-
1. 匿名 2019/03/13(水) 17:56:35
私は焼きそばUFOです。
お昼に食べてから、ずーっと喉の渇きがおさまりません。
みなさんは何を食べたら喉が渇きますか?+102
-1
-
2. 匿名 2019/03/13(水) 17:56:56
寿司+343
-0
-
3. 匿名 2019/03/13(水) 17:57:07
お寿司+248
-0
-
4. 匿名 2019/03/13(水) 17:57:14
マックのポテト+104
-2
-
5. 匿名 2019/03/13(水) 17:57:15
ポテチ+68
-0
-
6. 匿名 2019/03/13(水) 17:57:33
おさつまいも+11
-2
-
7. 匿名 2019/03/13(水) 17:57:42
柿ピー+27
-1
-
8. 匿名 2019/03/13(水) 17:57:58
カステラ
食べてる最中から喉乾く+82
-2
-
9. 匿名 2019/03/13(水) 17:58:14
ラーメン屋に行った後は
すごく喉が乾く。+242
-1
-
10. 匿名 2019/03/13(水) 17:58:24
+4
-8
-
11. 匿名 2019/03/13(水) 17:58:25
+35
-0
-
12. 匿名 2019/03/13(水) 17:58:44
ビーフジャーキー+19
-0
-
13. 匿名 2019/03/13(水) 17:59:02
ラーメン+58
-0
-
14. 匿名 2019/03/13(水) 17:59:09
乾パン。
非常食のが今月いっぱいで賞味期限だから食べてみたらめっちゃパサパサ。
これで災害時過ごすのきつそう。+34
-0
-
15. 匿名 2019/03/13(水) 17:59:45
マックのハンバーガー
普段薄味派で滅多にジャンク食べないからか、やたら喉が渇く+33
-2
-
16. 匿名 2019/03/13(水) 17:59:53
>>11
この無理がたたって力石死んじゃうんだよなぁ+4
-0
-
17. 匿名 2019/03/13(水) 18:00:32
チーズケーキ+4
-0
-
18. 匿名 2019/03/13(水) 18:00:34
パン+10
-0
-
19. 匿名 2019/03/13(水) 18:00:34
蕎麦、うどん+14
-0
-
20. 匿名 2019/03/13(水) 18:00:48
カステラ+4
-0
-
21. 匿名 2019/03/13(水) 18:00:51
豚骨ラーメン+18
-1
-
22. 匿名 2019/03/13(水) 18:00:58
外食って基本的に味濃いよね
だから外食の後って喉乾く+91
-0
-
23. 匿名 2019/03/13(水) 18:01:04
お寿司に醤油をつけすぎないように気を付けてるつもりでも‥
塩分を大量摂取してるんだろうなぁ~
普段の食事よりも後で激しく喉が渇くので
回転寿司行く日は冷蔵庫で炭酸飲料を冷やしてる。+59
-0
-
24. 匿名 2019/03/13(水) 18:01:15
ピザポテト!
炭酸をがぶ飲みしたくなる!+12
-0
-
25. 匿名 2019/03/13(水) 18:01:23
美味しいけどお寿司+68
-0
-
26. 匿名 2019/03/13(水) 18:01:24
寿司+24
-0
-
27. 匿名 2019/03/13(水) 18:01:26
カロリーメイト+6
-0
-
28. 匿名 2019/03/13(水) 18:01:28
アイスクリーム
特に甘みの強いサーティワンのを食べた後+24
-0
-
29. 匿名 2019/03/13(水) 18:01:47
きなこもち+4
-0
-
30. 匿名 2019/03/13(水) 18:01:58
ハニーローストピーナッツ
+1
-0
-
31. 匿名 2019/03/13(水) 18:01:59
親子丼、カツ丼+5
-0
-
32. 匿名 2019/03/13(水) 18:02:26
フライドポテト+1
-0
-
33. 匿名 2019/03/13(水) 18:02:30
バームクーヘン+4
-0
-
34. 匿名 2019/03/13(水) 18:02:32
コンビーフ+3
-0
-
35. 匿名 2019/03/13(水) 18:04:51
お寿司食べた後は無性にコーラが飲みたくなる!+8
-4
-
36. 匿名 2019/03/13(水) 18:05:57
パフェを食べると水をがぶ飲みしたくなる。+6
-0
-
37. 匿名 2019/03/13(水) 18:06:02
ゆで卵+10
-0
-
38. 匿名 2019/03/13(水) 18:06:34
旦那がたまに気分で作るチャーハン。+5
-1
-
39. 匿名 2019/03/13(水) 18:07:33
いきなりステーキに行くと、その後ずっと喉が渇くーーー+9
-0
-
40. 匿名 2019/03/13(水) 18:08:57
マクド+3
-1
-
41. 匿名 2019/03/13(水) 18:09:04
甘ーいコーヒー+3
-0
-
42. 匿名 2019/03/13(水) 18:09:43
うすやきせんべい+5
-0
-
43. 匿名 2019/03/13(水) 18:09:52
アマ食+14
-1
-
44. 匿名 2019/03/13(水) 18:11:04
カレー。ついつい食べすぎてしまう。めちゃめちゃ喉渇く。+10
-0
-
45. 匿名 2019/03/13(水) 18:17:02
マクドナルド〜〜+5
-0
-
46. 匿名 2019/03/13(水) 18:21:33
食べるというか飲むんだけど
鼻炎薬+15
-0
-
47. 匿名 2019/03/13(水) 18:22:20
VC 3000のど飴なめると凄いのどかわく
冷たいお茶のみたくなる+2
-0
-
48. 匿名 2019/03/13(水) 18:23:09
ケンタッキー+12
-0
-
49. 匿名 2019/03/13(水) 18:28:12
焼き肉+13
-0
-
50. 匿名 2019/03/13(水) 18:31:15
お寿司を食べた夜は喉が渇きます。
醤油の付けすぎなんだろうね。+16
-0
-
51. 匿名 2019/03/13(水) 18:31:32
コーヒーとか牛乳って飲んだ後逆に喉が乾くんだけど、どうしてだろう?+9
-1
-
52. 匿名 2019/03/13(水) 18:38:12
お好み焼き。ソース関係は夜中喉の乾きで目がさめる(笑)+12
-0
-
53. 匿名 2019/03/13(水) 18:38:51
カップ焼きそば+5
-0
-
54. 匿名 2019/03/13(水) 18:41:33
お寿司は酢飯だからってのもあると思う+9
-0
-
55. 匿名 2019/03/13(水) 18:45:19
ピザとかマック食べたあとは渇く+3
-0
-
56. 匿名 2019/03/13(水) 18:48:33
たこ焼き・お好み焼き・焼きそば
ソースを使った料理+6
-0
-
57. 匿名 2019/03/13(水) 18:49:21
まぐろ丼 醤油を一々つけるから。+4
-0
-
58. 匿名 2019/03/13(水) 18:56:56
ソースのもの、酢の物を食べたとき+3
-0
-
59. 匿名 2019/03/13(水) 18:58:29
「生ハム食べ放題」の店で
どんどんおかわりした後+4
-1
-
60. 匿名 2019/03/13(水) 19:00:47
男梅+0
-0
-
61. 匿名 2019/03/13(水) 19:08:52
かつおのたたき+1
-0
-
62. 匿名 2019/03/13(水) 19:09:20
もう出てるけど、お寿司とラーメン!体が塩分濃度を薄めようとしてるのかな?+4
-0
-
63. 匿名 2019/03/13(水) 19:10:10
+1
-0
-
64. 匿名 2019/03/13(水) 19:10:15
カレーうどん
刺し身+0
-0
-
65. 匿名 2019/03/13(水) 19:16:01
焼き肉
タレやろなぁ+1
-0
-
66. 匿名 2019/03/13(水) 19:19:14
鼻炎薬のパブロンカプセル
服用して2時間経つと喉が渇いてくる。+1
-0
-
67. 匿名 2019/03/13(水) 19:19:21
サイダーとか炭酸飲んだら甘さでなのか余計喉渇く。
食べ物じゃなくてごめんなさい。+1
-1
-
68. 匿名 2019/03/13(水) 19:23:40
ケンタッキー+1
-0
-
69. 匿名 2019/03/13(水) 19:29:50
餃子+1
-0
-
70. 匿名 2019/03/13(水) 19:41:39
荒らすつもり一切ないんだけど
リアルに
フェラーリしてると喉渇く。
先に出てくるあの汁が速乾性なんだと踏んでいる+2
-12
-
71. 匿名 2019/03/13(水) 19:46:13
牛タン定食。
すごく美味しいけど塩気強いよね。
喉も渇くしご飯もすすむ。+1
-0
-
72. 匿名 2019/03/13(水) 19:49:22
ちんすこう+3
-0
-
73. 匿名 2019/03/13(水) 20:15:17
>>67
分かる!
逆に喉が渇いてお茶飲んでしまう…+0
-1
-
74. 匿名 2019/03/13(水) 20:15:53
>>70
下ネタトピでやって+8
-0
-
75. 匿名 2019/03/13(水) 20:17:14
食べ物っていうか飲み物だけど
お酒。当たり前か。
毎回めっちゃオレンジジュースとか
アクエリアスとか飲む夢見る。+1
-0
-
76. 匿名 2019/03/13(水) 20:19:42
寿司って書きに来たら寿司だらけだったw+7
-1
-
77. 匿名 2019/03/13(水) 20:41:36
味噌煮込みうどん!+2
-0
-
78. 匿名 2019/03/13(水) 20:42:47
すき焼き+3
-0
-
79. 匿名 2019/03/13(水) 20:45:26
寿司
お刺身はそれ程ではないから
醤油だけじゃなく酢飯かな!+6
-0
-
80. 匿名 2019/03/13(水) 20:45:55
シェイク+0
-0
-
81. 匿名 2019/03/13(水) 20:57:06
化学調味料が満載なもの
同じ味の濃さでもインドカレーとかイタリアンピザとかは大丈夫+4
-0
-
82. 匿名 2019/03/13(水) 21:27:04
焼肉+2
-0
-
83. 匿名 2019/03/13(水) 21:28:18
ラーメン食べた後は一日中喉が乾く+2
-0
-
84. 匿名 2019/03/13(水) 22:20:54
キャベツ太郎+1
-0
-
85. 匿名 2019/03/13(水) 22:45:30
お好み焼き+0
-0
-
86. 匿名 2019/03/13(水) 23:47:07
甘いジュース飲むと余計に喉乾く
私だけ?+1
-0
-
87. 匿名 2019/03/14(木) 00:02:08
ヤクルト、カルピスを飲むと
お口直しに水かお茶を飲みたくなる+0
-0
-
88. 匿名 2019/03/14(木) 07:42:32
寿司。酢飯と醤油のせいか?あとからとてつもなく喉がかわきます!+0
-0
-
89. 匿名 2019/03/14(木) 09:59:38
今はなきカール。+1
-0
-
90. 匿名 2019/03/14(木) 13:25:57
スナック菓子はのど乾くな~
ちなみにカールは今でも売ってるよ
+1
-0
-
91. 匿名 2019/03/14(木) 13:40:12
今まさに惣菜パン(フランクパン)たべてるけど
口の水分全部持ってかれるから、そもそも飲み物ないと食べれない
その後もけっこうお茶を飲む+0
-0
-
92. 匿名 2019/03/14(木) 20:09:17 ID:EsIxGchkFH
コンビニおにぎり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する