-
1. 匿名 2019/03/12(火) 10:22:29
みなさんは男を見る目はありますか?
どうやって養いましたか+9
-4
-
2. 匿名 2019/03/12(火) 10:23:09
ないー
いつも浮気するハズレくじ引いてる💔+103
-3
-
3. 匿名 2019/03/12(火) 10:23:18
あったらダンナの愚痴は出ない+90
-0
-
4. 匿名 2019/03/12(火) 10:23:35
ない。
たくさん付き合ったけど見る目は養えなかった。+93
-3
-
5. 匿名 2019/03/12(火) 10:24:06
好きになると目をつぶってしまうから
直感が大事なのとすぐ好きにならないことが大事+135
-0
-
6. 匿名 2019/03/12(火) 10:24:09
ない。
1人で自由に暮らした方が楽しい。+27
-3
-
7. 匿名 2019/03/12(火) 10:24:16
見る目が売ってたら100万円で買うのにな。+96
-2
-
8. 匿名 2019/03/12(火) 10:24:16
結婚してから本性が分かって、男を見る目はなかったと痛感+46
-0
-
9. 匿名 2019/03/12(火) 10:24:23
悪い男に引っかかりまくって、最後には悟り開いて数年男作らず、そして最後に見つけた最初で最後の良い男を全身全霊全力で落としました。
今の旦那です。
始めから男見る目なんかあるわけない。
失敗あってこそでした。+120
-3
-
10. 匿名 2019/03/12(火) 10:24:36
「ない」の画像職人さん、出番ですよー+9
-1
-
11. 匿名 2019/03/12(火) 10:24:38
あたしの見る目がないんじゃなくて
世の中クズ男しかいないんじゃないかと思いはじめてる!わら+84
-12
-
12. 匿名 2019/03/12(火) 10:24:42
モラハラ、ストーカー、変態ばかりに好かれる。
+36
-0
-
13. 匿名 2019/03/12(火) 10:24:56
クズ男ほどモテる
人格者はイケメン以外モテない+57
-5
-
14. 匿名 2019/03/12(火) 10:25:11
+33
-4
-
15. 匿名 2019/03/12(火) 10:25:45
友だちと話し合ってわかった。
ダメンズウォーカー
ではなくて
ダメンズメーカー
だと。
お世話好きなんだよね。尽くしちゃうんだよね。治らない…治し方教えて下さい。+98
-0
-
16. 匿名 2019/03/12(火) 10:25:45
見る目はあると思うんだけど
あかん男に入れ込んでしまう+7
-0
-
17. 匿名 2019/03/12(火) 10:25:55
ん?ガルちゃんていつから絵文字使えるようになったの?+1
-7
-
18. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:05
クズ男にうんざりして、女の子に走っちゃった笑
女の子の方が気楽で楽しいわ笑笑+4
-10
-
19. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:16
あったらこんなことにはなってない+25
-0
-
20. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:17
ガル民の元彼の愚痴スレ的なものは男の見る目のなさがよくわかるw+6
-1
-
21. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:23
>>11
なるほど!+3
-1
-
22. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:24
男見る目ない人って男と真剣に サシ で話したことないよね
そして男と対等にサシで話すなら理論と語彙力は必要不可欠だと思う、可愛げあって甘えてればいいだけじゃ男に不幸にされるだけ+18
-18
-
23. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:34
夫婦長年円満だからまあ、悪くはなかったかなと思う。
今は…だけど。+8
-1
-
24. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:48
面食いなのでないです、、+11
-2
-
25. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:49
クズい男ってイケメン多いんだよね〜
自分がモテるのわかってるからかな?+38
-5
-
26. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:58
自分の現状じゃそう高スペックの人と付き合えなさそうだから見る目は相応だと思う。+4
-0
-
27. 匿名 2019/03/12(火) 10:27:07
>>14
ちょ…意味がわからないwww
え、なんで??ミルメーク??+4
-13
-
28. 匿名 2019/03/12(火) 10:27:13
いい男と釣り合える女なのかって話+48
-1
-
29. 匿名 2019/03/12(火) 10:27:23
>>7
でも、相手も見る目持ってたら、私を選ばないんじゃないかな+24
-0
-
30. 匿名 2019/03/12(火) 10:27:26
ないのはないで認めるんだけど
ある程度の年齢になるとまともそうで見た目も普通の人にはもうパートナーがいるんだよね。+9
-0
-
31. 匿名 2019/03/12(火) 10:27:42
ガル民自ら不幸になりにいくStyle多し。+3
-0
-
32. 匿名 2019/03/12(火) 10:27:51
>>15
自分に自信を持つこと🎵+0
-0
-
33. 匿名 2019/03/12(火) 10:27:54
>>27 見る目ーク+26
-0
-
34. 匿名 2019/03/12(火) 10:27:57
殴る、叩くふりをする
動作や物の扱い方が乱暴
店員や見知らぬ人に横暴、悪口が多い
この辺りあてはまる男はまずクズ男+9
-0
-
35. 匿名 2019/03/12(火) 10:27:58
見る目はあると思うけど、そういういい男とは縁がなかった。+38
-0
-
36. 匿名 2019/03/12(火) 10:28:23
お世辞真に受けるタイプは大体変な男に引っかかってる
+17
-0
-
37. 匿名 2019/03/12(火) 10:28:33
昔はチャラ男みたいなタイプの人が好みで、2番目の女にされたり真剣に付き合ってもらえなかったり苦い思いしたわ…。友達に反対されても気にしなかった。
30過ぎて付き合った今の旦那は今までの彼氏とは全然違うタイプで、友達に会わせたらとても褒められたので
今までの私って本当に見る目なかったんだな…と思った。
見る目に自信のない人は信頼できる友達に会わせるといいと思う。+8
-2
-
38. 匿名 2019/03/12(火) 10:29:26
>>11
ヒント:似た者同士
本当にごめんなさい( ´ ;ω;`)+42
-1
-
39. 匿名 2019/03/12(火) 10:29:42
出会った時に、直感で少しでも嫌だと思う部分があったら、目を瞑らないこと!
のちのちその部分が嫌になるのは分かり切ってるから+33
-0
-
40. 匿名 2019/03/12(火) 10:29:46
>>25
クズ男のイケメン率の高さってなんだろう
やっぱり見た目がいいと自信に繋がるのかな?+11
-3
-
41. 匿名 2019/03/12(火) 10:30:46
年齢とともに養われる…と言いたいところだけど人によるよね。
クズ男ばかりを渡り歩き、最終的に歴代一位のキングオブクズと結婚した友達がいる。+43
-0
-
42. 匿名 2019/03/12(火) 10:31:02
ガル民がいい男と交際できるわけないじゃんwwwwwww
m9(^д^)+8
-7
-
43. 匿名 2019/03/12(火) 10:31:30
あったら結婚しない人が増えそう+7
-0
-
44. 匿名 2019/03/12(火) 10:31:36
工業学校出身やから見る目あるで、男は経済力やw+8
-1
-
45. 匿名 2019/03/12(火) 10:31:43
あった
でも私の場合は運がよかっただけかもしれない+10
-0
-
46. 匿名 2019/03/12(火) 10:31:57
+8
-0
-
47. 匿名 2019/03/12(火) 10:32:13
性格的にクズな男と付き合ってる子も漏れなくやばい女だからまあ似た者同士なんだとおもう+33
-2
-
48. 匿名 2019/03/12(火) 10:32:48
>>44
女は金に寄って来る
byホリエモン+4
-0
-
49. 匿名 2019/03/12(火) 10:32:58
このトピとか見る目ない女の集まり元彼に関することで今彼に言えない(知られたくない)ことありますか?girlschannel.net元彼に関することで今彼に言えない(知られたくない)ことありますか?私は、それ可愛いねって言ってくれたアクセサリー、はっきり覚えてないけど元彼から貰ったやつだった気がすることです。
+1
-0
-
50. 匿名 2019/03/12(火) 10:33:15
>>40
特に何もしなくても女が寄ってくるからじゃない?
女に優しくしたり尽くしたりしなくてもいいし、
別れてもすぐに次の女がやってくるから1人を大事にしないんだと思う。+15
-0
-
51. 匿名 2019/03/12(火) 10:33:18
わたしは根がかなり真面目なので似たものが寄ってきます。
だから外れを引いたことがないです。
でも他人からみたらハズレ男なのかもしれない。
けど自分ではハズレだと思わないです。
そんなもんじゃないんですか?誰からみてもあたりってあるのかな?
+39
-2
-
52. 匿名 2019/03/12(火) 10:33:18
>>27
見る目 ミルメ+2
-0
-
53. 匿名 2019/03/12(火) 10:34:48
私は有るけど、相手の男が見る目ないからクソ女とばかり付き合いやがるぜ!+5
-0
-
54. 匿名 2019/03/12(火) 10:35:11
場数踏むと冷静になれますよね。
会って話すとだいたいその人がどういう人なのかわかるし、本質を見抜いてしまう+19
-0
-
55. 匿名 2019/03/12(火) 10:35:39
結果論だけどあった。
でも正直、見る目と言うよりは運じゃない?宝くじに当たったと思ってる。+20
-1
-
56. 匿名 2019/03/12(火) 10:35:43
錦戸みたいなクズ男ね+4
-1
-
57. 匿名 2019/03/12(火) 10:36:01
私は不美人で暗くてコミュ障なので話したこともないやつに嫌がらせされることが多かった。そんな私に優しい人は性根が優しいんだろうと思ってる。+26
-0
-
58. 匿名 2019/03/12(火) 10:36:36
さすがに10代の時はなかった。
母親が見る目があって百発百中だった+2
-2
-
59. 匿名 2019/03/12(火) 10:37:29
>>29
そっか!笑笑+2
-0
-
60. 匿名 2019/03/12(火) 10:40:04
あるんだろうなあ
クズだった悪い男だったって人とは付き合ったことがない
+8
-0
-
61. 匿名 2019/03/12(火) 10:40:06
当方全くモテないブサ女のため、人の本質を見抜く力だけはある
+3
-0
-
62. 匿名 2019/03/12(火) 10:40:20
どんなに周囲の評判が良くて優しい人でも、付き合ったり結婚したら豹変する人がいるので、直感、観察力、洞察力を駆使してみぬくようにしている。
何か引っかかる人はやっぱり当たる。
違和感を察知してしまう+10
-1
-
63. 匿名 2019/03/12(火) 10:40:33
ない。モラハラ男ばっかり。最初は優しいから見抜けない。もしかして自分と付き合う男は荒天的にモラハラ男になってる説まで最近浮上してきた。+10
-1
-
64. 匿名 2019/03/12(火) 10:40:40
自分も教養ないとダメ。
男も相手が教養あるか見るし、
容姿と教養両方ないと
すぐに飽きられる。+11
-2
-
65. 匿名 2019/03/12(火) 10:42:49
ある。
モテなかったけど、付き合った人はみんな素晴らしい人ばかりだった。+8
-1
-
66. 匿名 2019/03/12(火) 10:47:14
男を見る目の無い女は
バツ1、バツ2、バツ3・・・だよね! ・・(^ω^ )・・・+11
-1
-
67. 匿名 2019/03/12(火) 10:48:03
ない。20代半ばで恋愛経験が1つもない。惚れっぽいけど全部振られるし、親も厳しかったし。余計恋愛に執着するし、恋愛経験がないから見る目がない。+7
-0
-
68. 匿名 2019/03/12(火) 10:48:17
>>54
めちゃくちゃわかります!笑+2
-0
-
69. 匿名 2019/03/12(火) 10:48:43
ない…なんか自分のことが嫌いでウジウジした男ばっかり。
うんざりする。+1
-0
-
70. 匿名 2019/03/12(火) 10:50:31
あるよ。うちの旦那ちょー良い男。
家事、子育て手伝ってくれて仕事も完璧。夜の方も完璧。+19
-0
-
71. 匿名 2019/03/12(火) 10:51:55
あるかな
あまりチャラチャラした人は好きじゃない
親に紹介して良い顔しないであろう人とは将来を考えられない+7
-0
-
72. 匿名 2019/03/12(火) 10:54:05
見る目ない。けど、いつも好きになるタイプと全く違うタイプと付き合って結婚したら、たまたま良い人だった。
私が好きになる人は浮気とかいろいろ癖があったのできっと見る目はないんだと思う。+4
-1
-
73. 匿名 2019/03/12(火) 10:55:46
クズ男は見抜けるから近づかないけどいい男は見抜くの難しい+20
-0
-
74. 匿名 2019/03/12(火) 10:57:15
あると思う。めったに男性のこと好きにならないし、初めて好きになった人と結婚して幸せだと思ってる。今のとこ笑
何様って感じだけど、かなり厳しく品定めしてしまいます+7
-0
-
75. 匿名 2019/03/12(火) 11:02:45
あるかなぁ。
自分から行った人は浮気はしないけどモラハラだった。
それに懲りてもう男はいいやと思ってこっちからは好きにならないし、アプローチあっても断り続けてた。あるとき1人だけ、前付き合った人とタイプ違って優しいなぁと思って友達からはじめてみたら最高の人だった。
でも運が良かっただけかも。+4
-0
-
76. 匿名 2019/03/12(火) 11:04:09
ある。
男というか人を見る目はあるし
変に解釈したり情で付き合ったりもしないので
きちんと判断して早めに見切りをつけます。
お付き合いしてる方は誠実な方です。私も相手には誠実に向き合うようにはしてます。
もしそれでいつか裏切られたとしても、それはもう結果論です。落ち込んで、次にいきます。
ですが浮気されたり疑ったことは一度もないので、きっと恵まれているのでしょうね。+6
-0
-
77. 匿名 2019/03/12(火) 11:04:49
見る目はあると思う。どうやって?!と聞かれても私が良いと思うから。としかいえない。けど…多くの中から選り好みできるもんでもなくない?
よいと思う人は既に人様のものだったり、将来有望(若すぎ)とか、私とのタイミングと合うかは別な気がするので、限られたやっと出会えた中からこれ!てのは中々厳しいが(見る目発揮もくそも分母がすくない笑)なんとか旦那と出会えたしいい人だと思う。+5
-0
-
78. 匿名 2019/03/12(火) 11:05:36
男好きとか恋愛脳の人は盲目になりがちだから変なのにひっかかりやすいと思う。+7
-0
-
79. 匿名 2019/03/12(火) 11:10:30
見る目はあっても自分がそんな人格者と付き合えるとは思えないしね
悪いところがある人と付き合ってるけど
それで自分が良ければ良いと思ってる+19
-0
-
80. 匿名 2019/03/12(火) 11:11:21
誠実な人って幻想だと思うけどw+0
-4
-
81. 匿名 2019/03/12(火) 11:11:36
若い時って内面が顔に出ないから難しいよね
おじさんになると、
馬鹿そうな男とか自己愛って表情で解るようになるのにな
若いうちはちょっと笑顔見せただけで優しそうに見えるし、
かっこつけてキリっとしただけで賢そうに見えるからやっかい
+20
-1
-
82. 匿名 2019/03/12(火) 11:14:19
元彼の悪口言った事ない。みんないい人ばかりだった。別れた理由も嫌いになったからではないです。
ただ旦那は別格です。本当いい人と結婚したと思う。
イケメン、そこそこ高身長、誠実、優しい、付き合った時と態度変わらない、育児バリバリする。
友達にも見る目あると言われる。+5
-1
-
83. 匿名 2019/03/12(火) 11:16:40
男に限らず、人を見る目の無さには自信があります!+14
-0
-
84. 匿名 2019/03/12(火) 11:18:06
職場の男ども、
良いなと思うのは見事に全員結婚してるし、
どうでもいいのや糞男やキモイのは笑える程彼女なし独身かバツイチ。
ある意味見る目あるわ。+7
-1
-
85. 匿名 2019/03/12(火) 11:19:03
ダメ男と付き合う女って女友達もなんか・・・
類は友を呼ぶというか てか友達いなかったり
いても浅い薄い続かないタイプ
ボッチな子って大学時代にもいた 結構可愛い子や美人もいた
まやっぱ性格に難ありだったな
+1
-4
-
86. 匿名 2019/03/12(火) 11:22:34
あると思ってたけどなかったのかな
外見にうるさい人が多かったです
今の彼氏は性格良いけどお金がありません
ただ女好きな人を好きにならないから浮気とかはなかったです
そもそも浮気するほど長く付き合ってないけど+0
-0
-
87. 匿名 2019/03/12(火) 11:24:11
>>79
納得です
わかります
釣り合い考えますからね+0
-0
-
88. 匿名 2019/03/12(火) 11:25:26
ない!
喧嘩したり義父と同じ性格だなーって思うとき、見る目なかったと自分にあきれる+0
-0
-
89. 匿名 2019/03/12(火) 11:26:09
>>85
わかるw
+0
-0
-
90. 匿名 2019/03/12(火) 11:26:43
見る目あるって人にマイナスは嫉妬?僻み?+0
-0
-
91. 匿名 2019/03/12(火) 11:27:29
>>80
あーだから見る目ないのねー+0
-0
-
92. 匿名 2019/03/12(火) 11:31:46
ない!
やばい奴が多い(;д;)
財務省勤務と嘘を疲れお金を騙し取られいなくなる(19歳の時)
某有名歯科医師
車で連れまわされてレイプまがい、撮影、その後包丁突きつけられた。
マジなぜみんな捕まんないのか、、、、
そしてあとは大体自分偉いです!タイプ+4
-0
-
93. 匿名 2019/03/12(火) 11:32:59
見る目って言うか
毒父モラハラDV野郎だったから
モラハラっぽい人はなんとなくわかる
+4
-0
-
94. 匿名 2019/03/12(火) 11:35:06
男見る目なかったわー
バツイチと付き合ってて、1年後には結婚しようねって約束して。
もうすぐでその約束から一年経つのに、なんの話も進まない。したら、「結婚迫られてるみたいで」って言われるし
挙句には「離婚してすぐ結婚したら、俺が原因で離婚したって思われるのが嫌だった」とか言われて。
私は貴方が離婚したこと周りに言わなかったからずっと不倫女と言われ続けてましたけど!!
離婚して2年経つのになんなの。
離婚前は奥さんの浮気で別居5年してたのに!
まじでムカつく。+2
-1
-
95. 匿名 2019/03/12(火) 11:35:43
>>7
100万でも決して高くないわな+3
-0
-
96. 匿名 2019/03/12(火) 11:37:47
自分の好きな雰囲気の人がいるんだけど、その雰囲気出してる人と付き合ったら間違いない。+0
-0
-
97. 匿名 2019/03/12(火) 11:38:59
ある。
男友達が多かったから話せばいい奴かクズいか上っ面か大体分かるし
やめてっていってもやめてくれないとか女のくせにっていう奴や自意識過剰な男は避けてきた
あとちょっとわがまま言っても笑って聞いてくれる人が好き
今まで付き合った人も今の旦那もみんな良い人達です。
ただ真の上っ面善人の悪人は見抜けないかも。
そんな人はそうそういないから経験積む機会がないから
+3
-0
-
98. 匿名 2019/03/12(火) 11:39:43
>>95
いやいや見る目を100万で買っても相手から好かれる自信ある?+2
-1
-
99. 匿名 2019/03/12(火) 11:44:37
ない!
28歳で初めて出来た彼氏→既婚者
32歳で結婚するもモラハラ旦那→離婚
現在40歳バツイチ独身です。+7
-0
-
100. 匿名 2019/03/12(火) 11:52:04
かなりある方だと思う。
ハズレ男と付き合った事ないのと、
友人の彼氏をみて「あーこりゃ長く続かないな」「この人、性格悪いな」ってすぐ分かる!
で、思った通り別れたりする。
見る目を養う方法は、
やっぱり色々な男性と付き合う事が大事じゃないかな?大恋愛も大失恋もした事ある。
あと自分自身も教養を身につけてブラッシュアップしていかないと、やっぱり同レベルの男しか付き合えないと思う。
+10
-1
-
101. 匿名 2019/03/12(火) 11:52:47
男女問わず見る目全然ないわ
私の周りは今まで良い人が多かったからそれでもトラブルになることもなかったけど、恋愛、結婚の荒波に飛び込んだらそうはいかないよね
見る目ある人はどうやって身につけたの?
恋愛まで行かなくても人を見る目を培う事って出来ないかな?+2
-0
-
102. 匿名 2019/03/12(火) 11:53:17
親が金銭感覚狂ったクズだから、反面教師でダメな奴はわかるようになった。+0
-0
-
103. 匿名 2019/03/12(火) 11:53:53
好みが誠実な男じゃないならわざと悪い男に寄っていく自覚はある
誠実で真面目な男ではなくて
ずる賢くて浮気するけど完全犯罪するタイプを見極めて付き合ってる
ある意味はずれなし+4
-2
-
104. 匿名 2019/03/12(火) 11:56:09
ないから1人でいます🤣+2
-0
-
105. 匿名 2019/03/12(火) 12:24:02
人によっていい男って違うからね
私は収入、顔は普通だけど毎回とにかくみんな優しい男だった。
だから嫌な思い出とかあまりない。
ダメ男を引き寄せる人って、男に尽くすのが好きな人、ダメだと分かってるのに別れらない人が多い。例えダメ男だったとしたらすぐ別れればいいんだもん。でもそれができない女が多い+21
-0
-
106. 匿名 2019/03/12(火) 12:29:18
子供のときに母親他界。家族も親戚も男性ばっかり。
血族の女性は乳児の娘のみ。
だから、そこそこ自信あります。
その反面、女性との付き合い方がわからない。+2
-0
-
107. 匿名 2019/03/12(火) 12:31:04
男はクズしかいない+3
-1
-
108. 匿名 2019/03/12(火) 12:32:06
10代の頃は早く彼氏作りたくて、顔さえ良ければ付き合ってた。
結局中身はクソで見る目ないなって。
今は外見、中身、両方冷静に見られるようになった。
幸せだよ。+3
-0
-
109. 匿名 2019/03/12(火) 12:33:42
私の母親はダメ男引き寄せる
何でもやってあげちゃうから男が甘えたダメ男になる+2
-0
-
110. 匿名 2019/03/12(火) 12:38:28
>>40
これはガルのみんなに怒られそうだけどイケメンというだけで何でも許す女が一定数いて、そのせいでクズに拍車がかかってる説を私は推す+8
-1
-
111. 匿名 2019/03/12(火) 12:47:04
あると思う
だからなのか友達からは一旦私に彼氏を見せて判断してって言う人がいる。笑
女も男も見た目や仕草いろんなことで人間性が滲み出てるからそれを感じ取るのは得意+1
-2
-
112. 匿名 2019/03/12(火) 12:48:33
ない。
慎重に男性を選んで25歳で初めて付き合い無事結婚できたのに、そいつの正体はDVモラハラ浮気ギャンブル借金嘘つきマザコン野郎だった。
見る目あれば結婚後まで見えるのだろうか…。+1
-0
-
113. 匿名 2019/03/12(火) 12:53:36
チビ男はモラハラである。+4
-2
-
114. 匿名 2019/03/12(火) 12:55:33
あるよ。
恋愛経験を重ねて徐々に培うものだと思う。
真面目そうクズもボロは出てるから近づかない。
+1
-0
-
115. 匿名 2019/03/12(火) 13:05:39
結婚した後わかることもあるし、
世の中には平然と嘘つけるような人間がいるのを知ってからは人には必ず二面性があるから見る目なんて当てにならないと知ったよ+3
-0
-
116. 匿名 2019/03/12(火) 13:17:46
すぐに付き合わず
基本的な様々な考え方や嗜好、モラルなど人間性知ってから付き合った方がいいよ+7
-0
-
117. 匿名 2019/03/12(火) 13:34:31
ない!+0
-0
-
118. 匿名 2019/03/12(火) 15:02:38
>>115
同棲してたんで結婚した後わかった事は想像以上に育児してくれるって事くらいだったよ。+0
-0
-
119. 匿名 2019/03/12(火) 15:23:06
見る目は養われるものだよね。
最初から最後まで良い男としか付き合ってません!って人って稀じゃない?
私も2回痛い目見て、3回目で良い人見つけて結婚した笑
交際経験ゼロだったら刺激を求めて夫みたいなタイプとは付き合ってなかった。
だから懲りずに何回も何回もダメンズと付き合うタイプは根本的に安定を求めずダメンズが好きなんだと思う。
+9
-0
-
120. 匿名 2019/03/12(火) 15:24:19
男見る目無かった。
毒親育ちのメンヘラだったから、彼氏も同じく毒親育ちの男メンヘラばかり。
お金、時間、女にだらしない。そんな屑でも男なしじゃ生きれない私はずるずる付き合い続けてた。
友達からは「いっつも変なのばかりと付き合うね」と呆れられていた。
でもその後自分を変えたくて、何年かは彼氏を作らず趣味に没頭したり、一人で出かけて新しい友人を作ったりしたら、恋愛依存がかなり薄れた。
そののち出会ったのが今の旦那。とても穏やかに暮らせています。+6
-0
-
121. 匿名 2019/03/12(火) 15:31:18
完璧な男性はいないから、結婚詐欺や借金男に引っ掛かったひとではない限り、見る目あると思う。
浮気は割合多いし完全には避けられない。+1
-1
-
122. 匿名 2019/03/12(火) 15:31:58
ありました。まず、酒井法子さんがあのサーファーと結婚するとTVで見た時、なんであんな男と?と思ったサーファーだよ?
芸能人で嫌いな男は大抵ロクな男じゃなかった。例えば、中村獅童。海老蔵
小室圭、ニュースで海の王子とかの写真見た時から好きじゃなかった、チャライ感じと顔がね。自分が好きじゃないなーと感じる人がそうでした。+8
-1
-
123. 匿名 2019/03/12(火) 16:38:30
あると思ってたけど全然なかった。上司に人見る目なさそうだよねと笑いながら言われて本気で否定したけど、その後つきあった男がモラハラでまんまと最初の優しさに騙されてひどい目に遭った。
優しさはもちろん嘘で、私への要求や条件もどんどん増えて今まであんな人間に会ったことなかったから当時はおかしくなってたと思う。
モラハラと別れてからも平気で人を利用するような男とつきあったりで人間不信になった。
男運もなければ見る目もない私って最悪だと思ってたけど、いつも遊んでた男遊びが激しい女友達となぜか急に距離をおきたくなり離れたら、素敵な人に出会ってそのまま半年もしないで入籍できた。+1
-0
-
124. 匿名 2019/03/12(火) 17:51:19
騙すのが上手い人っているから+0
-0
-
125. 匿名 2019/03/12(火) 17:53:46
>>119
稀かもしれませんが最初から最後までいい人しか付き合った事ありません。
だいたい似た雰囲気の人とばかり付き合ってます。
+1
-0
-
126. 匿名 2019/03/12(火) 18:27:16
>>41
ごめんキングオブクズ笑ったw+2
-0
-
127. 匿名 2019/03/12(火) 18:40:20
>>11
バカっぽい+0
-0
-
128. 匿名 2019/03/12(火) 18:57:22
まぁクズばっかりと付き合う人は本当クズばかり好きになってる。+1
-0
-
129. 匿名 2019/03/12(火) 18:58:00
基本的に見る目ないモノ同士から
カップリングするのかもね+1
-0
-
130. 匿名 2019/03/12(火) 19:29:43
色々な人と付き合った中で養われてきたと思う。
善人でも何となく合わないところがあると自分とはダメだったこともあるし、普通にクズな人と付き合っちゃったこともあるし。
最終的には、私にとっては理想的な夫と結婚できました。+1
-0
-
131. 匿名 2019/03/12(火) 19:48:29
見る目ないし、あった!と思うような男の人もダメ男にしてしまってた。
結局尽くしすぎたり優しすぎたりするのがよくない。
尽くしてもらってそれに半分返すくらいがいいんだな、ということを悟った。+5
-0
-
132. 匿名 2019/03/12(火) 20:05:50
見る目はあるつもりだけど、
いっつも本命にはフラれて終わる。
それで妥協して付き合うと、いつも最後は痛い目を見る。+1
-0
-
133. 匿名 2019/03/12(火) 20:34:40
友達から、うんこホイホイとアダ名を付けられました
不幸話を聞かされて、私が幸せにしてあげよう!って思ったのに新しい女に乗り換えられる+3
-0
-
134. 匿名 2019/03/12(火) 21:02:34
見る目はある方だと思う。
第一印象の目を見た時にわかる。
けど、なんかそういう人の方が惹かれてしまう…+1
-0
-
135. 匿名 2019/03/12(火) 21:34:52
旦那と元カレ2人、みんなギャンブル好き。
最初は分からず付き合った。
なんだろう?+1
-0
-
136. 匿名 2019/03/12(火) 22:48:17
>>30
わかる
そんな人は余らない+0
-0
-
137. 匿名 2019/03/12(火) 22:59:00
父親がモラハラDVなので、その逆の雰囲気を持つ男性を選びました。
今の所は彼に致命的問題は見つかりませんが、いつ悪い本性を現すかと身構えています。
死ぬまで疑い続けてしまいそうです。
私に見る目があるのかどうか、一生わからないままだと思います。+3
-0
-
138. 匿名 2019/03/12(火) 23:00:30
>>93
父親そうなんだけど、逆にそういう人にばかりあたってしまう
なんだかんだ居心地良いのか?
自分を粗末にする人ばかりだわ+1
-0
-
139. 匿名 2019/03/12(火) 23:51:09
一緒に話してても別に嫌なこと言ってないけどふとした時に表情でうさんくさい・信用できないというのがわかる。+0
-0
-
140. 匿名 2019/03/12(火) 23:55:21
ない
だからものすごく警戒心がある+0
-0
-
141. 匿名 2019/03/13(水) 00:01:43
がる民、キャバやってたり男からいじめ受けた人が多いのに何でわからないの?+0
-0
-
142. 匿名 2019/03/13(水) 01:07:37
見る目ないです。
今、新婚で、「運良く優しい人と結婚できた」って思ってるけど、よく考えたら、捨てられる可能性もありますよね(--;)+0
-0
-
143. 匿名 2019/03/13(水) 07:56:20
見る目あるないって占い当たる当たらないと言ってるようなもん。何かあってもいいようにリスク管理するのが賢い。金がなくて離婚できないとかアホの極み。+0
-0
-
144. 匿名 2019/03/13(水) 10:18:09
旦那と結婚して大満足だけど、いい男ほど未来思考で物事を考えて努力していることがわかった。
過去に拘ったり人を憎んだりする男は、韓国みたいに平気で嘘を付いたり約束を守らない、これは絶対あてはまると思うので、大学生の娘に伝えている。+2
-0
-
145. 匿名 2019/03/13(水) 10:53:18
1・2ヶ月に1回夫婦で泊りの温泉旅行を楽しんでいます。
付き合っているころから旦那は、勉強・仕事と余暇のオン・オフのスイッチの切り替えが凄い。
勉強・仕事にオンの時は会ってくれないが、オフの時は最大限に私の希望を叶えようとしてくれる。
いつもダラダラしていない。+1
-0
-
146. 匿名 2019/03/13(水) 11:38:10
合わないタイプは分かったけど、いい男は見付けられない…。消去法って感じ。+0
-0
-
147. 匿名 2019/03/14(木) 03:06:27
>>145 会ってくれない期間は、だいたい平均してどのぐらいでしたか?参考にさせて下さい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する