-
1. 匿名 2019/03/20(水) 13:03:42
今 一人でランチしてるんだけど
隣の高校生カップルが
そこそこな声で
便秘だ下痢だと
真剣に話しているんだけど
なぜここでその話題...。
私は今食事が運ばれてきたばかりで
高校生カップルは食後に
チョコレートケーキ食べてるみたい。
こういう時、赤の他人に注意できますか?+57
-15
-
2. 匿名 2019/03/20(水) 13:04:39
できない
今は変な人も多いし逆上されたら怖いもん+179
-2
-
3. 匿名 2019/03/20(水) 13:04:48
+9
-0
-
4. 匿名 2019/03/20(水) 13:04:54
私はできない+37
-2
-
5. 匿名 2019/03/20(水) 13:05:15
しない。
逆ギレされたら、損+91
-2
-
6. 匿名 2019/03/20(水) 13:05:25
できない
ハズレだったと思って諦める+84
-2
-
7. 匿名 2019/03/20(水) 13:05:45
逆ギレされて、刺されるかもしれないから、できない+60
-2
-
8. 匿名 2019/03/20(水) 13:05:50
無理。いまの世の中キチガイいっぱいいるから、変に注意したら殺されるかもしれないよ。+86
-2
-
9. 匿名 2019/03/20(水) 13:06:13
この間、映画館で後ろの席の子供が椅子をガシガシ蹴ってきたので注意しました。
が!!シカトされました…。
上映後、連れてきてた父親から謝罪あるかと思ったらそれもなし。マナー守れないなら映画館連れてくんなよ!!+172
-1
-
10. 匿名 2019/03/20(水) 13:06:23
ものすごい酔っ払って気が大きくなって、六本木で通りすがりのヤクザがタバコのポイ捨てした時に注意してしまったことがある…
翌朝に青くなって、なんであんなことしちゃったんだろうって震えてた。
ヤクザは苦笑してタバコ拾って去っていった。+104
-1
-
11. 匿名 2019/03/20(水) 13:06:28
何もしていなくても殺される時代ですし出来ません+56
-2
-
12. 匿名 2019/03/20(水) 13:06:37
+23
-0
-
13. 匿名 2019/03/20(水) 13:06:40
注意できます
若者にもおばさんにも年寄りにも
ゴミ捨てたら、「落とし物っすよ」って押し付けました。
+63
-9
-
14. 匿名 2019/03/20(水) 13:06:42
店の人には悪いけど、店員に言って注意してもらう+47
-4
-
15. 匿名 2019/03/20(水) 13:06:44
しませぬ
+5
-2
-
16. 匿名 2019/03/20(水) 13:07:00
出来ません報復も怖いし。だから注意出来る人尊敬します+27
-1
-
17. 匿名 2019/03/20(水) 13:07:12
店員さんに言います+23
-2
-
18. 匿名 2019/03/20(水) 13:07:13
大浴場で泳いでる子供には注意するよ
親がいても「ここはプールじゃないからね」+50
-1
-
19. 匿名 2019/03/20(水) 13:07:23
他人に注意したいことは沢山あるけど言えない。バス通勤なんだけどそこそこ混む路線だから、ぎゅうぎゅうなのに大きいリュック背負ったまま立って乗ってて降りる人の邪魔になってる人とか、かたくなに前に詰めないでその場から絶対動かなくて邪魔な人とか。注意したいけどなぁ+6
-2
-
20. 匿名 2019/03/20(水) 13:07:46
怖くてできないです。
でもお店ぐらいだったら、「今日はハズレだった」でその時だけ我慢すればいいけど、マンションなどで隣がうるさかったら最悪ですね。
でも怖くて言えない。
+9
-1
-
21. 匿名 2019/03/20(水) 13:07:48
する必要ないよ
いちいち気にしてられない
スルースキル身につけないとこっちの身がもたない+21
-2
-
22. 匿名 2019/03/20(水) 13:08:11
無理だわ。刺されたり、自宅特定されて嫌がらせされたり、今日びなにされるかわからない。
うちの父は平気で中国人とかヤンキーとかに注意しに行くからほんとに怖い。+20
-1
-
23. 匿名 2019/03/20(水) 13:08:24
どんなに相手が悪くても
注意したほうが被害被ったりするケースが多いし出来ないな
+10
-2
-
24. 匿名 2019/03/20(水) 13:08:34
>>9
子供が嫌いって訳じゃないけど
私だったら振り返って舌打ちして子供を睨むかも+24
-5
-
25. 匿名 2019/03/20(水) 13:08:36
する 汚ねぇ話すんなやって言って突っかかって来たら髪掴んで引きずり回すよ+11
-9
-
26. 匿名 2019/03/20(水) 13:08:57
本屋さんで溶けかけのソフトクリーム食べながら
うろうろしてる家族4人
服に付けられそうだったから
店員さんに言ってもらった+28
-1
-
27. 匿名 2019/03/20(水) 13:08:59
出来る。
キレてきたらそれを上回るキレかたをする自信があるから(笑)+13
-5
-
28. 匿名 2019/03/20(水) 13:09:00
しない
逆恨みされる+5
-2
-
29. 匿名 2019/03/20(水) 13:10:15
正義が勝つとは限らないもんね
私も何度か切ない思いした事あるから今はスルーです+19
-1
-
30. 匿名 2019/03/20(水) 13:10:26
ランチ中なのか。
食べ物がまだ来てなかったら、店員さんに席を変えたいとだけ伝えて別の席移動するかな。
食べてる最中なら学生の場合はまだスルーできる。+8
-0
-
31. 匿名 2019/03/20(水) 13:10:33
スーパーのレジで、
ヤンキー風カップルの子どもに靴をガンガン踏まれたけど…何も言えなかった。+18
-1
-
32. 匿名 2019/03/20(水) 13:10:58
私は話の内容までは口出しできない+28
-2
-
33. 匿名 2019/03/20(水) 13:14:28
高校生じゃなくそれが大人だったら、ちょっとその話やめてもらえると助かりますと言う。
怒ってる感出さずに普通に話しかける感じで。+0
-1
-
34. 匿名 2019/03/20(水) 13:15:02
よく考えてみると
アカの他人に注意するのは、凄いことだと思います
何の権限もないから+31
-2
-
35. 匿名 2019/03/20(水) 13:15:12
>>18
私も。
子ども相手だったら言える(笑)+3
-0
-
36. 匿名 2019/03/20(水) 13:16:09
普通にする
逆上してきたら
キチガイのフリして暴れまくる+8
-2
-
37. 匿名 2019/03/20(水) 13:16:12
川沿いのサイクリングロードをゴールデンレトリバーを散歩しているおじさんがいて、そのゴールデンがうんちをしたのに、そのまま放置してた!!!
ものすごく言いたかったけど、おじさんだし逆ギレされたら怖いから言えなかった。
この人のせいでこの辺りを散歩する飼い主のマナーが悪いって言われちゃうよ!!!+15
-4
-
38. 匿名 2019/03/20(水) 13:16:26
しないですね。
今はいろんな人が居て怖いから。
ガマン出来ない時は自分が去るしかないです。+4
-1
-
39. 匿名 2019/03/20(水) 13:16:57
スカッとジャパンみたいなことはめったに起きない。
みんな見て見ぬふり。+46
-1
-
40. 匿名 2019/03/20(水) 13:16:57
注意って言うか皿ぶん投げるけどね+4
-5
-
41. 匿名 2019/03/20(水) 13:17:01
この間スーパーのレジの横はいりした高齢男性にしたよー+27
-0
-
42. 匿名 2019/03/20(水) 13:18:21
ついこの前、映画館で映画観てたら2つ隣の席にいた若い男が
上映中ずっとスマホ見ててさすがに注意しようと思ったけど
結局できなかった。明らかなマナー違反なのに。
何されるかわからない恐怖と小心者な自分に嫌気がさした。+4
-2
-
43. 匿名 2019/03/20(水) 13:18:21
注意してなんとかなるなら
正論が通るなら
みんなが綺麗なモラルや人間性持っていれば
クズなんていないんじゃないかな笑
この不条理で
悪貨が良貨を駆逐する、正直者がバカを見る世の中
+5
-1
-
44. 匿名 2019/03/20(水) 13:18:32
あります
静かなレストランで泣き叫ぶ子供がいたので
「静かにさせて下さい」と言いました+21
-4
-
45. 匿名 2019/03/20(水) 13:19:01
煽り運転みたいなケースになるから我慢+3
-2
-
46. 匿名 2019/03/20(水) 13:19:27
電車で二席を跨いで立つおばさんの横に立った
気に入らなかったらしく
反射する窓越しに睨んでくる押してきた
場所を移ろうにも空いてなくて我慢してたら
何度も思い切り押してきたので
「押すのやめてください」と言ったらやめた
ちなみにおばさんの右横空いてたけどそこに立っても押されてたと思う
+17
-0
-
47. 匿名 2019/03/20(水) 13:20:35
子どもの親がDQNの場合もある長引き連れ嫌がらせされるわよ+0
-1
-
48. 匿名 2019/03/20(水) 13:20:42
トイレで悪意で故意なクズなことして、被害者から平手された小学生のガキ
それすら被害者が逮捕されるし。
クズなことするなら何されても承知の上でやらなきゃね
+26
-1
-
49. 匿名 2019/03/20(水) 13:20:48
気が弱い人はスルーでいいんじゃない?+0
-0
-
50. 匿名 2019/03/20(水) 13:22:30
>>46座席くらい漢字で書こうよ・・・+1
-18
-
51. 匿名 2019/03/20(水) 13:22:51
自分だけがその場だけ我慢すればいいなら言わない。
最近一見日本人ぽい外人も多いし、日本語や日本の慣習が通じる相手かも分からないし。+2
-4
-
52. 匿名 2019/03/20(水) 13:23:52
正論は通らない。歪んで腐った下卑た品のない心や精神にはまともが通用しない。
汚い者には汚い物しか口に合わないし
根性の曲がっている者には賢いことも善いことも曲がって見えるから。
+9
-2
-
53. 匿名 2019/03/20(水) 13:24:33
注意したいけど出来ない。
飲食店に香水つけてくる人もダメだわ。臭くて味が香水しかしなくなる。あんまり多くはないけど、たまにいると本当に萎える。客同士だと揉めるから、ああいうのはお店側で対処して欲しい。+7
-1
-
54. 匿名 2019/03/20(水) 13:25:11
大型のショッピングカートに両親の上着を敷いて布団代わりにして気持ちよさそうに寝てる子とか、キャラカーの座席の背もたれの上の、親がスマホとか財布とか飲み物置く所にお尻置いて靴履いたまま、背もたれに足ブンブンぶつけてるのとかやめてほしいけど言えない(´・ω・`)
親に文句言われそう+0
-2
-
55. 匿名 2019/03/20(水) 13:27:02
新幹線の列で横入りしようとした中年夫婦に、皆さん並んでますってハッキリ言ったよー
ちゃんと後ろに並び直してた
その後入られそうになったすぐ前の女性にお礼言われた
有難うございます、並ばないとダメですよねみたいな事
嘘松じゃないから拍手はなかったw+25
-0
-
56. 匿名 2019/03/20(水) 13:27:05
他人に注意できるほど自分は立派な人間なのか?と考えたら大して腹も立たない。+2
-8
-
57. 匿名 2019/03/20(水) 13:27:50
見て見ぬふりは情けないよ+4
-3
-
58. 匿名 2019/03/20(水) 13:28:37
この前隣人と隣人の子供に注意したらそれから睨まれるようになった。その前から感じの悪い人だからいいけど。確かに逆キレしたら何されるかわからないくらい常識ない一家だった!!正論いうと批判されるから悔しい。+23
-0
-
59. 匿名 2019/03/20(水) 13:28:40
注意します
注意せず完全スルーできる人ならいいのですが、注意せず後からぐちぐち言う人は嫌いです+3
-1
-
60. 匿名 2019/03/20(水) 13:32:55
高校生でしょー?高校生ってそんなもんだよ。
今の高校生て優雅ねでお金持ちだね…ランチなんて。+6
-1
-
61. 匿名 2019/03/20(水) 13:33:24
マナーの悪い人にも最初の小さな1回目のマナー違反があったはずなんだよね
それを誰からもずーっと注意されずマナー違反が大きくなってマナーの悪い人や老害ができるんだと思う
みんなが気持ちよく暮らすためにも自分が我慢すればいいやじゃなくて、注意するのも大事だと思うから注意してる+5
-1
-
62. 匿名 2019/03/20(水) 13:33:27
言えない
逆ギレされたら怖いし無視されたらこっちがいちゃもんつけてるみたいに見えそうで嫌だから+2
-1
-
63. 匿名 2019/03/20(水) 13:34:21
物理的に危ないことは言うかな
カートをレジ待ちでぶつけてくるとか
車の前に急に出てくるとか
でも話していることは言わない
関係ないもん他人なんだから
それは言う方がキチって言われるよ+5
-2
-
64. 匿名 2019/03/20(水) 13:34:22
がるちゃんですら注意したら逆ギレされて粘着されるから現実では言わない。
そういう人ってみっともないこと平気でしてるよね。+5
-1
-
65. 匿名 2019/03/20(水) 13:35:20
わたしも喫茶店で同じようなことあった…。
隣の席の人が不動産やさんで、自殺や孤独死の現場の話してて、、
仕事の打ち合わせっぽかったので、注意したら聞いてくれそうではあった。+0
-0
-
66. 匿名 2019/03/20(水) 13:42:19
逆恨みされるだけよ+5
-0
-
67. 匿名 2019/03/20(水) 13:45:03
主さんの内容ならよほどの大声じゃなきゃ注意しないわ
注意するポイントは話の内容より声の大きさや騒々しさかな
話の内容が~って言い出したら「他人の話盗み聞きするな!」ってなるかもしれないよ
+14
-0
-
68. 匿名 2019/03/20(水) 13:47:30
他人は変えられない
余計な事を考えるよりその場を立ち去った方が無難。。
+1
-1
-
69. 匿名 2019/03/20(水) 13:49:59
主と同じように焼肉屋で隣の大学生のグループがゴキちゃんの話ししてて気持ち悪くなったけど注意出来なかった。
マナーも知らない変なヤツには関わらないようにしてる。+7
-0
-
70. 匿名 2019/03/20(水) 13:50:24
私の周りで他人に注意できる人を思い浮かべてみると、総じてトラブルメーカーなんだよな。+5
-7
-
71. 匿名 2019/03/20(水) 13:53:23
>>42
私なら、映画館の人に言う。映画が中断しても構わない。それなりの料金払ってるのに不快なまま観たくない。でも、行ってる間に止めたら証拠がないよね。それでも映画館の人にしっかり苦情を伝えることはしたい。+0
-0
-
72. 匿名 2019/03/20(水) 13:59:33
>>70
注意できる人も書き込んでるこのトピにそれを書いちゃうあなたも仲間だと思う+9
-1
-
73. 匿名 2019/03/20(水) 14:01:34
高校生なのに小学生みたいな感覚のままなんだね
+3
-0
-
74. 匿名 2019/03/20(水) 14:04:10
怖いし、人のこと言えるナリじゃないからしないゾ+0
-0
-
75. 匿名 2019/03/20(水) 14:08:24
そのお店の管理者に状況を説明して、後はその方にお願いする。
或いは別の席に誘導してもらう+1
-0
-
76. 匿名 2019/03/20(水) 14:20:26
できない。
できても最後笑いの方向に向けてしまう。+0
-0
-
77. 匿名 2019/03/20(水) 14:21:10
注意します。有段者なので、恐れはない。+5
-1
-
78. 匿名 2019/03/20(水) 14:21:26
一度だけ、ライブでアーティストと合わせて大きな声で歌ってる二人組を、口の前でシッってやって注意した。+5
-1
-
79. 匿名 2019/03/20(水) 14:27:51
>>1すぐ殺傷事件に発展するから黙って席離れるしかない
もうそのカップルはまわりが見えてないんだろうしw+0
-0
-
80. 匿名 2019/03/20(水) 14:54:16
横入りは言えるな。後ろに同志が沢山いるから。
あと、危ないと思った時(特に子供が)は躊躇なく言える。
思い返すと、自分が我慢すればいいことは我慢してる+3
-1
-
81. 匿名 2019/03/20(水) 16:26:31
注意されるような人って他にも頭おかしい点が多々あるから逆ギレとセットなんだよね
だからしない、と言うか出来ない+9
-0
-
82. 匿名 2019/03/20(水) 16:27:10
>>77
かっけえ!+3
-1
-
83. 匿名 2019/03/20(水) 16:45:09
できないもの本当だけどやらない
だって、変に関わって逆ギレされたり嫌な思いするの嫌だもん
ケンカの強い人が羨ましい+2
-0
-
84. 匿名 2019/03/20(水) 16:46:09
しない。労力の無駄。
日本語の通じない人だと思うことにする。+3
-0
-
85. 匿名 2019/03/20(水) 16:50:06
横入りなんかは普通に注意出来るけど会話の内容に何か言われたらはぁ?ってなるのは目に見えてる。
なんかトイレでいたずらした子供を平手打ちした人が逮捕されてたけど、大人が子供に暴力したんだから当たり前だと思う。がる民は叩く方が正しいって人が多いけど。注意するにしても正当なやり方じゃないとこうなるって見本。+4
-1
-
86. 匿名 2019/03/20(水) 17:02:01
レジとかで並んでる時に、後ろから前の人の様子をガン見してくる人なんなの!?熱い視線を感じるから振り返って「はあ?」って表情してやるのが精一杯。不自然なほど見てくる。同性に多い。+3
-1
-
87. 匿名 2019/03/20(水) 17:24:06
酔ってる時に怖いもんなし気分になってしまって
電車のボックス席で向かいの席に足を乗せてた若い男の子を見つけて
「行儀悪すぎだろ!足下ろしなー!」って叫んだことある
男の子は慌てて下ろしてくれた
それ以来何か言ってやりたい~って時には酔ってさえいれば…って思うw怖いけど+4
-0
-
88. 匿名 2019/03/20(水) 17:44:00
席をうつる+0
-0
-
89. 匿名 2019/03/20(水) 17:57:11
スーパーの身障者用の駐車場にマンションの真上の階に住んでる人(50前の奥さん)が駐車していた。
注意はしなかったけど、冷ややかな目線を送っていたら目が合ったw
すごくバツの悪そうな顔してた。
五体満足の普通に元気な人です。
+0
-0
-
90. 匿名 2019/03/20(水) 18:14:12
60代以上のババアはよく注意してくる。
キレそうになる時もあるが我慢してる。+2
-1
-
91. 匿名 2019/03/20(水) 19:11:44
話したことない人には注意しない。お互いいい気しないと思うから。
わたしも話したことない人に注意されるのは嫌だからさ。
話したことあって友達やlikeとして好きな人には注意する。嫌いな人には、「可哀想な人」と見て無視する
+1
-0
-
92. 匿名 2019/03/20(水) 19:56:10
しない、出来ない人が多いのが
今の世の中の現実
でツイッターで発信
それもどうかと思う。+1
-1
-
93. 匿名 2019/03/20(水) 23:35:24
しないよ
変な人には絡まない絡ませない+0
-0
-
94. 匿名 2019/03/21(木) 00:41:08
言う。
何かされても空手習ってるからある程度防衛ができるので。+0
-2
-
95. 匿名 2019/03/21(木) 01:24:30
しない…他人の事とかどうでもいい…
+0
-0
-
96. 匿名 2019/03/21(木) 03:28:03
しました。
電車で子供に動画見せてたママさんに我が物顔で説教してたジジババに説教してやりました!
老害は思考が凝り固まって人の話なんて聞く耳持たないから話にならなかった。
結果、ジジイと大喧嘩になってババアが泣いてしまった(笑)+0
-2
-
97. 匿名 2019/03/21(木) 06:06:09
なにも言えない自分の弱さにストレスためてたけど、相手を憐れだな、お可哀想…と思うようにしたら我慢できるようになった。気がする+0
-0
-
98. 匿名 2019/03/21(木) 07:08:52
そういえば昨日電車の中で、口を手で押さえずスマホゲームに夢中で、人に向かってずっとケホンケホン咳してる女の人に注意したわ+1
-2
-
99. 匿名 2019/03/21(木) 10:30:39
プッツン来る前に落ち着いてさっぱりと注意できる人になりたい。
最近の日本は、イライラしながらも言いたくないからって黙って相手に察しろよって思いながら、相手が察しないとブチギレとか逆ギレってパターンが多すぎる。
自分が言いたくないなら、その指摘したい気持ちは胸の内にしまうしかない。+2
-0
-
100. 匿名 2019/03/21(木) 12:54:02
大人子供問わず「うるさい」と「危ない」と「してはいけないことしてる」関係は言う。
最初のうちは諭す感じで話をしてたけど、全然聞かないどころかスルーして文句言われるので、最近は「やかましい!!!!」「危ないやろ!!!」って一喝です。
まぁ、酔っ払いは言っても聞かないけどね。
匂いとか話の内容書いてる人いますが、それは個人の自由の範囲だし、自分の捉え方の問題なので(周りは何とも思ってないかもしれない)自分で言えないからと店員さんに頼むのは可哀想だよ。
+1
-0
-
101. 匿名 2019/03/21(木) 13:49:43
するよ。我慢の限界に達したら。
糞ガキ放置してスマホ見てる親に。
ショッピングモールのキッズスペースで遊ばせてたらうちの子や他の子が首根っこ捕まれて引き釣り回されて大泣きしててそれでもスマホ見てるから「ねぇ、スマホじゃなくて自分の子ども見なよ」って言った。
他にはマックで人のテーブルガタガタさせてまわるガキを遠くから呼んでとめない親に「呼んでるだけじゃ止まんないでしょ。何で捕まえないの?迷惑かけてるの分からない?」って言ったかな。
+1
-0
-
102. 匿名 2019/03/21(木) 18:15:42
ATM遅いばばあに「おせーよ」って言った。
うるさいガキに「うるせーよ」って言った。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する