-
1. 匿名 2019/03/12(火) 23:37:10
お持ちの方いらっしゃいますか?
主は先日付き合って3ヶ月の彼氏と深夜喧嘩して、「もう、別れた方が良い気がする、、、!」と言われました。
私はらちがあかないと思い「朝起きたらまた話そう」といって、朝起きたら「ま、いっかって思った。」と笑顔で仲直りしました。
しかし、以前も一度別れるという言葉を出されたことがあり、その時の気分で言葉を言ってしまう人なんだと思いますが、どうやってやめさせるべきでしょうか。
喧嘩の後デートしていても、この人の頭の中には別れが常にあるのかと思って悲しくなります。
同じような方いればお話ししませんか?+28
-161
-
2. 匿名 2019/03/12(火) 23:38:08
気分やはやだわ
なんで相手の気分に合わせないといけないのよ+465
-3
-
3. 匿名 2019/03/12(火) 23:38:20
いちいち面倒臭いから別れる。+561
-2
-
4. 匿名 2019/03/12(火) 23:38:23
考えてから発言しない人は直らないよ+459
-2
-
5. 匿名 2019/03/12(火) 23:38:33
別れたらいい+351
-1
-
6. 匿名 2019/03/12(火) 23:38:39
+50
-7
-
7. 匿名 2019/03/12(火) 23:38:45
疲れる〜+173
-1
-
8. 匿名 2019/03/12(火) 23:38:48
面倒くさい男。
精神年齢が低いのでどのみち別れる事になりそう。+417
-2
-
9. 匿名 2019/03/12(火) 23:38:48
主はなに学生?中?高?+151
-3
-
10. 匿名 2019/03/12(火) 23:38:50
主さんが 冗談で言ってるな と受け流せるならいいと思うけど ストレスになるなら 言わないでと伝える。
変わらなければ別れる。+245
-1
-
11. 匿名 2019/03/12(火) 23:39:03
>>1 疲れるからやめとけ。
中学生かって。
もっと良い男いるよ。
+230
-1
-
12. 匿名 2019/03/12(火) 23:39:09
+9
-23
-
13. 匿名 2019/03/12(火) 23:39:15
あー面倒くさいねやつね。
私の元カレにもそういう人いたわ。
ちょっと喧嘩しただけで
死ぬとか言うし
メンヘラすぎて別れた+245
-0
-
14. 匿名 2019/03/12(火) 23:39:15
別れる気ないなら二度と言わないで
と言うしかない気がする…
それを守れるかどうかは彼氏次第+161
-1
-
15. 匿名 2019/03/12(火) 23:39:21
+4
-17
-
16. 匿名 2019/03/12(火) 23:39:33
>>1
誠意の無い人間に合わせる必要など無いよ
そんなクズのために悲しくならないで
もっと他にきっと楽しく過ごせる相手がいるよ+134
-1
-
17. 匿名 2019/03/12(火) 23:39:34
結婚したら次は離婚離婚言い出すよ。+324
-0
-
18. 匿名 2019/03/12(火) 23:39:46
居た居たそういう人。
そういうタイプって一度許すともうお終い。
治らないから次言われたら『そうだね、さようなら』ってその場から去るくらいして危機感持たせないと甘える一方だよ。+237
-0
-
19. 匿名 2019/03/12(火) 23:39:48
男でも女でも、すぐ別れるとか言う人は信用できない
元彼もそうだったけど、すごく構ってちゃんで何かにつけて「別れる」「終わりにしよう」ばっかりだった
喧嘩した時にいつもの如く別れよ?って言われたから、うん分かったバイバイって水族館に放置して別れたよw+297
-1
-
20. 匿名 2019/03/12(火) 23:40:13
学生さんかな?
大人だったら幼稚すぎる+57
-1
-
21. 匿名 2019/03/12(火) 23:40:14
次言ったら別れると伝える+95
-1
-
22. 匿名 2019/03/12(火) 23:40:18
ただ言ってるだけ+17
-0
-
23. 匿名 2019/03/12(火) 23:40:27
本気で言ってるんじゃないよそれ。試してるんだよ。女みたいなヤツなんだよ。
たまにいるけど、本気でうっとおしい。女か?って思う。
主がそれでもいいならお付き合いしていけば?ただこれからも事あるごとに言ってくるよ。試し行為ね。+146
-6
-
24. 匿名 2019/03/12(火) 23:40:30
主と彼氏が19や20くらいなら喧嘩して引っ付いて別れてやり直してとかしてもいいとおもう。
25過ぎてたらアウトじゃない?
しんどいだけでそのままずるずる5年もしたら30で手遅れだし行き遅れるよ
+104
-3
-
25. 匿名 2019/03/12(火) 23:40:35
主さんをそこまで思いやれない人だよ
本気で好きで手放したくなかったら言わない
心のどこかで見下してると思う
言われたことあるし、若い時自分も言ったことあるから+141
-2
-
26. 匿名 2019/03/12(火) 23:40:54
その時の感情で生きすぎだ
いつか手も出そう…
私なら次別れようって言われたら素直に別れると思う
そんな人とは未来が見えない+81
-0
-
27. 匿名 2019/03/12(火) 23:41:03
困った彼氏だねー+19
-0
-
28. 匿名 2019/03/12(火) 23:41:04
私も若い頃同じような人と付き合っていたけど、自分の自尊心が奪われていくし、心身ともに相手の気分に振り回されてしまう。
悪いことは言いません、別れた方がいいと思います。+97
-0
-
29. 匿名 2019/03/12(火) 23:41:08
癖のように言う人、いるよね
そういう人は人の痛み知らないというか
言われた側の気持ち想像できないんだよ
いいの?一生続くの嫌なら別れなよ+79
-3
-
30. 匿名 2019/03/12(火) 23:41:21
別れたいわけじゃない
相手に「別れたくない」と言わせたいだけ
わかった、別れようと言えばめちゃくちゃ焦るよ+160
-1
-
31. 匿名 2019/03/12(火) 23:41:23
じゃあ別れよう、と同意するとストーキングされますよ。
早めに切ることをお勧めします。+78
-2
-
32. 匿名 2019/03/12(火) 23:41:32
本当に別れてもいいなら言って。
違うなら二度と言わないで。
次言ったら本気で別れるから
って言う。+91
-2
-
33. 匿名 2019/03/12(火) 23:41:34
次の日また話そうって言って寝て、
「やっぱもうどうでも良くなった」って
彼氏が言ってくる前に
>>1から「一晩考えたけど、やっぱ別れよっか」って言い出して
否定してきたら
「いつもどうせそうなるんだから思ってもないこと言わないで」ってはっきり言う+104
-0
-
34. 匿名 2019/03/12(火) 23:41:38
「別れた方が良い気がする!!!」プンプン (37歳)+62
-2
-
35. 匿名 2019/03/12(火) 23:41:57
喧嘩の後デートしていても、この人の頭の中には別れが常にあるのかと思って悲しくなります。
これを素直に彼氏に言えば良いと思うよ。
悲しくなるからやめて欲しいって。
本当に主さんの事を大切に思ってるなら、きちんと聞く耳を持って改めてくれるはず。+82
-0
-
36. 匿名 2019/03/12(火) 23:42:21
>>19
ウケるwww
水族館に放置w
ざまあみろだわw+150
-1
-
37. 匿名 2019/03/12(火) 23:42:22
耐えられるなら好きなうちは付き合うのもいいけど
文句いえるなら、とっくに言うよね?言えないできてるんだよねココまで。
分かった、もう辛いから別れます。
と言ったら?+12
-0
-
38. 匿名 2019/03/12(火) 23:42:44
その時点で別れる。
いくら好きでも毎回喧嘩するたび言われてストレスになるくらいなら、別れてスッキリしたい。
試されてる感が凄い嫌だ。
喧嘩してもちゃんと話し合いが出来る人を探した方がいいよ。
自分が上に立ってるつもりなんだろうけど、そんな言葉しか出てこない哀れな人って私なら下に見てしまう。+60
-0
-
40. 匿名 2019/03/12(火) 23:43:12
でも本当に別れたくて言ってるのに別れてくれない人居るよね…。そしてストーカーになる。+35
-0
-
41. 匿名 2019/03/12(火) 23:43:17
そういう人に限って、いざこっちが別れ話を切り出すと「別れたくない」だの「本気で言ってる?」とか言ってくるんだよね。+84
-0
-
42. 匿名 2019/03/12(火) 23:43:45
付き合ってる時は別れる別れる‼︎ってゆー男は結婚したら何かある度に離婚だ離婚だ‼︎ってゆーよ。子供が出来たり環境が変わっても当の本人は変わらず別れるだ離婚だって言葉を簡単に出す奴だよ。でも女は彼女から嫁になったり母になるから考えが変わるけど、成長する自分と成長が止まってる男とは一緒にいたら疲れるから早めにサヨナラしたほーがいいよ(´・ω・`)+83
-0
-
43. 匿名 2019/03/12(火) 23:44:47
次そんな雰囲気になったらボイスレコーダー用意!
後々、俺は別れたくなったのにお前が!
って言い出したり、ストーカーにならないとも分からないもん!
気を付けて!メンヘラ舐めたらあかんで!+60
-1
-
44. 匿名 2019/03/12(火) 23:44:54
私がそのタイプだから分かるけど、治らないと思う。ちなみに別れたくないと言われるのを期待して言ってるだけだし、本気で別れようとなんか微塵も思ってないから常に別れが頭の中にあるわけじゃない。なんか、ごめんなさい。+84
-13
-
45. 匿名 2019/03/12(火) 23:44:56
別れよー
上下関係出来ちゃうよ+33
-0
-
46. 匿名 2019/03/12(火) 23:44:56
>>39
通報しとくわ+11
-1
-
47. 匿名 2019/03/12(火) 23:45:00
「じゃあ別れよう」
って言って、本当に終わるのか縋ってくるのかは
我慢できないかったらやってみた方が良い
縋ってきたら別れようって言われるのがどんなに嫌か話し合えるし
それで別れることになったら相手の心はもう離れてたってことで
何も言わず自分が耐えてれば続けていけるから
って思ってるならそのままでもいいと思うけど辛くない?
+34
-0
-
48. 匿名 2019/03/12(火) 23:45:17
>>39
最低だな。+21
-1
-
49. 匿名 2019/03/12(火) 23:45:58
そーゆー人って結婚したら、何かあるたびに離婚って言うと思うよ!!子供いて毎回こんな奴に振り回されてたらボロボロになるぞ!!だから今のうちに男を見る目を養うといいと思う。人はそんなすぐに変われないよ!!+61
-1
-
50. 匿名 2019/03/12(火) 23:46:00
相手を思い通りにコントロールするために
究極の選択をさせる
(別れ、または離婚をつきつける)
モラハラの手法+84
-0
-
51. 匿名 2019/03/12(火) 23:46:37
美奈子の旦那みたいだね+7
-0
-
52. 匿名 2019/03/12(火) 23:46:40
本当に本当に好きな女の子に
すぐ別れると言わなそう
大事にしてくれてれば尚更
主さん自分をこんなことで悩ませる人ではなく
大切にしてくれる人と付き合いなよ+54
-0
-
53. 匿名 2019/03/12(火) 23:47:06
>>39
そういうことって自分に返ってくるから明日から道中気をつけてね+16
-0
-
54. 匿名 2019/03/12(火) 23:47:12
3ヶ月で別れる別れる言うやつは付き合い続けてもモラハラになるだけ。やめとけ
試し行動だよ!それ
+78
-0
-
55. 匿名 2019/03/12(火) 23:47:23
主カレは残念ながら気分屋というよりモラハラ予備軍だよ+53
-0
-
56. 匿名 2019/03/12(火) 23:47:29
>>39
人を呪わば穴二つって言葉学びなさい
人の傷えぐる事軽々しく書いたらダメやで+17
-0
-
57. 匿名 2019/03/12(火) 23:47:57
こういう人種って自己愛ハンパないよね+22
-0
-
58. 匿名 2019/03/12(火) 23:48:00
ほんとに好きならそんなこと言わない。経験上本気で好きじゃない奴に限って別れる別れる騒ぐ。それか精神異常起こしてるかどちらか。+14
-1
-
59. 匿名 2019/03/12(火) 23:48:24
>>39
「呪い」って「不能犯」だから刑法には引っかからないらしいけど普通に懲役刑にして欲しいよね
+0
-0
-
60. 匿名 2019/03/12(火) 23:48:26
主です。
皆さまコメントありがとうございます。
恥ずかしながら主、彼氏ともにアラサーです。
私が不安になったり心配するときに喧嘩になるのですが、おそらくそんな辛いんだったら友だちでいた方が楽じゃん=別れる という思考なんだと思います。
皆さんのおっしゃる通り、悲しくなるからやめてほしいことを伝えてもう無理そうなら次に行くことも考えたいと思います。+87
-3
-
61. 匿名 2019/03/12(火) 23:48:40
ボーダーの試し行動が発動しています。避難してください。
束縛系のモラ男ですよー。+46
-0
-
62. 匿名 2019/03/12(火) 23:48:56
>>43
少し脱字がありました
すみません
別れたくなかったのに
でした
失礼しました!+2
-0
-
63. 匿名 2019/03/12(火) 23:49:29
自分に自信が無さすぎるか、ありすぎるかどっちかだろうな。
私もすぐに別れると言った時期があったが、「私何かといるよりも、もっと素敵な人が合っているかも」という自虐の精神からでした。+6
-0
-
64. 匿名 2019/03/12(火) 23:50:08
別れるって言って相手を試してるんだよね
彼氏さんまだ未熟なんだと思う
でもこれで主さんが気を使って
機嫌を損ねないようにハレものみたいに扱うとモラハラ男になるよ+51
-0
-
65. 匿名 2019/03/12(火) 23:50:26
そんな簡単に「別れ」のワードが出せる人はやめておいたほうが・・・
気分屋というのは思いやりがない、ということだよ+37
-0
-
66. 匿名 2019/03/12(火) 23:50:50
男女問わずそういう人には
すぐ別れるとか言われるとショックで傷つく
また傷つくのいやだから別れる
と言って本気で別れがくると思わせなければなおしてくれません
そういう人って「別れたくない」って言葉がほしいのでしょうけど
別れるって言われる方も不安ですもんね+14
-0
-
67. 匿名 2019/03/12(火) 23:50:53
>>39
呪いは「脅迫罪」に当たる可能性もあるからやめなさい
+6
-0
-
68. 匿名 2019/03/12(火) 23:50:54
>>60
アラサーでそんなこと言う男はヤバイってw
結婚してもモラハラ旦那になるのが目に見えてるよ
時間がもったいないから付き合いながらでもいいから、次探すほうが賢明かと+84
-0
-
69. 匿名 2019/03/12(火) 23:51:44
アラサーなのに精神年齢が低い彼氏ですね・・・
もういい大人で結婚も考える年齢なのに。+33
-0
-
70. 匿名 2019/03/12(火) 23:52:35
そんなやつ秒で別れるわ+36
-0
-
71. 匿名 2019/03/12(火) 23:52:51
ごめんね
私も付き合ってる人とケンカしたら別れたい
面倒なんだよ話し合いとか
ケンカもしたくないの、空気重いし
すごい彼のこと好きだったのに、とたんにイヤになるの
そんな思いしてまで付き合っていたくない
彼は私とおんなじで面倒なんじゃないかなー
今、付き合ってる人は5年目
ケンカしそうになったら、その話題はやめる、とか、冷静に話し合う事がお互いにできるので(彼もケンカはキライ派)、ケンカしたことがないです+8
-16
-
72. 匿名 2019/03/12(火) 23:52:54
>>60
あまりにも双方キャパシティーがコンパクトなんだね
不安になったり心配になると相手にぶつける方も
それを受けとめきれない方も、、、アラサーでそれって+10
-2
-
73. 匿名 2019/03/12(火) 23:53:32
そんな男 別れたったらええねん
主さんの時間がもったいない!+24
-0
-
74. 匿名 2019/03/12(火) 23:53:50
すぐ別れるって言う人って、彼女のこと愛してない人だよ。
本当に失いたくない相手だったら、何があっても「別れる」じゃなくて「話し合って一緒に解決しよう」って言うよ。
自分の思い通りにならない女なら別れてもいいやって冷たさと自分勝手さが滲み出てるよ。
男ってガチ惚れしてる女には死んでも自分からは別れようなんて言わない生き物だから。
こういう人は結婚しても何か困難が起こるたびに別れる別れる言うから。
付き合うだけ時間の無駄。+71
-1
-
75. 匿名 2019/03/12(火) 23:54:02
いちいち面倒くさいから別れる、、ってそんな簡単に出来たら相談なんてしないよね。安直な発言してる人、本当に恋愛経験あったのかなって疑ってしまう
人間なんていいとこ悪いとこ持ってて当たり前。「別れるべきですか?」じゃなくて「どうしたら辞めさせられますか?」な時点で、相手の好きな所よく分かってるんだと思う。
ストレートに別れるという言葉簡単に使わないでほしいと伝えることから始めてみて。時間かけてもいいから話し合ってみるべき。それで無理だったらそこまでの恋。なんでもなかった話よ。頑張れ!+8
-0
-
76. 匿名 2019/03/12(火) 23:54:02
言わせないようにしても
今度はどうしてもって人数合わせで合コン誘われて〜とか女の子と遊びに行く設定作って
行かないでって言ってほしい試し始めるだろうし
定期的に愛されてるか試してくるタイプ
めんどくさそう+5
-0
-
77. 匿名 2019/03/12(火) 23:54:08
別れた方が良い。
そういう人って、こちらがアッサリ受け入れたら追いかけてくるタイプだよね+21
-0
-
78. 匿名 2019/03/12(火) 23:54:20
つきあって3ヶ月って微妙な時期だよね
お互い思っていたのと違ったって気がつく時期
壊れるカップルは壊れる+27
-0
-
79. 匿名 2019/03/12(火) 23:55:43
私のお母さんこういう人だわー。人に依存するタイプだね。切れる関係なら切った方がいいんじゃない?
うちは親子だけど、大変だよ。小さい頃から、何かある度に「じゃあお母さんを、こ〇して!姉妹どっちでもいいから!もう、お母さん、この世にいらないよね!?」って包丁自分に突きつけて、私たちが泣くのを見て満足してた。ちなみに死ぬ気など微塵もない。めんどくさいよ、こういう人。長文ごめ+56
-0
-
80. 匿名 2019/03/12(火) 23:56:17
>>50
>モラハラの手法
私も去年、半年だけ付き合った元彼が
それだった。(軽度の発達障害込みだったけど)
一度別れを受け入れて離れても、
すぐに復縁をもちかけてくるよ。
その復縁を受け入れちゃったら、
モラハラの「絶好のカモ」に昇格決定。+35
-0
-
81. 匿名 2019/03/12(火) 23:56:27
ケンカをマイナスに捉えるからその思考になるんじゃない?
喧嘩が必ずしも悪い事とは限らないから、その喧嘩でもっと分かり合えたらいいのにね
主さんに歩み寄りがあっても彼になかったらずっと変わらなそうだね😞+9
-0
-
82. 匿名 2019/03/12(火) 23:56:46
3ヶ月で2回も口にする人なんて嫌だ+48
-0
-
83. 匿名 2019/03/12(火) 23:57:55
主見る目無いな+9
-1
-
84. 匿名 2019/03/12(火) 23:58:47
自分の思い通りにコントロールしようとしてるんでしょ。+26
-1
-
85. 匿名 2019/03/12(火) 23:59:01
別れようって言ったら主が
謝ってきたりひきとめたりするの知ってるんだろうね。
もうこっちから別れようって言えばいいよ+35
-0
-
86. 匿名 2019/03/12(火) 23:59:47
>>19
私もいい加減嫌気さして「そうだね。分かったよ」って電話切って音信不通にしてやったよw+45
-0
-
87. 匿名 2019/03/13(水) 00:00:42
>>60
>恥ずかしながら主、彼氏ともに
>アラサーです。
ガールズちゃんねるで良く言われる
「アラサー」って、【30代前半】でいいの?
アラサーって26歳も入ってるんだよ?+25
-1
-
88. 匿名 2019/03/13(水) 00:01:03
別れたほうがいいだろうね…
この手のこという人って、別れるという魔法の言葉で相手を譲歩させたり
自分の意に沿うように行動を縛る傾向あると思う
そして喧嘩の根本原因は解決されるのかな?
なかった事になってない?+14
-0
-
89. 匿名 2019/03/13(水) 00:01:05
私も昔そういう人と付き合った。向こうの機嫌が良い時は楽しいけど一度そういうモードに入ると本当に面倒くさい…てのを耐えて耐えてってしてたある日何かが切れて「そうだね別れよ。私はずっと好きだったけどそうやって気持ち確かめられてもう疲れたよ。」ってワーッ言ってやった。そしたらすごいスッキリしちゃって何言われても「ごめんもう本当に無理」て言って別れた。こういう男はストーカー体質だろうから(私は幸い何もなかったけど)あまりこういう乱暴な言い方しない方が良いと思うけど本当主さんが疲れるだけだろうからやめた方が良い。
ちなみに私は友人に別れた報告したら「やっと目が覚めたか。おめでとう。」と言われたよ。笑+69
-0
-
90. 匿名 2019/03/13(水) 00:01:14
元カレが、明らかに自分がおかしい行動をとってるときも逆ギレというかマウンティングかましてきて
「俺はこういう人間。文句があるなら別れよう」
という人だった。
浮気が判明しても「そうか。文句があるならじゃあ別れよう」。
別れてやった。
共通の友人に「あいつは俺を卒業していったんだ」と語っていてシネよと思った。
今は気の弱い女を捕まえて依存させて、好き放題しても「私別れたくない!我慢する!」とぺこぺこさせてご満悦らしい。
「別れてやるぞ」って脅して、女に言うことをきかせるんだよね。
人間のクズ。+59
-0
-
91. 匿名 2019/03/13(水) 00:01:21
すぐ別れるって言う人は、相手を自分の思い通りにしたい欲求が強い人だと思う。
簡単に言えば、別れたくないだろ?だったら俺の言うとおりにしろってことだよ。
問題解決より自分優先。+42
-0
-
92. 匿名 2019/03/13(水) 00:01:31
男も面倒。
女も面倒。
こんなことすぐ言う友達なんか持ってたら、その度 別れる騒ぎに、毎回巻き込まれる+12
-0
-
93. 匿名 2019/03/13(水) 00:01:31
そういう人いるよね。
私も昔付き合ってた人がそんな感じで、喧嘩すると疲れるしストレスになってすごい疲弊しちゃったから、別れたわ。+10
-0
-
94. 匿名 2019/03/13(水) 00:02:09
元彼そうだったけど、じゃあ別れようと受け入れたら何回も復縁せまってきたよ。だいたいそうなる。本気じゃなくて試してるだけ。思いやりなんて微塵もないし、情緒も不安定でメンヘラなんだよ。+45
-0
-
95. 匿名 2019/03/13(水) 00:02:20
アラサーでそんなんヤバいってって言うのわかるけど
未婚アラサーってまだそんなもんだよな残念ながら、って言うのもわかっちゃうなあ
+4
-0
-
96. 匿名 2019/03/13(水) 00:02:38
>>60なにに不安になって何に心配してるの?
いつもいつも不安がられて疑われたら彼氏もしんどいかもね。アラサーならとくに+8
-0
-
97. 匿名 2019/03/13(水) 00:02:47
本当に好きでずっと一緒にいたいっておもったらそんな簡単に別れとか言わないと思うよ。
不安になって喧嘩しても、なら話し合って解決しよう!ってなるもん。
彼氏は本当は主さんのこと本気で好きではないんじゃないのかな?
「別れたほうがいい気がする」とかはっきり別れよう、って言わないあたりも責任負いたくないのかなって感じる。
主さんのことを振って自分が悪者になりたくないというか…。話し合って別れました風にしたいというか。
付き合って3ヶ月って微妙な時期だね。別に結婚するわけじゃないんだし軽く考えなよ〜。こんな男いいやってなるよ。引き止めてまで付き合ってその後の人生楽しいのかなーって。
世間一般では付き合って3ヶ月なんてラブラブで別れのわの字もでないよきっと。
+9
-0
-
98. 匿名 2019/03/13(水) 00:03:33
男がそれは無いわー!+5
-0
-
99. 匿名 2019/03/13(水) 00:03:43
男にナメられてるね。足元を見てるんだよ。ワガママがエスカレートする前に別れるべき‼️+12
-1
-
100. 匿名 2019/03/13(水) 00:03:52
私の元カレもそう言うやつだったよ。
はじめは悲しんだり怒ったりしたけど、なんかだんだんバカらしくなってきてある日ついに「そうだね別れよ!」って別れた。
そしたら途端に焦って本気じゃなかったとか言ってきたけど、何度も別れよって言ったのはお前だろって突っぱねたよw
まぁ気分で最終手段を頻繁に出してくるやつはろくなもんじゃないのは確かよ。相手の気持ちを考えずに、そうやって支配下に置きたいだけ。
もし結婚したら次は離婚離婚言い出すよ。+42
-0
-
101. 匿名 2019/03/13(水) 00:04:02
主のこと、あんまり好きじゃないんじゃない?脅し文句のように何度も別れを口走る男なんて疲れちゃう。+9
-0
-
102. 匿名 2019/03/13(水) 00:04:21
>>87
主です。
主 28歳
彼氏 31歳
です。+20
-1
-
103. 匿名 2019/03/13(水) 00:05:09
>>71
>(>>71さんが)付き合ってる人は5年目
>ケンカしそうになったら、その話題はやめるとか
>冷静に話し合う事がお互いにできるので
それなら良いじゃありませんか。
トピ違い。+2
-1
-
104. 匿名 2019/03/13(水) 00:05:42
主にも原因あるかもね。
別れようって言わせてる原因。+6
-17
-
105. 匿名 2019/03/13(水) 00:07:04
面倒くさい、嫌ならやめたら良いとか
嫌なら別れたら良いやん
とか直ぐ別れる事臭わせて
グズグズ言いながら、こっちが分かったよ
じゃ、そうしよう!って言うと
何が分かったの?何が別れるの?って
しどろもどろで別れるのを拒否したりする奴
ウザい!1番関わり合いたくない
結局自分の思い通りにしたいから
別れる気もないのに試したりしてくる
ウザいウザいウザい+28
-0
-
106. 匿名 2019/03/13(水) 00:08:25
向こうは「別れるって言えば従う」って思ってるんだよ
喧嘩の解決方法を、ちゃんと考えるより「別れる」って言葉のほうが簡単だからね
「じゃ別れるね」って言えば、内心焦るんじゃないかな
別れていいよ
って、ピエール瀧のコカイン逮捕の速報が!w+25
-0
-
107. 匿名 2019/03/13(水) 00:09:42
別れる別れる言う男は1000%地雷だよ
間違いない
絶対に地雷だよ!これ本当+52
-0
-
108. 匿名 2019/03/13(水) 00:09:44
30超えの男が愛情試しとかキツいものがあるな+50
-0
-
109. 匿名 2019/03/13(水) 00:11:39
28なら早く次行くべきだよ
30過ぎてるのに>>1や>>60の言動する男は地雷だわ+22
-0
-
110. 匿名 2019/03/13(水) 00:13:10
ストーカー気質だよ気をつけな+8
-0
-
111. 匿名 2019/03/13(水) 00:15:08
いるいる。
面倒な時だけ別れようって言ってきて分かったって言ったら逆ギレしてくるやつ。
+15
-0
-
112. 匿名 2019/03/13(水) 00:16:21
別れは脅しの言葉じゃないよってハッキリ言ったほうがいい+20
-0
-
113. 匿名 2019/03/13(水) 00:17:51
モラハラ気味の父は、母が気に入らない事をすると直ぐに「出ていけ!」って言う。子どももいい大人になってるから、子どもから父にそんな言い方は人間としてダメと諭してるけど、父は一向に理解できてないよ。暴力振るう訳ではないし、仕事もきちんとする人だけど、とにかく相手の気持ちを考えなくて敵を作ってしまうので、家族は苦労してます。
彼氏さんは他い面でい人かもしれないけど、付き合い続けるなら、苦労を背負い込む覚悟は必要だと思うよ。うちは家族だから、こういうキャラだと思って諦めてるけどね。+19
-0
-
114. 匿名 2019/03/13(水) 00:18:08
今付き合っている彼氏もそうでした。
何かある度に、もうええわ、別れる。
合わへんわ、別れると、、
そんな簡単に別れるなんて言ってたら、普段好きだよ。とか言ってる言葉とか全部が薄っぺらくなって何にも信用出来なくなる!って怒鳴ったよ
何回も何回も同じこと繰り返して怒ってやっと落ち着いてきたかな?って少しだけ思うこともなくはないかな笑🙄+9
-1
-
115. 匿名 2019/03/13(水) 00:19:04
>>113
彼氏さんは他の面でいい人かもしれないけど
スマホだと文字がバラバラになる時がある。失礼しました。+1
-0
-
116. 匿名 2019/03/13(水) 00:21:17
>>111
その程度の気持ちだったんだな!とか言ってキレるんだよね。
お前が言うなって感じ。+34
-0
-
117. 匿名 2019/03/13(水) 00:21:34
結婚出来ない相手だね。
軽々しく別れると言う男は止めた方が良いよ。
友達の旦那がそうで、友達はかなり病んだよ。+26
-0
-
118. 匿名 2019/03/13(水) 00:21:56
結婚願望あるならばその人との結婚をイメージして幸せなこともありそうと思えるか億劫かだね、年齢的に。嫌ならさっさと別れた方が良い。とはいえ付き合ってるんだから全部が嫌いな訳じゃないだろうし、関係を続けたいと思うなら主が交わせるようになるしか無いような気がする。人の性格は簡単に変わらないしね。彼氏さんがどんな人かわからないけど、別れるって言ってきてもいちいち正面で受け止めないで、(また言ってるわ)と流せば案外なんてことないってパターンもあるよ。
私の旦那は結婚する前、喧嘩するとそういうこと言うタイプだった。でも普段は楽しい人でトータルでは好きだったから、喧嘩の気配出たらなるべくこちらが折れる、何か言われてもそういうこと言わないでよーと軽く流すようにした。この人とうまくやっていきたいって腹括ったから別にストレスではないよ。笑 年取ればそんな喧嘩もしないしね。+2
-0
-
119. 匿名 2019/03/13(水) 00:22:47
>>102
大丈夫‼️主まだ28だもん(^-^)v
彼氏30オーバーだよ❓2つも上なのに自分のヤバさに気づいてないし28の主がこのままでいいのかって気づいて足止めてるんだよ❓ダメをに結婚してもモラハラみたいに離婚離婚‼️って言われる人生後50年も一緒にいれる❓人生長いよ。結婚は自分を殺すも生かすも旦那次第だよ。+35
-0
-
120. 匿名 2019/03/13(水) 00:24:26
今後も事あるごとに「別れる」って言うよ
主さん疲れない?
私は嫌
「そうだね。私もそう思ってた。さよなら。」つって別れる+35
-0
-
121. 匿名 2019/03/13(水) 00:24:53
同居してる私の祖母がそういう人
そういう人は人を選んでそういう事してます
母が試し行為をされ過ぎて病んで私が母のサンドバッグになってた時期がありました
二人だけの問題じゃなくなるから考えたほうがいいですよ
+8
-0
-
122. 匿名 2019/03/13(水) 00:25:06
別れが頭の中に常にあるんじゃなくて、
嫌だって言ってもらいたいだけの幼稚な頭してんだよ。
試し行動。
こういう奴はそう簡単には変わらないから、
例え「別れよう」って言わなくなっても、
それに代わる別のこと言い出すので、
個人的には別れる事をおすすめする。+27
-0
-
123. 匿名 2019/03/13(水) 00:25:17
二行しか読んでないけど別れた方が良いと思う。
ワガママで自己中で不安定な人だね。ヒステリックな怒りかたしそう、気持ち悪い。+9
-0
-
124. 匿名 2019/03/13(水) 00:26:41
そういう人は直らない。
正直すごーく精神年齢の低い人だと思うので、自分なら速攻で別れます。
それを迷うということは、貴方のレベルも同じなのかなと思ってしまいます。+15
-0
-
125. 匿名 2019/03/13(水) 00:26:43
もう別れよう!
て言葉を誘導して「私もそう思ったところ、短い間でしたがありがとうございました。」て別れちゃえ。+34
-0
-
126. 匿名 2019/03/13(水) 00:27:36
>>90
>元カレが、今は気の弱い女を捕まえて依存させて、
>好き放題しても「私別れたくない!我慢する!」と
>ぺこぺこさせてご満悦らしい。
何でそんな事、知ってるの?
元カレ本人から訊いてるの?+1
-3
-
127. 匿名 2019/03/13(水) 00:27:51
幼稚だね。+8
-0
-
128. 匿名 2019/03/13(水) 00:30:39
男に二言はない。+8
-0
-
129. 匿名 2019/03/13(水) 00:31:25
>>60
最初彼氏の方の試し行動かと思ってアカンってなったけど、
主が不安になったり心配するってのがどの程度なのかが気になりだした。
あんまり過度な状態でそれ繰り返してたら、
彼氏の方を一方的に批判できなくなるな。。。
結構一杯一杯になっての発言かもしれない。
もしかしたら共依存入ってるのかもな。+19
-0
-
130. 匿名 2019/03/13(水) 00:31:43
なにが不安?で喧嘩になるの?
それなりの年齢なのに。
で、すぐ別れるとか言う男なんてカッコ悪くて付き合ってられないのでは?+8
-0
-
131. 匿名 2019/03/13(水) 00:32:47
今の夫がそうだった。
でもいい加減イライラして、
じゃあもう別れるでいいよ!離婚届貰って書いて渡して!
って突き放したら言わなくなったよ。
きっと試し行為なんだと思う。
卑劣だよね。
キレていいと思う。+44
-0
-
132. 匿名 2019/03/13(水) 00:35:45
私は死ぬ死ぬ言う彼氏と10代のときに付き合ってしまった黒歴史があるなー
死ぬって自分の命を脅しに使って相手をコントロールしようとしてるんだよね。
脅す人って根本は自己中なモラハラ野郎だよ
「別れるなら今から死ぬ!」って電話が来たから
そうなんだ、じゃあ警察呼ぶねって本当に警察に連絡して実家の住所も教えたら警察が乗り込んできて説教されて大恥かいたらしいw
もちろんその後別れた+34
-0
-
133. 匿名 2019/03/13(水) 00:40:50
20歳ぐらいに付き合っていた元彼も私もカッとなったら口に出るタイプで6,7回別れて戻りを繰り返しました。簡単に口に出しちゃいけない言葉だなーと学びました。+7
-0
-
134. 匿名 2019/03/13(水) 00:42:24
主です。
PMSで不安定になっている時期に号泣してしまったりして、不安な気持ちを吐露してしまいしかし彼に心配かけまいと大丈夫、大丈夫と言っていたら、その姿を見ていると辛いし自分もどうすればいいかわからない。と。
言いたいことあるなら言って欲しいけど、大丈夫って言われたら喧嘩にもならないしお互いに辛いなら別れようというような話だったと思います。
私からすると不安な気持ちは彼に対してだけじゃなく、仕事や将来のことも含んでいたので特に彼に言いたいことも無かったのですが、、、。
+1
-28
-
135. 匿名 2019/03/13(水) 00:42:58
結婚したら今度は離婚って言い出すよ?+1
-0
-
136. 匿名 2019/03/13(水) 00:46:46
じゃあ別れよっか…って主が乗ったら焦ると思う笑+3
-0
-
137. 匿名 2019/03/13(水) 00:47:25
モラハラの人はよく言うやつ。
別れる!ね。+6
-0
-
138. 匿名 2019/03/13(水) 00:47:34
>>134
ダメって言えばいいんだよ+0
-0
-
139. 匿名 2019/03/13(水) 00:48:48
>>134
もしかして人が落ち込んでたり体調が悪いとイライラするタイプ?
それって大丈夫なの?+11
-0
-
140. 匿名 2019/03/13(水) 00:50:37
>>134
PMSは確かに不安定になる場合あるけど、
特に言いたいことないっていうけど、
不安な気持ちだけぶつけられる彼氏も結構しんどそうだなと思う。
彼氏サンドバック状態じゃん、それじゃ。+33
-0
-
141. 匿名 2019/03/13(水) 00:51:16
うちの彼と一緒。
別れたくないって言わせて、俺のことが好きなんだろって自惚れたいだけ。
何を言っても、こいつは許してくれるとか俺から離れられるわけがないっていう幼稚な発想。
早めに別れた方がいいよ。
私なんて3年間ずっと言われ続けてるよ。+10
-0
-
142. 匿名 2019/03/13(水) 00:53:26
彼氏が障害のある人を街で見かけると笑ったりバカにする発言をするので注意したら逆ギレされて別れるって言われたことあるw
+2
-0
-
143. 匿名 2019/03/13(水) 00:53:30
>>134
それって別に彼氏気分屋とかじゃないんでは・・・?+42
-0
-
144. 匿名 2019/03/13(水) 00:54:30
タイムリーなトピ
私からしたらくだらない事で別れると言われたので
電話中でしたがムカついたのでブチって切りました
それまで惚れてましたが一気に冷めてしまって
とりあえず距離を置いてますが
向こうが我慢出来ずに連絡してきたり
必死に謝ってきますが
どうにもこうにも気持ちが上がりません
別れてもいいかな、、+14
-0
-
145. 匿名 2019/03/13(水) 00:56:07
>>141さん
あなたも早く別れた方が・・・。
年齢とか関係ないよ。
私なんて、45歳の誕生日のすぐ後に
このトピ系の彼氏と別れる羽目になったんだから。+15
-0
-
146. 匿名 2019/03/13(水) 00:57:45
>>134
あれ?彼氏まともじゃね?
これ読んだら、試し行動とは言えない気がする。+45
-0
-
147. 匿名 2019/03/13(水) 01:06:40
だんだん、>>1の方に
問題があるのでは・・・って思えてきた。
>>1自身が、メンタルに問題があるから、
彼氏さんが困って、「別れようか」と言ってる、って
何で、その経緯を書かないの?
+45
-0
-
148. 匿名 2019/03/13(水) 01:13:10
>>134
あたし主と一緒のパターンでPMSあるから体調悪いと過呼吸起こしたりするけど隠れて回避してたけどある日彼の前でなってしまってその時、彼すっごいめんどくさそうに過呼吸の、あたし見ながらため息しながら舌打ちしたよ。こっちも好きで過呼吸なってるわけじゃないから悲しいと思った。でも彼にはPMSの理解はないから話てもだから⁇って言われるだろーし舌打ちする彼だから説明しなくていいやって思った。主には後悔してほしくないな。+7
-2
-
149. 匿名 2019/03/13(水) 01:13:48
主です。
皆さんのコメント読んで、確かに自分のメンタルにも問題があったのかと気がつきました。
不安定になる時は誰にもあるものかと思い、その部分の自覚が足りていなかったため説明不足でした。
私が不安定になる→ここで喧嘩することが出来ないことに対して彼が困惑する→別れると言われる
2回ともこのような流れです。
+1
-16
-
150. 匿名 2019/03/13(水) 01:13:59
>>44
なんでそんなことをするの?
困るのわかってて、ごめんなさいって自分が悪いとおもってて何故するの?
相手に失礼すぎない?最低とおもわない?
+4
-0
-
151. 匿名 2019/03/13(水) 01:14:49
>>134
PMSは辛い人には本当辛いことだと思うし、
ホルモンによるものだから安易に否定したくはないけど、
人に当たってもいいって理由にはならないからね。
心配させたくないから大丈夫って言ったって言うけど、
その前に不安定なものをぶつけられてたら、
全然大丈夫には見えないし、
でもシャットアウトされたら話にならないし、
これならもう、別れたほうがよくない?
ってなる彼氏の気持ちのが私はわかる。+40
-2
-
152. 匿名 2019/03/13(水) 01:16:36
主も察してちゃんってわけじゃなく辛いの我慢してるかんじだから、普通に合わないだけと思う
なんかふたり、性格合わなくない?+42
-1
-
153. 匿名 2019/03/13(水) 01:17:08
>>60
てゆか、主がメンヘラやん。
彼氏がかわいそうにおもえてきた。
主が切ってあげないと彼が不幸になるから別れてあげて。+17
-5
-
154. 匿名 2019/03/13(水) 01:20:04
みんなオラフのトピに行っちゃって話すすまんし(笑)+6
-0
-
155. 匿名 2019/03/13(水) 01:24:04
>>134
PMSの症状としては仕方ないけれど、彼の言い分もまともだよ。すごい辛そうなのに何でもない何でもないって言われる方も気が滅入るのわかる。ただの面倒くさい構ってちゃん彼氏ってことでもない気がする。
これからも付き合っていくならば、主さんも少しは相談した方が良いよ。ただの性格の問題なら不満とか不安は言うか言わないのどっちかにしろ(言わないなら表に出すな)って思う話だけど、PMSで気持ちだけでコントロールできないところもあるだろうしさ。+26
-0
-
156. 匿名 2019/03/13(水) 01:28:09
もう>>1の事はどうでもいいから
一般的な【喧嘩すると別れるという彼氏】の
話題トピにしよう。
+10
-0
-
157. 匿名 2019/03/13(水) 01:31:12
女友達でいるんだけど、PMSで不安定で主みたいな人
私にはもう手におえなくて距離おいてるんだけど、彼氏全部背負って大変そうだった。
前に書いてた方が言った通りサンドバッグ状態で見てるこっちは彼氏の肩持ったよ。
彼氏だと友達みたいに距離置きにくいし、彼氏もしんどくなってそうなるんだとおもうな。
もういっそ別れてしまったほうが二人のためだよ。
アラサーなんだもん、後がないよ。
+22
-0
-
158. 匿名 2019/03/13(水) 01:32:22
>>156
主です。
ありがとうございます。
今までコメント読んで大変参考になりました。冷静になって自分の態度と彼の気持ちについて考えて改善していきたいと思います。
皆さまありがとうございました。
引き続きトピックをお楽しみください。
+7
-7
-
159. 匿名 2019/03/13(水) 01:33:27
>>134
辛いなら病院いこ
漢方薬なりピルで対応できる+9
-0
-
160. 匿名 2019/03/13(水) 01:50:16
昔の私がそうだった。
喧嘩して頭に血が上ったら別れよって言うタイプ。
糞メンヘラだった。
今思うと相手に申し訳なさ過ぎる。
別れないでって言われるのを分かって言ってたからね
その人もきっと常に別れがあるんじゃなくて
喧嘩して俺の事嫌いになったかな?
って思って試してるんだと思う。
主の精神面考えると別れた方がいい。
癖みたいなもので喧嘩する度言うとおもうよ結婚したとしても。
同じタイプの人間が言ってるから間違いないw
そんな私は恋愛しちゃいけないタイプだと確信したので趣味に没頭してる。
あなたにとって笑顔になれる幸せを掴んで!
+11
-0
-
161. 匿名 2019/03/13(水) 01:56:03
>>60
モラハラとボーダーの共依存になりますよ+4
-0
-
162. 匿名 2019/03/13(水) 02:07:02
>>60
人を試すような男にはろくなのいない。しかもアラサーで!?
精神衛生上、良くないので早めに別れなされ。
じゃないと、次の恋愛に響くよ!!
(いちいち、何でこんなこと言うんだろうかと勘繰る癖がついてしまう。)+4
-1
-
163. 匿名 2019/03/13(水) 02:11:08
うちの夫もよく言ってた
結婚したけどケンカのたびに嫌なら実家に帰る!と言われる
選んだ私が悪いけどほんと子供だなぁと思う+6
-0
-
164. 匿名 2019/03/13(水) 02:14:21
合わないなと思ってて別れようと思ってるんだと思うよ、そしてやっぱり合わなかったってなるからいずれ別れるとになるし早めに別れるのが賢い+7
-0
-
165. 匿名 2019/03/13(水) 02:15:33
これからコメントする人のために、主の発言まとめとく~。
最初の方だけ読んじゃうと彼氏にだけ非があるように思えてしまうので。
>>1
>>60
>>102
>>134
>>149
>>158+23
-0
-
166. 匿名 2019/03/13(水) 02:19:26
別れようって言うのは本当に別れること考え始めてるんだよ、あまり深く考えないように+6
-0
-
167. 匿名 2019/03/13(水) 02:21:06
軽々しく別れを口にする相手に、
今度その言葉使ったら別れるからと伝え、
本当に別れた事があります。+4
-0
-
168. 匿名 2019/03/13(水) 02:22:20
良かったね。+2
-1
-
169. 匿名 2019/03/13(水) 02:23:29
主が別れたくないなら、簡単に言わないで欲しい、毎回傷ついてる。寝て起きたら気分変わるような本気の言葉じゃないなら、もう言わないで欲しい。次言ったら、本気でも冗談でも気分でも、本当に別れる。って言っておく。
そこまで言って、冗談や気分で言うなら、簡単に主を傷つけることができる人。主のことを考えてない人。別れても問題なし。むしろ早く別れるべき。
まあ、私なら、そんなめんどくさい男、さっさと別れて次探します。
+0
-1
-
170. 匿名 2019/03/13(水) 02:24:39
婦人科行った方が良いよ!周りのためにも+14
-0
-
171. 匿名 2019/03/13(水) 02:32:38
>>134
彼氏は親じゃないんですが…
不安定になるならせめてどうしてほしいかくらいは伝えたら?
何もしなくていいから抱きしめてほしいとか、ウンウンって話聞いてくれたら元気になれるとか
+21
-1
-
172. 匿名 2019/03/13(水) 02:45:32
別れるって最後の最後で切るカードでしょ。
人の好意にあぐらかいてそれを盾にするってシンプルに最低だと思うよ。
向き合いませんよ俺はって言ってるようなもんじゃん。
色々すっ飛ばしてそこに行きつく姿勢も嫌だし、これ言っとけば言うこと聞くだろうみたいな傲りも嫌。
次もそういう事があったら別れ覚悟で承諾してみたら?
こういう男は大抵すがってくるだろうし、主にも未練があるようならそこでしっかりマウント取って説教してやりなよ。
+4
-4
-
173. 匿名 2019/03/13(水) 02:58:02
主がPMSで辛い→わかる
それを見てるのが辛いから別れよう→わからない
有事の際に頼れないよその男
主は婦人科行ってさっさと別れる
+9
-2
-
174. 匿名 2019/03/13(水) 03:41:16
>>173
主はPMSだということすら伝えてないように思える。+22
-0
-
175. 匿名 2019/03/13(水) 03:42:46
わたしもたった一回の喧嘩で別れられた
相手は家族大好きで小さい頃の兄弟喧嘩はあったにせよ、今はお姉ちゃんと月数回食事する程の仲良し
両親とは喧嘩の経験なし
喧嘩はわたしが悪かったから謝りたかったのだけど、「迷惑」というメッセージを送られ、ラインや電話番号等全ての連絡先をブロックされた
そのあと病んでめちゃくちゃ痩せた
今は全然引きづってないけど、体重は全く元に戻らない+0
-1
-
176. 匿名 2019/03/13(水) 05:12:04
腐れてる...^_^;+1
-0
-
177. 匿名 2019/03/13(水) 05:28:17
なんで本気じゃないってコメント多いんだろ…。
本当に別れたいんじゃない?
ムリと思ったらムリだよ。
次の日に面倒だから流しても前の日の現実は取り消せないし蓄積されてて、次なんかあったらアウトだと思う。
次の日に話し合いや真剣になる事を放棄してたら余計に本気になる必要ないから面倒で適当になってる。もう次の方向いってるよ。
相性が合わないんだと思うから主さんも次の相手探した方がいいよ。
本気で別れたくないなら、ちゃんと話して真剣に誠実に訴えたら変わるかもしれない。
そんな私は年齢と共に友達も減っていって学生からの友達が4、5人くらいしかいないし、駄目だと感じたら仕事も我慢しないで早めに辞めちゃうタイプ。
でも誠実で信頼できて心優しいい相手で好きな人にはけっこう尽くすし自分からは絶対に裏切らない。生涯相手が嫌がらない限り大切にする。
結婚だけは子供達いるからかなり我慢して離婚せずいるけど、もう何度もスレスレまでいってるから、心境はいつでも準備できてる状態です。
もちろんレスだけど、浮気は私の信条でしない。
だから孤独感や寂しさはあって、このままこんな人生かと絶望に感じるけど、自分より今は子供が大切だから仕方ない。
私も大概やばくて人を選り好みできる立場じゃないんだけど自分がちゃんと尊重され生き生きと自由にのびのびできて、一緒に喜びを分かち合えない人とは一緒にいると心が虚しくなって本当に嫌なんだ。
色々と普通の性格ではないのかもしれないし、価値観や性格が合わないかもしれないから、主さんも別れる心の準備はしておいたほうがいいと思う。+6
-0
-
178. 匿名 2019/03/13(水) 05:45:35
主さんと彼氏さんは合わなそう。
我慢せず何でも話合って解決していきたい人と我慢して察し合って解決していきたい人とは根本的に合わないよね。
私達夫婦もそうなんだ、わかるよ。
結婚前にわかって良かったよ。
人間そんなに簡単に性格変えられない人の方が多いし、どうしても一緒にいたいとか一緒にいなきゃならなくて努力でお互い相手に合わせる事も出来るけど、努力し続けるのもなかなか大変な事だよ。
力抜いて素で気持ち通じ合う人と一緒になった方がいいと思う。
曖昧にせず別れを切り出すあたり以外と彼氏さん誠実な人なのでは?女性はタイムリミットあるし時間勿体無いよ人生あっという間だよ、もっと相性合う人探そう!+17
-0
-
179. 匿名 2019/03/13(水) 05:53:45
お互い、どんな理由でどんな態様をしたかによるだろうけど、余りにも理不尽な理由だったり態様が酷い場合だと、もし結婚する事があったとしたら、自分に対してだけではなくて、自分達の子供や親兄弟姉妹や親戚縁者や友人知人に対しても同じ態様をしそうだから、事と次第によっては、別れます。
そういう見極めも含めての交際期間だと思っています。
例えば、最近の事件だと、どこかの議員さんが娘婿に刺殺されるという殺人事件がありましたけど、犯人の娘婿は、日常的に妻や子供に対して暴力をふるっていたそうですから。+1
-0
-
180. 匿名 2019/03/13(水) 05:58:04
世の中もっと沢山いい男いるよー。
私だったらすぐ別れる。めんどくさい人だね。
子供じゃあるまいし。+1
-0
-
181. 匿名 2019/03/13(水) 07:09:48
>>158
あなたも28歳ならもういい大人
PMSは症状改善も出来るし、辛い辛いって泣いてばかりじゃなくて病院行くなりして対処しないと
次の彼氏を見つけたところで、同じように困惑させるだけ
男性には無いカラダの変化なのだから、理解してくれる人は多く
人に求めるだけじゃなく、自分も変わらないと+29
-0
-
182. 匿名 2019/03/13(水) 07:10:25
元彼に言われて速攻で別れたわ
んで、翌日やり直そうのLINE…うざいw+4
-0
-
183. 匿名 2019/03/13(水) 07:17:09
前に付き合ってた彼は喧嘩の度に、「別れた方がいい、◯◯にはもっと良い人がいる」と泣きながら別れ話をしてました。翌日にはけろっとして。
別れを言われる度に、こっちは衝撃を受け、とめるのに必死になって、結局疲れて別れました。その時は彼は必死に別れを阻止しようとしてましたが。
一緒になりたいとも考えてましたが疲れが勝りました、運命の相手!くらいの人だったらもっと頑張ってたのかな?+5
-1
-
184. 匿名 2019/03/13(水) 07:27:03
>>1
面倒臭い男だから別れた。
友人もこの手の男と結婚して、何かと言うと離婚を口に出すらしい。
やめときー。+4
-0
-
185. 匿名 2019/03/13(水) 07:27:11
>>158
お楽しみくださいって(笑)+19
-0
-
186. 匿名 2019/03/13(水) 07:40:32
さっさと別れた方がいい+3
-0
-
187. 匿名 2019/03/13(水) 07:56:16
デートDV、モラハラだよ。別れた方が良い。+2
-1
-
188. 匿名 2019/03/13(水) 07:57:24
過去に2人そういう人いたけど、1人はソッコーで見限った、めんどくさすぎて。
もう1人は今の旦那。今の旦那もすぐ別れるって当時言ってたけど結婚してからは全く言わなくなった。むしろ付き合ってた時より優しいし別人格。
まぁこういうケースはレアかも。+5
-1
-
189. 匿名 2019/03/13(水) 07:59:14
やめさせるとか、変えてもらうって結構難しい事だと思う。
しかも口に出す言葉は、生まれてから現在までの自分そのものな訳で。
+2
-0
-
190. 匿名 2019/03/13(水) 08:01:12
>>158
>引き続きトピックをお楽しみください。
そんなちょっとしたテレビ番組みたく言われても 笑+20
-0
-
191. 匿名 2019/03/13(水) 08:09:42
後先考えずに発言する人は信用出来ないし、一緒にいてもしんどくなるよ。主さんが疲れるだけだから付き合いを考えた方がいい。一晩寝て仲直りって解決にもなってないし。皆が言うように1度つきはなしてみれば?+3
-0
-
192. 匿名 2019/03/13(水) 08:17:00
こういうのって、双方から話聞かないとわからんって思っちゃう
どっちも被害者みたいになると収拾つかないしさ+4
-0
-
193. 匿名 2019/03/13(水) 08:20:25
主です。
PMSということは伝えてあります。
これから病院に行こうと思っているということも相談しています。
「薬とかは副作用もあるから、やめといたら…?」と心配そうに言っていましたがこれからのことを考えて早めに受診したいと思います。
+7
-3
-
194. 匿名 2019/03/13(水) 08:24:05
そこらへんのナンパストリートや仲良しクラブで
ぶっ◯す、ぶっ◯すって大口叩いて
仲間と傷をなめ合って大口叩いてる負け犬どもとは訳が違うんだ
ぶっ◯すって心に決めた時には
既に行動は終わってるんだよ!+0
-0
-
195. 匿名 2019/03/13(水) 08:36:35
>>190
釣トピにコメントしてる物を嘲笑ってる
にやついたエベンキの顔が見えないのか!
+1
-0
-
196. 匿名 2019/03/13(水) 08:40:31
絶対に別れたくない、失いたく無い人だったら絶対自ら別れを口にしない。
別れてもいい気持ちがどこかに小さくでもあるから口に出して言えると思う。
流れに任せられるんだと思う。+2
-0
-
197. 匿名 2019/03/13(水) 08:43:46
>>194
落ち着いて、それはもう脅迫だよ。+3
-0
-
198. 匿名 2019/03/13(水) 08:48:31
>>1
それなりの金額の罰金取れば?
別れようと言った場合、罰金として5万払うまでは連絡を絶つ!と決める的な。
で、貰ったお金は結婚資金として貯金しておく、と。
金額が貯まれば貯まるほど、軽はずみに別れを言いづらくなっていくと思う。
+1
-2
-
199. 匿名 2019/03/13(水) 08:56:38
喧嘩の内容によるけど、合わないなら彼の言う通り別れた方がいいと思うけど。多分この先も続くと思うし、そんなんでやっていけるの?結局別れを選ぶことになると思うけど。+2
-0
-
200. 匿名 2019/03/13(水) 09:19:18
>>1そういう男は結婚しても
同じ言動するので
別れるべし。+0
-2
-
201. 匿名 2019/03/13(水) 09:36:17
ほんであっさり別れよう!って主から突き放されたら縋り付いてくるタイプやな。
ウゼェーーー!
もっとマシな人ほかにおるで。+9
-0
-
202. 匿名 2019/03/13(水) 09:36:28
確かビッグダディも同じような事言ってなかった?+3
-0
-
203. 匿名 2019/03/13(水) 09:50:00
私なら、即別れようっていう!そんな人と付き合ってても
時間のムダだし+4
-0
-
204. 匿名 2019/03/13(水) 09:51:47
別れた方がいい。
学生時代付き合ってた彼氏がまさにそんな人だった。
3年付き合って数えきれないほど言われたよ。
もう本当にうんざりして、こっちも了承して数週間放置。
その間に友達の紹介で知り合った男性と付き合った。
しばらくして元彼から電話がかかってきて、「許してやる」って言われた。
もう彼氏いるって言ったらそこからが大変だった。
毎日電話、メール、手紙が届くようになり、最後は血文字の手紙にナイフが添えられて送られてきたよ。
凄く怖くて、警察に行って対応してもらった。
早く別れた方が身のためだけど、別れかたも気を付けないと私以上の事をされる可能性あるし、気を付けてね。
+16
-1
-
205. 匿名 2019/03/13(水) 10:39:13
時間の無駄でしかない。+6
-0
-
206. 匿名 2019/03/13(水) 10:41:07
別れりゃいいじゃん。そんな男と結婚できないし。+3
-0
-
207. 匿名 2019/03/13(水) 10:58:25
別れるなら今のうち。
そうやって別れる詐欺して俺が居ないとダメな奴と思わせるモラハラ男だよ。
いざ、こっちから別れを切り出したらストーカーになった。
早いうちに逃げて!+6
-0
-
208. 匿名 2019/03/13(水) 11:19:12
うちもそうだよ〜
今でこそ笑い話だけど当時は本当面倒くさかった
間に受けて本当に別れたらよかった+4
-0
-
209. 匿名 2019/03/13(水) 11:23:32
これさ~主だけの意見で彼氏が気分屋だと決めつけるのはどうだろう?
もし彼女が追い詰めるタイプで喧嘩しても決着がつくまで引かないタイプの人間だったら??
私ならもうどうでもよくなると思う。深夜の喧嘩なんて眠いし正常な判断なんて出来ない
私が男なら「もう別れれば良くね?」とつい言ってしまいそうな気がする
それも、どうでもいいような喧嘩だったら特に(笑)
喧嘩の内容も書かれていないので、一概に彼が幼稚で気分屋だと決めつけられないよね+20
-2
-
210. 匿名 2019/03/13(水) 11:40:17
>>134
私PMSってよくわからないんだけど、普段の安定してる時に話し合うことってできないのかな?
3ヶ月で喧嘩が2回って生理のたびに同じことでもめてるんだよね?終わってからあの時こうだった、こういう原因でこういう状態、対処法としてこんな風にして欲しい、って伝えたら彼も理解できるんじゃないの?
女の私だって理解できないことを男性は余計わからないよ。ちゃんと伝えないと。
「別れる?」って聞きたくなる気持ちわかる。+17
-0
-
211. 匿名 2019/03/13(水) 11:43:25
それ試し行為だよ。
私も昔よくやってた。
本気で別れたくて言ってるわけではないの。
+5
-1
-
212. 匿名 2019/03/13(水) 11:48:28
>>209
主の話聞いてると「別れようか?」って言わせてる気がするよね。
彼氏もう面倒くさくなってるんじゃない?
ここでモラハラ認定されてかわいそうになってきた。+21
-0
-
213. 匿名 2019/03/13(水) 12:16:10
主さんが面倒くさい性格だっただけという、、。
さっさと病院行って、感情の起伏が激しい時は人に会わずに済ませれるぐらい自立しないと。。
PMSの不安感ある時に一緒にいてほしい気持ちもあるかも知らんけど、結局精神的に自立しとかないとこの先大変だよ。
仕事に影響ないの?
仕事中に我慢できるなら彼氏の前でも我慢出来るよ。+20
-0
-
214. 匿名 2019/03/13(水) 12:21:33
結婚してからいちいち「離婚だ」って言われたら大変だよ。責任感無さそうだし早いうちに別れた方がいいね。+2
-0
-
215. 匿名 2019/03/13(水) 12:48:39
突然そんなこと言われたらビックリするし、理不尽なことされてるのに一方的すぎてこっちがなぜか悪かった!ごめん!みたいに言わないといけないよね。
そういう男は何日かしたら絶対連絡してくるよ。
俺も悪いとこあったよねって反省の態度見せてくるくせにまた喧嘩になったら自分から連絡してきたくせにお前は何も変わってない‼︎別れよう‼︎って言い出す。
話し合えないタイプだからこの先はないよ。
友達も少ない可哀想な人だよ。
+6
-0
-
216. 匿名 2019/03/13(水) 12:50:29
結婚する前で良かったよ。
友達は結婚してから旦那がモラハラ発動
何かあったら(自分が悪くても)離婚だ!と言うらしい。
友達は専業長くて就職→離婚する勇気も出ず「共依存」状態。完全に相手のペースに巻き込まれてる。
主さんが自分の気持ちを伝えても多分相手には響かないと思います。
+2
-1
-
217. 匿名 2019/03/13(水) 13:00:59
>>213
PMSの時ってどう対応するのが正解なのかね?
放っておかれる方が良いのか、大丈夫?って心配されたいのか、気分転換に付き合ってもらうのが良いのか…。
まぁ人それぞれか。+4
-0
-
218. 匿名 2019/03/13(水) 13:13:16
>>217
人それぞれだと思うけど、他の誰かはなんともできないよね〜。自分で上手に付き合っていかないと。
ちなみに私は鉄分サプリでだいぶ軽減されたよ。
主さんも飲んでみてー。+7
-0
-
219. 匿名 2019/03/13(水) 13:56:13
心理学の本で読んだけど、それって脅迫、脅し行為なんだって。
相手が嫌がる事を言って、自分の要求を通すっていうやり方。
本当に別れた方が良いと思う。
結婚したら、何か衝突する度に今度は離婚離婚と騒ぎ立てられるよ。+8
-0
-
220. 匿名 2019/03/13(水) 13:59:18
彼氏は相手のことより自分が一番可愛いんだよね
精神年齢が幼稚な人だと今後も苦労するよ+1
-1
-
221. 匿名 2019/03/13(水) 14:39:15
>>1
笑ってすませてる場合じゃない
それりっぱな脅しです、ハラスメントです
相手の弱みにつけこんで都合の悪いことを無視無反省を押し通してるだけです
そんなゴミ捨てて次にいくべき、時間がもったいない
といったけど、ただの脅しなので
本当にあなたが去ると慌てて追いかけてくるけどね・・・+0
-3
-
222. 匿名 2019/03/13(水) 15:04:50
>>193
彼氏めっちゃ優しいやん。
ここで1のコメントだけで「別れろDVモラハラ彼氏!」
ってフルボッコにされてかわいそう。
そりゃ彼氏も別れたくもなるよ。+9
-0
-
223. 匿名 2019/03/13(水) 15:19:08
あらためて>>1コメ見ると訳がわからない。
別れ話を切り出されて、何が埒が開かないと思ったのか、
朝起きて「ま、いっか」と思ったのはどっち?自分?彼?
あなたの気分に振り回されてるのは彼氏の方だし、
彼の頭には別れが常にあるのか→まあ原因はあなただし、あなた次第じゃない?
自分が原因で別れ話されて、それをやめさせたい!って、
主は何を語りたかったんだろう?
+4
-1
-
224. 匿名 2019/03/13(水) 15:40:35
多分ただの馬鹿だから治らない+3
-0
-
225. 匿名 2019/03/13(水) 15:50:28
同じタイプの人と付き合ってます。笑
冗談でも別れたいって言わないでって言ったら、辞めてくれましたよ!
本当に好きなら辞めてくれるので大丈夫です!
勇気がいるとは思いますが、言った方がもっといい関係になると思いますよ!
応援してます。+0
-0
-
226. 匿名 2019/03/13(水) 16:27:11
じゃあ別れようと言う。まだ主さんが好きならしがみつけばいいけど
気がなくなったら速攻で切ればいい。+0
-0
-
227. 匿名 2019/03/13(水) 17:23:08
>>165に主発言のまとめ
>>193に更に主の追記
これ読んだら彼氏を一方的に批判出来ないね
単に相性悪い2人ってだけかも+3
-0
-
228. 匿名 2019/03/13(水) 17:31:05
私の元彼も自分から告白してきたのに何かあるとすぐ別れる!一晩経ってやっぱりお前しかいない!の繰り返しだった。
もう何度目かわからない頃に、しばらく経っても連絡がこなかったので、考え落ち着いた?ってこちらから連絡したら、今回は本気と言うので、それならもうしょうがないと思って別れた。
そして、元彼から私と別れたと聞いた同僚が告白してくれて、今はそんな気になれないからって何度も断ったけど何日も熱心に言い続けてくれたのでその同僚と結局付き合うことに。
すると、元カレからお前しかいないって連絡が来た。
もう付き合ってる人がいるからと言ったら、「信じられねえ。早いよ。お前しかいない」ってまた言われたけど、「もう決めたから」ってはっきり断った。
その後、その同僚とつきあって1年で結婚した。
元彼は年上で頭も良くて周りからの信頼も厚い人だったけれど、私にだけは子供そのものだった。
それがかわいいと思えるならいいけれど、結婚してたら苦労しただろうなと思う。
私は流されがちなので、このキッカケがなかったらまた寄りを戻していたかもしれないけど、哀しい思いばかりしたし、いまはそれは無駄な時間だったと思うので見切りつけて良かったと心底思ってるよ!
+2
-0
-
229. 匿名 2019/03/13(水) 17:42:08
228書いたものです。
主さんの話聞くとだいぶ違う感じなのね。
私のは仕事先で元カレと対等の仕事だったため、彼女に指図されたりすることがあり、それが原因でプライド傷つけられてキレてました。
主さんが彼自体に不満を持っていなくて、この先も付き合っていきたいと思っているようなら、全然違ったアドバイスでした。
+1
-0
-
230. 匿名 2019/03/13(水) 18:20:06
別れた方がいい。私も似たような人と付き合ってたけど別れてって言ったら道路で泣き出した!
後に私が浮気されて…the endとなった。
+4
-1
-
231. 匿名 2019/03/13(水) 18:26:39
「別れよう」にこっちが動じなくなったら、今度は死ぬ死ぬ詐欺が始まる。+5
-0
-
232. 匿名 2019/03/13(水) 19:21:34
そんなやつ疲れるだけだから、早く見切りつけな+2
-0
-
233. 匿名 2019/03/13(水) 19:59:42
別れな
男なんていくらでもいるさ+2
-0
-
234. 匿名 2019/03/13(水) 20:00:21
「距離置こう」と勝手に距離を置かれ、遠距離でしたし、こちらは自分をなだめるのに精一杯。
そして、また2ヶ月後に連絡が来て、会おうとなる…
振り回されていましたね。それでも、好きだったから、連絡が来ると嬉しくて、プライドも捨てていました。
でも、結局うまく行くはずはなく、距離を置かれている間に他の誰かと比較されていたようです…。気持ちを揺さぶられ、振り回されるだけでした。そんなやつ、早めに見切りをつけること、オススメします!!+2
-0
-
235. 匿名 2019/03/13(水) 20:02:00
別れよう!すがってくると思うけど別れよう!+2
-0
-
236. 匿名 2019/03/13(水) 20:08:48
彼氏かわいそう。むしろ相手を試してるのは主なんじゃ…?わざとではなくPMSの影響とはいえ、自分の不安を相手だけが頑張って解消してくれるのが当然と思ってない?彼がどこまで耐えてくれるか試してない?耐えてくれた分だけ愛されてると思ってない?耐えてくれるから好かれてるんじゃなくて、今はまだ好きだから耐えてくれてるんだと思うよ+7
-0
-
237. 匿名 2019/03/13(水) 20:30:04
元カレにもいたなぁ
「あ、そうじゃあ別れよっか〜」
エイプリルフールにありましたわ(笑)
かなり焦ってすがりついてきましたが気持ち一気に冷めたから
元旦那は喧嘩したり気に入らないとすぐに離婚離婚言って脅すグズだったのでホントに離婚してやりました(笑)しかも元旦那の誕生日に離婚届け提出してやりました。
鼻水垂らして泣いて止めてきましたが(笑)+2
-0
-
238. 匿名 2019/03/13(水) 20:35:22
「一緒にいちゃダメなんだよ!」って必ず言うようになったよ。これ言うと私が凹むってわかってからはもうちょっとした言い合いのたびに言うようになった。+2
-0
-
239. 匿名 2019/03/13(水) 21:10:09
タイムリーすぎ。私は結婚してるから離婚だけど。そんな男捨てた方がいい。子供できても離婚だ離婚だって騒いで、子供いらんお前らでてけ!って言われるだけ。後悔してます。+3
-0
-
240. 匿名 2019/03/13(水) 21:35:02
主さんが情緒不安定になってるとして、その時の喧嘩の原因が彼氏との間の問題なら辛いなら別れる?という話になるのはわかる。
でも主さんのが、彼氏とは直接関係のないことで悩んで彼氏と喧嘩になるんなら、彼氏は言葉は優しそうだけど、そういう主さんを支えたり受け入れることができない人なんだよ。
あるいは、せっかく話を聞こうとしてるのに、頑なに大丈夫と言われてしまって、自分はそんな頼れない相手なのか、付き合ってる意味あるのか、年齢的にも早めに別れた方がいいんじゃないかと言ってる可能性もあるよね。
+1
-0
-
241. 匿名 2019/03/13(水) 21:37:23
やめたほうがいいよ。ズタボロになるよ。+1
-1
-
242. 匿名 2019/03/13(水) 21:44:09
2回まで我慢してあげたけど、3回目の時にその場で別れた。
後日後始末で再会した際に「普通あれで別れないだろ」と、言われたので「相手見て物を言え」と言ってやった。
後で友達を使って復縁を頼まれたけど、笑い飛ばしてやった。+2
-0
-
243. 匿名 2019/03/13(水) 21:46:24
>>222
なんとも言えない。メンヘラモラハラって殴ったあとに優しくしたりするから。
+1
-2
-
244. 匿名 2019/03/13(水) 21:50:24
>>230
そうそう。そういうタイプに情出して付き合うと後で自分が傷つくよ。別れるを言わなくなっても、別の形の試し行為が待ってるよ。+1
-0
-
245. 匿名 2019/03/13(水) 22:05:49
辞めた方がいいよ
今はいいけど慣れてくると気に入らないとすぐ別れると言って人支配しようとするから
きっと疲れてくるしストレスになるよ。+1
-0
-
246. 匿名 2019/03/13(水) 22:46:12
ご愁傷様+0
-0
-
247. 匿名 2019/03/13(水) 23:12:25
すぐ別れようと言う心理
①相手の愛情を試して自分の思い通りにしようとする
②面倒になって本当に別れたくなってる
主さんの場合②の可能性の方が大きいね。+2
-0
-
248. 匿名 2019/03/14(木) 00:15:42
ほとんどの人が主さんの1以外のコメント読んでない?+3
-0
-
249. 匿名 2019/03/14(木) 01:56:38
主さんの彼と似た立場だったことあるから、彼の方に共感しちゃう。
どういう付き合い方をしたいかって恋愛観によるところだと思ってて、そこが合わないとお互いの為に別れた方がいいなって考えるタイプです。
歩み寄れる部分ならもちろん歩み寄っていくけど、自分や相手にとって譲れなかったり変えられない部分ならいくら話し合っても理解し合えないと思うから、お互い別の人と付き合った方が幸せじゃない?って。
当時の元カレにも揉める度にこのまま伝えてたら、そんな冷静なところも腹が立つ、簡単に別れられるなんて好きじゃないの?と言われてました。
だって、何もないのに突然不安と言われ、どんなに優しくあなたしか眼中にないよ、不安になることないよと言ってもダメで、じゃあどうすればいいの?→電話帳消してほしいとか結局束縛に発展したりして、いくら相手のこと好きでもそんな恋人関係嫌だったから。苦笑+1
-0
-
250. 匿名 2019/03/14(木) 05:22:54
>>165と>>193で主コメントがまとめられてるからアドバイスする人は読んでからの方がいいよ
タイトルと>>1だけの印象とちょっと違うから+2
-0
-
251. 匿名 2019/03/14(木) 06:38:47
恋愛って楽しいものなんだよ。
そんな楽しい時に、一番言っちゃいけないことをサラッと言う男って、物事を人並みに考える能力がないのよ。
「こんなに好きになれる人、他にはいない」とか「彼も本当は愛してくれてるから」なんて思うのは、妄想で思い込みで、幻想なの。
主さんにはもっともっと良い男が絶対にいるから、サッサと縁を切った方がいい。+2
-0
-
252. 匿名 2019/03/14(木) 06:58:51
もし、男が付き合って3か月でメンヘラだって分かったら、きっとガル民は全力で別れろって言うと思う。
+3
-0
-
253. 匿名 2019/03/14(木) 08:00:55
私の彼氏もそんなだよ
ケンカする度にもう別れよっか、って簡単に言うので放置してたら謝ってきたよ
具合悪いから病院の予約してたのに治しても意味が無いからキャンセルするとか、生きてる意味が無いとか気を引こうとしてきてイラッとした
自分を理解してもらえなかったり、受け入れて貰えなかったりするとその気も無いのに別れようって言ってくる
メンヘラなんだろうね
+1
-2
-
254. 匿名 2019/03/14(木) 09:10:58
うちの旦那がそう!!
子供1人、共働きです。
付き合ってる時は無かったけど、喧嘩すると二言目には「離婚」という。もしくは「子供の居ない場所で話し合いたい」と言う。
ご丁寧にシングルマザーのメリットとデメリットも書いて渡されて、
メリット、旦那のご飯を作らなくてよい他
デメリット、こどものいじめ他
たって。
離婚届もカバンで持ち歩いてるのでボロボロ。
署名捺印して私に渡す勇気も無い旦那。
+2
-1
-
255. 匿名 2019/03/14(木) 12:49:12
>>253 主さんのその他のコメント読んだら、PMSを理由にメンヘラして気を引こうとしてるのは主さんだよ。+4
-0
-
256. 匿名 2019/03/14(木) 19:44:21
>>1
私の女友達も、主さん彼氏と同じタイプな子がいるよ。その子は彼氏(今の旦那)と喧嘩の度に「別れる、もう無理」とか言って私に連絡よこすのね。理由もほぼ同じ内容で前から進展してないか、ありえないほど下らない事なのね。そしてどう考えてもその子が悪いのに、彼氏(旦那)のせいにしてるのね。去年結婚したけど、何も変わってないよ。幼稚な喧嘩して家出までして、あんな人もう無理!って言ってる。旦那さんがいつも呆れ悲しんでる。
主さんの彼氏もその子と同じタイプで、いつまでも変わらないなら、別れを考えた方がいいと思う。別れるって、軽々しく言えてしまう人なんて主さんを大事にしてくれないと思うし。そんな人のことを、自分が傷つけられてまで大事にする意味もない。
それでも好きだから辛いんだろうけど、別れる覚悟は持った方がいいと思うよ。今は別れるって言葉だけで済んでるけど、酷くなると何しだすか分からないしさ。飛躍しすぎかもしれないけど、DVまでされるようになったらほんとにヤバイから。+1
-0
-
257. 匿名 2019/03/15(金) 06:59:42
別れないで待ちで言うのかな。
めんどくさすぎる...+0
-0
-
258. 匿名 2019/03/15(金) 08:08:51
付き合って3か月で少なくとも2回は別れようかって単語が出て来る時点で主と彼氏は合っていない様な…
病院行ってPMSの治療するなら先ずそっちを優先したら?
その彼氏と別れてもこの先同じ事繰り返すよ+0
-0
-
259. 匿名 2019/03/16(土) 05:00:10
結婚願望ないなら、疲れるけど付き合ってても良いんじゃない?疲れるけど。
結婚願望あるなら、別れた方が良いよ。
喧嘩しても嫌いにならない。好きのまま。
お互い別人なんだし、喧嘩は当たり前。
喧嘩したからって、ハイ。嫌いです。さようなら。だなんてなるわけない。
って言う男を探した方が良いよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する