ガールズちゃんねる

今週の【 まんぷく 】「見守るしかない」

2858コメント2019/03/28(木) 08:10

  • 501. 匿名 2019/03/16(土) 17:51:40 

    サチやるんならもう少し塩軍団の恋愛見たかった。あの頃が一番面白かったし。
    それよりも研究所のやつらが無能すぎて、いる意味なし。

    +99

    -2

  • 502. 匿名 2019/03/16(土) 17:57:59 

    鈴さんからは孫への温かい愛情をすごく感じるけど、福子は夫のことも子供達のことも私はちゃんとわかってるのよ~ふふん♪みたいな自己満足感しか感じないんだよね。それに幸ちゃんくらいの年頃の子は失恋したら友達に話す。親に話すことはまずないと思う。

    +149

    -1

  • 503. 匿名 2019/03/16(土) 18:03:26 

    福子、トシちゃん、ハナちゃん
    岡と森本
    野呂さんと牧さん

    ぐらいじゃない。まんぷくの世界の友達同士って。

    +48

    -0

  • 504. 匿名 2019/03/16(土) 18:05:56 

    最後に世良商事を見てみたい
    戦前は立派そうな社長室にいて、戦後はバラック小屋になって、ボロいけど事務所を構えたよね
    今はどんなか気になる

    +73

    -1

  • 505. 匿名 2019/03/16(土) 18:19:31 

    >>196
    新潟県加茂市のあたりは、梨や洋梨のル・レクチェを作ってるんじゃなかった?
    フルーツ農園のお坊ちゃまかも。

    +13

    -1

  • 506. 匿名 2019/03/16(土) 18:21:53 

    まんぷく食品の社員たちに対する萬平さんの高圧的な態度が不愉快でしかない。

    +114

    -7

  • 507. 匿名 2019/03/16(土) 18:27:31 

    なんかダラダラしてて退屈だったけど、今日の紙でヌードルのカップを作っていてお母さんが作ったのは万平さんが論外だ!ってはね除けるのが面白かったよ

    +10

    -36

  • 508. 匿名 2019/03/16(土) 18:31:17 

    >>507脚本家と気が合いそうね

    +30

    -3

  • 509. 匿名 2019/03/16(土) 18:39:50 

    鈴さんのお肌が白くてピカピカで本当に綺麗。あんな素敵なおばあちゃんなかなかいないよね。
    開発チーム、洋風の食材なんて料理の本を参考にしたりすれば簡単に色々なものを思いつくよね。フリーズドライ20時間かけて試作したのがネギとピーマンたけって無能すぎません? 社員のやる気のなさや無能さがイライラする。

    +104

    -1

  • 510. 匿名 2019/03/16(土) 18:47:32 

    鈴さんにバレてレオナルドにスリコギ突き付けて、
    「武士の孫をそそのかすとはー!!」

    みたいな国定忠治再び。が見たかった。

    これだけ引っ張って鈴さんにハグ現場目撃させて、何フッコ理解ある母で終わってんの?

    +65

    -3

  • 511. 匿名 2019/03/16(土) 18:55:34 

    老けメイクする人としない人の差はなんなの?本人が拒否してるのか?
    見た目年齢がいまいちで関係性が分かりづらい

    +87

    -2

  • 512. 匿名 2019/03/16(土) 19:01:15 

    幸の恋愛話の次はなぎ君でしょう。
    本当に繰り返しばかりでウンザリだね。
    わざわざそんな本編と関係ない話膨らませなくても
    カップヌードルの話深く面白く扱ってくれたらいいのに。

    +49

    -2

  • 513. 匿名 2019/03/16(土) 19:07:28 

    >>394
    そんなこと言ったんだね。
    美味しいところ持っていくどころか
    横からかっさらっていくのが福子なのにね。

    脚本家さんやっぱり視聴者と感覚がズレてるかもね。

    +30

    -0

  • 514. 匿名 2019/03/16(土) 19:11:17 

    最終回までに鈴さんを殺したら本当に後味の悪い朝ドラとして記憶に残るわ。純と愛並みに。

    冴えない主役夫婦の代わりにこのドラマを支えてくれた愛すべき人物なんだから。

    最後まで愛嬌ある笑顔の鈴さんのままでいいじゃない。

    +56

    -1

  • 515. 匿名 2019/03/16(土) 19:15:41 

    べっぴんさんより酷くはないけど、主人公の子供の悩みとか成長的なターンって本筋とそれるから、比重が多いと話が停滞するよね。もうやめてほしいわ。

    +29

    -1

  • 516. 匿名 2019/03/16(土) 19:23:28 

    脚本の打ち合わせ
    半分は雑談らしい

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2019/03/16(土) 19:28:47 

    >>503
    全部薄っぺらそうな友情だよね
    そもそも岡と森本をあんなに仲良しにしたの失敗だと思う。2人でずっとネガティブ発言してて全然男らしくない

    +44

    -0

  • 518. 匿名 2019/03/16(土) 19:32:20 

    >>511

    花子とアンの醍醐さん役の高梨臨は、
    老けメイクされても嫌でシワとか自分で取っちゃってたみたい。仲間由紀恵さんですら老けメイクしてたのに。

    だから本人の意向とかもあるのかな。
    そういう意味では安藤さんも長谷川さんも松坂さんもちゃんとしてると思う。
    松下さんは福ちゃんより10才くらい上の設定だから今60才くらいなのに老けないよね。。。
    ただ安藤さんは50才にしては老け過ぎだと思うww
    あのしゃべり方とかもww

    +88

    -1

  • 519. 匿名 2019/03/16(土) 19:45:31 

    萬平は話し方を老けさせてほしい
    カクカク早口言葉が白髪だらけの見た目と合わないと思う

    +33

    -1

  • 520. 匿名 2019/03/16(土) 19:54:25 



    この非常にサイケデリックなポスター?は当時流行っていたのか?

    +46

    -0

  • 521. 匿名 2019/03/16(土) 20:00:53 

    脚本家さん、意外とイケメンだったね

    +3

    -6

  • 522. 匿名 2019/03/16(土) 20:06:43 

    中尾明慶もパッとしなかったね

    +49

    -0

  • 523. 匿名 2019/03/16(土) 20:10:06 

    >>345
    でも脚本家が変わったら変な展開になることも・・
    花ちゃんとジャニーズの出てたドラマ(名前忘れた)も途中脚本家が変わったの?
    そのせいで話がめちゃめちゃになったって姪っ子が怒ってたわ。
    主役は花ちゃんなのに、別の子が主役になってしまった~~って。
    だから脚本家が複数いても難しいかもね。
    とにかく、惰性で書かずに最後までちゃんと書いてほしいよね。

    +22

    -0

  • 524. 匿名 2019/03/16(土) 20:19:04 

    ふっこ ブスブス

    +8

    -11

  • 525. 匿名 2019/03/16(土) 20:21:46 

    >>28
    何が得意?拷問シーン?

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2019/03/16(土) 20:25:45 

    この脚本家さんはテレビに出るなら一番勢いのあった塩時代のタイミングで出るべきだったね

    +16

    -0

  • 527. 匿名 2019/03/16(土) 20:28:54 

    でも、毎日観てる。

    +18

    -1

  • 528. 匿名 2019/03/16(土) 20:32:32 

    >>519
    ハセヒロは小さな巨人のときもカクカク早口で聞き取りにくかった
    いっぱいいっぱいな印象
    一本調子だから舞台とか難しそう

    +20

    -3

  • 529. 匿名 2019/03/16(土) 20:32:36 

    松下奈緒クラスで老けメイク拒否もウーンって感じなのに高梨さんクラスでシワ取っちゃうんだ
    若手や実績がまだまだの女優さんなんか何でもやるスタイルなのかと思ってた

    +51

    -0

  • 530. 匿名 2019/03/16(土) 20:32:39 

    もう見るの辞めようかな

    +11

    -2

  • 531. 匿名 2019/03/16(土) 20:33:32 

    名木君役の人はべっぴんさんや西郷どんでは好青年を演じて今回は強烈なキャラを演じてと演技力があるのかもしれない!

    今週の【 まんぷく 】「見守るしかない」

    +36

    -3

  • 532. 匿名 2019/03/16(土) 20:38:56 

    いっそ鈴さんを主役にして克子、福子の二組の娘夫婦を助ける半生、にしたほうがずっと毎朝気持ちよく見られたような気がするわ。

    +53

    -2

  • 533. 匿名 2019/03/16(土) 20:45:30 

    >>46
    高畑充希がいる限り、フェイドアウトしてくんだろうな。

    +5

    -4

  • 534. 匿名 2019/03/16(土) 20:53:16 

    タカはまんぷく食品の時の転職で克子譲りの楽天家になったと思ったのにすぐに束縛女に戻されて文句キャラ定着しちゃったね
    いくら事務所の先輩がヒロインのドラマといえど岸井さんがかわいそうになってくる

    +28

    -0

  • 535. 匿名 2019/03/16(土) 20:53:27 

    初めて朝ドラ観てるんだけど、朝ドラってこんなにストーリーめちゃくちゃでツッコミどころがあるんだね
    色々めちゃくちゃで毎朝つっこむのを楽しみに観てる

    +26

    -0

  • 536. 匿名 2019/03/16(土) 20:54:32 

    幸の恋愛がどうでも良すぎて....
    今日はカップヌードル成功かと思ったのに
    大半がどうでも良い内容だった
    塩軍団あたりまでは本当に面白かったのに
    年明けてから一気につまらなくなって残念すぎる

    +59

    -0

  • 537. 匿名 2019/03/16(土) 20:58:50 

    最初の頃は毎日ワクワクしながら見てたけど、今は……
    福子が中年期になっても、まんぺーさん連呼してたり、ねっとり口調で子供たちに説教めいたこと言ってるのも、受け付けない、、
    世良さんとタカちゃんの子供だけおもしろい

    +59

    -1

  • 538. 匿名 2019/03/16(土) 21:05:03 

    フリーズドライの食材にシーフードヌードルには入ってるタコがあった

    +13

    -1

  • 539. 匿名 2019/03/16(土) 21:05:33 

    まんぺいが嫌いなんじゃない
    はせひろの演技が嫌い
    はせひろの顔は好き
    表情とか話し方が嫌な奴に見えるからまんぺいは別の人に演じて欲しかった

    +25

    -4

  • 540. 匿名 2019/03/16(土) 21:17:12 

    鈴さんがどうなるかわからなくなったから来週も見ることにした

    +9

    -0

  • 541. 匿名 2019/03/16(土) 21:17:32 

    >>280
    >>283
    岸井さんは趣里ちゃんに似てると思う。

    ホントにそっくりなのはこの4人ぐらいじゃない?

    +29

    -2

  • 542. 匿名 2019/03/16(土) 21:24:03 

    岸井さんは、乃木坂の西野七瀬に似てるかも

    +3

    -5

  • 543. 匿名 2019/03/16(土) 21:28:00 

    >>280
    よく探したねー!
    しかもソックリ度が高い、というか似ているツボをうまく押さえてる。

    +20

    -0

  • 544. 匿名 2019/03/16(土) 21:37:16 

    >>518
    作品の質や周りとの調和より自分のビジュアルを優先するんだね
    しかも長期放送の朝ドラで
    そういう女優さんには女優とは名ばかりの自己中ナルシスト女だなと思ってしまう
    シャーリーズセロンとか映画で犯罪者になりきるために太ってめちゃくちゃ醜くなったのに

    +36

    -0

  • 545. 匿名 2019/03/16(土) 21:50:32 

    >>542
    この前岸井さんが1日署長みたいな
    船の1日船長やったニュース観た時
    最初西野七瀬かと思った!

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2019/03/16(土) 21:50:39 

    >>541
    登場人物バッタもんばかり

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2019/03/16(土) 21:51:22 

    福子の話し方が苦手。。。。

    +43

    -0

  • 548. 匿名 2019/03/16(土) 21:52:48 

    結局、ハリーダヴィンチは福子アゲのための要員だったのか

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2019/03/16(土) 21:53:49 

    >>541
    醍醐さんの後、脇役ばっか。
    大女優ぶるからそうなるんだよ。

    +15

    -0

  • 550. 匿名 2019/03/16(土) 21:55:10 

    >>1
    真ん中のデブ
    ひょっとこ顔

    +2

    -3

  • 551. 匿名 2019/03/16(土) 21:58:09 

    安藤サクラの失速感
    半端ない。
    演技にのびしろがあるかと思ったのに
    裏切られた気持ち。

    +89

    -13

  • 552. 匿名 2019/03/16(土) 21:58:52 

    倒れた鈴さんを、ぜひ赤津に見舞って欲しい!

    +88

    -4

  • 553. 匿名 2019/03/16(土) 22:03:10 

    >>502
    福子の中の人、子育て中だから愛情深い母親を演じてくれるかと思ったら
    全然ダメでした。へったくそ。

    +84

    -10

  • 554. 匿名 2019/03/16(土) 22:04:02 

    >>541
    大谷亮平っていうほど竹野内豊に似てなくないかな
    竹野内豊に失礼だと思う

    +60

    -6

  • 555. 匿名 2019/03/16(土) 22:06:12 

    >>518
    醍醐さんいつまでも若いなと思ってたら、俳優本人が拒否してたのか...

    +23

    -0

  • 556. 匿名 2019/03/16(土) 22:06:48 

    >>552
    今更すぎない?
    ちょこちょこ挨拶に来てたらならいいけど解散してから20年よ

    +22

    -1

  • 557. 匿名 2019/03/16(土) 22:14:57 

    +25

    -1

  • 558. 匿名 2019/03/16(土) 22:15:35 

    私が社員なら世良さんみたいな発想でどこの家にもどんぶりあるのにカップ麺にする意味ないやろーと
    文句言ってたかも。
    今や当たり前に食べられてる大ヒット商品だもの先見の明があったんだろうね

    +35

    -0

  • 559. 匿名 2019/03/16(土) 22:19:24 

    福ちゃんみたいな穏やかで優しく見守ってくれるお母さん理想だな
    鈴さんは少し過干渉で子供としてはうざいわ

    +7

    -25

  • 560. 匿名 2019/03/16(土) 22:21:11 

    源と幸が素直な子なことに感謝しなよ
    鈴さんが孫をフォローしてくれてきたことに感謝しなよ
    普通あんな両親だったら家出でもしてるわ

    +56

    -7

  • 561. 匿名 2019/03/16(土) 22:21:52 

    私は鈴さんみたいな母親がいいな

    +42

    -8

  • 562. 匿名 2019/03/16(土) 22:22:38 

    娘を見守るどころか、ただ放置してただけなのに幸がフラレたから結果オーライでいい母ぶってるとしか思えない

    +78

    -3

  • 563. 匿名 2019/03/16(土) 22:23:11 

    >>26
    まんぺいが家のキッチンで仕事してて
    「これじゃ、夕飯も作れない」って言ったすずさんに
    「出前でもとればいいでしょ!」って言ったときの言い方もきつめだと感じた。
    朝食の時も夕食の時も仕事の話で
    すずさんにとったらつまんない食卓だよね
    福子まで一緒になってだし

    +91

    -0

  • 564. 匿名 2019/03/16(土) 22:24:35 

    >>179
    源は子供3人ぐらい居そうなオッサンぶりだな(笑)

    +26

    -1

  • 565. 匿名 2019/03/16(土) 22:29:09 

    >>518
    これほんとの話だとしたら引くわ。
    役よりも自分の見た目やイメージの方が大切ってことだもんね。
    役者する資格無いと思う。
    何歳までの人を演じるのかは事前に分かってるんだがら、出来ないなら引き受けなければいい。

    +68

    -1

  • 566. 匿名 2019/03/16(土) 22:29:43 

    福子が二重人格かと思うほど
    旦那と子供たちと友達に対してと
    お母さんに対してが違う人かと思うくらい
    安藤サクラの演技が不安定なんだろうか!?

    +60

    -5

  • 567. 匿名 2019/03/16(土) 22:31:57 

    安藤サクラもだけど、ハセヒロあの演技でいいと思ってるのかな
    愛され要素ゼロじゃん

    +82

    -6

  • 568. 匿名 2019/03/16(土) 22:33:37 

    年齢が感じられなくて誰が何歳くらいの設定か分からない。

    +18

    -0

  • 569. 匿名 2019/03/16(土) 22:36:04 

    源の横顔はまつげが長くてなんだか昔の源ちゃんっぽく見えて好き

    +8

    -6

  • 570. 匿名 2019/03/16(土) 22:38:38 

    大体、何かいい案ないかなー、まんぺいさんこうしたらどう?うんそうだな!大成功!みたいな薄っぺらな台本で納得してるの?ご都合主義が過ぎるわ。

    +48

    -1

  • 571. 匿名 2019/03/16(土) 22:39:36 

    >>505
    ジェラートとかも有名なフルーツ園です♡

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2019/03/16(土) 22:39:39 

    >>511
    老けてみられたくない
    ってただただ美しい自分を見せたいなら
    女優じゃなくてモデルとかになれば良かったのに
    と思う

    +51

    -0

  • 573. 匿名 2019/03/16(土) 22:42:35 

    >>565
    横ですけど
    DVD特典!?のオフトークみたいなので話してたよ
    ちょっとうろ覚えですが
    吉高さんと鈴木亮平さんだったか
    終盤高梨さんだけ老けてなかったねみたいな話を3人で話してました。
    もともと高梨さんの役が
    終盤まで出演する予定ではなかったとも話してましたね

    +16

    -0

  • 574. 匿名 2019/03/16(土) 22:50:02 

    フィクションとはあらかじめ言ってあるものの、克子姉ちゃんのモデルになった人の身内とか今のお菓子ポリポリキャラをどう思ってるんだろ?

    +23

    -0

  • 575. 匿名 2019/03/16(土) 22:53:32 

    もう脱落しちゃった。

    +10

    -4

  • 576. 匿名 2019/03/16(土) 22:53:40 

    >>529
    高梨臨クラスでよくスタッフも何も言わないよね

    +41

    -1

  • 577. 匿名 2019/03/16(土) 22:55:09 

    >>179
    この時の演技見て桐谷のバーターばっかりなのがよくわかった
    もっと若い俳優でこの人よりずっと演技上手いのいっぱいいるわ

    +26

    -2

  • 578. 匿名 2019/03/16(土) 22:57:22 

    鈴さんかいるから今までなんとか耐えてきたのに
    お願いだから死なせないでー!

    +20

    -1

  • 579. 匿名 2019/03/16(土) 23:05:09 

    源って竹野原くん(パトリックの人ね)のような見た目の若手俳優がやってほしかった。若さがないから捻くれてもかわいげがないし母への感謝もマザコン感が出る

    +7

    -3

  • 580. 匿名 2019/03/16(土) 23:10:23 

    >>574
    そういえば克子のモデルの人の息子は日清の横領かなんかやらかしてるよね

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2019/03/16(土) 23:11:55 

    安藤さくらは年寄りの演技を勘違いしているのではないか
    優しくゆったりしゃべってるつもりなのかもしれないけど、聞き取りにくくて気持ち悪い声出してるだけだよあれは

    +49

    -4

  • 582. 匿名 2019/03/16(土) 23:15:49 

    克子姉ちゃんの息子2人は、、全く話題になりませんね。結婚したのでしょうか?

    +54

    -0

  • 583. 匿名 2019/03/16(土) 23:19:58 

    あさま山荘事件やるのかな?

    +7

    -2

  • 584. 匿名 2019/03/16(土) 23:23:15 

    べっぴんのさくらの恋愛エピもいらんかったけど、一応さくらや周りの人物に焦点当てたり親としてすみれはさくらにどう接するかみたいな事はやってたと思う
    幸の恋愛エピって尺稼ぎの為にとりあえずやっただけって感じで本当に何の意味も無い気がするな
    香田家といい終盤なのにあまりに無駄なシーンが多い

    +21

    -0

  • 585. 匿名 2019/03/16(土) 23:25:31 

    >>551
    擁護するわけじゃないけど、撮りだめしてるからかなーとは思う。視聴率とれるジジババ達は急激な展開についていけないからね…。
    監督や脚本のせいで役者たち迷走してんじゃないと思う。

    +1

    -5

  • 586. 匿名 2019/03/16(土) 23:28:00 

    >>584
    人気出たキャラの恋愛を後半にしてくれればなーって思った。なんで幸なん?ってまじで疑問。

    +8

    -1

  • 587. 匿名 2019/03/16(土) 23:31:10 

    >>585
    取りだめは他の役者も条件は同じ
    安藤ハセヒロ以外の役者はほぼ演技は安定してると思うよ

    +24

    -1

  • 588. 匿名 2019/03/16(土) 23:33:49 

    六平さんを待ってる自分がいるけどら流石に再登場はないかな…?

    +22

    -0

  • 589. 匿名 2019/03/16(土) 23:37:25 

    >>586
    岡がその候補だったのかなと思うけど雑だったよね
    ヒロインの娘は大体恋愛エピやる感じだけど岡と同様に幸もまた雑だった

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2019/03/16(土) 23:41:22 

    若者の恋愛話は好きじゃないけど、
    食べ物の開発過程は楽しい。
    既に知っている情報も多いから、
    ああ、こうやって開発したんだって
    いうのもあったし、
    まだ油で揚げないの~
    フリーズドライまだ~とか
    先読みしながら見たり。
    でもあの卵がスクランブルエッグ
    っていうのは初めて知ったよ。
    発売当初売れなくて、あさま山荘で
    火がつくエピソードもどうやるのか
    楽しみだよ。

    +20

    -2

  • 591. 匿名 2019/03/16(土) 23:42:24 

    幸が片想い→
    失恋のくだりなんて特に糞どうでもいい

    +41

    -0

  • 592. 匿名 2019/03/16(土) 23:42:55 

    今週ずっと引っ張ってたサチのパートは本当に無駄だった
    あれなら謎肉をプロジェクトXっぽくやればよかったのに

    +40

    -0

  • 593. 匿名 2019/03/16(土) 23:43:53 

    社員が頑張ってスープ完成させたくだりはろくに説明もなかったし
    話のバランスがおかしい

    +50

    -0

  • 594. 匿名 2019/03/16(土) 23:50:31 

    >>563
    毎日御飯を作ってるであろう
    すずさんにあの言い方は失礼だと思う
    萬平、敬いと感謝の気持ちが無いなと思った。

    +22

    -2

  • 595. 匿名 2019/03/16(土) 23:50:39 

    スープのヒントもフリーズドライも本に書いてましたーってのがなあ…
    切欠はそれでもいいけど過程カットでなんか成功しちゃってるし、せっかく面白そうな事やってるのに見せ方が下手なのよ

    +33

    -0

  • 596. 匿名 2019/03/16(土) 23:54:09 

    スープのくだりは岡森本ヒント入れてほしくなかった。若者たちの見せ場だったのにあれで台無しにされた気分よ

    +36

    -0

  • 597. 匿名 2019/03/16(土) 23:58:44 

    >>565
    西郷どんの特番か何かで「この時代に生まれるんだったらやっぱり私はお姫様がいい!」みたいな事言ってて、
    女女しすぎでウザいタイプに見えたからシワ消してたとかいうのもあながち嘘ではなさそうだなと思った
    花アンの醍醐さんは好きだったけど役者本人はあまり好きではない

    +20

    -0

  • 598. 匿名 2019/03/17(日) 00:05:46 

    >>596
    一応有望なメンツなんだし若者達が本調べて気付くので良かったよね
    そういう知識が無いはずのオッサンが何でしゃしゃり出てくるんだよと思ったわ

    +23

    -1

  • 599. 匿名 2019/03/17(日) 00:07:27 

    大介は将棋で遊んでるくらいだから絵は描かないかな。絵の才能は忠彦に似たか茂に似たか気になる

    +4

    -1

  • 600. 匿名 2019/03/17(日) 00:11:15 

    萬平さん、開発チームのみんなに「 一緒にまんぷくヌードルを作ろう、ゆっくりでいい」みたいな事言ってたのに、家で福子にカップを作らせてるし、思い通りに事が進まないと、また怒鳴るし、結局口だけで、今までと何も変わってないじゃん。

    +38

    -1

  • 601. 匿名 2019/03/17(日) 00:13:58 

    とことん高学歴無能の法則が働くドラマだよね
    真一だってたぶん高学歴でしょ

    +34

    -1

  • 602. 匿名 2019/03/17(日) 00:23:02 

    源ちゃん役の方、このドラマで初めて知ったんだけど、普段の姿は何とも思わなかったのですが、お風呂上がりに鈴さんと話してるところを見たときは、男前なんだなぁと思ったな。

    +62

    -0

  • 603. 匿名 2019/03/17(日) 00:28:59 

    たぶん浅間山荘事件はやらないでしょう。ドラマはフィクションだからね。もっと緩い感じに若者に流行って「売れた!」じゃないの?なんだかオシャレな食べ物扱いになりそう。

    +26

    -4

  • 604. 匿名 2019/03/17(日) 00:31:16 

    人に勧めたのを今になって後悔してる
    こんなドラマ勧めたなんて相手にどう思われてるか想像しただけで恥ずかしい、、

    +16

    -14

  • 605. 匿名 2019/03/17(日) 00:31:21 

    毎度の疑問かもしれないけどなぜ克子姉ちゃんだけ老けないんだ??福子のサザエさん的な見た目は史実から?もし年齢をリアルにするなら孫も居る克子さんももっと老けさせた方が良いのになぁ。

    +78

    -3

  • 606. 匿名 2019/03/17(日) 00:31:53 

    萬平さんがさっちゃんの心配してるのに福子がかたくなに気にしないでお仕事に集中してください、ってばっかりでモヤモヤした。普通にご飯のときとか話させてあげればいいのに。
    萬平さんがさっちゃんと話すの邪魔してるみたい。娘に対して女出してる感じで嫌だった。

    +76

    -9

  • 607. 匿名 2019/03/17(日) 00:36:19 

    >>567
    言いにくいけど私もそう思いはじめてきた。
    友人がハセヒロのファンで勧めてくれるから、これのほかに1~2作見たけど良さがわからなかったと告げたら「もらう役が合ってないことが多いかもね」と言っていた。
    役もらっても合わない場合が多い役者ってどうなんだろうかと思ってしまってる。

    +48

    -0

  • 608. 匿名 2019/03/17(日) 00:37:11 

    カップヌードル食べたい

    +24

    -1

  • 609. 匿名 2019/03/17(日) 00:38:07 

    櫻井くんが校長やってたドラマも、何か問題起きる→櫻井くんが長文スピーチしてあっさり解決、の繰り返しばかりで展開がつまらなかったし、話の本筋に全く関係ない多部ちゃんとの恋愛話が、これ要る?て感じだったから、この脚本家はこんなもんだと思ってる。。

    +50

    -1

  • 610. 匿名 2019/03/17(日) 00:38:47 





    さっちゃん役の小川さんは垢抜けないところが純朴で透明感に繋がっていると思うので
    あるいはまんぷくで注目されて今後ドラマへの出演が増えたとしてもあまりケバゲバしくはなってほしくないかな

    +47

    -2

  • 611. 匿名 2019/03/17(日) 00:39:01 

    >>606
    意外に「アメリカ人か、また連れてきてくれないか?意見を聞きたいんだ」(まーヌードルの事なんだけどw)とかいう展開になるのかなと想像してたのに、バッサリ切られてて脱力したw

    +54

    -1

  • 612. 匿名 2019/03/17(日) 00:40:23 

    >>604
    そんなこと気にしたらダメよ。
    保守的な人になってしまうわよ。

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2019/03/17(日) 00:52:25 

    予告で福ちゃんが倒れた鈴さんに「お母さん…」って言ってたけど今までずっと鈴さんをひどい扱いしてたから今更感ありすぎてなんか入り込めない

    +51

    -3

  • 614. 匿名 2019/03/17(日) 00:53:50 

    >>500
    おしんとか今だと毒親どころか、モラハラ・パワハラ・ネグレクトとかで、トピのコメントが毎回1万超えそうw

    +18

    -1

  • 615. 匿名 2019/03/17(日) 00:54:10 

    >>561
    鈴さん過干渉過ぎない?

    +37

    -0

  • 616. 匿名 2019/03/17(日) 00:54:11 

    >>605
    克子さんはいくつになっても女でありたい、若々しくいたいと願っている人なので、あのままでいいと思います。

    +6

    -3

  • 617. 匿名 2019/03/17(日) 00:54:44 

    朝ドラでいつも思うけど
    ヒロインの娘の恋事情の描写ってどうしても必要なものなの?べっぴんさんのさくらの悪印象が強すぎて、どうしても蛇足に感じる。私はまだ娘を持つ年齢じゃないから共感できないだけなのかな…?

    +39

    -5

  • 618. 匿名 2019/03/17(日) 00:57:58 

    幸が振られるところとか、吉乃が岡を選ぶところとか、肝心な部分全部見せてもらえないよね。
    発泡スチロールの臭いが無くなる理由とかも口頭でさらっと説明しただけだし。
    思い返せば三田村会長やハナちゃんちにお金返しに行くシーンとかもなかったな。

    +61

    -8

  • 619. 匿名 2019/03/17(日) 01:06:40 

    世良マジうざい。
    ババアもクソうざい。

    +6

    -16

  • 620. 匿名 2019/03/17(日) 01:11:52 

    >>618
    あ、吉乃は岡を選んでるよね。
    そのシーンなかったし説明も、一っっ切なかったよね!?
    なんとなく岡選んだ的な描写があって、かろうじてこの前の、外国人は誰にでもハグするのか論争で、吉乃の「うちの旦那も前アメリカ女にハグされてた」で岡のシーン流れたから、確信できたけど。
    肝心な部分の説明とシーン流せや!
    正直幸の恋愛どうでもいい。振られてるし。何のフラグや。何のフラグでもなかった。振られてるし。

    +51

    -0

  • 621. 匿名 2019/03/17(日) 01:22:44 

    さっちゃんの女優さんかわいいなあ

    +16

    -4

  • 622. 匿名 2019/03/17(日) 01:26:10  ID:VclZou4pBo 

    赤津に会いたーい

    +43

    -4

  • 623. 匿名 2019/03/17(日) 01:27:22 

    >>577
    年下の幸役の子の方が演技上手いね

    +14

    -0

  • 624. 匿名 2019/03/17(日) 01:30:21 

    うちの夫レオにマジギレ
    娘がそんな扱いされたらたたっ切るって
    確かに婚約者いながら幸にちょっかいを出すの
    ヒドイよね

    +16

    -7

  • 625. 匿名 2019/03/17(日) 01:37:15 

    レオは単にフランクな性格でアメリカに帰っちゃうだけでも話おかしくならないのに
    何故フィアンセがいて幸をもてあそぶようなキャラにしたんだよ…

    +76

    -0

  • 626. 匿名 2019/03/17(日) 01:45:42 

    >>617
    何歳なん?中学生?

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2019/03/17(日) 01:47:05 

    >>506

    私もそう思った。
    自分も発明家だったんだから、産みの苦しみは分かるだろうに。

    開発チームが容器の事で悩んでいた時でも「サボってるのか?」ってひどいなーと思った。
    昔の萬平さんなら言わなかったよね。

    +60

    -2

  • 628. 匿名 2019/03/17(日) 01:51:18 

    >>522

    塩の時はまだ良かったんだけどね。
    森本と一緒に吉乃を好きになったあたりから、ん?って感じになった。

    +31

    -2

  • 629. 匿名 2019/03/17(日) 01:52:26 

    誰かの再登場より今のキャストのキャラを立て直してほしい
    無能化、ポンコツ化、性悪化やりすぎてズタボロだよ。最終回までに輝き取り戻してよ

    +30

    -0

  • 630. 匿名 2019/03/17(日) 01:53:29 

    >>502

    幸も、レオと会ってた頃とか、失恋した後とか、本当に内緒にしたかったら「白薔薇」には行かないよね。

    +45

    -0

  • 631. 匿名 2019/03/17(日) 02:02:55 

    >>486

    横だけど、大介くん役の子、左利きなんだよね。

    あの時代って、まだ「左利きはみっともない」って右に矯正させる親が圧倒的に多かったように思うけど…と、食事のシーンが出るといつも思う。

    +17

    -4

  • 632. 匿名 2019/03/17(日) 02:07:10 

    レオナルドの登場自体は要らないとは言わないけど(麺を短くするというヒントも得たし)、その後の幸との恋愛話は要らなかったわー。

    あと、それ以上に名木君は何のために登場させたの?って感じ。

    +56

    -3

  • 633. 匿名 2019/03/17(日) 02:08:37 

    私が幸なら、

    白薔薇でデートなんかしなーい
    周りがウザすぎる

    +49

    -1

  • 634. 匿名 2019/03/17(日) 02:21:28 

    わたしは割と楽しく今まで見てきたんだけど、幸の恋バナにはうんざりして早回しで見ちゃった
    幸のっていうか吉乃からのグダグダな感じが飽きたわ

    +22

    -2

  • 635. 匿名 2019/03/17(日) 02:27:27 

    大介がご飯おかわりってしてたんだけど、よそいに行くのが克子姉ちゃんだった。基本的に家事はまだ克子姉ちゃんがメインでやってるんだろうね。タカ……。

    +71

    -0

  • 636. 匿名 2019/03/17(日) 02:37:51 

    >>615
    孫の年齢の割にはね
    でも福子が距離感おくスタンスだから、鈴さんくらいの心配性がいて丁度よいと見てる

    +1

    -1

  • 637. 匿名 2019/03/17(日) 02:38:45 

    >>635
    よそる、だから、よそり、だね。
    よそい、ではない。

    +0

    -30

  • 638. 匿名 2019/03/17(日) 02:40:57 

    >>630
    白薔薇で待ち合わせてたら、フィアンセを連れてきたんじゃないかなー?白薔薇夫妻は、破局の目撃者なんだろうな。

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2019/03/17(日) 02:45:06 

    >>617
    この脚本家は基本的に恋愛ものはニガテだと思う。ただNHK的に、幅広い年齢層の女性が見るから、恋愛ネタは外せない、しかしヒロインはそういう年でもキャラでもない、ゆえに娘エピなんだろうけど。話が面白ければ、恋愛ネタはなくてもいいよ、別にね、と思う一人です。

    +20

    -0

  • 640. 匿名 2019/03/17(日) 02:50:50 

    >>560 この当時の子は、こんなことくらいで家出しない。あ、でも同級生は家出してたな。空き地のドカンで一夜過ごしてた。親とご近所で探しまくってたけど、今みたく安安と警察には通報できなかった。ちなみに同級生は、翌朝腹が減って午前様帰宅してました。めちゃめちゃ心配しても、割に平和的解決してた、物騒ではない時代でしたね。

    +8

    -1

  • 641. 匿名 2019/03/17(日) 03:12:34 

    克子姉ちゃんの二人の息子はどうなったんだろう?
    この時代なら長男が家の後継だと考えてる人がほとんどだったと思うけど、全然出てこないよね?

    +43

    -1

  • 642. 匿名 2019/03/17(日) 06:23:03 

    >>607
    他の1、2作は何をみられました?
    あってない役は少ないような気が

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2019/03/17(日) 06:27:55 

    >>631
    大介「左利きの何が悪いっちゅーねん。左利きが悪いなら右利きで産んでやおかーちゃん。あー世知辛い世の中やでー」
    タカ「育て方失敗したー(涙)」

    +7

    -1

  • 644. 匿名 2019/03/17(日) 06:31:31 

    脚本がこけるとここまで酷くなると言う悪いお手本のような朝ドラだった
    当たり前だけど脚本が駄目だと完全に駄目だね
    もうどこで終わって「その後みんなは幸せに暮らしました」でも別に違和感無いし構わない

    +9

    -1

  • 645. 匿名 2019/03/17(日) 06:37:28 

    >>79
    神部

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2019/03/17(日) 06:39:40 

    >>639
    得手不得手以前に、性格を持った人物が先にあるのではなく、
    やりたい場面、話、エピが先にあって、人物を後から当てはめているのがすべての元凶だと思う。
    だからキャラの性格や行動が、場面次第でどんどん変り、いわば劣化する。
    普通ならドラマ作りで、一番やっちゃいけない事。

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2019/03/17(日) 07:17:29 

    岡と森本の恋愛バトルいらなかったよねえ
    そもそもバトッてたのか?笑
    普通に岡くんの恋愛を応援する森本さんで良かった

    +26

    -0

  • 648. 匿名 2019/03/17(日) 07:39:26 

    カップヌードルは早く完成させられるはずだけど3月最後まで話続けなきゃいけないから無駄に引っ張る、無駄なエピソードを挟む、半年っていう朝ドラの弊害がまさかまんぷくにも訪れるなんて…

    +10

    -1

  • 649. 匿名 2019/03/17(日) 07:49:10 

    >>618>>620
    同感です。幸がフラれた回を見ている時、あれ、私一回見逃した?と思ったくらい。岡さんを選んだところも。せめて少しの回想シーンでもあれば、そういうことね、と思えるんだけどなぁ。

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2019/03/17(日) 07:54:34 

    ここは不満を見つけるためのトピだね。多少ツッコミどころはあっても一般人は普通に楽しく見てるよ。朝からドラマにキレまくる母親とかイヤ過ぎる。

    +9

    -18

  • 651. 匿名 2019/03/17(日) 07:58:46 

    先週だけど、レオが喫茶店で、ユーアースパゲッティーと言われたとき、てっきり正しい英語に訂正して、マスターが間違ってたことに気付く流れかと思ってたら違ったし、まんぺいさんがまんぺいヌードルを海外向けに考えてるからと言った時も、レオが一役買うのかと思ったら全然違う展開だし、『てっきり…だと思ってたのに』が度々あるわー。

    +17

    -6

  • 652. 匿名 2019/03/17(日) 08:16:57 

    楽しく見てます。

    +14

    -14

  • 653. 匿名 2019/03/17(日) 08:17:36 

    私は源ちゃんが羽鳥アナに見える

    +9

    -3

  • 654. 匿名 2019/03/17(日) 08:18:18 

    『まんぷく』安藤サクラの母としての愛が胸を打つ 物語で初めて描かれた“失恋”(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    『まんぷく』安藤サクラの母としての愛が胸を打つ 物語で初めて描かれた“失恋”(リアルサウンド) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     “恋は影法師。いくら追っても逃げていく。こちらが逃げれば追ってきて、こちらが追

    +0

    -27

  • 655. 匿名 2019/03/17(日) 08:27:27 

    >>654
    あの白けたシーンでここまで膨らませて書けるって凄い。
    この記事書いた人が脚本書いたら良かったのに。
    よっぽど才能ある。

    +32

    -0

  • 656. 匿名 2019/03/17(日) 08:28:04 

    仕事に意欲のない社員ばっかりで商品開発のシーンはつまらないよ。

    +9

    -3

  • 657. 匿名 2019/03/17(日) 09:09:02 

    >>643

    左利きが悪いと言ってるんじゃないの。
    この頃の時代背景からすると、ちょっと違和感あるかなと思っただけ。

    まあこの子役さんの起用を決めた時は分からなかったんだろうね。

    +6

    -7

  • 658. 匿名 2019/03/17(日) 09:10:42 

    >>650
    だから最近の朝ドラは駄作が多いのね

    +17

    -2

  • 659. 匿名 2019/03/17(日) 09:19:46 

    >>658
    朝ドラヲタ気持ち悪い。朝ドラにそこまで何を求めてるの?

    普通レベルに楽しく見れればいいよ。民法のドラマだって、そこまで完璧なドラマないじゃん。ましてや期間だって長いのに。

    +7

    -14

  • 660. 匿名 2019/03/17(日) 09:19:58 

    >>632
    名木君はカップヌードルの誕生に一役買うらしいよ。
    容器のデザインかしら。

    +9

    -1

  • 661. 匿名 2019/03/17(日) 09:28:22 

    >>660
    別に名木くんについて質問したわけじゃないのに答えてネタバレしないで

    +6

    -9

  • 662. 匿名 2019/03/17(日) 09:40:00 

    >>657
    多かったというだけでしない人だっていたでしょうよ
    昔の歌で「わたしの彼は左きき」ってのもあったし普通にいたんじゃないの?
    ドラマに関係ないところまで粗探しご苦労様

    +17

    -4

  • 663. 匿名 2019/03/17(日) 09:50:33 

    >>554
    大谷さんを嫌いなわけではないけれど、今いだてんに出てる竹野内さんも見ているから、ほんと似てないと思うw

    +20

    -1

  • 664. 匿名 2019/03/17(日) 09:50:43 

    >>606
    安藤サクラにはいらっとする。
    同じ台詞でも、上手く言える、演じられる女優はいる。
    この人の演技はイラつくんだよ。
    すべての出演作にそう感じる。

    +44

    -3

  • 665. 匿名 2019/03/17(日) 10:00:07 

    >>661
    いや、ネタバレじゃないって。
    私は結末知らないがそう予想した人がガルで書いてたから。
    名木君は何故必要?要らない!とコメあったから、必要あるから登場させてるんだろうと書いただけ。

    +5

    -3

  • 666. 匿名 2019/03/17(日) 10:01:55 

    >>664
    確かに若い頃の福子は気にならなかったけど、老けてからあの高いトーンの抑揚は、毎朝見たくない。
    普通に話せばいいのに。

    +45

    -0

  • 667. 匿名 2019/03/17(日) 10:13:16 

    個人的にNHKの番組は民放よりはちょっと厳しく見てしまう。受信料払ってるし。

    +25

    -1

  • 668. 匿名 2019/03/17(日) 10:19:47 

    脚本家が一番気合を入れたのが塩づくり時代らしいけど、自分が百福さんの親戚か日清の社員だったら「え?」と思ってしまうんだけど。

    +28

    -1

  • 669. 匿名 2019/03/17(日) 10:19:59 

    >>651
    自分が勝手に考えてた話と違ったからって文句言われても…

    +5

    -9

  • 670. 匿名 2019/03/17(日) 10:39:58 

    福子の若い頃と今ではちゃんと加齢が感じられるように髪型やメイクで変化をつけてるね
    サクラさんは見た目ではちゃんと役作りはしているね

    +44

    -1

  • 671. 匿名 2019/03/17(日) 10:44:34 

    >>670
    このまま品の良いお母さんになると思ってたのに。(この頃は好きだった)
    鈴さんは素っ頓狂な声も出すし文句ばかり言うけど、上品でかわいいのよね。

    +56

    -0

  • 672. 匿名 2019/03/17(日) 10:45:10 

    >>665
    不確かな他人の予想を知ったかぶって書いたの?
    自分はよく知らないのにしゃしゃり出る意味がわからない

    +0

    -14

  • 673. 匿名 2019/03/17(日) 10:50:05 

    >>672
    そんなに怒ること⁈
    すごい沸点低いんだねー笑。

    「名木君は何の意味があって登場した?」とコメがあったから「登場させるには意味がある」と言いたいのよ。

    何故そんなに怒るのか?

    +19

    -2

  • 674. 匿名 2019/03/17(日) 10:58:44 

    >>657
    私も同じようにそう思って、「時代的に左利きは違和感だから、撮影の時だけでも右手で食べるように芝居させればいいのに」みたいに書いたら、大量にマイナス食らったわ。
    多分、左利きの人がつけたのかしらね。

    +5

    -4

  • 675. 匿名 2019/03/17(日) 11:07:24 

    このトピにも「批評と悪口」の違いがわからない人がいるね。

    書いてる人達は「作品の演出や演者の演技を批評してる」んだけど。いちいちアラを見つけて性格悪い!みたいに感情的にコメするのはおかしいよ。

    右利き礼賛の時代に合わないから左利きはおかしいって指摘したら、アラ探しですか。

    +25

    -3

  • 676. 匿名 2019/03/17(日) 11:09:38 

    福ちゃんの最近の気の抜けたようなしゃべり方、年取ってる設定だからそういう意識してるのかもしれないけど、なんか気になってしまう。

    +16

    -0

  • 677. 匿名 2019/03/17(日) 11:29:17 

    >>522
    毎熊とコンビでもっと何か面白いエピソード作れそうだったのに、幸の恋愛エピやらくだらない小ネタをあれこれ盛り込みすぎて、結果的に脚本家が最初の頃のいい味出してたエピを発展させられず放棄してしまったようにみえる。構成が悪いと思う。

    +15

    -0

  • 678. 匿名 2019/03/17(日) 11:31:32 

    >>650
    そう言う人がなぜわざわざ嫌いなトピ見るのかな?

    +13

    -0

  • 679. 匿名 2019/03/17(日) 11:35:23 

    >>673
    横だけど
    それなら今後こうなるらしいよ~なんて内容まで教える必要なくない?
    ドラマのトピでネタバレ紛いなこと書いたら不快な人だっているでしょ

    +2

    -8

  • 680. 匿名 2019/03/17(日) 11:39:42 

    >>674
    私は右利きだけど左利きくらいでそこまでさせる?とドン引きしてマイナスしたわ

    +6

    -3

  • 681. 匿名 2019/03/17(日) 11:42:34 

    >>670
    この福ちゃんが、「てれえびィや~~!」のフッコになるとは・・・

    +28

    -0

  • 682. 匿名 2019/03/17(日) 11:44:54 

    >>676
    安藤さんが演ると、けだるそうにみえてしまう

    +7

    -1

  • 683. 匿名 2019/03/17(日) 12:00:48 

    >>679
    もう記事にもなってるよ。


    まんぷく-名木純也(上川周作)のモデルは大高猛
    まんぷく-名木純也(上川周作)のモデルは大高猛nobunaga-oda.com

    朝ドラ「まんぷく」に登場する名木純也(上川周作)のモデルを紹介します。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2019/03/17(日) 12:05:39 

    >>324
    それはないよ。
    だって面白かった週のは、ちゃんと「おもしろかった!」という評やプラスの意見が集まってるし。
    ストレス解消を目的として、毎週毎アラ探ししてケチをつけているわけじゃない。
    面白かったりいいと思ったときはプラス意見のコメント、その逆のときはマイナス意見のコメントが増えるのは当然じゃない?
    みんなが感じたままの素直なコメントを書くわけだから。

    +23

    -1

  • 685. 匿名 2019/03/17(日) 12:16:08 

    >>684
    そうそう、素直にコメしてるだけだよね。
    感動した回、好感持てた演技も素直に賞賛してるし、期待はずれだったり、鼻につく演技は酷評する。
    そんなもんだよね?

    +19

    -1

  • 686. 匿名 2019/03/17(日) 12:21:32 

    粗探しじゃなくて今は粗が目立つのよ
    福子アゲを入れ込みたくて家に仕事を持ち込む不自然さや幸の恋とか無駄な話が多い

    +39

    -0

  • 687. 匿名 2019/03/17(日) 13:10:20 

    福子の本音や内心の思いが伝わるシーンが少ないと思う。
    としちゃんに泣き付いたみたいな福子をもっと見せれば良かったのに。
    夢に出て来る咲は福子の潜在的な思いを咲に語らせているだけで幽霊ではないのかも知れないけど、予言もするし伝わりにくい。

    +15

    -0

  • 688. 匿名 2019/03/17(日) 13:40:56 

    >>670
    今見ても可愛いね
    ほんと、どうしてこうなった

    +14

    -3

  • 689. 匿名 2019/03/17(日) 14:25:20 

    >>637
    語源的には「ごはんを装う」だから「よそう」が正しいよ

    +16

    -0

  • 690. 匿名 2019/03/17(日) 14:51:23 

    以前から福ちゃんのセリフで感じていたことですが(もしかすると福ちゃん役に限らず安藤サクラの癖なのかもしれませんが)、唇をちょっととがらせ気味にしてほとんど動かさず閉じたような状態でセリフをいうことが度々あります。
    別に読唇術をブロックする必要があってやっているわけではないと思うけど(笑)。
    けっこう度々やるので本人はいいと思ってやっているんでしょうね。ちょっと甘えた感じを出そうとしているのか?
    好き嫌いはあると思いますが、私は福子があれをやるたび、いい感じは受けませんでした。

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2019/03/17(日) 15:06:42 

    感情的なコメントの方が目立ってるように見えるけど。
    書いてる本人は批評してるつもりなんだろうけど、感情が滲み出てるんだもん。
    フッコとか呼んでるのみるとうわぁ〜って思う。

    +7

    -19

  • 692. 匿名 2019/03/17(日) 15:24:29 

    安藤サクラは演技力はあるほうかもしれないし、本人も自信を持っていると思うけど、けっこう演技はクセが強いよね。

    +14

    -2

  • 693. 匿名 2019/03/17(日) 15:40:50 

    >>663
    もう誰~? 偽野内とか言い出した人は

    +4

    -1

  • 694. 匿名 2019/03/17(日) 15:44:56 

    土スタの録画をいま見終わった。

    芦田愛菜ちゃんはしっかりしたお姉さんって雰囲気になってて感慨深かった。言葉遣いや話し方も控えめながらも理知的で、とても好感が持てた。
    今回の愛菜ちゃんのナレーションもとても聴きやすくて良かったし、いつか愛菜ちゃん主演の朝ドラを見てみたいなぁと思ったよ。

    脚本家の福田靖さんが朝ドラの仕事は楽しかったからまた機会があれば脚本を書きたいと発言してたけど、正直、この人はもういいよ…と思ってしまった。

    いつかもし愛菜ちゃん主演の朝ドラがあった時には、出来ればこの脚本家以外の、最後までしっかりと練られた面白い脚本が書ける人の作品であって欲しいなと願ってます。
    今週の【 まんぷく 】「見守るしかない」

    +25

    -0

  • 695. 匿名 2019/03/17(日) 16:12:38 

    まなちゃんのナレーション聞き取りやすいよね。
    粗捜しというより粗すぎて雑すぎてどれもこれも話がとっちらかって中途半端なのに、変に笑いにもっていこうとして香田家と弟子に飛んだり、肝心のラーメン研究者たちは輪になって悩むだけだし、工程過程すっ飛ばして出来ましたーとなるし無理に福子使ってお母さんありがとうだし、視聴者おいてけぼりなんだよね…

    +9

    -1

  • 696. 匿名 2019/03/17(日) 16:33:20 

    >>675
    ブスだのなんだの本当にただの悪口の人はいるけどね。

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2019/03/17(日) 16:48:52 

    >>691
    わかる(笑)
    流行らせたいのかひたすら「フッコフッコ」言ってる人馬鹿みたいと思って冷める(笑)

    +8

    -17

  • 698. 匿名 2019/03/17(日) 16:52:41 

    >>694
    芦田愛菜ちゃん、ほんとに小さな頃からプロの女優さんて感じでカツゼツが良いし、なんといっても声が軟らかくて良いと思う。
    ヒロインのドラマ見てみたいね。

    +13

    -0

  • 699. 匿名 2019/03/17(日) 17:24:48 

    >>697
    トピにいる人の悪口言ってる人ってなんなん

    +12

    -5

  • 700. 匿名 2019/03/17(日) 17:56:14 

    >>698
    ヒロインかぁ。無駄に叩かれちゃうから出来ればやめたほうが良さそう。幼かった子役時代もここでは叩かれてたし。
    脚本家次第だけど朝ドラのヒロインは当たりキツイよね。今はネットで好き放題叩く風潮が出来てからは更に厳しいと思う。民放と違って毎日半年は大きい。
    永野芽郁ちゃんだって未だにあの仏頂面が出てくる時あるよ。

    脇役程度が一番オイシイと思う。

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2019/03/17(日) 18:05:38 

    >>651マスターは間違ってることには気づいてるよ。
    前から「その英語は違う」的なこと世良さんとかに言われてたじゃん。本当に同じドラマ見てる?

    +6

    -3

  • 702. 匿名 2019/03/17(日) 18:29:23 

    真一さん NHKでカップヌードルって言っちゃったんだな*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2019/03/17(日) 18:45:54 

    >>701
    マスターのあれは、ルー大柴さん的なものなのよねw

    +16

    -0

  • 704. 匿名 2019/03/17(日) 18:58:33 

    >>652
    このコメにマイナスがこれだけつくんだからねー
    楽しんで観ている人にマイナスって何なんだろうか
    もはや、人が楽しむのすら許せないってこと?

    +26

    -12

  • 705. 匿名 2019/03/17(日) 19:21:15 

    >>704プラスマイナスを許す許さないという認識をしているの?
    共感するかしないかで私は押してるよ。
    ただ単に「私は楽しく見てないな〜」という人が多いんじゃないの?楽しんでる人が許せないと思ってる人はいないと思うよ!

    +33

    -2

  • 706. 匿名 2019/03/17(日) 19:23:53 

    ここへ来て主題歌の歌詞が聞き取れないコメにプラスがつくようになったね
    私も「わたーしすご〜〜い」以外は分からないところが多いんだけど、それなら字幕を出して読めばいいとか、ネットで調べればとか、果ては秋の虫の声を楽しめるのは日本人とどこかの国(忘れた)の人だけで自分は日本人だからこの曲の歌詞は聞き取れる、なんてよく分からない論理を持ち出す人もいて怖かったのを思い出す

    +14

    -0

  • 707. 匿名 2019/03/17(日) 19:45:07 

    >>705
    共感以外の、楽しくみてる叩き、にも見えちゃうのよ〜
    文字だけの世界だからね

    +7

    -7

  • 708. 匿名 2019/03/17(日) 19:49:48 


    やっぱり家族愛、家族での支え合いが朝ドラのテーマね。
    半分青いで鈴愛と晴さんが無邪気に甘えたり慰めたり慰められたりするシーンは良かったよね。
    今週の【 まんぷく 】「見守るしかない」

    +0

    -31

  • 709. 匿名 2019/03/17(日) 19:54:17 

    >>701
    その通りなんだけど、最後の、同じドラマ観てる?が意地が悪いw

    +29

    -0

  • 710. 匿名 2019/03/17(日) 20:04:28 

    久しぶり本スレ来てみたら、文句ばっかりだねー

    +7

    -4

  • 711. 匿名 2019/03/17(日) 20:16:33 

    >>710別トピあるの?教えてー

    +8

    -2

  • 712. 匿名 2019/03/17(日) 20:38:46 

    >>708
    並べて見ると

    まんぷくぶっっさww

    +12

    -13

  • 713. 匿名 2019/03/17(日) 21:45:34 

    ヌードル開発がひたすらつまらなかったから、
    さきとなぎ目当てでみてたわ。
    若い二人が私は面白かったよ!

    +6

    -2

  • 714. 匿名 2019/03/17(日) 21:46:06 

    牧瀬と源が見慣れてよくみえてきた

    +6

    -2

  • 715. 匿名 2019/03/17(日) 21:49:25 

    >>667
    うん、わかる。
    べっぴんさんの日とを苛立たせる展開には怒り心頭。最近おちついて、赤ちゃんかわいさに見てる

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2019/03/17(日) 21:59:41 

    源もなぎも顔で選ばないとこが逆に好感もてない?じゃにーずとか出てくるとがっかりするよ。

    逆に、研究員の一人が別のドラマではすっごいかっこ良かったのに、今回はあんまり……だ。

    +7

    -1

  • 717. 匿名 2019/03/17(日) 22:08:46 

    >>716
    源はジャニなんかより顔ずっといいじゃん

    +26

    -2

  • 718. 匿名 2019/03/17(日) 22:10:38 

    今日コンビニで焼鳥買ったんだけど、今って紙の袋ごとレンチンできるのね
    毎日まんぷく見てるから、こういうの開発するの大変だったんだろうなー頑張ったんだろうなーって思っちゃった

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2019/03/17(日) 22:15:49 

    源は30才でバーターだから駄目

    +3

    -5

  • 720. 匿名 2019/03/17(日) 22:49:56 

    源はイケメンだけどもっと若い人が良かった

    +8

    -1

  • 721. 匿名 2019/03/17(日) 22:50:29 

    研究員のメガネの女の子は高畑充希にそっくりだね

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2019/03/17(日) 22:57:58 

    名木君の彼女がべっぴんさん繋がりか知らんけどいちえさんのようでガッカリやわ
    いちえさんが嫌いとかそういうんやなくて
    名木君は同じサイケ好きヒッピーファッション好きな幸のほうがお似合いなのにな
    名木君と幸が腕を組んで歩いているところを見たいんやけど
    今週の【 まんぷく 】「見守るしかない」

    +1

    -4

  • 723. 匿名 2019/03/17(日) 23:23:53 

    源は代役案が出てくる時点で役にハマってないってことでしょうね
    上手く演じてる人は代えが想像つかないんだよね。鈴、世良、忠彦、神部とか違う役者が良かったなんて声が出ないもの。克子とタカはおかし食べてるだけの無駄遣い感がすごい

    +10

    -2

  • 724. 匿名 2019/03/17(日) 23:55:25 

    この終盤で新キャラ投入って、何?
    レオナルドはよく分からない使い方されたし名木君自体も必要なのか微妙なのに、名木君の彼女必要なん?
    開発メンバーこそ無駄遣いしないで活躍させてあげてほしかったわ
    だってラーメンとかヌードルとかのお話なんでしょ?

    +38

    -1

  • 725. 匿名 2019/03/18(月) 00:24:33 

    吉乃はタカを見てたのに会社員の岡と結婚して休日出勤に文句いうのがわからん。岡の何がよかったのかすっ飛ばしたから余計にわからない

    +34

    -0

  • 726. 匿名 2019/03/18(月) 00:35:34 

    >>656
    最初はもっとやる気がなかった、っていうかカップヌードルの開発に焦ってイライラしている萬平の顔色を伺っては萎縮している有様で士気が上がらなかったのよ。
    福子が寝床で萬平に「あなたが足を止めてあげるべき」と諭して萬平もその通りと納得して開発チームに寄り添った仕事への取り組みとなり、社員がやる気になってきたんだよね。
    福子はラーメンへの具体的なヒントだけではなく、会社経営とくに人材育成や管理でも助言をしてて、はっきり言って福子がいなかったらまんぷく食堂は成功しなかったと思う。

    +4

    -11

  • 727. 匿名 2019/03/18(月) 00:44:11 

    ずっと出てる真一役は女性心をキュンキュンさせる俳優さんが良かった…

    +12

    -3

  • 728. 匿名 2019/03/18(月) 02:40:10 

    うん、真一さん役は他の俳優で見たかったね

    +6

    -4

  • 729. 匿名 2019/03/18(月) 07:38:59 

    え? 今タカちゃんなんて言ったの?
    「私たちも休みたい」???
    あなたが働いてる姿、見たことないわよ

    +65

    -1

  • 730. 匿名 2019/03/18(月) 07:40:49 

    名木くんと話してる要潤が草苅正雄に見えた

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2019/03/18(月) 07:41:31 

    名木くんが絵を描いてるところ見たことないけど本当に香田家に何しに来てるんだろうか…

    +17

    -1

  • 732. 匿名 2019/03/18(月) 07:46:31 

    先週よりも福子がちょっとだけ若返って見える。
    安藤サクラが演じ方変えたのこのあたりかな?

    +2

    -3

  • 733. 匿名 2019/03/18(月) 07:47:18 

    銀座のラーメンも美味しそう

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2019/03/18(月) 07:59:26 

    肉は萬平&福子か・・・。
    「福子がいるから~♡」と福子以外を認めていない萬平と、「嬉しいですぅ~♡」の福子。
    若手社員のエビチームは、萬平を驚愕させて鼻を折ってやってほしいわ。
    会社は人材を育ててなんぼでしょ。

    +44

    -0

  • 735. 匿名 2019/03/18(月) 08:01:47 

    朝一番から福子の引き笑いに引くわ

    +40

    -3

  • 736. 匿名 2019/03/18(月) 08:03:07 

    ヌードルの玉子好き〜
    入れてくれてありがとう!

    +10

    -2

  • 737. 匿名 2019/03/18(月) 08:03:55 

    謎肉くる〜

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2019/03/18(月) 08:05:07 

    どうして肉を作る展開になったのか、最初から見ていたのに突然過ぎてよく分からない…

    +13

    -2

  • 739. 匿名 2019/03/18(月) 08:05:10 

    神部そんなに簡単にエビ思いつくならなんで最初からいわないの

    +51

    -1

  • 740. 匿名 2019/03/18(月) 08:05:49 

    昨日のお昼にカップヌードル食べたんだけど、やっぱり美味しかった
    あのふわふわ玉子が好き

    +4

    -1

  • 741. 匿名 2019/03/18(月) 08:05:56 

    鈴さんの話に合わせてあげる福ちゃんイイ感じ

    +4

    -6

  • 742. 匿名 2019/03/18(月) 08:06:10 

    なんで幸がレオナルドのことを嫌いだった…ってなるのかな?

    +20

    -0

  • 743. 匿名 2019/03/18(月) 08:06:27 

    なんでわざわざ早く帰ってきて
    家で作るの?

    +50

    -0

  • 744. 匿名 2019/03/18(月) 08:06:47 

    開発過程のすっ飛ばし多いわ
    無駄エピよりこっち詳しくやって

    +29

    -0

  • 745. 匿名 2019/03/18(月) 08:07:15 

    恋愛話や弟子の話を盛り込むくらいなら、もっと商品が形になるまでの過程が見たかった。
    卵にしよう!→既に完成形じゃつまらない。

    +34

    -1

  • 746. 匿名 2019/03/18(月) 08:07:23 

    肉を にくぅ〜! って言うのどうにかならんの

    +27

    -1

  • 747. 匿名 2019/03/18(月) 08:07:30 

    福子がいると仕事がはかどらない
    って社員のこと信用してないんだね

    +9

    -2

  • 748. 匿名 2019/03/18(月) 08:07:35 

    福子が張り切る展開、ふたたび…
    これで何度目よ…

    +60

    -0

  • 749. 匿名 2019/03/18(月) 08:07:43 

    イセエビも駄目ですね。お坊ちゃま君だな

    +18

    -0

  • 750. 匿名 2019/03/18(月) 08:07:53 

    大ちゃんオムライスよかったね

    +20

    -0

  • 751. 匿名 2019/03/18(月) 08:08:11 

    ここには福子もいてくれるから

    ね、、、はいはい よかったよかった

    +53

    -1

  • 752. 匿名 2019/03/18(月) 08:08:24 

    大介君,世良さんの後継者?w白薔薇でカレー食べる姿が板についてる

    +30

    -1

  • 753. 匿名 2019/03/18(月) 08:08:26 

    タカちゃん、多分家事やってないよね?かつこ姉ちゃんに任せて

    +60

    -1

  • 754. 匿名 2019/03/18(月) 08:08:27 

    タカ「ウチも休みたい」
    …えっ!?

    +86

    -1

  • 755. 匿名 2019/03/18(月) 08:08:31 

    え?私たちも休みたい?って言った?
    いつも休んでるようにしか見えないけど、特にタカ。

    +78

    -1

  • 756. 匿名 2019/03/18(月) 08:08:44 

    オムライスの3色赤、黄色、緑が綺麗だった。
    ヌードルとの対比かな?

    +9

    -0

  • 757. 匿名 2019/03/18(月) 08:08:49 

    タカちゃん休んでばっかやないの

    +68

    -1

  • 758. 匿名 2019/03/18(月) 08:08:51 

    食品会社なんだから、社長室のキッチンにくらい
    調味料いろいろ揃えておけっ

    +64

    -0

  • 759. 匿名 2019/03/18(月) 08:08:52 

    違った⁉カレーじゃなくオムライスだった!

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2019/03/18(月) 08:09:16 

    タカ、お前はずっと楽しっぱなし
    やんけ‼️

    +61

    -1

  • 761. 匿名 2019/03/18(月) 08:09:26 

    名木の暑苦しさをアートに活かしたいwww

    +14

    -0

  • 762. 匿名 2019/03/18(月) 08:09:37 

    幸の次は名木の恋愛?
    本当に無駄エピソードばっかり放り込んで、時間の無駄遣いと
    最終回までの消化試合でしか無い二週間になりました

    +42

    -3

  • 763. 匿名 2019/03/18(月) 08:09:50 

    どうでもええってことばっかり

    +28

    -1

  • 764. 匿名 2019/03/18(月) 08:09:58 

    名木くんいつもお洒落な服きてるなあ

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2019/03/18(月) 08:09:58 

    ナギよ、お前は一体人の、師匠の、アトリエに一体何しに来てるんだ…

    +45

    -0

  • 766. 匿名 2019/03/18(月) 08:10:00 

    もんもんとしてるとかやめてwww

    +11

    -1

  • 767. 匿名 2019/03/18(月) 08:10:04 

    食事の支度休みたいなら昼だけでもたまにまんぷくラーメン食べればいいじゃない

    +39

    -0

  • 768. 匿名 2019/03/18(月) 08:10:15 

    >>734

    やだぁ~♪
    こうやって書かれると、まんぷく夫婦が籠池夫婦に見えちゃう(笑)

    『お父ちゃんかっこいい~❤️』

    +23

    -4

  • 769. 匿名 2019/03/18(月) 08:10:23 

    魚のモビールいいね

    +3

    -1

  • 770. 匿名 2019/03/18(月) 08:11:03 

    >>759
    なんか世良さん、気分によってカレーとオムライス分けてたよね?
    …でも、どっちが⤴でどっちが⤵かは忘れた…

    +15

    -0

  • 771. 匿名 2019/03/18(月) 08:11:26 

    大介ちっちゃい世良にしか見えないww

    +28

    -1

  • 772. 匿名 2019/03/18(月) 08:11:39 

    名木と香田家エピソード要らない。何で名木の恋バナなんてやるんだよー。

    +24

    -3

  • 773. 匿名 2019/03/18(月) 08:11:46 

    忠彦さんと弟子のやりとり、クスッと笑えて私は結構好きやわ!

    +10

    -16

  • 774. 匿名 2019/03/18(月) 08:12:00 

    白薔薇って、大阪だっけ?池田だっけ?
    克子さんちは大阪だし福子ももとの家に戻ったよね

    +19

    -0

  • 775. 匿名 2019/03/18(月) 08:12:00 

    フライパンに肉が焦げ付いとるw

    +22

    -0

  • 776. 匿名 2019/03/18(月) 08:12:07 

    福ちゃんもよく緑着るけど、さっちゃんは明るいグリーンがお気に入りなのね

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2019/03/18(月) 08:12:17 

    鈴さんかつ丼美味しそうに食べるなあ

    +15

    -0

  • 778. 匿名 2019/03/18(月) 08:12:23 

    萬平の「熱っ熱っ」がまた聞けるとは思わなかった

    +9

    -2

  • 779. 匿名 2019/03/18(月) 08:12:23 

    また出たよ。

    開発チーム要らない夫婦開発。

    +62

    -1

  • 780. 匿名 2019/03/18(月) 08:12:28 

    今の白薔薇で克子、タカ、大介が
    夕飯エピソードは一体何の意味があったわけ?

    +37

    -1

  • 781. 匿名 2019/03/18(月) 08:12:28 

    また立花家のキッチン占領で商品開発か。
    萬平がひらめいて「福子のおかげだ!」となる流れね。

    +63

    -1

  • 782. 匿名 2019/03/18(月) 08:12:35 

    そりゃ熱いだろ

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2019/03/18(月) 08:12:43 

    焼く前に混ぜないんだw

    +28

    -0

  • 784. 匿名 2019/03/18(月) 08:12:44 

    フライパンめっちゃくっついてる

    +19

    -0

  • 785. 匿名 2019/03/18(月) 08:13:20 

    これからいろんなお野菜を練りこんで、混ぜるのよ〜ぉ

    魔女のささやきみたいな不穏な語り

    +18

    -1

  • 786. 匿名 2019/03/18(月) 08:13:26 

    2500種もエビいるんだ!!びっくり

    +34

    -0

  • 787. 匿名 2019/03/18(月) 08:13:39 

    もっと色々な種類の海老を揃えてから実験してみた方が良かったかもね。

    +31

    -0

  • 788. 匿名 2019/03/18(月) 08:13:49 

    久しぶりにカップヌードル食べたけど、今謎肉とコロチャー両方入ってるんだね。

    +13

    -0

  • 789. 匿名 2019/03/18(月) 08:13:57 

    まんぷくクッキングや

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:01 

    鈴さんあんな的はずれなことを言うようなキャラにされちゃって可哀想

    +20

    -1

  • 791. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:02 

    うんうん何度言うの福子。
    何もかもくどい!

    +39

    -3

  • 792. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:07 

    そういえば今週金曜日はついにあさイチに福子がゲストだね

    +9

    -1

  • 793. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:12 

    瀬戸康史っていい役者だね

    +25

    -1

  • 794. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:26 

    イチャコラターイム

    +14

    -1

  • 795. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:29 

    自宅で研究するくらいなら研究院増やせばいいのに。何の為の大きな会社だよ。

    +35

    -0

  • 796. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:31 

    気持ち悪いよ福子。

    +53

    -2

  • 797. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:38 

    この歳になってまで台所で2人の世界。
    福子と萬平キモい!

    +50

    -2

  • 798. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:39 

    社長室にキッチン作った意味がないw

    +57

    -0

  • 799. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:47 

    はいはい、また福子の予言ね

    +24

    -1

  • 800. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:52 

    試食した後の福子の「んーーっんっんっんっんっ」がムカついたw

    +49

    -2

  • 801. 匿名 2019/03/18(月) 08:14:53 

    福子が気持ち悪すぎるんだけど。

    もう萬平60歳なのに。

    +61

    -2

  • 802. 匿名 2019/03/18(月) 08:15:26 

    絶対先週より今日の方が福子の演じ方が若くなってる。

    +12

    -1

  • 803. 匿名 2019/03/18(月) 08:15:47 

    香田家、全国の主婦を敵にまわしてるよ、きっと。

    レオナルドなんのために出てきてたんだろー?

    +53

    -1

  • 804. 匿名 2019/03/18(月) 08:15:53 

    フッコ「はー❤嬉しい!萬平さんのお手伝いが出来てーー」
    またベタベタと距離感近い近い近い

    +78

    -1

  • 805. 匿名 2019/03/18(月) 08:16:19 

    タカの休みたい発言に対するみんなのツッコミがすごいw

    +66

    -1

  • 806. 匿名 2019/03/18(月) 08:16:22 

    普段の牧瀬さん可愛いな

    +23

    -0

  • 807. 匿名 2019/03/18(月) 08:16:29 

    まんぷくを観ていないミッツw

    +25

    -0

  • 808. 匿名 2019/03/18(月) 08:16:39 

    牧瀬里穂見ると、どうしても昔のドラマの「熱い熱い、ヒューヒューだよ!」のセリフを思い出しちゃうw

    +36

    -0

  • 809. 匿名 2019/03/18(月) 08:16:44 

    ミッツは朝ドラ見てないから朝ドラ受け、退屈してるな

    +21

    -0

  • 810. 匿名 2019/03/18(月) 08:16:50 

    ミッツの衣装、忠彦画伯の絵みたいだw

    +9

    -0

  • 811. 匿名 2019/03/18(月) 08:16:53 

    タカは10年間仕事頑張る旦那の文句言い続けてるのか‥。


    引くわ。

    +70

    -1

  • 812. 匿名 2019/03/18(月) 08:17:20 

    私は最後の視聴者からの写真も嫌い。。
    ほのぼのと言うよりほのかに自己顕示欲が漂う写真ばかりなんだもの…。
    子供がミートパスタ汚しまくって手で食べてるのなんか最悪だった。

    +6

    -14

  • 813. 匿名 2019/03/18(月) 08:17:26 

    今日も福子がウザい

    +63

    -3

  • 814. 匿名 2019/03/18(月) 08:17:47 

    >>809ナジャは特番司会するほどまんぷく大好きなのにねw

    +16

    -0

  • 815. 匿名 2019/03/18(月) 08:18:09 

    >>802
    たしかに!なったね

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2019/03/18(月) 08:18:43 

    何が楽しいんだよ福子は…
    鈴さんの心境を思うとかわいそうでならない
    苦難の道のりが好きな変り者なのね

    +29

    -2

  • 817. 匿名 2019/03/18(月) 08:19:17 

    あさイチの眉サロンオーナー、眉毛綺麗だけど古くない?

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2019/03/18(月) 08:19:49 

    大介は白薔薇マスター化していくのだろうかww

    +10

    -0

  • 819. 匿名 2019/03/18(月) 08:20:14 

    ドラマも終盤の時まで毎回毎回確認のように「萬平さんと一緒に仕事できて嬉しい」とか確認作業いらないんじゃないの。

    +42

    -2

  • 820. 匿名 2019/03/18(月) 08:20:48 

    何のための社長室のキッチンよ
    調味料も料理に長けた秘書もいくらでも揃えたらいいのに

    +64

    -2

  • 821. 匿名 2019/03/18(月) 08:21:40 

    神部さんの「な?」が優しくてドキッとしちゃったw

    +21

    -1

  • 822. 匿名 2019/03/18(月) 08:21:51 

    真一の社長代理無能そう

    +13

    -4

  • 823. 匿名 2019/03/18(月) 08:22:17 

    名木は本当に気持ち悪い
    画材屋の女の子も急に惚れられて災難だわ

    +25

    -2

  • 824. 匿名 2019/03/18(月) 08:22:58 

    名木くん見るとなんか腹立つw

    わざとらしいよ。

    +37

    -3

  • 825. 匿名 2019/03/18(月) 08:23:32 

    あさイチ、似合う眉が1番だけど流行を押さえてない眉毛してる店員のサロンに行くのは私なら不安だわ…

    +9

    -3

  • 826. 匿名 2019/03/18(月) 08:23:42 

    神部が仕事に夢中になれるのは、家庭で居場所がないからだと確信

    +45

    -1

  • 827. 匿名 2019/03/18(月) 08:24:01 

    もー籠池夫妻にしかみえん(笑)

    +19

    -3

  • 828. 匿名 2019/03/18(月) 08:24:07 

    フッコが社長室の台所に行けばいいのに。

    で、開発チームに妬まれるw

    +40

    -0

  • 829. 匿名 2019/03/18(月) 08:24:40 

    牧瀬さん軌跡のアラフィフだ

    +15

    -1

  • 830. 匿名 2019/03/18(月) 08:24:57 

    >>775
    あの時代にテフロン加工なんてないからね

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2019/03/18(月) 08:25:07 

    克子姉ちゃんは役作りしないんだな。

    +14

    -1

  • 832. 匿名 2019/03/18(月) 08:26:41 

    タカが頑張ってる姿は塩家事手伝い以来見ていませんが。

    +42

    -2

  • 833. 匿名 2019/03/18(月) 08:26:44 

    鈴さん、出前ばかり食べさせられてかわいそう。シンプルな和食とか食べさせてあげたい。

    +33

    -2

  • 834. 匿名 2019/03/18(月) 08:26:49 

    いっそ敷地内に以前のラーメン研究所みたいな小屋を作ればいいのに。
    そしたら台所占領しなくてもいいし福子と一緒に研究できるし。

    +27

    -0

  • 835. 匿名 2019/03/18(月) 08:28:50 

    福子、その手の動きを今目の前でやっている作業をすることに使えば、もう少し落ち着いた演技になるんじゃないのかな

    +18

    -0

  • 836. 匿名 2019/03/18(月) 08:29:00 

    >>816
    調味料も色々揃ってるからと言ってたけど、どうせ福子は家事全然しないで「萬平さんのお手伝い~(喜」スタンスなんだから、社長室のキッチンに全部そろえて夫婦仲よくも出勤すればいいと思うんだけどね。

    +28

    -0

  • 837. 匿名 2019/03/18(月) 08:30:13 

    謎肉すらフッコのおかげか。

    フッコすげーなw

    +28

    -1

  • 838. 匿名 2019/03/18(月) 08:30:31 

    海老種類が膨大だけど、もう今や大企業のまんぷく食品なら、そんなに苦労することなく多くの種類の海老を取り寄せられそうな気が。

    +20

    -0

  • 839. 匿名 2019/03/18(月) 08:32:17 

    大豆を入れる発想ってこんな簡単に思い付くのかな…

    +34

    -0

  • 840. 匿名 2019/03/18(月) 08:32:41 

    謎肉がフッコの手柄になるぞー!
    あーアホらしい
    今週の【 まんぷく 】「見守るしかない」

    +20

    -5

  • 841. 匿名 2019/03/18(月) 08:33:25 

    萬平さんのため。萬平さんのため。

    言い続けて30年近く。自分のためは暇つぶしのパートだけ。

    朝ドラでこんな人生見せられても困る。

    +39

    -1

  • 842. 匿名 2019/03/18(月) 08:34:24 

    タカが1日くらい休みたいって
    あんたはいつも休んで愚痴ばかりでしょ

    +35

    -1

  • 843. 匿名 2019/03/18(月) 08:35:01 

    名木とさっちゃんの恋愛パートは必要だったと視聴者に思わせるには2人とも最初の恋愛で挫折するという紆余曲折を経て、そして傷ついたもの同士で出会い、意気投合し、名木と幸が結ばれるという展開にすればいいのにと思う。

    +1

    -13

  • 844. 匿名 2019/03/18(月) 08:35:49 

    普通はまず、豚バラや鶏の胸肉、ハムなど今あるものをフリーズドライしようと思わないのかな
    突然「肉を作る」と言い出したからビックリした

    +51

    -0

  • 845. 匿名 2019/03/18(月) 08:36:38 

    福子と鈴さんがご飯作るシーン全然無いね。
    戦争中は貧しくても工夫した美味しそうなご飯いっぱい出てきたのに。

    電流流して取った焼き魚を美味しそうに頬張る鈴さんが懐かしいわ。

    +14

    -0

  • 846. 匿名 2019/03/18(月) 08:37:18 

    萬平と福子が自宅で仕事をやり出すとまあーシラケる

    ありがとうフッコ
    フッコとやるとはかどる

    まんぷく食品の社員いらないじゃない、嫌だよこんな社長

    +53

    -2

  • 847. 匿名 2019/03/18(月) 08:37:33 

    相変わらずタカにムカついてしょうがない。

    +20

    -1

  • 848. 匿名 2019/03/18(月) 08:37:48 

    萬平がいきなり挽肉を買ってきたから驚いたわ。
    チャーシューみたいな肉を入れたいんでしょ?だったらまずは塊肉で試すんじゃないの?
    普段料理しなさそうな萬平が挽肉を思いつくかな?

    まぁ簡単に謎肉できちゃう流れなんだろうな。で、福子のおかげ!

    +46

    -3

  • 849. 匿名 2019/03/18(月) 08:38:42 

    福ちゃんって、男にとっては最高の妻だね。
    男にとっては。

    +7

    -3

  • 850. 匿名 2019/03/18(月) 08:38:53 

    謎肉こそ会社で作って欲しい製品だ

    +30

    -0

  • 851. 匿名 2019/03/18(月) 08:39:09 

    麺を浮かせる、発泡スチロール、スクランブルエッグ、謎肉
    ざっと挙げたけど全部フッコの手柄
    ダネイホン時代もカウントしたらもっとあるよ

    +29

    -1

  • 852. 匿名 2019/03/18(月) 08:39:33 

    いつも煎餅かじって愚痴ばかりのシーンしか演じさせてもらえないのに「たまには休みたい」ってセリフを発するの抵抗あったろうなw

    +84

    -0

  • 853. 匿名 2019/03/18(月) 08:39:37 

    台所で萬平に身体ごと擦り寄ってた福子が気持ち悪い。謎肉も福子の手柄か。
    もう社員要らないじゃん。若者の意見が欲しくて開発チームを作ったんじゃないのか?エビも福子がアドバイスしたら笑うわ。
    真一がクーデターで乗っ取ればいいけど、無能だし萬平教信者だから無理か。

    +59

    -3

  • 854. 匿名 2019/03/18(月) 08:40:01 

    >>849
    世の中の男性みんなそう感じるかな?

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2019/03/18(月) 08:40:26 

    >>833
    予告の「鈴さん倒れる」が、この油っぽい店屋物を食べ過ぎたせいで、
    萬平が台所占領したことを反省すればいいのに、
    と思ってしまう。
    謎肉は会社で福子と(←これもイヤだが)作りなさいよ~

    +26

    -2

  • 856. 匿名 2019/03/18(月) 08:40:44 

    香田家の3人が、

    アラフォーの綺麗なオカン
    中2(厨二)の長女
    その弟のマセたガキ(小5)

    にしか見えない件。

    +60

    -0

  • 857. 匿名 2019/03/18(月) 08:40:53 

    >>818
    白薔薇マスターとだいちゃんと世良さんのシーンが見たいw

    +9

    -4

  • 858. 匿名 2019/03/18(月) 08:42:09 

    ここまで福子のおかげにしなきゃならない理由でもあるの?となるくらい無能な会社の人たち
    なんでもかんでも福子のおかげは嫌になってくるよ

    +35

    -2

  • 859. 匿名 2019/03/18(月) 08:42:31 

    タカが大介にオムライスを作る。

    これだけでタカの印象上がるのに。

    子供に外で食べさせて旦那の文句。
    最悪じゃん。

    +71

    -0

  • 860. 匿名 2019/03/18(月) 08:43:04 

    香田家はもう出さなくていいよ
    生意気なガキもみたくない

    +20

    -2

  • 861. 匿名 2019/03/18(月) 08:43:37 

    脚本家が口述筆記って言ってたけど、キャラのブレや脈略の無さの原因なんだろうか?
    思いつきで書いてる話しのように感じる

    +21

    -1

  • 862. 匿名 2019/03/18(月) 08:44:24 

    ヒロインの活躍=商品作りに関わる
    これが変なんだよ

    +46

    -1

  • 863. 匿名 2019/03/18(月) 08:46:57 

    福子のおかげにしなきゃ間延びしてしまうのかな?開発に立ち会わせないと すぐヌードル編が終わってしまうんじゃない?
    上手く書ける脚本家なら ホームドラマ部を上手く膨らませることも出来るだろうけど 脚本家が書けない人なんだろうな

    +18

    -1

  • 864. 匿名 2019/03/18(月) 08:47:05 

    福子とやるとはかどるって酷くないかい
    社員と一緒じゃはかどらない、無能揃いだ
    と言っているようなもんだよ。

    +58

    -2

  • 865. 匿名 2019/03/18(月) 08:48:28 

    社員を無能にしないと 福子が引き立たない

    誰かを下げないと上げられないなんて
    それこそ無能がすること

    +40

    -2

  • 866. 匿名 2019/03/18(月) 08:48:35 

    撮影用のセットが少ないからマンネリ感を出さないために白薔薇に出張撮影に来た香田家にしか見えん。

    +28

    -1

  • 867. 匿名 2019/03/18(月) 08:48:54 

    >>851
    カップに麺を入れる
    天ぷらで揚げ麺のヒント
    テーレービーやー!
    ダネイホンに昆布
    ダネイホンを病院に売る

    思い出すのも面倒なくらいフッコ大活躍だな。

    +34

    -0

  • 868. 匿名 2019/03/18(月) 08:48:58 

    エビまでフッコの手柄になったら笑う
    何でも有りにも程がある展開

    +20

    -1

  • 869. 匿名 2019/03/18(月) 08:49:12 

    ネギをフリーズドライ化した会社や発泡スチロールの工場との事務的な取り引きのほうが大変そう
    開発チームが頑張ってるのが見えてこないのよね

    +22

    -0

  • 870. 匿名 2019/03/18(月) 08:49:57 

    もうすぐフッコが大豆を手に

    「お隣から大豆頂いたのぉ〜。大豆ってお肉ぐらい栄養あるんよぉ〜。」

    「‥‥それだ!ありがとうフッコ!フッコのおかげだ!」

    ってシーン来そうだw

    +10

    -9

  • 871. 匿名 2019/03/18(月) 08:51:49 

    >>828
    空気が読めず「オクサマはすごいんだぞ!」発言をしてしまう神部が目に浮かんだ…

    +21

    -0

  • 872. 匿名 2019/03/18(月) 08:53:38 

    15分の中に癒しが少なかった…

    文句言いつつも
    店屋ものをニコニコしながら
    幸と食べる鈴さんしか
    ほのぼのしなかったわ

    +33

    -1

  • 873. 匿名 2019/03/18(月) 08:57:54 

    謎肉作りで今日大豆すり潰してたよね?

    +16

    -0

  • 874. 匿名 2019/03/18(月) 08:58:19 

    タカに「たまには私たちも休みたい〜」ってセリフ言わせたのは、お茶してばかりのタカにこんな事言わるなんて、ちょっと面白いでしょwクスッとなるでしょw…みたいな脚本家の狙いのような気もする。

    だがしかし、面白くもなんともないし、ただただイラッとするだけだから!とお伝えしたいです。

    +49

    -0

  • 875. 匿名 2019/03/18(月) 09:00:17 

    ネギに玉子にエビにダイズ肉
    まんまカップヌードルだけど
    フィクションなんだから少しは変えればいいのに

    これじゃ日清食品の宣伝ドラマじゃん

    +8

    -0

  • 876. 匿名 2019/03/18(月) 09:04:44 

    名木くんは強烈な体験が欲しいのなら画材屋の娘に告白するべき
    あのキャラでは当然振られるだろうけど失恋したことが強烈な体験となる
    ベートーヴェンだって書いていた曲の多くは貴族の娘に恋をして失恋した時にできたものだ

    前作だって漫画に行き詰まった鈴愛が体験が欲しくて律の奥さん(より子さん)に会いに大阪まで行ったじゃない
    そこで感じた気持ちを漫画にぶつけていたじゃない
    名木くんは鈴愛に比べるとクリエーターとしての努力というか覚悟が足りない

    +1

    -9

  • 877. 匿名 2019/03/18(月) 09:04:52 

    しかしなんで突然大豆すりつぶして肉に混ぜることを思いついたんだろうね?
    もし思いつくとしたら、せめておからを混ぜるとかじゃないのかな?
    そこに気がつく過程を、できれば福子以外の人が気がつく流れでもっと丁寧に見たいんだけどな〜。

    +53

    -0

  • 878. 匿名 2019/03/18(月) 09:05:04 

    さすがに謎肉まで福子のおかげにしちゃいけない気がするんだけど。

    エビよりプロが開発しないといけない物なんじゃないの?

    +44

    -0

  • 879. 匿名 2019/03/18(月) 09:09:34 

    スープや麺の味と合うかどうかも確認せずに卵を即採用
    まず肉をフリーズドライしてみるとかではなく何故か「作る」と言いだす
    物作りの見せ方が雑すぎ

    +44

    -1

  • 880. 匿名 2019/03/18(月) 09:12:09 

    >>870
    今朝の放送の中でフライパンでひき肉焼いてるマンペイの横で、すでに福子が大豆をすりつぶしてたよ。

    +18

    -0

  • 881. 匿名 2019/03/18(月) 09:12:46 

    「サクラエビじゃ小さすぎる」
    肉厚じゃないだけでカップヌードルのエビよりむしろ大きいと思う

    +4

    -5

  • 882. 匿名 2019/03/18(月) 09:15:06 

    なんでもかんでもフッコの手柄
    こんなドラマが見たかったんじゃない

    +32

    -2

  • 883. 匿名 2019/03/18(月) 09:16:24 

    華大も嫌だろうね。こんなドラマの感想言わないといけないなんて。

    +5

    -5

  • 884. 匿名 2019/03/18(月) 09:17:19 

    >>702
    笑ったー!
    相撲中継のゲストに真一さん。
    アナ「番組終了まで残り30秒。まんぷくもあと二週間」真一「カップヌードルがどう完成するのか、(アナ、何か言いたそうにタイミングを伺う様子)国民に受け入れられるのか、是非楽しみに最後までご覧ください」
    アナ「まんぷくヌードルですね。今日はどうもありがとうございました」真一「ありがとうございました」 相撲中継終わりw

    カップヌードルは商品名ですよ真一さん~
    アナウンサーのかたはちゃんと「まんぷくヌードル」と把握してるのすごい。

    +26

    -2

  • 885. 匿名 2019/03/18(月) 09:17:27 

    謎肉こそ会社に揃っている道具で開発しなよ
    わざわざ自宅で福子と作るってアホか

    +27

    -2

  • 886. 匿名 2019/03/18(月) 09:19:35 

    >>884
    ドラえもんとかキティちゃんとかポロッとゲストが言うことあるから、カップヌードルくらい大丈夫よ。

    +3

    -4

  • 887. 匿名 2019/03/18(月) 09:21:12 

    >>872
    スクランブルエッグ採用されて源ちゃん嬉しそうだったところも良かったよ

    +15

    -1

  • 888. 匿名 2019/03/18(月) 09:23:07 

    きちんと商品作りの為の設備が会社にあるのに
    当て付けのように自宅で奥さんと具の試作品を
    作る社長。萬平みたいな社長嫌だよ。

    +11

    -3

  • 889. 匿名 2019/03/18(月) 09:24:07 

    まんぷく食品ってブラックだね。

    +8

    -8

  • 890. 匿名 2019/03/18(月) 09:25:34 

    >>855
    お鈴が倒れたのって絶対福子たちのせいでもある気がしてきた。
    長年に渡っての多岐にわたる生活の変化、度重なるマンペイの逮捕や事業の浮き沈み、幸と外国人の関係等々、かなりたくさん心配をかけられ過ぎだったし、福子から働かせられまくりだった。
    みんなのお鈴の発言無視も本当に多くて、かなりストレスもたまってたと思う。

    いくら武士の娘でも、これじゃ病気になるよね。

    +24

    -5

  • 891. 匿名 2019/03/18(月) 09:26:04 

    タカが疲れているところなんて見たこと無いし
    1日くらい(愚痴るのを)休みたいってことかな?

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2019/03/18(月) 09:27:17 

    実際謎肉は奥さんが関わったの?
    そうじゃないならあまりにも開発者に失礼だと思うよ

    +26

    -2

  • 893. 匿名 2019/03/18(月) 09:27:37 

    アホらしい

    という感想しか出てこない

    +13

    -4

  • 894. 匿名 2019/03/18(月) 09:29:22 

    フッコもまんぷく食品の社員になれば?
    パートってあの頃いたのかな?
    昼間だけまんぷく食品に行けばいいじゃん(ハナホジ)

    +25

    -1

  • 895. 匿名 2019/03/18(月) 09:29:45 

    >>892
    フリーズドライを息子の源の手柄にしたのも失礼だよね。

    +13

    -2

  • 896. 匿名 2019/03/18(月) 09:31:01 

    主役を活躍させる展開は大河や朝ドラでのお約束だから仕方ないとは思ってる。
    だけどお約束までの持って行き方が下手
    更に福子のキャラは失敗だったと思うな。
    サバサバしててちょっと強引な大阪のおばちゃんだったら気持ち悪いとまでは思わなかったよ…

    +25

    -2

  • 897. 匿名 2019/03/18(月) 09:32:03 

    >>881
    桜えびでも普通に美味しそうだったし、色が悪いと言われてた芝えびもそんなに悪くなさそうに思えたんだけどね。
    今週の【 まんぷく 】「見守るしかない」

    +23

    -0

  • 898. 匿名 2019/03/18(月) 09:34:20 

    神部のエビも突飛だなあと思う
    生臭くなりそうとか、調達が難しそうとか始めは思いそうなものだけどすぐにオッケーが出た

    +26

    -0

  • 899. 匿名 2019/03/18(月) 09:44:29 

    >>892
    それでも、夕飯のそぼろ食べててひらめいたとかにとどめてほしかったw
    福子は確かに萬平さんにとって仕事の最高の理解者だとは思うけど、マネジメントとはなんか違う気がする。

    +16

    -0

  • 900. 匿名 2019/03/18(月) 09:45:04 

    何故急にお肉だけまんぺい自ら開発を!?

    +21

    -1

  • 901. 匿名 2019/03/18(月) 09:47:36 

    どなたかも書いていたけど、脚本家さんは「こういう場面がほしい」みたいな発想で書いてるらしいから、場面優先になってつながらなくて、結局その「やりたかった場面」もとってつけたっぽくなってしまうんじゃないかと思う。

    +21

    -2

  • 902. 匿名 2019/03/18(月) 09:50:19 

    私は毎日ヌードルでお腹いっぱいの神部や源や開発チームの身体が心配になるわ。
    日本人に手軽に栄養を!って発想はもう無理か。

    +30

    -2

  • 903. 匿名 2019/03/18(月) 09:55:14 

    >>879
    容器にはあんなに時間とったのにねw

    +10

    -1

  • 904. 匿名 2019/03/18(月) 09:59:48 

    いつも思うけど 大介がかわいくない
    源や幸はかわいげがあったのに
    タカの血なのか 神部の血なのか
    生意気すぎてイライラする

    +9

    -18

  • 905. 匿名 2019/03/18(月) 10:00:01 

    引用

    【フリーズドライ技術を食品に】
    日清が医薬品の開発を始めると聞いたため、それを目的に入社していた社員、大野一夫氏は、社長にカップヌードルの具を作るよう命じられました。

    大野氏は当初、適当に乾燥食品を持ってくればいいと安易に考えていましたが、たった3分で戻るような乾燥食品などありませんでした。

    そこで思いついたのが、医薬品加工法のひとつだった「フリーズドライ」でした。この手法を食品に転用したことで、長期保存可能かつ3分で食べられる乾燥具材を作ることが出来ました。

    その後、大野一夫氏はフリーズドライ製法の第一人者となり、日本のみならず世界各地でそのノウハウを広めることになります




    本当は息子じゃなくて医薬品開発志願の社員さんなんだね、フリーズドライ。

    +57

    -1

  • 906. 匿名 2019/03/18(月) 10:00:06 

    まだ続いてた(^_^)

    私は泣き虫名木くん好きよ
    一番面白い

    +5

    -11

  • 907. 匿名 2019/03/18(月) 10:00:50 

    えっ朝イチにミッツでたの?イヤだなあ
    あの人どこにでも出てくるね

    +4

    -8

  • 908. 匿名 2019/03/18(月) 10:02:13 

    私も大介と名木くんが好き
    あの二人いないと少しも笑えないし開発ばっか見せられたら退屈

    +11

    -13

  • 909. 匿名 2019/03/18(月) 10:09:41 

    >>898
    なんで神部は突然に海老を思いついたんだろうね?
    大阪出身の人なら、たこ焼き→タコとか、イカ焼き→イカを真っ先に思いつきそうなのにね。

    +17

    -6

  • 910. 匿名 2019/03/18(月) 10:11:37 

    福子をどうしてもカップヌードル作りに
    かかわらせたかったのなら
    まんぷく食品の社長に福子
    研究員に萬平のほうがよかった

    自社ビルもってるような社長が
    家で製品開発って無理がありすぎ

    +62

    -1

  • 911. 匿名 2019/03/18(月) 10:14:08 

    萬平がなに考えてるか社員にちゃんと伝わってないね
    何が目的でどういうイメージなのか説明が足りないからいつもイライラする
    容器も形のことしか言わないから陶器だの木製だの試作しててムダすぎるし
    具だっていろいろ集めてから洋風とか言い出すし

    +28

    -2

  • 912. 匿名 2019/03/18(月) 10:15:03 

    ねちっこい文句ばっかだねおばちゃん達
    文句の為に毎日釘付けの滑稽さに笑う

    +6

    -21

  • 913. 匿名 2019/03/18(月) 10:18:11 

    NHK「いだてん」8・7%瀧容疑者逮捕後初の放送 - ドラマ : 日刊スポーツ
    NHK「いだてん」8・7%瀧容疑者逮捕後初の放送 - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第11話が17日に放送され、関東地区の平均視聴率が、第10話と同じ8・7%だったことが18日… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +1

    -11

  • 914. 匿名 2019/03/18(月) 10:22:43 

    >>909
    そんな単細胞な考え…
    大阪の人だって海老の存在は知ってるんだから関係ないでしょ

    +11

    -3

  • 915. 匿名 2019/03/18(月) 10:26:31 

    >>913
    まんぷく が大河の時間帯ならいだてんを下回るかもね。

    +31

    -3

  • 916. 匿名 2019/03/18(月) 10:34:08 

    土スタで見たけどこの脚本家は自分は立ちながらセリフなどをその時に思いついたことを口に出して、スタッフにパソコンでそのまま文章に打ち直してもらってたね。
    口述筆記でもこのシーンは何ページのどこそこに書いてあるとか、セリフも全部覚えてるとなぜか得意げに話してた。

    咲姉ちゃん役の内田有紀に、いつも私は夢枕に立つ時は福子や鈴さんと2人きりのシーンばかりでちょっと寂しい…って言われたから、夢枕に野呂さんにも出演してもらったりもしたって言ってたよ。

    とにかくこの脚本家は本当に思いつきだけで脚本を書いて、あまり読み返したりもっと練った内容にしようとは思ってなさそうだな〜という印象だった。

    愛菜ちゃんのナレーションも「そして、その夜のことでした…」.とか「それは、その日の夜のことでした…」とかがとても多いと指摘されていて、その時に初めて自分で気がついたようだったよ。

    ドラマの中でやたら同じパターンの繰り返しが多いと思ってたけど、脚本家自身は実は気がついてないままパターン化をやらかしてたのかな…と思ってしまった。



    +48

    -3

  • 917. 匿名 2019/03/18(月) 10:39:19 

    >>884
    真一は中の人も無能そうで笑った

    +20

    -2

  • 918. 匿名 2019/03/18(月) 10:58:04 

    つまらないな~
    ただそれだけ

    +13

    -5

  • 919. 匿名 2019/03/18(月) 11:00:36 

    >>916
    「龍馬伝」良かったのになぁ~😞福田さんは女を書けないよね

    +4

    -1

  • 920. 匿名 2019/03/18(月) 11:02:11 

    >>901
    そうなんだ。咲姉ちゃんと真一の見せ場と恋愛話は取ってつけたような場面だよね
    バズらせるネタみたいになって飽きてきたわ
    思惑通り喜んじゃうひとがいるから繰り返したくなるんだろうけどね

    +12

    -1

  • 921. 匿名 2019/03/18(月) 11:07:20 

    福子は最終回まで「ま~んぺ~さ~ん♥」なんだろうなぁ~
    こうなったら貫いて欲しいよ←やけっぱちw

    +11

    -3

  • 922. 匿名 2019/03/18(月) 11:16:43 

    >>704
    いちいちマイナスを気にしないでよ
    今週の【 まんぷく 】「見守るしかない」

    +30

    -4

  • 923. 匿名 2019/03/18(月) 11:17:25 

    >>916
    週一放送の一話完結、勧善懲悪ものだとパターンの繰り返しや決め台詞はお約束で面白くもあるんだけど、毎日放送される連続ドラマでパターンの繰り返しをされると「またか」ってなるし、先が読めちゃってつまらなくなるよね。

    +11

    -2

  • 924. 匿名 2019/03/18(月) 11:17:45 

    >>919
    龍馬伝も正直つまらなかったよ。

    +10

    -1

  • 925. 匿名 2019/03/18(月) 11:18:57 

    福子が作ったスクランブルエッグが卵につながったくらいで勘弁して下さい。

    +22

    -0

  • 926. 匿名 2019/03/18(月) 11:24:12 

    最終回はみんなで福子を持ち上げて讃えます!

    全部、全部、福子様のおかげです~⤴❗
    福子万能!福子無双!福子が居ないと
    まんぷくラーメンもまんぷくヌードルも
    出来ませんでした!よっ!さすがは
    究極のマネジメント能力ですねー!

    はあ…馬鹿馬鹿しい。┐(´д`)┌

    +32

    -4

  • 927. 匿名 2019/03/18(月) 11:29:21 

    福子が持っているのはマネジメント力じゃなくて幇間力だよね。
    萬平の太鼓持ち。

    +17

    -2

  • 928. 匿名 2019/03/18(月) 11:32:49 

    >>916
    萬平の、おいで砲に味をしめて
    今のねっとり寝室シーンに繋がるわけね

    +28

    -3

  • 929. 匿名 2019/03/18(月) 12:49:40 

    来週で終わるのにこの展開

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2019/03/18(月) 12:52:39 

    謎肉も いきなり豚肉!って
    まずは 色んな種類の中から豚肉を選ぶとかないの?

    +18

    -1

  • 931. 匿名 2019/03/18(月) 12:53:25 

    謎肉を奥さんと作ったことにするなんて
    これのどこが面白いの?

    +29

    -0

  • 932. 匿名 2019/03/18(月) 12:53:43 

    萬平「よし!肉は僕が作ろう!」
    なんで??

    +37

    -0

  • 933. 匿名 2019/03/18(月) 12:53:57 

    >>852
    世の専業主婦からはよく聞くセリフだったりするけどね。24時間休みなしとか

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2019/03/18(月) 12:54:48 

    もう会社は大きくなったんだし、会社で新商品作りして欲しい

    +29

    -1

  • 935. 匿名 2019/03/18(月) 12:55:00 

    なぎのくだりも長いな

    +11

    -1

  • 936. 匿名 2019/03/18(月) 12:56:22 

    タカの口から

    休みたい

    はあ?はああ?

    +52

    -0

  • 937. 匿名 2019/03/18(月) 12:57:29 

    え いきなり大豆入れるとか言い出しててビックリ

    +29

    -0

  • 938. 匿名 2019/03/18(月) 12:58:58 

    う〜うんうんうんうんって福子ウザいわ

    +32

    -1

  • 939. 匿名 2019/03/18(月) 12:59:42 

    >>930
    そういえば、まんぷくヌードルのスープは牛骨ベースじゃなかったっけ?
    だったとしたらまずは牛肉から始めるよね
    豚肉よりも相性がいいだろうし

    +14

    -1

  • 940. 匿名 2019/03/18(月) 12:59:42 

    萬平達って新婚だっけ?となるほどお花畑よね

    +22

    -1

  • 941. 匿名 2019/03/18(月) 13:01:46 

    あ〜邪魔臭いうるさい
    福子が会社行って社長室で仲良くやれよ

    +31

    -2

  • 942. 匿名 2019/03/18(月) 13:02:29 

    大介はタカのお茶の間トークの影響でマセたんだろうね

    +13

    -0

  • 943. 匿名 2019/03/18(月) 13:04:49 

    実際、百福さんの奥さまはこんなんだったの?
    なんか、がっかりしかない

    +23

    -2

  • 944. 匿名 2019/03/18(月) 13:07:01 

    福子は家で仕事するのやめさせたらどうなのか。社員と離れたところで開発するから進捗状況もわかりにくくなって溝を産んでるんだよ
    福子は萬平と発明できればいいだけの女になってるよ。家族のこともずっと犠牲にしてるし

    +34

    -0

  • 945. 匿名 2019/03/18(月) 13:09:16 

    NHK「いだてん」8・7%瀧容疑者逮捕後初の放送
    NHK「いだてん」8・7%瀧容疑者逮捕後初の放送girlschannel.net

    NHK「いだてん」8・7%瀧容疑者逮捕後初の放送 第11話はレギュラー出演者の1人であるピエール瀧容疑者の逮捕後、初の放送とあって、瀧容疑者の出演シーンはないものの、影響が懸念されていた。 ◆これまでの視聴率推移 第1話が関東地区で15・5%(関西地区12・9...



    話題完全にこちらにもっていかれてる

    +4

    -3

  • 946. 匿名 2019/03/18(月) 13:15:09 

    克子たちの家どこだっけ?ご飯作りたくないって池田まで食べに行ける距離?
    二人の旦那はご飯食べない。
    家事そんなに大変そうに見えないけど

    +33

    -0

  • 947. 匿名 2019/03/18(月) 13:15:52 

    久坂がお気に入りになってきた

    +5

    -4

  • 948. 匿名 2019/03/18(月) 13:16:16 

    まるで未来に行って、出来たカップラーメンを見てきたみたい。具材のヒラメキ方が唐突過ぎる。

    +28

    -0

  • 949. 匿名 2019/03/18(月) 13:17:23 

    神部の夢枕に咲姉ちゃん出てきたの?w
    突然のエビの提案

    +6

    -1

  • 950. 匿名 2019/03/18(月) 13:18:46 

    立花夫妻のノリが若い頃と同じままで違和感
    実際の安藤夫妻も夫婦仲は良かったみたいだけどこんなんではないだろうね

    +8

    -1

  • 951. 匿名 2019/03/18(月) 13:19:42 

    起業ドラマなのか
    ホームドラマなのか
    群集劇なのか
    全部中途半端で本編疎か
    起業ドラマが見たかった

    +13

    -4

  • 952. 匿名 2019/03/18(月) 13:20:24 

    香田家は母娘で専業主婦、
    家事は半分こ、手のかからなそうな子供が一人、
    婿さんは夕飯いらない。
    楽そうなんだけどな〜

    タカ、黙ってオムライス食べておけばいいのに余計なこと言うから反感買う。

    +64

    -0

  • 953. 匿名 2019/03/18(月) 13:20:54 

    幸と一緒にカツ丼食べてニコニコ嬉しそうな鈴さんがかわいいだけだった

    +45

    -0

  • 954. 匿名 2019/03/18(月) 13:21:05 

    広瀬すずはよ

    +5

    -16

  • 955. 匿名 2019/03/18(月) 13:22:38 

    幸の恋バナはバーター企画だよね
    これを削いでラーメン作りもっと見せてほしかった。なんか唐突すぎて

    +21

    -1

  • 956. 匿名 2019/03/18(月) 13:22:54 

    私が開発チームのメンバーなら
    こんな社長嫌だよ。会社で社員と新商品を作って欲しい
    奥さんといる方がはかどるから自宅で一緒にやってんだってさ
    何じゃそりゃ?と思うわ。休日出勤までしてるのに。

    +67

    -1

  • 957. 匿名 2019/03/18(月) 13:23:08 

    せめていろんな魚介類が並んでる中からエビはどうでしょうかとなって欲しかった。神部の思考回路省いてしまってて唐突
    謎肉もいきなり大豆ってなんでそうなったかわかりにくい

    +51

    -2

  • 958. 匿名 2019/03/18(月) 13:23:39 

    タカちゃんには
    旦那さんがラーメンばっかり食べてて
    体が心配だから今日の夕飯は野菜たっぷりにするわ!っていつか言ってほしい。

    +36

    -0

  • 959. 匿名 2019/03/18(月) 13:26:30 

    弟子の仕事って道具を洗ったり
    掃除したり仕事を見たり…いろいろやることあって忙しいよね。
    悩み事の相談ばかり。

    +31

    -1

  • 960. 匿名 2019/03/18(月) 13:29:20 

    朝からまんぷくラーメンを食べて
    会社でもラーメンを食べて
    源は大丈夫なのか?
    あ、昼は福子の弁当か?

    +21

    -0

  • 961. 匿名 2019/03/18(月) 13:29:29 

    まんぷく夫婦みたいにベタベタも気持ち悪いけど。モデル来るたびヤキモチ妬いてた克子が旦那に無関心になる流れが唐突すぎて。いったいどうしたの?って感じ

    +37

    -0

  • 962. 匿名 2019/03/18(月) 13:30:24 

    毎日夕飯がいらない旦那さん
    うらやましいけど体が心配になる。

    +27

    -0

  • 963. 匿名 2019/03/18(月) 13:30:58 

    >>911
    でも試行錯誤の手探りってこんな感じだよ。
    なんとなくイメージや着地点に向かって、あれこれ手を出していく感じ。
    パッケージの試作屋やってるから、分かるな〜って見てる。
    萬平さんはまだいい方、出したアイデア片っ端から気分で違う、もっといい感じに、とかクライアント自身が固まってない場合がある。これは迷走する。

    +5

    -11

  • 964. 匿名 2019/03/18(月) 13:31:49 

    何か商品が出来上がるまでの過程の時間配分がおかしいと思う。カップには随分と時間かけたけど具はあっさりと決まり、しかも謎肉は萬平と福子が作るとか。何だろうこれは?

    +43

    -1

  • 965. 匿名 2019/03/18(月) 13:32:49 

    香田母娘は弟子のこと、そんなに気にすることある?

    +8

    -0

  • 966. 匿名 2019/03/18(月) 13:34:44 

    >>963
    でも実際にイライラしながら見てる人も多いから
    萬平がまだいいほうとか言われても、ピンとこない

    +15

    -2

  • 967. 匿名 2019/03/18(月) 13:35:22 

    >>957
    すりこぎ当てて大豆炒めるの?と思った。生のひき肉にかさましと、ヘルシーにタンパク質増量なら、まず混ぜ込むんじゃ?と思ったから。

    +12

    -1

  • 968. 匿名 2019/03/18(月) 13:36:20 

    >>961
    弟子が女じゃないから気にならないんじゃない?
    女の弟子ならまたぎゃあぎゃあ言ってたと思うよ。

    +18

    -0

  • 969. 匿名 2019/03/18(月) 13:37:50 

    具材のことは考えてるけど
    食品添加物についてはノータッチだなー
    何をどのくらい加えれば期限内はO.K.とかやってないよね。

    +15

    -0

  • 970. 匿名 2019/03/18(月) 13:37:54 

    >>959
    名木をずっと弟子にしてる忠彦もよくわからない
    何かやらせればいいのに

    +21

    -0

  • 971. 匿名 2019/03/18(月) 13:39:59 

    まんぷくヌードルには健康や栄養の話しは一切しない萬平
    とにかく100円で売ることにこだわる萬平

    +26

    -0

  • 972. 匿名 2019/03/18(月) 13:41:34 

    >>969
    乾物でも生食が原料だから
    酸化防止剤とか入れるはずだけどね

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2019/03/18(月) 13:44:16 

    >>958

    でも夕飯は食べないよw
    今なら朝からスムージーだね

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2019/03/18(月) 13:48:18 

    >>971
    インスタントばかり食べる…ってとこに時代がまだいってないから健康については語らないのかな

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2019/03/18(月) 13:50:25 

    >>964
    開発チームの肩身が狭くなるわ
    奥様の手柄ばかりで。

    +34

    -0

  • 976. 匿名 2019/03/18(月) 13:53:29 

    生肉に大豆を混ぜてから炒めれば?
    と思ったww

    +36

    -0

  • 977. 匿名 2019/03/18(月) 13:55:10 

    会社のキッチンでやればいいのに〜
    福子ウキウキしすぎ
    娘が失恋したばっかりなのに…

    +56

    -0

  • 978. 匿名 2019/03/18(月) 13:58:19 

    >>976
    まんぺいさんのひき肉の炒め方とか
    何も口出ししなかったよね
    手づかみで味見なんてどうかしてる笑

    +31

    -2

  • 979. 匿名 2019/03/18(月) 13:59:24 

    どうでもいいことなんだけど先週より福子の頭が大きくなってない?
    塩沢ときみたいになってきた

    +2

    -3

  • 980. 匿名 2019/03/18(月) 14:14:01 

    白薔薇でお母さんの分も作ってますからって言われて返事したのがタカだったから、一瞬ん?と思ってしまった
    そうだよね、大介の母親ってタカなんだよね

    +17

    -1

  • 981. 匿名 2019/03/18(月) 14:19:11 

    >>976
    炒めて完全に火が通ったところに大豆ペースト追加したって一体化するわけないわな
    主婦の福子がついてるのに何やってんだか

    +37

    -0

  • 982. 匿名 2019/03/18(月) 14:33:18 

    >>970
    名木はさっちゃんの結婚相手になると先週のエピソードも無駄じゃなくなりそうだし面白くなると思う
    タカちゃんとは違ってさっちゃんには名木を優しく支えてもらいたい

    +1

    -6

  • 983. 匿名 2019/03/18(月) 15:31:29 

    萬平が試作してた肉だけど、挽肉を炒めてから大豆投入だった?
    私なら挽肉と大豆をこねてから炒めるけどな。後から加えた大豆はオカラみたいになりそう。福子も主婦なんだから分かりそうなものだけど。

    +16

    -1

  • 984. 匿名 2019/03/18(月) 16:03:59 

    登場人物たちのアイデアのひらめきが本当に唐突すぎ!一応試行錯誤を繰り返してるんだろうけど、奇跡のようなひらめきの連発で、今週中にはあっという間にまんぷくヌードルが完成しそうな勢いだねw

    +18

    -0

  • 985. 匿名 2019/03/18(月) 16:06:33 

    >>956
    全部丸投げで、これは違う、こうじゃない、と突き返す社長よりマシだよ。

    +3

    -4

  • 986. 匿名 2019/03/18(月) 16:07:45 

    源ちゃんの
    眉毛濃くして
    高瀬アナ

    +0

    -5

  • 987. 匿名 2019/03/18(月) 16:09:00 

    >>969
    食品添加物は、発色剤とか防腐剤的なものをイメージするけど、その食品にないものを足した時点で添加物だからね。
    塩や砂糖も添加物。

    +7

    -1

  • 988. 匿名 2019/03/18(月) 16:13:58 

    >>966
    製作系の仕事してないと、ピンとこないかもね。

    +2

    -7

  • 989. 匿名 2019/03/18(月) 16:20:02 

    >>916
    展開がくどかったり、ダレたりしたら、それこそディレクターや演出家が調整するのよ。
    漫画だって作家一人で物語成立してるわけじゃないし、むしろ名作の裏には名編集者がいるからね。

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2019/03/18(月) 16:26:06 

    >>861 口述をリライトするライターの力もあるかと。まんま文字にしてるだけなら、ストーリー変なところたくさんあると思う。
    リライトには、ちゃんと辻褄合わせるとこまで仕事としてやるのが普通だと思ってたけど、まんぷく本編と脚本家のコメントを総合すると、無能なライターを使ってるのかもしれない。

    +1

    -2

  • 991. 匿名 2019/03/18(月) 16:31:24 

    >>844 それだと味がたんぱく過ぎるような。誰かが書いてたけど、コンビーフのフリーズドライとかからスタートするなら、味付け肉をつくるしかないへの流れはあると思った。

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2019/03/18(月) 17:07:05 

    もうあと少しで終わるんだから変に新しいメンバーを入れたり研究所でうだうだせず、まんぷくヌードルを作る過程に特化して、牧夫妻と食べに行った野呂さんの店でミートローフ食べて謎肉をひらめくとか、海老を求めて神部と源が泉大津に行ってラーメン屋さんと再会とか、容器を作る過程で東先生と再会とか、謎の進化を遂げて神田川みたいになった加治谷さんに味のバランスを見てもらうとか、懐かしいメンバー全員出して大団円にしちゃった方が楽しいのに。

    +38

    -0

  • 993. 匿名 2019/03/18(月) 17:16:23 

    カレー食べてる世良さん見てカレー味を思いついたりしないでよ福子

    +10

    -0

  • 994. 匿名 2019/03/18(月) 17:19:49 

    >>986
    べっぴんさんのジローが高瀬アナ

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2019/03/18(月) 17:48:26 

    でもまぁサチは朝ドラの娘の中では素直でかわいいから好きだけどね。

    +17

    -0

  • 996. 匿名 2019/03/18(月) 18:19:58 

    >>985
    そんな最低な社長と比べてどうする
    朝ドラでそんなの見たくない

    +7

    -0

  • 997. 匿名 2019/03/18(月) 18:21:17 

    >>985
    萬平も大して違わないよね。
    社員にサボってるのか?と言ってたし

    +19

    -0

  • 998. 匿名 2019/03/18(月) 18:22:12 

    >>995
    幸が面倒くさい娘に育ってなくてホッとした

    +19

    -0

  • 999. 匿名 2019/03/18(月) 18:24:20 

    >>990
    ライターのせいにするのも何か違うかな。
    最終的には自分の名前で脚本書いてる脚本家の責任じゃない?

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2019/03/18(月) 18:26:45 

    弟子にゴーストライターやらせてんじゃないの?
    こんなエピソード入れて、誰を登場させてとか
    言うだけで後はよろしくね!みたいな感じとか

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード