-
1001. 匿名 2019/03/18(月) 21:35:57
値引き要求コメントきて、3時間後に返事くれと再度コメント。
こっちは仕事してて携帯いじれないのに、その間に購入されて、丁寧な対応と梱包したけど悪い評価つけられました。
理由は「連絡が遅い」
本当にこういう当たり屋みたいな人はどうしたらいいんでしょうね。+41
-1
-
1002. 匿名 2019/03/18(月) 21:59:22
>>1001
プロフに、日中は仕事でコメントの返事に時間がかかることがありますと書いとくとか。
私は書いてる。
売れにくくなるかもしれないけど、トラブルよりはマシかな、と。
ああもう、こういう非常識さんたちのお陰で、無駄にプロフや商品説明が長くなるよw+25
-0
-
1003. 匿名 2019/03/18(月) 22:06:39
>>1001
何回も取引していたらトラブルはたまにある事故みたいなもんだから、
多少の普通、悪い評価はスルーで良いんじゃない?+9
-0
-
1004. 匿名 2019/03/18(月) 22:39:31
>>896
口紅がテーブルの上かと思いきや
床に直置きだった。なぜわかるかというと
「巾木」がバッチリ写っていたから!
どうやって撮るの、床に寝て撮ったのかな
口紅くらいトレーやらハンカチやら敷くか、テーブル少し空ければ撮れるだろうに
でも売れていたよ、売れるものは土の上であろうが売れるんだよなぁ結局+16
-0
-
1005. 匿名 2019/03/18(月) 23:02:01
私も常々思ってたけど、化粧品とか小物とか、床で撮るの難しくない?
>>1004さんと同じく、どんな体勢で撮影してるの?て思う。
椅子生活じゃなく床に座る生活だとしても、ちゃぶ台(シャレオツに言えばローテーブルw)なり炬燵の上なりに置いたほうが撮りやすいよね?+4
-1
-
1006. 匿名 2019/03/18(月) 23:04:37
>>1004
土の上、あるあるw
花壇とな植え木鉢とかの縁にバッグを置いてあって、その位置、ちょっと土付きません?ていうの。
でもほんと、売れるのは売れるんだよね。
(´・ω・`)ナゼ?+5
-1
-
1008. 匿名 2019/03/19(火) 00:30:41
23時58分に購入されてて、発送期限がその2分を入れて考えると過ぎてしまった。
発送されない!と怒りのメッセージがきたけど、2分を1日分とされるの辛い!!!!
初の悪評価なったしメルカリやめようかな( i _ i )
大した金額でもないものに振り回されるの馬鹿馬鹿しい!+17
-5
-
1009. 匿名 2019/03/19(火) 00:39:07
>>1008
長めの設定にしたら?私は4〜7日にして、プロフィールに時間がある時は早めに発送してますって書いてる。+14
-0
-
1010. 匿名 2019/03/19(火) 01:03:11
事務局から1~2日発送だと売れやすいですよお知らせメール、よく来るけど、
出品者にだけリスク負わせてすごいウザいね。+34
-1
-
1011. 匿名 2019/03/19(火) 01:18:46
>>1008
ドンマイ!
私も今、揉めてる!
退会はまだわからんけど、当分やめる。
メルカリ・デトックスすることに決めたら、気が楽になった。
不用品も捨てられるし。+15
-2
-
1012. 匿名 2019/03/19(火) 02:13:25
「いらなくなって邪魔で早く売りたいもの」より、「たぶん使わないだろうけど、別に家に置いておいてもそこまで邪魔ではないし、なんならいつか使うかも」なものを、ゆるく出品するのが気楽でいいかもね。
本当に邪魔になるようなものは、期限を決めて捨てるか二束三文でもリサイクルに出すかで。
破格で売るのもありだけど、それで変な人に当たっても嫌だしね。+19
-0
-
1013. 匿名 2019/03/19(火) 12:08:16
一度掲載しちゃうと商品の現状維持のために間違って使わないように隔離しとかないとだから、だんだん場所とる物。になってくんだよな~期限決めて捨てた方が良いかもね
リサイクルショップも待たされたり面倒だし
+12
-0
-
1014. 匿名 2019/03/19(火) 12:10:00
>>983
とっとと売り切って足洗いたいのに
なかなか売れない。
こんなセコくて
民度の低い奴らワールドから
早く脱出したい。
⤴
程度の低い人達を引き寄せてるのはあなたでは?要するに類友。800以上出品あるけど、購入してくれた人みんな常識的な人ばかりだよ。こちらに落ち度がなくて当たり屋みたいな人に遭遇する不運はあったとしても、そんなの1割くらいだと思う。
+11
-10
-
1015. 匿名 2019/03/19(火) 12:22:59
過去の取引数持ち出してベテラン風吹かす人特有の、あの上から目線が意味不明。
+13
-6
-
1016. 匿名 2019/03/19(火) 14:15:30
放置してたけど、化粧品が割と売れるからまた始めました。
数回使ったけど合わなくて割と綺麗なままの化粧品、拭き取ったりしてるけど衛生面大丈夫かなって購入者な方は心配にならないのかな…試し色程度?+4
-0
-
1017. 匿名 2019/03/19(火) 15:35:03
破格で売れば売れるけど、そういう時の購入者って一日中張り付いてんのか?って転売やとか、セコい人だからなーーー...。+10
-0
-
1018. 匿名 2019/03/19(火) 16:43:23
少し前にやめました。
他にも書いてる人いるけど、ほんと、出品したら売れるまで使わないように避けておいたりで場所とったので。
私は幸い変なクレーマーには当たったことはないけど、明らかに転売目的かなーというのはあった。
購入したものと同じようなジャンルのものばかり出品している人だったから…
割と綺麗なカバンで、受け取りの評価も大絶賛!気に入りました!状態の良いものをありがとうございました!大切に使います!という感じだったのに、
案の定数ヶ月後に倍以上の値段で売られていたのを見つけてしまい、
さらには、状態が悪い、あちこち汚くて、変な匂いがします。とか説明に書かれていて、
自分が売るものになぜそんな評価するのかわからないし、やっぱり売れていないのだけど、なんかモヤモヤする。
そちらの方は撮影場所もあまり綺麗ではないし、数ヶ月経ってるし、きっとそこで匂いもついたんだよね…と思うことにした。
やめてすっきり。+18
-0
-
1019. 匿名 2019/03/19(火) 17:29:02
>>1010
もうメール(通知?)どころか、強制的に出品内容を入力する画面に出てくるよ。「1〜2日発送にすると早く売れます!」って
1〜2日とかショップでもきついわ笑
多分全て4〜7日にしてるからだと思う
1〜2日にしてもクレーマーはクレーマーだし
変な人に買われる現実は変わらない
そこまで必死にやる必要ないよね。一部業者を除いては、家事や仕事、本来の生活の空き時間でやってる人がほとんどなんだから
+8
-0
-
1020. 匿名 2019/03/19(火) 18:28:47
数日3500円の商品をどうしようかな、って見てたんだけど、なんといつもこない5%オフクーポンがきた。
内容は3000~5000円以内の商品に使えます!だって。絶対動き見てクーポン出してるよね...
なんかせっこ!萎えて商品も欲しい欲が萎えて、しばらくメルカリ開かなくてすみそうかも。
自分のが売れれば別だけど。売れないし。
+3
-0
-
1021. 匿名 2019/03/19(火) 19:01:01
値下げ不可で出したら
そちらに直接伺いますから送料分値下げお願いします!
って言われた…
あなたはそれでいいけど、こっちの都合は?+20
-0
-
1022. 匿名 2019/03/19(火) 19:22:06
>>1010
買う側売る側もメルカリにとっては同じユーザーや客のはずなのに
もっとちゃんとしないと売れませんよ〜!みたいなノルマじみたクソプレッシャーかけてくるよね笑
いやお前んとこの社員やバイトじゃないんだからなんでこっちが努力しなくちゃいけないんだよお前らが使いやすい仕組みと環境を作るんだよ勘違いすんな!
っていつも思ってる笑+18
-0
-
1023. 匿名 2019/03/20(水) 02:01:33 ID:QVhgQ4gOT3
>>1022
出品者ばかりうるさく言われてさ
じゃあ購入者にも「値下げは1割程度、節度ある交渉を」「コメントや購入する前に、もう一度確認。相手のプロフィールと説明文はちゃんと読みましょう」とか出したらいいのにね
なんでこちらばっかり値下げしろだの早めの発送だの、楽しくなくなる通知や表示出されなきゃならないのか+24
-0
-
1024. 匿名 2019/03/20(水) 02:45:19
>>1020
タイミングよくクーポン来たから買ったよ!😆っていう話かと思ったら逆だったw
そっか、あまりにも狙いすましたように「迷ってるんでしょ?ほら、クーポンあげるから買いなよ~」てやられると、かえって萎えるかw+9
-0
-
1025. 匿名 2019/03/20(水) 02:50:11
>>1023
横だけど、購入ボタンを押したら「出品者に落ち度のない購入後のキャンセルは、購入者のペナルティになる可能性があります」と出て、コンビニ払いを選択したら「必ず3日以内に払いましょう。支払いが終わるまでは発送されません」とでも出ればいいのに。+19
-0
-
1026. 匿名 2019/03/20(水) 08:35:46
>>1020
私、おともだちを紹介すると300ポイントゲット!のしかこない…
おともだちいないから、まだ5パーセントオフのがよかったな…(´・ω・`)+11
-0
-
1027. 匿名 2019/03/20(水) 10:08:07
>>1014
同感
悪い評価の人見ると、その人と取引してる人の評価も悪いことが多い。
逆に良い評価の人と取引してる人は、良い評価の人が多い。
+7
-0
-
1028. 匿名 2019/03/20(水) 13:08:00
やり初めだけど今のところ変な人には当たらない。こちらの値段が安いから?+1
-0
-
1029. 匿名 2019/03/20(水) 13:38:10
たまに返事もなにもなし評価無言いたりするけど最初むかついてたけど、日本人ではないのかも?と思うと気にならなくなった+8
-0
-
1030. 匿名 2019/03/20(水) 13:51:43
たまたま男物の出品を珍しくしたら、
いかにも、ヤフオクで1円スタート、複数アカウントで釣り上げ、送料ぼったくりで稼ぐ男性ユーザーの購入者だった。
プロフィールも、評価を悪いや普通にしたら報復するぞ的な不快な文体でねちねち書いてて、(それでも普通・悪いが沢山あったけど)
こういう人がメルカリにデフレ・スパイラルを起こさせて、普通のユーザー離れを起こさせてるのかなーと思った。
+6
-1
-
1031. 匿名 2019/03/20(水) 14:03:14
>>1029
自分が購入者のとき、届いたら評価だけ入れてた。
ありがとうございました。位は入れるけど、
メッセージあんまりやり取りしないタイプの相手だったら無言で良い評価。全然他意はなし。
出品もするようになって、届いたらお礼メッセージをくれて評価を入れてくれた購入者さんがいて、それからはなるべく同じようにしてるけど
+1
-0
-
1032. 匿名 2019/03/20(水) 14:09:34
>>1028
価格帯やジャンルにもよるけど、ほとんどは普通の人だから。
出品は慎重に。
忘れた頃に地雷はやってくるよ~+11
-0
-
1033. 匿名 2019/03/20(水) 14:11:54
いちいち細かい難癖つけて評価下げてくるやつ
なんなの?中古しか買えない貧乏人のくせに+7
-6
-
1034. 匿名 2019/03/20(水) 15:15:26
運悪く地雷に遭遇して何日も気を揉むより、
キャンセル料払ってでもスパッと止めたい時がある。
メルカリも減益してるなら、キャンセル料設ければ良いのに。+9
-0
-
1035. 匿名 2019/03/20(水) 15:39:15
メルカリ出品者です。
購入者が不在でなかなか商品を受け取ってくれない時ってどうしたら良いんでしょうか?不在に関してのメッセージなども送られて来ません。不安です。+1
-1
-
1036. 匿名 2019/03/20(水) 15:52:23
>>1031
私は購入しかしたことないけど、毎回評価コメントにメッセージ書いてる。
お礼を言いたいってのはもちろんのこと、その出品者さんがすごく良い人だったよ!っていうのが、購入を検討している他のユーザーにも伝わればな~と思って。
文字数オーバーして、句読点とか省いたり文章削ったりすることもしばしば…
140文字じゃたりないんだよなー
200とはいかないまでも、せめて180くらいはほしい。+13
-0
-
1037. 匿名 2019/03/20(水) 17:05:37
>>1035
催促して逆恨みされて悪いとかつけられたら嫌だから待つ。明日か土日には受け取ってくれるかもよ。+5
-0
-
1038. 匿名 2019/03/20(水) 17:07:35
>>1036
なんとまぁ!こんないい人がいるとは!+21
-0
-
1039. 匿名 2019/03/20(水) 17:17:35
>>1037
ありがとうございます。
そうですね、もう少し待ってみることにします。+3
-0
-
1040. 匿名 2019/03/20(水) 17:29:19
質問に答えてやったのに返信しないやつ多すぎ。
せめてお礼くらい言えないの?+19
-3
-
1041. 匿名 2019/03/20(水) 22:12:03
受け取り評価してくれない購入者に当たってしまったー!本当に最悪。なんで届いたのに評価しないんだろ?嫌がらせと同じだよね+5
-1
-
1042. 匿名 2019/03/20(水) 22:22:06
配送状況では到着済みでも本人がまだ実物を開けて見ていない可能性もあるので、
落ち着こう。
+6
-0
-
1043. 匿名 2019/03/20(水) 23:02:50
液体系で届いたんだけど、体重計で計ったら中身が両方少ない…明らかに片方は数回使ってるきがしたけど、揉めるのめんどくさいし受け取りしたけど相手からの評価は来ない。確信犯だったのか。+2
-0
-
1044. 匿名 2019/03/21(木) 01:59:32
>>1040
上から目線がすごい
いちいちフリマや店頭で聞きたいことの解答貰ったらお礼いわなきゃいけなく、買うかいわなきゃならないとかないのに、メルカリだけ出品者が要求もちすぎ+3
-20
-
1045. 匿名 2019/03/21(木) 02:23:20
え、私は普通の店でも商品についての質問に店員さんが答えてくれたらお礼を言うけど。。
何も言わず立ち去る人がいたら、端から見てても、ちょっと失礼だなって思う。+20
-1
-
1046. 匿名 2019/03/21(木) 03:24:27
みんな言ってるけど、必要以上に悪い評価に怯えることはないと思う。例えば200評価があって、そのうち2つくらい普通や悪い評価があっても、そんなに過敏に避ける人はいないし。+11
-0
-
1047. 匿名 2019/03/21(木) 03:27:09
>>1044
当たり前だから。貴様はフリマをやるべきではない+7
-1
-
1048. 匿名 2019/03/21(木) 03:29:26
>>1044
あなたみたいな人に買われたくないからコメ逃げは私はブロックしていますよ。
常識ないというか教養ないというか。ゾゾとか普通のオンラインで買えば?+10
-2
-
1049. 匿名 2019/03/21(木) 07:42:54
以前、配送済みなのになかなか評価してくれない人がいたけど、宅配ボックスに入ったまま旅行に出かけてたらしい。
馴染みがないので、宅配ボックスに入れたら配送完了するのか、なるほどとなった。+4
-0
-
1050. 匿名 2019/03/21(木) 08:01:17
宅配ボックスに配達完了表示にしてない配達員の怠慢だよ+0
-5
-
1051. 匿名 2019/03/21(木) 08:03:28
私は>>1044の言ってることわかる。売り専門だけど返事はあった方がいいけどなくてもわざわざブロックしたりしない。
質問に答えてやったのに!とか中古しか買えない貧乏人のくせに!とか上から目線すぎ。
中古を売ってる時点で同じレベルだよ。
+18
-8
-
1052. 匿名 2019/03/21(木) 08:12:13
>>1051
じゃあ価値観がそっち側なんじゃない?
私は貧乏人のくせにとは思ってないけど常識ない人には売りたくないから即ブロック。
あと言葉遣いも見る。小文字とか これわ とか使う人はブロック。+15
-6
-
1053. 匿名 2019/03/21(木) 08:48:14
>>1052
そっち側って?メルカリにそっち側とかこっち側とかあるの?w
+9
-7
-
1054. 匿名 2019/03/21(木) 09:38:37
事務局からお知らせきた…
「あなたは対象になる可能性があります」
確かに発送は24時間以内にしてるけど、出品者になんのメリットもないし、嬉しくないんだけど。+25
-0
-
1055. 匿名 2019/03/21(木) 09:55:12
>>1054
私も来た、、、
あくまでも好意で早く発送しているだけなのに、いつも24時間以内に発送してもらえると勘違いされそうだしトラブルの予感しかないよね。+41
-0
-
1056. 匿名 2019/03/21(木) 10:10:18
辞めてないからトピずれですが、すみません。
初めてキャンセル申請しました。
私は出品側で、評価ゼロの人から購入されて、即日発送しようとしたら、ゆうゆうメルカリ便が【使用不可能な文字列が含まれるため〜】ってエラーが出て、バーコードが生成できなかった。
取り引きメッセージで、エラーメッセージをコピペして、住所の訂正をお願いします、理由が分からなければメルボか事務局に問い合わせして、訂正が終わったら、取り引きメッセージ下さいと送ったら、一言「しました」だけ送られて来た。
もう一度、コンビニに行って、バーコード出そうとしてもやっぱりできなくて、それを伝えたら、メッセージで住所だけ送ってきた。
ついでとはいえ、梱包して、コンビニに何度も足を運んでるのに、すみませんの一言もなく、匿名配送も理解してない人だから、受け取りもされるか不安で、事務局に先方がシステムを理解されていないため、キャンセルしたいと申請したら受理されました。
誰にでも初めてはあるから、購入してもらうのは構わないけど、せめてしすは理解してから購入してほしいし、初めてならなおさらキチンとコミュニケーションとって欲しかった。
長文・トピずれすみません。
+36
-0
-
1057. 匿名 2019/03/21(木) 10:16:48
>>1053
そっち側→返信すらできない常識ない人
こっち側→我々常識人+4
-9
-
1058. 匿名 2019/03/21(木) 10:43:41
>>1057
常識か非常識ってわけられるくらい返信って大事なんだねwww返信にこだわる人ってLINEとかの既読無視とかにもうるさそうだねw
返信がなかったら買わないって察するけどな。+7
-11
-
1059. 匿名 2019/03/21(木) 10:47:04
欲しかった物が値下げ交渉されてて、自分はそのままでも欲しいなと思ったので横から提示価格で即購入したら「値下げが無理ならやっぱり元値でも良いから購入したいと前の方から連絡がありました為、先にコメントして下さった方を優先させて頂きます。私は購入前にコメントをお願いしているのでキャンセルでお願いします」と取引メッセージが。。
プロフィール長くて購入前コメント必須を読み飛ばしてた自分も良くなかったけど、マイルール作るとこういう面倒事が起こるんだなと実感。
取引を続けてトラブルにもなりたくないのでキャンセル受理しましたが、相手がメルカリへ出したキャンセル依頼文がこちらにも届いたのですが「購入者から購入前コメントがなかった為、双方同意でキャンセル」という理由で出されていて、なんだかな…って感じでした。
返金は売り上げでなくポイント返還だし、色々と残念でした。。+20
-1
-
1060. 匿名 2019/03/21(木) 10:48:17
>>1058
うん。メルカリのプロフィール欄や説明欄で半数以上がコメ逃げ嫌がってるよね。
1058はだらしない親、だらしない友達という底辺な環境で育ったから気にならないのだろうね。
そこがもうあっち側だなって思う。
多分親もまともな教育うけていないのかな+5
-5
-
1061. 匿名 2019/03/21(木) 10:52:15
>>1059
提示価格で買いますってコメントしたら良かったのに。売る側の意見としてはその人の評価欄を見たいかも。+3
-2
-
1062. 匿名 2019/03/21(木) 11:08:02
>>1056
そのエラー自分もあったんだけど
相手の登録が原因で発行できないもあるけど
こちらが入れる品名に機種依存文字とかが入ってても発行できないのが最近発送した時わかったよ
+1
-3
-
1063. 匿名 2019/03/21(木) 11:50:25
>>1060
あなたがどれだけ素晴らしい環境で育ったのか知らないけど私の周りは人の事見下すような人がいなくてよかったわ。
私は返信があった方がいいけどなくても気にならないって書いてるよね?なかったらいらないんだなって思って終わりだしいちいち見下したりしない。+7
-5
-
1064. 匿名 2019/03/21(木) 12:29:26
>>1054
何これ。こんなバッジつけたら、24時間以内を数時間オーバーしただけで「バッジついてるのに発送が遅かった」とかって評価下げるのが出てきそうだよね…
もちろん、このバッジ付けるか付けないかは、対象ユーザー側で選べるんだよね…?+44
-0
-
1065. 匿名 2019/03/21(木) 13:01:07
>>1062
私もたまたま同じ、使用不可能な文字列が含まれるため〜のエラーが出て焦った。
自分の設定は以前のまま何もいじってないので、相手にも聞くのが嫌だなーと悩んでたら、
自分の住所の番地の数字部分が、全角・半角が変わってた。相手に聞く前に気づいてよかったよ。
メルカリシステムのせいなのかな?今も謎。
+3
-2
-
1066. 匿名 2019/03/21(木) 13:07:33
>>1054
うわあ。。。。嫌だね。
メルカリで生計立ててる訳でもないのに、勘弁してよって感じ+20
-0
-
1067. 匿名 2019/03/21(木) 13:27:31
>>1061
そうですよね…
プロフィール読みおとしてコメント必須に気づかなかったのでそこはお相手にも謝りましたが、こういう形でのキャンセルは初めてで、こちらの都合(いわゆるマイルール無視)として報告されてしまった事はちょっと落ち込みました。
自分も正直購入者は選びたいですが、それでもルール通りの出品購入しているので余計に…+15
-0
-
1068. 匿名 2019/03/21(木) 13:41:16
>>1067
私もいきなり購入はNGにしていますが、相手から取引メッセージが来たらそのままお取引していますよ。きっかけは下着や水着を新品タグ付きとは言え男性が買ったりしたことです。
丁寧に梱包して地雷に当たりたくないからちょっとでも危険な人はブロックしまくっています+4
-4
-
1069. 匿名 2019/03/21(木) 14:00:45
>>1054
またクソシステムを!
売る側だって不用品処分感覚程度に出してて別にサイト上でお店をやりたい訳じゃないだろうにこんな優良店バッジみたいの貰っても困るだろwww+35
-0
-
1070. 匿名 2019/03/21(木) 14:22:37
メルカリ本部がセブンイレブン本部に酷似してきた+1
-0
-
1071. 匿名 2019/03/21(木) 14:56:32
>>1066
ずっと張り付いてるんだね+1
-5
-
1072. 匿名 2019/03/21(木) 14:56:54
>>1070なんで?+2
-0
-
1073. 匿名 2019/03/21(木) 14:57:29
メルカリサーバエラーで繋がらない+14
-0
-
1074. 匿名 2019/03/21(木) 15:05:19
メルカリ繋がんない+9
-0
-
1075. 匿名 2019/03/21(木) 15:11:54
私もメルカリ繋がらない…+9
-0
-
1076. 匿名 2019/03/21(木) 15:24:52
これが出来たらよかったのに~と思うこと。
→「購入専用と出品専用、2つアカウントを持つ」
はい分かってます。違反です。よく分かってるの。
でもね、新品同様の品物を希望通り値引きしてあげて丁寧な包装で目いっぱい感じのいいコメントを入れて迅速に発送してこれだけ誠意を尽くして(ふう…)、それで普通の無言評価つけられたりすれば、ねえ。
購入専用アカウントでその相手から購入して、悪い評価つけてやれたりしたら、どんなにスッキリするか…なんて想像しちゃうもの。
これが出来てたら。
ああ、メルカリやめることもなかったわ。+3
-9
-
1077. 匿名 2019/03/21(木) 15:27:40
今日発送するって言っちゃったのにー+9
-0
-
1078. 匿名 2019/03/21(木) 15:34:31
なんかメルカリロゴのマークの上に灰色の四角いマーク現れない??で、そのあと繋がらない。+2
-0
-
1079. 匿名 2019/03/21(木) 15:40:57
>>1078
それどころか情報の取得に失敗しました
not found
のままだよ。
出品直後に…+7
-0
-
1080. 匿名 2019/03/21(木) 15:43:40
>>1062だけど
>>1065そういうパターンもあるんだね。すごく注意深く見なかったら気づけないよね。+0
-0
-
1081. 匿名 2019/03/21(木) 15:44:45
サーバーメンテナンス中みたいよ。+6
-0
-
1082. 匿名 2019/03/21(木) 15:46:36
最悪。発送しに来たのに。サーバーダウン。
お詫びくれ、+16
-0
-
1083. 匿名 2019/03/21(木) 15:49:56
あぁ、もう!QRコードスクショしとけばよかった。かれこれ一時間くらい郵便局で復旧待ってるんだけど、いいかげんにしてほしいわ。+23
-0
-
1084. 匿名 2019/03/21(木) 15:51:52
サーバーメンテナンスなら予告して欲しかったよね…
+17
-0
-
1085. 匿名 2019/03/21(木) 15:52:40
全然メルカリ辞めた人のトピじゃないね此処+12
-1
-
1086. 匿名 2019/03/21(木) 15:59:22
せめて復旧時間教えてほしい+9
-0
-
1087. 匿名 2019/03/21(木) 15:59:58
何のために祝日の昼間にメンテナンスするひつようがあるの?バカなのかな?+19
-0
-
1088. 匿名 2019/03/21(木) 16:04:23
>>1087
メンテナンスって言ってるけど普通にサーバーダウンかシステムエラーだと思う
メンテナンスは深夜にするし予告もしてるし+17
-0
-
1089. 匿名 2019/03/21(木) 16:08:16
>>1088
優良バッジだの、変なことするから出品者から大量にクレーム来たんじゃないの?
ほんと余計なことする前にやることあるだろうに。
+24
-1
-
1090. 匿名 2019/03/21(木) 16:12:29
復帰した!+5
-0
-
1091. 匿名 2019/03/21(木) 16:28:01
やっと発送できた~+10
-0
-
1092. 匿名 2019/03/21(木) 17:01:24
即購入大丈夫と書いてるのに
「買っていいですか?」
「ありがとうございますお願いします」
…でぱったりいなくなる人は嫌がらせ過ぎる
売買成立したと思われていいねも減るし+20
-0
-
1093. 匿名 2019/03/21(木) 17:05:40
買わせることしか考えてなくて
それを出品者になんとかさせようとして負担ガンガン掛ける感じだよね
1〜2日の発送で売り上げが上がります!とかも本当のとこわからないよね(買う側見なくないか?)
有料マークみたいなもんつけるならもっと出品側が使いやすい様な作りにしろや+19
-0
-
1094. 匿名 2019/03/21(木) 17:18:42
>>1092
即購入可能って書いてるのに
「すごく素敵な商品ですね!!購入希望です!!
よろしくお願いします!!」
→私仕事中なので即レスできなかった。
気づいたときには別の人が買ってくれてたのでなんか罪悪感残ったわ
気の毒だった。
ほんとコメ不要なのになあ・・・+18
-2
-
1095. 匿名 2019/03/21(木) 17:21:24
辞めてはないけど、疎遠になったきっかけはメルカリチャンネル。
あれでアプリが重くなったし、ぜんぜん望んでもない機能でユーザー置いてけぼり感があったし、その後もまとめて出品すると圏外飛ばし?とかになる様になって、再出品しにくくなったから、面倒くさくなっちゃった。
なんだかんだ、最近時間ができてちょこちょこ復活してるんだけど(笑)
+6
-0
-
1096. 匿名 2019/03/21(木) 18:02:01
売れない〜😵+13
-0
-
1097. 匿名 2019/03/21(木) 19:21:07
>>1083
一時間くらい郵便局で復旧待ってる
いやいやいやwあなたもなかなかだねw+18
-1
-
1098. 匿名 2019/03/21(木) 21:13:45
>>1097
ども。
約束したことはぜったいに守りたい質なもので。
購入者に今日発送すると言ったからには絶対に発送したいので。
コンビニだと1日は必ず到着遅れるし。
あの後直ぐに復旧してよかったです~+20
-1
-
1099. 匿名 2019/03/21(木) 21:34:38
ごめんなさい、トピずれなんですが…
1〜2日以内に発送としている方から購入して、その日に「お休みに入ったため、4日後に発送します」とだけコメントが来ました。この設定ってホントに目安なんですね〜。まぁ使いたい日までには間に合うと思うのでお願いしますと返しましたが…。やっぱりAmazonとかで買ったほうが面倒くさくなかったかなと後悔中です。+2
-1
-
1100. 匿名 2019/03/21(木) 21:58:32
メルカリが出来たときにアカウントを作って、頻度は緩めになっても長いこと売ったり買ったりしていました。
嫌な取引相手とトラブったこともあります。何度もやめようと思っても、リサイクルショップに持っていってもほとんどお金にならないので結局メルカリというループでしたが本当に今日で終了します。
ついに、買ったものが配達されませんでした。メルカリ便でポスト投函のものですが、配達完了となっていても届いていません。事務局に報告しても取引がキャンセルになっただけで荷物の追跡ってしてくれないんですね…。双方の損失を考慮してメルカリが補償したみたいですが、出品者は別として購入者は納得いきません。よく、事務局が最低と聞いていましたが、本当に最悪だなと痛感して今まさに辞めました!+16
-0
-
1101. 匿名 2019/03/22(金) 00:22:21
>>1098
いやいやいやwそんなに家から郵便局遠いの+0
-18
-
1102. 匿名 2019/03/22(金) 01:31:31
>>1054
何かノルマみたいだしプレッシャー感じるね
まず焦るわ!いつもそんなに早く行けるとは限らないし、もし24時間過ぎたら「24時間以内だと思ってたのに遅い」とか言われそうだし…
トラブルを招くような機能ばかりつけないでほしいわ。出品者はお店ではないといつになったらわかるのかねメルカリは!+29
-0
-
1103. 匿名 2019/03/22(金) 09:14:57
>>1083
昨日のサーバーダウンは災難でしたね…(>_<)本当におつかれさま!
なんか春の買う買うキャンペーンとやらの終了時間が昨日の15時で、駆け込み購入でアクセスが集中したために落ちたんじゃないかとか言われてるみたいね…
休日の貴重な時間を使って出品に出向いてた人他にもいただろうね、本当に気の毒…
こういうキャンペーンの終了時間は、平日の深夜とかにしたほうがいいんじゃないかと思う。+17
-0
-
1104. 匿名 2019/03/22(金) 09:15:16
>>1101
家の近くに郵便局がある人ばかりな訳ないじゃん…
それに昨日は祝日だったから最寄りの郵便局が休みで、祝日も開いてる郵便局までわざわざ出向いてたのかもよ。+24
-0
-
1105. 匿名 2019/03/22(金) 09:22:53
1時間は待ち過ぎでしょw+0
-16
-
1106. 匿名 2019/03/22(金) 10:15:10
>>1103ですが、
「出品に出向いてた人」→「発送に出向いてた人」の間違いですm(_ _)m
あと、私も他に用事がなければ1時間くらいなら待つと思う。
家に帰り着いたとたんにサーバー復旧したら…と思うとそれも悔しいし(笑)。
>>1083さんのコメントで、私も今度から発送しに行くときは念のためQRコードスクショしてから行こうと勉強になりました…ありがとう。+6
-0
-
1107. 匿名 2019/03/22(金) 13:07:38
どこ住みですか?+0
-4
-
1108. 匿名 2019/03/22(金) 18:29:09
私は出品8割購入2割だけどさ。
>>925
もう見てないだろうしマイナスだろうけど
突然思い出した。
ヤフオク一強だったのに、あんなに廃れたのは
「相場」をかたくなに守る「出品者」ばかりになり
みんな業者みたいになっちゃって
棚ぼたみたいに安く買えることがなくなった。
そこへ、メルカリが登場してきてこんだけ繁栄してヤフオクは衰退。
化石の相場を守ってると、またメルカリも衰退していくんじゃないかと思ってる
+9
-6
-
1109. 匿名 2019/03/22(金) 19:23:51
相場というより
簡単手数料なしから始まったからだと思う
+4
-0
-
1110. 匿名 2019/03/23(土) 01:54:21
説明読まなくても出品できるから手軽でいいんだろうけど、出品したならわからないことが出てきたときには調べようとする姿勢くらい持ってほしい。
メルカリは、無責任な人にはちゃんと対処してほしい。+8
-0
-
1111. 匿名 2019/03/23(土) 18:09:29
断捨離まだ残ってるけど大体売れて落ち着いてきたしなんか飽きてきたから休も〜+9
-0
-
1112. 匿名 2019/03/24(日) 12:06:39
断捨離からメルカリはじめて散財。部屋がメルカリはじめる前より物で溢れてる。+20
-0
-
1113. 匿名 2019/03/24(日) 13:59:07
>>1101
この人は1日に何度も往復できるくらい暇で孤独なんじゃない?+4
-2
-
1114. 匿名 2019/03/24(日) 14:12:31
今、売上履歴見てきたんだけど
やっぱり引かれてる額がでかくて
一見高く売れたように見えても
なかなか送料とかでっかいね。
この前15000円売れたんだけど
手数料と送料引いて取り分12800円。
今まで付録トピとかで絶賛されてると
似たのを持ってても買ってたけど
もう、買わないようにしよう。+20
-0
-
1115. 匿名 2019/03/24(日) 14:56:59
くそ!!
もう人少ないけど吐き出させて!!
みんなの言うとおり、◯◯mamaは地雷ってほんとだわ!!
ムカつく!!+23
-1
-
1116. 匿名 2019/03/24(日) 18:40:30
>>1115
まぢ、頭悪いのやつ多いよね!
私も昨日ね、◯◯mamaからきたコメントにびっくりしたとこ。
書いていいならそのコメント書きたい!!
+9
-7
-
1117. 匿名 2019/03/24(日) 20:57:55
○○ママにもちゃんとした人いるから一概には言えないんだけど、難ありの確率が高いのは確か
非常識な値引き、コメ逃げ、、
子供を前面に押し出したアイコン、プロフ
以前子供の落書きアイコンの人に値引きで3回食い下がられてイラついた。500円の品だよ?
予算が足りないので諦めますって…予算?
こんなのがちょくちょくあるから、これ系の人からのコメントや取引きはいつも緊張する
あといつも思うのはアイコンを子供の顔にするのだけはやめた方がいい。普通郵便使うなら尚更。LINEならまだしも子供アイコンが多すぎてびっくりする+14
-0
-
1118. 匿名 2019/03/24(日) 21:22:28
アイコンが本人と赤ちゃんと思われる人から購入したらレターパックの差出人がまったくの空白だった。追跡番号がついているから差出人なくても荷物紛失の可能性低いとは思うけど驚いた。しかも同封の一筆箋は簡単な漢字さえ平仮名で書かれていてほぼ平仮名の文章は何か怖かった。+16
-0
-
1119. 匿名 2019/03/25(月) 01:31:48
週末にまとめて出品したら圏外飛ばしで全然閲覧が増えない
まとめてって言ってもバラバラのカテゴリーで全部で10件も出してないんだけど
出品しろって煽る割にすぐ圏外飛ばしになるから意味が分からないなあっていつも思う+12
-1
-
1120. 匿名 2019/03/25(月) 07:18:52
買うにしても
すごいぼったくり価格の人多いし
売るにしても常識外れの値下げ交渉ばかりで
疲れてしまいある程度のものが売れた時点で
振込申請をしてやめました。
しまむらの2枚で600円くらいのフェイスタオルを
タグを外して1枚ずつにバラして新品未使用で
1枚で600円くらいで売ってる人とか
それを買ってる人とか本当にビックリです。
せこい人多過ぎる。
新品未使用でも
人の手に渡った時点で新古品になるんだから
定価よりも安い値段で売るのが当たり前だと思って
今までやってました。
私にはメルカリ向いてないと思いました。+17
-2
-
1121. 匿名 2019/03/25(月) 11:06:35
>>1044
横だけど
お店で質問して、店員さんが答えてくれたら普通はお礼言うよね?
まさか無言で立ち去るの?
ドン引きなんだけど…+9
-1
-
1122. 匿名 2019/03/25(月) 11:10:59
クーポン配って、2時間後にまた「クーポンを確認しましょう!」メッセージ
しつこすぎ
カー用品なんか買わないよ車無いし
メルカリ事務局自体がウザすぎて時々やめたくなる
幸い取引相手はまともな人が多いからまだやめてないけど+12
-0
-
1123. 匿名 2019/03/25(月) 16:57:27
10%も手数料取ってるのに事務局が本当に使えなくてイライラする
匿名配送出来たししばらくラクマで出そうと思う+9
-0
-
1124. 匿名 2019/03/25(月) 17:11:57
月一払いはどういう基準でやってるんだろ?
メルカリで売上金以上の買い物する気無いけど+2
-0
-
1125. 匿名 2019/03/25(月) 17:14:10
>>1122
私も出品ちょこちょこやってるからか5%クーポンめっちゃくる
でも条件がケチい+17
-0
-
1126. 匿名 2019/03/25(月) 18:47:56
>>1120
しかしそのしまむらのタオルみたいに、買う方が見る目無さすぎだろみたいなケースもあるよね
ぼったくる人も嫌だけど、なぜそれ買う??と思ってしまう
フェイスタオルなんて、生地の質感とか見ればだいたいの価格帯分かりそうなもんだけどな+7
-0
-
1127. 匿名 2019/03/25(月) 18:58:24
送料値上げに、キャンペーンも3000円以上の品対象。さすがにバカバカしくなってきたよ。出品はもういいかな。+13
-0
-
1128. 匿名 2019/03/25(月) 19:28:37
>>1125
ラクマのクーポンは買い物さえすればとにかく使えるからいいんだよね。
メルカリのクーポンは3000円以上の買い物じゃないと使えないのばっかの癖して
「クーポンの期限が近づいています!」
期限過ぎたらまた懲りずに使わないジャンルのクーポン…いやいや、私はメルカリで3000円もするもの買ったことないでしょ、データ分析してからクーポン出してよって思う。前みたいにゆうゆうメルカリ便使うたびにポイントの方が良かった
使わない、使えないクーポンって意味ないわ+16
-0
-
1129. 匿名 2019/03/25(月) 19:32:35
>>1126
明らかにダ◯ソーの付箋セット(プラの付箋で、しょっちゅう見るから間違いないと思う)に製薬会社の名前が入ったやつが3セットで999円だったのにはオイオイ、と思った
粗品用の製品だろうから「3M」とかのマークもないし。3Mでも1000円しないと思う+6
-0
-
1130. 匿名 2019/03/25(月) 19:38:02
>>1129
何かそういう所にチャチャ入れる人の心の方がひもじいと思うわ。+0
-10
-
1131. 匿名 2019/03/25(月) 21:02:11
欲しいと思った商品が誰かの専用→
これで結構げんなりするけど、
なかなか同じものはでてこない。
しかも専用放置されてる→
一応ダメ元で他の出品物から
出品者に聞いてみる→
「では、専用にされてる〇〇様がキャンセルするかきいてみますね!」
→放置してたヤツが出てきて急いで買う
聞いてみますね!みたいのもしんどいし
なんかこういうやり取りに疲れた。
だから私は一切専用ださない。
出品者は疲れてこないのかな?こういうの。+18
-1
-
1132. 匿名 2019/03/25(月) 22:24:44
私も揉めました。
ブランド商品のアクセサリーの写真に石の取れた箇所をしっかりと載せた上、かなりの格安にして、
「納得出来た方のみ購入をご検討ください」と一言添えてたのに。
先に質問して買いそうな方を押しのけてまでいきなり前触れも無く購入された挙句、
さらに発送をせかされ、届いてみたらおそらく不具合がある事にやっと気づいた購入者がいちゃもん付けて返品したいと言ってきてて、その一連をメッセージで来てたのにたまたま忙しくてメルカリ開けてなくて見逃していたら、メルカリから直接連絡が来ました。
購入者からメッセージが来たのは3回。
「メッセージ無視するので運営に連絡させていただきました。明らかにおかしな商品ですので。」
と向こうの勝手な言い分。
最初のメッセージから運営に連絡するまで約1時間w
せめて1日たってから待たされたと言ってほしい。
関わりたく無いので着払いで返品してもらいました。
メルカリさん。
メッセージのやりとりでどちらに非がある事かぐらい一目瞭然ですよね?(笑)
何で、私が悪いことになっててメルカリから注意を受けなきゃダメなんだろう、、、。
相手は嘘ばかり報告したのかな。
明らかに説明文を読まずに購入したのはあちらですよ?
評価を信じてましたが、キャンセル魔は評価がつかないらしく、もしかしたら常習かも。
頭おかしい方もいるなと勉強になりました。
悔しいけど(笑)+24
-0
-
1133. 匿名 2019/03/25(月) 22:39:40
私も変な奴に当たってムカついてる。子供の服明らかに少しの縫製の甘さなのに文句つけて来て返品。
だったら新品買えよ!+16
-0
-
1134. 匿名 2019/03/26(火) 02:16:14
>>1133
明らかなクレーマーは、返品受けるにしても絶対に送料だけは負担させたいね。
本来なら行きの送料も返品金額から引いてやりたい。だって購入前提だから送料込のこの価格なんだし。こちらに非があるならまだしも、いちゃもん返品の時点で購入者とは言えない。ショップなんかだと自己都合返品には一律ないし所定の往復の送料や手数料を負担させるとこもあるし。とにかく何らかの返品リスクを負わせないと今のままじゃ出品者の泣き寝入りは続くだろうね。返品って、本来そんな気軽なもんじゃないよね
+9
-1
-
1135. 匿名 2019/03/26(火) 04:41:32
そもそも購入者都合の返品なんてメルカリでは受ける必要はなく、>>1132さんの場合は、ご本人が相手とかかわり合いになりたくないという気持ちから、さっさと終わりにするために受けた事情があるけど、商品説明にちゃんと瑕疵部分の記載があることを主張することも出来た。
ただその場合、相手の購入者がゴネる(実際ゴネてる😥)と、事務局が間に入って、購入者は返金&商品の二重取りにされちゃいかねないしね。
もしかしたら、1132さんの相手も最初からそれを狙ってたんじゃないかとさえ思ってしまう。
他の人にとられないうちにと商品説明をろくに読まず急いで買ったにしても、購入後に読みなおせば瑕疵があることに気付くよね。
しかも、事務局に連絡するのが妙に早すぎる。
なので、1132さんが相手に返品させたのは、相手の二重取りを防ぐためには良い判断だったのかも。+4
-0
-
1136. 匿名 2019/03/26(火) 09:45:11
1132です。
ありがとうございます。
取れている石のサイズが一ミリにも満たないしメジャーも当てて、箇所も色んな角度を3枚使って写しているのに
メッセージでは
「分かりにくかった。こんな状態とは思わなかった」
「着けるのが恥ずかしい」
と書いていました、、、。
あと、ニセモノ扱いもされました。
一連のメッセージを見て、私から返品不可に持っていって無理矢理納得させても評価である事無い事を書いて報復しそうなタイプだと判断しましたT_T
顔の見えない取引だからこそより丁寧にする人と、それを悪用して好き勝手にする人、本当人間性が現れます。
皆さんも結構そんな経験があるんですね。+10
-0
-
1137. 匿名 2019/03/26(火) 14:23:12
私も返品トラブルになったけど、その相手はブロックしたよ+6
-0
-
1138. 匿名 2019/03/26(火) 17:39:46
ここでやめる書いたら昨日売れた
くそーメルカリの差し金か!?+5
-0
-
1139. 匿名 2019/03/26(火) 19:18:36
私も勝手な返品対応して面倒な人そうやから着払いで返品ってのに同意したら送料800円できた。
働いてますって言ってるのに平日の午前中に時間指定で来るし。
腹立つー。
しかも名前はメルカリ名で電話番号無し。
住所書いてたから悪用したろかなwww+3
-9
-
1140. 匿名 2019/03/27(水) 01:17:05
>>1130
あなたが出してたりして笑 貧乏くさーいw+0
-3
-
1141. 匿名 2019/03/27(水) 01:18:02
>>1139
あなたからは買いたくないから名前教えて?+3
-2
-
1142. 匿名 2019/03/27(水) 05:32:00
>>1139
差出人の名前も書かずに非常識なΣ(・□・;)対応お疲れ様でした。
+4
-0
-
1143. 匿名 2019/03/27(水) 12:15:34
メルカリって、100パーセント相手が悪いトラブルに対応はしてくれるのですか?
何回か皆さん、トラブル多そうなので、、、。+0
-0
-
1144. 匿名 2019/03/27(水) 12:52:37
お値引きしますのでコメント下さい、って商品説明に書いてたくせに、いくらぐらいのお値引き可能ですか?って尋ねたら、ブロックされた!
こちら、悪い評価ゼロ。
マジ何なの〜〜、気持ち悪い。
まあそんな意味不明の出品者からは買わなくてよかったけど、自分が商品説明に書いてたくせに、気持ち悪すぎる!
+7
-1
-
1145. 匿名 2019/03/27(水) 12:59:31
>>1144
自己レスだけど、私の勘違いかも。
今、他の人の出品物もサーバーがつながりにくいとかで、コメントとか説明文が見れなくなってた!
昨日からコメントの返信なかったから、ブロックかと思っちゃった。
悪い出品者じゃないかも。悪く言って悪かった。+4
-1
-
1146. 匿名 2019/03/27(水) 13:03:52
でもすごく丁寧に書いたコメントに、一切返答ないからよくわかんない。
何なんだろう。
こういうことあると、メルカリやめたくなる。+5
-0
-
1147. 匿名 2019/03/27(水) 13:21:21
実際メルカリやめた人多いのかなあ。
自分の評価をふと見返してみると、退会済みになってる人多かった。
嫌なことあると、もう全てを捨ててやめたくなるよねー。
ラクマにいってるのかな?
それともオークション自体やめたとか?+10
-1
-
1148. 匿名 2019/03/27(水) 13:47:02
>>601
大変だったね。
そんな嫌な思いしたら、やめるのもわかる。+3
-0
-
1149. 匿名 2019/03/27(水) 14:05:28
>>1145
やっぱり勘違いじゃなかった!
今もう一回コメントしようとしたら、コメントできなくなってる。
購入もできなくなってるし、確実にブロックされてた。
マジへこむ。メルカリやめようかな。
+7
-1
-
1150. 匿名 2019/03/27(水) 14:18:05
>>328
受け取り評価してくれない人、本当に増えた!
+5
-0
-
1151. 匿名 2019/03/27(水) 15:08:31
>>1142 さん。
お優しい言葉ありがとうございます(T ^ T)
その購入さん、結構トラブル多いみたいで、、、。
大丈夫かなと思って取引きしちゃったので私も悪いんですがやっぱり地雷でした。。。
唯一の救いは、あちらが返品してきた品についていた送り状に、まんまメルカリネーム
(☆とか♡とか多めのギャル文字)のまま記入してるところ見て腹が立ちながらも少し笑えた事です。
運送会社も、本名じゃ無くても送ってくれるんですねーw+4
-1
-
1152. 匿名 2019/03/29(金) 15:05:55
お知らせきたよ。
振込手数料安くなったかと思ってよろこんだら、
10000以上でも手数料とることにしたんだとさ‼️+22
-0
-
1153. 匿名 2019/03/29(金) 15:38:07
>>1152
私iphone5sでメルペイ対応してないから、これはもうメルカリを辞める良いチャンスだ。うん。+17
-0
-
1154. 匿名 2019/03/29(金) 16:16:12
どんだけ金ぼるねんメルカリ
呆れた+20
-0
-
1155. 匿名 2019/03/29(金) 17:03:39
1万円以上でも手数料取るようになるとか、もうやめ時かな
確かメルペイだと取られないんだっけ、そっちを使って欲しいんだろうけど、ラインペイと提携したし、使いたくないなあ+15
-0
-
1156. 匿名 2019/03/29(金) 17:37:10
>>1152
うわぁ、また有料化。
非常識購入者やクレーマーに甘くした結果、喧嘩両成敗みたいな相互補填にお金使いすぎたんだね
出品側は210円品物を値上げするしかないし
ますます値下げしにくくなり悪循環
値上げする前に無駄なお金を使わせる迷惑利用者を1人でも減らした方がいいのに+16
-0
-
1157. 匿名 2019/03/30(土) 00:14:11
一万円以上でも有料って。終わりの始まりだね〜+15
-0
-
1158. 匿名 2019/03/30(土) 02:30:26
>>1156
本当、出品者購入者どちらにもいい顔してお金ザブザブ使ってさ、対応の良いメルカリって言うけどやってることはたっかい手数料を一部のならず者に配ってるだけ。
運営は無能。+11
-0
-
1159. 匿名 2019/03/30(土) 16:56:22
オートバイのクーポンとかいらんから…
+16
-0
-
1160. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:54
コメントが来ると嫌な予感しかしない。
案の定 値下げ要求+7
-0
-
1161. 匿名 2019/03/31(日) 12:20:29
>>1139
メルカリルールに則った上で復讐したらいいですよ明日までにメルカリの対処がなければ自身で対処するよう検+1
-0
-
1162. 匿名 2019/03/31(日) 15:40:15
>>1161
どうした!?w
誰かに殺られたのか!?ww+5
-0
-
1163. 匿名 2019/04/01(月) 15:09:48
>>1161 さん 続き気になる(笑)
+1
-0
-
1164. 匿名 2019/04/01(月) 23:16:50
匿名
メルカリの振り込み手数料が1万円以上でもかかるようになると知ってやめる決意した。
4月から送料も値上げされたし
最近は過剰な値下げ要求
その上売れないし
もう売上金だだ下がりでやってられないわ
どうしても売りたいものだけはヤフオク出品始めてみようと思ってる
エイプリルフールだけど嘘じゃないよ
よく見ていたカテゴリーの中心的な出品2000もしてた人も最近別のフリマサイトに行ってしまったし
+9
-0
-
1165. 匿名 2019/04/02(火) 00:27:32
ほぼ定価だったけど、コスメを買ってみた。
今使ってるものが無くなりそうだったからダメ元で、なるべく早めに発送して頂けると助かりますm(_ _)m
ってコメントしました。
確かに早めに届いて助かったから嬉しかったのに
評価欄見たら「早く送って」と急かされて不愉快!って書かれててショックでした。
そんな言い方していませんし、メルカリってこちらが評価入れたら何も言い返す手段ないのかなって思った。
なんか嫌な感じだったから辞めようかと思ってる。+9
-5
-
1166. 匿名 2019/04/02(火) 12:58:47
>>1165
早めに使いたいなら定価で買えばいいのに
ほぼ定価だったんだから値段変わらんし
催促してくる人うざい+10
-1
-
1167. 匿名 2019/04/02(火) 17:37:14
メルカリやめてラクマだけでしてるけど
ラクマ最近5%オフクーポンないね。
クーポン待ち。+0
-1
-
1168. 匿名 2019/04/02(火) 23:01:51
>>1166
近くに販売店が無かったり、一つ買う為に送料かかる場合もあるんじゃない?
+2
-4
-
1169. 匿名 2019/04/02(火) 23:51:32
>>1160
私も…ついさっき1行目の値下げ不可をすっ飛ばして値下げコメントだった。プロフに「説明読んでないと思しきコメントにはお返事できかねます」とあらかじめ書いてるのでその通りにさせてもらうわ
余裕で1割越え要求だしな…
+0
-0
-
1170. 匿名 2019/04/03(水) 01:05:44
購入側だったけど、昼前に受け取ってそのまますぐ仕事に出なきゃで、深夜に帰ってきてから到着・中身確認しましたってメッセージ送ろうとログインしたら、午後から夕方にかけて「今日届いてるはずですが受け取りましたか?」「受け取ってるんでしょうか?連絡ください」と2通メッセが。
無事受取りましたと品物の感想込みで連絡して良い評価つけたら、「何度も再三連絡したのに全く返事がもらえずに無視された」「メルカリ事務局からもメッセージが来ていたはずのに無視とはあまりにも不誠実」とかなんとかって内容の悪い評価が。
誰かと間違ってんのかな。それともメルカリってそこまで超急ぐの?「何度も再三」って数時間のうちに2回だけなのにずーっと無視し続けてたみたいですごく人聞き悪い!
とかモヤモヤしたので遠ざかってます。メルカリ中心に生活できる人でないとダメだったりするのかなーと思ったら私は無理だなと。+11
-0
-
1171. 匿名 2019/04/03(水) 01:17:38
>>1170
運営さんに連絡して下さい。それは取り消されると思います。コメントが残っているうちに。
おかしい人に当たると萎えますし怒りが収まらなくなりますよね+13
-1
-
1172. 匿名 2019/04/03(水) 02:05:12
>>1170
せっかちな人に当たってしまったみたいだね
仕事してたり忙しくて余裕なかったりあると思うからいくら到着してても自分は急かしたことないわ+8
-0
-
1173. 匿名 2019/04/03(水) 07:13:45
仕事の合間にたまーに売ったり買ったり(購入の方が多かったかな)してたけど、同じくメルカリ利用してる姉(結婚して離れて暮らしてる)が暇さえあればメルカリばっかり見てて、せっかく久しぶりに会ったのにテレビでCMになるたびにチェックしては、メッセージが遅いもう3時間も待ってるのに何やってんだろとかブツブツ言ってるの見て、あー私はこんなにメルカリ中心の生活できないからなんか嫌な思いしたりさせたりする前にやめようって思った。+8
-0
-
1174. 匿名 2019/04/03(水) 14:17:50
メルカリやめてラクマにしたけど今ブランド品狙いのコメント欄荒らしがいて、数日前に自分もやられた。
変な日本語の文章で売買をラインに勧誘するやつでラクマ側は野放し。噂では外国のスーパーコピーを販売している業者の複数アカウントを使い分けての嫌がらせとも聞いてるけど、やめようかとも思うけどメルカリは値引き待ちのいいねしかつかないし、どこへ行けば良いのか。。+9
-0
-
1175. 匿名 2019/04/03(水) 22:34:56
>>1174
それ、私のところにもコメントきたよ。
一度目にブロックして、コメント削除したのに、数時間後にもう一回きたから、一応通報した。
ラクマは事務局対応遅いし、全然売れない。そのせいか、良いものもない。私はラクマを止めようかと思ってる。+2
-0
-
1176. 匿名 2019/04/04(木) 06:14:38
ラクマをのコメント欄荒らしこれね。+3
-0
-
1177. 匿名 2019/04/04(木) 15:33:43
>>1176
セリーヌの頂き物のハンカチが沢山あったから出品しただけなのにきたよコレ
バッグみたいな高価なものじゃない、ただのハンカチ。1時間くらいで4件はきた。全部ブロック通報したけど意味あったのかな…「セリーヌ」に反応してるんだろうね。後で調べたらこの迷惑行為に業を煮やして、自分の出品画面を使ってまで注意喚起してる人がいた。「ラクマは何もしてくれません。ちゃんと対策して下さい!私のフォローリストは全て迷惑アカウントです。ブロックに使って下さい!」という感じで書いてあった。シャネルの化粧品をちょっと出しただけでもくるらしい
ラクマは真っ黒だな。購入者はメルカリよりましな人が多いんだけど+2
-0
-
1178. 匿名 2019/04/04(木) 21:49:22
>>1177
そのフォローリストからブロックさせて
貰ってる。けど、もう途方もない数で
先回りしてブロックしても違うヤツが
コメントしてくるからうんざり。
コメントには迅速に対応出来るように
通知入れてたけど、今は切ってる。
コメント来る度に通報してもなんの対処も
しない運営には不信感しかない。
6月から楽天IDとの連携必須だし
手数料も今後吊り上げそうだから
メルカリやめるより、ラクマやめる方が
先だな。+6
-0
-
1179. 匿名 2019/04/07(日) 06:44:16
Androidも写真10枚載せられるようにしてくれや!+1
-0
-
1180. 匿名 2019/04/07(日) 22:44:31
>>1165
言葉遣いが甘かったね、早く送ってくださいって言ってるのとほぼ変わらない。催促と捉えられても仕方がないかも。ダメ元のつもりなら、まず、「〜可能ですか?難しければ…」っていう形で聞いた方がいいよ。+6
-0
-
1181. 匿名 2019/04/08(月) 01:17:24
売るより捨てたほうが良いと思うようになった
たった数百円のためにストレスためるなら働いたほうが早い+2
-1
-
1182. 匿名 2019/04/08(月) 10:43:35
楽天のショップ経営者だけど、毎日見てるかぎりでは
【売れない商品】
・値段設定が高すぎる(相場ぐらい調べたら?)
・適正価格よりちょっと高いけど値段交渉してくれない
【売れる商品】
・値段設定が安すぎる(こちらは逆にもったいない)
・適正価格よりちょっと安い
・損して得取れの精神で値段交渉やまとめ割に融通が効く
ほぼこれ。見てる人は相場分かってる人か、あわよくばで値段交渉する人が
多いから、その見分けをするためにも売る側が相場分かってないと売れないよ。+0
-5
-
1183. 匿名 2019/04/09(火) 13:06:57
やめるぞ!決意しても退会してない。まだ暇があると開いてしまう。誰か喝入れてください。+3
-0
-
1184. 匿名 2019/04/13(土) 01:03:57
>>1183
私はさっき退会したよ!登録したクレカ情報を削除してから退会した!
退会の画面がわかりにくくて、マイページ開いて「お問い合わせ」から入って、「その他」って所も通って、すると右上に小さな文字で「お問い合わせをする」みたいなのがあってやっと退会の理由選ぶバナーにたどり着いた。記憶が間違ってるかもしれないけど、ネットで探せばもっとわかり易い、間違いの無い手順がかかれた記事があります。
あースッキリ!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する