傷つく人もいればそうじゃない人もいるからね
自分の意見押し付けない方がいいよ+2
-3
-
182. 匿名 2019/03/21(木) 22:28:40
優秀な層の海外流出進みそう…+16
-1
-
183. 匿名 2019/03/21(木) 22:30:14
自殺は他殺。病死も他殺。そういう街で現実を見てきた。絡まれた人が病み亡くなった。だから分かった事。+0
-0
-
184. 匿名 2019/03/21(木) 22:32:45
学校に居場所が無くて、家に帰っても赤ちゃんの頃から寝るだけの場所でしょ。
情報や自殺の材料は揃ってるのに、ブレーキになるはずよ家庭の役割がちっとも果たされてないからだと思う。+16
-0
-
185. 匿名 2019/03/21(木) 22:33:05
子供だってプライドあるから自分がイジメられてるなんて言いたくない
近しい人間には余計に言いたくないだろう
大人でも孤立したら辛いから学校にも家にも逃げ場のない子供が孤立したら大人より辛いだろうね+37
-0
-
186. 匿名 2019/03/21(木) 22:37:00
ゴミ高齢者の暇つぶし人権を最大限に守って児童虐待や虐め自殺は犯罪でもなんでもなくて法的にもかなりゆるい処罰のみ。
まぁこれが低学歴がかっこつけるだけの先進国の正しい姿だよ。知識もないくせに人はこうあるべきとか訳の分からない価値観最優先。+3
-2
-
187. 匿名 2019/03/21(木) 22:37:40
>>181
別に間違いだとは一言も言ってない。
私自身もあくまで冷たいという言葉に疑問を持ったから、それを書いたまで。+0
-0
-
188. 匿名 2019/03/21(木) 22:42:43
小学校教員免許を取るために
大学行ってたけど
いじめに関して学ぶ時間がほとんどなかった。
大学にもよるんだろうけど…
みんな「他人事」感がすごかった
「可哀想…」「ひどい」みたいな
いわゆる傍観者だった人たちが教員になろうとしてるんだな〜と。
こんな状態で勉強して実習さえ行けば免許が取れて、教員になるから
いざいじめに対面したとき何もできないんだろうなと思った。+47
-0
-
189. 匿名 2019/03/21(木) 22:44:32
いまだに髪型を強制するようなキチガイが運営してる学校とか
そりゃ死にたくもなるわ+10
-0
-
190. 匿名 2019/03/21(木) 22:48:44
死にたいと思うのは昔からあったと思う。
その前段階が既に違って、昔は「社会を知る前の赤ちゃんの頃に戻りたい」だったのが現在は「消えたい」なんだよね。+10
-1
-
191. 匿名 2019/03/21(木) 22:49:08
それだけ医療が発達したってことじゃないの?+5
-0
-
192. 匿名 2019/03/21(木) 22:49:50
右へ習へも周りと歩調合わせて同調もしなくて良いんだよ
物事は自分の頭で考える事。先生とか親とか友達や彼氏の言う事はあくまでも参考程度に
全ての答えをだすのは自分自身でしかないのよ+16
-0
-
193. 匿名 2019/03/21(木) 22:52:14
>>152
学校も社会も、誰得な謎ルールでお互いを縛って息苦しくしてるよね。
この類のヘアカラーの規則だって、ヘアカラー自由にしちゃえば先生vs生徒、従順な生徒vsオシャレしたい生徒、のイガミ合いもなくなると思う。
「自由な髪型で内定式に出席したら、内定取り消しになりますか?」 パンテーンの広告に「攻めてる」と反響girlschannel.net「自由な髪型で内定式に出席したら、内定取り消しになりますか?」 パンテーンの広告に「攻めてる」と反響 モザイクアートになっていて、拡大すると就活生の声がびっしり書き込まれている 「自由な髪型で内定式に出席したら、内定取り消しになりますか?」 ...
年頃のアイドルが恋愛した時も、ファンが「夢が壊れた」って言うのは百歩譲ってわかるけど、メンバー同士が「私は我慢してるのにあの子はなんの制裁もないんだね」みたいになるのは異常だと思う。
他人のこと気にしすぎ。+12
-0
-
194. 匿名 2019/03/21(木) 22:59:08
学問は良いけど、日本の教育機関は全く信用してない。未だに明治時代からの基盤を引きずってて
そろそろバージョンアップしないと+12
-1
-
195. 匿名 2019/03/21(木) 23:02:46
私なかなか子供が出来なくて、悩んでたりしてたんだけど、もう別にいいかな、て最近感じる。生んでもこんな世の中なんだよね。赤ちゃんの時は悩みも無いだろうけど、思春期になったら辛いよね。私、もう一回今の時代で中学生からやり直せって言われたら嫌だもん。子供生むの怖くなってきたよ。+41
-0
-
196. 匿名 2019/03/21(木) 23:09:56
>>191
>>136見ればわかるけど、
ガンでの死亡者数も増えてるよ
でもそれ以上に自殺者の増加の方が上回ってる+4
-0
-
197. 匿名 2019/03/21(木) 23:14:15
他人に厳しすぎる
不寛容の度が過ぎる
大人も+37
-0
-
198. 匿名 2019/03/21(木) 23:14:21
>>189
まぁね。
キチガイって言い方はどうかと思うけど。
そういう考えの世代のトップも、そろそろ入れ替わんないかな。+3
-0
-
199. 匿名 2019/03/21(木) 23:20:53
>>10
豊かなもんかよ+0
-3
-
200. 匿名 2019/03/21(木) 23:26:45
私もこのスマホ世代に10代だったら乗り切れる気がしない。あの不安定な時代にラインとか怖いよ。+19
-0
-
201. 匿名 2019/03/21(木) 23:30:21
子どもの自殺とか本当に胸糞悪い
大半がいじめが原因なんだろうけど
なんで被害者が死ななきゃいけないんだといつも思う+21
-2
-
202. 匿名 2019/03/21(木) 23:34:38
日本が銃社会になったら犯罪よりも自殺が格段に増えると思う+15
-0
-
203. 匿名 2019/03/21(木) 23:39:56
少子高齢化で完全に詰んでる国だから誰も投資しない
いくら頑張っても未来がない国だから仕方ない+4
-4
-
204. 匿名 2019/03/21(木) 23:46:52
>>97
だよね
古今東西の学校で
我の強いクソ餓鬼程威張っている
+6
-1
-
205. 匿名 2019/03/21(木) 23:52:03
だって生きてる方がよっぽど辛いし
真面目にやっても何も報われないんだもん+20
-1
-
206. 匿名 2019/03/21(木) 23:53:12
イジメなんてしないし、どちらかと言えばイジメてる人に楯突くタイプだったけど私は不真面目だから生きやすいかな
破損者マップ覗いたんだけど、それだけで人非人扱いとかされるから生きにくいんじゃない?覗くだけで悪者扱いとか理解に苦しむ。しかも晒された人を擁護する人達が次から次へと叩く叩く(笑)
あれもイジメの形の一つな自覚なしなのかな?+6
-3
-
207. 匿名 2019/03/22(金) 00:06:30
逆に今まで違ったんだ
若い世代は自殺がトップだと思ってた+12
-0
-
208. 匿名 2019/03/22(金) 00:09:22
いつもここで芸能人いじめしてる人達って
いじめっ子のことは、自分と別だと思ってる?
自分がいじめ加害者ってそろそろ自覚しようよ。
今のままだとネットの匿名性 廃止になるよ
+8
-3
-
209. 匿名 2019/03/22(金) 00:15:14
最近ニュースで知った中島菜保子さん
ピアノの才能があって可愛い顔で
真面目で優しい子だったと
ご両親も良識のある方たちで愛されて育ったのに、
嫉妬した担任教師とDQNみたいなクラスメイトにいじめられて亡くなった。
葛西りまさんの時も思った。
可愛いくて踊りの才能がある
親から愛されて育った子
高校や大学に行って住む世界が変わったら
いじめた底辺の奴らなんかとは全然違う世界で幸せになれたはずなのにって。
中学という狭い世界でたまたま一緒になった地元の家庭環境悪い底意地悪いクラスメイトに潰されるなんて。+35
-2
-
210. 匿名 2019/03/22(金) 00:17:16
SNSで病むのかな?
医療の発達で死ぬ原因が減っていってるっていうのもあるだろうけど+3
-0
-
211. 匿名 2019/03/22(金) 00:22:58
見て見ぬ振りの教育をやめよう。いじめる子もいじめられる子も問題を抱えていると思う。いじめられても立ち向かう勇気を持てる自己肯定感を育ててほしい。自殺した子が可哀想、いじめはだめなんて言っててもいじめはなくならないし、もっと増える。自殺は良くないってしていかないと。暴力などにはどんどん警察を介入させていけばいいと思うけど、少年法が邪魔だなとは思う。+17
-0
-
212. 匿名 2019/03/22(金) 00:32:16
今まで10代前半て、事故が1位だったんだっけ?
事故や病気で死ぬことが減っていることは、それはそれで評価されることだよね。
昔に比べたら、10代の自殺は減っている。
あとは、自殺の原因ていじめだけではないよね。
中学入試のプレッシャーとか親子関係とか。
どちらも、両親の関わり方の影響が大きいと思うけど、これに対してもうちょっと積極的に親子の関係構築について教える機会があってもいいと思う。+11
-0
-
213. 匿名 2019/03/22(金) 00:32:18
上下関係があるのが、悪いんだと思う。
異常すぎない?年長者がいつも正しいわけではないし。敬語もいらない。色んなこと、もっとフラットにすればいいんだよ!!!
先輩後輩とか、生まれたのが早いか遅いかだけっしょっ!!!+24
-6
-
214. 匿名 2019/03/22(金) 00:33:08
私が高校生の頃はガラケーとスマホがクラスで半々くらいの時期だった。
いわゆるブログが全盛期でSNSが普及し初めの頃。
SNSが今ほど浸透していなかった世代。
私はその頃ぼっちだったのだけど、ブログが生き甲斐だった。
勿論リア友なんていないから匿名での投稿だけどね。
SNSは全国の同じ世代の子たちが楽しそうにしていたりする投稿をふいに目にすることがあるから余計に辛いと思う。+7
-1
-
215. 匿名 2019/03/22(金) 00:45:48
日本で自殺と処理されてる大半は実は他殺。+17
-1
-
216. 匿名 2019/03/22(金) 00:46:34
いじめられたら人間不信になるし自分も嫌いになると思うよ
周りの人間はその環境から逃げたらどうとでもなるんだろうけど、自分が嫌いになったらもうダメで
自分に問題があるからどの環境にいっても上手くやる自信がなくなる。そんなだから未来に絶望しかない
メンタルやられたり洗脳されたら自分ではどうもできない。誰かが助けてくれなきゃ死んじゃうよ+14
-0
-
217. 匿名 2019/03/22(金) 00:57:26
社会が歪んでる
10代にもなれば知能的に悲惨な事件のあらましを読み取ることが出来る
加害者が罪を問われず被害者は動物のように屠られる
教科書やアニメ童話で習った世界と現実は雲泥の差があることに気付く
えげつないことやっている人間をリアルで目撃することもある
嘘メッキの現実に絶望するのは心が綺麗なタイプ+15
-0
-
218. 匿名 2019/03/22(金) 01:02:20
>>203
少子化だからこそ手厚い
でもその子供時代を過ぎれば地主や権力者の子ども以外は搾取しか待っていない
奴隷召使を上手に演じる準備期間と飴はあげたよね
さあ這いつくばってオジサンに若い身体と魂玩ばせなって社会構造+12
-0
-
219. 匿名 2019/03/22(金) 01:02:23
そりゃ、あと70年くらい生きなきゃと思ったら絶望しかないもんねー。わたしはやっと折り返しだけど、もう疲れてしまったよ。+27
-0
-
220. 匿名 2019/03/22(金) 01:03:16
10代前半ならイジメが原因の自殺だよね。
それってもう他殺だと思うんだけど。+12
-0
-
221. 匿名 2019/03/22(金) 01:15:59
街を歩くと幸せそうな若い人わんさかいるしピンキリ+0
-0
-
222. 匿名 2019/03/22(金) 01:27:47
>>210
他人との比較かな、と思う
自分が生きてく意味のないダメ人間に思えてくる
競争社会だと下の人間は上見て辛くなるし+3
-0
-
223. 匿名 2019/03/22(金) 01:34:32
>>200
私もそう思う。子供の頃SNSがこれだけあったらやばかった。
子供は親のパソコン使うくらいがちょうどいいのかもね。+11
-0
-
224. 匿名 2019/03/22(金) 01:37:19
17年の10代前半の死因のトップが自殺100人、2位がガン99人。
1位と2位の差が一人。
ガンがそんなに多いのにビックリした。+19
-0
-
225. 匿名 2019/03/22(金) 01:40:28
既読スルーは大人でもへこむもんね+0
-5
-
226. 匿名 2019/03/22(金) 01:41:54
Lineグループのイジメ+6
-0
-
227. 匿名 2019/03/22(金) 01:44:23
私も10代前半にいじめられた時、簡単に自殺考えたなー。
深く考えず自殺したら楽になるって考えてた。+6
-0
-
228. 匿名 2019/03/22(金) 01:51:04
小中高も大学みたいにクラスなんて決まってなくて、好きな授業を自由に取れるようにしてほしい。クラスとか一つのまとまりを作ろうとするから変な団結感が生まれて、それがイジメに繋がると思う。+14
-0
-
229. 匿名 2019/03/22(金) 01:53:46
いじめが原因だとしたら、加害者側の親の育て方に問題があると思う。
国は産めや増やせやと推奨してるけど、児童手当目当てに躾けも出来ない親が無計画に産んだり。
子供への体罰禁止とかも、じゃあ、何度言っても分かんない子供が他人に迷惑かけた時、
国が責任持つの?
親の民度が低いんだから いじめは増えるし、甘やかされて育った打たれ弱い子供が多いのも事実。+12
-0
-
230. 匿名 2019/03/22(金) 01:59:00
ある年齢いくと仕事も見付からんのよ…新卒優先ばかりだからね。働きたくても働けない人はどうすんだよ?
碌な資格持ってない私は水商売にもどることにしましたわ!!ザマーミロだチクショウ!!+3
-4
-
231. 匿名 2019/03/22(金) 02:07:53
親にとっては親不孝
+0
-3
-
232. 匿名 2019/03/22(金) 02:18:57
私は親の選択肢が少なすぎていじめから抜け出せなかった。
田舎に固執して私立に行かせてくれないし
習い事も古くさいものばかりで情報に疎いし
親が世間が狭いんだから子供はもっと狭い世界で苦しむことになる。+13
-2
-
233. 匿名 2019/03/22(金) 02:20:19
>>231
自殺した子を持つ親、地獄だろうね+8
-0
-
234. 匿名 2019/03/22(金) 02:27:43
年金制度とかもうとっくに崩壊してるのにどうして続けるのかな?
このまま行ったら貰えないのに払わされて何の意味があるのよ。今の世代に合った制度をどうして作らないの?
もう不安しかないよこの国
+32
-0
-
235. 匿名 2019/03/22(金) 02:45:00
子供には学校と家が全てなんだよ。
どちらにも居場所が無かったら死にたくもなるよ。
私は学生時代虐めを親と担任に相談したけど勘違いじゃないのか?ってあしらわれたよ。
親御さんも子供の全てを知ることは難しいかもしれないけど、自分の子供を守ってあげてください。+15
-0
-
236. 匿名 2019/03/22(金) 03:25:04
>>232
親世代ならまだマシだと思う。
うち両親が離婚して双方養育拒否、だから私と弟は祖父母に育てられて
平成生まれなのに昭和初期みたいな規律と通念の中で思春期を過ごした。
もし今の時代だったら、きっとあのころ以上に病んでる。
+11
-0
-
237. 匿名 2019/03/22(金) 03:30:36
10代の頃はいつも死にたいと漠然と思っていて、頭の中で死にたいと呟くのが癖みたいなものだった
イジメにあっていたわけでもないし平和な家庭だったけど、将来に先行きのない不安を感じていて
歳をとるにつれて死にたいと呟くことは減ってきたけど、なんか死にたくなる脳内物質でも出てたんかなと思ってしまう+7
-0
-
238. 匿名 2019/03/22(金) 04:12:23
>>37
氷河期非正規なら夢も希望もないしそういう気持ちにもなるよね
国が悪い
これから先まだまだ増えそう+7
-0
-
239. 匿名 2019/03/22(金) 05:10:13
夢も希望もないもんね・・・いくら働いても税金、年金、保険金に持ってかれ。年金なんてもらえるか分からないのに払い続け、その上消費税まで上がる。働いてるのがバカみたいに思う時がある。
出勤時駅の近くには何台もの旅行用大型バス。乗っていくのは高齢者様達。年金支払い日には銀行に長い行列。
人手不足の為に進化する機器(スーパーの自動レジ、飲食店のタッチパネルなど)について行けずクレーマーはほぼ老人様。
こんな風には絶対になりたくないしなる前に死にたいと思うけど、自殺は処理する人の事考えると気が引けるし勇気もないし、一瞬で人間全員が死ねるような地球爆発とか起きないかなと思っている。+13
-0
-
240. 匿名 2019/03/22(金) 06:14:20
端から見てて中国人ってすごくエネルギーあると思う。
家族や家名を大事にして、成功するためにどんな仕事でも頑張ってる。
その分モラルとかは蔑ろにしてるけど、そういうしたたかさがまた推進力になってる。
これから先どんどん彼らが移民として日本に入ってくるけど、100年後には日本も彼らの国の一部になってるんだろうな。
尊厳を捨ててニヒリズムに浸りきった日本人より、よっぽど繁栄する資格を持った民族だわ。+13
-2
-
241. 匿名 2019/03/22(金) 06:21:34
早い人は小学生の内から死にたい、将来に希望がないと思ってるみたいだよね
だって、学校ではいじめがなくならず、大人になったら仕事、仕事、仕事
疲れる国だよねほんと
数年前高校生だった頃、周りの子達や同じクラスの華々しい男女グループの子達でさえ、「長生きしたくない、50くらいで死にたい」って言っててびっくりした
これって異常なのでは?
+15
-0
-
242. 匿名 2019/03/22(金) 06:23:51
若者の自殺のニュースにネットでは
まだ若いのに…とかいくらでもやり直せるのに…とかいうコメントで溢れるけど
いやいやもう未来に希望持てないもん+15
-0
-
243. 匿名 2019/03/22(金) 06:26:03
>>2
親の責任だろ!!+0
-1
-
244. 匿名 2019/03/22(金) 06:28:08
そもそも、陰湿な国だからね。どこかで断ち切らないと。…無理か+14
-0
-
245. 匿名 2019/03/22(金) 06:35:29
>>48
正論。だけど。その頼れる大人がいなかったら?
だから、自殺するんだよ。わかってあげてよ。そんな大人いないんだよ。+8
-0
-
246. 匿名 2019/03/22(金) 06:43:10
教育委員会もPTAも解散しろよ
全く子供のためになってません+11
-0
-
247. 匿名 2019/03/22(金) 07:07:21
少子化って騒ぐなら、生きてる人間の心のケアを先にすべきだと思う。+12
-0
-
248. 匿名 2019/03/22(金) 07:07:39
>>240
今の中国って、30年前の日本みたいだなって思う。
結局国が右肩上がりの時は国民もエネルギッシュでアグレッシブなんだよ。
中国人もそのうちバブルが弾けて10年くらいたったら今の日本人みたいに無気力な人増えていくよ。+25
-0
-
249. 匿名 2019/03/22(金) 07:08:07
>>10
豊かではない+5
-0
-
250. 匿名 2019/03/22(金) 07:20:47
学校でいじめられ、家では虐待され、それでも死ななかった自分を少し褒めたくなった。+13
-0
-
251. 匿名 2019/03/22(金) 07:33:21
病気にかかりにくい年齢だし、事故だって確率的には低いからね。そりゃ相対的に自殺が1番に来るでしょ。
何でもかんでも日本を批判するのは違うよ。+5
-8
-
252. 匿名 2019/03/22(金) 07:35:45
自分の老後に、この国がどうなってるのか想像するだけでゾッとする。
もらえるかわからない年金を納め、必死に働いても、税金ばっかり取られる。75歳まで働かないと生きていけないのかな?
夢も希望もないわ笑
私たちは働き蟻か…+21
-0
-
253. 匿名 2019/03/22(金) 08:05:10
36歳だけど、ちょうど手紙が流行ってて仲いい友達同士で手紙交換やってる子多かったんだけど
授業中にクラスで嫌われてる子の悪口の手紙が回ってきたりしてたから、方法は違っていてもいつの時代も虐めはあると思う。
でも、今の時代はSNSで承認欲求満たされないと病む子多いみたいだから辛さは倍増なのかな?+7
-0
-
254. 匿名 2019/03/22(金) 08:48:20
>>229
児童手当目当てで子供産んでも割に合わないって(笑)
確かに子供たくさん産んだらその分手当は増えるけど、そんな些細なお金では子育てには全然足りないから
基本の教育費以外にもレジャーやプレゼント代に色々お金掛かるんだよ?
皆クリスマスに誕生日、卒業記念入学記念にプレゼント貰ったり旅行行ったりしてたでしょ?映画や友達と遊びにも行ってたでしょ?
そのお金は親に貰ってなかったかな。お小遣いから出してたっていう人も
いるだろうけど、元は親から貰ってるお金の人が大半でしょ
私も3人育ててるけど児童手当目的とか有り得ないから
今日はお昼までに子供帰るから今から買い物。その後お昼ご飯の支度
さらに午後からは習い事までの時間に子供達病院に連れてくの。花粉症の子供いるから薬貰いに耳鼻咽頭科。口内炎の子も耳鼻咽頭科。目薬も出してもらわないとだから眼科もね
毎日忙しいよ?しかも毎日毎日これが日常
児童手当なんて目的でたくさん産んでも割に会うわけないからね
+3
-6
-
255. 匿名 2019/03/22(金) 08:55:08
>>239
クレーマーは確かに嫌だね(笑)けど考え方によっては仕事が一つ出来るよね
機械での精算は自分で出来ない方の手助けをする仕事
銀行なんかにもATMの所でお年寄りに対応されてますよね
お年寄りには有難いお仕事の方だと思います+0
-3
-
256. 匿名 2019/03/22(金) 09:26:41
私も中学生の時、本気で死にたかったよ。
でも勇気が無くて死にきれなかっただけ。
中学生の時に安楽死ができる機械があったらやりたかったもん。
てか今でも安楽死したい。+10
-1
-
257. 匿名 2019/03/22(金) 09:29:00
この言葉を思い出した。+22
-0
-
258. 匿名 2019/03/22(金) 11:23:59
>>251
でも日本て世界的にみても自殺率は上位だから…。+12
-0
-
259. 匿名 2019/03/22(金) 11:25:55
>>251
事故より自殺の方が高いのがやばいと思わないの?+9
-0
-
260. 匿名 2019/03/22(金) 11:31:02
皆口を揃えて言うよ自分たちの学生時代にLINEがなくてほんとに良かったと
自分が学生時代の時にクラスLINEとかあったらメンタル病んでるわ
+18
-0
-
261. 匿名 2019/03/22(金) 12:02:36
自殺自体は減少しています。
子供は救える命がほとんど。学校の現場に先生や教育委員会だけではなく、強制力のある第三者が介入すべき。家庭が原因の場合は警察や児童相談所がどんどん入り、ここも強制力をさらに持たせるべき。毒親の元より良い環境で育って、大事な人と出逢って欲しい。+0
-9
-
262. 匿名 2019/03/22(金) 12:28:16
希望が持てる国になりますように。+5
-0
-
263. 匿名 2019/03/22(金) 12:31:56
死にたいくてもそんな勇気ないや…ちょっと羨ましい+6
-0
-
264. 匿名 2019/03/22(金) 13:12:20
年齢関係なく、人間が生きずらい生活ばっかり、、
+8
-0
-
265. 匿名 2019/03/22(金) 13:24:03
不妊で悩んだけど私子供産まなくて良かったと思った。
子供がいじめられた時にちゃんと気付いて守ってあげられるか分からない
自分のキャパがただでさえ小さいのに加えてこの日本の現状で子供育てるのは無理だ。
+18
-0
-
266. 匿名 2019/03/22(金) 13:24:13
がるちゃんの子持ち主婦の投稿見てると、こんな母親じゃ子供可哀想だなって思うようなの多いもんね
学校とか友達以前に家庭が原因だよね
+18
-0
-
267. 匿名 2019/03/22(金) 13:38:06
ずっと前から10台20台の自殺第一位はかわってないよ
今クローズアップされてるだけ+5
-0
-
268. 匿名 2019/03/22(金) 13:42:37
いじめに耐えかねて自ら命を絶つ場合は
自殺じゃなくて他殺だと思ってる。
未必の故意じゃないの??+15
-0
-
269. 匿名 2019/03/22(金) 13:50:09
インターネットが一般家庭に広まってから世界中で自殺が増えてる
日本は減少傾向にあるけど、海外は右肩上がり。。
知らなくて良い情報まで子供は知ることになり、自分が幸せなのか不幸なのかどの位置に分かるようになったからね。+10
-0
-
270. 匿名 2019/03/22(金) 13:56:45
>>61
そりゃ海外と比べれば日本は天国だからね
努力をすれば報われる確率は高い、治安も良い
日本が積極的に受け入れたら数千万の人達が日本に住みたいと言うよ
中南米なんか見てみなよ、犯罪者(麻薬王)が1番威張って正義は真っ先に殺される。
誠実で努力した者が報われない国は多い+4
-3
-
271. 匿名 2019/03/22(金) 14:24:45
大手の宗教の国じゃないからじゃないの?
大手だと自殺はダメだから+1
-0
-
272. 匿名 2019/03/22(金) 14:25:39
日本自体がこうだもんね
日本の幸福度、過去最低の58位 「寛容さ」足引っ張る日本の幸福度、過去最低の58位 「寛容さ」足引っ張るgirlschannel.net日本の幸福度、過去最低の58位 「寛容さ」足引っ張る 報告の基になったデータは米ギャラップ社の世論調査で、各国・地域の各3千人程度が16~18年、現在の生活の満足度を「0~10」で答えたもの。 日本は健康寿命で2位、1人当たりGDPで24位とな...
+6
-1
-
273. 匿名 2019/03/22(金) 14:30:57
>>229
わかるなあ、親としての責任を果たそうなんてしないバカ親にかぎって、他人様にまで生め生めいうんだよね。
そんな連中が製造活動に積極的なんだから、まあ、増えるよね、どーしょもないのが。
+5
-0
-
274. 匿名 2019/03/22(金) 16:32:15
こういうのもなんだけどがるちゃんで意地悪コメントしてるおばさんたちも10代の頃があったんだなあと思うとね。
がるちゃんでは自分もいじめられた経験ある人が多いけどそのせいで擦れてしまって今度は自分がネットで他の人をいじめる側になってるのを見ると複雑な気持ちになる。そしてどんどん同じような人間を増やしていくから無限ループ。
自殺した子たちはかわいそうだけどでもその子たちがもし大人になってたら本当に素直で優しいまま大人になれたんだろうかと思うこともある。+4
-0
-
275. 匿名 2019/03/22(金) 16:39:38
私なんか小学生からいじめにあって、親や兄弟からの暴力も酷くて、今なら親は完全に逮捕だね
しかし、最初から味方がいないことが逆に良かったのかも
人生こんなもんだよねって子供の頃から諦めついてたし
10代で自殺する人の絶望ってどんな感じなんだろうね
ただ、生きてるだけの私みたいな人間より死を選ぶ方が賢いような気もする+5
-0
-
276. 匿名 2019/03/22(金) 16:53:49
ガルちゃん見てたらわかるでしょ
いい年したオバサン達が芸能人の悪口書きまくってるんだから
そりゃ子供のイジメもなくならないよ+7
-1
-
277. 匿名 2019/03/22(金) 17:27:56
>>265
私は選択だけどもう40代で今まで何度も産まなくてよかったと思ったことある。
産んだらおなかに戻すことができないから、最後まで子育てやる遂げる自信がなかっただけだけど。
今もこのトピ開いて、もし子供がいて朝学校行く前に学校に仲間はずれされてて行きたくないって泣き出したら、どうしていいかわからないからやっぱ私は産まなくて正解だったと思う。+3
-0
-
278. 匿名 2019/03/22(金) 17:29:00
精神病持っている人に優しくない国だよね
鬱とか不安障害とかの理解が少ない気がする
一旦それで仕事を離れて無職になったら、冷たい目で見られる、再就職は難しくなる、自分を追い詰めてこの先が見えない、そりゃ自殺したくなるわ
+10
-0
-
279. 匿名 2019/03/22(金) 17:30:48
私も死にたいもん勇気はないけど
この先に希望とかないし
社会のレールから外れたら、こんなにも辛いだなんて思わなかった
何も言われずゆっくり休みたい
+6
-0
-
280. 匿名 2019/03/22(金) 18:05:36
ここはいじめっこ側の親の方が多そう
AV女優の子供なんか差別して当たり前とか子供に教えそう
+5
-0
-
281. 匿名 2019/03/22(金) 19:49:01
年末年始は小売業とかは休みを復活させよう。子どもの微妙な変化に気付こう+0
-0
-
282. 匿名 2019/03/22(金) 20:21:05
自殺する家庭って中流以上の家庭が多い。発展途上国で貧困の国には自殺者はいない。この事が意味することは?+2
-0
-
283. 匿名 2019/03/22(金) 20:23:35
平均寿命40年とか50年とかの大昔の時代に戻りたいね。この先80とか90まで生きていたくない。ヨボヨボになってまでは。+4
-0
-
284. 匿名 2019/03/22(金) 20:37:12
こうしてみると、子供を産まない選択をした人が賢く感じるわ。
自分の子供を産んだとしても、将来虐めに遭わないか、自分と同じ気質を持ち合わせてしまったら過酷な人生を子供に背負わせてしまうもの。
現実を知れば知るほどただただ感じるのは絶望のみ。+7
-1
-
285. 匿名 2019/03/23(土) 01:12:32
本当は隠してるだけでもっといそうだけどなー+3
-0
-
286. 匿名 2019/03/23(土) 07:54:23
>>158
殺人(Homicide)多すぎて引く+0
-0
-
287. 匿名 2019/03/24(日) 01:09:36
自殺する人の気持ちが凄く分かる。
本当に追いつめられて行き場がない。
助けて欲しいのに助けてもらえない。
死だけが最後の救いの手段だから。
+2
-0
-
288. 匿名 2019/04/11(木) 18:14:32
>>8
私もアラフォーだけど自殺したい。というかしようと考えてます。このまま生きていても家族の負担になるだけ。年齢的にもどんどん世の中に必要とされる人間ではなくなってくる。仕事もできないし死ぬしかないと思っています。今どうしたら実行に移せるかいろいろとネットでも調べている。生きていればいいことがあるなんて所詮きれいごと。+1
-0
-
289. 匿名 2019/04/11(木) 18:16:52
>>283
老いさばらえてまで生きたいとは思いませんね。日本はとくに若さだけが希望みたいな偏った価値観の国。一度でもレールからはみ出した人間はやり直すのがとても困難だし。さっさと死ぬのが1番いい。
+0
-0
-
290. 匿名 2019/04/13(土) 03:54:23
10代前半で人生を終わりにさせていいのか!?
悲し過ぎる。
イジメに関わった人は、殺人&殺人未遂で逮捕!+0
-0
-
291. 匿名 2019/04/14(日) 20:20:45
自分は10代じゃないけど死にたい
もう全てが嫌になった
25年もパニック患っててどんなに治療しても治らないし仕事もできない
友達もいない
もう一生治らないんだろうなと分かってきてどこにも行けず何で生きてるのか分からない
正直生きる喜びも知らない
何の希望も持てない
自殺したいからどうしたらまだ楽に死ねるかを調べたりしてる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厚生労働省がまとめた2017年の人口動態統計で、戦後初めて日本人の10~14歳の死因として自殺が1位になっていたことが21日、分かった。近年、国内の自殺者数が大きく減る中で、10~20代で改善が進まないことに懸念が広がっており、若者に焦点を絞った自殺予防対策の強化が喫緊の課題となっている。...