-
501. 匿名 2019/03/11(月) 23:36:57
>>497
今日が3月11日だっていうこと自体忘れてたと言いたかったんだと思う
でも、子供がいるのに日付を忘れるような生活になるかな?って疑問だし
ありえないけど、震災のこと自体を忘れてたか、あえてスルーしてたか…よくわからん
なんにせよ、ついでみたいに書くことじゃないよね+107
-1
-
502. 匿名 2019/03/11(月) 23:38:58
>>174 うそ〜〜〜〜んwww+25
-1
-
503. 匿名 2019/03/11(月) 23:39:06
>>491
全然違う気がするけどな
辻ちゃんは自分の料理や子育てが皆のお手本だという感覚は無さそうだし、なにより彼女は炎上させることでブログから収入を得るビジネスとしてやってるでしょ
静香さんは単純に趣味の世界だし、自分で料理教室とか言っちゃってるからなぁ+94
-0
-
504. 匿名 2019/03/11(月) 23:40:38
野菜を摂りすぎるのも問題だよ
カルシウムとかも排出しちゃうからね+20
-1
-
505. 匿名 2019/03/11(月) 23:41:16
私3月生まれだけど、この写真でお祝いされても・・・😅+108
-0
-
506. 匿名 2019/03/11(月) 23:42:15
新聞とってなさそう+66
-0
-
507. 匿名 2019/03/11(月) 23:42:59
>>424
暇でスマホ弄ってるくせに日付も気付かないとかバカだよねこのババア。待ち受けに日付出てるはずだから嫌でも気づくだろうに。
他の芸能人が3.11のコメントしてるのにヤベェあーし出遅れてんじゃん、流れ乗んねーと‼︎って慌てて便乗しただけのくせに。
被災地に汚くて馬鹿でかい絵を押し付けようとしたりしていたしこいつ本当に節操ねーな。
+130
-0
-
508. 匿名 2019/03/11(月) 23:43:37
>>497
いや元々震災に関して何かコメントする気なんかさらさらなかったんでしょ。だけど何も言わないのはマズそうな雰囲気だし、かと言って出遅れた感じもイメージ悪いから、「たまたまカレンダーを見てなかったから今日がその日だって気づいてなかった」って言い訳したんじゃない?+110
-0
-
509. 匿名 2019/03/11(月) 23:45:19
>>505
何か生気を感じないんだよねこの写真。
誕生日だってのに何かを貰うどころか、逆に色々吸い取られそう。+43
-2
-
510. 匿名 2019/03/11(月) 23:45:21
>>174>>502
この羊羹は元からスライスされてるの?それとも自分でカットしたもの?
あと、もしこの組み合わせだとしても、普通は羊羹メインで一口羊羹一本に、漬物が ちょこっと のはずだと思う
虎屋のおしるこセットみたいに、メインの甘いものに昆布ちょこんみたいなイメージね
別に個人で食べるなら甘味と塩味どっちがメインでもいいけどね
晒すとかご紹介となると、晒さなくてよかったんじゃ?となる+65
-0
-
511. 匿名 2019/03/11(月) 23:45:23
『朝が早すぎる日のお弁当は、野菜スープと肉おにぎりがいいね!』の意味がまず分からないww+229
-1
-
512. 匿名 2019/03/11(月) 23:46:29
>>473 静香さんですか?+50
-1
-
513. 匿名 2019/03/11(月) 23:47:34
2年前の3月11日にもインスタ上げてるけど震災には触れていない
絵を贈ろうとまでしたのにね
+109
-0
-
514. 匿名 2019/03/11(月) 23:49:14
>>219
えー飲食店に差し入れしたのー???
店も、迷惑やけど、もらわなしゃーないやん!+70
-0
-
515. 匿名 2019/03/11(月) 23:50:05
あの絵は、千羽鶴よりたちが悪いって大顰蹙買ったよ
ニュースで寄付の件流れ、地元は受け取り拒否して、送ってない筈
売れるなら絵を売って現金送れ、って、大顰蹙+143
-0
-
516. 匿名 2019/03/11(月) 23:51:36
>>466
ゴッドタンの替え歌選手権で劇団ひとりに歌ってほしい「それ~がしーずかー♪それぇが静香~♪」+6
-0
-
517. 匿名 2019/03/11(月) 23:51:59
彼女…なんでこんなに上から目線なの?
見た目もセンスも全くない事気付いてない?!
恥ずかしい、娘なら載せるの辞めさせるわ。+89
-0
-
518. 匿名 2019/03/11(月) 23:53:30
>>505
よ…吉田沙保里?!+16
-0
-
519. 匿名 2019/03/11(月) 23:56:57
>>508
この人いつも嘘くさい言い訳するよね
トマトのファシールの時も2chの人が考え出した言い訳パクってたし
それで取り繕えたと思える感覚がすごい+99
-1
-
520. 匿名 2019/03/11(月) 23:59:29
今日乗った電車では、14時46分に緊急停止の訓練を実施してたよ
それも何週間前から車内放送して、3/11日14時46分に緊急停止訓練を実施致します。ってずーっと言ってた
それでその時間たまたま電車に乗ってたんだけど、実施されてた
ニュースとかも、明日で何年です、そこで今夜の特集は〜 とかやってる
そこで普通、明日で何年なのかぁ…。 とかならない?
芸能人って復興に関心持ってるのかと思ってた。いろんな活動あるし
ボランティア的な復興を続けてる人とかたくさんいるイメージだし+78
-0
-
521. 匿名 2019/03/11(月) 23:59:52
>>365
このおばさん、成長どころか自分完璧だと思ってるからねwww
人からアドバイス受けたら死ぬ病気なんじゃない?
「アーシに指図すんじゃねーよ」ってメンタルだからテレビでも料理研究家の先生に口答えや舐めた態度取ってたよ。
だからおままごとみたいなグチャグチャな仕上がりでも満足なのよ。耳の痛くなるようなまともな意見は静香おばさんにとってはセレブなアーシに嫉妬してんでしょ⁉︎ ってくらいに思ってないよ〜+108
-0
-
522. 匿名 2019/03/12(火) 00:00:16
トーク見てていろんなのを作ってるイメージだったけど、想像してたのとかなり違う・・・+49
-0
-
523. 匿名 2019/03/12(火) 00:02:13
>>506
いつだったか釣りに行った日、スポーツ紙 敷いてたよね。一般紙とってなさそう。
スポーツ紙を魚の下に敷いてインスタにあげるのもどうかと思った。
まぁ全てにおいてまわりに配慮出来ない人だよね。+100
-0
-
524. 匿名 2019/03/12(火) 00:02:14
>>519
この人が何か言い訳すると、何も言わない方がよっぽどマシだった、って結果になるよね+105
-0
-
525. 匿名 2019/03/12(火) 00:05:06
芸能人で神妙にsnsでコメントしてる人もいるけど、あ!!!そういえば!みたいな人、いないよね?
だったらわざとらしくても神妙にコメントしてる方がマシだわ+58
-0
-
526. 匿名 2019/03/12(火) 00:05:12
料理より自撮りが気持ち悪い+48
-0
-
527. 匿名 2019/03/12(火) 00:05:33
この汚料理をありがたがるファンって...+40
-1
-
528. 匿名 2019/03/12(火) 00:06:58
100号のお釈迦様とコブラの絵、千羽鶴よりたちが悪い、って大顰蹙買ったよ
現金か燃料、食料、医薬品送れ、って
地元が必要なもの、何かわからんのか
地元の迷惑わからんか
何を大画伯気取ってんのか
この大惨事を、自分の売名に利用するのか、って+123
-1
-
529. 匿名 2019/03/12(火) 00:07:08
お静の料理って何でこんなに毎回、残飯感があるんだろう…
椎茸の切り目も真ん中でクロスしてなくて汚いし、横のはハンバーグ?野菜焦げてんのにこっちは生じゃないか?
木村家ってずっとお静の残飯料理だったんでしょ?自家中毒とかなった事ないのかな?+73
-1
-
530. 匿名 2019/03/12(火) 00:08:03
>>459
色々ありがとうございます!
インスタのファンの所見て来ました。
焼きそばの写真は見つけられなかったけど、汚静にタピオカをプレゼントしたファンもいたし、汚静レシピを再現してるファンも…
ファンのほうが上手に作ってた笑+35
-0
-
531. 匿名 2019/03/12(火) 00:09:38
>>504
仕事で碌に学校へ行けてなかったんだろうから仕方ないかもしれけど、家庭科で教わる程度の基本的な栄養学が身についていない気がする+52
-0
-
532. 匿名 2019/03/12(火) 00:14:20
左目に花?精神的におかしくなる写真だわ、+32
-0
-
533. 匿名 2019/03/12(火) 00:17:13
>>514
しかもタッパー
ラッピングくらいしろよせめて…店は洗って返さなきゃいけないのかなめんどくさ+97
-0
-
534. 匿名 2019/03/12(火) 00:18:58
冷蔵庫にある野菜とりあえず全部入れて煮込んでやったわ
て感じ
見映えが強烈に悪いね
もう料理アップするのやめなよ+36
-0
-
535. 匿名 2019/03/12(火) 00:24:34
大昔の大俳優じゃあるまいし、
キムタクがいつまでも主役であり続けるなんて
あり得ないだろ。だって演技下手だしさ。
主役の俳優ってカリスマ性もいるんだよ。
なのにそれを日々ぶち壊す嫁って面白いわ。
+72
-0
-
536. 匿名 2019/03/12(火) 00:29:00
豆腐とネギの味噌汁でいいです。+57
-0
-
537. 匿名 2019/03/12(火) 00:33:34
>>174
いやもう、どこから突っ込めばいいのやら…w
羊羮と漬物!蛇が小枝に絡まった皿!!!
テーブルだろうけど、もう墓石に見えてきた…
+75
-0
-
538. 匿名 2019/03/12(火) 00:33:50
野菜スープどこー
けんちん汁が写ってるけど+36
-0
-
539. 匿名 2019/03/12(火) 00:36:40
>>535
旦那のカリスマ性もそうだし、娘に無理やりハイブランド感出させてる大事な時に自らぶち壊していくってのも面白いわ。+64
-0
-
540. 匿名 2019/03/12(火) 00:39:03
ほうれん草はシュウ酸があるから、茹でた後しばらく水にさらして抜かないと・・・それとも生でも食べられるサラダほうれん草使ってるのかしら?
+47
-1
-
541. 匿名 2019/03/12(火) 00:39:07
毎日、かなり暇なんだね。
子機の売り込みを大失敗しちゃったから今後、更にド暇になる事でしょう。+58
-1
-
542. 匿名 2019/03/12(火) 00:41:28
昔から料理上手ぶって、冷蔵庫にあるもので何でもちゃちゃっと作っちゃうの〜💜って言ってたのは、余りものをザクザク切って鍋にぶち込んでごった煮にする、って意味だったのか+103
-0
-
543. 匿名 2019/03/12(火) 00:43:50
朝が早い日のお弁当?
んなもん弁当用の冷凍食品のコロッケやからあげチンして、ソーセージ炒めるかレトルトのミートボール温めて、せめて玉子焼き位は自作してプチトマト入れて梅干しおにぎりで終わりだわ。+67
-3
-
544. 匿名 2019/03/12(火) 00:45:51
>>542
なんかビッグダディの料理を思い出す。
ごった煮の味噌汁にそのまま乾麺状態のソーメン投入して煮込んで食うみたいな・・・
+69
-0
-
545. 匿名 2019/03/12(火) 00:46:42
>>511
なんか色々とツッコミどころがあって見落としてたけど、確かにまずそこがわからないw+70
-0
-
546. 匿名 2019/03/12(火) 00:48:27
>>519
トマトのファシールww
なんて言い訳してたの?知りたーい!+46
-0
-
547. 匿名 2019/03/12(火) 00:50:26
この人生まれつき料理ベタだと思う
頑張ってるんだけど上手になれない天性のものだから
センスのなさと雑(切り方・盛り付け)さだけしか印象に残らない
+62
-2
-
548. 匿名 2019/03/12(火) 00:50:42
マテヨの料理にダメ出ししてそうだよね。
センスとか美的感覚とかどうなん+21
-0
-
549. 匿名 2019/03/12(火) 00:51:51
>>535カメレオン俳優だったらまた別なんだろうけど、演技しててもキムタク=演技中も工藤静香が透けて見えちゃうからなあ。
旦那の演技がうまくないからこそ、奥さんは表に出てこない方がいいと思うよ。+57
-0
-
550. 匿名 2019/03/12(火) 00:55:38
この人って反日なのかな?
3.11をカレンダー見ないと気付かないって日本人の感覚じゃない
「大地震おめでとう」とか言ってくる あっちの人の感覚だね コワ
+74
-0
-
551. 匿名 2019/03/12(火) 00:58:17
ごはんの合間にネイルあかんやろ+86
-0
-
552. 匿名 2019/03/12(火) 01:02:45
>>326
よくこんなそら豆みたいに伸びた顔で、口半開きのアホ面で、頭に花咲かせたのを発信する気になるよねw
あたま湧いてるとしか思えない…。
+112
-2
-
553. 匿名 2019/03/12(火) 01:04:38
何も憧れない
何の参考にもならない
決して真似をしたくない 汚料理 よく晒せるね
極少数のスゴいねと誉めてくれる?(煽ててるだけの)人に
上から目線でアドバイス的なコメントも滑稽だな
+87
-1
-
554. 匿名 2019/03/12(火) 01:06:27
『クソ不味そうな料理』が加工により『不味そうな料理』に盛れた+57
-1
-
555. 匿名 2019/03/12(火) 01:07:42
なんつうかさ、昭和臭が漂うんだよね+49
-0
-
556. 匿名 2019/03/12(火) 01:07:50
食べ方の汚いキムタクには、充分なごはん+77
-0
-
557. 匿名 2019/03/12(火) 01:08:42
>>363
この蛇のお皿ってどこかのメーカーの?
自分で絵付けした訳じゃなくて?+59
-0
-
558. 匿名 2019/03/12(火) 01:08:49
マテヨも午後6時頃に震災のこと書いてたみたい+47
-0
-
559. 匿名 2019/03/12(火) 01:09:37
いつもこの人の 汚料理 見た後
「ちゃんとしたうちの料理 早く食べたい!」
ってなるから
木村家の面々にマジで同情する…
セレブなんだからお手伝いさん雇えばいいのに…+72
-1
-
560. 匿名 2019/03/12(火) 01:10:21
>>1
目にお花あてて・・・ 古っ!昭和の少女まんが風
それ、スープなんですか.。o○残飯を器に捨てたのかと思いました。
いいかげん、出て来るのやめてください。+48
-1
-
561. 匿名 2019/03/12(火) 01:11:06
>>543
そのお弁当想像してみたけど、野菜は少ないが茶、黄色、赤って色どりは良くて結構頑張ってると思う。+13
-5
-
562. 匿名 2019/03/12(火) 01:11:26
>>558
「までに」ってあんま言わないから珍しいなと思った+160
-1
-
563. 匿名 2019/03/12(火) 01:11:28
どう考えても3.11を忘れるとか、そしていちいち『カレンダーみてなくて』とコメントするとか、理解不能。どんな神経しているんだろう。彼女のファンのなかにも被災した方はいると思うけど、このコメントどう感じてるんだろう。+120
-0
-
564. 匿名 2019/03/12(火) 01:13:55
>>546
ここの806~950ぐらい所読んでいけば「トマトのファシール 2chリアルタイム交換日記事件」の全貌が分かるよ
【欠けた爪に】工藤静香のチャチャッとシャシャるドヤ糞ガサツ飯【グロネイル】 ★2オタマ [無断転載禁止]©2ch.net mint.5ch.net【欠けた爪に】工藤静香のチャチャッとシャシャるドヤ糞ガサツ飯【グロネイル】 ★2オタマ [無断転載禁止]©2ch.net5ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています【欠けた爪に】工藤静香のチャチャッ...
+31
-0
-
565. 匿名 2019/03/12(火) 01:14:01
チョ、マテヨ。東日本大地震“までに” って何なの?から、じゃないの?
+168
-0
-
566. 匿名 2019/03/12(火) 01:16:03
>>279 こういうコメント、よく軽々しくできるよね。 こんな事書くならノーコメントのがマシじゃない⁈
+72
-0
-
567. 匿名 2019/03/12(火) 01:16:14
黙ってればいいのにいちいち出すから。メンタルすごすぎ+52
-0
-
568. 匿名 2019/03/12(火) 01:16:42
焼きそばにコチュジャン入れるという発想ないわ+140
-0
-
569. 匿名 2019/03/12(火) 01:18:34
インスタに投稿して、広告収入どのくらいに入ったのかな?+21
-0
-
570. 匿名 2019/03/12(火) 01:20:04
>>558 日本語苦手なのかな? までにって…
からをどうやったらまでにと間違う??+138
-0
-
571. 匿名 2019/03/12(火) 01:21:12
>>568
どの料理も 汚邪道ですぬ。+25
-0
-
572. 匿名 2019/03/12(火) 01:21:14
>>214
笑ったw+20
-0
-
573. 匿名 2019/03/12(火) 01:22:44
よく意味が分からないけど、肉巻きおにぎりではなく、肉は具として中に入れるってこと?
そして、スープも、そのおにぎりも弁当ってこと??
嫌だー!!+64
-0
-
574. 匿名 2019/03/12(火) 01:23:44
>>558
マテよのコメントなんか変+128
-0
-
575. 匿名 2019/03/12(火) 01:25:41
>>558
「までに」と「から」の間違いもそうだけど、「8年以上経過しています」って何だ?
何かの自動翻訳?日本語不自由すぎない…?+162
-0
-
576. 匿名 2019/03/12(火) 01:25:54
ごめん、>>558だけど原文はコレ。多分マテヨの日本語→中国語→日本語に機械翻訳したから変な日本語になってる。+64
-0
-
577. 匿名 2019/03/12(火) 01:27:50
>>568
ないよねぇ…豚キムチや鷹の爪を効かせた焼そばなら作るけど、コチュジャン??ってなる。
普通のソースや塩海鮮の方が好きだけど、わたしの好みは関係ないねw+58
-0
-
578. 匿名 2019/03/12(火) 01:28:17
>>570
キムタクの中国のSNSだから元々は中国語で書かれてるものなんじゃない?
日本語表示にすると不自然な日本語になるみたい+59
-0
-
579. 匿名 2019/03/12(火) 01:29:28
>>576
何故にウェーボー+70
-0
-
580. 匿名 2019/03/12(火) 01:32:26
待って、みんなキムタクをマテヨって自然に呼んでるのにかなりウケるんですけどww+136
-2
-
581. 匿名 2019/03/12(火) 01:34:13
>>576
中国語分からないけど、またお得意の「前を見て~云々」っぽいのは気のせいか?+50
-0
-
582. 匿名 2019/03/12(火) 01:35:54
>>456
っていうか、よくコレをインスタに上げようと思ったよね?
張り切って鶏の骨つきもも肉を買って来たのはいいけど、失敗してこの出来だったら、私なら載せないね。+88
-1
-
583. 匿名 2019/03/12(火) 01:39:28
よく、キャベツだってわかったね
てかさ、骨付き肉になんで椎茸のひき肉詰めなの?
+121
-0
-
584. 匿名 2019/03/12(火) 01:39:29
>>576
日本のことなのになんでわざわざあっちで発信するんだろうね+86
-0
-
585. 匿名 2019/03/12(火) 01:40:05
え?このクオリティのスープと肉おにぎり、チャチャッと夜食とかじゃなくてお弁当なんだ?
長年連れ添った亭主に持たせる弁当って感じだ+51
-1
-
586. 匿名 2019/03/12(火) 01:44:38
>>562
キムタク、あたまがわるい。日本語がおかしい。
工藤も、今日は3月11日だ という言い方は忘れてた事を悪いとも思ってないばか+65
-7
-
587. 匿名 2019/03/12(火) 01:45:11
わお!しーちゃん!
美しいねぇ〜!この感じヘルタースケルター風かにゃあ?
所でにくおにぎりってどんなの?
肉巻きおにぎりのこと?それともおにぎりの具が肉なのお??
朝温めたとこでどのみちお昼に学校で食べる頃は冷めてるのねえ??言ってる意味がよくわかんないよお!しーちゃん!!♡♡♡+52
-1
-
588. 匿名 2019/03/12(火) 01:45:42
>>582
外科研修医がメス捌きの練習に使って、勿体無いからもちろん食べます。ってインスタにあげたというなら納得できる。+40
-0
-
589. 匿名 2019/03/12(火) 01:51:59
なんであえて生活臭するポストばっかすんの?+23
-0
-
590. 匿名 2019/03/12(火) 01:53:20
>>558
キムタクも変な文章+31
-2
-
591. 匿名 2019/03/12(火) 01:58:35
>>174
みんなが言うように漬物の量もお茶と羊羮の薄さもおかしいけど、この蛇皿にお茶と羊羮を一緒に乗せるのもおかしくない?
+98
-0
-
592. 匿名 2019/03/12(火) 02:00:35
>>558
キムタクの日本語おかしくない?+23
-2
-
593. 匿名 2019/03/12(火) 02:02:21
見た目マズそうな料理作る人って、たいてい自己中。
食べる人の気持ちを考えないから、大雑把で適当な料理でも、自信満々で出すんだよね。
そして、大抵マズい。+71
-0
-
594. 匿名 2019/03/12(火) 02:02:56
>>564
ありがとうございます!!明日読んでみます!+11
-0
-
595. 匿名 2019/03/12(火) 02:04:21
前日の夜に作るなら >>543 のおかずを、弁当用の冷凍食品をチンではなくて油で揚げて、他も全て手作りしておく位するよね?
で、朝は詰めるだけ。
+7
-6
-
596. 匿名 2019/03/12(火) 02:09:19
トピ画がいつものマレフィセント風と違って割と美人だったから覗いて見たらスープはやっぱり酷い
魔女の闇鍋スープ+10
-0
-
597. 匿名 2019/03/12(火) 02:09:35
>>583
ストーリーに芽キャベツ載ってた+25
-0
-
598. 匿名 2019/03/12(火) 02:12:19
>>591
皿ないのかセンスがないのか常識がないのか
全部だな+65
-1
-
599. 匿名 2019/03/12(火) 02:14:03
知らない人が多いであろう【ミモザの日】とか、長々と説明するくせに、3.11は「忘れてた」と後から心ないコメント。
そして信者達も、「私も黙祷します」といきなりシフトチェンジ。こんな日に工藤さんのインスタ覗いてしまった自分を猛省しています。+132
-0
-
600. 匿名 2019/03/12(火) 02:16:13
>>591
ついでに言うと漬物が盛られた器がおそらく高杯だし、二又フォークもおかしい。
これ出されたら鳥肌ものです。+51
-0
-
601. 匿名 2019/03/12(火) 02:18:31
私は今空腹だから、素直にうまそう。なんでも食べます。+2
-32
-
602. 匿名 2019/03/12(火) 02:20:46
>>599 3.11忘れてたとか言ったんだ?すごいな
忘れるのはまぁ仕方ないとしても、誰が見てるとも分からないSNSで忘れてたとはなかなか言えないよね+100
-1
-
603. 匿名 2019/03/12(火) 02:21:11
仮にも旦那は昔 スマスマで東日本大震災での
復興を願い募金を募集していた人なのに。
焼きそば作って頭に花つけて…
旦那の価値は下げまくるわ
娘も路線すべりまくりだわ
この人のやってる事って一体何なんだろ?
何がしたいのか理解できない。
この人が触った生花って直ぐに枯れそうじゃない?
頭に付けてる花も気の毒だ。
+123
-1
-
604. 匿名 2019/03/12(火) 02:44:21
>>1
なんで料理を写すのに明るくしないんだろうね。
ちょっと照明を当てるだけでいいのに。
この人の美的感覚なのかなー+57
-0
-
605. 匿名 2019/03/12(火) 02:48:29
ミモザの日から程遠いタイプの人なのに、グダグタな説明されたらウッカリ鼻ほじりそうだな…。普段イギリスだのフランスだの言ってる人間がミモザの日って?
だいたい、女性側から発言したら嫌味を言ってると取られるよ?適当に聞き齧っただけなのにドヤ顔でひけらかさないで欲しい。+70
-0
-
606. 匿名 2019/03/12(火) 02:49:44
>>576
原文? キム兄が中国語で書いたの?+10
-0
-
607. 匿名 2019/03/12(火) 02:51:09
>>606
ごめん、違うね、勘違いした+4
-2
-
608. 匿名 2019/03/12(火) 03:14:10
>>23
肉は味濃そうだし、スープは灰汁取ってなさそうだし、ほうれん草がくったくたに茹でられてるし… もう料理上手い設定やめなよって言いたくなるね+78
-0
-
609. 匿名 2019/03/12(火) 03:19:58
>>598 この度は常識のなさを最もさらけ出してしまいましたね
センスが悪いぐらいならまだ笑ってられたけど、常識がないのはね+71
-1
-
610. 匿名 2019/03/12(火) 03:33:51
最近、インスタに乗せる写真が浜崎あゆみぐらいばりのお直しが見てて残念。
娘に肌とかシワを取る方法教えてもらってインスタにあげてるんだろーね。
そこからが残念だわ。もー娘ごり押し通すならいちいち出てくるな。今更、綺麗でもないし娘や旦那の仕事を邪魔になる。誰も工藤静香に興味ないから。一部のファンだけ。夫と娘を売りだすならインスタやめた方が良いよ。+62
-0
-
611. 匿名 2019/03/12(火) 03:34:49
>>585
このメニューなら手際良ければ、10分以内に作れそうなのに
朝早いから夜に作るとか、もしかして手際もかなり悪いとか??
いちお独身時代から料理してる設定だったはずなのに
椎茸の飾り切りも酷かったし、焦げ焦げキャベツに剥がれたチキン
子供が頑張って作ったレベルの料理ばかりで謎すぎる+90
-0
-
612. 匿名 2019/03/12(火) 03:59:29
3月11日を忘れたと言えて加工する静香さん。それでも美味しそうでもない食事をアップする静香さん。ブランド着せて娘ごり押しで被災者さんたちの事は無かった事になるんだね。残念すぎる。忘れたで普通に言えるのって他人事。ま、そーゆー人とは理解してました。+87
-3
-
613. 匿名 2019/03/12(火) 04:28:59
娘さん達もプライドだけは高いだろうから
汚弁当捨ててると思う
+28
-1
-
614. 匿名 2019/03/12(火) 04:31:19
>>1
トピ画wwwwwwwww
なにこのダッサイ乙女演出w
すげえ自撮りの手作り感wwwww+46
-0
-
615. 匿名 2019/03/12(火) 04:33:25
つーか、誰得?
この人、なんでこんなにSNSに依存してんの?
+59
-1
-
616. 匿名 2019/03/12(火) 04:35:42
>>72
箸置きw
パープルの蝶…
ダサ…
+55
-0
-
617. 匿名 2019/03/12(火) 04:35:52
>>560
花で斜視を隠してまでSNSにセルフィー載せる…+55
-0
-
618. 匿名 2019/03/12(火) 04:43:15
まあ、普通の料理っちゃー普通なんだけどさ。
普通は、こんな庶民料理、自慢げにドヤ!しないわな。恥ずかしい。
なんでこの人、こんなど庶民料理でドヤってんだろ????
イメージダウンになるのに、なんで????
変わってるよね。DQN丸出しで。+82
-1
-
619. 匿名 2019/03/12(火) 04:48:40
>>568
ヤ キ ソ バ www
ふつう、ヤキソバつくってるとこなんか自慢しないよねw
変わってんなぁ、この人。
大阪の新世界あたりでチャッチャッとヤキソバつくって「早よたべろやー!」とかいってオッサン連中どついてガサガサした声で笑ってそうな、なんかそんな原住民っぽい感じの人だね。
ある意味、イメージアップしたw
+75
-0
-
620. 匿名 2019/03/12(火) 04:53:13
叩く所が無理やり過ぎて笑けるw結局何にも悪い事はしてないやん+1
-44
-
621. 匿名 2019/03/12(火) 05:01:08
>>356
羞恥心あったら、まともに段階を踏んで結婚するでしょうからね~w
+39
-1
-
622. 匿名 2019/03/12(火) 05:17:05
>>620
悪い事したなんて、誰もいってないのでは?
単に、ダサっ、意味不明、超変わってんなー、って、ここで感想を書き込んでるだけ。
+64
-0
-
623. 匿名 2019/03/12(火) 05:20:10
>>555
昭和臭、わかるw
なんだろ、炊飯ジャーとかポットとか、お鍋、お皿、タッパー、ぜんぶに花柄がゴチャゴチャとついてるみたいな感じね…
比喩だけどさ。
そういうのに囲まれてそうな、ものすごいゴチャゴチャ&もっさりしたセンスなんだよなー。+62
-0
-
624. 匿名 2019/03/12(火) 05:24:10
>>29
キムタクがずっと憧れてて、付き合えて有頂天だったんだよね。
そういう趣味の男だったとしか…w+95
-0
-
625. 匿名 2019/03/12(火) 05:24:20
ほうれん草は、朝温めなおす時に入れたらいいのにな。+70
-1
-
626. 匿名 2019/03/12(火) 05:51:57
>>423
え、あのクソ自己満のアホな絵、被災地で受取拒否されたの?笑
そりゃそうだよね、迷惑以外の何物でもないっつーの。ほんと、頭悪すぎ。
+102
-0
-
627. 匿名 2019/03/12(火) 05:57:17
とらやも迷惑な事やな。
コマ切れにされた後、漬物の盛り合わせの横に置かれて。+48
-0
-
628. 匿名 2019/03/12(火) 06:08:00
ねえ、今どき、しいたけってバッテンに切り込み入れるー?
昭和臭すごい
+9
-32
-
629. 匿名 2019/03/12(火) 06:20:36
>>602
さすがに忘れてたとは言ってないよ
カレンダー見てなくて気付かなかったとツイートした+13
-1
-
630. 匿名 2019/03/12(火) 06:34:06
>>628
飾り切りを今時って…
普通に誰でも今でもやるものですよ
料亭なんかの高級店から居酒屋まで当たり前に飾り切りされた食材を使った料理ありますし
工藤静香は嫌いだけど、そのコメントは恥ずかしいよ+61
-1
-
631. 匿名 2019/03/12(火) 06:51:54
みんなのコメントが面白すぎてひさびさにがるちゃんでわろたwwwww+27
-0
-
632. 匿名 2019/03/12(火) 06:52:46
おしずさんは料理教室一から行った方がいいわ。プライド全部捨てて。存在が恥ずかしすぎるw+42
-0
-
633. 匿名 2019/03/12(火) 06:55:46
まあ椎茸の飾り切りは良いんだけど切り方に問題が…+59
-0
-
634. 匿名 2019/03/12(火) 06:58:14
キムのマテヨ呼びwwwww
皆さんセンスあり過ぎwwww+22
-0
-
635. 匿名 2019/03/12(火) 07:00:29
>>552
間延びした顔とパサパサの茶髪の50間近の女性がやる事とは思えないし、花には罪はないけど本当にセンスないよね。
+38
-0
-
636. 匿名 2019/03/12(火) 07:01:22
>>626
ていうか、被災地のことを真剣に考えてたら自分の絵を贈呈しようとは思わないよ。
被災者が今何を一番必要としてるかを考える。
資産価値のある有名画家の絵ならともかく、工藤静香の絵なんてなんの役にも立たない。
こういうところに本質が現れちゃうね。+109
-1
-
637. 匿名 2019/03/12(火) 07:04:58
>>636
しかも自分の絵を見て手を合わせて貰えれば~とか言ってて、マジでアホなのかと思ったわ。
+113
-0
-
638. 匿名 2019/03/12(火) 07:09:26
何年経ってもスマスマで
募金を呼び掛けてたのにね…
豪邸で揺れなかったから
この人には関係無いか?
心が痛まないの?
もう発信するな
+63
-2
-
639. 匿名 2019/03/12(火) 07:09:33
>>632
そこまでするほど料理好きじゃないんだと思う。
本当に料理好きなら、自分の知らない事を知りたい、作った事がない料理を作ってみたい、って多少は思うよね。
10代から料理上手アピールしてたのも男を釣る為と自分の見栄っ張りが高じて口から出たデマカセなんだろうし。+53
-0
-
640. 匿名 2019/03/12(火) 07:12:16
>>551
CHANELアピールしたかったんやろ。+45
-0
-
641. 匿名 2019/03/12(火) 07:18:43
カレンダー見てなかった、ですと…
この人、仮にも仕事持ってる人ですよね?まさかスケジュールチェックとかしない人?
じゃなくても、スマホ片手に写真撮りまくってますよね
笑
カレンダー見るの忘れた、じゃなくて、もう頭の中になかったんでしょうね
それならそれで結構なので、付け足しみたいに黙祷などと書かないでいただきたいです+102
-0
-
642. 匿名 2019/03/12(火) 07:21:15
>>632
今更行くわけないじゃーん🤪
行ったところでまた上から何か言いだすよ
それより私はもっと頓珍漢料理の数々が見たいわ笑+25
-1
-
643. 匿名 2019/03/12(火) 07:28:49
>>126
100パープル、声出して笑った。
+26
-0
-
644. 匿名 2019/03/12(火) 07:35:00
>>194
チ○ンコ焼き10はキツいな+23
-0
-
645. 匿名 2019/03/12(火) 07:37:05
批判してる人は、自分は完璧なんですかね?笑
+1
-41
-
646. 匿名 2019/03/12(火) 07:41:24
いつも思うのですが、スープならもう少し汁を多くしないと…。見た目もそうだけど、煮物に見えますよ!自撮りも痛いし、どこを目指しているんだろうか……+23
-1
-
647. 匿名 2019/03/12(火) 07:47:20
>>645
完璧ではないが、少なくともお静のマイナス100点の料理に負ける人はそうそういないと思われ。
+49
-2
-
648. 匿名 2019/03/12(火) 07:48:34
>>571
基本や王道をすっ飛ばして、やたらオリジナリティを出そうとするのがメシマズクオリティですから…
まあ、焼きそばにコチュジャンはそこまで不味くはなさそうだけどね+11
-0
-
649. 匿名 2019/03/12(火) 07:49:50
このおばさんも加工に目覚めたんだ。
ははは、痛いだけなのにね。+17
-1
-
650. 匿名 2019/03/12(火) 07:50:04
インスタに焼きそば載せるのって、BBQ以外で世界初じゃない?+39
-0
-
651. 匿名 2019/03/12(火) 07:51:43
3月11日を忘れられるって。。。
やっぱり日本人じゃないんでしょうね。。。
忘れようとしても忘れられないよ?+104
-3
-
652. 匿名 2019/03/12(火) 07:56:56
さっきローカル番組の芸能コーナーで、この親子が新大阪駅でファンに囲まれて、静香神対応みたいに報道されてた。サイン欲しいと殺到してるファンに、「私か娘どっちかにしてよね」「あなたには私のサインあげるわ」みたいなこと言ったんだって〜!!
いや、絶対みんな娘のファンだよね笑笑 なんだこの上から目線笑笑+108
-0
-
653. 匿名 2019/03/12(火) 07:58:13
>>603
ちょい待ち旦那のセンスもなかなかおかしいよ
東日本大震災の震災復興イベントへ行ったとき
キムタクだけ派手な青い津波風スーツを着ていたよね?
+91
-3
-
654. 匿名 2019/03/12(火) 07:58:41
>>637
被災して大変な目にあってる時に何が悲しくて工藤静香の絵に手を合わせなきゃならんのだ。
アホというよりも人の気持ちを汲み取れない偽善者だよ。
+110
-2
-
655. 匿名 2019/03/12(火) 08:01:47
この人ってお金持ちなのに、なんで外見も料理も貧乏臭くてみすぼらしいのだろう?
凄く不思議です+82
-1
-
656. 匿名 2019/03/12(火) 08:02:39
被災地へわけわからん自作絵を送りつけるセンスが料理に出ちゃってる+51
-0
-
657. 匿名 2019/03/12(火) 08:04:27
>>652
なにそれ、凄いね。
じゃ、娘さんのサインでお願いしますって言いたい。+69
-1
-
658. 匿名 2019/03/12(火) 08:05:03
>>632 ダメよ、お料理の先生にまた文句ばっかり言うよ
そして自分がしきり始めるよ
迷惑迷惑大迷惑+37
-0
-
659. 匿名 2019/03/12(火) 08:06:36
>>657
ごめんなさい。
私は両方いらない。+136
-0
-
660. 匿名 2019/03/12(火) 08:13:26
こんなスープだと、空いたお腹も膨れてしまうわ!+6
-0
-
661. 匿名 2019/03/12(火) 08:14:18
エサ感が凄い+46
-0
-
662. 匿名 2019/03/12(火) 08:16:14
吉田沙保里みたいな香りなったね?+0
-7
-
663. 匿名 2019/03/12(火) 08:17:08
スープというより汁って感じねー
+32
-0
-
664. 匿名 2019/03/12(火) 08:21:31
オシズの汚料理トピ
一周まわって楽しみになってしまった。
まんまと管理人ワナに引っ掛かりました。+36
-0
-
665. 匿名 2019/03/12(火) 08:23:01
>>120これが
>>106こうなるのw
蒸し焼けてないw
大方水分飛ばし過ぎて焦げ付いたんだろうな
でも失敗作もアップするメンタルの強さよ
+45
-0
-
666. 匿名 2019/03/12(火) 08:25:52
もう日本人の真似して和菓子や和食
作らなくていいよ。+81
-0
-
667. 匿名 2019/03/12(火) 08:26:45
このババァほんとに吐き気する
消えろ+29
-0
-
668. 匿名 2019/03/12(火) 08:26:54
自分の料理が他の人と違うな~っていうのを何言われても全く気にしない強メンタル強心臓なのは羨ましいw
生きてて幸せそう+29
-0
-
669. 匿名 2019/03/12(火) 08:26:57
>>641
何百回もプラス押したいくらい同意‼︎+38
-0
-
670. 匿名 2019/03/12(火) 08:28:36
>>665
しいたけの切り方
辻ちゃんだってできるよ
普段全然料理やってないんだろうな+41
-0
-
671. 匿名 2019/03/12(火) 08:28:46
>>645
カンペキじゃないよ?
でも少なくともコレよりは美味しそうに作れるし、ドヤ顔で全世界に発信もしないわー+36
-0
-
672. 匿名 2019/03/12(火) 08:31:11
新しいのだよー笑
お弁当だよ笑+71
-0
-
673. 匿名 2019/03/12(火) 08:31:19
>>652
何であんなに偉そうなんだろうねw
キムタクならまだ分かるけどシーちゃんのサインなんて欲しい人居ないやろ+65
-0
-
674. 匿名 2019/03/12(火) 08:32:24
>>23
木目の上は透明の器に焼けたお肉。
全部茶色で何が何だか(笑)
色無地の器ならまだお肉らしく見えたね。+31
-0
-
675. 匿名 2019/03/12(火) 08:36:02
>>672
ゆで玉子まるごとーww
ブロッコリーって彩り程度に入れるけどこんなドンとおかずコーナーに鎮座させないよね
ご飯はドライカレー??キツネ色になるまで炒めると甘くて美味しいです…知っとるわ+142
-1
-
676. 匿名 2019/03/12(火) 08:38:48
>>672
ありがとう!朝から笑ったw
おかずを用意し忘れた朝、戦力になるのはツナ缶(^^)
いやゆで卵www
みんなが度肝抜かれてるのはゆで卵だから+152
-0
-
677. 匿名 2019/03/12(火) 08:39:15
>>672
ニンジン生かな?+52
-0
-
678. 匿名 2019/03/12(火) 08:39:58
>>672
ツナチャーハンとか焼きそばとか、
家族にごめんって思いながら作るレシピもクソもない手抜き料理の類だと思うんだけど、有名人なのにインスタにアップできるメンタルがすごい+102
-0
-
679. 匿名 2019/03/12(火) 08:40:53
>>672
インゲン?に乗ってる米つぶみたいなのが気になって気になって、、、+71
-0
-
680. 匿名 2019/03/12(火) 08:43:04
誰のお弁当?
心美ちゃん?
コキ?
+25
-0
-
681. 匿名 2019/03/12(火) 08:43:43
スープにほうれん草入れるのってコリアンテイスト。。+31
-3
-
682. 匿名 2019/03/12(火) 08:44:38
>>72
パッと見が、人参以外は素材不明。
スマホの小さい画面だとよくわからん。+17
-0
-
683. 匿名 2019/03/12(火) 08:45:27
まだインスタしてるの?
早くやめて!
近所の○○人もKYで
朝から騒いでるよ…
みんな大人しく通学路を
歩いてるのに
この人のルーツも同じかもね
周りは見ずに開き直り!+38
-2
-
684. 匿名 2019/03/12(火) 08:45:37
キムタクのスーツは津波ってより富士山のようだった記憶+38
-0
-
685. 匿名 2019/03/12(火) 08:49:36
>>672
ニンジン型抜きする時間あるなら、ゆで玉子も切れるだろw+121
-0
-
686. 匿名 2019/03/12(火) 08:49:50
>>672
おしゃれなお弁当箱が台無しにww
おかず無いならおにぎりでよくないか?+83
-0
-
687. 匿名 2019/03/12(火) 08:50:11
>>148
トップバリュのお肉だよ
ついでに野菜も北海道の親戚がたまに送るジャガイモとか以外は一緒にイオンで買ってんじゃない?+29
-0
-
688. 匿名 2019/03/12(火) 08:50:45
昨日、誰かお弁当の写真見たいってコメしてたよね
がるちゃん見てるのかも?!+84
-0
-
689. 匿名 2019/03/12(火) 08:51:18
今回も日本語が意味不明。+61
-0
-
690. 匿名 2019/03/12(火) 08:51:22
シーちゃんスベらんなぁ笑
毎回凄いわ+61
-0
-
691. 匿名 2019/03/12(火) 08:53:36
>>672
ついにお弁当キターーーーーーー!
ゆで玉子丸ごとってwご飯の詰め方雑だし、色もまばらで焦げてない?上の方でも書かれてたけど、本当に何でもかんでも強火でちゃちゃっと炒めるんだろうねw+85
-0
-
692. 匿名 2019/03/12(火) 08:54:17
>>686
ツナ使うならおにぎりと玉子焼きのほうがワッパに合うしお弁当って感じで嬉しいよね+79
-0
-
693. 匿名 2019/03/12(火) 08:54:44
曲げわっぱが流行ってるのは知ってるんだ。
へー。
だいたい美味しそうになるのにね。
不思議+76
-0
-
694. 匿名 2019/03/12(火) 08:54:58
ゆで卵、殻付き?塩無し?
ピクニックや遠足とかの野外で食べる時なら良いけど、学校の昼休みにゆで卵殻剥きながらかじりつくのは…
ヤダヤダヾ(・ω・`)+49
-0
-
695. 匿名 2019/03/12(火) 08:55:40
>>426
リクエストに答えてくれてるよー!w+32
-0
-
696. 匿名 2019/03/12(火) 08:57:11
わっぱって、少し適当なおかずでも美味しそうに見せてくれるのに凄く汚い。
ただ単にわっぱ弁当箱だって持ってるんだから~って言いたいだけなんだろうね。手入れとか出来なくて出番はこれっきりじゃない?
+49
-0
-
697. 匿名 2019/03/12(火) 08:57:26
>>23
ネイルの情報いらねーw+26
-0
-
698. 匿名 2019/03/12(火) 08:59:08
>>681前にリンゴの切り方も朝鮮の切り方してるって言われてたり自家製のコチュジャン作ったり焼そばにコチュジャン入れたり工藤さんってやっぱりあちら系の人なの?キムタクも木村だから噂はされてるけどキムタクはまだ日本愛みたいのは感じられるとこがあるからいいんだけど…+54
-0
-
699. 匿名 2019/03/12(火) 08:59:10
>>672
お願い…ゆで卵を丸々入れないで…食べにくい…+92
-0
-
700. 匿名 2019/03/12(火) 08:59:33
>>645
完璧じゃないけど完璧を目指してますし
少なくとも3.11のことは
カレンダー見なくても覚えてますよ+39
-0
-
701. 匿名 2019/03/12(火) 08:59:35
おかずがない時の参考にってさ
だからなんでそんな料理の先生みたいな上から目線なの?笑
しかも全く参考にならない上に誰も聞いてないっていう笑
昨日の事から早く話し反らしたくて載せた事ない弁当慌てて載せたのね
わかりやすいな+120
-0
-
702. 匿名 2019/03/12(火) 09:00:18
みんな!
卵は半熟らしいよ+63
-1
-
703. 匿名 2019/03/12(火) 09:00:50
>>672
いいね、お弁当箱だけ。
炒飯?わざと焦がしたんだよね、ね、+68
-2
-
704. 匿名 2019/03/12(火) 09:00:59
実際はもう少し明るい色です、て笑笑
どーでもえーがなwwwww+118
-0
-
705. 匿名 2019/03/12(火) 09:01:48
しーちゃんガサツなのに、曲げわっぱちゃんと使えるのかなぁ+58
-1
-
706. 匿名 2019/03/12(火) 09:02:59
>>672
ご飯に味がついてるところとついてないところがあるの気になる+55
-0
-
707. 匿名 2019/03/12(火) 09:05:53
>>672
ツナ缶を混ぜたご飯だからオカズがいらないと思ったのかしら。
ゆで卵ド~ン!に笑った。
フツー、彩に添えるブロッコリーや絹さやや人参がメインのオカズって珍しいし不味そう。
+82
-1
-
708. 匿名 2019/03/12(火) 09:08:17
母さんが普通に作ったお弁当でも、なかなかに恥ずかしさもある。自分の食べるお弁当を世の中に発信されるのいやだな。
女の子だし、デリケートな部分だと思う。
クラスのステキ男子が自分のより綺麗なお弁当なら、なおさらヤダ。+63
-0
-
709. 匿名 2019/03/12(火) 09:08:49
>>702
🍅プチトマトぐらい入れようよw+63
-1
-
710. 匿名 2019/03/12(火) 09:10:18
卵はマストで半熟です
うん?卵は必要不可欠な半熟なの?笑
何かいつも翻訳ソフトみたいな文になるよね笑
それだったら
半熟卵は我が家のお弁当のマストアイテムです
のがいいんちゃう?
+100
-1
-
711. 匿名 2019/03/12(火) 09:10:58
静香も娘も細いの納得だね。
戦時中のようなカロリーしか摂ってないじゃん。+70
-0
-
712. 匿名 2019/03/12(火) 09:10:59
>>702
梅干し入りの海苔を巻いたおにぎり🍙に沢庵だけのシンプルなお弁当の方が私は好きだ。+61
-0
-
713. 匿名 2019/03/12(火) 09:11:11
>>707
ほんと、ゆで卵ドーンと入れたわよ!に笑った😆
半熟卵だなんて…スライスしたら〜が無理ってw+71
-1
-
714. 匿名 2019/03/12(火) 09:11:32
私、あんまり冒険料理作らないからわからないんだけど
チャーハンになんでニンジンすりおろしたのかな?
水分が出てベチャベチャしないかな
すりおろすなら炊飯器でニンジンご飯に炊いた方が色が綺麗に出るんじゃないかな
それでピラフにすればおいしそう
ブロッコリーも細かく刻んでピラフの仕上げに混ぜたらさらに鮮やかになる+79
-0
-
715. 匿名 2019/03/12(火) 09:12:32
半熟の黄身はどうやって食べるんだろう。
ディッブがわりにブロッコリーにつける、
炒飯に混ぜこむ、そのまま口に流しこむ。
むしろ固茹でよりバラエティー豊富ね
さすがお静さん。
お弁当開ける前に潰れてないといいね
+66
-0
-
716. 匿名 2019/03/12(火) 09:12:34
お弁当のおかずがないときのアイデア…ツナチャーハン
いや、その程度のアイデアなら私も持ってますわ笑+83
-0
-
717. 匿名 2019/03/12(火) 09:13:17
>>711
キムタクも老け込むわ、グルメ番組でがっつく🤪訳だね+65
-0
-
718. 匿名 2019/03/12(火) 09:13:19
半熟卵は、そのまま食べるの?
チャーハンに乗せるの?+33
-0
-
719. 匿名 2019/03/12(火) 09:13:33
弁当すげえええww
+44
-0
-
720. 匿名 2019/03/12(火) 09:14:05
>>716
静香、買って来なよスーパーでw と言いたいよね+42
-0
-
721. 匿名 2019/03/12(火) 09:15:28
誰のお弁当か知らないけど、肉ほしいよ
半熟玉子ってどうやって食べるんだよ+58
-0
-
722. 匿名 2019/03/12(火) 09:15:38
>>702
普通、半熟だよーって見せたいなら半分に切って綺麗な黄身を見せるよね?これじゃ板東英二が大好きなゆで卵じゃんw
+92
-0
-
723. 匿名 2019/03/12(火) 09:15:43
ツナでオムライス作って、彩りにブロッコリーとプチトマト入れても、
女の子のお弁当って感じでいいんじゃないかな?+57
-0
-
724. 匿名 2019/03/12(火) 09:15:43
ブロッコリーでかいしゆで卵そのままとか、女の子のお弁当なんだから、もうすこし上品に食べられるようにカットしてあげたらいいのにね
キムタクが大きな口開いて食べる癖があるのは、この人の作る料理の切り方がいちいちでかいからなのかもね+92
-0
-
725. 匿名 2019/03/12(火) 09:15:51
>>702
お弁当箱に詰めてあるバージョンみたい!と書き込んだら、見つけた😳
えっ?これは娘への弁当なのかしら?+39
-0
-
726. 匿名 2019/03/12(火) 09:16:16
>>714
ひやご飯使ったらしいよ、
炒める前にレンチンが当たり前だけど冷たいままなんだろうな。+50
-0
-
727. 匿名 2019/03/12(火) 09:16:29
これもう絶対わざとだよ!!
辻戦法だよ!
と、思いたい。
+62
-0
-
728. 匿名 2019/03/12(火) 09:17:47
>>724
納得、そうだよね! 大口開けてかぶり付くキムタク…静香の具材ドーンだからなんだな(笑)とw+51
-0
-
729. 匿名 2019/03/12(火) 09:18:01
インターだから周りの子はみんな紙袋にりんごとかピーナッツバターのサンドウィッチだろうからこのお弁当はむしろ手が込んでて豪華なのか?
そうなのか?いやみんな学食だろ。+81
-0
-
730. 匿名 2019/03/12(火) 09:18:04
>>726
冷たいごはんて固まりやすいから、エイヤエイヤって潰しながら炒めたと予想+56
-0
-
731. 匿名 2019/03/12(火) 09:19:09
玉ねぎみじん切り、キツネ色になるまで炒めると甘くて美味しいです。
って偉そうに言わなくてもみんな知ってるから。+134
-0
-
732. 匿名 2019/03/12(火) 09:19:36
おかずなかったりしたらもう高校生だし好きなの買わせてあげたらいいじゃん
何が何でも手作りじゃなきゃダメなの?+60
-1
-
733. 匿名 2019/03/12(火) 09:20:44
この卵、賞味期限切れで残ってた卵じゃないだろうね?笑
+57
-0
-
734. 匿名 2019/03/12(火) 09:20:46
>>672
ツッコミどころ満載のお弁当www
わっぱのお弁当箱はこの為に買ったのかな?
またまた安っぽいわっぱですね?
使い捨て用かな?
そこに茹で卵まるまる、ドーン!
森の様なブロッコリー、ドーン!
ご飯は混ざりきってなくて白飯、チラホラ〜
スナップえんどうにはご飯粒、ポチっ〜
もう無理しないほうがいいよwwww
料理あきらめなよ!!+110
-0
-
735. 匿名 2019/03/12(火) 09:20:46
>>672
静香んちの娘はこれでオッケーなのか知らないけど、うちでこのお弁当だったらクレームものだな。+91
-0
-
736. 匿名 2019/03/12(火) 09:21:25
ツナ缶活用チャーハンでドヤられても、ツナ缶で応用なんて主婦やってりゃみんな大抵知ってるだろうよ。
チャーハンに人参のすりおろしと味付けが塩コショウだけってのが衝撃だわ。+99
-0
-
737. 匿名 2019/03/12(火) 09:22:17
ツッコミどころ満載すぎる。
ツナチャーハンが栄養たっぷりて。+83
-0
-
738. 匿名 2019/03/12(火) 09:22:41
>>706
ご飯冷たいまま炒めるとほぐれにくい。
だからマダラになる。+46
-0
-
739. 匿名 2019/03/12(火) 09:23:09
>>395
被災地に追悼の意で送ろうとした絵にコブラ⁉︎
そりゃ拒否されますわ
+59
-0
-
740. 匿名 2019/03/12(火) 09:23:28
>>702
おかずが無い時のアイデアになるかな?
なりません笑
ツナのおにぎり作るわ
カレーピラフかと思ったら味付け塩胡椒のみでこんなドドメ色になるってフライパン洗ってないんか?+99
-0
-
741. 匿名 2019/03/12(火) 09:23:57
>>403
蛇のお皿って?そんなお皿あるんだ
どこにあるかな?見たいな~
もし消してあればどんなやつだったのか教えてください
+8
-0
-
742. 匿名 2019/03/12(火) 09:24:19
ん?人参の摩り下ろしを炒めて?チャーハンに混ぜる?
ええっ?
+80
-1
-
743. 匿名 2019/03/12(火) 09:24:29
>>722
板東英二ウケるww
半熟卵って、お弁当に入れたら痛みやすいよね?
殻付きなら大丈夫なの?+74
-0
-
744. 匿名 2019/03/12(火) 09:25:01
ツナチャーハンならカレー粉も欲しかったなー
それとピーマンがあればなお良し
その方が色味が綺麗に仕上がるよ
何回もやってるから知ってる笑
+42
-0
-
745. 匿名 2019/03/12(火) 09:25:03
>>720
とことん手作りだったっけ?この人。
どんな時でも家にある食材でチャチャっと作れますアピールw
ここのトピにいる人の方が絶対美味しいお弁当作ってるはず。+69
-0
-
746. 匿名 2019/03/12(火) 09:25:23
>>702
実際は明るい色のご飯?w 🍅ミニトマトもオレンジや黄色、黄緑色とかあるよ!静香〜w
又は🥕をカットしたのを茹でて入れたら彩りも良いのに、ハートとか星か花の型抜きぐらいしそうでしないところが静香クオリティーw+26
-0
-
747. 匿名 2019/03/12(火) 09:25:32
この人さー
料理上手系インスタ投稿してるの?毎回思うけど庶民的だね。を狙ってるwでも美味しくなさそうだから失敗+23
-0
-
748. 匿名 2019/03/12(火) 09:25:43
おっ!初ドーク弁当じゃん!
と思ってアップしてみたらなんじゃこりゃ?おかずは?半熟卵と得意の型抜きニンジン?酷いわぁ。。
うちの旦那はサラリーマンだけど、私の弁当のが絶対彩もいいし、おかずも多いよ!
もう、ドークは投稿しない方がいいよ。
やめよ。+64
-0
-
749. 匿名 2019/03/12(火) 09:25:46
お弁当ひどい!
メインのオカズがない!ゆで玉子って…
長女のだろうけど、高校生にこれはないでしょう。
工藤さん、あなた痩せているとスタイルいいを同列に考えてる。
だからコンマちゃんがあんなにガリガリなのにモデルを貫けると勘違いもする。
お勉強にはタンパク質も必要だけど、蒸し焼きチキンやらごった煮みたいな汁?煮物とかとにかくバランスがめちゃくちゃ。
一汁三菜の定食メニューくらい参考にして、子供に食べさせてあげてほしい。
さすがにあのお弁当は長女が可愛そう。+73
-0
-
750. 匿名 2019/03/12(火) 09:26:09
>>730
www
静香のエイヤエイヤ想像したらお腹いたい+44
-0
-
751. 匿名 2019/03/12(火) 09:26:20
シングルマザー、ど底辺の我が家でも、子供のお弁当のオカズにゆで卵丸々はないわ。これだけじゃお腹満たされないよ。
お肉冷凍したりしてないのかな。何故お金あるのにこんな弁当になるの!?!?せめて卵焼きならまだ良かったのに。+94
-0
-
752. 匿名 2019/03/12(火) 09:27:23
お弁当のブロッコリー特大✖️2だけど、ドレッシング無しで食らいつかなきゃいけないのかなあ。きっつい!+78
-0
-
753. 匿名 2019/03/12(火) 09:28:19
これしか食材がないなら、私ならオムライスにする。そして、ブロッコリー添える。その方が女の子らしくてかわいいと思う。
+104
-0
-
754. 匿名 2019/03/12(火) 09:28:38
サラメシ見てほしい+44
-0
-
755. 匿名 2019/03/12(火) 09:28:45
卵焼き、厚焼き玉子をお弁当かと思いきや、🥚?
そのまま半熟卵? えっ?塩は持たせるのかしら🧂+61
-0
-
756. 匿名 2019/03/12(火) 09:28:48
いや、今まで何だかんだ言ってもマメに料理してるし多少見習おうって思って静観してたんだけど‥
ツナチャーハンに玉ねぎ飴色になるまでとか、すりおろし人参入れるとか流石に私の中でも無しだわ〜
そんなことに時間使うくらいなら卵もブロッコリーもアレンジできそうじゃない?+95
-0
-
757. 匿名 2019/03/12(火) 09:29:06
昔韓国ドラマで目玉焼きそのまま
お弁当に入ってるシーン見たことある。
あちらの人は卵丸ごと
入れる習慣なのかな?+59
-4
-
758. 匿名 2019/03/12(火) 09:29:09
卵無しのチャーハンギチギチして固そうそうだなあ。+47
-0
-
759. 匿名 2019/03/12(火) 09:29:15
筋トレ中の高校生の息子から、ゆで卵のリクエストあるけど、小さいタッパーに入れてる。+31
-0
-
760. 匿名 2019/03/12(火) 09:29:26
お弁当作るの忘れたなら買い弁させればいいじゃないか+53
-1
-
761. 匿名 2019/03/12(火) 09:30:16
>>752
そうそう、せめてキューピーの小分けパックのマヨネーズを持たせてあげて〜だわ!これ、便利です♪+38
-0
-
762. 匿名 2019/03/12(火) 09:30:48
これは娘用の弁当じゃなくて リクエストに答えちゃう私 だろうね。
こんなの持たされる位なら、500円渡された方が何倍もありがたいわ。+103
-0
-
763. 匿名 2019/03/12(火) 09:31:02
卵ドーン、ブロッコリードーン
なのに人参を型抜きする不思議w
ズレてるのよねお静さん+105
-1
-
764. 匿名 2019/03/12(火) 09:31:28
YOSHIKIと結婚したほうが素のしーちゃんでいられたんじゃね!?
子供つくらず料理もしませーん
パープルとスカルと蛇で囲まれた生活💀+72
-0
-
765. 匿名 2019/03/12(火) 09:31:30
チャーハンにすりおろした
野菜入れるの?水分凄そう 笑+67
-0
-
766. 匿名 2019/03/12(火) 09:31:34
チャーハンに卵は必須じゃんか
人参も微塵切りにして、炒めないか?フツー+101
-0
-
767. 匿名 2019/03/12(火) 09:32:24
>>702
チャーハンと茹でただけの野菜に茹でただけの卵か…
この人は味付けってものを軽視しすぎだよね
そりゃ娘も食欲わかなくて痩せるよ…+64
-0
-
768. 匿名 2019/03/12(火) 09:32:33
ひどい料理作り続ける人って、家族が文句でも言おうものなら激怒するタイプだよね。うちの母親がそう。
イヤなら食べるな!と人の意見を一切無視だから、一向に上手くならないんだよね。
この家も静香が怖くて何も言えないのかもね。
+78
-0
-
769. 匿名 2019/03/12(火) 09:32:36
長女のなら結構なお嬢さんが通ってる学校だよね?
こんなお弁当開けられないよ〜。酷すぎるわ。+71
-0
-
770. 匿名 2019/03/12(火) 09:32:49
だいたいチャーハンに玉ねぎ入れる?水分出るしへんに甘くなるだろうし、こういう場合は長ネギだよね。
どうしてもツナと玉ねぎ使いたいなら、私ならこの二つを甘辛く炊いて炊きたてご飯に合わせて混ぜご飯にするかな‥上からごま振ってさ。+32
-4
-
771. 匿名 2019/03/12(火) 09:33:04
ブロッコリー、ドーン、半熟茹で卵、ドーン、って
平野レミ先生っぽいね()+41
-1
-
772. 匿名 2019/03/12(火) 09:33:24
>>471
でも以前親友設定の亜希さんのインスタに「亜希!上手に作るね!」ってコメしてたよ
実は対抗心メラメラで見てるものの無駄に高い自尊心で
知らんぷりしてると見た+82
-0
-
773. 匿名 2019/03/12(火) 09:33:44
昨日だっけ?
鳥の焼いたのと椎茸肉詰めもソースなかったよね。別添えと思いたい。+52
-0
-
774. 匿名 2019/03/12(火) 09:33:45
>>746
🥕は入っていましたね、すみません🥚に釘付けで+14
-0
-
775. 匿名 2019/03/12(火) 09:33:49
ゆで卵はせめて半分に切ろうよ。
そしたら色味も出るだろうに。
あれ、かぶりつくの?(笑)+65
-0
-
776. 匿名 2019/03/12(火) 09:35:44
>>766
ほんとだーw
なぜチャーハンに卵を入れないの。
むしろ卵入れたチャーハン全面にブロッコリーと人参添えたほうがよくないか?+78
-0
-
777. 匿名 2019/03/12(火) 09:36:36
>>741
これの事かな。薄切り羊羮wの横に小さな蛇がいるよ+45
-0
-
778. 匿名 2019/03/12(火) 09:36:52
すりおろし人参はなぜかとろみが出るよね!
よくドライカレーに入れる。
パラリとしたテクスチャーが信条のチャーハンにまさか入れるとは!+58
-0
-
779. 匿名 2019/03/12(火) 09:36:52
なんでこんなに真っ茶色になるの?
+56
-0
-
780. 匿名 2019/03/12(火) 09:37:20
>>762
それそれ!まさに静香はそういうタイプよねwww
『そっかー、みんなそんなに期待しちゃうんだぁ
じゃ、作っちゃうよ、見てね〜☆静香』だろうねw+41
-0
-
781. 匿名 2019/03/12(火) 09:38:37
>>777
これは蛇🐍のデザイン? なぜ?静香が描いたの?+18
-0
-
782. 匿名 2019/03/12(火) 09:38:49
チャーハンだろうが炊き込みご飯だろうが雑穀米だろうが全部同じに見えるクオリティ。笑
汚くて本当に違いが全くわからないんですけど+78
-0
-
783. 匿名 2019/03/12(火) 09:39:14
それか米研いで、玉ねぎ人参をみじん切りにして、ツナとともに炊飯器に投入、
塩コショウ、チキンブイヨン、バターを入れて炊飯器でピラフできるよね
卵はお弁当に入れるなら固茹でにして切った方が、見た目良いかもしれないね+49
-0
-
784. 匿名 2019/03/12(火) 09:39:17
>>672
受ける~。汚弁当w
+52
-1
-
785. 匿名 2019/03/12(火) 09:39:47
ごめんうちの子は気温がヤバいから半熟の物入れないでって言うよ+62
-0
-
786. 匿名 2019/03/12(火) 09:40:11
当トピの住人は皆さん料理好きだね
皮肉にもドークの思惑と真逆
本人はドヤって皆に教えてるつもりだろうに。+22
-0
-
787. 匿名 2019/03/12(火) 09:40:44
お茶は出がらしなの?
ほんと貧乏くさいよね。すべてが。+59
-1
-
788. 匿名 2019/03/12(火) 09:41:09
本当に人参好きだよね。
チャーハンに人参はよく入ってるけど、摩り下ろしとは虚を衝かれたわ。+59
-0
-
789. 匿名 2019/03/12(火) 09:41:16
間違っても、タコさん🐙ウィンナーは無しかな?
静香、タコさんウインナー以外にも懲りそうなのに+9
-0
-
790. 匿名 2019/03/12(火) 09:41:51
白米使用したら殺されるのかな?ってほど意地でも出さないね。
あとそのわっぱ、一回も使用した事ない新品でしょ。笑+100
-0
-
791. 匿名 2019/03/12(火) 09:42:43
この人がアップする料理画像ってどれ見ても美味しそうに見えない不思議w+37
-0
-
792. 匿名 2019/03/12(火) 09:42:53
>>702
マストで半熟…どうやって食べるんだろう…お箸で刺すのかな…+52
-0
-
793. 匿名 2019/03/12(火) 09:43:21
そして洋にしたいのか和にしたいのか。
食器使わないのに取っ散らかってると言うw
チャーハンに卵どーん、ブロッコリーどーんなのに曲げわっぱに人参の型抜きとキヌサヤw+59
-1
-
794. 匿名 2019/03/12(火) 09:43:23
>>773
トマトサラダすらなかったし、今までインスタ見てたら別添えの観念は元々ないと思う。+26
-0
-
795. 匿名 2019/03/12(火) 09:43:23
>>787
言えてる! お茶が出がらし?っぽいw
ガリガリなのもなんか納得w
抹茶入り玄米茶みたいな綺麗なお茶色は無理なの?
w+38
-0
-
796. 匿名 2019/03/12(火) 09:43:59
すげー、雑な弁当だなぁ。これを文句も言わず持っていく娘が可哀想。
それとも、毎日こんな弁当だからこれが普通なのか?
折角のわっぱ弁当箱が全くいかされてない。
弁当箱まで殺しちゃう。
さすが、ドーク弁当。+84
-0
-
797. 匿名 2019/03/12(火) 09:44:02
>>743
同じこと思ってた
完茹ででも冷蔵庫で1日かなぁ常温保存は怖いよね+29
-0
-
798. 匿名 2019/03/12(火) 09:44:04
>>558
これ、夫婦同時間帯に投稿してる?
仲良いことでw+25
-1
-
799. 匿名 2019/03/12(火) 09:44:33
>>790
ほんと、白米の画像は出ないよねwww+46
-0
-
800. 匿名 2019/03/12(火) 09:46:10
油を絡ませた卵を温かいご飯に纏わせて、短時間でふわっとぱらっと仕上げるのがチャーハンだろうに
卵抜き、その代わり水分多い、玉ねぎのみじん切りと、人参の摩り下ろし⁈
上から目線ででドヤられてもね〜こんなの+42
-0
-
801. 匿名 2019/03/12(火) 09:46:23
このスレは伸びるw
ちょっと失速ぎみだったのに物凄い燃料投下だわ。+67
-0
-
802. 匿名 2019/03/12(火) 09:46:35
>>772
亜希さんのお弁当は茶色っぽいおかずが多いんだけど、本当においしそうだよね
わっぱもついでに芽キャベツもよく亜希さんのお弁当に登場する
前の汚料理で話題になった残飯丼も、何年か前に亜希さんが「ひとりご飯のマイブームのっけ丼」って雑誌とかにも載せてた
もちろんもっとずっとおいしそうでした
親友なんだったら張りあわずにコツとか教えてもらえば良いのにね+66
-2
-
803. 匿名 2019/03/12(火) 09:47:08
>>752
味のない半熟ゆで卵もあるから拷問に近いね(笑)+33
-0
-
804. 匿名 2019/03/12(火) 09:47:10
>>800
でで→で、に訂正
ごめん+4
-0
-
805. 匿名 2019/03/12(火) 09:48:02
>>558
マテヨwww コメの方が最高!でウケました😆
キムタクがアップした日本語なんかおかしくない?+56
-2
-
806. 匿名 2019/03/12(火) 09:48:20
ゆでタマゴ あちらの習慣なのかな?切らずにって....+32
-1
-
807. 匿名 2019/03/12(火) 09:48:49
タッパーにお菓子詰めて飲食店に差し入れたり、曲げわっぱにチャーハンとゆで卵詰めたりetc.etc…
食べ物や食べることにあんまりこだわりがないんだろうなって思います
+69
-1
-
808. 匿名 2019/03/12(火) 09:49:18
曲げわっぱ いいなって思ってて使いたいけど、乾燥必須だろうし洗うの大変そうだから買わないんだけど半熟卵なんか入れたら隅に残って臭くなりそう。
考え過ぎかなぁ?+51
-1
-
809. 匿名 2019/03/12(火) 09:49:28
>>799
雑穀米使う=シャレオツで美容と健康にも気を使ってる素敵なアーシ、てなとこじゃないの。知らんけど。+40
-1
-
810. 匿名 2019/03/12(火) 09:49:58
>>805
アラフィフとは思えない頭の悪さを感じました。+70
-1
-
811. 匿名 2019/03/12(火) 09:50:17
>>798
マテヨの日本語おかしくない?
仲良し似た者夫婦だねw+47
-2
-
812. 匿名 2019/03/12(火) 09:50:19
ゆで卵まるごと、かじれってか??
+42
-1
-
813. 匿名 2019/03/12(火) 09:50:41
>>760
たまにはシズカ弁当から解放されて、買い弁や外食ランチをさせてあげたい。+40
-1
-
814. 匿名 2019/03/12(火) 09:50:50
家族で芸能人やってて、食べ物を節約しないといけない位に貧乏なの???
まともな食べ物1つもないけど、食費を最小限に削ってBVLGARIとCHANELをたくさん買ってるの?+71
-1
-
815. 匿名 2019/03/12(火) 09:51:25 ID:BJx7BfWNls
亜希さんのお弁当意識だよね
突然の曲げわっぱ登場()+61
-1
-
816. 匿名 2019/03/12(火) 09:52:30
>>777
普段のしーちゃんを見てると綺麗な写真に見える!笑
なのにどうして羊羮が薄切りで漬物?の人参が乱切り。。?!
なぜどこかに必ず突っ込みどころがあるの笑
+20
-1
-
817. 匿名 2019/03/12(火) 09:53:49
>>758 炒飯に卵入れずにゆで卵はわざわざ作るって。 本当に意味がわからない!
誰か教えてくれ〜。+98
-1
-
818. 匿名 2019/03/12(火) 09:53:51
しいたけ焼きとチキンレッグ同じフライパンで焼くとは!!
ひき肉って独特のかおりがするし、あぶらもよく出るから、ほかのお肉と一緒に焼くなんてありえないよ。+74
-3
-
819. 匿名 2019/03/12(火) 09:55:20
>>802
DQNは負けず嫌いだからね
人に教えてもらうなんて選択肢にないのよ+58
-1
-
820. 匿名 2019/03/12(火) 09:55:40
静香が頭悪いのは薄々感じてたけど
キムタクも頭悪いの?
出汁をでじるって言ったって本当!?(; ̄ー ̄A+64
-1
-
821. 匿名 2019/03/12(火) 09:56:39
>>672
………こんなの子供から怒られる
娘たちカワイソウ+29
-1
-
822. 匿名 2019/03/12(火) 09:56:46
>>770 まぁ食材無かったら玉ねぎも入れる場合もあるかもだけど、飴色にするってのが意味不明… カレー作るんじゃないんだからさ。+80
-1
-
823. 匿名 2019/03/12(火) 09:57:07
>>767
ブロッコリーと卵、一緒に茹でてそうwww
そういう事やりそうwww+83
-1
-
824. 匿名 2019/03/12(火) 09:57:08
>>818
まさかそのフライパン洗わずにチャーハン作った?笑
肉の油を再利用❤️ってか+51
-1
-
825. 匿名 2019/03/12(火) 09:57:51
何事にも文句を付けたい。DQN共。肉のおにぎりにしてもコンビニでもあるだろ。+1
-34
-
826. 匿名 2019/03/12(火) 09:58:21
>>820
言葉遣いひとつ取っても頭の悪さを丸分かりだけど。
+51
-1
-
827. 匿名 2019/03/12(火) 09:58:35
玉ねぎあめ色とか人参すりおろしとか炒飯でやる?もしやカレーと間違えてない?
何でもかんでも他に応用しちゃう人だね。
+79
-1
-
828. 匿名 2019/03/12(火) 09:59:36
おかずカップの使い方が分かってないのに汚弁当ww
ゆで玉子もドーンって突っ込むくらいなら、お洒落なゆで玉子ケースあるよ?おにぎり袋もお弁当グッズで可愛いのがあるから、それ使ってチャーハンおにぎりとゆで玉子とインスタントスープのカップタイプのセットにしなよ。
わっぱ弁当箱でこのクオリティーって、乾いた笑いしか出ないよww。
+74
-1
-
829. 匿名 2019/03/12(火) 10:00:19
ツナ缶の水分切る、も気になるわ〜
普通は油を切るって言わない?
水煮もあるけど、この場合通常のツナ缶の話だよね。+67
-2
-
830. 匿名 2019/03/12(火) 10:00:24
>>816
しーちゃんの写真見ると頭が???だらけになる
脳トレになりそう笑+38
-1
-
831. 匿名 2019/03/12(火) 10:01:53
汚料理、汚裁縫、汚菓子作り、汚漬物、汚弁当…。あと何かありますか?笑+54
-1
-
832. 匿名 2019/03/12(火) 10:02:39
子供達も高校生なら周囲と比較して「あれ、うちのお母さんのお弁当はおかしい」とか「お母さんは料理上手と思い込んでるけど、実は違う」とか気付かないもんかね?私がお静の娘だったらインスタなんて全力で止めるのに。+76
-1
-
833. 匿名 2019/03/12(火) 10:02:49
塩コショーのみの味付けであの焦げたようなチャーハンの仕上がりは、焼肉アブラの残骸と飴色玉ねぎの効果によるものと判明しましま。+70
-1
-
834. 匿名 2019/03/12(火) 10:03:12
人参摩り下ろす手間かけるなら半熟卵じゃなくて卵焼きにしたらいいのに
卵1個でも作れるし彩りもいいよ?
画家でしょ?
お弁当も美的感覚大事よ?+82
-1
-
835. 匿名 2019/03/12(火) 10:03:44
>>825
言葉使いわるーい+41
-1
-
836. 匿名 2019/03/12(火) 10:04:11
>>814
私もそう思ってた。
いくら金持ちだって惜しみなく買えるわけじゃないよね。しかも娘のぶんも増えたし。
痩せてなきゃいけないんだからちょうどいいわ、食費削るよ!どーせみんな食べ物なんか興味ないからいいっしょ?って感じ。+49
-1
-
837. 匿名 2019/03/12(火) 10:04:38
>>672
チャーハンてこんなまだらな色になる?
ホント何やらせても雑なんだから+73
-0
-
838. 匿名 2019/03/12(火) 10:05:21
チャーハンなら、冷やご飯はレンチンで温めてから投入が、いまどき常識じゃんか
お鍋の温度下がるし、短時間で仕上がらないじゃんか
何年料理やってんの、この人+63
-1
-
839. 匿名 2019/03/12(火) 10:06:25
チャーハンに玉ねぎ入れるときは白ネギみたいに超みじん切りで入れるけどなあ。
中華屋さんでもこんな大きい飴色玉ねぎ?w入ってないじゃん。+66
-1
-
840. 匿名 2019/03/12(火) 10:06:37
しーちゃん自分が意識高い系だと思ってそうだけど中身がDQNだからボロが出まくりぃ+49
-1
-
841. 匿名 2019/03/12(火) 10:06:38
こんなチャーハンもどきならご飯にふりかけの方がいい。木村家では禁忌なんだろうけど。+45
-1
-
842. 匿名 2019/03/12(火) 10:07:44
>>505
私も、、こんなキモい写真じゃ呪われそうだよね+23
-1
-
843. 匿名 2019/03/12(火) 10:07:53
これ、人参摩り下ろしって書いてるけど
いつぞやのクッキーと同じ人参の搾りかすじゃない?+71
-1
-
844. 匿名 2019/03/12(火) 10:09:19
>>702
>お弁当を作る必要がある方には、おかずが無い時のアイデアになるかな?
なりません(´・ω)+104
-2
-
845. 匿名 2019/03/12(火) 10:09:55
>>817
ツナチャーハンとやらに半熟卵をのせて潰してグチャグチャにして食べるとか?+45
-1
-
846. 匿名 2019/03/12(火) 10:10:22
そもそもチャーハンに玉ねぎを入れるとしてきつね色になるまで炒める必要があるのかと。
+93
-1
-
847. 匿名 2019/03/12(火) 10:10:38
50歳にもなるオバさんが、花と自撮りなんて見てるこっちが苦しくなるわ。
切開した眼頭も怖いし。+54
-1
-
848. 匿名 2019/03/12(火) 10:11:11
>>844
ナゾの上から目線+44
-1
-
849. 匿名 2019/03/12(火) 10:12:19
夜中から作るほどの物では。。。+58
-1
-
850. 匿名 2019/03/12(火) 10:14:32
料理に文句言うと怒るから言えないんじゃない?+22
-1
-
851. 匿名 2019/03/12(火) 10:14:42
>>777
肥りたくないからかも知れないが羊羹が異常に小さい、微塵切りみたい。自分なら大きな羊羹と漬物チョコっとがいいわ。
+54
-1
-
852. 匿名 2019/03/12(火) 10:14:53
>>841だよね。白飯にゆかりかのりたまとかのがよっぽど綺麗に見えるし美味しいし。
こだわり出して不味くして、無駄な時間…+63
-2
-
853. 匿名 2019/03/12(火) 10:15:28
味付けは塩コショウって、この短文に2回も書かなくても分かる。予想以上に、茶色い炒飯になった言い訳か?+60
-1
-
854. 匿名 2019/03/12(火) 10:16:48
>>845
その発想はなかった
さすがしーちゃん独創的☆+19
-1
-
855. 匿名 2019/03/12(火) 10:18:24
栄養たっぷりツナチャーハン!笑
炒飯にそこまで栄養求めてないかなぁ+83
-1
-
856. 匿名 2019/03/12(火) 10:18:58
みんなのお弁当への突っ込みが的確過ぎて、朝から爆笑+43
-1
-
857. 匿名 2019/03/12(火) 10:19:19
ゆでたまご半分にカットしてほしい
せめて+91
-1
-
858. 匿名 2019/03/12(火) 10:20:19
せっかく人参🌸型にしたのなら、人参の中心を花の中心になるように型抜けばいいのに〜!+74
-1
-
859. 匿名 2019/03/12(火) 10:20:32
>>853 醤油べっちゃべちゃではありませんよーって事言いたいんじゃない? この人ものすごく自然派にこだわってるみたいだから。+50
-1
-
860. 匿名 2019/03/12(火) 10:20:38
>>702
炒飯の味付けは塩胡椒だけだしブロッコリーは茹でただけで人参は生?
どう見ても不味そう。+68
-1
-
861. 匿名 2019/03/12(火) 10:20:44
>>855
人参のすりおろしとか、あんまりチャーハンに入れないよね……
+91
-1
-
862. 匿名 2019/03/12(火) 10:22:03
ごめん心から言わせて
へ た く そ !!!!+98
-1
-
863. 匿名 2019/03/12(火) 10:22:50
男飯か!+26
-1
-
864. 匿名 2019/03/12(火) 10:23:10
>>837
味付けが塩と胡椒ならご飯まで茶色くならない筈なんだけど、飴色玉葱との比率がおかしいのかな?
+67
-1
-
865. 匿名 2019/03/12(火) 10:23:15
インスタ投稿前に、ハッシュタグ お弁当って検索して欲しい。素晴らしいお弁当いっぱい見れるのにね。+42
-1
-
866. 匿名 2019/03/12(火) 10:23:44
飴色玉ねぎって、洋風料理の「お出汁」的な使い方をするんじゃない?
甘味と深みを料理に加えるためにね
お店によってはチャーハンにみじん切り玉ねぎ入れるところもあるけど、歯触り残すぐらいに炒めてる
カレーやシチュー、ハンバーグに入れる飴色玉ねぎとは、目的が違うんだよ
こんくらい、主婦2、3年やってりゃ、しかも料理好きなら知ってるよ+87
-1
-
867. 匿名 2019/03/12(火) 10:24:54
>>820
漢字知らない、カッコつけて英語書いたらスペル間違ってるとか。
地頭はどうか知らないけど一般教養知識は乏しい。+46
-1
-
868. 匿名 2019/03/12(火) 10:25:36
>>837
え、卵入ってないし。炊き込みの鶏めしかと思ってた!+48
-1
-
869. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:14
チャーハンていうより
汚い焼き飯って感じ
昭和初期の設備も具材もない家のごちそう+57
-1
-
870. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:23
静香家、玄米だか五穀米だかの穀物派なんじゃなかったっけ?お弁当のおかず買い忘れるのに、タイミングよくチャーハン用の白飯があるんだね!+41
-1
-
871. 匿名 2019/03/12(火) 10:26:37
>>859
インスタの煮物も味噌汁もしょっぱそう、味濃いのばっかり、とか言われるから「塩と故障しか塚ってません!」的なアピールなのかね。。
+23
-1
-
872. 匿名 2019/03/12(火) 10:28:03
>>867
あの無駄に長くて要領を得ない話し方一つとっても頭いいとは…+70
-1
-
873. 匿名 2019/03/12(火) 10:28:12
>>857
タマネギ焦げてカスカスになってる 笑
+26
-2
-
874. 匿名 2019/03/12(火) 10:29:03
漬物羊羹の時のテーブル模様が端に写ってるけど、テーブルふたつ並んでるの?床?どうなってる状態?+19
-1
-
875. 匿名 2019/03/12(火) 10:29:18
>>813
コンマ、お静が長々と語ってたというミモザの日を利用するという頭脳はないの?+12
-1
-
876. 匿名 2019/03/12(火) 10:29:46
>>871
やたら味付け濃いよね。醤油にオリゴ糖たっぷりみたいな+55
-2
-
877. 匿名 2019/03/12(火) 10:30:47
このお弁当さ、お皿に出した時の事を想像したら涙出る
茶色い炒飯にゆで卵とブロッコリー2欠片、インゲン2個、生っぽい人参スライス2枚だよ
極貧飯だよ+74
-1
-
878. 匿名 2019/03/12(火) 10:31:05
>>25
ほんまやで こんなオバハンの話してる場合ちゃうで+5
-2
-
879. 匿名 2019/03/12(火) 10:31:30
ちょっと待って。
肉おにぎり用に謎の物体炒めてたのに何故チャーハンとゆで卵?
時系列がよくわからん。お節も結局完成形なかったよね。+79
-1
-
880. 匿名 2019/03/12(火) 10:32:44
>>728
娘たちもキムタクみたいな食べ方かな~?
迎え舌で口いっぱいに食べ物を詰め込んで、顔に力入れまくって最後は曲げわっぱから直接掻き込んで食べそうな…
想像だけどねwww+42
-2
-
881. 匿名 2019/03/12(火) 10:33:31
>>831
差し入れという名の「汚もたせ」もあるかも+41
-1
-
882. 匿名 2019/03/12(火) 10:33:48
兎に角炒めるのが好きなんだろうな。絵画もそうだけど、なんか料理というより作業が好きなんだろうな。切ったり炒めたり。味とか分量とか、そんなのは作業には関係ないから上達しないんだと思う。+27
-1
-
883. 匿名 2019/03/12(火) 10:34:22
>>876
ここにも人参がw
もやしはお皿から飛び出してるし盛り付けバッチい。+29
-1
-
884. 匿名 2019/03/12(火) 10:35:51
実際の色はもう少し明るいご飯の色です。味付けは塩、コショウですから😊
実際の色はこんななの?写真が下手なの?+43
-1
-
885. 匿名 2019/03/12(火) 10:37:34
>>871
「塩と故障しか塚ってません!」
変換どうしたw+77
-1
-
886. 匿名 2019/03/12(火) 10:39:00
>>837
これチャーハンなのか。
玉ねぎと人参あめ色になるまで炒めるなら、カレー粉使ってドライカレーの方が良かったんじゃないの?
曲げわっぱだと匂いつくから嫌なのはわかるけど、それなら別のお弁当箱にすればいいんだし。
どうしても曲げわっぱの魔法でお洒落に見せたかったのかな?
魔法かかってないけど。+75
-1
-
887. 匿名 2019/03/12(火) 10:39:22
>>879
だよね
肉おには、どうなったんだよ+38
-2
-
888. 匿名 2019/03/12(火) 10:41:08
>>879
たぶん肉おにぎりも消された…仕事人お静だから。タピオカも瞬殺だったねぇ+50
-2
-
889. 匿名 2019/03/12(火) 10:42:12
>>855
そうだよね。
メインのおかずが寂しい時とか、子供なら味付きご飯にして全部食べてくれればOK、くらいのものだ。
+15
-1
-
890. 匿名 2019/03/12(火) 10:42:48
>>831
汚やつ、汚新香、汚汁、汚うどん、汚出汁+30
-1
-
891. 匿名 2019/03/12(火) 10:43:12
>>863
男飯よりもレベル低いよ+58
-1
-
892. 匿名 2019/03/12(火) 10:44:55
>>1
てゆか自撮り…なんかお花畑にいる思春期の少女のようだね
何か拗らせてるの?+20
-1
-
893. 匿名 2019/03/12(火) 10:45:17
卵があるのになぜ炒飯に使わないのか。
+70
-1
-
894. 匿名 2019/03/12(火) 10:45:18
>>857
味は美味しいのかもしれないけど、見た目は良くないよね。せめてカットしたら?って私も思った。色が鮮やかになるもんね。
工藤静香がお弁当の写真upする前に、モデルの滝マキも似たようなお弁当写真upしていたんだけど、仕上がりのレベルが全く違ったw
滝マキくらい美味しそうなお弁当作れる人じゃなければ、インスタに出さない方がいいわ。恥かく。+52
-1
-
895. 匿名 2019/03/12(火) 10:45:28
>>768
マテヨは自己責任けど、可哀想なのは娘たちよね
娘たちはずっとコレ食べてきてるわけだから、味覚がもうコレ基準だもの…+37
-1
-
896. 匿名 2019/03/12(火) 10:45:33
3.11の話題逸らし上手くいった?
もうね、わざわざ興味ない話題に食いつかなくて良いわよ
形ばかりの黙祷とか要りませんから
あなた以外の国民がちゃんと毎年お祈りしてますから
心ゆくまでお料理披露してくださいな+62
-1
-
897. 匿名 2019/03/12(火) 10:46:02
>>857
せとかくのわっぱ飯が…
萎える+16
-1
-
898. 匿名 2019/03/12(火) 10:46:12
殻をむいた状態の半熟卵は、冷蔵で保存しなければいけないので、お弁当には不向きだと思う。
ゆで卵に限らず、卵焼きでも目玉焼きでも、しっかり中まで加熱しておくのが大切。
夏場は特に傷みやすくなるから。+51
-1
-
899. 匿名 2019/03/12(火) 10:47:11
>>386
せめて絵を売って全額寄付だよね
被災地に絵をドーンと送られても迷惑でしかない(しかも二科展以外で全く名前聞かない工藤静香の絵だし)+58
-1
-
900. 匿名 2019/03/12(火) 10:47:37
妬み嫉みがすごーい!さすがガルちゃん!
自分も元アイドルで、あんなスーパースターと結婚したのに割と庶民的な料理で私は好感持てるけど!+1
-60
-
901. 匿名 2019/03/12(火) 10:48:16
>>885
吹いたww
マテヨクオリティーに合わせてたのかな?+26
-1
-
902. 匿名 2019/03/12(火) 10:48:28
>>823
もしや?さやえんどう🥕も全部一緒に茹でた?w
(🥦と🥚の鍋の中)+59
-2
-
903. 匿名 2019/03/12(火) 10:48:48
自分が家族を持った時の立ち振る舞いが
いかに家族に影響を与えるのか
お静をはじめ金髪豚ヤロー船越ばばあ
などから学ばさせて頂いております。
ちゃんとしないと
類は友を呼ぶって言われちゃうし
こんなの食べてて可哀想って家族まで言われちゃうし
マテヨとコネキの価値まで下がってしまう。。
一世風靡したマテヨの価値がここまで
落ちるとは思わなかった。。
お浜とマテヨの転落ぶりは悲しい。
言わずもがな
コネキはスタートラインがもう間違い。。+72
-1
-
904. 匿名 2019/03/12(火) 10:49:12
別にいいんだよ。世界に発信しなければ。+76
-1
-
905. 匿名 2019/03/12(火) 10:49:48
やっぱり工藤静香とみきママは似てる。誰も参考にしないのに下手くそな日本語でレシピを教えたがる。自信過剰なセンスの押し売り。空気の読め無さとか。+57
-0
-
906. 匿名 2019/03/12(火) 10:50:02
まーた妬み嫉みさんが戻ってきたw+14
-7
-
907. 匿名 2019/03/12(火) 10:50:28
いつの間にか通称マテヨになってるw+64
-1
-
908. 匿名 2019/03/12(火) 10:50:50
>>876
なんか見た目の彩りから美的感覚は感じないな〜爆
+33
-1
-
909. 匿名 2019/03/12(火) 10:50:53
>>904
それな!
しかもあの程度で上から私できる女風だから余計に叩かれる。
里田まいとかの料理見たことないのかな+77
-1
-
910. 匿名 2019/03/12(火) 10:51:38
人参も色悪いしキヌサヤはフニャフニャだし。なんでこれをアップできるの?+47
-1
-
911. 匿名 2019/03/12(火) 10:51:59
この弁当みて妬み嫉みって😆😆
ホント大丈夫?
+89
-1
-
912. 匿名 2019/03/12(火) 10:53:18
インスタってファンに向けてなんだろうけど、常に上から目線のアドバイス
要するに、ファンを下に見てるってことよね+64
-1
-
913. 匿名 2019/03/12(火) 10:53:37
静香さんの料理っていっつも冷蔵庫の余り物でテキトーに作りましたって感じだよね。
どの家庭でもそういう時もあるけど、普通は余り物「じゃない時」もあっての余り物ご飯よね…。
木村家の「じゃない時」はいつくるのかな?+56
-1
-
914. 匿名 2019/03/12(火) 10:54:25
>>894
対抗してるのかもね、、滝沢眞規子は料理上手いから下手に似たもの上げない方がいいのに。+88
-1
-
915. 匿名 2019/03/12(火) 10:54:37
>>905
キヌサヤ?の上にご飯粒ついとるで+48
-0
-
916. 匿名 2019/03/12(火) 10:55:17
このレベルが全力ならせめてここのお米?なのか
わからないけど取ってから載せなよ…+25
-0
-
917. 匿名 2019/03/12(火) 10:55:29
擁護してあげるんなら工藤静香の素晴らしさを語ってあげればいいのに。笑
妬み僻みの場合どの部分に対してなのか誰もわかってないから。笑+60
-1
-
918. 匿名 2019/03/12(火) 10:55:32
料理はどうでもいいんだけど、
なんでカオリンと結婚しなかったんだろう。
と、お静が出てくる度に思ってしまう。+58
-3
-
919. 匿名 2019/03/12(火) 10:56:10
>>767
しかも炒飯は塩と胡椒のみ。
+60
-0
-
920. 匿名 2019/03/12(火) 10:56:23
>>914
お弁当の公開処刑+48
-0
-
921. 匿名 2019/03/12(火) 10:56:35
マイナス1が付き出したw+54
-3
-
922. 匿名 2019/03/12(火) 10:59:08
弁当の破壊力にみんな昨日のやらかしを忘れてくれたわ、しめしめ+48
-3
-
923. 匿名 2019/03/12(火) 10:59:42
妬む?僻む?誰が誰に?何に?
こんなにひどい汚弁当作れないから、妬むわ僻むわ、って?()+55
-2
-
924. 匿名 2019/03/12(火) 10:59:58
>>914
センスは静香さんとは全然違って良いけど、コレはコレで問題があるお弁当かも…
お弁当に牛肉のタタキは結構ヤバい+64
-1
-
925. 匿名 2019/03/12(火) 11:01:47
『キムタクの嫁で料理はプロ並み』アピールすごいよね。。
+72
-1
-
926. 匿名 2019/03/12(火) 11:02:11
庶民的な料理はもうだいたい分かったからさ
もう1レベルぐらい上げたやつ披露してよ
もこみちがよく言う「ご家庭にあまりがちな桜鯛」
とかでさ
+51
-1
-
927. 匿名 2019/03/12(火) 11:03:13
>>914
静香のお弁当を見てもお腹が空かないのに、このお弁当見たらお腹空いてきちゃった。
+35
-1
-
928. 匿名 2019/03/12(火) 11:04:28
>>919
今度は薄味過ぎる 笑。
お弁当のおかずは気持ち味濃いめにすると言う基本中の基本も知らなそう。+42
-0
-
929. 匿名 2019/03/12(火) 11:05:30
昼はチャーハン作ろうかな
ちゃんと卵入れてね笑
+38
-0
-
930. 匿名 2019/03/12(火) 11:06:19
>>915
ホントだねぇ…
納得いくまで色々置き換えてたのかな。
ベタベタ触ってそうだな…+32
-0
-
931. 匿名 2019/03/12(火) 11:06:52
「自分自身で見て、安らぎを感じるので被災地に寄付したい」と、大混乱の被災地に送りつけようとし大顰蹙を買った、100号のお釈迦様とコブラの絵+79
-0
-
932. 匿名 2019/03/12(火) 11:07:23
本当〜にプロ並みの料理だったら、その料理の腕前に嫉妬するかもね〜
庶民的な料理なんか家で毎日作ってるんでね+26
-0
-
933. 匿名 2019/03/12(火) 11:07:58
>>558
やっぱり木村の日本語はおかしいわ。頼むから本読んで。それともこれは中国人スタッフが代わりにやったの?
+31
-0
-
934. 匿名 2019/03/12(火) 11:08:18
ここんちの食費って月1万ぐらい?
調味料とか期限切れになる程使わないレベルだし。
信者からの貰い物で賄ってるし。+65
-0
-
935. 匿名 2019/03/12(火) 11:10:03
キムタクが稼いだカネは全部オンナ2人のブランド品に化けてるんだね。
で、本人はこんなメシ食わされ。
+59
-0
-
936. 匿名 2019/03/12(火) 11:10:12
>>934
スパイスとかも使ってなさそう
塩、胡椒、醤油、みりん、ぐらい?笑+25
-0
-
937. 匿名 2019/03/12(火) 11:10:29
白菜漬けに見える不思議+14
-0
-
938. 匿名 2019/03/12(火) 11:11:09
>>931
すんごい押し付けがましいね。
現金の方がよっぽど有難いわ。
+57
-1
-
939. 匿名 2019/03/12(火) 11:12:08
>>279
この一文の
黙祷してない感がすごいなw+69
-1
-
940. 匿名 2019/03/12(火) 11:12:22
かおりんはもう関係ないけどさ
SNSしてれば嫌でも目にすると思うし…。
インスタも夫婦でやってるから
お静のを目にした時どう思うんだろう…。
もう幸せだろうから何も思わないとしても。
元カレがこんな女と結婚してこんな料理
食べてるって思うと笑えちゃうよね+48
-0
-
941. 匿名 2019/03/12(火) 11:12:32
>>931
立ち方が気になって絵がはいってこない+43
-0
-
942. 匿名 2019/03/12(火) 11:14:10
そういや大昔のスマスマで、オーナー役の中居くんが料理する日になってて、
「チャーハンをつくります!」言って、塩胡椒だけで味付けしてたような記憶
メンバーが味見したら案の定「薄っす!」って言ってたのを思い出した
でもそのチャーハン、こんな茶色くなかった笑+60
-1
-
943. 匿名 2019/03/12(火) 11:14:30
>>931
本当に自分大好きだよなー 笑
アイドル全盛期時代のクールさはどこへいったw+13
-0
-
944. 匿名 2019/03/12(火) 11:15:19
>>905
ファンがね…
インスタのコメントヤバイよね?
初めて見た時自分の目を疑ったもん
こんな世界あるの!?って
し〜ちゃん💜すごい💕美味しそう〜😍さすがし〜ちゃん💜絶対真似しますぅ〜💜
↑みたいなコメントだらけだもん
そりゃ勘違いするよ
ファンも親と同じで愛してるなら甘やかしちゃダメでしょ🙅♀️
間に受けて裸の王様になっちゃってるじゃないの
可哀想にさ…+57
-0
-
945. 匿名 2019/03/12(火) 11:15:53
>>931
安らぎの意味がわかんなくなってきちゃったわ…+24
-0
-
946. 匿名 2019/03/12(火) 11:18:04
>>926
「ご家庭にあまりがちな桜鯛」
(´・ω)そもそもあんまり買わないの+24
-1
-
947. 匿名 2019/03/12(火) 11:18:51
どうして皆にここまで書き込まれるのか理由は沢山あるよね
アクセサリーデザイン?手作り?していて仕事にしているのに、盛り付けや切り方が謎
大きなキャンバスに絵を描いているのに色彩感覚がおかしい(主にデザート)その代表は写真添付できないけど誰が見てもおかしな色合いのアイシングクッキー
持ってないけど高価な皿とか分かる。けど生かせてない。皿とか木の板とか
ケーキ焼いたりお菓子作ったりの頻度が多いのに謎でしかないお米カップ そして腕が上がらない!
まだまだ上げれば枚挙に暇が無い
+48
-0
-
948. 匿名 2019/03/12(火) 11:19:58
>>900
工藤静香褒めただけでマイナスうけるw
器ちっちゃw+5
-20
-
949. 匿名 2019/03/12(火) 11:20:18
こんなお弁当を上から目線で世間に発信する図太い神経だけは羨ましい。どんな事もポジティブに変換出来て、生きてて辛い事なんて全然なさそう。+44
-1
-
950. 匿名 2019/03/12(火) 11:20:18
自分で見てて安らぎ感じなかったらおかしいよな
自分で描いた絵なんだからさ笑
もうちょっと表現の仕方なかったんだろうか
ていうか、非常事態の中、現地の人はこのような絵を見ている余裕はないだろう、とは素人でもわかります
+22
-1
-
951. 匿名 2019/03/12(火) 11:20:21
寄付って言ったら、現金、燃料、食料、飲料水、医薬品といった「ライフライン」関係が当たり前だよね
送られて迷惑な千羽鶴以上に迷惑、って、売名って大顰蹙だったよ
命がかかってる大惨事のときに、この下手くそな絵で安らぎを感じてって(笑)
この人、自己愛性パーソナリティ障害だと、その当時から指摘されてるよ
自分を認めない人を、「妬み、僻み」って決めつけるのも、この障害の特徴なんよね+106
-0
-
952. 匿名 2019/03/12(火) 11:20:31
人参のすりおろしをしっかり炒めるの?
すりおろした人参なんてサッと加熱したくらいで煮えるじゃん
その後でツナ入れて炒めてご飯入れて炒めて…ってやってたら、人参すりおろしなんか焦げカスみたいになりそう+84
-0
-
953. 匿名 2019/03/12(火) 11:20:41
このトピ7位になってる🤣+42
-1
-
954. 匿名 2019/03/12(火) 11:21:38
>>946
もこみち「お宅にありがちな厚切りベーコンとルッコラを使って」
+48
-0
-
955. 匿名 2019/03/12(火) 11:22:29
茶色い弁当だな 普通チャーハンって
卵の黄色やハムなどのピンク、ネギなどの緑で美味しそうに見えるのにお世辞にも旨そうに見えない
しかも半熟ゆで卵がまんま入ってるって どう食べればいいのだろう…
絹さや?も雑に散らして食欲なくす
飾り切り人参も必要性感じないしブロッコリーと共に味付けなさそう…
こんな出来上がりじゃあ蓋で隠しながら食べるレベルで 子供にとっては拷問なのに
世界に自ら発信できる感覚おかしい+65
-0
-
956. 匿名 2019/03/12(火) 11:22:37
>>952
…なので、あんなに茶色くなったのでは?
玉ねぎもしっかり炒めてるようだし…^^;+33
-0
-
957. 匿名 2019/03/12(火) 11:22:54
>>905
くそまずそう
自分はこんな弁当じゃなくて良かった
お母さんありがとー!+58
-0
-
958. 匿名 2019/03/12(火) 11:23:08
ブロッコリーとゆで卵は味付けしてないよね?
食べる時にオリゴ糖とかかけて食べるの?+53
-0
-
959. 匿名 2019/03/12(火) 11:23:12
>>952
だからご飯に色が付いてるんろうね。
味付けが塩胡椒だけなのにご飯真っ黒だもん。+57
-0
-
960. 匿名 2019/03/12(火) 11:23:19
唐揚げとかウィンナーはないの? ミニトマト🍅も+37
-1
-
961. 匿名 2019/03/12(火) 11:24:07
当時はしーちゃんに似てるって思ってたけど
しーちゃんふっくらして品よくした良い嫁さんだね+65
-3
-
962. 匿名 2019/03/12(火) 11:25:00
ツナの油分、なのにツナの水分? 静香の日本語 w+42
-0
-
963. 匿名 2019/03/12(火) 11:25:25
>>944
あのインスタのコメントさ、ヤラセ!?サクラ!?
褒めちぎりすぎて逆にイヤミとか(^^;!?
ほんとうに凄すぎじゃない?
さすがし〜ちゃん💕💜お弁当を見せてくださりありがとう💜凄すぎる😍し〜ちゃんやる〜✨ほんとうに美味しそう💕💜ヤバ😻し〜ちゃん大好き💕💜
本当のほんとにこんなコメントしか無いよ
これが本当だったら工藤静香様サマだわ、めっちゃ人気モノだわ+72
-0
-
964. 匿名 2019/03/12(火) 11:25:47
見た目不味そうでも、味はきっと美味しいのだろうなぁと想像できるご飯ならまだしも、、、
見た目も不味そうで実際も不味いんだろなと
我が家の小学生の子どもたちも言ってる。
本当、不味いと思うよ。
これをよく世間に見せれるね。+34
-0
-
965. 匿名 2019/03/12(火) 11:26:38
元々マテヨも痛々しくて好きではなかったので、静香さんが表に出てきて似た者夫婦なんだなと理解した。
でも多分マテヨはおバカだけど気は優しくて、静香さんはおバカなうえに気が強いんだろうけど。+78
-0
-
966. 匿名 2019/03/12(火) 11:26:46
>>952
おろし人参炒めるの好きだよね……
カラカラに炒めてクッキーに入れたやつを差し入れしてしまうくらいだから、この人の中では定番食材なのかもね+50
-0
-
967. 匿名 2019/03/12(火) 11:27:25
いつも私の事を考えてくれてる母のような女性に…って娘が言ってんのに
弁当のおかずも用意し忘れるんかい+82
-0
-
968. 匿名 2019/03/12(火) 11:27:39
>>961
かおりん今は幸せなんだからこんなトピで晒すのはどうかと+79
-1
-
969. 匿名 2019/03/12(火) 11:28:08
>>961
初めて見た!
キムタク、本当もったいないことしたよね。
髪型や服装の感じでオシャレ感が伝わる。
お料理もきっと上手だと思うわ。
本当静香のセンス、ポアするよ!+67
-0
-
970. 匿名 2019/03/12(火) 11:28:36
>>962
多分ノンオイルの使ってるんでしょう
そこは許してやって~
うちもツナ缶はノンオイル笑+21
-0
-
971. 匿名 2019/03/12(火) 11:28:52
>>962
ヘルシーツナ缶かも+33
-1
-
972. 匿名 2019/03/12(火) 11:29:07
>>961
カオリンさんだってもう結婚してて子供もいるんだから、何十年も前に付き合ってた元カレなんてどうでもいいだろうし、一般人でしょ?話題にするの失礼じゃない?+81
-1
-
973. 匿名 2019/03/12(火) 11:30:45
>>970
ノンオイルツナ缶なら、ツナたまチャーハンにしたい。+72
-1
-
974. 匿名 2019/03/12(火) 11:31:27
容器だけは曲げわっぱで日本だけど
韓国のお弁当みたい…
半熟卵乗せてグチャグチャに混ぜて食べそう。
スナップえんどう茹ですぎてシワシワ。
人参のすりおろしと飴色玉ねぎとツナの炒飯?
食べたくないわ。+65
-0
-
975. 匿名 2019/03/12(火) 11:33:28
なんか最近やたらとなんちゃってテーブルコーディネートしてみたり、和食器使ってみたり、曲げわっぱ弁当作ってみたり。
今までは何がなんでも御影石に熊板コーデで、和食にも洋食器だったし、弁当の話題出すわりに肝心の弁当なんてでてこなかったよ。
いったい何があったのか、ここを見た誰かに何か言われたのか。和食器も曲げわっぱもたぶん自分では買わないでしょ。最近になって見かねた誰かが買ってくれたんじゃないかと想像。+56
-0
-
976. 匿名 2019/03/12(火) 11:34:01
まあ、前回のCD売り上げ、初動3000枚切ったんだよね、確か
ちょっと前まで本物のファンは、苦言呈してたけど、柄悪い怖い信者さんに叩かせてたよ、「死ね」とかって
だから、もう本当に工藤好きなファンは、いないんじゃない?
+55
-0
-
977. 匿名 2019/03/12(火) 11:34:43
食欲が失せる。
+22
-0
-
978. 匿名 2019/03/12(火) 11:35:02
ひとりで花びら持ちながらポーズとって
撮っては確認撮っては確認てしてるんだろなて想像するとババアのくせに気持ち若いんだろな
世間一般からの年齢のイメージとか考えれば
こんな自撮きもいてすぐわかるよな
50手前ババアが花びら持ちながらキメ顔
わらかす…
+59
-0
-
979. 匿名 2019/03/12(火) 11:35:20
>>970
>>971
そっか〜、水煮かも知れませんね😋 そんな我が家もオイル不使用と書かれたシーチキンでノンオイル+9
-0
-
980. 匿名 2019/03/12(火) 11:37:17
お弁当箱、亜希さんの真似したのにねー
料理の腕が違い過ぎたね!+48
-0
-
981. 匿名 2019/03/12(火) 11:37:28
いっそあのモフモフした犬だけ上げてくれたらいいのに。
石田ゆり子も「料理はちょっと苦手で」と普通に書いて、マッシュルームサラダは簡単です。って犬のマッシュルーム添えだし。+81
-0
-
982. 匿名 2019/03/12(火) 11:39:34
よく美奈代も、わっぱの弁当箱を使用しているけれど、美味しそうよ🍱+51
-0
-
983. 匿名 2019/03/12(火) 11:39:56
>>959
塩胡椒のみの味付けと言っても、塩大さじ2杯、ブラックペッパーを大さじ1杯!とかかもしれない。+36
-0
-
984. 匿名 2019/03/12(火) 11:40:56
>>1
途中ネイルしちゃうの?静香…その感覚大丈夫?w+48
-1
-
985. 匿名 2019/03/12(火) 11:41:13
>>981
可愛いねえ+48
-0
-
986. 匿名 2019/03/12(火) 11:44:04
曲げわっぱに油使ったチャーハン入れてるくせに、切ってもいない丸ごとゆで玉子は無駄にカップに入ってて意味わからん+59
-0
-
987. 匿名 2019/03/12(火) 11:44:24
>>978
そろそろロングヘアはキツいように思う。
きっちり手入れする前提でないなら尚更。+32
-1
-
988. 匿名 2019/03/12(火) 11:44:34
こいつのインスタの常連で毎回コメントしてくる信者みたいのいるが、同じもの完コピして画像のせたり、服装髪型とかもマネしてのせたりして、それみた周りが、しーちゃんかと思った〜だのwしーちゃんとそっくり〜だのw
マネすることに全力なそいつもきもいが、周りもきもくて、なんなんこのババアどもてみてます+51
-1
-
989. 匿名 2019/03/12(火) 11:46:20
>>951
2ちゃんで「バラして燃料にすればOK」とか言われてたよね。
+53
-0
-
990. 匿名 2019/03/12(火) 11:47:38
>>961
旦那さんも昔のキムタクに雰囲気似てるね+12
-2
-
991. 匿名 2019/03/12(火) 11:48:36
>>900
きれいにマイナスつけたぶん、ご自分のコメントに一斉に返ってきましたね。+30
-1
-
992. 匿名 2019/03/12(火) 11:48:45
この人と次女が前に出る事でキムタクの価値が下がる+42
-1
-
993. 匿名 2019/03/12(火) 11:49:48
>>777
鉄瓶そのままw煎茶を皿の上にインwそのさらに茶菓子w
それ、漬物なの?普通その量出すときは菜箸添えて小皿出すけどw
茶器は茶たくにおいてよお願い+46
-1
-
994. 匿名 2019/03/12(火) 11:50:55
朝から飴色になるまで玉ねぎ炒めたの? 夜中に作っておいたアレコレはいったいどこに+52
-1
-
995. 匿名 2019/03/12(火) 11:52:08
チャーハン作った
「焼飯の素」という、昔ながらの調味料があったので使ってみた
それでもこんなに茶色にならなかったよ笑+42
-1
-
996. 匿名 2019/03/12(火) 11:52:29
なんか、キモタコの写真久々みたら
きちんと肌に年齢でててきちんと劣化してるね
なのにいまだに昔の自分全盛期時代をひきずってるから、あのすかしたような態度とゆーか
さめたような雰囲気だしたり、イケてる俺感いまだにだしてるけど、肌だるんなジジイよ……
+44
-1
-
997. 匿名 2019/03/12(火) 11:53:18
>>972
ちょっと興味あって、その元彼女さんの旦那様のInstagramを拝見させてもらったのだけど、
本当、キムタクと結婚しなかて良かったよ!
と本気で本気で思った。
旦那様もとてもカッコいいステキな方でした。
静香が見て、キー!って悔しがるよ。絶対。
鶏ガラ対上品な美女だ!+72
-1
-
998. 匿名 2019/03/12(火) 11:53:35
>>904
本当だよね。
別にお弁当にゆでたまごは珍しくもないし、残り野菜でチャーハンもアリだよね。
私も昨日お弁当にゆでたまご持って行ったけど、夕ご飯の残りがおかず、ゆでたまごは会社で殻をむいて食べた。
インスタに「参考にして下さい」とのせるから笑われるんだよ。
+66
-0
-
999. 匿名 2019/03/12(火) 11:54:50
ホタテ貝の貝殻で味噌ってあれ何?+13
-0
-
1000. 匿名 2019/03/12(火) 11:56:06
どうして人参をすりおろすの?私が知らないだけでチャーハンとかピラフとかには入れるの普通のことなの?
私の頭が固いのかなぁ+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する