ガールズちゃんねる

【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

295コメント2019/03/13(水) 13:41

  • 1. 匿名 2019/03/11(月) 00:15:34 

    辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える | NHKニュース
    辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    来月行われる大阪府知事と大阪市長のダブル選挙をめぐって、自民党が立候補を要請していた俳優の辰巳琢郎氏は10日夜、自民党関係者に立候補を固辞する考えを伝えました。これを受け自民党は、辰巳氏に代わる候補者の調整を急ぐことにしています。



    大阪府知事選 俳優・辰巳琢郎氏擁立へ 自民が最終調整
    大阪府知事選 俳優・辰巳琢郎氏擁立へ 自民が最終調整girlschannel.net

    大阪府知事選 俳優・辰巳琢郎氏擁立へ 自民が最終調整大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る(毎日新聞) - Yahoo!ニュース大阪都構想を巡って大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事...

    +244

    -8

  • 2. 匿名 2019/03/11(月) 00:16:00 

    ありゃま
    大丈夫なの?

    +168

    -8

  • 3. 匿名 2019/03/11(月) 00:16:24 

    結局出ないの?
    石田純一パターン??

    +364

    -43

  • 4. 匿名 2019/03/11(月) 00:16:49 

    朗報だね。自民から出ていたら嫌いになってた

    +1029

    -29

  • 5. 匿名 2019/03/11(月) 00:16:49 

    そうそう芸能人はやめたほうがいいよ
    好感度上がったわ

    +1571

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/11(月) 00:16:51 

    おお辞退したんだ。賢い!

    +1526

    -3

  • 7. 匿名 2019/03/11(月) 00:16:59 

    浅見光彦シリーズの再放送はまた見れると思ってOK?

    +511

    -6

  • 8. 匿名 2019/03/11(月) 00:17:17 

    何で選ばれたのかがよく分からないんだけど、大阪では人気がある人なの?

    +18

    -53

  • 9. 匿名 2019/03/11(月) 00:17:23 

    うん、いい選択だ

    +930

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/11(月) 00:17:31 

    うん、出なくていいよ

    有名人芸能人には、政治家として何も期待してない

    +1089

    -4

  • 11. 匿名 2019/03/11(月) 00:17:46 

    ネットでは大反対だったもんね
    懸命な考えです

    +722

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/11(月) 00:17:58 

    それがいいよ

    +380

    -6

  • 13. 匿名 2019/03/11(月) 00:18:00 

    食いしん坊万歳!のイメージ
    旦那はこの人はクイズでしょ!と意見対立したがジェネレーションギャップってやつか

    +319

    -14

  • 14. 匿名 2019/03/11(月) 00:18:03 

    自民もさ、出馬する(推薦する)人材がいないなら諦めればいいのに

    +617

    -11

  • 15. 匿名 2019/03/11(月) 00:18:05 

    Qちゃんも擁立されたけだ断ったんだよ。
    政治は政治家がやるべきですって
    今井絵理子とか、谷亮子とかに見習って欲しいわ

    +1122

    -1

  • 16. 匿名 2019/03/11(月) 00:18:11 

    よかった。安心した。
    この人もそーいう系なのかと思ったけど、まともだった。

    +607

    -4

  • 17. 匿名 2019/03/11(月) 00:18:12 

    だよねー京都の人が大阪のために頑張れるとは思えなかった

    +307

    -52

  • 18. 匿名 2019/03/11(月) 00:18:29 

    人気があるから知名度が高いから、そんな理由で安易にタレントを当選させることは国民にとって不利益にしかならない。だから降りてくれてよかったよ

    +550

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/11(月) 00:18:36 

    鳥越ほど馬鹿じゃなかったか

    +561

    -7

  • 20. 匿名 2019/03/11(月) 00:19:25 

    いい判断だと思います。

    +384

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/11(月) 00:19:41 

    俳優業やってればいいのに!!

    +24

    -8

  • 22. 匿名 2019/03/11(月) 00:19:50 

    元芸能人の政治家にまともなの居る?
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +684

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/11(月) 00:20:07 

    芸能人には知事、無理でしょ…って思ったけど、横山ノックがやってたくらいだし、千葉に森田健作もいるからね。でも、断ったのは正解だと思う。

    +437

    -4

  • 24. 匿名 2019/03/11(月) 00:20:13 

    ネットみたんかな?
    みんなの意見で変えたんやろか?

    +20

    -26

  • 25. 匿名 2019/03/11(月) 00:20:31 

    大阪府民だけど吉村知事、松井市長でいいよ。維新になって街並みも綺麗になったし、全国最低だった治安も教育もマシになったから。

    +587

    -45

  • 26. 匿名 2019/03/11(月) 00:20:41 

    自民必死過ぎて馬鹿丸出しw
    辰巳さんが賢い方でよかった。

    +408

    -8

  • 27. 匿名 2019/03/11(月) 00:20:41 

    懸命な判断です。どうせ政治家達が欲しいのは芸能人の知名度が欲しいだけでしょ?

    +305

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/11(月) 00:21:02 

    聡明な人なら、やすやすと出馬なんてしないと思うよ

    +322

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/11(月) 00:21:07 

    うん、正しい判断だと思うよ!

    +198

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/11(月) 00:21:17 

    いくら食いしん坊でもこれはアカンか

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/11(月) 00:21:18 

    もう一度言っとくね
    大阪では自民党と共産党が共闘しています
    コウモリ政党の池田大作創価公明党はどっちに付くのかなぁwww

    +248

    -19

  • 32. 匿名 2019/03/11(月) 00:21:20 

    島田紳助は?

    +3

    -47

  • 33. 匿名 2019/03/11(月) 00:21:21 

    賢明な判断!!!

    +174

    -2

  • 34. 匿名 2019/03/11(月) 00:21:49 

    まともな考えの芸能人!

    +199

    -3

  • 35. 匿名 2019/03/11(月) 00:21:53 

    文春がアップしてたのに

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2019/03/11(月) 00:22:28 

    ○価なのかな。
    CAさん口説きまくってたってTVで暴露されてた。

    +12

    -15

  • 37. 匿名 2019/03/11(月) 00:23:09 

    「少女に何が起こったか」の大津先生。

    +39

    -4

  • 38. 匿名 2019/03/11(月) 00:23:25 

    賢明だと思う。Qさまでさま〜ずとかザキヤマに突っ込まれながら打診されたときの裏話とか聞きたい!

    +210

    -3

  • 39. 匿名 2019/03/11(月) 00:23:26 

    自民は焦ってるんじゃない?
    次、誰擁立するんだろう?

    +71

    -5

  • 40. 匿名 2019/03/11(月) 00:24:03 

    >>32
    政界に893関係者とか、日本終了ジャン

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/11(月) 00:24:54 

    家族が賢明な判断したんだよ!グッジョブ!

    +262

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/11(月) 00:25:05 

    アホ自民は次誰を担ぎ出すつもり?

    +24

    -11

  • 43. 匿名 2019/03/11(月) 00:25:06 

    さすが賢い人は乗せられて出馬なんてしないんだわ

    +320

    -3

  • 44. 匿名 2019/03/11(月) 00:25:24 

    人形にされて実質政治をする奴は裏で操りそう

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/11(月) 00:25:56 

    辰巳さん元々そんなに好きじゃないんだけど嫌いになるところだったわ
    懸命な判断で良かった

    +219

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/11(月) 00:26:22 

    >>31
    いやいや
    維新と公明が決裂してダブル選挙になったんだよ。
    だから公明が維新に付くわけない。

    維新vsその他の政党

    +195

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/11(月) 00:27:00 

    花谷、「出てこいやー!」

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/11(月) 00:27:27 

    空気読める人でよかった
    次は自民党は誰に目をつけるんだろう

    +119

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/11(月) 00:27:35 

    そうか、そうか。この人の素敵度が上がった。
    受けることになったらすごく嫌だなと思ってた。
    今後の好感度を見越しての判断だったとしてもOK。

    +183

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/11(月) 00:27:40 

    正解

    +54

    -2

  • 51. 匿名 2019/03/11(月) 00:27:56 

    次は宇治原あたりに声をかけるの?ってもう既に声をかけて断られてそう。

    +54

    -2

  • 52. 匿名 2019/03/11(月) 00:28:11 

    これだけ学歴もあってかしこいひとが固辞したのに
    今井絵理子、なぜ出た?正直タレントやプロレスラー、スポーツ選手は出ないで欲しい。
    政治家になって政治の勉強するなんて本末転倒

    +174

    -2

  • 53. 匿名 2019/03/11(月) 00:28:20 

    大阪自民からレクされて、都構想の方がいいやんって思ってそう

    +7

    -7

  • 54. 匿名 2019/03/11(月) 00:29:22 

    >>23
    森田健作さんはすっかり知事さんの顔。すごく頑張ってると思うけどな。

    +138

    -5

  • 55. 匿名 2019/03/11(月) 00:29:34 

    自民党の傀儡にするにはそんなに賢い人じゃ駄目だよね
    知名度と好感度が高くてホイホイ乗せられる単純な人っているかな

    +27

    -3

  • 56. 匿名 2019/03/11(月) 00:29:57 

    所詮、私利私欲にまみれていくのよ。
    やめときなって言う人、まわりにいないの?

    +6

    -6

  • 57. 匿名 2019/03/11(月) 00:30:04 

    さすがお利口

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/11(月) 00:31:36 

    >>22
    三原じゅん子さんは頑張っているように見えるよ。

    +70

    -23

  • 59. 匿名 2019/03/11(月) 00:31:41 

    辞めてくれありがとう
    ぶたろうなんて言ってごめんね

    +63

    -5

  • 60. 匿名 2019/03/11(月) 00:31:49 

    個人的に辰巳さんの好感度爆上がりしましたw
    そして大阪自民は恥を知れ💢💢

    +112

    -7

  • 61. 匿名 2019/03/11(月) 00:32:06 

    >56です。
    やめたのね。
    ちゃんと読んでなかった、すみません

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2019/03/11(月) 00:32:18 

    家族会議バンザイ!
    ちゃんと相談して決めるところがいいね

    +91

    -2

  • 63. 匿名 2019/03/11(月) 00:33:23 

    しかし、じゃあなんで前向きに検討なんて言ったんだか…やっぱり本人は出る気満々、周りが止めたってパターンやろな

    +57

    -3

  • 64. 匿名 2019/03/11(月) 00:36:15 

    もし自分が大阪府民、大阪市民だったら嫌だと思うわ。急に芸能人担ぎ出してなんなん?って。辰巳さんはナイスな判断されたと思う。

    +90

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/11(月) 00:37:03 

    大阪で自民から出たって負け戦だもんね

    +18

    -3

  • 66. 匿名 2019/03/11(月) 00:37:13 

    勝手な想像だけど、なんかこの人裏表が激しそう。

    東大王でも勝ちたいって気持ちが強いからだと思うけど
    正解率低い人に対して地味に当たりが強いから観ていて
    「怖っ!」って思う時が結構ある。

    +24

    -4

  • 67. 匿名 2019/03/11(月) 00:38:54 

    出ても過去のスキャンダルとか絶対掘り起こされるし勝てるかも分からないのにリスク大きすぎるよね。

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/11(月) 00:39:25 

    万が一知事になってたら大阪のパチンコ屋
    は安泰コースになるところだったわ。
    Uno KandaさんはInstagramを利用しています:「昔からのワイン仲間琢ちゃん?  #ワイン会 #wineparty #wine #drc #drcwine #ブルゴーニュ #ブルゴーニュワイン #辰巳琢郎 #神田うの #unokanda #takurotatsumi #bordeaux #bordeauxwine…」
    Uno KandaさんはInstagramを利用しています:「昔からのワイン仲間琢ちゃん? #ワイン会 #wineparty #wine #drc #drcwine #ブルゴーニュ #ブルゴーニュワイン #辰巳琢郎 #神田うの #unokanda #takurotatsumi #bordeaux #bordeauxwine…」www.instagram.com

    いいね!2,373件、コメント4件 ― Uno Kandaさん(@unokandaofficial)のInstagramアカウント: 「昔からのワイン仲間琢ちゃん? #ワイン会 #wineparty #wine #drc #drcwine #ブルゴーニュ #ブルゴーニュワイン #辰巳琢郎 #神田うの #unokanda…」

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/11(月) 00:40:54 

    横山ノックを知事にするような
    大阪ですものw

    +26

    -7

  • 70. 匿名 2019/03/11(月) 00:41:40 

    良かったー
    Qさまやクイズ番組での活躍見たいし、ドラマのちょい役も良い味出してるから、政治はしなくて良いと思う。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/11(月) 00:41:41 

    >>58
    三原じゅん子さんは靖国神社参拝組の議員でもあるし、介護問題や幼児虐待問題などに真摯に取り組んでる人だよね?

    谷亮子や今井絵理子とは全然違うね
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +137

    -16

  • 72. 匿名 2019/03/11(月) 00:43:49 

    >>71
    お綺麗だこと。
    顔はやめな、ボディにしな!の頃からは想像もできない人生だね。

    +112

    -2

  • 73. 匿名 2019/03/11(月) 00:44:02 

    >>3
    石田のお馬鹿爺さんなんかと一緒にしないでくれー

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/11(月) 00:45:57 

    大阪だけ異質なんだよね
    維新ぶっちぎりだから、自民も民主も大阪はタッグ組んでる
    私は維新に頑張って欲しい

    +118

    -14

  • 75. 匿名 2019/03/11(月) 00:46:40 

    そもそも、一般社会人としての経験も政治経験もない60男を大阪府知事候補として擁立しようとしていたこと自体、大阪府民を舐めまくっていると思うよ。

    +71

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/11(月) 00:46:58 

    元参議院議員だったし、大阪はもう
    キー坊とヘレンに任せたらいいよw
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +40

    -10

  • 77. 匿名 2019/03/11(月) 00:47:44 

    東国原がTwitterで言ってたよね、出ないって言ってるって

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/11(月) 00:48:43 

    断って正解。
    政治家になったら、趣味のワインを堪能してるだけで叩かれかねない。

    +67

    -1

  • 79. 匿名 2019/03/11(月) 00:48:44 

    >>71
    でも、所詮はタレント上がりでしかないよw

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2019/03/11(月) 00:50:22 

    >>52
    頭が悪くて、何も考えていないから、気軽に応じるんだよ

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/11(月) 00:50:31 

    なんかもうすでにヤバイ件が出てきたんじゃないの?そんで固辞ってことでやめにしたんだろう。スキャンダルいっぱいありそうだもん、この人。

    +46

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/11(月) 00:50:39 

    横山ノックを知事にしたようなところが大阪だからなーw

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/11(月) 00:53:08 

    >>31
    政党ってなんなのかな
    京都では共産党VSその他政党(旧民主、自公、維新)
    だし
    結局は保身なんだよね

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/11(月) 00:53:26 

    大阪自民の花谷はあんだけ都構想反対と言いまくってるんだから、自分が出馬する選択は無いの?
    何で大阪に住んでない俳優に頼むの?
    都構想の是非を問う選挙なんだよ!

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/11(月) 00:55:16 

    この人出てきたらやだなー
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +35

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/11(月) 00:55:19 

    賢い選択です

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/11(月) 00:55:20 

    >>84
    辰巳琢郎は大阪育ちだから

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/11(月) 00:56:08 

    >>55
    吉本芸人ホイホイ引っ掛かりそう

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/11(月) 00:58:53 

    賢明だと思う

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/11(月) 00:58:53 

    大阪では自民と民主系と共産が共闘してるんだっけ

    すごいところだな

    国会だと有り得ない組み合わせだよ

    さすが大阪民国

    +31

    -17

  • 91. 匿名 2019/03/11(月) 00:59:09 

    大阪自民は、自分が出馬したらこけるのが分かってるから、誰も立候補しない。
    人柱が欲しいだけ。

    +71

    -2

  • 92. 匿名 2019/03/11(月) 01:00:21 

    >>90
    だから維新頼みになって、皆必死なんだよ。

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2019/03/11(月) 01:02:41 

    >>58 年齢差のある旦那と度を超えた愛情表情を見てまた離婚すると思った。本当に夫婦仲がよい夫婦は公の場で愛情表情をこれ見よがしに見せつけない。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/11(月) 01:03:42 

    何出身だろうが関係ない。
    やる人はやる、動く人は動くよ。

    アントニオ猪木は参議院議員だった頃、若干40代でイラクの人質解放(人質の盾となっていた日本人解放)に動いたしね、当時の無能な外務省に痺れを切らして。
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +41

    -8

  • 95. 匿名 2019/03/11(月) 01:06:08 

    こんな歳になってから勉強して間に合わないでしょ!

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2019/03/11(月) 01:11:29 

    断ったのは賢明だけど、自民があわてて次の候補を探してるのを見るに
    最初は出る気満々でいい返事してたっぽいなあ

    +56

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/11(月) 01:11:54 

    他の国会議員だって他の職業からなったのに何でタレントだけ叩かれるんだよ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/11(月) 01:12:51 

    >>15
    え?谷亮子?
    自ら政界引退したよ?

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/11(月) 01:20:52 

    >>71
    三原じゅん子は民主政権下の自民から出馬、しかも自民のスカウトじゃなく自分から政治家目指した人だから
    他のタレント議員と同じには出来ないよね

    +88

    -6

  • 100. 匿名 2019/03/11(月) 01:25:28 

    >>97
    大半がろくに政治もわからない客寄せパンダだから

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/11(月) 01:26:17 

    賢明な判断だと思う。
    そもそもこれから移民政策だの増税だの、混乱することが分かり切ってる政策をゴリ押ししてる傍ら、
    タレント議員で人気取りしようとしてる自民党がおかしい。

    +58

    -6

  • 102. 匿名 2019/03/11(月) 01:26:21 

    芸能人やってた方が気楽て稼げるし、出ないと思ったよ!

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/11(月) 01:28:28 

    >>94
    北朝鮮と仲良くするような人なんだがね

    +60

    -3

  • 104. 匿名 2019/03/11(月) 01:30:39 

    >>99
    でも、肝心な実績は乏しいからw

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2019/03/11(月) 01:31:37 

    ノックさんよりは良かったんじゃないかと思う。残念ってか、もう少しお若いうちに参議院とかを打診すべき。

    +6

    -4

  • 106. 匿名 2019/03/11(月) 01:33:17 

    >>98
    まず受けるなよって話だ

    +25

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/11(月) 01:34:37 

    いけのめだか辺りをターゲットにしそう

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/11(月) 01:34:42 

    かなり その気だったのにね。
    家族や周囲から相当反対されたんだと思う。
    自民党がすべて面倒をみて担いでやると言ったとしても、自分に知事が出来るとよく思ったなぁ。
    利口な人でも高齢になると、判断力が鈍るんだなと分かった。

    +71

    -2

  • 109. 匿名 2019/03/11(月) 01:41:39 

    これ、参議院とかやったら受けてたでしょ!大阪府知事だから断ったってだけで本人は出る気満々でしょ

    +31

    -2

  • 110. 匿名 2019/03/11(月) 01:42:01 

    やっぱり石田純一やこの人みたいに、ちょっと学歴があり『自分には知性がある』と自負してる人は、
    ある程度の年齢になったら、中途半端なタレントをしている事に物足らなくなるのかな。
    自民党もよっぽど人材不足なんだな。

    +77

    -3

  • 111. 匿名 2019/03/11(月) 01:43:05 

    正直経済面なら芸能人や企業幹部の方が稼げる
    権力と名誉なら政治家だけど
    欧米では金持ちが最後に権力名誉欲しさにやる物

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/11(月) 01:44:34 

    >>98 不倫問題出たからでしょ

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/11(月) 01:47:06 

    自民党が最終調整まで話が進んでいたんだから、事前に打診はあって本人は乗り気だったんじゃない?
    ニュースになって周囲からは止められるし、世間の評判もイマイチな空気を感じたんだね。

    +43

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/11(月) 01:47:45 

    政党は政策できる人材を育てる事より、人気がある票が取れる候補者探すのに必死だもんね。党なんてなくせばいいのに。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/11(月) 01:55:56 

    >>103
    師匠の力道山が在日朝鮮人だったから仕方ない面はあるよ。

    プロレスラーにも昔から在日朝鮮人はたくさんいたし。

    少なくとも、アントニオ猪木が反日思想を持った人間とか売国奴と感じたことはないですね。

    出身も横浜市鶴見区で日本人のブラジル移住組だし、師匠が在日朝鮮人だったから、という理由以外にアントニオ猪木が朝鮮に関わる理由はない。

    +27

    -3

  • 116. 匿名 2019/03/11(月) 01:59:29 

    一応『固辞』ってなってるけど、
    本人は出る気満々だったけど、
    家族中から必死で止められて仕方なく断念した…としか思えんわ。
    ご家族の方々の判断にいつか感謝するよ。

    +106

    -2

  • 117. 匿名 2019/03/11(月) 02:04:03 

    参議院議員なら目立たず議員という名誉も得られるから悪くない
    でも自治体の首町は問題起きた時に矢面に立たされやすいから割に合わない
    櫻井翔パパが都知事選立候補を断ったのは賢明

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/11(月) 02:10:13 

    ワインおじさんにそんな度胸ないって。

    +26

    -2

  • 119. 匿名 2019/03/11(月) 02:14:52 

    冷たい月好きでした

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2019/03/11(月) 02:15:26 

    本当に頭がいい人なんだとわかった。

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2019/03/11(月) 02:28:24 

    大阪府民です。
    維新になって大阪は良くなりました。地下鉄のトイレも綺麗になったし、天王寺公園も綺麗になり明るいイメージになりました。女性が以前に比べ過ごしやすくなりました。教育も良くなりました。サンフランシスコに対しても、吉村市長はよくやってくれたと思います。
    大阪自民は共産と組んで、何がしたいのかと思う。自分たちが甘い汁を吸いたいだけで、大阪のことを考えていない。二階も本当に嫌。引っ込んでいてほしい。ややこしくする。
    都構想がマイナスイメージにとられていて、もっとわかりやすく説明できたらと思います。都構想が実現すれば、甘い汁を吸っていた議員たちや役所の職員、生保のひとたち、在日が困るんでしょう、マイナスイメージをつけたい人間が足を引っ張る。

    +137

    -13

  • 122. 匿名 2019/03/11(月) 02:32:05 

    正直芸能人にそういうの望んでないし
    普通に嫌いになる

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/11(月) 03:13:56 

    ほんとタレント議員程税金の無駄遣いないわ。
    辞退してくれて正解。自民党は今井で懲りてないのか。
    三原じゅん子もないわ~なのにさ。
    いい加減にしろよ。
    ゴミみたいな政治家ほんといらないから。
    本当に日本のためなんか全然考えてないだろ!政治家って。


    +22

    -3

  • 124. 匿名 2019/03/11(月) 03:40:27 

    >>17
    大阪の人だよ

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/11(月) 03:41:55 

    >>110
    同級生がエリート官僚だったり大企業の役員だったりすると、バラエティタレントだと物足りないないと思ってしまうかもね。
    俳優や芸人としての地位を確立しているならともかく。

    +27

    -1

  • 126. 匿名 2019/03/11(月) 03:46:09 

    この人は打算の塊みたいな人で
    人のために何かをやるような人じゃないよ。
    気位が高く人を見下してる。

    断って正解。
    そこは賢いと思う。

    +41

    -3

  • 127. 匿名 2019/03/11(月) 04:17:14 

    不意に、辰巳琢郎断った!っていうのかトップニュースでTVに写ったから笑ってしまった。
    しかも家から出てきた辰巳琢郎がテーラードのレザージャケット、シャツとチーフバッチリ黄色で…。
    全てがちんちくりんだった。
    ゴーンといい、辰巳琢郎といいニュースの内容が入ってこないビジュアルずるい。笑

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/11(月) 04:46:19 

    芸能人、著名人が政治家に担ぎ上げるの辞めてほしい
    ちゃんと勉強して志があればいいけど、ほとんどの人は客寄せパンダのお飾りじゃん
    元貴乃花も政界進出の噂あるけどやめてほしい
    絶対向いてないから

    +29

    -2

  • 129. 匿名 2019/03/11(月) 04:59:19 

    芸能人って馬鹿ばかりだと思ったけど賢い人もいるんだね。ホッとしたわ、他県民だけど政治経験もない人を知事にするとか今回は大阪自民党の馬鹿っぷりが露呈しただけだわ。
    いつまでも芸能人を挙げれば勝てると思うなよ(怒)まともな人間をたてろ!

    +11

    -4

  • 130. 匿名 2019/03/11(月) 05:13:51 

    コレ、本人はやりたかったんだろうけど家族が反対して渋々辞退した感じに見えた。

    +49

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/11(月) 05:39:50 

    >>125
    その官僚や大企業役員よりはるかに稼いでいる
    あに千秋やいとうあさこも大企業元幹部の娘だけど父親より稼ぎは上
    雇われには限界がある

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/11(月) 05:49:04 

    断ったらしいやん。ホットしたわ。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2019/03/11(月) 05:57:09 

    断ってくれてよかった!
    タレントで票稼ぎとかおかしすぎる。
    また誰か立ててきそうやけど。
    大阪メトロもトイレもほんときれいになったよ。
    都構想云々はわかりやすく説明してほしいな。

    +24

    -3

  • 134. 匿名 2019/03/11(月) 06:07:11 

    やっぱり賢い人でよかった。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2019/03/11(月) 06:16:08 

    明石家さんまが出馬

    +1

    -6

  • 136. 匿名 2019/03/11(月) 06:16:54 

    貴ノ花が変わりに出馬

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2019/03/11(月) 06:23:41 

    この度の件で公明党がいかに市民生活を考えてないかがよくわかりました。

    +19

    -2

  • 138. 匿名 2019/03/11(月) 06:33:55 

    この人は以前も何かに抜擢されたけど、不倫とか色んなスキャンダルで叩かれたんだよ。
    誠実そうなキャラだったから失望した。
    本当に出なくて良かったよ。

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2019/03/11(月) 06:48:26 

    良かった
    辰巳琢郎バカじゃなかった。
    なんの信念も政策もないまま知名度があるってだけで担ぎ上げられて出馬する有名人多すぎるわ。

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2019/03/11(月) 06:50:42 

    みんなは反日マスゴミ共の世論工作にダマされず、ただしい判断できるよね?
    自民を、安倍さんの誇りを傷つけた辰巳は反日認定。安倍さんは、悪くない。自民は、悪くない。

    改憲加速のためゼッタイ完勝頂かなければならない参院選を控え、良識ある国民たちは皆、日本を護れるのは安倍さんしかない、自民しかないを合い言葉に、自民サポート活動に励んでいます。

    +2

    -15

  • 141. 匿名 2019/03/11(月) 06:55:34 

    自民党は辰巳に断られたから、本命候補を今日の午前中に発表するって。辰巳氏口説いたのは話題作り?
    断って正解だったね

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2019/03/11(月) 06:59:22 

    浅見光彦の時結構ファンだったんだけど
    キャバクラかなんかで遊んでる写真撮られて幻滅した記憶があるw
    多分叩けば埃が出そう
    家族が反対してそこで考えを改めたんなら
    やっぱり賢いんだとは思うよ
    バカは反対押し切って出馬するよ

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/11(月) 07:02:24 

    森田健作はアピールは上手いけど、政策はあんまり…政治ができる芸能人はいません。
    千葉県はトップがそんな感じなので職員がだらけてしまってる。
    もともと政治家目指してた人なら別だろうけど。

    +24

    -2

  • 144. 匿名 2019/03/11(月) 07:06:05 

    家族の理解を得られず断念。
    本人は出馬を表明する気だったんだ…
    出馬を止めた家族が正しい判断をしたんだね。

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2019/03/11(月) 07:12:57 

    >>74
    犯罪者がトップなのに何故支持するのか?
    同じ大阪府民として理解不能

    +3

    -7

  • 146. 匿名 2019/03/11(月) 07:14:16 

    どう考えても本人は出たかったよ。
    何かあるから家族が反対したのでしょう。
    スキャンダル抱えてるとかね。

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2019/03/11(月) 07:26:58 

    >>142
    東国原さんがそうだったね
    前妻のかとうかずこさんが反対したけど聞き入れなくて離婚
    かとうさんへの好感度は上がった

    +26

    -1

  • 148. 匿名 2019/03/11(月) 07:34:11 

    >>4
    自民が最終調整大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立だよ??
    他党が入ってても自民だよ
    草加じゃなければいいけどね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/11(月) 07:50:14 

    賢いね。この人は知識あるからまあいいけど、
    ただ名が知れているだけで出馬要請する
    政治家たちが嫌。

    +5

    -5

  • 150. 匿名 2019/03/11(月) 07:57:02 

    >>125
    出川だって、嫌われていた時代から、そこらの大企業の幹部連中よりはずっと多くの年収を得ていたのが実情だし、マツコなんて日本一の企業であるトヨタの社長の何倍もの年収を得ているからね。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2019/03/11(月) 07:58:42 

    朝の関西ローカルで家族が大反対したと言ってた。
    いい家族だ!

    +68

    -1

  • 152. 匿名 2019/03/11(月) 08:01:39 

    >>31 そうかが共産につくことはあり得ないこと 過去に因縁あり

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2019/03/11(月) 08:02:26 

    何故に最後は
    権力が欲しくなるかな?
    この人レベルなら
    芸能人の方が儲かるのに

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2019/03/11(月) 08:05:43 

    この人は昔、東ちづるをち〜ちゃんと呼んでデレデレしてたイメージしかない…

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2019/03/11(月) 08:06:29 

    この人やっぱり頭いいね
    橋下みたいに出ないと言って出ても嫌われるし出ると言っておいて理由なくやっぱ止めますも印象悪いけど家族に反対されたと言えば誰も文句言えないしイメージも悪くならない

    +7

    -14

  • 156. 匿名 2019/03/11(月) 08:21:18 

    口が軽い人だな
    黙ってればいいのに

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2019/03/11(月) 08:27:21 

    家族も賢いんだろうね。

    というか、逆に打診してノリノリになる芸能人って、あ○なんじゃないの?

    +28

    -1

  • 158. 匿名 2019/03/11(月) 08:32:46 

    賢明な判断だとおもう。多分落ちるのわかってるしね

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2019/03/11(月) 08:33:58 

    断って正解
    突然言われても迷惑だね
    なんでも芸能人持ってこられてもね
    理由が大阪愛だけで変な理由
    政界もアホばっか

    +17

    -2

  • 160. 匿名 2019/03/11(月) 08:34:46 

    >>81
    賢明な人だからとか家族の意見を大事にする人というよりは、私もそう思っちゃった
    たぶん私の心が汚れている 下衆の勘繰り。

    +6

    -3

  • 161. 匿名 2019/03/11(月) 08:46:22 

    辰巳琢郎さんに断られてから、「こっちが本命」と言って別の人擁立しようとしてるでしょ。
    その発言って、辰巳さんにすごく失礼だと思うけど。

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2019/03/11(月) 08:47:15 

    大阪自民は違う有名人を立ててくるんじゃない?

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2019/03/11(月) 08:48:12 

    だいたいクイズ番組に出てクイズ解いただけで頭良いって印象の有名大学出てる芸能人が政治家になろうとするのが多いけどクイズ解けりゃ政治が出来るってそれ違うだろw次はロザンの宇治原辺りかな。

    +9

    -4

  • 164. 匿名 2019/03/11(月) 08:48:47 

    すいません
    維新って売国奴じゃないんですか?
    もし大阪が独立してトップが在日参政権でも与えたらあっという間に中国人や韓国人に乗っ取られません?
    沖縄を琉球独立派は独立させて、その後に中国人民軍に侵略させる手助けをしてると聞きました
    それと同じ匂いがするんですが?
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +11

    -22

  • 165. 匿名 2019/03/11(月) 09:00:16 

    宇治原は早速昨日の単独ライブでネタにしたらしいよwww
    宇治原はもし打診されても2万%出ないって断言したらしい

    +13

    -2

  • 166. 匿名 2019/03/11(月) 09:05:56 

    >>165
    宇治原って言うか吉本は維新とべったりじゃない
    そりゃ出るわけないわ

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2019/03/11(月) 09:07:45 

    >>164
    またオマエか今度はこっちのトピか笑
    都構想全く理解してませんよねー⁈
    どうやったら勝手に大阪で独立なんて出来るんですかー⁈いつ参政権与えると⁈反論済みだから
    知らないならもう一つのトピ見てきなよ
    それ言うならどこの県でもトップがそうすれば
    東京都知事がそう言えば東京も独立するって事?
    え?日本から独立ってどうやって?

    +19

    -3

  • 168. 匿名 2019/03/11(月) 09:09:04 

    タレント議員がーって言うけど、維新なんかあの長谷川豊を担ぎ出した所じゃない

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2019/03/11(月) 09:10:40 

    >>166
    いや吉本でも反維新もいるから
    西川のりおや、前々回堺の竹山市長応援に行った面々や、桂南光や笑福亭竹林は吉本だっけ?

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2019/03/11(月) 09:14:02 

    政治家になったら女関係でバッシングされそう。
    今は週刊誌もこの人はスルーしてるから出てないだけで
    昔知り合いがこの人と交遊関係あったから聞いた話だとドン引きするくらい遊んでるみたいだし。
    今の、女遊びしてもマスコミに追っかけられないポジションでいる方が楽なんでしょうね。

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2019/03/11(月) 09:15:02 

    >>168
    タレントでなくフリーアナでは?
    まあ自民の元朝日アナの丸山さんだっけ?
    同じく元アナ
    元TBS杉尾さんもか
    タレントだろうがまあ最後は有権者が判断する事

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2019/03/11(月) 09:17:25 

    >>169
    吉本新喜劇の面々は堺市まで来て維新応援してたよ
    個人的にではなく新喜劇の看板ひっさげて来てるのは会社の意向では?

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2019/03/11(月) 09:18:37 

    >>171
    長谷川は人格的にアレな人だからなあ

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2019/03/11(月) 09:20:22 

    維新はシミケン担ぎ出そうとしてたじゃん
    人気票取る魂胆なのは変わらないよね

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2019/03/11(月) 09:22:41 

    同じく家族の大反対を押しきり、都知事選に出馬した鳥越俊太郎の末路を想像して止めたのかも…。
    妻や子供の協力無くしては選挙なんて無理だし、反対を無視して落選したら家族すら無くすからね。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/11(月) 09:24:32 

    府の幹部が本命なんでしょ。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/11(月) 09:25:30 

    >>176
    となると副知事あたりか。
    急だと大抵副知事あたりを擁立するよね。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/11(月) 09:26:19 

    政治に詳しくないとかいうなら二世以外はなれなくなってしまうよ

    それよりやしきたかじんの元顧問弁護士で後妻業に加担した疑いのある人が府知事になるとはね~

    +5

    -5

  • 179. 匿名 2019/03/11(月) 09:28:24 

    >>178
    殉愛事件、まだ裁判が続いてるよね

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2019/03/11(月) 09:31:57 

    >>172
    だから新喜劇にも吉本にも反維新と維新支持がいるのだよ

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2019/03/11(月) 09:32:50 

    >>178
    いや、最低限の知識は必要だよ。
    財政の仕組みとかあなたわかる?
    かなり難しいよ。
    私はわかるけどね。

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2019/03/11(月) 09:34:24 

    >>174
    個人的には維新支持だがシミケンにこだわってたのも
    馬場議員も支持してない

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2019/03/11(月) 09:36:45 

    この人が出馬したら、
    当選したと思うよ。
    でも出ないってのは、
    家族の反対が大きかったんでしょうね。
    賢いよ、みんな。

    +8

    -6

  • 184. 匿名 2019/03/11(月) 09:37:42 

    >>172
    まあ万博とか会社絡みはあるだろうが
    何故そのメンバーがって事だよね
    前回維新応援に来てた方達と
    その前に竹山市長応援に来てた方達と

    アンチ維新なら応援には来ないし
    逆に竹山応援に維新支持は行かないだろうし

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2019/03/11(月) 09:41:48 

    ネットの反響を見て辞退したんだろうけど
    打診された段階で断って欲しかった。

    +2

    -5

  • 186. 匿名 2019/03/11(月) 10:10:41 

    >>172
    ワッハ上方の予算を削られたのに?
    堺といえば吉本にいた頃の木村ナニガシを顧問?に招いて、高額のギャラをせしめて何もせずにドロンされたって。

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2019/03/11(月) 10:22:56 

    俳優が州知事になったり大統領になったりする超大国があるから、俳優が府知事になっても別に悪くないと思うけど、今回の件を断ったのは賢明な判断

    +4

    -3

  • 188. 匿名 2019/03/11(月) 10:29:11 

    私は自民党支持ですが、大阪維新は日本ではマレに見る素晴らしい政策実行集団ですね。
    大阪自民や公明、野党はソレが妬ましいのが本心。ひきずりおろしたいという妬みの負の表れが情けないという。

    +17

    -5

  • 189. 匿名 2019/03/11(月) 10:30:04 

    大阪市民は税金を今と変わらず払いたいのか、払いたくないのか、決められるラストチャンスだと思うからよく考えた方がいいよ。羨ましいよ。今時代に無駄を省いて、有言実行しようとしてる政治家がいることが。うちの県にもきて、行政見直して税金少しでも安くしてほしいよ。
    このご時世、物価は上がる、消費税は5%→8%→10%になる税負担はでかい。
    大阪次第で日本自体も変わるような気がするから注目してる。
    大阪市民の幸せ願うばかり。

    +19

    -3

  • 190. 匿名 2019/03/11(月) 10:49:59 

    大阪の維新の議員は元々自民党だった人の鞍替えが多いよ

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/11(月) 10:50:06 

    大阪自民は自民党とは違うって聞いてるからな。。。
    辰巳さん出なくて良かったけど、またとんでもない人を読んできそうな気がする。

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2019/03/11(月) 10:51:35 

    >>187
    大統領制とは全然仕組みが違うがな…w

    +2

    -3

  • 193. 匿名 2019/03/11(月) 10:52:13 

    橋下さん良かったけどな
    負けたけど

    +14

    -4

  • 194. 匿名 2019/03/11(月) 10:52:35 

    >>186
    予算削られたって、他はぶった切りだったのに?
    あの一等地売らずに存続してるだけでも不思議だわ

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2019/03/11(月) 10:58:28 

    >>181
    何そのマウンティング
    辰巳さんは大阪あかるくらぶにも参加されていて、政治や大阪を良くする活動に元々関心がある人だよ
    ただ高学歴で知名度があるというだけではない

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2019/03/11(月) 11:04:28 

    >>186
    吉本芸人がなぜ維新にへばりつくのかの、わかりやすい証拠。 これって癒着じゃね? | 不屈の立憲主義! たかひら正明と見つめる岸和田
    吉本芸人がなぜ維新にへばりつくのかの、わかりやすい証拠。 これって癒着じゃね? | 不屈の立憲主義! たかひら正明と見つめる岸和田gamp.ameblo.jp

    吉本芸人がなぜ維新にへばりつくのかの、わかりやすい証拠。 これって癒着じゃね? | 不屈の立憲主義! たかひら正明と見つめる岸和田Amebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo 不屈の立...

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2019/03/11(月) 11:06:30 

    吉村市長慰安婦像とか地震の時とかしっかり対応してくれてたから私は絶対この人に入れる。
    大阪をどうにかしたいって人が報われないのはおかしいと思う。

    +27

    -5

  • 198. 匿名 2019/03/11(月) 11:09:05 

    この人は他の多くのタレント議員と違って芸能界で食い詰めてるわけじゃないしね
    京大出てるから箔をつけなくてもいいし

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2019/03/11(月) 11:09:37 

    うちの母親、吉村市長男前だから票入れるって
    そういう人が何も考えず芸能人に票入れたりするから怖い。
    私は都構想に賛成だけど

    +20

    -5

  • 200. 匿名 2019/03/11(月) 11:18:04 

    >>199
    50歩100歩だね

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/11(月) 11:28:27 

    >>185
    そりゃあ維新支持者が無茶苦茶書くんだから。

    +6

    -6

  • 202. 匿名 2019/03/11(月) 11:45:46 

    今度は大阪自民は元副知事に要請だってw
    花谷は絶体自分で出馬しないんだな😅
    なんてチキンな

    +21

    -3

  • 203. 匿名 2019/03/11(月) 12:04:06 

    「都構想についての意見が、辰巳さんと自民で折り合いつかなかった。」
    って昼のニュースでやってた。

    どちらかというと維新よりの人を掲げようとして馬鹿なの?

    +23

    -2

  • 204. 匿名 2019/03/11(月) 13:18:59 

    辞退したんだ!良かった!正解!!

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2019/03/11(月) 13:31:18 

    推進派やん。。大阪自民さん。。

    ▼大阪都構想にも当初から関心
    ▼W選への批判はあれど大きな意味では支持
    ▼大阪を分断しての対決というのには当初から違和感
    ▼維新友人へも「何とかならへんの」と直接話した


    辰巳氏は11日、自身のフェイスブックを更新した。以下全文

    「光栄なことだと思ってます」と、毎日新聞の取材に答えてしまったことが、騒ぎを大きくした原因だと反省しています。申し訳ありません。自民党サイドにも、過度な期待を持たせてしまいました。ただ、オファーがあれば誠意を持ってお話を伺うのが、これまで通りの僕のポリシー。正面から向き合いました。そして数日間悩み、友人知人に相談し、家族とも話し合って出した結論です。

    インタビューでもお伝えしましたように、大阪愛は人一倍持っているつもりです。大阪都構想にも、当初から関心を寄せてきました。きちんと勉強しているんですよ。ですから、今回のW選そのものへの批判はあれ、大きな意味では支持しています。大阪を再び分断しての真っ向対決というのには、当初から違和感を覚えていました。維新の友人へも「何とかならへんの」と直接話したくらいです。

    昨年、還暦を迎えました。論語では耳順です。周囲の意見をよく聞いて従うのでなく、天の声に従えということだと理解しています。自然体という言葉も大好きです。そういう文脈で、出馬するのは自然なことではないとの天の声が聞こえた、と捉えていただいくのも良いかもしれません。

    自分にしか出来ないことを探し続けてきました。やるべきことが沢山あります。ますは、昨年就任した『日本のワインを愛する会』の会長としての役割。そして、自分で企画したライフワークとも言える二つのテレビ番組、『辰巳琢郎の葡萄酒浪漫』『辰巳琢郎の家物語』を続けること。直近では、4月に娘とツアーするディナー&コンサート。舞台も控えていますし、映画の企画もあります。スポンサー各社への責任もきちんと果たさなければなりません。政治は、政治に向いた方がやるべきだと改めて思います。

    今日も、これから埼玉ロケです。まだ、家の周囲には報道関係の皆様が残っていらっしゃいます。仕事とはいえ雨の中、本当に大変ですね。でも今のところ、これ以上お話し出来ることはありません。お騒がせしてしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。

    +24

    -2

  • 206. 匿名 2019/03/11(月) 13:32:44 

    維新の「知事と市長を入れ替えて任期延長」という姑息なやり方には反対なので、自民や公明が擁立する候補に投票すると思います。

    都構想を絡めれば、追い風が吹くという思惑だったんだろうけど、
    「勝つまでジャンケン」への批判もあるようですからねえ...

    それと、「都構想」にも反対です。
    都構想で1兆円の削減などというのはウソです。
    都構想がなくても出来る削減案も含んでいたり、
    「三重行政」で歳出が増えたり、
    都構想による財政削減効果は皆無というか、さらに支出が増えるかもしれませんよ。

    維新は「データ偽装」「粉飾決算」ばかりです。

    そもそも、都構想は、在日のためにあるんです。(維新の創設者の親が在日ですからね)
    維新は都構想に外国人参政権を紛れ込ませようとしています。
    在日のために外国人参政権をを成立させて、
    さらに、維新が大阪のカネを牛耳って、
    そのカネを、お隣の国に横流しするんですよ。

    こんな奴等に、大阪のカネが一極集中することは避けなければならないと思います。

    維新に大阪を仕切らせることにも都構想にも反対です。

    大阪はスリム化が必要だとは思います。

    でも、維新は、カネに関してのインチキが多すぎるから、大阪を任せるわけにはいかないんです。

    +9

    -22

  • 207. 匿名 2019/03/11(月) 13:37:20 

    吉村を持ち上げてる人がいるみたいだけど、
    橋下の操り人形に何を期待できるというのだろうか?

    +6

    -21

  • 208. 匿名 2019/03/11(月) 13:39:32 

    >>206
    その前に姑息というなら大阪維新を裏切ったのは誰じゃー?

    +19

    -4

  • 209. 匿名 2019/03/11(月) 13:40:30 

    >>207
    少なくとも実行力はあると思う
    慰安婦像を建てたアメリカの州と姉妹都市を解消したり
    万博誘致を成功させたり

    +32

    -5

  • 210. 匿名 2019/03/11(月) 13:42:09 

    大阪自民と共産党がくっつくこと自体がおかしい。
    何かの既得権が絡んでる様にしか思えない。

    +27

    -4

  • 211. 匿名 2019/03/11(月) 13:44:32 

    >>178
    >>179
    その事件について詳しく教えてください。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2019/03/11(月) 13:45:55 

    >>206
    ハシゲ

    +1

    -6

  • 213. 匿名 2019/03/11(月) 13:48:54 

    >>210
    維新と共産党が組んで、「ヘイトスピーチ条例」という在日特権を成立させた。(日本人が在日を批判すると逮捕。在日による日本批判は野放し)

    維新は、在日の味方なんですね。


    +6

    -17

  • 214. 匿名 2019/03/11(月) 13:54:26 

    >164
    橋下が、在日参政権を成立させるように指示してるよ。(都構想に紛れ込ませようとしてるよ)

    +3

    -14

  • 215. 匿名 2019/03/11(月) 13:55:22 

    >>208
    ハシゲでしょ?

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2019/03/11(月) 14:05:33 

    昔、外国人参政権について橋下氏はツイッターで「大阪と言う特別永住外国人が多い地域において、被選挙権や公権力の行使にかかわらない純粋な地域コミュニティーのルール作りに限って一定の関与権を認めるかは議論の余地ありだと考えています。しかし一般的な外国人参政権は反対です」と述べています。

    特別永住外国人だけに参政権を渡すならもう帰化すりゃいいのに…と思ってしまう。
    大坂維新の会は応援するけど都構想にもし入れるならこの部分は反対だわ。

    +10

    -4

  • 217. 匿名 2019/03/11(月) 14:06:24 

    この人都構想賛成らしいよ

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2019/03/11(月) 14:07:25 

    次はどのおっさんを担ぎ出すのか

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/11(月) 14:08:39 

    維新VS公明VSその他 だと思うんだけど

    維新と公明の喧嘩は周知のとおり
    連立組んでいる公明が水面下で悪さしてたのを自民が無かったことにするだろうか?

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2019/03/11(月) 14:18:02 

    >>31
    公明党は完全に維新を裏切って、共産党側についたね

    これで、大阪は
    維新 VS 「共産党(立憲民主等も仲間)&大阪自民&公明党」
    だね

    大阪に限っては、自民党は利権を守るために共産党と同じ選挙カーに乗る反日政党

    ここは松井さんと吉村さんの維新組に頑張ってほしいよ

    +26

    -4

  • 221. 匿名 2019/03/11(月) 14:23:02 

    >>197
    吉村市長は、大阪と姉妹都市のサンフランシスコ市が市公認の慰安婦像を立てたのに抗議して、姉妹都市解消してくれたんだよね

    そりゃー、立憲民主とかのやつらに「吉村のあほー、差別主義者ー」とかボロクソに言われたのによく頑張って姉妹都市解消してくれた
    大阪とサンフランシスコの姉妹都市解消、危機感と不信感で苦渋の決断(1/2ページ) - 産経ニュース
    大阪とサンフランシスコの姉妹都市解消、危機感と不信感で苦渋の決断(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    大阪市とサンフランシスコ市との間で61年間続いた姉妹都市提携が2日、解消された。苦渋の決断の背景にあったのは、不確かな主張を真実であるかのように記した像と碑文の…


    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +32

    -2

  • 222. 匿名 2019/03/11(月) 14:42:54 

    都構想によって、三重行政になって無駄が増える

    +3

    -16

  • 223. 匿名 2019/03/11(月) 14:43:58 

    辰巳って人 流石に常識があるね 票目当てに担がれる神輿扱いが分かっているんだね
    まさかと思うけど 自民党は菊川怜なんか担ぎ出してこないよね
    旦那の土地関係から脅しをかけてるくらいはやってくるからね

    +0

    -3

  • 224. 匿名 2019/03/11(月) 15:27:54 

    辞退したのは出たら足引っ張って暴露されるネタがいっぱいあると自覚してるからだと思います。でも本心はすごく出たかったと思います。

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2019/03/11(月) 16:04:23 

    今はだいぶ老けましたけど
    10年くらい前にレストランで見かけたけど、超超超品があった。
    後にも先にも男性でこんなに品がある人見たことないっていうくらい上品だった
    一般人と全然違う。何か凄く綺麗な雰囲気だった。家とかが凄く綺麗そうなのが伝わってくる感じ。
    本当に知的な感じがして超カッコよかったですよ。

    出なくて良かった。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2019/03/11(月) 16:06:42 

    >>224
    225です。
    私もそれあると思います。
    私がレストランで見た時、奥さんではホステスさんっぽい人と楽しそうにお食事していました。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2019/03/11(月) 16:07:47 

    >>226
    「奥さんではない」
    の間違え

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/03/11(月) 16:15:56 

    辰巳琢郎ってクイズ番組でしか見たことないけど、嫌みったらしい感じの悪いおじさんって感じ。
    なんで大坂?この人に一般庶民からの好感度なんてあるの?って思ってたから、立候補しないのは正しい。
    家族の人に反対して貰えてよかったね。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2019/03/11(月) 16:19:53 

    >>216
    帰化はさせたくないけど、都市構想には参加させてあげてもいいよ、人口多いから意見取り入れる必要もあるだろうしね、ってことじゃない?
    帰化は今まで通り厳格な基準を保ったほうがいいと思う。

    +8

    -2

  • 230. 匿名 2019/03/11(月) 16:33:14 

    辰巳さん、かなり前だけど不倫報道で騒ぎになって連日会見の様子とか流れてた。クリーンなイメージだから驚いたけど、その時も何かのキャンペーンかがあったのにそれが原因で降板したように記憶してる。義父がそれ見て激怒してたから覚えている。
    でもnetで調べても全然出てこない。それどころか女性関係の噂は全くありませんとか書かれてる。
    揉み消されてるんだね。
    情報操作って怖いと思った。
    頭は良いと思うけど、後から色々出てきてイメージ悪くなる位なら辞退で正解だと思う。
    ただプライド高く、何かの代表になるのは好きなようですね。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2019/03/11(月) 16:35:39 

    >>229
    常設型住民投票条例って知ってる?
    事実上の地方参政権だよ?!
    これ認可しちゃうとアッと言う間に大阪は中国自治区になってしまう
    大阪維新の会は怖い
    姉妹都市解消した裏で吉村市長はこっそりヘイトスピーチ条例を制定して日本人の言論封鎖をやっている

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2019/03/11(月) 16:52:40 

    このおじさん、自己顕示欲とプライドの固まりって感じ。
    大坂の市民に愛されるようなキャラではない気がする。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2019/03/11(月) 18:39:44 

    >>211
    事件て言うか疑惑のデパートだね
    たかじん遺産問題 後妻さくらと関わった吉村洋文弁護士の憂鬱 【殉愛騒動】 - NAVER まとめ
    たかじん遺産問題 後妻さくらと関わった吉村洋文弁護士の憂鬱 【殉愛騒動】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    殉愛発売後から巻き起こっているたかじん騒動。その中でたかじん遺言書作成に携わった吉村洋文弁護士の言動にも注目が集まっている。さくらに翻弄されたのか、恣意的な事案...

    +7

    -4

  • 234. 匿名 2019/03/11(月) 18:42:42 

    殉愛騒動自体を知りたければ、このまとめが一番詳しくまとまってる
    2ちゃんねる既婚女性板 たかじん嫁さくらスレまとめ
    2ちゃんねる既婚女性板 たかじん嫁さくらスレまとめtakoutsubo.wiki.fc2.com

    たかじん嫁さくらスレのテンプレ置いてます。 他の情報もどんどん編集してくださるとうれしいです。

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2019/03/11(月) 18:48:48 

    私は絶対維新に入れない。
    党利党略だもん。それに、都構想は一回否決されて、それで橋本辞めたのにさーー

    ダブル選挙で追加の税金150億掛かるらしいよ。
    そもそも、市長と知事の仕事を逆にして、きちんと出来んのかね?まったく財政も違うだろうし。都構想したいがためのダブル選挙でしょ?
    もう結果出てんのに。

    って、めっちゃ冷静に思うわ。

    +10

    -14

  • 236. 匿名 2019/03/11(月) 18:49:11 

    >>233
    百田さんにもこう言われてたよね

    百田尚樹
    @hyakutanaoki
    それにしても、解任された弁護士(最初の遺言書執行人)が守秘義務も忘れて、べらべらとよく喋ること。彼の陳述書のかなりは嘘と言い訳。実は彼はさくら氏と長女の両方から、解任申立書が裁判所に出されている。それはなぜなのか? 記者なら、そのあたりを調べろって言いたい。面白い話が出てくる。
    2014.12.17 02:00

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2019/03/11(月) 18:52:00 

    >>235
    何回も出直し戦して税金をどぶに捨ててるのに
    政治の無駄を無くすってどの口が言ってるねんって感じ

    +5

    -5

  • 238. 匿名 2019/03/11(月) 19:38:18 

    桂三枝さんは、出馬を勧められた時。
    子供さんが、お父さんに嘘つきになってほしくないって、言われて桂三枝さん出馬をやめたそうです。

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2019/03/11(月) 19:53:37 

    また橋下さんとかが出ると最後には東京の方がしょぼくなりそうなので、錦戸亮くんとかがやって面白い大阪でいてほしい。

    +0

    -9

  • 240. 匿名 2019/03/11(月) 20:01:48 

    この人は性格が悪いと知り合いが言っていた。
    くわしい事は聞いてない。

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2019/03/11(月) 20:14:48 

    >>230
    他の人と勘違いしてるんじゃなくて?
    例えば三田村邦彦とか

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2019/03/11(月) 21:11:16 

    ちゃんとコメント見れてないけど、この人が賢いというよりは
    反対した家族が賢いんじゃないかな?って感じた。

    本人以外にやる気はあったんじゃないかしら。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2019/03/11(月) 21:16:33 

    >>241
    違うよ。本当にこの人だよ。
    当時友達の会社のキャラクターをやっていたから覚えてるよ。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/03/11(月) 21:54:51 

    辰巳さん断ってくれて安心した。
    大阪のみんなー!維新に入れようね!
    私絶対維新に入れる!

    +9

    -9

  • 245. 匿名 2019/03/11(月) 22:00:18 

    >>239
    錦戸とかありえんやろ。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/03/11(月) 22:14:15 

    大阪府民ですー!
    誰が出馬しても吉村さんに投票しますよ!
    大阪市民ではないので市長選は蚊帳の外ですが。

    +8

    -7

  • 247. 匿名 2019/03/11(月) 22:18:01 

    新しい擁立者のトピ承認されない。
    政治トピは閑散としてるけど、タレント候補擁立!、維新!の話題は普段感情でしか考えないおばちゃん連中がくるからコメ伸びるだけで

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2019/03/11(月) 22:53:01 

    おいおい自民は維新と対立していいのかよ。
    憲法改正に維新が反対したら出来んだろうに。

    +3

    -3

  • 249. 匿名 2019/03/11(月) 23:32:42 

    やっぱり賢い人は身の程しってるね。担がれて舞い上がってしまうどっかのバカとは大違い。

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2019/03/11(月) 23:52:40 

    テレビ番組で豪邸を披露し、子供のためにお金かけまくっているだの、

    自分はワインに精通しているからと所有している高額ワインの数々を得意げに見せたりしていたのを見て、

    あーこの人、政治家になりたそうに見えるけど、こんな自慢してしまった以上 本人が望んでも無理だろうなと思っていました。

    自己顕示欲の塊みたいなんだもん辰巳さんって。

    政治家にちらっとでもなりたいなら、あんな贅沢な暮らしぶりは絶対に見せちゃダメ。

    結果的に出ない(出れない)と決断を下したのはそういう要素もあると思う。

    大阪の人って、スカした感じの辰巳さんみたいなのって受け入れないところが大いにあるから、これで良かったんじゃないの?


    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/03/12(火) 00:20:20 

    なんで新しい擁立者のトピが承認、採用されないの?
    政治もよくわからん感情的なだけのおばちゃん達が好きそうなタレント候補擁立とかもう辞退してるんやからいらんやん。
    維新に反対したら老害とか言う感情バカもおるし、都構想の特区とかわかってないババァもイライラするし真面目に維新の都構想を議論するトピ切に所望

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2019/03/12(火) 00:22:50 

    >>66
    裏表っていうか、多分プライドが高くて負けず嫌いなんじゃない?
    本当に裏表がある人って表(番組)では出さないと思う
    けっこう大学教授とかも恥じかかされたりすると学生相手でも激怒したりするし

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2019/03/12(火) 02:04:21 

    この人は2時間ドラマの最初いい人で実は犯人でしたのイメージしかないw

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2019/03/12(火) 04:49:05 

    >>25
    まだこういう人がいるんや!時代の流れもあるでしょうに・・維新が変えた!みたいな言い方嫌やわ
    がるちゃんって維新擁護する人多いよね!

    +5

    -4

  • 255. 匿名 2019/03/12(火) 04:53:06 

    >>46
    出直し選挙をしてもいいですか?住民投票をやって欲しかったわw意味ないけど。
    府議会議院、市議会議員、両選挙、結果どうなる事やら。
    維新が過半数取れなかったら大変だね!

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2019/03/12(火) 04:56:41 

    >>74
    公明が維新に協力してたからそう見えただけちゃう?

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/03/12(火) 05:00:08 

    >>239
    ん?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2019/03/12(火) 05:02:02 

    >>244
    はい!大阪じゃない人に言われたくないけどね!

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2019/03/12(火) 05:07:07 

    維新って明らかに日本壊そうとしてない?
    沖縄、大阪、北海道…と同じように分断しそう
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +5

    -3

  • 260. 匿名 2019/03/12(火) 05:12:30 

    >>235
    否決された年の年末にW選挙して吉村新市長誕生。この時の公約に、もう1度都構想を頑張らせて下さい!があったが為に、住民投票をしてもいいんだ、これは民意だと勘違いを維新にさせたよなぁ。
    W選挙の数が月前に否決されてんだよ?なんだかなぁって展開。


    しかも今回!!
    松井さんが市長を落選したら、政界引退するって菅官房長官に言ったらしいね!
    万博が決まってるのに、なんて無責任なことを!!??って怒らせたんでしょ。
    落選したら〜、否決されたら〜、引退します!橋下商法ですやん。



    +5

    -1

  • 261. 匿名 2019/03/12(火) 05:14:00 

    特別区にとってはありがたい話なだけでしょ
    日本人が割りを食うだけ
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2019/03/12(火) 05:20:52 

    >>251ここで?都構想の議論をするの?ガルちゃんで?(ヾノ・∀・`)ムリムリ

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2019/03/12(火) 05:25:38 

    >>208
    公明党は維新を裏切ってはないよ。
    協力するって文言の件で裏切ったと思ってるのかな?協力するの文言の前に条件に見合えばってあったからね。

    +4

    -3

  • 264. 匿名 2019/03/12(火) 05:30:37 

    >>262
    都構想を持ち出せばジジィ達もやってくるし、それなりに議論してる風になるんじゃない?

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2019/03/12(火) 05:32:07 

    す・またん、詳しく説明してくれてるやん

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2019/03/12(火) 05:33:30 

    熱いねー
    Osaka❤

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/03/12(火) 05:41:49 

    >>211

    ご自分で調べて下さい
    調べる事をしないから他人任せで周りに流されるんだね
    >>251←この人にバカにされてますよ

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2019/03/12(火) 05:47:03 

    >>209
    吉村のこと嫌いでも好きでもないけど、
    万博誘致成功したのは国の力があったからやで。決して松井、吉村のおかげじゃないで。
    こういう勘違いしてる人おるんや。
    怖いわ。

    +5

    -2

  • 269. 匿名 2019/03/12(火) 06:41:31 

    幻冬舎や虎ノ門ニュースと連携してるからか
    吉村も上げられてるけど
    そういうお金の流れなんだろうなぁ
    モルガンからとかソロスからの人ばかりでわかりやすい程維新はやばい。
    強気に出れるのは後ろ盾があるから。

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2019/03/12(火) 10:50:19 

    >>15
    そうなんですか?!
    高橋尚子の良い子ですぶりが嫌いだったけど、一気に好きになった

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2019/03/12(火) 14:36:23 

    >>270
    パチンコ通い出来なくなるからでしょ

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2019/03/12(火) 15:54:21 

    何度もいうけど大阪自民ね
    国政の自民じゃなく大阪自民
    よって立憲や共産と同じじゃないの?

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2019/03/12(火) 15:58:37 

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2019/03/12(火) 16:00:59 

    >>268
    じゃあ以前はなぜ失敗したのかな??

    最初は誰も相手にしてなかったのに何故国が動いたのかな?

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2019/03/12(火) 16:03:04 

    >>263
    画像は「都構想に大賛成!だから私を応援して」秘書、公明市会議員と両後援会の方々を引き連れ維新議員事務所にやって来た佐藤氏。
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2019/03/12(火) 16:06:16 

    ニコニコ動画
    ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    「ニコニコ動画」は音楽・アニメ・ゲーム・動物・スポーツ・実況プレイ・VOCALOIDなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2019/03/12(火) 16:06:22 

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2019/03/12(火) 16:08:05 

    >>260
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2019/03/12(火) 16:10:55 

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2019/03/12(火) 16:13:03 

    >>268
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2019/03/12(火) 18:09:50 

    >>231
    大阪市のヘイト条例は国と違い日本人も対象
    大阪市:「大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例」の運用について (…>人権>ヘイトスピーチ)
    大阪市:「大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例」の運用について (…>人権>ヘイトスピーチ)www.city.osaka.lg.jp

    大阪市:「大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例」の運用について (…>人権>ヘイトスピーチ)共通メニューなどをスキップして本文へLanguageふりがなはずす読み上げ文字サイズ拡大標準文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト...


    +0

    -1

  • 282. 匿名 2019/03/12(火) 18:16:27 

    闇が深い
    橋下徹大阪府知事と同和利権の闇 - 逝きし世の面影
    橋下徹大阪府知事と同和利権の闇 - 逝きし世の面影blog.goo.ne.jp

    『誰も知らない「窓口一本化」の大阪の巨大な闇』今までの野放図な箱物造りの付けで5兆円の負債がたまった大阪府。タレントの橋下徹は、知事就任に当たって府職員を『破産会社の従業員』と決め付けたり、『地方は国の奴隷』と言ってみたり、普天間の『海兵隊基地を...

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2019/03/12(火) 18:30:10 

    >>282
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2019/03/12(火) 18:33:31 

    >>282
    ??
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2019/03/12(火) 19:29:17 


    ★橋下「維新の会」の正体!(5) 「部落解放同盟」との深い関わり! - 「青空の社会学」
    ★橋下「維新の会」の正体!(5) 「部落解放同盟」との深い関わり! - 「青空の社会学」blog.goo.ne.jp

    検証!原発!(30)検証!原発!part2(10) 消費税の本質(16) 財界の内部留保と法人税政治とカネ(8) 新自由主義とTPP(4)橋下「維新の会」の正体(9)書籍案内(50)選 「小選挙区制」の大罪(3) 小沢一郎の罪(4) 社会保障 1、「部...


    +1

    -1

  • 286. 匿名 2019/03/12(火) 21:57:55 

    >>25
    太田府政がダメだったからな。
    太田のオバハンは今は国会議員。
    太田のオバハンは関西の恥さらしじゃ!

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2019/03/12(火) 22:02:11 

    >>209
    まあ、従軍慰安婦は捏造やし。
    朝鮮の化けの皮を剥がせ!

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2019/03/12(火) 22:02:18 

    >>25
    太田府政がダメだったからな。
    太田のオバハンは今は国会議員。
    太田のオバハンは関西の恥さらしじゃ!

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2019/03/12(火) 22:34:50 

    誰かタウンミーティング行った人いないー?
    行きそびれたー!

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2019/03/12(火) 23:26:37 

    >>191
    大阪自民は以前から本部の方針に従わないと聞くよ

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2019/03/13(水) 04:13:17 

    >>289
    関心ないんだろ、TMなんて

    リアルに行った人から聞いたけど、ガラガラだったらしいよ

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2019/03/13(水) 06:08:23 

    >>290
    大阪維新なんか国政維新と揉めて犯罪行為で訴えられてたし
    未だに支持している人が多いのは異常

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2019/03/13(水) 11:57:06 

    さすがに堺市長の対応とか、反維新がオカシイのでは?

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2019/03/13(水) 12:51:48 

    維新はこの件も同じように追及してよ
    【速報】辰巳琢郎氏 大阪ダブル選 立候補を固辞 自民関係者に伝える

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/03/13(水) 13:41:44 

    竹山市長のバックがーとか言ってるけど、
    元々竹山を送り込んだのは維新ですからね

    ちなみに維新が泉北高速を外資系に売り飛ばそうとした時も何人か堺市の維新議員が離脱してる

    地元愛が有ればそうなるよね
    【泉北高速株】維新4府議が造反 外資へ株売却案 本会議でも否決 - 産経WEST
    【泉北高速株】維新4府議が造反 外資へ株売却案 本会議でも否決 - 産経WESTwww.sankei.com

    大阪府が泉北高速鉄道を運営する第三セクター「大阪府都市開発(OTK)」の株式を米投資ファンド「ローンスター」に売却するための議案について、16日午後、府議会本会…

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。