-
1. 匿名 2019/03/20(水) 13:27:47
私は鶏手羽元が好きです。軟骨までキレイに食べるのが得意です。
毎日食べたいくらいですが、旦那が手が汚れるのと食べにくいという理由で骨付き肉が嫌いなため、滅多にない一人のときにしか食べられません…。
骨付き肉好きさん、骨付き肉の魅力について語りましょう♪+73
-1
-
2. 匿名 2019/03/20(水) 13:29:27
血管とか血が見えたら食べる気失せちゃう😭+55
-16
-
3. 匿名 2019/03/20(水) 13:30:06
骨ある所の方が脂が乗ってて美味しいですよね(^^)+47
-0
-
4. 匿名 2019/03/20(水) 13:30:07
食べにくいけど、一番美味しいとこですよね🎵+52
-0
-
5. 匿名 2019/03/20(水) 13:30:27
骨付き肉って美味しいよね!
手羽先とかスペアリブとかも大好きだわ!+66
-0
-
6. 匿名 2019/03/20(水) 13:30:59
好き+50
-0
-
7. 匿名 2019/03/20(水) 13:31:37
手羽中の照り焼きや唐揚げをよく作る!+11
-0
-
8. 匿名 2019/03/20(水) 13:31:46
ショウガの利いた
大根と手羽元の煮込みはスープまでおいしー!+20
-0
-
9. 匿名 2019/03/20(水) 13:31:59
うちは娘が鶏の手羽元が大好き。週一くらいのペースで食卓に登場するよ!
夫はやっぱり食べにくいから嫌みたいだけど、私は手を使わず箸で器用に軟骨まで食べちゃう。+16
-0
-
10. 匿名 2019/03/20(水) 13:31:59
ケンタッキーでもリブ来ると
ラッキーって思っちゃう+29
-0
-
11. 匿名 2019/03/20(水) 13:32:13
ワンピースに出てくるみたいな骨つき肉にかぶりつきたい今日この頃+20
-0
-
12. 匿名 2019/03/20(水) 13:32:58
美味しいから好きだけど、食べにくいのだけが難点だよ。でも好き。+16
-1
-
13. 匿名 2019/03/20(水) 13:33:13
大根と一緒に煮て食べてます
旦那も大好きなので二人で無言でむしゃぼりついてます(笑)+20
-0
-
14. 匿名 2019/03/20(水) 13:33:47
コラーゲンを摂取できることを期待してよく食べる。+7
-0
-
15. 匿名 2019/03/20(水) 13:36:47
ハサミで切って食べるやつ。
やってみちゃいぞー (^^)/+10
-1
-
16. 匿名 2019/03/20(水) 13:38:36
好き!
まさにさっき食べてきた!笑+24
-1
-
17. 匿名 2019/03/20(水) 13:40:54
手羽元を大根と卵で煮て食べるのが好き
手羽元がホロホロになるんだよね。+32
-1
-
18. 匿名 2019/03/20(水) 13:42:23
骨のおかげで煮物がぐっとおいしくなるよね。
ビリヤニにも骨付きをいれるよ。
でも骨の重量も込みでの価格だから、胸肉にくらべると割高だなと思う。
+9
-1
-
19. 匿名 2019/03/20(水) 13:42:56
>>14
コラーゲンを口から体内に吸収させることは医学的に不可能ですよ+2
-5
-
20. 匿名 2019/03/20(水) 13:43:10
手羽中が好きで良く買う
確かに手は汚れるけど食べる時は
使い捨てのビニール手袋で、かぶりつきます
御主人にも用意してあげたら食べてくれるかも+28
-0
-
21. 匿名 2019/03/20(水) 13:43:26
ルフィかよ+2
-1
-
22. 匿名 2019/03/20(水) 13:44:35
手羽先と手羽中は好きだけど、手羽元は苦手…
+5
-1
-
23. 匿名 2019/03/20(水) 13:44:36
手羽元 手抜き料理でも見栄えがするから好き。
おいしいし。
酢鶏+8
-1
-
24. 匿名 2019/03/20(水) 13:45:14
手羽先大好き+9
-1
-
25. 匿名 2019/03/20(水) 13:46:14
一番好きな食べ方は
手羽元を土鍋で昆布と煮て水炊きのだしにする。
もちろん手羽元もそのままポン酢で。
こないだ圧力鍋でカレーと煮込んで骨まで食べてやった!おいしかったよ〜+6
-1
-
26. 匿名 2019/03/20(水) 13:48:23
マイクみたい+9
-0
-
27. 匿名 2019/03/20(水) 13:51:39
骨付きカルビ大好き!
塩コショウで、サラダと一緒にいくらでも食べれちゃう!!+9
-0
-
28. 匿名 2019/03/20(水) 14:09:02
大好き。
しょっちゅう骨つきモモ肉買います。1人400円でめっちゃ豪華に見えるしグリルで焼くだけ。
北海道なるとの半身揚げも超美味しかった!!+9
-0
-
29. 匿名 2019/03/20(水) 14:11:11
ケンタッキーはおいしいんだけど骨が邪魔なんだよね
→骨なしケンタッキーでいいや
→KFCまで行くの面倒だからそこらの唐揚げでいいや+1
-6
-
30. 匿名 2019/03/20(水) 14:16:17
>>19
学説はコロコロ変わるからねー
最近は出来るというのもあるよね+5
-0
-
31. 匿名 2019/03/20(水) 14:26:54
圧力鍋で煮た手羽元最高!+7
-0
-
32. 匿名 2019/03/20(水) 14:27:51
同じ鶏肉を使うなら、骨つきを使った方が、
カレーやシチューは格段においしくできる。
牛や豚はまだ挑戦したことがないが、焼肉屋さんでは必ずテールスープをたのむ。+7
-0
-
33. 匿名 2019/03/20(水) 14:30:48
>>1
私も好き!
お値段もリーズナブルなのがお気に入りです
ただ、焼く時になかなか火が通らないのがネック。
最近はオーブンで加熱することが多いかなー+8
-0
-
34. 匿名 2019/03/20(水) 14:32:57
同じで、夫は手が汚れるのが嫌であまり、食べたがりません。
骨つきはジューシーで、照り焼きやローストチキン、から揚げにしても最高なのに、、。
ちなみに、3歳の娘も好きなのですが食べにくいのでイライラしながら食べてます。+6
-0
-
35. 匿名 2019/03/20(水) 14:34:19
>>10
ケンタッキーのリブってどれだろ?
と思わず検索しちゃった
なるほど、ここか!
お得感がある部分ですよね!
+12
-0
-
36. 匿名 2019/03/20(水) 14:35:36
男の人って嫌いな人が多いのかなー。
うちも旦那が嫌い。
手羽元でスープとか作ると良いダシが出て、塩コショウだけでもすごく美味しい!!+9
-0
-
37. 匿名 2019/03/20(水) 14:37:10
よく、北海道の物産展で売ってるこういう鶏のボリューミーな揚げ物が大好きです!
半身揚げ、等の名称だと思う
+13
-0
-
38. 匿名 2019/03/20(水) 14:48:26
手の汚れなんか気にしない!!+14
-0
-
39. 匿名 2019/03/20(水) 14:57:06
かぶりつきたいけど人前じゃできないw
手羽元安いし助かる!+5
-0
-
40. 匿名 2019/03/20(水) 14:59:19
娘も旦那も骨つきが好き。3歳前だけど肉はあんまり好きじゃなかったけど骨つきは食べれたりしたから美味しいのかな?
塩コショウで焼くのも美味しいし、煮込みやスープに入れても美味しい!+8
-0
-
41. 匿名 2019/03/20(水) 15:04:34
この前圧力鍋でスペアリブ作ったらめちゃ美味しかった
鶏軟骨も豚軟骨も最高だよね+4
-1
-
42. 匿名 2019/03/20(水) 15:07:30
>>29
セットの骨無しケンタッキーはオリジナルチキンに変更できると知ってから
絶対にオリジナルチキンに変更してる骨肉好きです!!!!(≧▽≦)+6
-1
-
43. 匿名 2019/03/20(水) 15:13:17
スペアリブをおでんに投入。
劇的に美味しかった。+7
-1
-
44. 匿名 2019/03/20(水) 15:15:44
半身揚げ初めて知った!めっちゃうまそう
私が最近読んだ本だと鶏肉のコラーゲンは吸収というか、体内で再度コラーゲンを作るのに利用されるって書いてたよー
きっと食べないよりは効いてるよ♪+7
-1
-
45. 匿名 2019/03/20(水) 15:26:28
昔はチューリップって名前でパックされた鶏肉が当たり前にありました。調味料を振れば唐揚げに便利でした。食べやすくて好きでした。
なんでなくなったのかな?
自分で切って開けよーということ?+12
-0
-
46. 匿名 2019/03/20(水) 15:26:37
>>43
美味しそう!!今度やってみよう♪+4
-1
-
47. 匿名 2019/03/20(水) 15:29:40
凄い食べたくなった!
今日は手羽元買ってフライドチキン作ろう!+4
-1
-
48. 匿名 2019/03/20(水) 15:30:39
チューリップ+13
-1
-
49. 匿名 2019/03/20(水) 15:35:22
大好き!!!
ケンタッキーとか軟骨までコリコリ食べる!
昔は骨ありは面倒臭いしなにがいいかわかんなかったけど今は骨ないと物足りないです
YouTubeで見るASMRの影響も大きいですね
骨近くは良い音するんだわ+3
-2
-
50. 匿名 2019/03/20(水) 15:41:23
ちょっと話がズレるんだけど、
この間、きょうの料理でチューリップ揚げ見て作り方がグロくて、気持ち悪かった。
見た目かわいいのに、自分では作ることはしないなと思い、なんだか残念だった、+3
-6
-
51. 匿名 2019/03/20(水) 15:57:40
ケンタッキーも好き、クリスマス時期の鳥の骨付きももも好き、手羽元と大根を甘辛く煮たのも好き。スペアリブのレパートリーを増やしたいな。+3
-2
-
52. 匿名 2019/03/20(水) 16:11:43
GO VEGAN♡+0
-4
-
53. 匿名 2019/03/20(水) 16:25:34
わっ!こんな所にもヴィーガンが!
肉屋にわざわざ突撃するだけの事はあるね。+4
-0
-
54. 匿名 2019/03/20(水) 16:31:34
手羽中に塩コショウを揉み込んで、皮を下にして焼く。皮面で8~9割火を通すイメージ。
皮がパリッパリでかなり美味しい!!+5
-0
-
55. 匿名 2019/03/20(水) 16:43:11
普段は骨つきのお肉をあまり買わないのですが、こないだスペアリブが半額になっててママレードとはちみつとお酒とお醤油で煮込んだらめちゃくちゃおいしくできてびっくりしました!
角煮よりおいしくて、角煮っぽいものが食べたくなった時はこれからスペアリブにしようと思いました。
やっぱり骨から旨味が出るのかな?+3
-0
-
56. 匿名 2019/03/20(水) 16:45:36
スペアリブのコーラ煮美味しかった!鶏肉でもしたけど、豚のスペアリブが美味しかった。+4
-0
-
57. 匿名 2019/03/20(水) 17:00:18
スープカレーのこういうお肉ってどうやって食べるのが正解?
スプーンではがしながら食べるの?
きれいに食べれる気がしない。+4
-0
-
58. 匿名 2019/03/20(水) 17:03:34
>>57
私はスプーンで剥がしながら食べるよ〜
でも固くて食べにくいときは手で行っちゃう+5
-0
-
59. 匿名 2019/03/20(水) 17:59:31
>>56
コーラ煮!
クッキングパパのヤング肉じゃが的なやつかな?(知らなかったらごめんなさい)
気になる〜+3
-0
-
60. 匿名 2019/03/20(水) 19:00:34
骨つき肉大好きです。
凄く簡単なレシピ見て唐揚げしてます。
おすすめです。秘密はタレにあり!激うま☆手羽元の唐揚げ by はぴはぴclover 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが306万品cookpad.com「秘密はタレにあり!激うま☆手羽元の唐揚げ」2014/12/13殿堂入り!感謝☆3:2:1のタレの比率がおいしさの秘密♪揚げたてお肉を甘辛ダレにジュッ!もう最高! 材料:鶏手羽元、小麦粉、~漬けだれ~(上から3:2:1)..
+3
-0
-
61. 匿名 2019/03/20(水) 19:18:04
チューリップの唐揚げ大好き♪
今日はこのトピを見てしまったので
手羽元を買ってきました!!
香辛料とケチャップで手羽元の照り煮を作りました。
ビールがうまいことうまいこと…♪+3
-0
-
62. 匿名 2019/03/20(水) 20:17:51
ケンタッキーのゴチャゴチャしたとこ好き。+3
-0
-
63. 匿名 2019/03/20(水) 21:26:15
>>59
鳥手羽でしてましたね。調べました。私は豚のスペアリブだけで煮てますがクッキングパパのレシピ美味しそうでした。+3
-0
-
64. 匿名 2019/03/21(木) 02:40:16
お赤飯とか炊けたらなんか料理上手っぽくて憧れる。+0
-0
-
65. 匿名 2019/03/21(木) 08:16:54
若鶏ももチューリップが好きだ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する