ガールズちゃんねる

「昼顔」見てた方~

178コメント2019/03/30(土) 21:18

  • 1. 匿名 2019/03/18(月) 15:24:19 

    話題になってた頃は見てなくて初めて見てみました。色々語りたいこともあるんですが後半結構笑えるシーンもあって…

    電話にて
    義母「ハロー……」
    さわ「ハロー……」
    とか盛大に吹きましたw

    不倫トピ大人気ですよね、てことはご覧になってた方多いかな?

    +175

    -7

  • 2. 匿名 2019/03/18(月) 15:25:39 

    子どもいるわけじゃないのに旦那にママって呼ばれるのイヤだと思った

    +892

    -5

  • 3. 匿名 2019/03/18(月) 15:25:48 

    普段ドラマ見ない私がちゃんと最後までみた数少ないドラマ

    +171

    -6

  • 4. 匿名 2019/03/18(月) 15:26:11 

    みてたでー

    +64

    -2

  • 5. 匿名 2019/03/18(月) 15:26:24 

    このワンピース欲しかった
    「昼顔」見てた方~

    +369

    -38

  • 6. 匿名 2019/03/18(月) 15:26:39 

    上戸彩可愛いかった
    今まで魅力がよくわからなかったけど

    +460

    -10

  • 7. 匿名 2019/03/18(月) 15:27:03 

    「昼顔」見てた方~

    +354

    -6

  • 8. 匿名 2019/03/18(月) 15:27:15 

    さわちゃんがコンビニ袋に書いた先生の似顔絵がそっくりで笑った

    +259

    -2

  • 9. 匿名 2019/03/18(月) 15:27:18 

    工の代表作

    +423

    -4

  • 10. 匿名 2019/03/18(月) 15:27:41 

    ドラマで最後の方
    北野先生とさわが森の隠れ家?的なところでお互いの身内に見つかって
    さわーッ!
    北野先生〜!!ッ
    って叫んでるところが面白かった

    +371

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/18(月) 15:27:59 

    観てました!
    映画も観ましたー

    +183

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/18(月) 15:28:09 

    うるせぇなババア〜
    って旦那がふてくされてたね

    +141

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/18(月) 15:28:09 

    もちろん見てたよ。
    映画も初日見に行ったな~

    +128

    -4

  • 14. 匿名 2019/03/18(月) 15:28:29 

    >>5
    海藻塗ったくってるのかと思ったww

    +54

    -5

  • 15. 匿名 2019/03/18(月) 15:28:31 

    もっと濡れ場あっていいのに控えめだったねー

    +266

    -4

  • 16. 匿名 2019/03/18(月) 15:28:52 

    やっぱのりこさんの餃子ファッションだろう

    +325

    -3

  • 17. 匿名 2019/03/18(月) 15:29:26 

    長澤まさみ、このオファー断ったのは失敗だったね
    若者達のオファーを優先したんだっけ?

    +86

    -11

  • 18. 匿名 2019/03/18(月) 15:30:01 

    ~平日午後3時の恋人たち~
    ってついてたけど、子供いたら3時ってちょうど帰って来るあたりだよね?
    と思いながら見てた。

    +421

    -4

  • 19. 匿名 2019/03/18(月) 15:30:14 

    高畑淳子さんはやっぱ演技上手

    +450

    -6

  • 20. 匿名 2019/03/18(月) 15:30:24 

    初めて上戸彩が色っぽいと思ったドラマ

    +345

    -8

  • 21. 匿名 2019/03/18(月) 15:30:32 

    >>10
    斎藤工、高畑淳子にめっちゃビンタされてたよねw

    +150

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/18(月) 15:30:34 

    上戸彩もうちょっと脱いでほしかった

    +209

    -11

  • 23. 匿名 2019/03/18(月) 15:30:34 

    北村一輝の声だけが面白くて残念

    容姿とのギャップが

    +153

    -7

  • 24. 匿名 2019/03/18(月) 15:30:39 

    最初は子梨で団地に住んでスーパーのパートだったっけ?
    口紅パクるとか刺激は欲しかったんだろうね。

    んで、最後の最後にご懐妊とか、よく出来た話しだった。

    私は最後ののりこに感情移入しまくったな。

    +261

    -15

  • 25. 匿名 2019/03/18(月) 15:30:46 

    ドラマは面白かったけど映画が最悪だった

    +235

    -13

  • 26. 匿名 2019/03/18(月) 15:30:50 

    >>15
    上戸彩がラブシーンNGだからねぇ

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2019/03/18(月) 15:31:30 

    最後に死と妊娠に逃げた感がありきたりで残念だったなー

    +259

    -4

  • 28. 匿名 2019/03/18(月) 15:31:38 

    北村一輝の色気がやばすぎて

    +349

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/18(月) 15:31:52 

    >>14
    これはガル男のコメントだな

    +7

    -9

  • 30. 匿名 2019/03/18(月) 15:32:00 

    間男役で伊藤英明出てた気がするけど勘違い?

    +216

    -6

  • 31. 匿名 2019/03/18(月) 15:32:33 

    もっと濡れ場欲しかったな

    +36

    -7

  • 32. 匿名 2019/03/18(月) 15:33:01 

    >>25
    料理人のおばちゃんが好きだった

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2019/03/18(月) 15:33:38 

    >>30
    出てたよー
    りかことホテルで会ってたよ

    +223

    -2

  • 34. 匿名 2019/03/18(月) 15:34:02 

    映画の見所は峠を攻めるカーアクション

    +166

    -2

  • 35. 匿名 2019/03/18(月) 15:34:02 

    >>30
    りか子の遊び相手の1人で出た気がする

    +125

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/18(月) 15:34:28 

    ただただ吉瀬美智子の色気を学ぶドラマだった

    +562

    -3

  • 37. 匿名 2019/03/18(月) 15:34:49 

    ママって呼ぶのがすごい気になった‼️子供もいないのに。

    +288

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/18(月) 15:35:11 

    伊藤健太郎も出てたよね。
    産まれちゃった方はいい迷惑なんだよってセリフが印象的だった

    +291

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/18(月) 15:35:53 

    毎週吉瀬美智子の洋服を観るのも楽しかったな(^^)

    +346

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/18(月) 15:35:54 

    北野先生の奥さんが途中から餃子って呼ばれてたよねw

    +232

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/18(月) 15:36:18 

    >>18
    午後1時くらいなら昼飯も終わって暇な時間なんだけどね

    +215

    -2

  • 42. 匿名 2019/03/18(月) 15:38:02 

    これ見て感じたのは、不倫だろうと何だろうと、
    やっぱり好きな者同士が一緒にならなきゃダメだと思った。
    批判だろうけど、あそこまで好きになったならきちんと結婚させてあげたかった。

    +438

    -4

  • 43. 匿名 2019/03/18(月) 15:39:05 

    吉瀬美智子がよかった。
    上戸彩ちゃんはもう少し脱ごうよと思った

    +194

    -4

  • 44. 匿名 2019/03/18(月) 15:39:52 

    リアルタイムではギョウザで盛り上がったね。

    +73

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/18(月) 15:40:27 

    画伯、オスのフェロモンむんむんでしたね。
    「昼顔」見てた方~

    +419

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/18(月) 15:45:39 

    吉瀬美智子さんのファッションと北村一輝目当てで見てた

    +259

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/18(月) 15:46:19 

    吉瀬美智子も私生活では娘がいるママなのに、かなり思い切った演技してたよね
    上戸彩もっと仕事しろと思ったよ

    +344

    -5

  • 48. 匿名 2019/03/18(月) 15:49:25 

    斎藤工の役を岡田将生で見たい

    +13

    -31

  • 49. 匿名 2019/03/18(月) 15:49:38 

    吉瀬美智子が不倫の世界に誘って入った上戸彩も自己責任だけど
    最後は上戸彩と北村一輝だけが不幸になって
    自分はあっけらかんと元の生活してるあたりかなり性悪美人だなって思った。

    +339

    -2

  • 50. 匿名 2019/03/18(月) 15:50:17 

    校長の「男はいつまでたっても青臭い」は名台詞。

    +67

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/18(月) 15:50:40 

    でてる人みんなよかった!
    ここ見てたらまた見たくなってきた!

    +84

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/18(月) 15:52:15 

    主です、トピ立ってる!
    コメントありがとうございます!
    さっき最終回見終わったんですが最後女校長のレズカミングアウトでΣ(Д゚;/)/ってなりました…
    いる…?それ…笑

    とにかくリカコさんが目の保養だったけどサワのカジュアルファッションも可愛いー!

    今トピ立ってるの気づいて皆さんのコメントは今から読ませて頂きますが子どものいないサワ&北野先生はまだアレとして子どもを置いて恋に走ったリカコはちょっと嫌でした…(^_^;)

    サワの旦那さん、魅力に欠けるわーって思いながら最初見てましたが(俳優さんが上手いのかも。そう思わすの)後半ちょっとしたシーンがちょいちょいツボで仕事から帰宅したら女達がモメててびっくり、とか北野宅前でお食事会待ってたら修羅場を終えた北野夫妻が帰ってきたびっくり、とか。あの俳優さん、いいかも!
    でも森のクマさん辺りまでくるとちょっと狂気で怖かった…

    義母がとにかくツボだった!
    面白い女優さんですよね!息子さんが(本物の)あんなことになって残念すぎる!

    +139

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/18(月) 15:52:56 

    すみません。餃子ファッションってどんなのですか?

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/18(月) 15:53:13 

    イヤミ課長をはじめて知ったドラマでした。

    +115

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/18(月) 15:57:27 

    映画の上戸彩、ガリガリすぎて、宮沢りえみたいに見えた。でも胸は大きかった。

    +63

    -2

  • 56. 匿名 2019/03/18(月) 16:02:42 

    このシーンにはドキドキした。
    「昼顔」見てた方~

    +215

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/18(月) 16:03:15 

    義母がさわのケータイに「シュートメ」って登録されてるのがおもしろかった。

    +156

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/18(月) 16:03:57 

    昼顔の実況トピでガルちゃん知った(笑)
    仕事でリアルタイム見れなくて、物語がどうなってるのか気になって検索かけたらガルちゃんが一番最初にヒットした。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/18(月) 16:05:14 

    >>53

    こちらです♬
    「昼顔」見てた方~

    +304

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/18(月) 16:05:53 

    映画は吉瀬北村カップルが出なかったので物足りなかった。やっぱあの二人は重要。

    +278

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/18(月) 16:06:26 

    既婚子持ちになった今見たら、更にはまってしまいそう

    +13

    -5

  • 62. 匿名 2019/03/18(月) 16:06:56 

    のり子の餃子ファッション
    「昼顔」見てた方~

    +224

    -4

  • 63. 匿名 2019/03/18(月) 16:08:03 

    のりこ丈夫過ぎて怖いけど可哀想だった

    +162

    -2

  • 64. 匿名 2019/03/18(月) 16:08:50 

    熱心に見てたのに伊藤英明が出てたことを今知った

    +36

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/18(月) 16:09:21 

    のりこ怖かったな〜
    「昼顔」見てた方~

    +196

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/18(月) 16:10:03 

    これにハマって、リアル昼顔したゆっこは、あっけなくダブル不倫相手に捨てられたw

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/18(月) 16:10:08 

    なんで鈴木浩介と結婚したのか不思議だった。
    斎藤もなんで不倫オンナと結婚したのか。

    +185

    -2

  • 68. 匿名 2019/03/18(月) 16:10:36 

    校長がすごく個性的な人だったのでもっとストーリーに絡むかと思ったけどあんまり意味なかったね

    +53

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/18(月) 16:10:54 

    まだ無名だった木下ほうかが、この番組のオファーが来て、役柄が吉瀬美智子の夫役と知った時は、「もうこのまま死んでもいい!」って思ったらしいね。

    +266

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/18(月) 16:12:00 

    この2人可愛かったなぁ
    吉瀬さんが本当に妖艶であんな友達いたら乗せられるがまま不倫しちゃいそうとか思ってしまった。

    +189

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/18(月) 16:12:44 

    餃子ファッション画像ありがとうございます。

    +109

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/18(月) 16:13:36 

    吉瀬さん、きれいで好きだけど、キスシーン下手だった…

    +92

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/18(月) 16:17:46 

    この2人のシーンはキュンキュンとしてた
    「昼顔」見てた方~

    +223

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/18(月) 16:19:50 

    >>72
    めっちゃわかる!本気の濡れ場は合わない。それ以前の焦らしやセクシーな感じが上手。

    +122

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/18(月) 16:20:00 

    森のくまさん熱唱するシーンが笑ってしまいます

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/18(月) 16:20:19 

    ドラマは面白かった。
    映画は見終わってモヤモヤしたし期待外れでした…
    その終わり方ならなんで映画にしたの?
    どうせならハッピーエンドで終わってほしかったな。

    +124

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/18(月) 16:22:09 

    木南晴夏みたいな地雷女、いるいる。
    あの三白眼はリアル過ぎ。

    +189

    -2

  • 78. 匿名 2019/03/18(月) 16:26:40 

    高畑淳子が 良かれと思って佐和宅の家事してるシーン。実の姑なら嫌だけど、「洗濯物よし!」「晩御飯よし!」「佐和さんびっくりするわね~♪」とかノリノリで、帰宅してびっくりする佐和の物真似しながらウキウキしてるのが憎めなかったw

    +281

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/18(月) 16:26:52 

    餃子なつかしい(笑)
    ここで皆さんが餃子餃子言ってて、何のことだ?って調べて爆笑した(笑)

    +71

    -2

  • 80. 匿名 2019/03/18(月) 16:26:53 

    >>75
    ハイ!ハムミ!!
    ハイママ!!
    って必死だったよね

    +84

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/18(月) 16:30:51 

    >>66
    ゆっこって誰?

    +74

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/18(月) 16:33:58 

    >>69
    しかしラブシーンはなく、嫌われ旦那の役

    +103

    -2

  • 83. 匿名 2019/03/18(月) 16:34:58 

    吉瀬さん綺麗だったな

    +111

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/18(月) 16:38:14 

    never againだっけ?
    曲がめちゃくちゃ良かった

    +142

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/18(月) 16:39:31 

    ドラマだから面白かったけど不倫する人ってサワみたいな少女漫画のヒロイン体質の人多いのかなぁって思った

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2019/03/18(月) 16:40:23 

    >>45
    絵になるわー。

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2019/03/18(月) 16:40:31 

    ドラマにはまったので、一人でウキウキこっそり映画を見に行ったのだけど、ホラー並みにおどろおどろしくて後味悪く帰宅。なんとなくこっそり見に行っただけに、誰にも言えずモンモンとしてた。同じような方います?

    +141

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/18(月) 16:42:29 

    >>49
    でも吉瀬美智子も好きな人と別れて、モラハラ旦那から逃れられないのだよ。旦那からお前は外見以外取り柄がない。黙って家族の為に家事をしろとか言われてバカにされるの辛すぎ。

    +218

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/18(月) 16:43:24 

    のりこは自身も不倫経験者だからなー

    +109

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/18(月) 16:43:38 

    さわの旦那がリアルだなって思った

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/18(月) 16:45:04 

    映画の方、のりこもさわもイかれてて怖いのにあのラスト…

    +77

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/18(月) 16:47:37 

    第1話の吉瀬さんの情事の相手にちょい役で伊藤英明が出てて、こういう俳優になっちゃったのか…と思ったなぁ。

    +126

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/18(月) 16:48:37 

    のりこが全然同情出来ないんだよな
    自分だって不倫してたし因果応報にしか思えない
    さわと北野先生にちゃんとくっついてほしかった
    不倫がテーマだからハッピーエンドはないだろうなって思ってはいたけど、あそこまで誰も幸せにならない結末だとは思わなかったわ
    御都合主義でもノベライズ本の方が好き

    +137

    -5

  • 94. 匿名 2019/03/18(月) 16:51:34 

    高畑敦子の演技も流石だったよね。
    ウザい感じも出てたし、自分も旦那と上手く行かなかった淋しげな感じも出てたし、
    印象に残ってる。

    +153

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/18(月) 16:54:40 

    それでも良かったの
    例え一瞬、体を求められるだけでも
    来る日も来る日も生返事だけの15年間よりも
    100倍良かったの

    +227

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/18(月) 16:54:57 

    サワのふわふわの髪型とラフな格好が可愛かった。

    +139

    -2

  • 97. 匿名 2019/03/18(月) 16:58:55 

    上戸彩の夫役の鈴木浩介
    斎藤工の妻役の伊藤歩
    吉瀬美智子の夫役の木下ほうか
    鈴木浩介の会社の後輩役の木南晴夏
    上戸彩の姑役の高畑淳子

    脇役が光るドラマだった。
    斎藤工の上司の校長先生役のりりィの早逝が悔やまれる。

    +157

    -2

  • 98. 匿名 2019/03/18(月) 16:59:52 

    >>7
    この北村一輝、色気すご過ぎて初見の時に動画じゃないのに見入ってしまった。
    実際見たらかっこよ過ぎて失神する自信ある。

    +110

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/18(月) 17:14:50 

    私はこわかった。
    音楽もストーリーも風景も何もかも。
    家族のみんなが集まって乱闘?シーンみたいなのがこの世の地獄だと身震いして…
    ほんとに不倫て恐ろしくて救いのないことなんだと学んだ。ほんとこわかったなぁ

    +31

    -3

  • 100. 匿名 2019/03/18(月) 17:27:06 

    アニメの耳をすませばに続いての夏を感じれるドラマで好き。
    上戸彩もこのドラマでやっと好きになったなぁ。

    王道ぽい映画の終わり方には残念だった。
    先生が死ななかったら、続編も見たかったーー!

    +76

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/18(月) 17:27:56 

    エンディングのゴロゴロしてる上戸彩がすごい巨乳でエロかった

    +71

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/18(月) 17:29:56 

    >>97
    校長役の方亡くなったんだね。ウィキペディア見てみたけど私が知らなかっただけで凄い人だったんだな。

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/18(月) 17:33:51 

    ただの汚い ドラマ

    途中、吐き気さ感じた程。不倫があたりまえになった世の中になってしまったけど

    人として同じ女性として本気で軽蔑する。



    +9

    -40

  • 104. 匿名 2019/03/18(月) 17:37:48 

    北野の嫁(餃子)と、画伯の元嫁がなんとなくかぶる

    +34

    -2

  • 105. 匿名 2019/03/18(月) 17:41:27 

    画伯が気の毒で。

    リカコは画伯を振り回すだけ振り回して家庭に戻ったけど画伯は命である右手を失って、しかも若くもないし。

    +130

    -2

  • 106. 匿名 2019/03/18(月) 17:46:47 

    >>104
    画伯の元嫁
    高橋かおりさんだよね
    好きだなー

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2019/03/18(月) 17:47:27 

    ここまでトモヤに関するコメント無しwww

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/18(月) 17:50:37 

    映画で普通に再会してたけど、慰謝料毎月30万は無かったことになってたよね

    +72

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/18(月) 17:51:23 

    エンディングの一青窈の曲もお忘れなく!
    パッパッパラッパ!

    +76

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/18(月) 17:59:20 

    リカコさんの娘役のお姉ちゃんの方
    コウノドリに出てなかった?
    中学生が出産する話
    あれ、号泣したよ

    +66

    -1

  • 111. 匿名 2019/03/18(月) 18:02:27 

    吉瀬美智子も好きだし北村一輝も好きだから、この二人が恋仲になって嬉しかった。二人の大人の色気がたまらなくて見入っちゃってた。

    +85

    -2

  • 112. 匿名 2019/03/18(月) 18:03:11 

    一番初めのシーン、上戸彩がベランダでアイス食べながら遠くの火事を眺めてて、なんだか面白そうなドラマ始まったな!って思った。

    +135

    -3

  • 113. 匿名 2019/03/18(月) 18:05:07 

    >>78
    お節介だけどかわいらしいお姑さんだよね。
    憎めなかった。

    +68

    -2

  • 114. 匿名 2019/03/18(月) 18:12:15 

    夫がじたばた暴れて不倫相手の名前叫んだら、あきれてどうでもよくなって手放すわと思って見てたけど、かえって自由に好きにさせてなるものか!となるのかしら…

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2019/03/18(月) 18:19:27 

    ママって呼ぶ女っぽい趣味の夫が、
    ハムスターを我が子のように可愛がってたよね。

    私は独身だけど、夫があんなだったら離婚したくなる。
    でも社内結婚で寿退社してスーパーのパート生活してたら、なかなか離婚に踏み切れないのかもなぁ。

    +104

    -2

  • 116. 匿名 2019/03/18(月) 18:20:52 

    子供がいてもママって呼ばれるのを嫌がる妻っているのに、
    子無しでママって呼ばれるのはホラーだよね。
    なんの励みにもならない。それも分からない夫が妻の何を理解できるっていうんだろ。

    +104

    -2

  • 117. 匿名 2019/03/18(月) 18:23:29 

    リッチな家庭のリカコなのに、
    財布は夫が握っていて自由にできるお金がないって言ってるのも衝撃だったなぁ。

    立派な家に閉じ込められてる感から、遊びたくなるのもわかる。
    かといって、古くからの友達はセレブ妻とは会いたがらないだろうしね。夫は妻の友達まで品定めするから。

    +102

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/18(月) 18:31:10 

    義母の番号を「シュートメ」って登録してたよね!
    そこ笑っちゃった!

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/18(月) 18:33:01 

    姑が合鍵を持ってるのが本当に嫌だった〜
    しかも夫婦の夜の生活にも嫁にだけアレコレ口出ししてきて無理〜〜

    +61

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/18(月) 18:36:36 

    オバサン?の校長のキャラがよく分からなかった。
    なんか声が悟空に似てなかった??(笑)

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/18(月) 18:37:34 

    吉瀬美智子が綺麗すぎた…

    +61

    -1

  • 122. 匿名 2019/03/18(月) 18:38:48 

    パパ役のひと、ライアーゲームでフクナガ役だったんだよね。全然ちがくてびっくり。
    「昼顔」見てた方~

    +64

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/18(月) 18:50:21 

    あんな女性めいた夫とはやれないわ。
    レスになって当たり前。。

    +63

    -1

  • 124. 匿名 2019/03/18(月) 18:55:34 

    吉瀬さんが不倫する時間を作るために家事を急いで完璧にこなす時に使っていたあの曲聞いて私も家事をテキパキしたかったな。



    +91

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/18(月) 18:57:38 

    音楽もあの雰囲気を盛り上げていたよね。
    すごく綺麗な音楽で良かった。
    never againホント惹きつけられた。

    あ、もちろん一青窈のエンディングもね!

    +79

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/18(月) 19:14:27 

    映画はラブサイケデリコの主題歌が良かった

    +81

    -1

  • 127. 匿名 2019/03/18(月) 19:24:03 

    テレビで放送されていた映画だけ見た結果、妻にしか感情移入出来ず。可哀想だった。妻が。上戸彩も斎藤工も最悪。
    ドラマ見てたら違うんだろうけど。

    +16

    -5

  • 128. 匿名 2019/03/18(月) 19:28:28 

    これ、わかる人いるかなぁ

    一青窈のエンディングをロック調にした曲あるよね?あれ途中で「うわぁ~」「おあ~」みたいな男性のうめき声?が入るんだけど(あ、ホラーじゃなくて演出で)その声が木下ほうかにそっくりで、最初その旦那役の人のうめき声かと思った

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/18(月) 19:35:57 

    そろそろサワの子供を狙って不死身餃子が動き出す頃。

    +65

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/18(月) 19:38:38 

    カッコいい斎藤工だからいいけど、現実では髪の毛もじゃもじゃの暗い先生なんだよね〜
    それにしても北野先生は色気もあってめちゃくちゃカッコよかった!

    +81

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/18(月) 19:56:35 

    >>18
    せめて午前中とかお昼とかならなね
    まだ時間あるよね。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/18(月) 20:02:54 

    不倫はダメだけど映画版の終わり方はショックだった
    ドラマで結ばれなくてさらに映画であれって、そんな徹底的に叩き潰さなくても…と思ったよ
    このご時世に不倫でハッピーエンドってわけにはいかなかったのかもしれないけど、悲しい

    +80

    -3

  • 133. 匿名 2019/03/18(月) 20:13:30 

    裕一郎って呼んでもいい?ってとこで
    はいって言ってたら
    北野先生は死なずにすんだのかなとか、
    離婚届もらいに行くとこで乃里子に送ってもらわなければ...とかやっぱり考えてしまう

    +122

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/18(月) 20:21:47 

    主です、たくさんのコメントありがとうございます!

    いやホント高畑淳子さん、白い巨塔の時の上品ぶったご婦人と同じ人と思えない。猫背で髪もボサボサでなんか肌もドロドロベタベタしてて。

    さわに内緒で勝手に上がり込んで勝手に家事してたらドアの外でサワと木南はるかが話す声が聞こえて。
    ドアの内側でくっついて聞き耳立ててたら息子だけでなく嫁まで不倫してたのを知ってしまい。
    ショックでうなだれてたら誰もいないと思ってサワがドア開けて義母がドロ~ンとなだれ出てきてヒィッってなるシーン好き。

    あと全て終わってサワとのお別れの時の「あなたとおしゃべりするの楽しかったのに…」のシーン涙橋出ました。

    高畑淳子さんあまり良く知らなかったけどいいわ!色々見てみたい!

    あとエンディング曲がやたらめったら耳に残るから最近は家事しながら無意識にテッテッテテーテ、テレーレレレ、デッデッデデーデ!!とか口ずさんでた。

    +47

    -1

  • 135. 匿名 2019/03/18(月) 20:28:12 

    映画版テレビで観たけど、紗和と本妻がバスに乗るシーンホラーだった。紗和喪服だし、本妻包帯ぐるぐる巻きだし。あんな二人が乗ってきたら、おしっこチビる。

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/18(月) 20:30:29 

    嫌いなはずの一青窈まで良く思えた不倫ドラマ

    +35

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/18(月) 20:32:11 

    離婚届け貰いに行くとか、指輪買いに行くとか二人が浮かれすぎてイライラした。現実なら、妻に刺されても仕方無い。

    +61

    -2

  • 138. 匿名 2019/03/18(月) 20:37:35 

    餃子は親に溺愛されたクソ一人っ子って感じが本当イラつくわ。
    自分の事しか考えてないくせに、いちいち「怒った?」とか聞いてくる気遣いがまたムカつく。
    クソ餃子。タレで溺れろ。

    +30

    -12

  • 139. 匿名 2019/03/18(月) 21:05:57 

    >>42
    ドラマの中くらい、好きな人同士結ばれて欲しいよね。
    スッキリしない。

    +50

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/18(月) 21:11:12 

    なんか色々笑える場面とあり得ない場面が多かったですがDVDでいっきに観ました。
    吉瀬美智子さんが美しく、あんな素敵な家に住んで赤い車乗り回してカッコいいなぁ〜と思いました(^ ^)

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/18(月) 21:17:48 

    あれからもう5年も経とうとしてるんですね。
    リアルタイムで親父が不倫してたので一部のバカな人の不倫を助長させるなと思いつつ斎藤工が好きで見てましたwww

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2019/03/18(月) 21:30:27 

    映画の主題歌好きだったけど、あまりにも鬱エンディングで曲を聴くとなんとも言えない気持ちになるから聴けてない

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/18(月) 21:32:37 

    最終回がすごく雑だった記憶が。
    何もかも腑に落ちないまま終わって最後に「なにコレ」って残った気がする。
    確かさわちゃんが不倫を通して変わられた事が、靴紐を結べるようになりました。みたいな感じじゃなかったかな。ワケわからん笑

    +31

    -1

  • 144. 匿名 2019/03/18(月) 21:34:53 


    ドラマ見てました!
    自分が不倫されたら嫌だけど
    毎回楽しみにしてたな
    映画はあっけなく終わったな

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2019/03/18(月) 21:45:17 

    >>95
    これはドラマの中の誰かのセリフですか?

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/18(月) 21:49:56 

    このトピ見て今一話から見返してる!

    登場人物みんな愛おしくて大好きなドラマでした!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/18(月) 21:50:25 

    >>145
    リカコさんかな?

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/18(月) 21:51:08 

    ミラクルひかるが昼顔の高畑淳子のモノマネしてるんだけど、見たことある人いるかな?

    めっちゃ笑ったwwwwwww

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2019/03/18(月) 22:11:13 

    >>134
    主さん、高畑淳子の演技にハマったなら「ナオミとカナコ」っていうドラマもめちゃくちゃオススメ
    本当にオススメ
    悪いこと言わないからレンタルしてでも見てみてほしい!

    +45

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/18(月) 22:12:32 

    >>148
    見たすぎる(笑)モノマネのチョイスが既に面白い

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/18(月) 22:59:54 

    >>137
    でもさ、リアルな不倫脳な奴ってきっとこんな感じなんだろうね
    周りが見えてなくて、自分たちだけの世界。脳内お花畑。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/18(月) 23:02:32 

    友人と去年シャボテン公園行ったときに伊豆急の中でこの近辺で「昼顔」の映画のロケしたんだよって教えた

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/18(月) 23:05:32 

    映画の蛍のいる川がめっちゃ蚊がいそう
    サワのパンツ丈短だから刺されそうってぞわぞわしてしまった

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/18(月) 23:53:48 

    最後の最後(ドラマ)消防車でちょうどお互い気付かなかったよね?たしか。
    なんか燃え上がっていた火事が終わったかのような感じで、切なかった。

    +30

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/19(火) 00:37:13 

    北村一輝さん、二枚目の役によってクール系だったり俺様系だったり狂気系だったりと、どの役もカッコよすぎて好きなのですが、昼顔の画伯の無骨系が私の中でヒットしまくりで毎回至福の時間でした…
    白シャツめくった時とか、リカコの誘いに目が鋭くなったシーンとか、カッコよすぎて色気だだもれで目を背けてあーーーーー!!!(絶叫)となってました

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/19(火) 02:35:23 

    不倫だろうが真実の愛だろうが生活の中心になってる好きな男を事故死で亡くしたら抜け殻のような心でなんとか生かされてるだけで思考は死んだも同然。
    苦しすぎる報い。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2019/03/19(火) 03:15:32 

    男の人は、ドアは叩くのに自分では、開けようとしません
    女の人が鍵を開けてここだよ、と言わなければ、何も無かったようにする
    何かグッときたなー!
    昼顔何気に名言あるよね

    +46

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/19(火) 03:28:27 

    吉瀬美智子演じるセレブ妻が意外と自由になるお金が無くて、ZARAとかの安いファストファッションを着こなしてるのがリアルだった。うちも自宅は立派だし私用の真っ赤な外車もあるけど、夫がモラハラ気味だから共感したし、不倫がバレて開き直ったシーンではスッキリしたわー!

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2019/03/19(火) 03:31:45 

    映画版のさわが、うざすぎて工死んで正直ざまぁと思ったよ

    +5

    -8

  • 160. 匿名 2019/03/19(火) 05:22:12 

    真似してコンバース買っちゃった笑

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/19(火) 07:30:38 

    >>149
    おすすめありがとうございます!私FOD契約してるんですぐにでも見れるんです!(今確認したらナオミとカナコありました!)
    昼顔終わって次何にしようかな?って思ってた所で。早速今日仕事から帰ったら見始めます!楽しみ♪

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/19(火) 07:34:13 

    上戸彩と高畑淳子とりりぃって金八先生で共演してたような…

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/19(火) 07:37:07 

    >>161
    ナオミとカナコ、私も最高にオススメです
    サスペンスなんですが高畑淳子最高すぎて
    当時ガルちゃんとっても盛り上がりました
    (トピずれごめんなさい)

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/19(火) 08:20:01 

    今も録画消せないでいる~。全然観なくなったけど。
    本当にハマったドラマだったな。
    優柔不断で虫好きのつまらない男が、好きになった女の為に夫に「別れて下さい。一緒にならせて下さい。」って土下座するんだもん。泣けた~
    私の中では、あの二人は結婚して子ども三人位産んで幸せに暮らしていることにしている笑

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/19(火) 08:48:40 

    それでも良かったの
    例え一瞬、体を求められるだけでも
    来る日も来る日も生返事だけの15年間よりも
    100倍良かったの

    リカコの言葉!

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/19(火) 09:08:54 

    それでも良かったの
    例え一瞬、体を求められるだけでも
    来る日も来る日も生返事だけの15年間よりも
    100倍良かったの

    リカコの言葉!

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2019/03/19(火) 10:48:35 

    >>39
    吉瀬美智子宅のインテリア、料理、家事のテキパキも楽しみだった。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/19(火) 10:53:11 

    私、ドラマのサワはあまり嫌いじゃなかったけど、映画のサワにはかなり嫌悪感。
    不幸になればいいのに。って思ってしまった。

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2019/03/19(火) 12:20:43 

    映画化しない方がよかったねー。
    テレビドラマから三年後で、熱も冷めた頃に、内容が微妙な映画…。

    テレビドラマから半年か一年ぐらいで、もっと明るい内容のスペシャルドラマをやった方がよかった。

    テレビドラマは、ハム夫・高畑さん・ムラサキとか、少し笑わせてくれるメンバーがいたから良かったんだよ。

    +6

    -3

  • 170. 匿名 2019/03/19(火) 15:00:26 

    >>124
    どんな曲でしたっけ??

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/19(火) 15:21:24 

    ミラクルひかるの探したらあったよ!笑笑

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/19(火) 15:57:50 

    >>171
    コメント見に来たらまさかの動画がwww
    似てるwwありがとうございますww

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/19(火) 21:48:31 

    ついさっきまで昼顔見返してました。
    「あなたのことはそれほど」ではただただ主人公にイライラしていましたが「昼顔」だとサワちゃんに感情移入してしまう…。
    不倫って結局は自己責任で、全てを捨てる覚悟と大事な人を傷つける覚悟。それらを持った上でも幸せな結末なんて存在しないと改めて感じました…。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/20(水) 10:51:25 

    ちょっと、ミラクルひかる!!
    似てる!!めっちゃ笑いました!!
    貼ってくれた方ありがとう❤️

    あ、主です。

    ナオミとカナコ見始めました。高畑淳子も最高だし物語そのものがドキドキして面白い!いやー面白いドラマをありがとう❤️
    数日後ナオミとカナコトピ申請に挑戦するのでぜひ来てくださいね!

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/21(木) 01:36:01 

    >>158
    あれってザラとかの安い服だったの?!
    自宅にいる時のニットとかは平凡だったけど、キメてる感じのデート服はお高いブランドのかと思って見てた〜!

    吉瀬美智子すごいな。

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2019/03/21(木) 20:21:02 

    不倫なんて嫌いだし最低だと思ってるけど
    サワちゃんと北野先生には幸せになってほしかったなー!
    結ばれないだろうなって思って見てたからかもしれないけど…

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/23(土) 17:17:14 

    この時の上戸彩の髪型をマネしてデジタルパーマをかけたら、ロッチの中岡になりました。
    少しでも似るかな?なんて思った自分がバカでした。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/30(土) 21:18:00 

    今日俺の伊藤健太郎君がこの時の北野先生の生徒って最近知った。色んな不良演じられるの凄いわー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード