ガールズちゃんねる

旅行・外食などの楽しみや貯金のために普段は慎ましい生活してる人集まれ〜

70コメント2019/03/21(木) 02:16

  • 1. 匿名 2019/03/15(金) 15:25:22 

    決してカツカツというわけではないけれど、美味しいお店での外食や年に2回の海外旅行、老後の貯金のために普段は慎ましく生活しています!
    贅沢し放題ってわけではないけど、楽しみが待っているので満たされています

    同じような方々と日々の生活の知恵など楽しく雑談したいです!よろしくお願いします。

    +171

    -5

  • 2. 匿名 2019/03/15(金) 15:26:07 

    はい
    夏に家族で沖縄行くためにたえてる!

    +101

    -4

  • 3. 匿名 2019/03/15(金) 15:26:19 

    私も夏休みと年末年始の海外旅行のために、普段はお弁当持参で自炊してます!

    +119

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/15(金) 15:27:34 

    マイルド貧困層の集い
    旅行・外食などの楽しみや貯金のために普段は慎ましい生活してる人集まれ〜

    +72

    -17

  • 5. 匿名 2019/03/15(金) 15:27:43 

    したいのにできない、今の贅沢優先しちゃってる。
    わたしもがんばらなきゃ!!

    +112

    -3

  • 6. 匿名 2019/03/15(金) 15:28:06 

    エンゲル係数高め
    何でもコスパが良いものを選んで無駄な買い物はしない
    それなりの物を買って長く使う

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/15(金) 15:29:00 

    娘の学費積み立て、税金の積み立て、マイホームの修繕費の積み立て、旅費の積み立て私のお給料からなのでメッチャカツカツけどディズニーランド行きたいから頑張る

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/15(金) 15:29:12 

    >>4
    年収の問題じゃないんですよ

    +45

    -4

  • 9. 匿名 2019/03/15(金) 15:29:12 

    旅行・外食などの楽しみや貯金のために普段は慎ましい生活してる人集まれ〜

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/15(金) 15:29:42 

    遊ぶためのお金貯めたくて食事を質素な物にしてる
    ダイエットにもなって一石二鳥(笑)

    +97

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/15(金) 15:30:27 

    実家帰省が旅行がわりなので普段カツカツ
    飛行機+新幹線で家族で20万かかるので
    普段は見切り品買ったり、自分の服はたまにセールで買うくらい
    お金あれば沖縄の綺麗な海見にいきたいなー

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/15(金) 15:31:11 

    老後のために慎ましい生活してます

    +66

    -3

  • 13. 匿名 2019/03/15(金) 15:31:54 

    子供の学費のために、慎ましい生活してます。

    年に1度、結婚記念日に行く焼肉(一人頭5000円)がごちそうですw
    あと、年に1度、子供の誕生日に行くディズニーを楽しみにしてます!(それも首都圏平日ウィークデーパスポートを利用w)

    +41

    -6

  • 14. 匿名 2019/03/15(金) 15:32:45 

    ワオ、ほぼ貧困層だわ…

    +30

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/15(金) 15:33:55 

    >>4
    貧困層同士の共働きの中間層です(笑)

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2019/03/15(金) 15:35:13 

    はーい!
    締めるとこ締めて、パーッと旅行で使うのが大好きです。
    私の場合、交際費をほぼゼロにした。必要ない交友関係は切った

    +141

    -3

  • 17. 匿名 2019/03/15(金) 15:37:07 

    用もないのに外出する癖を直したら無駄遣い減って予算内に収まるようになったよ。
    今の休日の過ごし方は昼間からお風呂入ること。
    なんか贅沢してる気分になる。

    +108

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/15(金) 15:39:08 

    旦那が1か月海外出張に行くことになりそう
    おいでよと言ってくれてるけど、特に何もない地域…
    旅行資金使って行くべきか迷う…

    +45

    -3

  • 19. 匿名 2019/03/15(金) 15:44:15 

    パートに出てから忙しくて無駄遣いが減った。一石二鳥。

    +65

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/15(金) 15:45:54 

    せっかく主さんがいいトピ立ててくれたのに、トピ画が最低。

    年収なんて関係ないと思います

    +4

    -12

  • 21. 匿名 2019/03/15(金) 15:46:27 

    >>4
    年2の海外旅行でその層のわけないじゃん

    +53

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/15(金) 15:47:39 

    >>4
    ギリ富裕層入れる

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/15(金) 15:51:09 

    >>20
    そんなの気にしなきゃいいんだよ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/15(金) 15:52:08 

    まさに、マイルド貧困やわー。
    でも、バツイチシングル、自由で楽しく暮らしてる。
    エステもジムも好きなコンサートも行くし。高級ブランドとかは買えないけど、おいしいレストランは行ける。幸せやわーと思ってる。

    貯金ないけど(笑)

    +26

    -27

  • 25. 匿名 2019/03/15(金) 15:52:24 

    出産前は富裕層でした。子育てのために田舎に引越して、私は金融バリキャリから都会の下請け業務の底辺労働者に。今じゃ立派な貧困層。でも責任から解放されたからか、心穏やかで満たされてます。子供の学費稼ぐために家庭菜園と服のハンドメイドで生活費浮かしてます。疲れたときは、家からの山並みの風景で癒されてます。

    +112

    -15

  • 26. 匿名 2019/03/15(金) 15:52:25 

    結婚記念日にフレンチのコース食べに行くから今からちょこちょこ貯めてます。
    可愛いワンピース買いたいし、旦那へのプレゼントも買いたいから、節約頑張ってます!

    +86

    -3

  • 27. 匿名 2019/03/15(金) 15:53:36 

    平日は基本自炊!週末に外食で美味しいもの食べてるよ
    旅行も大好きで夫婦2人とも他に趣味もないので旅行で年間100万ちょいくらい使ってる
    老後は豊かに暮らしたいから年300万貯金!
    定年までに1億貯める!

    +93

    -12

  • 28. 匿名 2019/03/15(金) 15:54:32 

    >>4
    これについて語るトピじゃないので、以後これに対してのコメント禁止!

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/15(金) 16:02:36 

    年一回バケーションパッケージで贅沢ディズニー(ホテルもランドホテルかミラコスタ)するために頑張ってます。
    そのためにクソ会社も辞めないでがんばる

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/15(金) 16:21:52 

    今は、東京オリンピックに行きたいので月々コツコツと貯めてる。関西圏なので、家族の交通費だけで10万はいくので、プラス宿泊費とチケット代で結構かかりそう。観たい競技のチケットが取れるかが問題だけど!

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/15(金) 16:22:19 

    年に一度の海外旅行、1泊旅行2~3回、
    月一ちょっと高級なレストラン。
    それ以外は質素です。
    化粧品はほぼセザンヌ。
    洋服もあまり買わないし、食費も節約。
    中間層です。

    +73

    -4

  • 32. 匿名 2019/03/15(金) 16:32:19 

    旅行が生きがい!
    普段は食費と最低限のコスメと服以外全然買わないけど旅行の時はパーっと使うよ

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/15(金) 16:48:34 

    主です
    旅行好きの方がいらっしゃって嬉しいです😊

    >>27さんとほぼ一緒でびっくりしています!

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/15(金) 16:51:46 

    夫婦で老後にゆとりのある暮らしをするために貯金を頑張ってるよ。

    普段は激安スーパーを活用しながら節約してるし、家賃が安い家に住んでるし、服や靴やバッグはほとんど買わないし、旅行は数年に一回。

    その数年に一回が今度のゴールデンウィークだからほんとに楽しみ!

    これがないとやってられないよね。

    +61

    -2

  • 35. 匿名 2019/03/15(金) 16:54:00 

    毎月犬を自宅でシャンプーして、カットしてる。
    プロのトリマーさんにお願いするのは年に2回くらい。
    半日がかりです。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/15(金) 16:59:44 

    理想の家に住む為に我慢
    旅行・外食などの楽しみや貯金のために普段は慎ましい生活してる人集まれ〜

    +59

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/15(金) 17:05:41 

    老後のためにも貯蓄しているけどなかなか貯まらない、見栄っ張りの夫が同僚の見舞いに一万も包んだから食費が無くなった

    +46

    -5

  • 38. 匿名 2019/03/15(金) 17:06:41 

    年に1〜2回の海外旅行のために削ってるのは化粧品(デパコス買わない)、洋服(なるべく買わない)
    最近減らしてるのは交際費。友達と月に5〜6回遊びに行っていたのを回数を減らしたり、単価の高い飲み会は断ってランチのみ・お茶のみにしてる。

    +53

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/15(金) 17:08:31 

    >>18
    旦那とそこらへん周辺のレストラン巡りとかでも楽しそうな気がする。
    いいなぁ。私なら切り詰めていくわ。

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/15(金) 17:14:22 

    旅行と貯金のために節約頑張ってるけど、いざ旅行が決まると浮かれて服とか旅行用品買いたくなっちゃって旅行前にもやたら金かかる(笑)

    +97

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/15(金) 17:22:48 

    ほぼ自炊で量より質なタイプ
    私も旦那も食に興味ないからお互い34歳なのに全く太らない
    ジム行かなくていいし健康だし食費かからないし良いことしかない

    お祝い事で年に数回コース料理行くときだけ奮発

    +24

    -10

  • 42. 匿名 2019/03/15(金) 17:26:40 

    安い店での外食やランチでさえ週一ペースだと結構な出費になるもんね

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/15(金) 17:59:01 

    主さん年二回海外とか、その時点でうちと生活水準が違う…

    うちは、年1回の帰省の際10万使う、年1回の国内1泊で5万使うくらいかな。

    あとは、
    月イチのネカフェ3時間パックorスパ銭or岩盤浴
    3ヶ月に1回ワンカルビの一番高い食べ放題

    普段は美容院年1~2回、メイクするのは年数回で化粧品買わない、化粧水もほとんど塗らない、アクセサリーも買わない、服は1着2000円代を年4枚程、靴も2000円代を年2足、慎ましい通り越して涙出てくるw

    +59

    -5

  • 44. 匿名 2019/03/15(金) 18:02:33 

    毎日お弁当を作り三食自炊です
    仕事帰りは真っ直ぐに帰ります
    休みの日は疲れているから寝て曜日&お弁当の準備日にします
    趣味にお金を掛けます!
    ひたすら趣味しかありません

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/15(金) 18:47:42 

    無駄ってわけじゃないけど削れるところは削って外食もしない。お昼はいつも手作り弁当持ってく。
    でもそのかわりに洋服はいいものを買うし、年2回旅行に行く。
    いかに得してお買い物できるか考えるのがすごく楽しい。最近はLINE Payがいい。

    +24

    -4

  • 46. 匿名 2019/03/15(金) 18:49:40 

    >>18
    同じだ、私も誘われたけど結局行かなかった。
    田舎で行くところないし英語も危ういから一人でフラフラも出来ない、ホテル缶詰になるのが目に見えてたから止めたよ。
    その分お金貯めて後で旦那と旅行に遣った方がいいなって。
    秋に旅行予定、国内か海外で悩み中です!

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/15(金) 19:00:51 

    数年に一度南国に行くために、
    普段は本当に慎ましいよ!!

    家族3人の外食は年一くらいだし、
    ペットボトルのもの買ったりしないし。
    来週旅行です!
    楽しむぞー!!
    旅行・外食などの楽しみや貯金のために普段は慎ましい生活してる人集まれ〜

    +64

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/15(金) 19:20:05 

    今年結婚して10年目になるのでまた結婚式をあげたくてお金貯めてます!ハワイで2人だけの結婚式して、ゆっくりハワイ観光して贅沢したいので貯金頑張ってます!

    +24

    -3

  • 49. 匿名 2019/03/15(金) 19:26:14 

    楽しみな予定があれば、倹約しがいあるよね。ウチは子どもにお金かかるけど、夫婦で納得してます。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/15(金) 19:31:44 

    パンダが大好きなので、上野、神戸、和歌山に行くために普段は節約です。九州からなので、交通費も高いけどがんばってます。みんなのコメント読んでるだけで楽しいです。

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/15(金) 19:56:15 

    ただカツカツで寂しい生活するより、目的があっての節約生活はいいよね〜♡

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/15(金) 20:00:22 

    毎日おにぎり、お弁当、水筒には味噌汁、麦茶持って節約してます。一人暮らしです。固定費は支払ってるけど旅行、買い食いはほぼしない。会社の付き合いもするけど無駄にしか思えない。そんな食べられないのにひとり3000円かよ、って思っちゃう。友達との食事は普通に出しますよ!若いうちに1000万貯めたいんです。

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/15(金) 20:11:10 

    うちは結婚当初から、夫婦で話し合って老後資金貯めてます。
    今は子供いるからいろいろお金掛かるけど、公舎住まい・車なしで削るところは削ってます。
    もちろん外出時は家族全員、いつも水筒持参。
    洋服は年齢的に安いペラペラのを着てるとみっともないので、高見えする物や質の良いものを安く買っています。

    多分端からみたら貧乏人だと思われてるけど、私の小さい頃はバブル期で父の仕事の関係でかなり贅沢させて貰っていたので欲が満たされたらしく、今は持ち家は欲しいけど無駄遣いだと思える。
    父が血反吐を吐く思いで仕事をしていたのをなんとなく感じていたのもあるかも。

    +37

    -3

  • 54. 匿名 2019/03/15(金) 20:34:01 

    私も共働きで貯金頑張ってるよー

    教育費マイホーム、老後資金って考えたら
    働いても働いても不安だよね

    たまにお高いステーキ食べたりするのが楽しみです

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/15(金) 21:15:01 

    年10回以上海外行ってるよー!
    ヨーロッパアメリカは絶対ビジネス。
    その為に普段は普通の生活してます。

    +10

    -17

  • 56. 匿名 2019/03/15(金) 21:24:53 

    >>52
    20代から似たような生活してたよ
    20代のうちに1000万円貯められたよ

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/15(金) 21:45:17 

    年に1回の海外帰省のためにつつましい生活してるよ。。
    ゆっくりできるけど、やはりただの旅行とは違うし、飛行機代を安めのを探しても滞在費、土産等で50万超とんでく。
    アラフォーで家なし、子は1歳なのに。
    その50万を10年貯めて大学費用に充てたいのが本音。
    それ以上に貯めないといけないから、100円のお菓子を買うのすら躊躇レベル。
    このトピ読んで、みなも頑張ってるんだと思って気を引き締めたい。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/15(金) 21:46:58 

    >>57
    ご主人外国の方?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/15(金) 22:21:49 

    皆さん旅行がお好きなのですね。
    我が家も無理のない範囲で楽しんでいます。
    毎年行かれる方なら旅行積立をググってみてください。
    お役に立てば嬉しいです。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/15(金) 23:15:33 

    私も海外旅行のために普段は慎ましく暮らしてます。お正月の一番高い時期しか休みが取れないからそのために普段は毎日水筒持ち歩いてるしあまり高いものは買わない。外食は株主優待券を使ってます。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/15(金) 23:28:33 

    このトピ伸びて欲しいのになかなか人こないですね
    やっぱり、ただの低収入カツカツ主婦が多いのかな

    +1

    -17

  • 62. 匿名 2019/03/16(土) 14:03:18 

    冷静に考えたら飲み物だけでかなりの出費でした。
    みなさんを見習ってエコな生活を始めようと思います。
    マイマグに慣れたら次はお弁当に挑戦!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/16(土) 21:18:34 

    私も6月新婚旅行のハワイの為に貯めてる!

    こういう楽しみがあるから、毎月の積立が楽しい(^ν^)

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/17(日) 01:35:49 

    春休みの計画練らないとな~…と悶々中!
    とにかく今月動かねば。
    この為に日々子ども達も頑張ってるしね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/17(日) 02:58:24 

    めちゃ節約頑張ってる。
    20代30代は、安い服着や鞄や靴でも良く見えますもの。
    50歳前後から、それなりの値段の物を身につけた方が小綺麗でいられると思うから、おばさんライフを余裕で過ごす為に、今は我慢して貯金してる。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/17(日) 16:09:08 

    ゴールデンウィークに福岡行きます!
    先月から節約生活始めました!
    4月の終わりの福岡は寒いかなー?わかる人いますか?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/17(日) 21:56:04 

    旅行に行くくらいならその分貯金
    本当に貧しいなら旅行なんかいけないから結局みんな余裕ある

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/20(水) 03:26:20 

    沖縄観光を楽しみにしてる人が
    いらっしゃって嬉しいです😆

    私も年1or2の旅行を楽しみに
    普段は質素に暮らしてます〜
    来月は遠征で福岡に!
    再来月は北海道旅行に!!
    行くために節約がんばります〜

    by沖縄のガル民

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/20(水) 13:19:13 

    毎日おかし食べるけど今日は我慢してる。
    11時頃からお腹鳴ってよっぽどコンビニ行こうと思ったけど耐えた!
    一日100円でも続ければ旅行行けるくらいの節約になるよね。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/21(木) 02:16:05 

    公務員です。毎週の食堂のご飯が贅沢品だと思い生きています。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。