ガールズちゃんねる

牛角のライスからゴキブリのような虫 ツイッター告発に運営が謝罪

192コメント2019/03/10(日) 08:30

  • 1. 匿名 2019/03/09(土) 08:28:48 


    牛角のライスからゴキブリのような虫 ツイッター告発に運営が謝罪 - ライブドアニュース
    牛角のライスからゴキブリのような虫 ツイッター告発に運営が謝罪 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    焼肉チェーン「牛角」の大阪府内のフランチャイズ店舗で、ライスの中に小さなゴキブリらしき虫が2匹混入していたと、ツイッター上で写真が投稿され、騒ぎになっている。牛角の運営会社は、「提供したご飯の中に虫が混入していた事故が発生」として会社サイト上で謝罪した。


    食べかけのライスの中に、茶色い小さな虫の死骸が混ざっている。さらに、もう1匹、色の薄い虫の死骸もお椀の片隅にくっ付いていた。

    この2枚の写真は、「なめられ」(@namerare_cps)さんが2019年3月7日、ツイッターに投稿した。後輩が食べたライスの中に混入していたという。(略)

    「なめられ」さんは、店にクレームを入れると、店長が出てきて謝罪したうえで、全額を返金してもらったという。ツイッターでは、情報の拡散を希望した。

    「なめられ」さんは8日、J-CASTニュースの取材に応じ、「店長はなぜ混入していたかまでは説明していませんでした」と明かした。牛角側に対しては、「今後の対応としてはゴキブリの混入の何らかの形での具体的な防止策を提示して頂きたいです」と訴えている。

    +5

    -163

  • 2. 匿名 2019/03/09(土) 08:30:05 

    あらら…

    +125

    -6

  • 3. 匿名 2019/03/09(土) 08:30:19 

    謝罪させてるのにわざわざツイッターにあげる意味

    +1265

    -30

  • 4. 匿名 2019/03/09(土) 08:30:31 

    またペヤングやコンポタみたいに暴れないでねみんな

    +210

    -2

  • 5. 匿名 2019/03/09(土) 08:30:36 

    キモイキモーイ!

    +53

    -4

  • 6. 匿名 2019/03/09(土) 08:30:45 

    バイトしてわかったけど飲食店の厨房って意外と汚いんだよね…

    +933

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/09(土) 08:30:59 

    飲食店の衛生管理には限度があるけどこれはダメなやつ

    +397

    -2

  • 8. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:02 

    >>3
    もうそれいいよ。
    もしかしたらペヤングみたいなことも明らかになるじゃん

    +5

    -30

  • 9. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:04 

    画像は、あっても出さないで。

    +202

    -11

  • 10. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:20 

    >>3
    ツイッター叩きしつこい

    +11

    -37

  • 11. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:23 

    拡散させるの違くない?

    +477

    -11

  • 12. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:52 

    飲食店で働くと現実を知るから外食できないってよく聞くけどその辺どうなの?

    +15

    -7

  • 13. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:52 

    Gはまじで無理
    謝られてももう行けなくなっちゃう

    +337

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/09(土) 08:31:57 

    Gなの?米につく虫じゃなくて?なんでご飯に混入するんだ?

    +375

    -5

  • 15. 匿名 2019/03/09(土) 08:32:14 

    ツイッターにあげんなって言う人はなにも知らずにゴキブリ食ってもなんも言うなよ

    +16

    -39

  • 16. 匿名 2019/03/09(土) 08:32:23 

    厨房への虫の侵入を100%防ぐのは難しいよね、飲食店も大変だわ…
    牛角のライスからゴキブリのような虫 ツイッター告発に運営が謝罪

    +279

    -30

  • 17. 匿名 2019/03/09(土) 08:32:25 

    ちゃんと対応したのに拡散希望って…
    お店が可哀想

    +778

    -16

  • 18. 匿名 2019/03/09(土) 08:32:26 

    お好み焼き屋とカラオケ店で働いた事あるけど厨房はG当たり前にいたよ

    +345

    -9

  • 19. 匿名 2019/03/09(土) 08:32:31 

    ファミレスのサラダバーでチョイスした野菜の中に小さな芋虫が入ってたと友達から聞いてファミレスに行くの止めた。

    +21

    -32

  • 20. 匿名 2019/03/09(土) 08:32:37 

    >>3
    >>1に「具体的な防止策を提示して頂きたい」と書いてありますね
    ツイッターも炎上してるけど、返金だけでお咎めなしならどこも真剣に対策しないというようなことを主張してます

    +22

    -28

  • 21. 匿名 2019/03/09(土) 08:32:48 

    飲食店にGはいるよね。混入させたら駄目だけど

    +253

    -3

  • 22. 匿名 2019/03/09(土) 08:32:51 

    拡散を希望??
    謝罪して返金もしてもらったのに意地悪だね

    +613

    -11

  • 23. 匿名 2019/03/09(土) 08:33:38 

    >>3
    もういいよsns叩きするやつ

    +8

    -40

  • 24. 匿名 2019/03/09(土) 08:33:53 

    もしコクゾウムシならある程度は仕方ないかと思ってしまうが、実際に見たらまぁショックは否めないかな…
    対応が悪くないのにツイッターに上げる意味はよくわからん

    +351

    -7

  • 25. 匿名 2019/03/09(土) 08:33:54 

    昔、某有名チェーン店の居酒屋のピザの下にGがぺちゃんこになってたわ…
    外食の衛生面ヤバすぎる。

    +152

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/09(土) 08:34:06 

    とあるチェーン飲食店で働いてた時に、夏場、炊き終わったご飯にゴキが混入していた事もあるし、よくある事だよ!
    気付かずに客に出したのが災難だったね

    +129

    -16

  • 27. 匿名 2019/03/09(土) 08:34:29 

    画像見た
    ちっちゃーいのが2匹w
    あのサイズじゃうっかり食べちゃうかも。

    +120

    -4

  • 28. 匿名 2019/03/09(土) 08:34:31 

    おえーーーー

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/09(土) 08:34:43 

    見たけど小さいのが2匹入ってる
    小さいから気付かずに食べてしまう可能性もあるわけで、難しいのはわかるけどお店は混入防止頑張ってほしい…

    +137

    -2

  • 30. 匿名 2019/03/09(土) 08:35:00 

    牛角の社員がツイッター叩きしてるのかな?

    +8

    -35

  • 31. 匿名 2019/03/09(土) 08:35:22 

    +2

    -7

  • 32. 匿名 2019/03/09(土) 08:35:22 

    普通の家庭にも対策してもGは出てくるし
    飲食店でも対策しても出るもんは出る
    混入するのはおかしいけど

    +147

    -6

  • 33. 匿名 2019/03/09(土) 08:36:22 

    >>22
    その対応じゃ納得いかなかったんじゃない。
    慰謝料が欲しかったとかw

    +77

    -4

  • 34. 匿名 2019/03/09(土) 08:36:24 

    完全な対策が出来るならそいつに教えて欲しいわ
    全世界から喜ばれると思うよ

    +154

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/09(土) 08:36:26 

    逆に謝罪と返金程度で済ますのもね

    +7

    -33

  • 36. 匿名 2019/03/09(土) 08:37:01 

    飲食店てだいたいゴキブリがいるイメージだけど私が働いてた某カレーチェーン店は出たことなかったよ

    もしかしたら見てないとこにいたのかもしれないけど、それくらい駆除も徹底されてた

    どこの飲食店もこれくらい徹底してくれたらって思ったよ

    +238

    -2

  • 37. 匿名 2019/03/09(土) 08:37:24 

    >>26
    えーーーーー!よくあるの?
    外でご飯食べるのやめよう…

    +16

    -7

  • 38. 匿名 2019/03/09(土) 08:37:25 


    最近の雑穀米が怖く感じる・・・。

    +74

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/09(土) 08:37:29 

    >>3
    もういいよsns叩きするババア

    +7

    -24

  • 40. 匿名 2019/03/09(土) 08:38:15 

    じゃあ逆にゴキブリ入っても皆は拡散せずにお店の言う通りに許すんだ?

    +21

    -37

  • 41. 匿名 2019/03/09(土) 08:38:19 

    ちびまるこちゃんの炊き込みご飯から虫のエピソード思い出した

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2019/03/09(土) 08:39:03 

    飲食店にはどれだけ衛生面に気を使っても、虫は出るからね。
    つか家の中でも出るし。
    それは仕方ないと思う。

    ただ、うちの近所の牛角は本気で汚い。
    生臭い臭いが客席にも漂ってる。

    +149

    -4

  • 43. 匿名 2019/03/09(土) 08:39:28 

    なんでクレーム言って謝罪させたのにTwitterで拡散するの?
    明らかにやりすぎ
    クレーム行ったのに対応してもらえなかったとか、いい加減な対応されたとかなら分からんでもないけど
    調子乗ってなんでもかんでも拡散していると、逆に刺されるよね~
    名誉毀損とか営業妨害とかで訴えられるんじゃない?

    +262

    -17

  • 44. 匿名 2019/03/09(土) 08:39:43 

    私なら謝罪してもらって、新しいものに変えてもらえるならそれでいいわ。
    まあでも虫だから全てが嫌になる人もいるだろうね。
    拡散希望する意味はわからんけど。

    +152

    -6

  • 45. 匿名 2019/03/09(土) 08:40:15 

    みんなきいてーーーーー!
    >>3のプラスのババアどもは
    笑顔で虫が入っても飯が食えるってさ
    Snsもやらないってさ、じゃあこれから広告のうらに悪口かいてろぼけ

    +4

    -89

  • 46. 匿名 2019/03/09(土) 08:40:16 

    >>35
    それ以上なにを望むの?

    +85

    -5

  • 47. 匿名 2019/03/09(土) 08:41:31 

    >>45
    朝からテンション高いな
    まあ落ち着けよ

    +104

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/09(土) 08:41:34 

    >>29
    本人のその後のツイまで見たけど完全に調子に乗ってるな

    +136

    -1

  • 49. 匿名 2019/03/09(土) 08:41:37 

    >>45
    あなたさっきからしつこいよ

    +51

    -2

  • 50. 匿名 2019/03/09(土) 08:41:45 

    いくら駆除しててもヤツらは飛んでやってくるからな。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/09(土) 08:41:54 

    わざわざTwitterに上げなくてもって言うけど、バカッターのヤラセじゃないなら注意喚起と衛生面の徹底を促すにはいいと思う
    隣国じゃないんだからGがご飯に混入とか有り得ない

    +10

    -22

  • 52. 匿名 2019/03/09(土) 08:42:03 

    >>45
    なめられさん本人?

    +56

    -2

  • 53. 匿名 2019/03/09(土) 08:42:44 

    Twitter見てないけど大学生ぐらいの男かな

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/09(土) 08:42:49 

    私も昔牛角でチゲスープ頼んでたべていたら
    虫が入っていて店員に言うと新しいのに
    かえてくれたけどまた次来たのにも小さい虫
    入っててそれから牛角には行くのやめました。
    衛生管理しっかりしてないんだろうな

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/09(土) 08:43:01 

    またバカの一つ覚えでsns叩き
    あんたらだって色々さらしてるじゃん
    エムステの高校生ブスーーとか言って

    +4

    -22

  • 56. 匿名 2019/03/09(土) 08:43:40 

    >>19
    私もありました。緑色のイモムシ
    店員の返答が「野菜がそれだけ新鮮なんです」
    取り替えてはもらったけど食べれないわ💢お金も全額支払った もう行ってないです

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/09(土) 08:44:25 

    Twitter見てきたけど、昨日、おとといの話みたいじゃん。牛角本部の対応早いな!謝罪と返金をしてもらったのに今後のために晒す??意味分からん。これからどういう対策を取るかは1日で決められるもんでもないのに、みんなのために拡散しますみたいなwネタゲットしてラッキーくらいに思ってただろ。

    +124

    -2

  • 58. 匿名 2019/03/09(土) 08:44:45 

    >>19
    たしかに気持ちが悪いけど、これはGが入ってるのとはまた別の話だよね、無農薬野菜だっていう証拠。

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/09(土) 08:44:50 

    Sns叩くババアはどこでそんなこと言ってるの?
    そんな言うならスマホやめろ
    昭和賛美ババアがヘイト撒き散らすな

    +1

    -33

  • 60. 匿名 2019/03/09(土) 08:44:55 

    昔ならお店にクレーム言って終わりだったけど、今はすぐ拡散だからね。
    世知辛い世の中になってきたわ。

    +63

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/09(土) 08:45:35 

    何でもかんでもツイッターで呟かないと気が済まない人いるよね。

    +73

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/09(土) 08:46:18 

    >>59
    本人乙

    +49

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/09(土) 08:47:16 

    個人的なクレームだけじゃ改善しないかもだけど、こうやって大々的に広めれば防止策を考えるかも知れないし…
    良し悪しだね。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/09(土) 08:47:50 

    店名出したいなぁ

    蕎麦屋でざる蕎麦に針金混ざっててクレームした。
    責任者が笑いながら対応して来たよ。
    その上普通にお金はらわされた。

    店名出したい!

    +76

    -2

  • 65. 匿名 2019/03/09(土) 08:48:00 

    いくら相手に落ち度があるからって調子に乗って言いふらすと、本当にろくなことにならないよ
    自分で自分の首を絞める結果になりかねない

    +62

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/09(土) 08:48:40 

    >>40拡散はしない

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/09(土) 08:48:46 

    牛角ならあり得ると思えた

    10年前に一度だけ行ったけど不満だったのでそれっきりだわ

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/09(土) 08:48:55 

    もし自分の彼氏や友達がこれやったらヒク。

    +70

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/09(土) 08:49:25 

    「店長はなぜ混入していたかまでは明らかにしてしませんでした」って、分かってたら混入しないでしょう。

    +93

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/09(土) 08:49:56 

    この場合は店側はちゃんとクレーム対応してるよね?
    注意喚起のためといっても今更で、飲食店での衛生面なんてずーっと言われてきていることだし
    結局、ただ晒しあげて叩きたいだけなんだとしか思えない

    +82

    -3

  • 71. 匿名 2019/03/09(土) 08:50:20 

    >>6
    分かる・・
    私もバイトしてた頃思った。
    だからすぐ辞めたし、なんとなく外食怖い時期あったよ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/09(土) 08:50:32 

    謝罪も何もしなかったとか悪質な会社だったら拡散もわかるけど
    今回に関してはツイッターで告発って変だよ

    +57

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/09(土) 08:51:05 

    謝罪されて、無料にして、拡散されるって
    店はどうしたらよかったのか。

    正義ぶって拡散して本人特定されて、炎上するのに
    何特だわ

    +106

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/09(土) 08:51:38 

    >「店長はなぜ混入していたかまでは説明していませんでした」と明かした。
    ってこれ説明できる人いるか?虫がなぜそこにいたかなんて虫本人にも分かんないだろー

    牛角側に対しては、「今後の対応としてはゴキブリの混入の何らかの形での具体的な防止策を提示して頂きたいです」と訴えている。
    最初からこういう目的でTweetしたわけじゃないくせに白々しいな。

    +91

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/09(土) 08:53:18 

    店長が謝罪したうえ全額返金してるんだから牛角は充分誠意を尽くしてると思うんだけど、これ以上何を要求してるの?

    +84

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/09(土) 08:53:18 

    私もカウンターで座ってた時、一気にGが2匹厨房に出たのが見えたと思ったら、料理作ってるその手でブチン!!と潰してまた料理作ってるのを見た・・店長いわく、手で潰すのが一番殺傷能力があると。もう二度と行かない。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/09(土) 08:54:25 

    昔カレーに髪の毛入ってて新しいのに変えてくれたけど、もう食べる気しなかったよ。
    虫なんて入ってたらもういいってなるわ。
    でも飲食店ならどこでも可能性はあり得るわけだし、ちゃんと対応してくれたらそれで済ますけどな。

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/09(土) 08:54:34 

    このツイ主その場で指摘してその場で謝罪受けて返金してもらってるんでしょ?
    原因とかしっかり調べないとうかつなこと言えないし、この人にそこまで報告する必要もないと思う。
    注意喚起にしても店の名前しっかり出して拡散希望はやりすぎ。

    +70

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/09(土) 08:54:52 

    >>73
    無料じゃダメだろ、俺ら被害者なんだから慰謝料もらってもよくね?
    って考える輩だったりしてw

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/09(土) 08:55:55 

    飲食店は毎日ちゃんと清掃していてもゴキブリはいる。
    想像すると気持ち悪いけど…

    店側が謝罪したのだからツイッターにあげる意味がわからない。悪質。

    +46

    -1

  • 81. 匿名 2019/03/09(土) 08:57:16 

    >>3のプラスの数だけ
    笑顔でゴキブリご飯食べれる人がいます

    +1

    -18

  • 82. 匿名 2019/03/09(土) 08:57:41 

    虫や髪の毛をあらかじめ用意しといて混入させる、悪質クレーマーってのもいるよね。

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/09(土) 08:58:54 

    一匹ならまだしも二匹だったから余計ムカついたんじゃない?
    でも拡散はちょっとやりすぎだけと思うけどね。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/09(土) 09:05:26 

    無料にされてるのにツイッターで拡散なんかしたら営業妨害で訴えられても仕方ないよ。
    だってもう被害は一応弁償して貰ってるんだから。

    +76

    -3

  • 85. 匿名 2019/03/09(土) 09:08:03 

    飲食店でバイト、または仕事していた人なら多かれ少なかれ見たことはあるよね?
    夜、電気消して、10分後、電気つけると……
    外食する気失せるよ。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/09(土) 09:08:26 

    >>37
    よくある事だよ!
    夏場、キッチンでゴキ出るでしょ?それと一緒
    寧ろ飲食店なんて年中無休で料理してるんだし
    古い建物ほど多いよ
    ただそれを見せずに営業するのが飲食店

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/09(土) 09:10:27 

    リツイート乞食
    返金してもらったならそれで収めるべきだと思うわ

    +56

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/09(土) 09:13:37 

    何でもかんでもSNSにあげないと気が済まないような人にはなりたくない。

    +46

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/09(土) 09:13:43 

    >>87
    返金された後に拡散なんてただの嫌がらせだよね。
    悪質クレーマーと変わらんわ。

    +58

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/09(土) 09:14:29 

    市川市のラー〇ンショップ、麺食べ終わったらスープに何か黒い物体が4~5個見え隠れしていた。レンゲですくってみたら、何とボットン便所の壁によくとまっている虫だった。何も言わず見えるように丼置いて静かに出て来た。2度と行かない。作ってる人はいつもお尻触ってたし……

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/09(土) 09:19:16 

    >>45
    「笑顔で虫が入ってても」って書いてるけど、これじゃ虫が笑ってるってなっちゃうよ。
    虫が入ってても笑顔で飯が食えるの間違いじゃないの?
    日本語の勉強してから書き込んでね。

    +37

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/09(土) 09:20:52 

    こういう拡散って拡散した人間が匿名である以上悪意のある同業者なんかの仕業かもしれないし信憑性ないけど気持ちは悪いよね。営業妨害にもなりうると思う。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/09(土) 09:24:01 

    >>45頭悪そう
    小学校四年生ぐらいかな?まだガルちゃんは早いんじゃない?もう少し国語をお勉強してから来ましょうね読めるかな?漢字ルビ振ったほうがいい?

    +37

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/09(土) 09:25:03 

    後輩さんには同情するけど、投稿主は…拡散希望とかありえない

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/09(土) 09:25:48 

    >>75いいねじゃない?
    絶対しないけど

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/09(土) 09:27:00 

    というか、こんなの管理人なんでトピにあげるかな?

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/09(土) 09:27:01 

    みんなとゴキブリ食べてるかもね。

    +0

    -6

  • 98. 匿名 2019/03/09(土) 09:27:02 

    うち神奈川で食堂やってるけど狭いのもあってG出たことない
    家と店舗繋がってるけど家にも出たことない
    羽虫はどうしても客の出入り時に店内に入ることがあるけどね
    恐らく中だけじゃなく外側も清潔にして殺虫薬置いたり対策しないといけないし飲食店だらけのビルだと全体が対策しないと意味無いだろうね

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/09(土) 09:29:19 

    拡散希望までするなら
    返金もお断りすればいいのに。

    +48

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/09(土) 09:29:26 

    戦後すぐの頃食い詰めヤクザがわざと店にゴキブリ持ち込んで店に難癖つけて食事代、とか集ったらしい。
    そのくらい品性のない行為なんだけど今ってそのクレームを出すこと自体が正義と勘違いした人多いよね。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/09(土) 09:30:54 

    大手のはクレーム表に出してもいいと思うな
    実際こういうことがないと本社から一斉清掃やら害虫、ネズミ駆除の連絡来ないもん
    店員の清掃なんて汚れる度に拭いたりしないし雑

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2019/03/09(土) 09:32:29 

    お代全額返して貰っといてツイッター

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/09(土) 09:32:56 

    >>93
    オバサンだと思う。
    オバサンが他の人をババアって書くのはガルちゃんあるあるだよ。

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/09(土) 09:38:27 

    食べた被害者でもないあくまでも第三者り
    ゴキ入りビビンパ食べた後輩はきちんと返金して貰ってる。
    なのに面白がってバカッター。

    逆に牛角から訴えられる可能性ありだな、この投稿者。

    +64

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/09(土) 09:42:41 

    何歳の人か分からないけど後輩ってだけで、何かDQNだなと思う。

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/09(土) 09:43:44 

    >>6
    赤ちゃんゴキブリとかダスターで潰してる人見た
    そんなもんだよね。いくら消毒しても殺虫剤定期的に業者が撒いても

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/09(土) 09:45:31 

    >>6
    意外というか外食が出来なくなった…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/09(土) 09:47:16 

    写真見た。
    よく気づけたね!私だったら具と間違えて食べちゃってそう...
    飲食店て裏汚いよね...
    私が働いてた六本木の某有名高級料理店は、裏に大きいネズミ用とりもち置いてあったよ
    一回入ってきちゃうと駆除は難しいのかもね

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/09(土) 09:47:16 

    >>22
    謝罪して返金してもらったなら、それで済むのにね。なぜ拡散する?こういうネットの風潮が嫌い。
    限度がない。限度ががないいじめのよう。

    +45

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/09(土) 09:47:18 

    >>103
    自分が言われて1番ムカついた言葉なんだろうね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/09(土) 09:53:24 

    飲食店はうじゃうじゃいるよ。
    なんなら、飼育してるのかってくらい。
    調味料(塩とか)入ってるのにいた。
    拡散やり過ぎとも思うけど、食べ物扱うとこは
    命に関わるんだし、自分は店知りたいよ。
    店の掃除なんてしてない、
    洗剤切れてても食洗機回したり
    手洗い石鹸すらない店を知ってる。
    私も名前出したい

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2019/03/09(土) 09:53:26 

    ここのコメント読んで、
    以外とみんなゴキブリOK派で驚いた(笑)

    +4

    -21

  • 113. 匿名 2019/03/09(土) 09:53:47 

    謝罪と返金があったのに拡散希望って晒すのは、自己顕示欲でしかない

    +37

    -3

  • 114. 匿名 2019/03/09(土) 09:54:08 

    混入経路の説明と、謝罪と返金までしてくれたらネットにあげるべきじゃないと思うけど
    下手したら店潰すよ

    +44

    -2

  • 115. 匿名 2019/03/09(土) 09:55:11 

    正義感振りかざしてるけど、店側はきちんと対応したのにそれ以上何を求めてるのかな?バズりたいだけでしょ

    +16

    -4

  • 116. 匿名 2019/03/09(土) 09:57:06 

    >>48
    自分が正義・世直しって思ってるんだろうね。
    もしくは拡散で注目集めてフォロワー増やし狙ってるか。
    店の対応がマズイなら分からないでもないけどちゃんと対応してるし。
    仮に今後の改善対策希望だとしても、このTwitter人に話せば済む話しだよね(私ならそこまでして欲しいとは思わんけど、謝罪と返金と今後気をつけてくれれば充分)
    約束した対策報告義務とやらを怠ったならTwitterで呟けばいいと思うけど、いきなりTwitterでぶちかましは単なるクレーマーにしか見えん。

    +24

    -2

  • 117. 匿名 2019/03/09(土) 09:58:20 

    ゴキブリは勿論イヤなんだけど、ツイ主のモラルのなさ、ネタに興奮しちゃってる感が出過ぎなのよw

    +58

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/09(土) 09:58:54 

    >>3

    そうだね。
    誤解を恐れずに言うと、調理の作業所は一般家庭のキッチンと同じ。
    でもちゃんと定期的に掃除や然るべき駆除などはしているよ。
    ちゃんと保健所も検査に来るし。

    てっきりバイトテロが何かしたのかと思った。このトピのタイトル。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2019/03/09(土) 10:00:03 

    もっと伸ばして~
    LINEニュース載るかな~
    自分のダサさを拡散希望w

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/09(土) 10:03:59 

    頭悪そうなアカウントだった

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/09(土) 10:07:03 

    不快だったのは分かるけど、謝罪と返金対応してるなら、十分な対応してるよね⁉

    その上で拡散されるなら、逆に店側が名誉毀損とか営業妨害で訴えても良いんじゃない?
    こういうの、後を絶たないよね。

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/09(土) 10:10:37 

    ゴバエはまだ許せるけどGはあかん。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/09(土) 10:12:12 

    うわ...二枚目の写真アカンやつ。鳥肌たった。
    一枚目は、あんなに混ざっていたらうっかり食べちゃうかも。
    飲食店どこでもGはいるから仕方ないとは言っても、よそってからご飯を放置していたのか、一緒に炊いてしまったのか。どっちにしろ嫌だな。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/09(土) 10:30:40 

    お金くれってこと?乞食だわ
    牛角のライスからゴキブリのような虫 ツイッター告発に運営が謝罪

    +37

    -3

  • 125. 匿名 2019/03/09(土) 10:32:18 

    家でもG居るのに、食材沢山ある飲食店ならいるだろうな。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2019/03/09(土) 10:42:38 

    慰謝料くれなかったからムカついて拡散したんでしょうね
    乞食です

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/09(土) 10:44:47 

    でもよくよく読んだらこの人ご飯食べてた本人じゃないんでしょ…?

    被害者の後輩さんは何もツィッターで言ってないのに何で第三者がこんなに拡散希望してるの…???

    +52

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/09(土) 10:50:49 

    >>124
    これその後の投稿?ひどいね。
    だったらどうして欲しかったの
    お金もらうわー謝罪要求するわー徹底的にたたくわー
    慰謝料よこせーったことかな?
    言っちゃ悪いがどこかの国とやり方一緒。

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/09(土) 10:56:45 

    >>36
    私の母も小さい飲食店してたけどゴキなんて一度も出た事ないよ。24時間換気は当たり前だしとにかく徹底してた。
    飲食店にゴキは当たり前って言うけど徹底すればゴキが出ないようにする事はちゃんと出来るよ。

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2019/03/09(土) 11:02:22 

    謝罪と返金あったのに拡散する意図は何?店よりこの人の方がおかしい。意図的な炎上、株価操作は違法だよ。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/09(土) 11:07:10 

    >>126
    食べて体調不良起こした訳でもないのに、慰謝料なんて何処の飲食店でも払わないよね⁉
    どういう思考回路してるんだろ?

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/09(土) 11:07:25 

    被害者になったことでイキり出して、正義を盾にして普段現実ではできない自己顕示をしちゃってる感じ

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/09(土) 11:08:53 

    これを正義と思うのは、投稿者ぐらいじゃない?

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/09(土) 11:09:33 

    店側から舐めた態度とられたなら分かるけど謝罪と返金対応してもらったのに拡散は本当に意味が分からない
    Twitter見に行ったけど自分のやってることは正しいとしか思ってなくてアホだなと思った

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/09(土) 11:13:25 

    Gではないけど、旅行で東京行った時に夜道路歩いてたら、
    真っ暗な閉店後の店(ガラス張りで店内は見えるタイプ)からなんか動いてる気配感じだから見たら、靴よりも大きいくらいのネズミだった…!
    速いスピードでガラスの壁を上に登ってってた。
    なんの店かと思ったらパン屋さんでマジか!と思ったしネズミも大きいしめちゃくちゃ衝撃だったよ(((°Д°;)))
    普通雪国にいるからそんなの見たこと無くてさ。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/09(土) 11:18:19 

    アイコンがこういうアニメ(しかも一般人は知らないようなやつ)にしてる人って、だいたいこういうツイートするの多くない?RT乞食とか
    なんかオタクとかネットで生きてる人って感じの

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/09(土) 11:37:16 

    情報提供ありがとうって感じだけど
    もう牛角行くことないし、これ知らなかったらゴキブリ入ったライス出す店行く可能性あったからね
    助かるわ

    +0

    -8

  • 138. 匿名 2019/03/09(土) 11:45:14 

    病院と福祉施設の栄養士やってたけど、ゴキブリなんて出たことない。まぁ、当たり前なんだけどさ。飲食店て掃除のマニュアルどうなってんだろ。こういうチェーン店は本社の人間がちゃんと抜き打ちでチェックするとかしないと。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/09(土) 12:01:05 

    ただの目立ちたがりなんでしょ
    拡散して他に何の得があるんだろ

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2019/03/09(土) 12:04:22 

    なめられって奴、これLINEニュースなる?って期待してるツイ載せてたし完全に注目されたいだけでしょ
    哀れな奴

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2019/03/09(土) 12:06:54 

    フランチャイズ店なら拡散されて客足遠のいたら可哀想すぎるね

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/09(土) 12:12:23 

    20年前の話だけど某宅配ピザを頼んだらデザートのカップアイスに髪の毛数本が入ってて、親がクレーム電話入れたらしい
    数週間後に同じ店で宅配頼んだら今度はアイスにデッカいゴキブリが置かれてたらしい
    あきらかにクレームの逆恨み嫌がらせだって
    アイスも既製品じゃなくて、店員が容器にすくって入れて蓋する仕組みだったからイタズラしやすかったんだろう

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2019/03/09(土) 12:23:33 

    牛角ってみんなバイトみたいな軽い感じで適当そうだから怖くて行かなくなった。
    お酒とか作ってても、嫌な笑い声とか聞こえてきてそのうちバイトテロ発覚しそう。

    +0

    -4

  • 144. 匿名 2019/03/09(土) 12:29:41 

    >>139
    慰謝料くれなかった腹いせでしょ。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/09(土) 12:46:47 

    南朝人,企業は衛生概念皆無
    &日本人が心底嫌い恨んでるから…
    不買いだし食べない関わらないのが一番!!

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/09(土) 13:00:22 

    >>16
    うわ、本当だ!でっかい害虫侵入してる!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/09(土) 13:01:08 

    >>144
    返金してもらったのにまだ謝罪か
    なんかすごい

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/09(土) 13:26:35 

    ここだけじゃなく、飲食店のチェーン店行かない方がいいよ。
    個人店でちゃんとメニューに「○○県産○○」って書いてあるお店が安心。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2019/03/09(土) 13:28:52 

    去年の年末に白木屋で忘年会したときに鍋にゴキブリ入ってました。気持ち悪くて店員にいったらこれわざと入れてませんよね?と第一声目がその言葉でした。
    たしかに女子会で21歳なのでワイワイだったからなめられたのかもしれませんが、わざわざゴキブリなんて用意できんわ!と思い、店員ともめてたのでこれ店長の人にはいいました?と聞くといやまだです。確認しますっていわれますます腹立った。10人でいったのですが1人分のコース料金なしでどうですか?といわれ6人でこの鍋つついてるのにその対応はおかしいしもうコース止めでくださいいりません。ていったら鍋一台分の原価分なしになったけど
    ゴキブリ混入疑われこの対応はクソ!
    本部にいいたい、、。
    もー二度といかねえ!

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/09(土) 13:39:18 

    昔働いていた雑居ビル内の飲食店、
    戸締まりしたあとで忘れ物取りに戻り電気つけたら、、、白い床がアレだらけで気持ち悪いより恐怖でした。
    飲食店だらけの雑居ビルは危険。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/09(土) 14:15:59 

    牛角不味いよね。
    一度だけ行ったけどお肉が凍ったままで出てきたよ(^^;)

    +4

    -5

  • 152. 匿名 2019/03/09(土) 14:46:02 

    4.5年前食べに行ったときにサンチュ頼んだら虫がついててかえてもらったらそれもまた虫ついてて2度と行かなくなった。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/09(土) 14:55:38 

    でもなんやかんやでこうやって拡散されて、より一層衛生管理を徹底されるならそれでいい
    店対客で終わってたら、繰り返しそう

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/09(土) 15:13:43 

    スーパー内のパン屋でバイトしてたけど、害虫類一度も見たことなかったな
    有り難い

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/09(土) 15:14:51 

    先週、牛角行ったばっかりだw
    何故かトイレの床はベタついてたけど

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/09(土) 15:27:24 

    何時間保温していたのだろうと言う黄色いご飯を出されて以来行くことを止めました。ご飯大好きなので、米が美味しくない店には行きたくない!虫なんて、もってのほか。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/09(土) 15:52:52 

    >>29 アイコンがメンヘラ臭いな。店側は誠意持って対応した後にツイートするのは、単なるかまってちゃん。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/09(土) 15:58:55 

    ギャアアアア!種類の違う虫なのね。見なきゃ良かった🤮

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/09(土) 16:06:44 

    今混入してる画像見たよ…気持ち悪いこと言うけど虫とゴハンぱっと見見分けつかない。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/09(土) 16:20:23 

    普通サイズなら迷い込んだ1匹かもしれないけど小Gは手遅れだわ
    そこで繁殖しちゃってる😱

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2019/03/09(土) 16:48:20 

    どんなに掃除しても雑居ビルだとどこからか入ってくるし周りの店にもいるし防ぐのは絶対に無理
    返金も謝罪もあったのに拡散とか自分が有名になりたいだけ

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2019/03/09(土) 17:12:58 

    飲食やってるけど、虫なんて普通に入るよ。
    頻度が高かったら問題だけど、夏場なんかは混入も多い。
    それを気づかず普通に食べてるお客さんもいるし、
    いちいちツイートして拡散してたらきりがない。

    無料にしてもらっといて、これはツイート主が悪い。

    +2

    -13

  • 163. 匿名 2019/03/09(土) 17:58:42 

    見ちゃったから誰かうpして

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/09(土) 19:35:17 

    やりすぎって人いるけど、画像見たらこれは怒るというレベルな気がする..ゴキブリっぽいの2匹だよ?2匹も!このご飯をちょっとでも食べてると思うと..ご飯恐怖症になりそう

    +8

    -5

  • 165. 匿名 2019/03/09(土) 19:36:52 

    居酒屋で働いてたけど、お茶漬けとかチャーハン、焼きおにぎりに使うご飯は前日の残りご飯で、それはボウルに入れて厨房の床に置かれてた。ラップしてたけどその上や横をGがチョロチョロ…。たまに中に入ってジッとしてた。糞とかされたらさすがに捨ててたけど中に入ってるくらいじゃ追い払ってそのまま使ってたな。
    そのご飯は社員の賄いにも使ってたけど、普通に食べてたな。(笑)
    当たり前にGがいすぎて感覚麻痺してんだろうね。
    ずっと飲食店で働いてるけど、どこの店舗も似たような感じだった。
    牛角は謝罪して全額返金って、いい対応だと思うけどな。
    まだ不満なんだね。

    +1

    -13

  • 166. 匿名 2019/03/09(土) 20:46:32 

    その時にすぐお店の人に言えば良くない?
    なぜ拡散したの??

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2019/03/09(土) 21:07:29 

    >>6

    グリストは必ずあるからチョウバエとか飛んでたりするしね。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/09(土) 21:10:47 

    画像見たけど、Gってあんなに小さいのもいるの?!
    私自身まだGを生で見たことがないから気づかないかもしれない、、、
    こわ、、

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2019/03/09(土) 21:24:24 

    牛角 5回行ったうちの3回お腹下した。
    私だけじゃなく友達2人も。お店によるのかな

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/09(土) 21:27:23 

    >>162
    虫がいるのが普通で感覚おかしくない?
    食べてて虫出て来たらトラウマになる

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/09(土) 21:52:15 

    来店時に直接クレーム→家帰って本社にクレーム電話→HPや関連サイトにクレーム口コミ→個人のSNSに投稿。
    SNSの発達で客商売も大変な時代になりましたね。
    さらに、それが客の捏造だったりしたらもう最悪。
    閉店に追い込まれたりもするし。

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2019/03/09(土) 23:14:21 

    >>29 見てしまった・・・完全にGもう外食は個人店がいいな(;´д`)

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/09(土) 23:57:34 

    大手なんかは特に、虫駆除してるから大丈夫と思ってたわ。こわ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/10(日) 00:01:07 

    牛角…何年も前の話だけど牛角アイスにゴキブリらしき黒い虫が入ってたことある。
    たぶんきなこの中にいたっぽくて普通に食べてたら…
    それから行ってない…

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/10(日) 00:12:05 

    謝罪させて全額返金してもらって後でtwitterに投稿?そんな事するなら返金を断るくらいの意地を見せて欲しい。

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2019/03/10(日) 00:12:54 

    謝罪してもらったのならいいじゃんって書く人多いけど
    一杯のご飯に二匹のゴキだよ
    耐えられない
    あのでかいお釜にゴキだらけなのかと想像してよ
    謝罪と返金は当然だけどそれで終わりじゃないでしょ
    お店閉めて完全に清掃して当たり前だと思う

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/10(日) 00:13:54 

    >>175
    ゴキ食べさせといて拡散するなら金払え?

    ふざけるな!

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2019/03/10(日) 00:20:27 

    天ぴんで働いてた友人が言ってたけど
    毎月ダスキンにゴキ駆除依頼してて
    見事なほどGがでない言ってた

    キチンとしてるお店は沢山あるのに
    こういう謝罪と返金させといて拡散とか~って言う人診ると驚くわ

    慰謝料が欲しいんじゃなくて
    清掃を徹底するという言葉や態度必要なんじゃない?

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/10(日) 00:21:22 

    >>177
    そういうのを上げ足取りと言います。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/10(日) 00:25:24 

    ていうか、ここで同調して自分の体験談語ってる人達は店の対応が最悪じゃん。認めないとか返金してくれないとかさ。そりゃ頭にくるだろって話。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/03/10(日) 00:34:05 

    なんでもツイッターにあげるなよ…アホかと思うわ

    どれだけの社会的損失だよ

    まず店側に言って、反省してるかどうかで対処すればいいのに

    バカとしかいいようない

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2019/03/10(日) 00:36:26 

    小さいGは飲食店にはいるよ
    食べ物あつかってるんだからイタチごっこを続けるしかない

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/10(日) 00:43:56 

    ほんとかな
    わざと入れてたりして
    もうなくなったデニーズでサラダに小さな羽のある緑の虫が入ってたから言ったら多分ただ取り除いただけの持って来てただにもならなかった
    一言も謝らなかったあのデニーズは二度と行かなかったな
    駅前のは好きよデニーズ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/10(日) 00:54:15 

    ツイッターにあげるとは。
    悪意を感じる。
    上げた人、さぞかし完璧な人間なんだろう。

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2019/03/10(日) 02:19:57 

    画像見たけど、オエー(ToT)
    あれは何虫なのー?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/10(日) 02:33:57 

    >>36
    ココイチさんですか?!大好き!一生通うわ!!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/10(日) 03:27:52 

    東北の某ファミレスとスーパーで働いたことあるけど、東北は寒いのかG見たことないないよ。
    東京にいたときは、すごい見たな。
    結婚式場で働いてたけど

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/10(日) 03:31:02 

    でも、
    牛角ってあまりおいしく〇〇。
    3、4年前に出来て行ったきり2度と行ってない。
    安いから学生が多いみたいだね。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/10(日) 08:21:51 

    飲食店でバイトしてたけど、ゴキブリはいて当たり前って認識になった。

    特にこってりしたものを扱ってる店なんて絶対いる。
    うようよいる。

    高級店みたいなプライド高いところはいなさそうだけど。

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2019/03/10(日) 08:23:16 

    ちなみに工場衛生系の仕事をしてる知人がソース系の工場はいる、って言ってた。
    ソースを送る配管にかかってたってさ。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/10(日) 08:26:08 

    新しいものに変えてもらっておいしく食べれる人が信じられん。
    私なら全部吐いて出したいくらい。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/10(日) 08:30:56 

    死んでるし、一緒に炊き込んじゃったんだよね?
    その釜のご飯、ちゃんと全部捨てたのかな…?
    ゴキブリ本体がなくても、エキス入りよね。他のお客さんに出したりしてない?

    あー!!無理!(笑)もう牛角行かない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。