ガールズちゃんねる

ガル民に背中を押してもらうトピ

73コメント2019/03/16(土) 18:30

  • 1. 匿名 2019/03/15(金) 22:35:42 

    仕事が辛すぎて退職したいのですが、上司に言う勇気が出ません!どなたか背中を押してくださいっ!

    +63

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/15(金) 22:36:35 

    お風呂が面倒くさい

    +33

    -1

  • 3. 匿名 2019/03/15(金) 22:36:42 

    やめなさい
    ガル民に背中を押してもらうトピ

    +13

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/15(金) 22:36:58 

    ガル民に背中を押してもらうトピ

    +43

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/15(金) 22:36:59 

    早く言わないと地獄に落ちるよ!

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/15(金) 22:37:03 

    >>1
    だらだらしてても時間の無駄じゃん。無駄な時間は人生をさらに無駄にするよ。

    +57

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/15(金) 22:37:05 

    >>1人生楽しんだもん勝ちと思ってp(^_^)q

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/15(金) 22:37:12 

    ガル民に背中を押してもらうトピ

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2019/03/15(金) 22:37:14 

    >>1
    もう少し続けたら楽しくなるよ‼️辞めちゃダメ!

    +3

    -23

  • 10. 匿名 2019/03/15(金) 22:37:21 

    背中と共に+押しといた。

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/15(金) 22:37:27 

    人生短い。
    辛いのに無理やり自分を納得させて続けてたけどおかしくなって、勇気だして辞めて今すごく幸せ。
    死ぬこと以外かすり傷って、本当の話!
    頑張って!

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/15(金) 22:37:33 

    ガル民に背中を押してもらうトピ

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/15(金) 22:38:03 

    >>1
    言うのは一瞬

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/15(金) 22:38:14 

    >>1
    今辞めたら今まで我慢してきた事が一瞬で水の泡になるんだよ?

    +3

    -16

  • 15. 匿名 2019/03/15(金) 22:38:23 

    もうそんなに言えなくて辛いならバックれちゃえば?…なーんて、もしそんなことして後悔するぐらいなら言えるんでないの?主、明日、言っちゃいなよー

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/15(金) 22:38:32 

    >>1
    主さん、本気?甘いね自分に。

    +2

    -14

  • 17. 匿名 2019/03/15(金) 22:38:40 

    >>1
    一ヶ月前に言えば大丈夫。
    波風立てないような無難な理由を女優に成り切って言ってみてください。

    スッキリしますよ。

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/15(金) 22:38:44 

    >>1
    引き伸ばす方が辛いじゃん
    サクッと伝えてサクッと辞めよう

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/15(金) 22:39:08 

    所詮他人の会社なんだから、、、
    辞めるのは自由よ!
    何をどう悩んでる?

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/15(金) 22:39:11 

    今の仕事イヤ過ぎて退職決めて
    4月から新しい職場に。

    「つなぎ」としか見てない。
    なぜ「つなぎ」かというと
    保険なし、ボーナスなし、有給1年で2日
    手取りはまーまー

    新しい職場で、転職活動を怠けないで
    ちゃんとかなり良い正社員の仕事が見つけられるよう背中を押して下さい!

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/15(金) 22:39:24 

    言ったらスッキリするよ

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/15(金) 22:39:53 

    仕事の代わりは誰でもできる!
    でも自分を大事にできるのは自分だけ!

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/15(金) 22:40:06 

    ガル民に背中を押してもらうトピ

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/15(金) 22:40:56 

    >>1

    主さん どの程度に辛いの?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/15(金) 22:41:03 

    子どもいるけど別れ決めて良かったんだよね。
    あんなクズ男いらないよね。

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/15(金) 22:41:06 

    歯医者に行きたくない

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/15(金) 22:41:47 

    上司に話がありますと言ってみるのだ。
    それで相手は察して言いやすくなる。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/15(金) 22:42:03 

    死にたい

    +2

    -5

  • 29. 匿名 2019/03/15(金) 22:42:19 

    >>1
    仕事辞めますって言いにくいよね。
    分かる分かる!でも少しの勇気をふり絞って口に出せば最高にスッキリするよ!!
    頑張れ!!

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/15(金) 22:43:13 

    >>1
    引き延ばすとますます言いづらくなるよ!
    言ったら吹っ切れて清々しい気持ちになれます!
    ソースは私

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/15(金) 22:43:32 

    上司に切り出したらそれで終わり!言ったらスッキリして胸張って次に踏み出せるよ。主さんがどんな理由で退職したいのかは分からないけれど悩みに悩んで決断したんなら、あとは前に踏み出すだけ。上司に話してまた悩んで辞めるの止めたっていいしね。ファイトー!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/15(金) 22:45:06 

    ペーパードライバー克服したい
    教習所行ってペーパードライバー講習受けて練習した
    家の車まだ私の任意保険入ってないから運転できない
    早く入っておくれーーー

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/15(金) 22:45:24 

    2年半好きだった高校の同級生に卒業式の後に告白するつもりですが、勇気が出ずに告白できませんでした。第2ボタンも欲しかったのですが、言えませんでした。
    その同級生は大学進学のために、10日後に飛行機の距離の県に引っ越します。
    ダメ元なのは分かっていますが、一生後悔しそうなので、やっぱり告白したいです。直接会って告白しようか、手紙を送ろうか迷っています。
    勇気が欲しいです。どうか背中を押してください。

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/15(金) 22:46:51 

    >>25

    大正解!
    クズな男親ならいない方がこどものため
    がんばって!

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/15(金) 22:47:35 

    実家の両親の手伝いをしなきゃいけなくなった。。

    といえば、すんなり納得してくれるんじゃ。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/15(金) 22:48:57 

    同居中25歳で娘がもうすぐ1歳です。夜中にまだ授乳で起こされます。やっと最近回数が減りました。そしたら、旦那の家族に「じゃちょっとは楽になったね」って言われました。私的に毎日毎日起こされてしんどいです。しかも日中は認知のおばぁちゃん付き。きっと家に毎日いるから楽だと思われてる。娘はほとんど昼寝しないしやんちゃです。気に入らないとすぐにキーキー言います。義理家族への気づかれハンパないし、認知のおばぁちゃんは訳分からんことリピートだし。先輩方助けて下さい。明後日は親戚付きいです…

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2019/03/15(金) 22:49:03 

    合わない彼氏と別れたい
    でももうすぐ26になる、中々決心がつかない

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/15(金) 22:51:11 

    主が仕事バリバリで辞められたら大変と引き止めがあるから言い出せないん?
    そうじゃないなら、あそうで終わる
    気楽に考えなよ

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/15(金) 22:51:20 

    >>25
    いない方がいい父親もいるんだよ。あなたとお子さんに幸あれ!
    クズ男には天罰下れ!

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/15(金) 22:52:50 

    27になって彼氏から別れ言われるほうがつらたん

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2019/03/15(金) 22:53:23 

    >>37 今が一番若い!
    次いこう次! 今がもったいないよ!

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/15(金) 22:54:15 

    主です。皆さんコメントありがとうございます。
    自分に甘いと言う意見もありましたが、本当にそう思います。ただ、仕事が嫌になって精神的にきて1年は過ぎました。この1年で、辛さは乗り越えられませんでした。
    皆さんの意見に背中を押されました。ありがとうございました。

    私も皆さんの背中を押せればと思いますので、悩んでいる方、思い切ってコメントしてください!

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/15(金) 22:55:38 

    2年半も好きだったんだよね?
    そんな自分を褒め讃えるためにも
    次会えるのがいつかわからないなら、
    引っ越す前に告白したほうが
    後悔は少ないと思うよ!
    頑張って!!

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/15(金) 22:56:10 

    今船越英一郎と崖にいます

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/15(金) 22:57:29 

    >>1
    辞めても一年くらい暮らせる貯金をする事
    すぐ就職活動するならいいけど、自己都合で辞める場合3か月しないと失業手当貰えないから
    余裕を持って次の就職先を探したいのならまとまったお金を用意していた方がいい

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/15(金) 22:57:49 

    >>43です
    アンカーつけ忘れました
    >>33さんへ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/15(金) 23:00:16 

    >>33
    直接気持ち伝えた方がいいよ。
    2年半も好きだったんでしょう?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/15(金) 23:02:01 

    付き合っている彼と婚約しようと思っています。
    彼の家は母子家庭で複雑です。
    まず、彼の父親、祖父母が自死しています。
    第一発見者は彼の母親でした。
    彼の大学費用は彼の母親の彼氏が全額出してくれました。優しい彼氏さんだと思います。
    また、彼は留学中ですが「おれ、国際弁護士になるンだわ。お前の親に留学費用頼ンだわ。出世したら返すンだわ」と全ての費用を私の親から借りてNYへ行きました。とっても意欲のある彼だと思います。
    暫くは稼ぎが少なくて、私の親に生活面を見てもらう予定です。
    そんな彼ですが結婚しても大丈夫ですよね?
    彼と婚約へ向けて背中を押してください。

    馬子

    +2

    -9

  • 49. 匿名 2019/03/15(金) 23:08:42 

    29歳なんですが、将来のために勉強しに学校に行くべきですか?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/15(金) 23:12:22 

    >>16
    背中を押すトピに説教は要らん

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/15(金) 23:12:49 

    >>44
    片平なぎささんですか?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/15(金) 23:17:47 

    好きな人とLINE交換したい、何て切り出していいかわかりません

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/15(金) 23:23:53 

    >>33
    どんな結果になっても、きっと歳を重ねたら良い思い出になります。
    直接会って伝えてほしいなー
    応援してます!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/15(金) 23:31:08 

    >>49
    何かやりたいことがあるの?
    やみくもに入学したら学校の思うつぼだよ
    漠然と不安な気持ちにつけこんで高額の学費を吸い取るのがお仕事なんだから。
    ちゃんと納得して払うなら価値があるけど

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/15(金) 23:32:04 

    無職(28)です!身長163cm64kgあります!
    ①ダイエット
    ②職探し
    ③普通自動車免許の取得
    どれを優先させたらいいですか…ちなみに仕事は面接5連敗してて心折れかけ中

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/15(金) 23:38:06 

    >>36
    私と同い年だ。色々頑張っててあなたは凄いよ!!
    まずは旦那さんに相談だね。
    旦那さんから義理両親に説得してもらって、子育て協力してもらったり、おばあちゃんは介護サービス使ってデイサービス利用したりとか手を打てるといいね。
    親戚づきあいも完璧にしなくても大丈夫だよ。
    十分すぎるほどあなたは頑張ってるから、あとは周りに頼って協力してもらおう!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/15(金) 23:54:03 

    なかなか治らない口内炎があります。舌癌かもしれないから病院に行った方がいいと思うんだけど、怖いよー

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/16(土) 00:03:58 

    >>55
    職探しが最優先。
    働くようになれば無職の時より動くので少しは痩せるのでは?
    働いて、貯金をしてから免許を取ったらいいと思います。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/16(土) 00:13:44 

    好きな人に連絡先を聞きたいのに、いざ目の前にすると言葉が出てきません!でも逃したくないです。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/16(土) 00:24:27 

    >>1
    仕事続けなさい。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/16(土) 00:25:23 

    >>57
    ビタミン飲め。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/16(土) 00:26:56 

    >>2
    別に入れるときに入れば。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/16(土) 01:11:20 

    >>1
    置き手紙したら?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/16(土) 01:43:20 

    >>52
    なんでLINE交換したがるの?
    女同士でもうざいのに異性ならもっとうざいに決まってる。

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2019/03/16(土) 02:21:25 

    >>55
    仕事しましょう!仕事してれば自然と痩せる可能性あるし、給料入れば余裕持って免許も取れて良い事ずくめ!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/16(土) 02:33:12 

    >>36
    認知のばあちゃんきついな、1歳の子ども育てながらだと更に。
    まずは旦那さんに辛いって言えそう?言えてたらここで聞いてないかなって思って。周りにしんどいって言ってどんどん助けてもらって。あと役場とか子育てサポートしてくれる課は無い?3歳位まではなかなか意思疎通出来ないし、私は宇宙人だと思って育ててた。
    なんでも1人で抱え込んでしまってはダメだよ、色んな制度あるだろうからフル活用して息抜きもしてね。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/16(土) 02:41:25 

    >>57
    口の中は定期的に診察した方がええよ。
    虫歯甘く見て、悪化し脳にまで達して亡くなった方知ってるし、口内炎だろって甘く見てそのままにしてたら実は舌癌で亡くなった方もいた。
    口の中は案外放置しやすい箇所だけど、脳に近いし、呼吸で常に雑菌入って来てる一番危機に晒されてる場所でもあるんだよね。唾液で殺菌されてるけど、抵抗機能が落ちたら一気に病気になるからね。診察に行って単なる口内炎だったらそれで良し、何か見つかったらそれはそれで治療すれば良し。
    行け、ゴーー!

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/16(土) 04:31:32 

    >>1
    辞表届を文面に起こして提出しよう
    それですっきりする
    辞表願だと却下される可能性あるからまずいので注意

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/16(土) 08:27:33 

    >>52
    ある程度仲良しですか?
    それなら回りくどくいうよりも「LINE交換しない?」とか直球の方が気持ち悪くなくていいと思う

    全然仲良くないならある程度仲良しになってから聞いた方が勝率は上がるし、いいと思う

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/16(土) 08:56:46 

    自身の経験ですけど、夫の仕事を手伝ってた
    どうしょうもない ポンコツの義理の弟 辞めさせないなら、離婚して下さいと直訴して
    解雇してもらった代わりに、自身が働く羽目になったけど、毎日充実した生活送れてます。
    倒産寸前が、嘘みたいです。
    勇気を出そう きっといい事有る

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/16(土) 09:07:22 

    ガル民に背中を押してもらうトピ

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/16(土) 15:21:50 

    >>69
    ちょくちょくちょっかい出されたりしてるので仲は良い方なのかなと思います

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/16(土) 18:30:09 

    歯並び悪すぎて矯正したいけど、痛さとか口の中を歯科医に見られるの恥ずかしいとか訳わからない事で、なかなか相談に行けずにいます。。
    コンプレックスだから治したいのにビビってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード