-
1. 匿名 2019/03/15(金) 10:42:58
先日ベビーベッドの処分に困っていることを友達に相談したらジモティーを勧められて登録、投稿してみたのですが3日経っても問い合わせすらなく邪魔くさいし捨ててしまおうか悩んでます(笑)
売ってからあーだこーだ文句言われても困るし…。
ジモティーでトラブルとか経験した方いますか?また、売るコツとかあれば知りたいです!+64
-1
-
2. 匿名 2019/03/15(金) 10:44:09
+13
-8
-
3. 匿名 2019/03/15(金) 10:44:50
+18
-0
-
4. 匿名 2019/03/15(金) 10:44:59
メルカリの方が早く売れそう+94
-0
-
5. 匿名 2019/03/15(金) 10:45:55
田舎すぎて何の情報も無かったよ。+38
-0
-
6. 匿名 2019/03/15(金) 10:46:57
住んでいる近所や自宅で見ず知らずの人とあってやり取りするの怖くない?
犯罪の下見とかもありえるし+178
-1
-
7. 匿名 2019/03/15(金) 10:47:44
やってる
無料出品で問い合わせこないなら難ありすぎとか?+33
-0
-
8. 匿名 2019/03/15(金) 10:49:21
20分遅れてきてムカついたけど、その後で高額商品を着払いで追加してくれたからよかった。
でもモヤモヤすること多い。
ヤフオクとかメルカリよりさらに下の層って感じで。+78
-2
-
9. 匿名 2019/03/15(金) 10:49:24
>>4
ベビーベッドは送るの難しいからねぇ
ジモティー人口の少ない田舎なら捨てちゃった方が早いとは思うよ
都会で問い合わせすらないのは美品じゃないからとかかな
どっちにしてもジモティーじゃどうにもならないかも+71
-0
-
10. 匿名 2019/03/15(金) 10:49:40
したことあります!でも地元同士はちょっと…と思ったので、関東と関西での取引しました。
届いたものは、破れが目立つお品でした…残念+7
-0
-
11. 匿名 2019/03/15(金) 10:49:52
気になるけど面倒な事になりそう+16
-3
-
12. 匿名 2019/03/15(金) 10:50:31
私もやりたいけど人が少ないって聞く
配送の為の梱包を考えらと引き渡しいいよね
メルカリで子供用自転車を直接引き渡しで購入したけど、送料含めるとかなり高くなる
大きい物こそ直接引き渡しはメリットあるけど、そんな都合よく欲しい物って一致しなそうなのが難点+24
-0
-
13. 匿名 2019/03/15(金) 10:51:42
やってはなくて見てるだけだけど、ペットの里親募集を見てたら「病気で働けなくなりホームレスになるので飼えなくなりました」って書いてあって、びっくりしたよ+91
-1
-
14. 匿名 2019/03/15(金) 10:52:27
今のところ家具とか全部はけたよ!
友達に勧められてはじめた、やはり地域によりけりなのかな
たまあーに喋りたいだけのおじいちゃんとかが引き取ってくれて、そのままファミレス奢ってくれたりするみたいだね
2時間くらいお話するらしい+6
-12
-
15. 匿名 2019/03/15(金) 10:53:17
主です。
皆さん、コメントありがとうございます。
追記ですが、大きいものなのでメルカリは梱包とか配送とか大変そうだったのでジモティにしました。
個人情報怖かったので自宅ではない人目のあるところで受け渡し予定です。
でも見ると自宅の人もたくさんいて怖くないのかなぁと思ってしまいます。+44
-0
-
16. 匿名 2019/03/15(金) 10:53:27
ヘタにネットで取引するくらいなら自分でリサイクルショップへ持って行ったほうが早いよ+96
-0
-
17. 匿名 2019/03/15(金) 10:54:31
面倒なことになったことないよー
部屋番号教えずマンションまできてもらったり、もらいにいったりしたよ+7
-3
-
18. 匿名 2019/03/15(金) 10:56:45
>>15
だから状態は?
粗大ゴミなんてただでも要らないよ
+0
-11
-
19. 匿名 2019/03/15(金) 10:59:14
この前、初めて取り引きしました
同じようにベビー用品で大きいもの
だったのでメルカリとかは送料かかるし…
と思ってジモティーで2週間ほどで
売れました!
相手の方もたまたまなのか、いい方で
商品にも満足して頂いて
便利だな~と思いました。+33
-0
-
20. 匿名 2019/03/15(金) 10:59:51
なんでトピ画が寺門ジモンなのw+2
-0
-
21. 匿名 2019/03/15(金) 11:00:51
>>1
ジモティーでベビーベッド売りましたよ!
他にも大きな家具や家電など売りまくりです。
コツは写真をインスタみたいに綺麗に撮ることと、
金額を安く設定すること、
・商品のサイズ
・メーカー名
・購入時の正規価格
・傷や汚れの有無
をしっかり書くことです。
写真が綺麗で値段が手頃だと問い合わせがジャンジャン来て一瞬で売れます。
+35
-2
-
22. 匿名 2019/03/15(金) 11:06:30
引っ越しの時にいらないベッド売りました。
捨てるだけでもかなりお金かかるものだから助かった。引っ越し前の家に来てもらったから怖くもなかったし。+6
-0
-
23. 匿名 2019/03/15(金) 11:07:19
私も田舎すぎて情報皆無。
リサイクルショップに売ったらいい。
+13
-0
-
24. 匿名 2019/03/15(金) 11:07:23
一昨日1年型落ちの洗濯機を
3万でその日に売れ自宅に取りに来てもらいました(*^^*)
梱包することもないので楽だな~と思った♬+14
-0
-
25. 匿名 2019/03/15(金) 11:11:08
>>21 です。追記です。
数十回取引して、大半はまともな人でスムーズな取引でした。
お金のない大学生の子や若い新婚さんが可愛かった笑
子沢山のお父さんお母さんもフットワーク軽く、すぐに車で取りに来てくれます。
決めた金額を封筒やジップロックに入れて持ってきてくださる方が多いです。
引き渡し時に現品の傷や汚れを確認して納得してもらうと安心してもらえます。
トラブルは2回ほど当日ドタキャンがあったこと。
他の申込者を全員断って自宅で指定時間に待機していたので頭にきました!
2回目に「キャンセルはできません」と強い調子で返事をしたら、焦って引き取りにきました。
今は商品説明文にキャンセル禁止と明記しています。
評価が悪かったり問い合わせ文で嫌な予感がする人には売らないようにしています。
評価の高い人、良い人もたくさんいますよ!
面倒くさいけど、リサイクルショップよりずっと高く売れるので嬉しいし面白いです!+29
-0
-
26. 匿名 2019/03/15(金) 11:13:36
>>9
確かに、住んでる地域によるかも。
田舎は難しい。
私は東京郊外だけど、川崎とか立川とか八王子とかいろんなところからすぐに車で取りに来るから決まるの早い。
都会は活発なのかも。+10
-1
-
27. 匿名 2019/03/15(金) 11:13:47
受け渡しはスーパーとかコンビニとか人がいる場所でやる+24
-0
-
28. 匿名 2019/03/15(金) 11:15:31
>>1
メルカリでは梱包が手間だーとか言ってるけどメルカリと同じ値段設定してない?
大して変わらないなら購入者はメルカリのほうがいいよね
考えたらわかることだけど
+2
-14
-
29. 匿名 2019/03/15(金) 11:16:50
見ずらいからユーザーの絶対数が少ないけど都市部で無料なら結構すぐ見付かったよ+4
-0
-
30. 匿名 2019/03/15(金) 11:19:28
汚い部屋をそのままうつしてる人
やりとりのメッセージがいかにもやばい人
とは交渉しないようにしてる
+23
-0
-
31. 匿名 2019/03/15(金) 11:20:42
ジモティーよく使ってます(^^)
ちょっと前まではメルカリアッテ使ってました♪
私はベビーカー、ベビーベット、歩行器、バック、引っ越しの際にソファーとダイニングテーブルを出品し家まで取りにきて貰いました
実際に私もベビーカーの買い換えで購入もしましたよ(^^)
今まで夫婦の方や、バックや衣料品は学生さんなのかお母さんと来る方が多かったです(*^^*)
ただ中々売れない物もあるし業者の方から着払いで送ってほしいと連絡きたりして面倒な時もあります。+16
-0
-
32. 匿名 2019/03/15(金) 11:20:43
主です。
値段はジモティ内の他のベビーベッドと同じかそれ以下の金額で設定してます。
粗大ゴミのような状態で人様に売ろうと思うほど商魂たくましくありません。つい数日前までなんの問題もなく使用していたもので、使ってから1年経ってないです。それでも多少は傷などありますので一応小さな傷なども写真に撮掲載して、説明もできるだけちゃんと書いたつもりなんですが…。気長に待つしかないのかなぁ〜。+19
-0
-
33. 匿名 2019/03/15(金) 11:20:46
東京在住だけど、ベビーベッド、メルカリで家まで引き取りに来てもらう形で3000円で出品したら、出品して5分もしないうちに数人「欲しいです」と名乗りが出て争奪戦になったよ。
値段安めに設定すればメルカリはすぐ売れるよ。
結局早い者勝ちにしたけど、処分の手間もなく、お金ももらえてラッキーでした。+21
-1
-
34. 匿名 2019/03/15(金) 11:20:52
本当犯罪の下調べとかもあり得るから怖いわ+12
-0
-
35. 匿名 2019/03/15(金) 11:21:03
あるよ!大きい姿見を出したらすぐ売れてコンビニで待ち合わせして渡した。
相手はサロンの経営者でお店に置くのにちょうど良い感じのデザイン探してたみたいで直接お礼言われて嬉しかった!+26
-1
-
36. 匿名 2019/03/15(金) 11:26:34
>>1
じゃあ捨てれば?
売れないからってうらみがましい文書くような人からは要らないと思う+2
-16
-
37. 匿名 2019/03/15(金) 11:33:43
プロフィールや商品写真、説明文に人柄って出るよね。
日本語がおかしい人や写真が汚い人、背景の部屋が散らかってる人は避けた方がいい。
あと私は基本的に女性と取引してる。
男性に売るときは夫が応対。
さすがに女性ひとりの家に、玄関口でも招き入れるのはやめたほうがいい。
男性相手なら昼間にコンビニとかスーパーとか商業施設で受け渡ししたほうがいいよ。
+20
-0
-
38. 匿名 2019/03/15(金) 11:36:02
海外赴任で引っ越しするので引き取ってくださいって書けば、取引後も後腐れがないかも。+13
-0
-
39. 匿名 2019/03/15(金) 11:37:52
要らない物を売ったりあげたりは良いけど中古品を買ったりもらったりは出来ないからメルカリもしないわ、面倒臭いし😥
だからゴミに出すか近所のハードオフとかの店舗に売りに行っています。+7
-0
-
40. 匿名 2019/03/15(金) 11:39:12
夫がやってる。
綺麗に手入れして写真を撮るのがコツだって言ってたよ。写真の背景を含めて、丁寧に使用してたと思ってもらえるようにしてるみたい。
価格も欲張らずに、粗大ごみに出すよりお得位の気持ちにすると、相手からとても喜ばれるとのこと。+18
-0
-
41. 匿名 2019/03/15(金) 11:48:34
ペット用ケージを売りました。リサイクルショップに問い合わせたらペット用品は引き取れないと言われて、でも1ヶ月しか使ってない新しめののケージだったのでジモティーやってみた。値段は買った時の2割くらいにしたら2日で売れました。+6
-0
-
42. 匿名 2019/03/15(金) 11:48:39
猫の里親になる時は飼育環境の確認は必須という事でリビングに上がってもらった。実績のある方だったから大丈夫かと思って。
品物の売り買いはスーパーとかコンビニの駐車場でやり取りしてます。
大きい物は自宅前まで取りに来てもらってるけどこれは女性限定にしてる。
一度男性とやり取りした時は向こうが気を使ってくれて奥さんと一緒に来てくれたからありがたかった。+19
-2
-
43. 匿名 2019/03/15(金) 11:51:26
引っ越す時に処分に利用した。
0円にしたからすぐ来てくれたしマナーも良かった。
小さな事務所移転で棚などの購入で何回か利用したことあるけどみんな普通の良い人だったよ。
変な人は金額や文面でなんとなく分かる。
+11
-0
-
44. 匿名 2019/03/15(金) 12:02:42
問い合わせても問い合わせる人多いと返信来ないからヤフオクとかメルカリの方が買う側は使用しやすい+1
-0
-
45. 匿名 2019/03/15(金) 12:05:10
>>32
ベビーベッドは人気あるメーカーが強いかも+6
-1
-
46. 匿名 2019/03/15(金) 12:10:58
買うのも、売るのもしたことあります。
引っ越しの際に不要になった家具等を取りに来てもらったり。
基本は近くのコンビニ等ですが、重いものは夫が対応してます。
トラブルは、めちゃくちゃ厳重に梱包されてて外での取引、雨だったので帰宅してから確認したら虫の死骸が付いてたことです。それも何匹も。
その相手は評価出来ないようにしてるし(できるらしい)、中古だからそういう事もあるの分かってて買ってますよね?って態度で返金も受付けてもらえず。こんな変な人もいますので気をつけてください。+6
-0
-
47. 匿名 2019/03/15(金) 12:11:29
ラインでママ友作ったけどどれも永続きしなかった+8
-0
-
48. 匿名 2019/03/15(金) 12:27:30
>>47
そうそう!ジモティでママ友作る人結構いてビックリした!+13
-0
-
49. 匿名 2019/03/15(金) 12:29:26
バイト募集とかも気になる。
ミステリーショッパーとかやってみたいけど本当に安全なんだろうか。+6
-0
-
50. 匿名 2019/03/15(金) 12:32:42
大学生が食べ物くださいって書いて集まり過ぎたらしく、1日で募集停止してたよ
家がバレるのが嫌なら大型商業施設とかの駐車場で会う約束すればいいよ+7
-0
-
51. 匿名 2019/03/15(金) 12:51:19
>>15
自宅に受け取りに来てもらった。
車でしか来られない田舎なので買い手も必ず車で来ます。
ナンバーを控えておきます。+3
-0
-
52. 匿名 2019/03/15(金) 13:03:36
引っ越しのときに大きな家具をタダとかで出したらすぐ連絡きましたよ。
値段つくとほぼ売れないwww
要らないものの処分だしいいやって気持ちだからいいけど、売りたいならメルカリのほうがまだマシだよ+3
-0
-
53. 匿名 2019/03/15(金) 13:04:39
>>13それでも保健所に連れて行ったり山に捨てる人よりはマシだね+3
-0
-
54. 匿名 2019/03/15(金) 13:12:26
犬の里親募集見てたら、問い合わせのコメントが「里親希望ですがまだ大丈夫ですかぁ???」みたいな人がいたからどんな人だろと思ってその人のページに見たら、「親が高齢で世話ができなくなってしまいましたぁ」とか言って実家の犬を里親に出してた…
いやまずは実家の犬引き取れよ…と思った+13
-0
-
55. 匿名 2019/03/15(金) 13:26:18
ジモティーって出会い系に使ってる人がけっこういるって聞いてからキモくて…+3
-2
-
56. 匿名 2019/03/15(金) 13:29:21
ここ読んでると普通に中古の売買サイトかと思ったら濃いね!+3
-0
-
57. 匿名 2019/03/15(金) 13:41:11
メルカリも前にジモティみたいな近場の人とやり取りできるアプリ出してたけどやめちゃったよね。
あれすごく良かったのにな。+3
-0
-
58. 匿名 2019/03/15(金) 13:41:47
リサイクルショップで引き取ってもらえなかった育児用品でもそこそこの値段つきました。
最初の2点はすぐに売れたけど後は全く売れず。とりあえず売りたかったものは売れました。
やりとりの場所は自宅ではなく、人目があるスーパーの駐車場。中には男性とのやりとりは不可にしてる人もいるよね。
+6
-0
-
59. 匿名 2019/03/15(金) 13:50:05
転勤族で越してきて間もないころ、ジモティでママ友募集に応募したら見事にア◯ウェイ勧誘目的な人だったよ。
それ以来募集系怖くて触れてない。
メルカリにも出すのが手間になる廃棄に近い品引き取ってもらうにはいいと思う。+8
-0
-
60. 匿名 2019/03/15(金) 13:54:14
ママ友を募集してますよね‥?
どんだけ友達ほしいねんと思ってしまう+5
-0
-
61. 匿名 2019/03/15(金) 14:01:14
運動仲間が欲しくてスポーツのメンバー募集してるグループに入ったよ。+2
-0
-
62. 匿名 2019/03/15(金) 14:50:43
私はジモティーでママ友作ったよ。
転勤族で本当に誰も知り合いがいないから、きっと同じ境遇の人もいるだろうなーと思って募集したよ。何度もメッセージやり取りしてから会ってるし、ライン交換も直接会ってからじゃないとしないし。今まで変な人に当たったことないや+9
-0
-
63. 匿名 2019/03/15(金) 16:51:50
つい先月、壊れかけた家電を取引してしまいました。やりとり後、取り付け費用はこちら持ちで使おうとしたら警告音!使えないものと気づき取り外すにもまたお金がかかる。修理もお金がかかる。どちらにせよムカつくわ悔しいわでいまジモティーでクレーム入れたところです。初めからそんなものを有料で取り引きするのは詐欺ですよね?
訴えようかしら。
みなさんは気をつけてください。家や名前を、伝えなくて良かった。必要以上の事は教えないでくださいね。+8
-0
-
64. 匿名 2019/03/15(金) 17:09:09
出会い系目的でやる馬鹿な男が居るよね
+1
-0
-
65. 匿名 2019/03/15(金) 18:23:37
実家を建て直す時にめちゃくちゃ役立ちました。
無料なのでとりあえず出しておけば、
連絡来るまで放置で大丈夫なので。
家具や家電は一瞬で売れました。
やっぱり小物系は難しいかなぁ。。。
今まで50回くらいやり取りしているけど、
そんな変な人に当たった事は無いなぁ。
+6
-0
-
66. 匿名 2019/03/15(金) 21:36:10
子どもの学校の制服や体操服求む!みたいのは切ない気持ちになる+1
-0
-
67. 匿名 2019/03/16(土) 09:42:02
会社で不用品を出したけど連絡なしで来たりとレベルの低い人が多かった印象です+1
-0
-
68. 匿名 2019/03/17(日) 01:41:29
うちはジモティー利用で引越し寸前に持ってって貰ったよ。+1
-0
-
69. 匿名 2019/03/17(日) 03:56:56
物々交換を募集して、相手からラインの方が商品紹介しやすいと言われて応じてしまいました。
こちらはネオブライス五体、ターニーベッツィー、アウトフィットや革靴など全て入れて送りました。
あちらからも一応送ってきましたがゴミ…。
梱包もされておらず小さな箱で届きました。
交換に応じたのはガムの陳列棚が送られてくると思ってたからです。それを言うと、陳列棚は送料が高いから送らない!などキレられ、それじゃブライスを返してと言うと車で踏みつぶすと脅され、泣く泣く手放しました。
今でも弁護士に相談しようかとモヤモヤしています。ブライスのカスタマイズしている神奈川住みの女には気をつけて下さいね。
私の失敗談です。+0
-0
-
70. 匿名 2019/03/17(日) 08:44:48
登録だけしてみたけど
メールがハンパなく来るから退会した。
多分、使わないと思う。+0
-0
-
71. 匿名 2019/03/17(日) 21:52:24
>>13
なんか悲しいけどペットに対して誠実だよね。
ちゃんと貰われてくれてることを祈る。+1
-0
-
72. 匿名 2019/03/17(日) 21:57:23
幸い地元の役所が、売ります買います譲りますの掲示板システ厶作ってくれてるので助かってます。
それで掃除機・自転車・家具など取引しました。+2
-0
-
73. 匿名 2019/04/13(土) 17:18:25
>>68 さん、同じく。
リサイクルショップへの持ち込む手間やら時間が微妙だな。
と思ったので、大型のもの不用品処分してます。
>>65 さんと同じで高く売るつもりなしでゆるーく出しておくのもいいのかも。
でもいつまでも不用品家に置きたくない人もいるよね。
近隣の公園や賃貸の家で受け渡しにしているので、送料かかる取引はしたことないなぁ。
直接会うので取りに来る人もモラルやマナーいろいろだな。と毎回思うよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する