ガールズちゃんねる

これからの季節の子供の服装

45コメント2019/03/09(土) 22:29

  • 1. 匿名 2019/03/08(金) 23:38:05 

    これからだんだん暖かくなってきますが、子供の服装はどんな服を着させますか??

    ウィンドブレーカーやパーカーはあった方がいいですか??

    トレーナーで済むのかどうなんだろうと疑問に思っています。



    +17

    -16

  • 2. 匿名 2019/03/08(金) 23:39:08 

    朝晩はまだまだ寒いもんね!脱ぎ着出来る服が便利かな?

    +59

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/08(金) 23:39:40 

    出掛ける時の気温によるけど朝夕まだ寒いからキルトジャケットにトレーナーかカットソー

    +16

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/08(金) 23:39:45 

    これからの季節の子供の服装

    +51

    -22

  • 5. 匿名 2019/03/08(金) 23:40:03 

    うちは男の子2人で上が若干寒がりで下が若干暑がりで‥‥どうすりゃいい?めんどくせぇ

    +73

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/08(金) 23:40:04 

    うちはもう半袖よ。トレーナーは暑いんだってさ。半袖にカーディガン、その上になんか羽織る感じ。

    +11

    -24

  • 7. 匿名 2019/03/08(金) 23:40:37 

    ロンT+薄手の上着を何着か持ってると着回しできていい。

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/08(金) 23:41:19 

    スーパーで50%とかで売れてる冬用洋服

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/08(金) 23:42:14 

    これからの季節の子供の服装

    +76

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/08(金) 23:42:23 

    まだ朝1度とかの地域に住んでるから中綿入りのアウターは必要。日中は16度ぐらいになるからダウンは暑いし悩む。

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/08(金) 23:42:48 

    長袖カットソーに長いパンツ!夕方から夜は少し寒いのでコンパクトにたためる上着を持っています。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/08(金) 23:43:20 

    これ、住んでる地域によってかなり違う

    +79

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/08(金) 23:43:57 

    子供って暑がりじゃない?もうジャンバー着てくれない。朝はまだ寒い地域なんだけど

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2019/03/08(金) 23:45:02 

    うちはウインドブレーカーが役立ってます。日中は薄手のトレーナーやロンTだけど、まだ朝や夕方は寒かったりするし、軽くて嵩張らないから良いですよ。

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/08(金) 23:51:57 

    上下のジャージて良くね?

    +5

    -4

  • 16. 匿名 2019/03/08(金) 23:51:57 

    肌着は半袖
    今年は長袖肌着全く着なかったなあ

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/08(金) 23:52:11 

    肌着はまだ長袖で大丈夫ですかね?

    +14

    -5

  • 18. 匿名 2019/03/08(金) 23:54:10 

    >>4
    これもう15〜6年前?
    ナンチャンて今でもスタイル維持してるよね

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/09(土) 00:03:28 

    >>4
    葉っぱ1枚あればいい♪
    この時期真っ裸に葉っぱじゃ流石にまだ寒いわw

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/09(土) 00:03:55 

    うちは関東で、トレーナーにウインドブレーカーだよ!
    花粉飛んでるから素材的にも良い。

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/09(土) 00:04:26 

    長袖の肌着に裏起毛のパーカーとかで日中は過ごすけど風邪があったり朝晩冷えるので一応ブルゾンとかの薄手の羽織を持って出かけてます。

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2019/03/09(土) 00:06:17 

    朝は寒いのに日中は18度とかあるからロンTの上にパーカー着て行ってる!
    でも帰りは着てないみたい。
    これからの季節の子供の服装

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/09(土) 00:07:54 

    主です。初男の子でよく動くし、外に出たがるから悩んでいました。
    皆さんのコメント参考になります。ありがとうございました😉

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/09(土) 00:10:07 

    裏起毛は暑がってうちは着ない。
    室内はエアコンであたたかくなってるし半袖の肌着にトレーナーで外出るときにパーカー着せてる。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/09(土) 00:10:16 

    >>9 wwwwww

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/09(土) 00:10:49 

    主です。ちなみに関東です。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/09(土) 00:15:37 

    裏地にフリース付いてるウィンブレ
    ラヴェンハム風のキルトジャケット

    この2つが地味に役に立ってる
    ナイロン1枚のジャケットはまだ着せられない

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/09(土) 00:47:09 

    トピ画何で裸のナンチャン??

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/09(土) 00:59:47 

    そろそろトレーナーかロンTにウィンブレかパーカーになると思う。
    今日は午前中はトレーナー1枚で良かったけど午後はウィンブレ重ねても寒かったから薄手ダウンでした。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/09(土) 01:29:42 

    毛糸のカーディガンを一枚羽織らせます

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/09(土) 02:05:31 

    もこもこしてないアウターはまだ必要かな。

    肌着をタンクトップとかにしてます。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/09(土) 02:34:51 

    西日本に住んでます。今年雪は降りませんでした。家ではすぐパンツ一枚になる。

    今年は学校に中綿ジャケットも手袋もなしでした。
    制服もタンクトップとホットインナー二枚重ね、ポロシャツ、制服の上着だけど、数日前から帰宅時に上着はなし、今日も暑かったと言うのでホットタイプのインナーを一枚減らそうと思います。

    普段着は今年はトレーナーは出番なしでユニクロの長T(少し厚め)とジーンズか半パンです。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/09(土) 06:57:11 

    うちは下着は年中綿100%の半袖だわ
    まだ2歳だからボディスーツタイプ
    関西済みでまだ親の私は寒いけど本人はすでに暑そうだからダウンはやめてパーカーかベスト、ウインドブレーカーにしてる
    中は普通のロンTかタートルネック
    裏起毛はもう暑いかなと思ってる

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/09(土) 07:56:23 

    半袖の上に長袖着せて、上着を持たせてる。
    暑くなったら脱いで寒くなったら着て、自分で調節してる。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/09(土) 07:57:20 

    東海住み
    4歳の息子
    最近は、トレーナーの上にナイロンのウインドブレーカー羽織らせてる
    気温によって、肌着を長袖のヒートテックか、ノースリーブの綿か選んでます

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/09(土) 08:14:57 

    >>5
    暑がりのうちの子は、薄手の長そでTシャツにトレーナー来て、パーカーとかウインドブレーカーで登校してます。学校で次第に脱いで、帰りは長そでシャツを腕まくり。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/09(土) 08:48:16 

    そんなこといちいち聞かなきゃ分からないってヤバくない!?

    まだ朝晩は冷えるから薄手のロンTに何か羽織ればいいじゃん。
    暑くなればロンTだけになればいい。

    何をそんなに悩むのか謎すぎる(笑)

    +6

    -7

  • 38. 匿名 2019/03/09(土) 09:08:28 

    >>37
    初の外出する年頃で、必要な服は買ってあげたいけど、着ないでサイズアウトしたらもったいないからです。誰かにあげる事もないし。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/09(土) 10:33:31 

    >>7
    いなか住み。
    クルマの中にありとあらゆる季節の服が積んである。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/09(土) 10:51:49 

    >>7
    それ便利ですね😉

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/09(土) 11:02:31 

    子供は暑ければ勝手に脱ぐ。寒ければ着る。
    たまに上着とトレーナーを脱いで肌着一枚の子とか見かけるから、そうならないように半袖の肌着、ロンT、上着でどうだね?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/09(土) 14:58:21 

    年齢にもよるけど、ウインドブレーカーはあると便利だよね。
    小学生男児はレインコートとか嫌がるから、防水のウインドブレーカーはかなり活躍してる。汚れもつきにくい。
    綿のカーディガンとユニクロの乾きやすい素材のパーカーも便利。朝肌寒くて昼暑いとか体温調節しやすい。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/09(土) 14:59:55 

    >>41
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/09(土) 22:13:48 

    羽織り物2枚(ウインドブレーカー、パーカー)あったら春秋着回せるんで買って損はないよ!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/09(土) 22:29:09 

    東京
    15度とかの日は半袖にパーカーorブルゾン

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード