-
1. 匿名 2019/03/19(火) 11:11:44
ラーメンの他に餃子や唐揚げも頼んじゃう+91
-7
-
2. 匿名 2019/03/19(火) 11:12:20
店主の頭には白いタオル+136
-0
-
3. 匿名 2019/03/19(火) 11:12:23
カレー+4
-10
-
4. 匿名 2019/03/19(火) 11:12:35
壁に手書きのメニュー+110
-0
-
5. 匿名 2019/03/19(火) 11:12:53
ラーメンライスにしたいのに、ラーメンだけでおなか一杯になってしまう。+47
-9
-
6. 匿名 2019/03/19(火) 11:13:14
今からスーパー銭湯行ってラーメン餃子を食べようと思ってた所。+11
-4
-
7. 匿名 2019/03/19(火) 11:13:28
味玉1個サービスクーポン。
最近あんまり見ないなぁ。+55
-4
-
8. 匿名 2019/03/19(火) 11:13:32
注文が難しい店あるよね!
〇〇マシマシ!とか。
いや…知らんがな…みたいな+115
-4
-
9. 匿名 2019/03/19(火) 11:13:32
カウンター席はデブなサラリーマンで溢れかえる+8
-26
-
10. 匿名 2019/03/19(火) 11:13:49
ラーメン屋の店主は雑誌に腕組みして載ってるイメージ+141
-1
-
11. 匿名 2019/03/19(火) 11:13:51
デカいコショウ缶+97
-1
-
12. 匿名 2019/03/19(火) 11:13:55
湿気がすごい+34
-0
-
13. 匿名 2019/03/19(火) 11:14:10
福岡
殆ど茹でて無い固麺を食べる
紅生姜は初めから入れないと言う通な小学生がいる+8
-3
-
14. 匿名 2019/03/19(火) 11:14:11
やたらに元気と威勢が良い店員のネームプレートは手書きでプロフィールや目標とか書いてある
「○○(名前) 接客で天下取るぞ!」的な+47
-4
-
15. 匿名 2019/03/19(火) 11:14:18
漬物取り放題の店がたまにあるよね+60
-1
-
16. 匿名 2019/03/19(火) 11:14:24
いつも窓に結露が出来てる+48
-0
-
17. 匿名 2019/03/19(火) 11:14:44
二郎系ラーメンの注文は呪文みたい+38
-0
-
18. 匿名 2019/03/19(火) 11:14:44
水がただ+49
-5
-
19. 匿名 2019/03/19(火) 11:14:47
床が油でやや滑りやすい店がある。+96
-0
-
20. 匿名 2019/03/19(火) 11:14:48
換気扇ぎとぎと+42
-0
-
21. 匿名 2019/03/19(火) 11:14:53
何名様ご来店〜
はいよ〜みたいに掛け声でかい+66
-0
-
22. 匿名 2019/03/19(火) 11:14:54
美味しいお店ほど床がヌルヌル、メニューがペトペト+12
-2
-
23. 匿名 2019/03/19(火) 11:15:00
歩くと床がベタベタしている+50
-1
-
24. 匿名 2019/03/19(火) 11:15:00
ライス、ゆで卵、生卵、漬物等無料とか見るとテンション上がる+19
-1
-
25. 匿名 2019/03/19(火) 11:15:04
割れないグラス+150
-0
-
26. 匿名 2019/03/19(火) 11:15:09
ラーメンといえばラーメン二郎というが、ユーチューバーが食べてるのがそんな旨そうに見えない+8
-4
-
27. 匿名 2019/03/19(火) 11:15:23
「みそ一丁!チャーシュー一丁!」
「はいよー!」+24
-1
-
28. 匿名 2019/03/19(火) 11:15:41
テーブルがヌルッとしてる
メニューが崩した手書き風の筆字+14
-1
-
29. 匿名 2019/03/19(火) 11:15:50
水はセルフサービス+47
-1
-
30. 匿名 2019/03/19(火) 11:16:08
ティッシュが箱で置いてある+95
-2
-
31. 匿名 2019/03/19(火) 11:16:22
注文はいつも同じのに決まっちゃう笑+24
-1
-
32. 匿名 2019/03/19(火) 11:16:25
替え玉はなかなかスープと絡まない+20
-1
-
33. 匿名 2019/03/19(火) 11:16:33
タオル
黒いTシャツ
名言書いた看板
水じゃなくてお茶+14
-5
-
34. 匿名 2019/03/19(火) 11:16:34
無駄に元気がありすぎて耳障りな店員いるとムカつく。+10
-5
-
35. 匿名 2019/03/19(火) 11:16:41
ボックスティッシュペーパーが点在して置いてある
何気に使えて有難い(口拭いたり)+45
-1
-
36. 匿名 2019/03/19(火) 11:17:05
「当店は無化調(化学調味料なし)魚介系スープです」と書きがち。
無化調で魚介系は結構生臭いわりに味気ないスープになってしまうことが多いと思うのだけど・・・。+2
-14
-
37. 匿名 2019/03/19(火) 11:17:09
求人広告の写真にはみんな並んで腕組み+12
-1
-
38. 匿名 2019/03/19(火) 11:17:14
このフォント使いがち+140
-0
-
39. 匿名 2019/03/19(火) 11:17:26
+31
-0
-
40. 匿名 2019/03/19(火) 11:17:33
店員は全員陽キャ+5
-14
-
41. 匿名 2019/03/19(火) 11:17:35
子供用のとりわけ皿を出してくれるお店、
しかもとりわけ皿にノリやチャーシューをサービスしてくれるお店がある+7
-5
-
42. 匿名 2019/03/19(火) 11:18:20
最近食券を先に買うタイプの店増えてるよね+59
-1
-
43. 匿名 2019/03/19(火) 11:18:35
行列ができている
並んでもさほど待たなくてもいいから行列ができていても諦める事なくそのまま並ぶ人は多い+13
-1
-
44. 匿名 2019/03/19(火) 11:19:14
私は麺固め、脂少な目で注文するんだけど
麺やわらかめ、脂多めで注文する人や
味濃いめ、脂多め、で注文する人や…
ラーメンって人それぞれで本当に好みが違うんだなって思う。+10
-2
-
45. 匿名 2019/03/19(火) 11:20:00
6
最高かよ+0
-2
-
46. 匿名 2019/03/19(火) 11:20:07
こってり派とあっさり派に別れる
+46
-0
-
47. 匿名 2019/03/19(火) 11:21:15
トッピング欲張ると余裕で1000円超え+59
-0
-
48. 匿名 2019/03/19(火) 11:22:00
昔は白衣、今は黒いTシャツがユニフォーム+40
-0
-
49. 匿名 2019/03/19(火) 11:22:04
ラーメンすすって、とっぱちから
ゲホッってむせる人を必ず見かける。+3
-10
-
50. 匿名 2019/03/19(火) 11:22:17
腕組みwたしかに
+42
-0
-
51. 匿名 2019/03/19(火) 11:22:37
テーブルやカウンターの椅子の間隔が狭いためバッグを置く場所に戸惑う。+20
-1
-
52. 匿名 2019/03/19(火) 11:23:08
ゴルゴ13 はじめの一歩 こち亀+5
-0
-
53. 匿名 2019/03/19(火) 11:23:11
昔は「豚骨ラーメンが好き!」って思ってた。
ラーメン屋にあしを運ぶようになって知った
博多ラーメン、
熊本ラーメン、
久留米ラーメン、
家系ラーメン(醤油豚骨・塩豚骨)、
魚介豚骨…
多すぎるんじゃー!(嬉しい)
+12
-0
-
54. 匿名 2019/03/19(火) 11:23:12
子供が出来たからファミリー向けのラーメン屋しか行けなくなった(;_;)
行列が出来る店に行きたいわ+6
-1
-
55. 匿名 2019/03/19(火) 11:23:14
小さい子供のラーメン伸びて草wwww+6
-0
-
56. 匿名 2019/03/19(火) 11:24:12
初めて行くと基本のラーメンの内容がいまいちわからず
食券機でトッピングの券もつけたら元々ついてて
膨大な量になりびっくりする(特にチャーシュー・玉子)
+4
-0
-
57. 匿名 2019/03/19(火) 11:24:18
女子が二郎に来るのはいいけど
ロットを崩すのはイラつく+0
-15
-
58. 匿名 2019/03/19(火) 11:25:27
独り来店の人にカウンター席にどーぞ!
っと指定してくる店は最悪だし行かない。
養鶏場のニワトリじゃないんだぞ、私は!+4
-27
-
59. 匿名 2019/03/19(火) 11:26:17
ランチタイムライス無料
ランチタイムに行かれないから悔しくてならない+7
-0
-
60. 匿名 2019/03/19(火) 11:27:29
大人になってからコショウやニンニクの良さがわかる+10
-0
-
61. 匿名 2019/03/19(火) 11:28:15
妙にテーブルが低い店があって、麺をすするには体を屈ませなくてはならない
そうすると胃が圧迫されるから、あまり食べられない
店の人って、客席に座って食べないからわからないのかな+2
-1
-
62. 匿名 2019/03/19(火) 11:28:37
洋楽が流れてる+0
-1
-
63. 匿名 2019/03/19(火) 11:32:19
よく考えたらトッピング高い!+15
-0
-
64. 匿名 2019/03/19(火) 11:32:50
辛子高菜(入れ放題)があると嬉しい+15
-0
-
65. 匿名 2019/03/19(火) 11:33:16
>>25
こういうコップ欲しい+3
-0
-
66. 匿名 2019/03/19(火) 11:33:44
このコピペを思い出した。
今日、近所の二郎行ったんです。ラーメン二郎。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
(まあここまではいつもどおりの二郎の風景)
で、よく見たらなんかこぞって客が写メってて、撮ったどー!、とかほざいてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、テレビやネットで見かけた程度で
普段来てないラーメン屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
相手は二郎だよ、二郎。
なんか昼間なのに学生とかもいるし。
ごくつぶし連中四人で二郎か。おめでてーな。
よーしオレ大ぶたダブル頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、黒烏龍茶やるからその席空けろと。
二郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
水持ってくるタイミングの測れない奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
大学生は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、全マシで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、一見が大を頼んで全マシなんて食えるわけねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、全マシで、だ。
お前は本当に二郎を食いたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、全マシって言いたいだけちゃうんかと。
二郎暦一年の俺から言わせてもらえば今、俺の間での最新流行はやっぱり、
小ぶたダブルヤサイニンニクカラメ、これだね。
敢えてアブラは入れない。これが通の頼み方。
小ぶたってのはめんがそこそこ入ってる。そん代わりぶたが握りこぶし二つ分。これ。
で、それに山もりのヤサイとクラッシュニンニク。これ最強。
しかしこれを頼むと高確率で卓に野菜を落としてしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、天一でも行ってなさいってこった。+4
-15
-
67. 匿名 2019/03/19(火) 11:34:02
ビールよりライスがほしい+6
-3
-
68. 匿名 2019/03/19(火) 11:35:34
初めて入る店ではとりあえず基本のラーメンを頼む+9
-0
-
69. 匿名 2019/03/19(火) 11:35:48
書こうと思ってた事が19ででてた+0
-0
-
70. 匿名 2019/03/19(火) 11:36:48
チャーシュー丼があったら嬉しい+7
-1
-
71. 匿名 2019/03/19(火) 11:37:21
やわやわ
やわめ
ちょいやわ
ふつう
ちょいかた
かため
ばりかた
はりがね
こなおとし
ほぼ呪文+3
-2
-
72. 匿名 2019/03/19(火) 11:37:42
麺の硬さ
ハリガネを
食べてみたい。+1
-1
-
73. 匿名 2019/03/19(火) 11:38:20
もやしナムル無料+4
-0
-
74. 匿名 2019/03/19(火) 11:38:59
大盛りラーメンや激辛ラーメンは頼んでみたいけど勇気が出ずに断念する+5
-0
-
75. 匿名 2019/03/19(火) 11:39:26
あーなぜ今開いてしまったのか…ラーメン食べたい(笑)
もやしいっぱいなの好きだけど麺に中々たどり着かない。+8
-0
-
76. 匿名 2019/03/19(火) 11:42:54
各テーブルに薄いナプキン紙じゃなくティッシュボックスが置いてある+14
-0
-
77. 匿名 2019/03/19(火) 11:47:56
まずはスープから一口+9
-0
-
78. 匿名 2019/03/19(火) 11:49:50
+18
-0
-
79. 匿名 2019/03/19(火) 11:58:31
いかつい店員。女性店員は金髪。+1
-9
-
80. 匿名 2019/03/19(火) 12:00:29
うちの近くの一蘭って
注文どうしてほしいかが細かくて面倒臭い(笑)
ネギの量、肉増しの有無、味の濃さ…
スタバの注文かと思った(笑)+5
-0
-
81. 匿名 2019/03/19(火) 12:01:54
店員が、4行くらいの店の能書きを背中にプリントされた黒Tシャツを着ている+9
-0
-
82. 匿名 2019/03/19(火) 12:06:49
お手拭きが無い+10
-0
-
83. 匿名 2019/03/19(火) 12:08:12
おしぼり出すところが少ない
ポケットウェットティッシュ必須
割り箸じゃない普通の箸は麺がスベる
文句ばかりでごめん+13
-0
-
84. 匿名 2019/03/19(火) 12:13:05
すっごいラーメン気分でお腹空かして行くから、一気に食べて後でお腹壊す+11
-1
-
85. 匿名 2019/03/19(火) 12:14:07
1人で食べに来てる女性を見ると尊敬する+14
-4
-
86. 匿名 2019/03/19(火) 12:21:00
水がセルフサービス+6
-0
-
87. 匿名 2019/03/19(火) 12:22:34
食べ終わった後どんぶりを上に上げて返さないといけない店がある+9
-0
-
88. 匿名 2019/03/19(火) 12:22:50
最近オープンするラーメン屋は、インスタ映え狙いかしらんけど、カフェ風な内装の店も増えてきたよね。
インスタ映えはともかく、ラーメン屋は汚くて当たり前みたいな店より、清潔感ある方が女性は入りやすいよね。+6
-2
-
89. 匿名 2019/03/19(火) 12:23:41
店内のBGMが常にアニソンもしくは地下アイドル?思わせるような聞いたことない曲ばかり。それ以外流しちゃいけない決まりでもあるのかな?+1
-0
-
90. 匿名 2019/03/19(火) 12:32:19
ラーメン屋でだけはごちそうさまです!と言いながら店を出れるw+8
-1
-
91. 匿名 2019/03/19(火) 12:46:00
あるあるじゃないけど、この前行列のできるラーメン屋に行ったら、隣の席に一人で座ってた女性が、「麺の硬さ◯、スープの濃さ△」みたいに紙に書いてた
グルメ雑誌の編集者かなんかかな?+0
-1
-
92. 匿名 2019/03/19(火) 13:41:12
毛書体の黒Tシャツ+6
-0
-
93. 匿名 2019/03/19(火) 13:42:15
丸椅子+7
-0
-
94. 匿名 2019/03/19(火) 13:43:59
田舎のオヤジさんが
スープに指突っ込んで器渡されるイメージ
+3
-0
-
95. 匿名 2019/03/19(火) 13:47:34
順番待ちしていて次が自分って時
何故か急に流れが止まり待たされる+9
-0
-
96. 匿名 2019/03/19(火) 13:56:09
ただの水道水が美味しく感じる+3
-0
-
97. 匿名 2019/03/19(火) 15:51:02
都心のお店は紙エプロンをくれる所がある
田舎住みなんでカルチャーショック受けたわ+2
-0
-
98. 匿名 2019/03/19(火) 16:22:29
食券買うタイプのお店で前にいる家族連れ(カップルの場合も有り)がいつまでもメニューに悩んで食券を買わず少しイラっとする+5
-0
-
99. 匿名 2019/03/19(火) 16:35:39
怖い場所ではないこと
というのも、閉鎖的なラーメン屋に女1人で入るとき勇気要りました
ザ・男の世界な気がして。
なんてことなかった
金髪ヤンキー兄ちゃん店員もプロレスラーゴリマッチョ店員もマニュアル通りの対応
カウンター席でサラリーマンに挟まれても居心地は普通
有名チェーン店は、開かれた雰囲気・客は老若男女、女性店員もいて入りやすいですね+3
-0
-
100. 匿名 2019/03/19(火) 16:45:29
しゃっせ〜い!!+3
-0
-
101. 匿名 2019/03/19(火) 17:29:20
食べたら速やかに帰れ、みたいな雰囲気+4
-0
-
102. 匿名 2019/03/19(火) 17:51:34
1000円越えをちょいちょい見かける+3
-0
-
103. 匿名 2019/03/19(火) 18:05:47
食券の店は替え玉や追加注文の時ちょっとめんどくさい+1
-0
-
104. 匿名 2019/03/19(火) 18:23:06
店によって独特な発声のいらっしゃいませ。
・いー~らっしゃいやっせ~っ
・らっしゃせーっ
・いらーっしゃっせ~↑
等々、バリエーション多数。+1
-0
-
105. 匿名 2019/03/19(火) 19:18:16
前見えてんのってくらいの目元までタオル+2
-0
-
106. 匿名 2019/03/19(火) 19:19:02
+4
-0
-
107. 匿名 2019/03/19(火) 21:50:31
店主は痩せてるか、めちゃめちゃ太ってるかのどちらか。+1
-0
-
108. 匿名 2019/03/20(水) 00:12:39
もやしが絡むせいでいつのまにか麺が無くなった気になる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する