-
1. 匿名 2019/03/18(月) 17:42:06
よくコスメ関係では見るので、がる民が使用している洗濯洗剤をはじめとした洗濯用品を見たくて申請しました☆
主のですが、セブンの液体洗剤の匂いがキツくないので愛用しています。(洗濯洗剤の匂いが強くて柔軟剤の匂いがしなくなるのが嫌…)
その左側のはオキシクリーンでオシャレ着以外の洗濯時に使用しています!
ラボンのおしゃれ着用洗剤の中身はエマールです。
ここには載せてませんがウタマロ石けんと食器用洗剤はシャツの襟に使っています。
よろしくお願いします( ◡̈)/♡
※確認画面で写真が反映されてなければ写真は投稿されません。
写真の画面をスクショすると投稿できやすいです。+246
-19
-
2. 匿名 2019/03/18(月) 17:43:35
ラボン使ってる方、何色がいいか教えてください+137
-8
-
3. 匿名 2019/03/18(月) 17:45:06
レノアって匂いきつくないですか?+177
-21
-
4. 匿名 2019/03/18(月) 17:45:13
+189
-22
-
5. 匿名 2019/03/18(月) 17:46:36
写メは面倒なので
アタック抗菌EX
ランドリン ボタニカル ベルガモットっぽいやつ
アロマリッチ スカーレット
ウタマロリキッド
これはお気に入り+29
-25
-
6. 匿名 2019/03/18(月) 17:46:43
マンションなんだけど、隣の柔軟剤などのにおいがキツすぎて迷惑なんだけど!!
なんとかして!!+50
-84
-
7. 匿名 2019/03/18(月) 17:47:31
ラボンなら、シャンパンムーンが好き!+233
-6
-
8. 匿名 2019/03/18(月) 17:48:23
>>1
うわー見事に匂いがキツイのばっか
こういうやつが香害の自覚なく悪臭漂わせてんだよなー+51
-111
-
9. 匿名 2019/03/18(月) 17:48:54
ファーファの柔軟剤が良いってどこかで見たんだけど使ってる方いたら感想ききたい!何色のボトルが良いのかも!+169
-6
-
10. 匿名 2019/03/18(月) 17:49:21
はい+265
-16
-
11. 匿名 2019/03/18(月) 17:49:39
ラボンのシャンパンムーンを揃えて使ってます。
他の香りも気になるけど、変えるタイミングが見つからなくてリピートしてます!+209
-8
-
12. 匿名 2019/03/18(月) 17:50:19
1.8倍サイズ初めて買って、詰め替えようと思ったらキャップがあるので詰め替えずもうそのまま使ってる!詰め替え時こぼしてたストレスが無くてスッキリ+200
-18
-
13. 匿名 2019/03/18(月) 17:50:54
>>1
ランドリンは臭いから嫌いだわ
+48
-51
-
14. 匿名 2019/03/18(月) 17:50:55
主さん私もセブンイレブンの洗剤が気に入っています。柔軟剤もセブンイレブンの物が匂いがきつくなくて気に入ってます。+117
-3
-
15. 匿名 2019/03/18(月) 17:51:56
レノア オードリュクスの白とピンク!
肌に良いみたいで匂いもそんかキツくないかな?と+23
-14
-
16. 匿名 2019/03/18(月) 17:53:35
私もラボンのシャンパンが好き!
とても幸せな気持ちになる!
+71
-6
-
17. 匿名 2019/03/18(月) 17:53:42
ファーファの製品が好きです。
香りはほのかです。
一番右はユーカランという、ウールやカシミヤ専用のお高い洗剤です笑+186
-8
-
18. 匿名 2019/03/18(月) 17:54:05
おしゃれ着だろうがジーパンだろうが気にせずこれ1本
臭いも無くて良い
洗剤置き場がゴチャゴチャするのが嫌なので柔軟剤も買った事がない+269
-10
-
19. 匿名 2019/03/18(月) 17:54:42
>>7
私もシャンパンムーン好き!
爽やかな香り+67
-6
-
20. 匿名 2019/03/18(月) 17:55:27
柔軟剤はファーファのオムばかりです。
液体洗剤は色々。+117
-5
-
21. 匿名 2019/03/18(月) 17:56:10
>>4
前に柔軟剤と合う洗剤でこれ勧められてたから変えたら結構良かった!単独の匂いも嫌いではない!+4
-2
-
22. 匿名 2019/03/18(月) 17:56:27
>>18
隅のほこりが汚い+9
-101
-
23. 匿名 2019/03/18(月) 17:56:57
>>4
これのラベル剥がして、エマールのラベルも剥がして柔軟剤はレノアスポーツを100均の容器に詰め替えたから外から見ると真っ白な状態になってるw
これは拾い画↓+13
-59
-
24. 匿名 2019/03/18(月) 17:57:23
今までは
アタックneo+柔軟剤だったんですが
諸事情で外干しができなくなり
住居に備え付け?の洗濯機&乾燥機を利用してます。
柔軟剤を入れるタイミングを度々、逃すため柔軟剤入りのボールドに変えたんですが
何となく汚れが落ちてない気がします。
柔軟剤入り洗剤でオススメがあれば教えてください。+37
-6
-
25. 匿名 2019/03/18(月) 17:57:25
ランドリンの白とアロマジュエルの赤の組み合わせが好きです。+32
-9
-
26. 匿名 2019/03/18(月) 17:58:32
ラボン使ってるけど、ファーファも気になってる。+9
-4
-
27. 匿名 2019/03/18(月) 17:58:50
ハミングの青です
くっさい作業着も匂い取れます+122
-10
-
28. 匿名 2019/03/18(月) 17:58:52
>>2
ラボンは絶対青がいい
ここ3年ぐらいスプレーの青使ってる+42
-12
-
29. 匿名 2019/03/18(月) 17:59:46
ファーファーのゴールド使ってる
匂い強すぎずいい感じ!+57
-6
-
30. 匿名 2019/03/18(月) 17:59:52
基本の洗剤はこれ!!これ以外の洗剤は使えないレベルですごくいい!
柔軟剤はハミング、
シャボン玉酵素洗剤(粉末)、
ウタマロ石鹸
エマール
柔軟剤、ずーーーーっとハミングなので流石に飽きてレノアハピネスさくらも使い始めました。
お試しパックなので、なくなったらハミングに戻ります。+111
-10
-
31. 匿名 2019/03/18(月) 18:01:42
ファーファ使ってるのって日本企業トピにいた人たち?
頑張って日本企業を応援しているようだけどファーファ使ってる人なんて私の周りには誰一人いないし人気ないよね+6
-101
-
32. 匿名 2019/03/18(月) 18:02:24
なんか主の写真とドアの感じクリソツなんだが????
こんな感じ
スタメン柔軟剤は左から3番目とファーファの青+203
-8
-
33. 匿名 2019/03/18(月) 18:03:40
なんかの雑誌でファーファがふわふわで良く吸い取るって書いてて、試しに白色買ったらまぁ違いすぎてびっくりした。ふわっふわ。それ以来ずっとファーファの白色。+132
-1
-
34. 匿名 2019/03/18(月) 18:03:50
洗剤は、アリエールの緑の液体洗剤
柔軟剤は、ラボンのシャンパンムーン
おしゃれ着用は、ラボンのシャンパンムーンのおしゃれ着用洗剤
たまにランドリンボタニカルの柔軟剤も使う+22
-6
-
35. 匿名 2019/03/18(月) 18:04:39
これ+215
-3
-
36. 匿名 2019/03/18(月) 18:04:42
緑色のアタック粉末洗剤
アロマリッチのソフィア
アクロンの青いの
+7
-4
-
37. 匿名 2019/03/18(月) 18:04:45
ラボンの青愛用…石鹸系の香りです
シャンパンムーン…さわやかな林檎っぽい
シークレットブロッサム…甘酸っぱい→甘い
ラグジュアリーガーデン…化粧石鹸っぽい
ラグジュアリーフラワー…エリザベスアーデンのグリーンティーにほんの少し似てる(あれより甘い気が
個人の感想です+36
-6
-
38. 匿名 2019/03/18(月) 18:07:10
洗濯マグちゃん使ってます。+18
-3
-
39. 匿名 2019/03/18(月) 18:07:11
子どもはいないけどベビーファーファ
香料が入ってないのがいい+141
-2
-
40. 匿名 2019/03/18(月) 18:07:56
ランドリン
白…石鹸系、ラボン青よりやや女性寄り
クラシックフィオーレ…甘酸っぱい感じ
ナンバーセブン…瓜系、マリン系の香水みたいな
フラワーテラス…甘酸っぱい、クラシックフィオーレより爽やか、ラボンのシークレットブロッサムに似てる気はしますがこっちの方が爽やかな気が
個人の感想です+31
-3
-
41. 匿名 2019/03/18(月) 18:09:13
ボールドのピンクです+16
-8
-
42. 匿名 2019/03/18(月) 18:12:08
>>24
柔軟剤ってタイミングで入れなくても洗濯機が勝手にやってくれませんか?+172
-4
-
43. 匿名 2019/03/18(月) 18:12:59
ラボン使ってる方たち
オススメ教えていただきありがとうございます!!
参考にさせていただきます(^^)+14
-1
-
44. 匿名 2019/03/18(月) 18:14:02
柔軟剤はどれも臭いが苦手でこれしか使ってないわ
洗濯洗剤ってそんなに使うものなの?+76
-15
-
45. 匿名 2019/03/18(月) 18:15:01
>>42
日本にある洗濯機の全てにその機能があると思わないほうがいい+23
-13
-
46. 匿名 2019/03/18(月) 18:17:24
>>24
ラボンの柔軟剤入り洗剤
取り扱いのある薬局とない薬局があるけど(--;)+11
-3
-
47. 匿名 2019/03/18(月) 18:17:42
ファーファのボム
+22
-8
-
48. 匿名 2019/03/18(月) 18:17:45
>>35
かわえー+91
-4
-
49. 匿名 2019/03/18(月) 18:18:10
洗濯大好きです!柔軟剤の香りを変えて楽しんでいます
香り続くトップは洗剤+柔軟剤ですすぎは一回でいいので気に入ってましたが廃盤になってしまい残念です。+127
-21
-
50. 匿名 2019/03/18(月) 18:20:21
猫がいるから柔軟剤やめようかと考えてる。無香料の柔軟剤ほしいなー+95
-5
-
51. 匿名 2019/03/18(月) 18:22:23
こんなに日本製の柔軟剤が出る前はダウニー一択だったけど、いまだにダウニー信者っているの?
ダウニー程臭い柔軟剤はない。
+152
-6
-
52. 匿名 2019/03/18(月) 18:23:20
+20
-4
-
53. 匿名 2019/03/18(月) 18:23:23
ラボン 昔韓国製だったけど
最近日本製ってかいてある。
私の記憶違い?
覚えている人いないかな。+64
-3
-
54. 匿名 2019/03/18(月) 18:26:31
洗剤も柔軟剤も さらさ
臭いもキツくない石鹸みたいな感じ
汚れがひどい時は酸素系漂白剤をいれてます+42
-2
-
55. 匿名 2019/03/18(月) 18:26:32
>>52
ありがとうございます(^^)
皆さま優しくて嬉しいです+9
-3
-
56. 匿名 2019/03/18(月) 18:28:01
液体主流になってから柔軟剤使わなくなったなー
単独で香りも柔軟成分も込みのものばかり使ってます
一番気に入ってるのは液体ビーズのハーバル系の奴
爽やか系で好きな香り+28
-4
-
57. 匿名 2019/03/18(月) 18:31:25
>>53
前に買おうと思ったけど、韓国製だったから買うのやめた。
今は日本製なんですか?+93
-1
-
58. 匿名 2019/03/18(月) 18:32:25
フレグランスニュービーズ(粉末)
シャボン玉石鹸の粉末酵素系漂白剤
ソフランプレミアム消臭 フローラルアロマ
エマール アロマティックブーケ
柔軟剤は規定の半分の量でちょうどいい
この組み合わせで風呂の残り湯&部屋干ししても生乾き臭は一切なくなった
粉洗剤と粉の酵素系漂白剤、最高+63
-7
-
59. 匿名 2019/03/18(月) 18:32:38
最近アリエールからアタック抗菌EXに変えたんだけど、もっと早く変えればよかった!
アリエール全然ダメだね!部屋干しのだったのに臭ってた。アタック優秀!
柔軟剤はファーファの白っぽいやつ
乾いた後もいい匂いです。+59
-5
-
60. 匿名 2019/03/18(月) 18:33:32
>>57
うちにあるのは日本製だったよ+13
-2
-
61. 匿名 2019/03/18(月) 18:33:56
>>53
韓国製だった。高かったけど捨てた記憶ある。+43
-4
-
62. 匿名 2019/03/18(月) 18:37:11
コレ、ものすご〜く甘〜いにおいで気分が悪くなる。+129
-9
-
63. 匿名 2019/03/18(月) 18:40:22
通常の洗濯
・液体アタック(冬)
・ニュービーズ(春〜秋)
・ハミングフレア
おしゃれ着洗い
・香りのボールド+12
-7
-
64. 匿名 2019/03/18(月) 18:44:34
>>18
こちらはすすぎは2回必要ですか?+8
-1
-
65. 匿名 2019/03/18(月) 18:45:00
ラボンのフレンチマカロン使ってます。
シャンパンムーンより甘い匂いですが、女の子らしい香りで気に入っています。+55
-10
-
66. 匿名 2019/03/18(月) 18:46:16
アタック抗菌EX
レノア
ワイドハイター
エマール+10
-5
-
67. 匿名 2019/03/18(月) 18:48:46
>>6
それは、お隣にGO!+19
-1
-
68. 匿名 2019/03/18(月) 18:50:51
アロマリッチのアニーが好きだったのに廃盤になってしまった…。似たような香り知ってる方いたら教えてください〜(´;Д;`)+7
-2
-
69. 匿名 2019/03/18(月) 18:52:20
主です!
皆様ありがとうございます。
やっぱりシンプル派と色々揃える派でわかれますね☆
柔軟剤は自分も香害を受けたことがある身なので不安で規定量の1/2~1/3の量にしてますが、過度な香害の訴えについては荒れるもとなのでNGでお願いします。(香りの少ない洗剤を探している等はOK)
誠に勝手ではございますがよろしくお願いしますm(*_ _)m+85
-7
-
70. 匿名 2019/03/18(月) 18:55:08
ジェルボールオンリーだわ!笑+12
-4
-
71. 匿名 2019/03/18(月) 18:56:45
買ったばかりでまだ使ってないんだけど無香料の柔軟剤かってみました マツキヨでしか見かけないんだけど新発売らしいです+61
-10
-
72. 匿名 2019/03/18(月) 18:57:28
男女兼用ってやつ
松尾伴内かWW+33
-5
-
73. 匿名 2019/03/18(月) 19:02:24
>>53
わたしも前商品見たよー
だから買う以前にやめよってなったもん
今は違うの?日本製に変わったのかね+23
-1
-
74. 匿名 2019/03/18(月) 19:02:53
日替わりで変えてますがファーファのスコットランドが1番好きです。+62
-3
-
75. 匿名 2019/03/18(月) 19:08:32
メインの洗剤→ハレタ!
漂白剤→ブライトW、シャボン玉の酸素系漂白剤
お洒落着→アクロン
柔軟剤→ファブラッシュ無香料
UVカット洗剤→ファーファ+22
-3
-
76. 匿名 2019/03/18(月) 19:12:04
主です。
>>35 さん
私もこれ使ってました!
香りもほのかでいいしパッケージも可愛いですよね。値段がもっと安ければいいのですが(T_T)
また使いたくなってきました♪
>>32 さん
ドアも床も似てますね 笑
しかも心なしか洗剤の好みも似ている気が…
なんだか不思議ですね☆+52
-3
-
77. 匿名 2019/03/18(月) 19:13:29
主です。
>>51 さん
いますよー!
上司ですが、ダウニーのピンクを愛用し、ダウニーのファブリーズを定期的に服にかけていました。
本社の人に怒られて追いダウニーはやめましたが。
適度なら個人の嗜好ですから良いんでしょうけどね(^_^;)
>>53 さん
ラボンは調べた感じだと柔軟剤入り洗剤が韓国製みたいです!
私の持っているおしゃれ着洗剤と柔軟剤は日本製でした。+54
-4
-
78. 匿名 2019/03/18(月) 19:19:53
洗濯マグちゃんどうですか?
気になる+12
-2
-
79. 匿名 2019/03/18(月) 19:20:37
>>47
ボム??オム??+12
-2
-
80. 匿名 2019/03/18(月) 19:20:42
レノアだけは、匂いに耐えられなくて使い切れなかった
+44
-3
-
81. 匿名 2019/03/18(月) 19:22:28
アリエール、家でそれ使ってるから。
そのまま一人暮らししてもそのままだわ。
+10
-3
-
82. 匿名 2019/03/18(月) 19:23:50
>>38
教えて!どう?
洗剤いらないの?+9
-1
-
83. 匿名 2019/03/18(月) 19:32:18
>>71
昨日イオンでも売ってましたよ。+20
-2
-
84. 匿名 2019/03/18(月) 19:36:38
ハミングとレノア
爽やか系の香りのやつが好きで買ってたけど
ドロドロになるの本当に勘弁してほしい
毎回柔軟剤入れるわけじゃないから半分以上残ってるのにドロドロになってしまう
それがストレスで柔軟剤使わなくなった+17
-3
-
85. 匿名 2019/03/18(月) 19:37:40
>>83
そうなんですか、高いからドンキとか色々見て回ったんだけど置いてなくて…次の洗濯が楽しみです♪+5
-1
-
86. 匿名 2019/03/18(月) 19:51:44
>>2
私にとっては
ラボンの青は石鹸の香りで、
黄色(シャンパンムーン)はシャンプーみたいな香りです。
どちらも常備してますが、青が清潔感あってお気に入りです。+9
-1
-
87. 匿名 2019/03/18(月) 19:51:47
いつもはニュービーズをお湯で溶かして
洗ってるので液体洗剤は不要だったんですが
リヴァイ兵長のアタックを見つけてつい
買ってしまった‥‥+91
-5
-
88. 匿名 2019/03/18(月) 19:51:54
柔軟剤はラボンのフレンチマカロン、洗剤はそよ風を使ってます☆+16
-3
-
89. 匿名 2019/03/18(月) 19:52:21
+70
-4
-
90. 匿名 2019/03/18(月) 19:53:00
柔軟剤は5年くらいずっとレノア オードリュクス+70
-10
-
91. 匿名 2019/03/18(月) 19:57:41
>>42
24です。
しばらく仕事の関係で寮生活なんですが、コインランドリーの洗濯機と乾燥機が無料で使えるんですが年式が古いせいか柔軟剤は終了時間の9~11分前に投入するらしいんですが入れそびれることが度々あります。
シートタイプの柔軟剤を探してるんですが見つからずボールドを使ってます+26
-2
-
92. 匿名 2019/03/18(月) 19:58:26
>>32
これのファーファのゴールドの液体洗剤買ったんだけとこれ一本だとゴワゴワした。+7
-2
-
93. 匿名 2019/03/18(月) 19:58:37
>>50
ヤシの実洗剤から無香料の柔軟剤出てますよー+11
-1
-
94. 匿名 2019/03/18(月) 20:24:22
集めてみましたが 鼻がバカなのか あまり違いがわからなかったです+105
-4
-
95. 匿名 2019/03/18(月) 20:42:19
>>94
凄い!ラボンだらけで羨ましい(^^)
緑のラボンが気に入ってたのにどこにも売ってなくて。
あとラボンの柔軟剤入り洗剤は薫りが全然しないと思うのは私だけかな。
+75
-4
-
96. 匿名 2019/03/18(月) 20:47:38
柔軟剤苦手なのだけど、この香りは好きだからほんの少しだけタオル洗うときにいれてる。
フレリーボタニカル ソフナー02ハーブ&ゼラニウム
+7
-1
-
97. 匿名 2019/03/18(月) 21:01:10
ドラム式に変えてから、タオルがグレーがかるようになったんだけど、汚れがすっきり落ちる洗剤ってあるかな?+17
-3
-
98. 匿名 2019/03/18(月) 21:02:40
>>51
すみません、ダウニーのピンク好きで使ってます!車の芳香剤もダウニーピンクですけど、友達乗せると良い匂いと言われます。+9
-15
-
99. 匿名 2019/03/18(月) 21:13:34
好きな柔軟剤の香りをほのかに残すには、やっぱり洗濯洗剤は香り無しのものを使うの?
+2
-5
-
100. 匿名 2019/03/18(月) 21:21:29
洗剤は、アタック抗菌か、エマールのジャスミン&ラベンダー。
柔軟剤は、マイランドリーのジャスミンとフレアフレグランスアーユスのジャスミン&ラベンダー。
ジャスミンの香りが好きです。+10
-4
-
101. 匿名 2019/03/18(月) 21:26:19
彼氏が香りがキツ過ぎて苦手らしく、いろいろ試したけどダメでした
新しい製品に期待してます+5
-11
-
102. 匿名 2019/03/18(月) 21:30:39
ファーファのトリップシリーズ使ってる。今は沖縄シークワーサーの香りと北海道ラベンダーの香りの粉洗剤と北海道ラベンダーの香りと奈良桜の香りの柔軟剤を組み合わせで使ってる。洗濯が楽しい!+25
-1
-
103. 匿名 2019/03/18(月) 21:31:08
肌が弱いため、洗濯は粉石鹸を使っています
予め溶かす手間はありますが、汚れ落ち抜群、タオルはフワフワになって気持ちが良いです
粉石鹸は色々使った結果、今は暁ローブに落ち着きました
柔軟剤代わりにはarau 洗濯用リンスを使っています
arauは石鹸洗濯用なので粉石鹸とも相性が良く、非常に使い勝手が良いですし、無添加なので肌が弱くても湿疹が出る事もなく、安心して使用出来ます
又、非常にうっすらですがラベンダーの香りが残ります
+35
-2
-
104. 匿名 2019/03/18(月) 21:39:10
>>23ごめん。こういうの凄くダサい。
100均に売ってる透明のとか、白いやつも安っぽい。+20
-27
-
105. 匿名 2019/03/18(月) 21:44:20
わたしはハミングフレアの黒の香りが好き。レノア、香りあまり残らないからあまり買わない、アロマジュエルも溶け残ったりするし買わなくなりました+5
-6
-
106. 匿名 2019/03/18(月) 21:54:25
ランドリンのSAKURAの香りが大好きなんだけど限定なのが残念...
3つくらいストックしてます(笑)+48
-4
-
107. 匿名 2019/03/18(月) 22:15:27
このトピ楽しいです。
肌弱い子がいるのと、強い香りが苦手なので、最近はヤシノミ洗剤。(ほんとに、無香料なので少しさみしい)
汚れや臭いある時アタックネオ
普段着ニットにエマール
いい服にユーカラン(使っている人いてなんか嬉しい)
クリーニング代節約するため、コートやらも洗えるハイベック(高いのでかなり悩んだ)
シーツ、毛布にダニクリン
トピに上がってたファーファココロ
初めて知ったので、気になります!理想はほんのりアロマ(ラベンダーや、ユーカリ)の香りものがあるといいなぁ。+35
-2
-
108. 匿名 2019/03/18(月) 22:25:31
>>24
ビーズの柔軟剤入りはどうですか?+5
-0
-
109. 匿名 2019/03/18(月) 22:25:46
>>53
ラボンのお洒落着洗いで一年以内に、韓国製見た!
最近は日本製でした。。+6
-0
-
110. 匿名 2019/03/18(月) 22:53:20
ランドリン好きで使ってたけど
ブロガーの桃がプロデュース
だかコラボしてたから、
買うと桃にお金入るのかな
って思って使わなくなった。
あの人にお金入らないなら使いたい。+41
-1
-
111. 匿名 2019/03/18(月) 23:06:33
洗剤はファーファ無香料
柔軟剤はファーファボーテ
おしゃれ着洗いはラボンシャンパンムーン
クローゼットがいい匂いで満足+11
-5
-
112. 匿名 2019/03/18(月) 23:19:16
ラボンは部屋干しでもいい匂いですか??+1
-0
-
113. 匿名 2019/03/18(月) 23:20:21
いろいろ試して、柔軟剤はコンフォートにおちつきました。
強すぎず落ち着く匂い+14
-2
-
114. 匿名 2019/03/18(月) 23:29:40
>>110
第一石鹸のFUNSって言う白いパッケージの柔軟剤が安いのにランドリンの白と匂い似てるので使ってます!
うちの近くには詰め替えしかないので 百均のボトルに入れてます+40
-2
-
115. 匿名 2019/03/18(月) 23:53:29
+24
-2
-
116. 匿名 2019/03/18(月) 23:58:24
>>97
汚れ落ちが悪いのがドラム式の特徴
どんな洗剤使っても一緒だよ
洗剤なのに汚れが落ちないなんて事があるわけないんだから。
縦型の洗濯機は汚れ落ちが良いのが特徴だって知らなかったの?+13
-5
-
117. 匿名 2019/03/19(火) 00:05:52
私はアレルギーが出る体質なのでなるべく優しいものをと、サラサで洗濯。柔軟剤は使わず。
だったのですがためしてガッテンを見て意識が変わり、柔軟剤を使おうと思ったとこでした
ここ見て検討します+3
-4
-
118. 匿名 2019/03/19(火) 00:13:36
>>9
私は、ファーファの北海道ラベンダーが好きで 買いだめしてます!+10
-1
-
119. 匿名 2019/03/19(火) 00:17:05
>>97
だんだんグレーになってくるよね(笑)
時間ある時にタオルを一気に
オキシ漬けしてみては?+17
-2
-
120. 匿名 2019/03/19(火) 00:47:42
>>116知ってるけど、一人暮らしだし子供いないからそんなに汚れないしって思って。洗濯干し面倒で全部乾燥させるし。縦型だと乾燥微妙じゃん。
>>119オキシ浸けですね、したことないのでやってみます!ありがとうございます!+8
-9
-
121. 匿名 2019/03/19(火) 01:20:09
安いから液体洗剤のトップ使ってるのですが、
誰もトップの液体洗剤使われてませんが、こちら良くないのでしょうか?+15
-5
-
122. 匿名 2019/03/19(火) 01:24:56
洗濯マグちゃん、洗剤いらないって書いてあるけど流石に抵抗があって、規定量の半分足してます(緑の魔女)。柔軟剤はサラヤの無香料。この間久しぶりに洗濯機の排水口掃除したけど、この組み合わせにしてから汚れが全然つかなくなりました。+15
-1
-
123. 匿名 2019/03/19(火) 03:30:04
洗濯好きです!
洗濯洗剤はがんこ本舗の 海へ… を使っています。 値段が高いですが、1回5ccの使用で済むのと、ウール、シルク、カシミヤ、ドライマークのおしゃれ着へ幅広く対応しているので色々揃えなくて済むのが良いです(*´ω`*)
すすぎ1回、干すときに仄かにラベンダーの香りがする程度(乾くと匂いしない)の匂いも好きです。
柔軟剤はヤシの実洗剤の匂いなしの柔軟剤を使っています。 洗剤の海へ…は柔軟剤なくても大丈夫な洗剤なのですが、春は花粉の付着予防とニットなど物によって柔軟剤を使用しています。
洗濯時に重曹を少しプラスしたり、シャボン玉石鹸の酸素系漂白剤を使用したり、襟袖汚れには牛乳石鹸を使用して洗っています。
私も家族も臭いが苦手で肌が弱いのでこんなラインナップです☺️+23
-3
-
124. 匿名 2019/03/19(火) 03:56:46
ずーとソフランのアロマリッチのジュリエットです(´▽`)/
癒される香りです(*´∀`*)+18
-15
-
125. 匿名 2019/03/19(火) 03:58:04
これがなくなってショックです。+27
-3
-
126. 匿名 2019/03/19(火) 05:29:08
タオルがふわふわになるファーファの白ってどんなパッケージ?ファーファ色々あって凄く気になる!+22
-1
-
127. 匿名 2019/03/19(火) 06:35:23
テラクオーレのノーツのランドリーソープ使ってる。柔軟剤もあるよ。でも高い。500MLで2千円くらいして10回ちょいくらいしか使えない。
アロマの香りで癒されるんだけど、一回の洗濯で柔軟剤も含め400円かあと思いながら洗濯してる。夫婦で肌が弱いからしょうがないんだけどね。+4
-1
-
128. 匿名 2019/03/19(火) 06:47:27
>>87
面白い、初めて見た!
+14
-1
-
129. 匿名 2019/03/19(火) 06:51:19
>>122
マグちゃんのパッケージ、最近変わったのかな。
この前マグちゃんのパッケージ見たけど、マグちゃん二つに洗剤無しか、マグちゃん1つにいつも通りの洗濯って書いてあった。
使ってる人いるんだけど、その人は洗剤要らないって書いてあったって言ってた。+8
-0
-
130. 匿名 2019/03/19(火) 06:59:30
>>125
液体なら同じのがありますがダメですか?
洗剤もほとんど液体になってきてるよね。+1
-6
-
131. 匿名 2019/03/19(火) 07:06:08
>>129
最近購入したのですが5キロ以下で2つもしくは1つと洗剤半分と書いてたと思う。5キロ以上は3つとかって書いてあった気がする+3
-0
-
132. 匿名 2019/03/19(火) 10:04:22
洗濯洗剤はこれ+3
-1
-
133. 匿名 2019/03/19(火) 10:04:55
柔軟剤は無香料ダウニー+7
-2
-
134. 匿名 2019/03/19(火) 10:22:26
アタックneoの抗菌ex、やたら特売してるなあと思ってたら4月でリニューアルなんだね。
ずーーーっと愛用してて、本当に他の使ってもすぐ戻ってたからなんか不安。リニューアルして良くなった名品って個人的にあんまりないから。取り敢えず買いだめしてきたけどなんかショック。
化粧品のリニューアルと違って、先に告知してくれるだけいいのかなあ。柔軟剤はあんまり使わないけど、たまーにソフランのピンク使います。+15
-1
-
135. 匿名 2019/03/19(火) 10:56:42
さらさの柔軟剤、タオルふわっふわになります!+17
-0
-
136. 匿名 2019/03/19(火) 11:08:29
ラボンのPEACH JOHNシークレットブラッサムを、使ってます。
柔らかい香りがとてもいいです。
近くの店舗では売ってないので、ネットで注文しています。+6
-2
-
137. 匿名 2019/03/19(火) 11:24:52
やっぱり洗濯洗剤は粉が好き。
液体も使ってみたけど、
汚れ落ちが悪い気がする。
今はアタックリセットパワー粉末
ニュービーズピンク粉末を半々くらい
プラスワイドハイターEX粉末と
ワイドハイターEX液体
服には上プラス柔軟剤
ソフランアロマソープかレノアのざくろ
環境には悪い気はするけど、
ある程度泡立たないと
洗えた気がしないんだよね。
規定量よりなんでも多めにいれるから、
普通の詰め替え用では
何度も入れ替えめんどくさくて
ワイドハイター粉も液も業務用を
ネットで注文して使ってる。
+5
-1
-
138. 匿名 2019/03/19(火) 11:58:18
+7
-0
-
139. 匿名 2019/03/19(火) 12:56:52
ヤシの実使ってる方が多いのでお聞きしたいんですが、部屋干しはどうですか?
色んな洗剤柔軟剤使ってますが、部屋干しするとどれも絶対ニオうのが悩みです…
洗剤ではなく、部屋の換気や布に染み付いたニオイの問題かもしれませんが(-。-;
今はファーファ無香料を使ってますが、次はヤシの実を試してみたいと思ってます。
+1
-0
-
140. 匿名 2019/03/19(火) 14:28:50
洗剤はナノックス
柔軟剤はソフランのアロマソープ
清潔感のあるスッキリした香りでなかなか悪くない組み合わせですよ!+4
-0
-
141. 匿名 2019/03/19(火) 14:46:38
洗剤は粉の無リントップで柔軟剤はハミング
特大です。
現存してる商品で最も古いですが
中々使い勝手良いです+0
-0
-
142. 匿名 2019/03/19(火) 14:47:24
>>139
ヤシの実洗剤使っています。
私個人の感想ですが、部屋干し臭はしません。 この時期花粉が気になるので割と部屋干しにする事が多いのですが(気分でたまに外干しもしてます)気になりませんよー。
ただ、臭い戻りとかの、布に染み付いた臭い対しては太刀打ち出来ません。全然取れないです… 漂白するか煮洗いするしかないです。+2
-0
-
143. 匿名 2019/03/19(火) 15:26:12
>>142さん
>>139です。ありがとうございます。
やっぱり布に染み付いたニオイは取れないんですね…
酷いのは諦めて煮沸します笑
でも、普通の部屋干しには問題ないとの事なので今度試しに買ってみたいと思います!
ファーファ無香料も気に入ってるんですが、ドラッグストアに売ってないのが悩みで…+1
-0
-
144. 匿名 2019/03/19(火) 21:26:23
前に知り合いがタオルにカビが生えたと言ってた。
小さい子供が居るから、洗剤類はなるべく優しい物を使うとの事。
洗剤層の掃除もああいうのは洗剤キツそうだから
あまりしたくないとのこと。
それって自分がズボラなのか、
汚れが落ちてないか
洗濯層が汚いからそうなる訳で、
タオルだけじゃなく、服にもカビ菌はあるはず。
カビ付きタオルで身体や顔を拭くって
それ逆に優しくないんじゃない?と思った。+10
-1
-
145. 匿名 2019/03/20(水) 09:23:15
ラボンのフレンチマカロンを使ってます!
いい匂いでずっとリピしてます。+4
-2
-
146. 匿名 2019/03/20(水) 10:36:03
最近よくどこかしこでにおってくる香りがある。たぶん柔軟剤なんだけど。仕事柄いろんな人に会うけどこのにおいさせてる人ちらほらいるし。それくらいならまだしも外食で隣の席の人達なのにその匂いがプンプンしてくるから食欲減退してしまってなんだか苦手な匂いになってしまった。。今流行ってるやつなのかなぁ?トピずれだったらごめんなさい。+4
-0
-
147. 匿名 2019/03/20(水) 10:42:33
この間買ったのはランドリンの淡いパープルのやつです。すごく気に入ってるわけではないけどまあまあな香り。
ピンク(フレンチマカロン)のが好きかも。
水色も爽やかな香りで良かったけど香りが続かないと思った。(旦那が甘く強い香りが苦手らしいのでこの薄い香りはそれはそれでOK)
でも汗くさかったりの強力消臭が必要な場合はレノアのスポーツ用?のやつを使ってます。たしかにすごく強力笑+0
-4
-
148. 匿名 2019/03/20(水) 10:46:06
ラボンのおしゃれ着洗剤の青の香りすごく好きだったのに…韓国製品なんですね。。次買うときは気を付けます+0
-0
-
149. 匿名 2019/03/21(木) 16:27:36
>>148
おしゃれ着は日本製じゃないかな?
ラベル見てみたら?+2
-0
-
150. 匿名 2019/03/23(土) 10:24:35
>>14
気になって買ってみたのですが香りが強すぎず良かったです!
パッケージもシンプルで好きです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する