-
1. 匿名 2014/09/23(火) 09:18:13
ごぼう茶が気になります!
飲んでいる方、身体の調子はどうですか?+25
-2
-
2. 匿名 2014/09/23(火) 09:19:26
おいしいの!?+14
-3
-
3. 匿名 2014/09/23(火) 09:20:05
飲んでます!
汚い話ですが、便秘が解消されました\(^o^)/+62
-2
-
4. 匿名 2014/09/23(火) 09:20:28
去年くらいから飲んでますよー。
便秘気味でしたが、お腹の調子も良くなりました(^^)+26
-2
-
5. 匿名 2014/09/23(火) 09:20:29
とてつもなく不味かったのを覚えています。+79
-18
-
6. 匿名 2014/09/23(火) 09:21:21
なんだこのトピ
飲んでないわ+5
-86
-
7. 匿名 2014/09/23(火) 09:22:07
いつも買おうと思ってるけど、まずかったらと思うと買えない
結構高いし+31
-1
-
8. 匿名 2014/09/23(火) 09:24:16
ごぼうの味ですよ+91
-5
-
9. 匿名 2014/09/23(火) 09:25:09
便秘が解消されても 不味いと飲まなくなると思う。
だから 買えない…!Σ( ̄□ ̄;)
おいしいのあったら オススメして欲しいです!!+17
-3
-
10. 匿名 2014/09/23(火) 09:25:17
私も気になってました‼︎
便秘にいいなら買ってみようかな。+17
-1
-
11. 匿名 2014/09/23(火) 09:25:17
飲んだことあるけど元々快調の私は変わりなかったな。
お茶自体は香ばしくて美味しいよ。麦茶を飲みなれてるうちの子はダメだった。(-.-)+25
-0
-
12. 匿名 2014/09/23(火) 09:25:30
土臭くて続かなかった(;_;)+38
-5
-
13. 匿名 2014/09/23(火) 09:25:43
抗糖化作用が強いという佐伯チズさん監修のお茶なら飲んどる+5
-1
-
14. 匿名 2014/09/23(火) 09:26:23
大嫌い!!!!
思い出すだけでもまずい!!!
こんなトピたてないでよ!!+5
-66
-
15. 匿名 2014/09/23(火) 09:26:59
色は普通のお茶なんだけどね…出典:blog-imgs-36-origin.fc2.com
+36
-2
-
16. 匿名 2014/09/23(火) 09:29:39
そんなにまずいですか?
ちょっと最初はクセがあるけど、普通に美味しく頂いてます!
有機のものだからかな?+82
-2
-
17. 匿名 2014/09/23(火) 09:30:51
私は抵抗なく飲めたけど、子供達はまずい〜と…
身体に良さそうだし、ゴボウの香ばしさにハマってます❗️美味しいですよ^o^
+42
-0
-
18. 匿名 2014/09/23(火) 09:31:10
ごぼう茶飲んでないけどごぼうはよく食べる+21
-0
-
19. 匿名 2014/09/23(火) 09:32:02
まさにゴボウの灰汁の味がしてくさいです…がっ、美容と健康の為に気合い入れて飲んでます!+11
-4
-
20. 匿名 2014/09/23(火) 09:33:34
ごぼう茶、土臭いし私も最初は苦手でした。
しかし、一煎目を捨てるようにして、好きなお茶と混ぜて飲めば、普通に飲めましたよ!
お通じが良くなるし、飲んでいた間は体調が良かったです。
デトックス作用からか、お肌もイイ感じでした。
今は他のお気に入りのお茶ができたので、一時お休みしています。(;´∀`)+14
-3
-
21. 匿名 2014/09/23(火) 09:33:51
母が飲んでますが
痩せたそうです+13
-1
-
22. 匿名 2014/09/23(火) 09:34:22
まずいけど普通に飲めました。
でも、胃が痛くなったのでやめました。
私には合わなかったみたい。+17
-1
-
23. 匿名 2014/09/23(火) 09:34:27
ごぼう茶普及の立役者の20歳若く見える医師が最近急激に老けたから不安+35
-0
-
24. 匿名 2014/09/23(火) 09:35:22
買うと高いので、自分で作ってます!
確かに美味しくはないけど、
私は大丈夫です。
何よりも便秘の辛さに比べたら(^^)
+8
-2
-
25. 匿名 2014/09/23(火) 09:40:21
6 あなたが何なの?+7
-6
-
26. 匿名 2014/09/23(火) 09:42:57
中国産のゴボウを使ったやつは不味かった。
日本産は香ばしくて美味しかったよ。多少高くなるけどね。+36
-2
-
27. 匿名 2014/09/23(火) 09:45:03
ごぼう茶推奨してる先生って若返ってるのは、二重にしたり、随分お直ししてるからだよね。
1日一食とか無理があるし。
何て言いながら、ごぼう茶は一年位飲んでたけど、特に効果も実感出来ずやめてしまいました。+21
-4
-
28. 匿名 2014/09/23(火) 09:51:12
27
南雲さんは、ご本人だけでなく、ほか医師からもお墨付きのノー整形ですよ。
お茶だけでなくライフスタイルが重要だと思います。
先生が飲んでいるのは、ごぼう茶ではなく高麗人参茶です。
一般人にも続けやすいようにとバードックを勧めているというだけ。
+25
-3
-
29. 匿名 2014/09/23(火) 10:04:22
20さん
今のお気に入りは何ですか??♪♪+6
-2
-
30. 匿名 2014/09/23(火) 10:05:49
ラルクのライブでhydeがゴボウ茶飲んで快便、肌がキレイになるみたいな話をしてて、気になって飲み始めました。
私は元々ゴボウ大好きだし、味自体はちょっと土臭い感じはするけど、それ程気にならなかったので抵抗はありませんでした。
ただ物事を続けることが苦手なので、一袋飲んでその後買っていません…
便秘とは真逆のお腹なので、効果もよくわかりません。+25
-3
-
31. 匿名 2014/09/23(火) 10:12:11
授乳中にいいようで飲んでます。
ぜんぜんまずくないですよ、
もちろん日本製です。+30
-2
-
32. 匿名 2014/09/23(火) 10:25:59
28
いや、あの先生はほほに脂肪注入してると思う
昔の写真と比べて不自然に盛り上がってて、加齢でげっそりした部分との段差が出てきてるから
若くも老けても見える年齢不詳な顔になっちゃってる
特に笑い顔の時の不自然なほほの盛り上がりを見るとわかりやすい+13
-7
-
33. 匿名 2014/09/23(火) 10:53:52
人それぞれ趣向が違うとは思いますが、わたしはおいしかったです!!
ただ飲んでも便秘は解消されませんでした
他にもそば茶とかコーン茶とかおいしいですよ+7
-2
-
34. 匿名 2014/09/23(火) 10:59:30
絶対、粉末の食物繊維をお茶やジュースに混ぜた方がいい!
楽天で安く買える。
+2
-7
-
35. 匿名 2014/09/23(火) 11:07:11
授乳中で便秘なので飲み始めました。
まだ快便とまではいきませんが出るようになってきた気がします。
味はゴボウそのもので私は香ばしくて結構好きです。
ゴボウ味が嫌いじゃなければ飲めると思いますが、メーカーによっては美味しくないのもあるんですかね?!+15
-4
-
36. 匿名 2014/09/23(火) 11:08:42
このトピは伸びません+5
-14
-
37. 匿名 2014/09/23(火) 11:24:13
以前スーパーで買った物はまずくて、とても飲めず、続きませんでした!
お値段は張りますが、enherb のごぼう茶は飲みやすくて、今は毎日飲んでいます!
お腹スッキリ。ニキビ出来やすかったですが、今は落ち着いています!
オススメです!+7
-1
-
38. 匿名 2014/09/23(火) 11:31:38
私も飲んでますが便秘だったのが解消されたし
ごぼう茶苦手な人は味噌汁や鍋物作る時にだし汁
として使ってみては?料理人活用すると美味しいですよ。+10
-1
-
39. 匿名 2014/09/23(火) 11:49:11
ごぼう茶にはいい面と、良くない面があるから気をつけて!+10
-2
-
40. 匿名 2014/09/23(火) 11:53:47
マイナスつける人いるね
+8
-2
-
41. 匿名 2014/09/23(火) 12:00:29
便秘解消なら三年番茶っていうのもいいですよ。
発酵させたお茶なので身体を温める効果があるそうで私はお通じ良くなりましたー。+5
-0
-
42. 匿名 2014/09/23(火) 12:02:19
2年前からずっと毎朝職場で飲んでます。飲んでからずっとお肌ツルツルなので、美味しくなくても辞められません:;(∩´﹏`∩);:抗酸化作用が強いのでシミもニキビも出てきませんよ〜+6
-0
-
43. 匿名 2014/09/23(火) 12:19:10
ドラマ大奥の撮影の前から、堺雅人が飲んでたらしい。
40なのに、出家時15歳の役だったからね…
効果は、うん、なんとも…+4
-1
-
44. 匿名 2014/09/23(火) 12:32:39
単純に味が好きで飲んでます。
便秘解消...には、あまり効いてませんが...(´Д` )+3
-0
-
45. 匿名 2014/09/23(火) 12:34:27
友達が自分で作ったやつ一口飲んだけど、
美味しい!とまではなくとも普通に飲めましたよ。
野菜好きや、野菜の味・クセのある味を理解してる人は難なく飲めるんじゃないでしょうかね。+4
-2
-
46. 匿名 2014/09/23(火) 12:36:32
30さん
hydeが言うとすごく説得力あるな。
それは皆飲むわw+17
-4
-
47. 匿名 2014/09/23(火) 13:26:42
美味しいごぼう茶はやっぱり国産だった。ごぼうの良い香りがする。
中国産はやっぱり土臭い。
+10
-1
-
48. 匿名 2014/09/23(火) 13:39:17
石垣食品のごぼう茶は全然臭くないし香ばしくておいしいですよ。結構いろんなスーパーで置いてます。
ちょっと高めなので一度ドラッグストアで別の安いの買ってみたけど、土臭くて飲めなかった。+11
-1
-
49. 匿名 2014/09/23(火) 13:50:23
土くさい。
戦争中に捕虜になった欧米人が、ゴボウが食事に出たことを虐待のように言う気持ちがちょっと解る。+3
-3
-
50. 匿名 2014/09/23(火) 14:15:58
「お茶」として飲むとまずいけど、コンソメの素を入れてスープにたり、うどんの汁にしたり、お茶漬けのお湯代わりにすると美味しい。
効果は、まだよく分かりません。+6
-0
-
51. 匿名 2014/09/23(火) 14:39:41
授乳にいいのはゴボウシと言う、ゴボウの種の漢方ですよ。
それは本当に激マズです。。
混同してる方がいますね、抵抗なく飲めた方のは多分ゴボウ茶。+2
-0
-
52. 匿名 2014/09/23(火) 14:58:29
ぐう・・ごぼう茶買いたくなってきた
ステマの可能性もあると自分に言い聞かせ中+1
-3
-
53. 匿名 2014/09/23(火) 15:45:04
母が飲んでます。出汁と塩コショウが欲しいと言ってました。お茶じゃなくてスープに向いてるかも。+1
-0
-
54. 匿名 2014/09/23(火) 16:10:03
私もhydeが飲んでるって言ってたので、2年前から毎日飲んでます
ゴボウは好きなので匂いとか気にならなかったけど、石垣食品のが一番好きです
便秘は解消されませんでしたが、肌がキレイになりました♪+3
-2
-
55. 匿名 2014/09/23(火) 16:11:59
1年くらい前から飲んでます。
ほんのりゴボウの香りと味がします。
飲みやすいですよ。
美味です!+1
-2
-
56. 匿名 2014/09/23(火) 16:15:13
土の味がした。
便秘にいいって聞いたけど、人それぞれ
だと思う。効かなかったなぁ(-_-)+0
-1
-
57. 匿名 2014/09/23(火) 20:13:17
ゴボウ茶の成分はほぼ高麗人参ドリンクの成分と同じらしい。
ソースがオカンだからホントかどうかは謎。
土臭いけど、母乳の出が良くなると聞いて試したらジャンジャン母乳でまくったけど、ただの体質だと思う。+2
-1
-
58. 匿名 2014/09/23(火) 21:14:40
コストコで買って飲んでました〜(^^)
ホットで飲むのは美味しかったですよ!
お腹の調子も良かったです。+1
-0
-
59. 匿名 2014/09/23(火) 22:03:59
私は大好きで常備してます。でもお茶で飲むより、ネギいれたりしてお吸い物として頂く方が多いかな。+1
-0
-
60. 匿名 2014/09/23(火) 22:42:14
かなりごぼうの味がしますよね。最初は独特な味に抵抗ありましたが、慣れれば普通に飲めます。
飲むようになってから、お腹の調子がすごくいいです。
何種類か試して思ったのは、国産ごぼうを使ったものは大抵アクを感じにくく、飲みやすいということです。中国産のもののほうが安いですが、飲み続けるなら、国産がオススメです。+1
-0
-
61. 匿名 2014/09/23(火) 23:28:05
一年ほど前から毎日飲んでいます。お通じは元々、三日に一回だったのが飲み始めてすぐ毎日になりました。肌は吹き出物ができにくくなり、キメも細かくなり(他人から言われました)、効果を実感しています。
国産のは比較的マイルドで飲みやすいと思います。+1
-0
-
62. 匿名 2014/09/24(水) 01:36:46
便秘のため自家製の
ごぼう茶飲んでいます!
初めはくせがあるけど
慣れるとおいしいし
便秘解消するよ♡+1
-0
-
63. 匿名 2014/09/24(水) 01:44:49
中国産のごぼう茶は、飲みたくない!!+2
-0
-
64. 匿名 2014/09/24(水) 07:20:12
ルピシアからティーパックで出ている健康茶シリーズオススメです。
ごぼう茶もありますし、とうもろこしやそば茶に杜仲茶もあります。
私はダイエット効果を期待して杜仲茶を飲んでいますが、効果があるかはまだなんとも…笑+0
-1
-
65. 匿名 2014/09/24(水) 09:04:18
ごぼうが必ずしも便秘解消に良いわけじゃないよ
調べてみな
便秘の原因は人それぞれ違うから自分の便秘の原因を特定しないと解消出来ない
なかなか難しいんだが腸の動きを良くすることが一番大事なんだよな
この手の健康茶は色々あるから試してみると良いよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する