ガールズちゃんねる

胃下垂の方〜〜!!!!

84コメント2019/03/19(火) 11:10

  • 1. 匿名 2019/03/18(月) 09:15:31 

    の普段の生活について、お話しましょ〜!


    わたし主は、胃下垂なんですが、少しでも水分を摂ったりご飯を食べただけですぐにぽっこりお腹になります…

    だから、食後は常にお腹が目立つので引っ込めて歩くべきか、もうそのまま出したまま歩くかと思うのですが、みなさんはどう生活されてますか??


    周りに胃下垂の人がいなくって…
    モデルさんとかどうしてんだ?!と思いませんか?


    胃下垂の方〜〜!!!!

    +69

    -7

  • 2. 匿名 2019/03/18(月) 09:16:09 

    写真が妊婦w

    +180

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/18(月) 09:16:29 

    トピ画の人は妊婦?

    +73

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/18(月) 09:16:54 

    なんか妊婦に見える

    +47

    -2

  • 5. 匿名 2019/03/18(月) 09:17:17 

    よく知らないけど腹筋鍛えるとかしても無理なの?

    +6

    -7

  • 6. 匿名 2019/03/18(月) 09:17:41 

    ひょうたんって呼ばれてます。

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/18(月) 09:18:01 

    出産したら治った人いない?

    +6

    -3

  • 8. 匿名 2019/03/18(月) 09:19:05 

    痩せてる人って胃下垂多くない?私も胃下垂だよ。
    元が痩せてるから、少しくらいお腹出ても気にしてないけど。

    +147

    -3

  • 9. 匿名 2019/03/18(月) 09:19:10 

    今日はガッツリ食べに行くって決まってる日は
    ワンサイズ大きめのボトムス履いていくようにしてる。
    私も長年悩んでます

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/18(月) 09:19:48 

    胃の調子が悪くて病院でエコー撮ったら
    胃がかなり下がってるって言われた。
    胃もたれ、食欲不振で悩んでる。
    ジム通って腹筋鍛えたけど、全然改善されないよ。
    生まれ持った体質みたい。

    +76

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/18(月) 09:20:45 

    十代、二十代、三十代前半まではガリガリだったのに、アラフォー突入した途端に太り出した
    胃下垂で食べたらお腹ぽっこりなのは変わらずなので、食後は昔は「妊婦さんみたーい笑」ってよく言われてたけど、今じゃ「どすこーい笑!!」って言われる

    +98

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/18(月) 09:21:02 

    昼食後の立ち仕事中に、
    「え!妊娠したの?」
    って言われたこと何回かあります

    +65

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/18(月) 09:23:34 

    胃下垂のうえ経過観察の筋腫持ちだから下腹すごい出てて嫌になる
    他の部分はガリガリなくらいなのに痩せてみられない
    スカートINした食後は常に腹凹ましてる

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/18(月) 09:23:45 

    胃下垂でガスが溜まりやすいし、腸も圧迫されて便秘だし良いこと全くない
    スッキリ出した時だけペタンとしたお腹だから、ウエストサイズなんて、時間差で正式なサイズ測れない

    +109

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/18(月) 09:26:29 

    中学で陸上部に入り長距離ランナーになってから胃下垂になりました
    陸上辞めても胃下垂なのは変わらず
    食べても食べても直ぐお腹空きます
    それでどれだけ食べても今まで全然太らず、寧ろ「もっと食べなよ~!」って言われまくってた程に痩せてたのに、ある日を境に食べたら食べただけ肉が付くように...泣
    でも、食べても食べても直ぐお腹空くのは相変わらずで困ってます
    胃下垂で40代50代過ぎてもずーっと変わらず痩せてる人いますかね?

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/18(月) 09:28:10 

    胃下垂な上に幼児体型なので食後なんて最悪ですよ...

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/18(月) 09:28:39 

    吐くこと多かったりしませんか?
    生理痛で嘔吐するんですが、胃が下がって子宮に近くて刺激されるから?と思ってます。

    +1

    -20

  • 18. 匿名 2019/03/18(月) 09:29:27 

    兄も私もデブなのに、胃下垂の弟はガリガリ。
    食べるとぽっこりお腹だけど、すぐぺたんこ。
    羨ましいような、複雑

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/18(月) 09:30:18 

    >>1
    主の体型すごいね

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/18(月) 09:31:25 

    胃下垂をさらにこじらせた、胃がへそのかなり下にある胃アトニーです。直立状態でそこまで腹が目立つほど食べられないから食べられる胃下垂の人はうらやましい。
    腹が目立たないようになら、ふんわりワンピやチュニック、腹部がふわっとしたブラウス(ウエストインしてるみたいに見えるデザイン)はどうですか。
    腹筋鍛えると多少マシになるらしいので、普段から腹に力を入れて目立たないようにするのもいいと思う。

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/18(月) 09:31:45 

    胃下垂で逆流性食道炎
    なかなかきつい

    +41

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/18(月) 09:33:31 

    胃下垂で妊婦だけど、お腹の出も下の方だよ
    関係あるのかな?

    +4

    -5

  • 23. 匿名 2019/03/18(月) 09:34:44 

    年末年始に実家に帰省した時に、お昼ご飯食べ終わった頃に叔父がやって来た
    私に目を向け開口一番「おっ?!妊娠中か?!おめでとう!!」

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/18(月) 09:37:03 

    食べてる側から空腹感
    結構食べたぁーって思ってるのに何かお腹が満足してない
    でも、しっかりぽっこりしている

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/18(月) 09:37:10 

    生まれつきガリガリで胃下垂のタイプは、ずーっと体型変わらないイメージある
    私は二十歳まではポチャッとしてて、無理なダイエットしてから胃下垂に…逆流性食道炎で検査し胃下垂発覚しましたが、胃下垂になってからは太らなくなりました

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/18(月) 09:39:03 

    食後に腰というか背中が痛むのですが胃下垂が関係してるのかな

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2019/03/18(月) 09:39:15 

    >>15
    80代の祖母、50代の母も病院でエコー撮ったときに指摘された胃下垂だけど
    ずっと痩せてるよ。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/18(月) 09:40:12 

    子供の頃から他は痩せてるのにお腹だけたっぷり脂肪+胃下垂で食後凄い事になる
    腹筋や運動もそれなりにしてるのになぜ?(T_T)

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/18(月) 09:40:23 

    >>17
    胃が下のほうにあるので吐けませんよ。
    膀胱圧迫されるから、トイレは近いです。

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/18(月) 09:41:03 

    >>15
    長距離やマラソンランナーは細いけど、元々なのか?ハードだから痩せるのか?
    めちゃくちゃ食べるタイプと胃腸弱い少食と別れません?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/18(月) 09:41:21 

    でも痩せてらっしゃるんでしょ?羨ましい

    +8

    -6

  • 32. 匿名 2019/03/18(月) 09:41:28 

    お腹回りがでかいけど、脂肪でポッチャリというよりパンパンに張っている
    ガルちゃんの広告によくある引き締めるタイツなんかじゃ凹まないと思うわ

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/18(月) 09:41:37 

    私も胃下垂。

    しかも便秘する事が多いから便秘で食べた直後なんか本当に妊婦みたいなお腹になるよ。

    腹筋鍛えたけど下腹にはなかなか効果なくてウエストだけは細くなったせいか余計に下腹ポッコリが目立つようになった。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/18(月) 09:42:07 

    例えば焼き肉食べ放題とか回転寿司で「わぁ~食べたなぁ~」ってなる位に食べても、胃下垂じゃない人より早くに空腹になる
    「えっ?!さっきあんなに食べたのに?!」ってめちゃくちゃ驚かれる

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/18(月) 09:43:49 

    私リアルに写真みたいなお腹。aラインのワンピやニットは必ず妊婦さんに間違われるしバストもあるから太って見える。外食はジャストサイズのスカートだとお腹出るから気分悪くなる。学年時代からお腹の事でからかう友人とかいて、笑っていても悩みだから実はむかついてます

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/18(月) 09:44:34 

    私もたぶん胃下垂です。
    水分沢山とった後に歩き回ったら毎回具合悪くなります。
    水分が上に上がってくる感じなんですけど、同じような方いますか??
    悩みでもあります

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/18(月) 09:44:34 

    全体的にフックラじゃなくてお腹だけデンと主張されるのよ
    苦しいし、ダイエットとか効かないしうらやましくなんかないよ~

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/18(月) 09:45:03 

    私も胃下垂。食べた後は妊婦さんみたいにお腹出るけど、消化すれば元に戻る

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/18(月) 09:45:06 

    ウエストinしてオシャレする時は食べたらポッコリになるから、オシャレを取るか、食を取るかになる
    おにぎり1個食べただけでポコーっと、おへそから下が出てくる

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/18(月) 09:47:46 

    >>15
    同じく陸上部で痩せの大食い
    レントゲンをとると胃は臍のとなりにある胃下垂です
    もうすぐ40歳ですがまだガリです
    BMIは17ない
    食べたら食べただけ下から何度もでるから栄養を吸収しにくい病気なのかな?と疑ってる
    風邪すらひかないんだけどね

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/18(月) 09:48:26 

    >>1
    写真と同じようになります。

    私も胃下垂(親も胃下垂)ですが、食べたあとは妊婦さんになります(笑)
    ピタッとしてる服装の時は目立ちますし
    特に胸もないので、余計目立ちますが
    まぁ仕方のないことなのでそのまま歩いてますよ~。

    と言っても、すぐにトイレに行って出ちゃうので
    ずっとお腹出てる状況にはならないので
    やっぱりそこまでは気にならないかな。

    ネタとして妊婦さーんって笑ってます。笑

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/18(月) 09:49:09 

    >>22ですが
    あれ…単に疑問だっただけですが違うのかな
    変なこと言ってすみません

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/18(月) 09:51:17 

    >>38
    食べた後はウエスト10センチ以上ふくらむよね
    お腹いっぱいのパンパンで寝ても翌朝にはペッタンコ
    やつらはどこに行ったのやら

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/18(月) 09:53:08 

    デブで胃下垂って居るの?

    +2

    -6

  • 45. 匿名 2019/03/18(月) 09:55:23 

    胃下垂の人は食べても太らないみたいな事言われがちで、確かに10代20代後半まではそうだったけど30手前から食べた分はしっかり身につくようになったし、何よりお腹が常に出てる!歳を取ってくると胃下垂はただただデメリットでしかない...。

    +49

    -2

  • 46. 匿名 2019/03/18(月) 09:55:47 

    >>39
    私は食べてずっと腹を凹ませてる
    気をぬくと出るけどw

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2019/03/18(月) 09:56:58 

    胃下垂です。
    気にせず食後はお腹を突き出しています。
    妊婦と間違えられて電車で席を譲られたこともあります。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/18(月) 09:59:58 

    胃下垂って便秘になりやすいらしいけど、便秘の胃下垂だとより目立ちやすいとかあるのかな。私は快便の胃下垂だからなのかあまり目立たない。座って力抜くと凄いことになるけど、立って歩いてたら無意識に腹筋に力入るし。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/18(月) 10:01:49 

    痩せてるがゆえによく妊婦に間違えられるよ。
    自分でも「5ヶ月くらいかな…」と思ってるから腹もたたない。
    生理前はガスが溜まりやすくなってさらに妊婦感倍増です。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/18(月) 10:27:55 

    少しでも食べたら胸のすぐ下がぱんぱんに突き出て、
    常にそこがぽっこり前に出てるのですが、
    これは胃下垂??
    お腹(胸の下)がぺたんこになることはありません
    へそ周りになるとラインが落ち着く。。

    +4

    -5

  • 51. 匿名 2019/03/18(月) 10:29:52 

    すぐお腹出るからジーンズきつい

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/18(月) 10:41:58 

    みんな痩せてるんだね…
    私も胃下垂と言われたけど痩せてない!
    標準体重BMI21
    めっちゃ消化が遅くて便秘
    胃下垂のデメリット症状はもれなくあるのに最大のメリット痩せてないって理不尽だわ~(涙)
    ついでに、胃下垂は内臓を支える筋肉が弱いせいらしいですよ

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/18(月) 10:43:05 

    職場の健診に引っ掛かって胃カメラ受けにいったけど
    カメラぐりぐりされて辛かったのね
    そしたら、胃下垂なのでなかなかカメラ入っていかないのよ、ごめんなさいねって
    謝られながら、ぐりぐりされ続けました(笑)
    こんなとこにも胃下垂の弊害が

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/18(月) 10:59:44 

    ご飯食べたらそこら辺の妊婦さんより大きくなるよ。笑
    水飲んだだけで大きくなるから恥ずかしいよね

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/18(月) 11:02:14 

    太った胃下垂っているかなぁ?
    お腹が異常に膨らんでる。
    ただのデブか?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/18(月) 11:16:06 

    >>39
    わかる
    だからオシャレして出掛ける日は朝ごはん抜いてる
    本当はちゃんと食べてオシャレも楽しみたいんだけどね…

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/18(月) 11:20:03 

    スキニー履きたいのに食べたらお腹がポッコリしてキツキツになるからほぼワンピース
    けどシルエット慎重に選ばないとワンピースでも食後のお腹ポッコリが目立ってしまう
    もはやオシャレして出掛ける時は何も食べられない状態。つらい

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/18(月) 11:20:55 

    胃下垂専用ジーンズ欲しい
    そんなものは無いけど

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/18(月) 11:23:04 

    胃下垂だけどめちゃくちゃご飯食べる
    たまーに胃下垂って言うと胃下垂の人に親でも殺されたんかってくらい胃下垂の人のことを貶したりする人いて悲しい

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/18(月) 11:29:05 

    胃下垂じゃない人は食べてもお腹ぽっこりしないの?
    ずっと胃下垂だからそれが普通だと思ってたけど、本当にぽっこりしないなら羨ましすぎるし切実に治したい

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/18(月) 11:31:18 

    おじさんとか普通に「妊娠したんか」って言ってくるけど、結構傷付く
    今はもう胃下垂のせいだって分かったから気にしないけど、10代の頃は言われる度に傷付いてたな

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/18(月) 11:41:25 

    どんなに痩せててもお腹だけはポッコリしてるよね
    胃下垂は太りにくいって言うから、確かに昔はどんなに食べても細かった
    今は年齢と不妊治療のせいなのか、痩せにくくてその上お腹が出やすいからワンピース着ると妊婦みたいになる

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/18(月) 11:56:16 

    胃下垂の診断されたことないんだけど、食後は>>1の状態。
    胃下垂を疑ったら病院に行ったほうがいいのかな?
    身長166、体重53で普通体型なんだけど。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/18(月) 11:56:37 

    ずっと胃下垂です。
    若い頃は食べなきゃ出ないから、水着になるときはなるべく控えたりした。
    今、2人出産して30過ぎたら、ずっとお腹が出てる。
    胃下垂じゃない他の原因だろうけど、食後は妊婦。
    何かしなきゃと思いながらも、何もしてないぐうたらです。
    たまに、お腹とお尻に力を入れて過ごしてます。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/18(月) 12:17:59 

    胃下垂かなと思っていたけれど、バリウム検査の時に胃が骨盤にある写真をみてショックでした!
    胃カメラの時の、飲み込む管も、普通の人より沢山飲んでるよね!

    鍼灸の先生に、足の三里のツボを押すと治るといわれ、押す事1年。胃の一部が骨盤の上にまで出てきました!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/18(月) 12:22:24 

    三つ子を妊娠して出産後、胃下垂になりました。毎日1日3回逆立ち10分間をもうかれこれ11年365日かかさず続けています。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/18(月) 12:42:05 

    胃下垂で逆流性食道炎です。
    消化されずらくて胃もたれ起こして、一時期食べれなくなってかなり体重が落ちたため、消化を助けてくれる薬を2年ほど飲んでいます。
    ずっとお腹ぽっこりで、悩んでます。
    彼氏がいる方、どう対処してますか?
    寝てるときはぺっちゃんこなんですが、
    横向くとまたポッコリして恥ずかしいです。
    もう治らないんでしょうか…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/18(月) 13:06:47 

    産後、胃下垂なった人いますか?
    産後3ヶ月の頃に触診で子宮が下がってると産婦人科で言われたんですが、年々、あれ?これもしかして胃も下がってる?胃下垂かも?と思うことが増えました。
    体調不良ってわけでもないので病院で見てもらったことは無いけど。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/18(月) 14:46:17 

    胃下垂で逆流性食道炎です、消化を助ける薬を飲んでるけど食後にかなり胃がもたれてえづくのであまり満腹まで食べないようにしています
    美味しいものをたらふく食べて お腹いっぱい!幸せー!!って言ってみたい

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/18(月) 15:11:04 

    若いときはお腹ぽっこりでもゴムウエストのスキニーとかはけたのに、30近くなってからゴムウエスト苦しい苦しい

    立ってるときはまだいいけど座ると締め付けられて苦しいので最近はスカートかワンピースばっかり

    ピタッとしたワンピース着ると妊婦みたいになる。笑

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/18(月) 15:25:25 

    胃下垂だけど痩せてないからおおっぴらに胃下垂って言えない。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/18(月) 15:35:10 

    長距離トラックのドライバーを何十年もやっていると

    エンジンや路面からの振動で胃下垂になります。

    職業病です。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/18(月) 16:23:44 

    食べたあと、本当に妊婦か!ってくらい出る。
    スキニーとかデニムだとパッツンパッツンになる。なので、上着がベルトの辺まで隠れる長さの場合、ズボンのボタン外す。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/18(月) 19:03:59 

    私も胃下垂。
    接待が続いた日なんかは大食い番組に出られると言われるくらい食べられます。
    大食いしていない日でも、胃腸が痛くて夜に救急外来に行くことが多かったです。
    夜の救急外来では原因不明と言われ、数年後に朝から胃腸が痛くて病院へ。
    レントゲンを撮ったら「胃下垂。普通の人よりも消化出来ないから食べる量を気を付けて。」と言われました。
    食べる量を少なめにしたら胃腸が痛くなることはなくなりました。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/18(月) 19:46:54 

    マタニティーマークつけてないのに
    よく電車の席を譲られてしまい、対応に困ります。
    一度も妊娠したことのない、アラフォーなんですが・・

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/18(月) 20:18:16 

    当人にしか分からない辛さはあるんだろうけど、それでもやっぱり食欲旺盛なデブにとっては食べても太らないというのは憧れ。
    代わってあげられるものなら喜んで代わりたい。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/18(月) 22:12:42 

    でも太らないよね

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2019/03/19(火) 02:24:49 

    トピ主ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    胃下垂の画像を色々見ていて水原希子さんの(某有名k-pop歌手と写っている)画像を載せたかったのですが、いくら画像遡っても見つかりませんでしてこのトピ画にしました!

    ちなみにこの画像の方は妊婦さんだと思います!

    でも、夕飯後はリアルにこれくらいになります…
    挙げ句の果てには妊娠6ヶ月くらいか?と聞かれる始末で、外歩くときはお腹だけ肥満だと思われるかもと思ってへっこませてみるも苦しくて吐きそうになりましたwwww

    長文ごめんなさい(><)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/19(火) 02:33:56 

    胃下垂は骨盤底筋、下腹部、脇腹を鍛えるといいらしいので、最近筋トレ始めました。体幹弱いのは自覚してたけど、1日やっただけで筋肉痛なのでよっぽど筋力ないのだと思う。
    しばらく根気よく続けてみます。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/19(火) 02:38:13 

    わたし、全体的には痩せ型なんですけど、お腹だけが食後にすごくでるので胃下垂だと思っていて、けど胃下垂の人って沢山食べると言いますよね??

    一度に沢山食べられないから食べ放題的なお店は損レベルで量食べれなくて、すぐお腹いっぱいになって、でもすぐにお腹が空いて、また少し食べての永遠の繰り返しなんですが、同じ方おられますか??

    胃下垂にも色んなタイプがあるんですかね?!?!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/19(火) 02:39:46 

    >>36

    分かります!!水分でお腹いっぱいになって
    そのまま満腹で歩くとまじで吐きそうになるし、
    気持ち悪くなって具合悪くなります…!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/19(火) 02:45:23 

    >>47

    全体的には痩せ型体型ですか??
    食べたらお腹だけボコーっと妊婦さんのように
    出るのみですか??

    あと、胸が無いと余計にお腹の出具合は目立ちますよね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/19(火) 09:11:52 

    空腹時は凹んでいる腹が
    飲んだり食べたりした後はボコっと出る
    これが普通だと思っていたけど
    普通の人はならないの?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/19(火) 11:10:55 

    胃下垂だけどそんなに食べられないしデブです
    腹筋鍛えるの難しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード