ガールズちゃんねる

ベビーカーシェアサービスが渋谷駅で実証実験へ。3月10日から

82コメント2019/03/11(月) 21:55

  • 1. 匿名 2019/03/08(金) 20:31:46 


    ベビーカーシェアサービスが渋谷駅で実証実験へ。3月10日から - IRORIO(イロリオ)
    ベビーカーシェアサービスが渋谷駅で実証実験へ。3月10日から - IRORIO(イロリオ)irorio.jp

    ベビー用品レンタル・販売サービスを運営するBabydoor株式会社(東京都豊島区)は、最寄りのベビーカーボックスでベビーカーを借りたり返却できたりするベビーカーのシェアリング「Share Buggy」の実証実験を、東京都渋谷区の京王電鉄井の頭線・渋谷駅で3月10日~20日に行う。...


    貸し出し場所は渋谷駅中央口の改札前。台数は2台で、利用料金は1回1,000円(税抜)。1回あたり最大12時間まで利用できる。

    利用時はShareBuggy専用アプリを公式サイトからダウンロードし、最寄りのベビーカーボックスを検索し、ベビーカーの在庫があるかどうかを確認。アプリでボックスを解除して使えるようになる。

    借りたボックスに返却する必要はなく、ベビーカーを返したい時には再度最寄りのボックスを検索してそこに返せば良いという。

    +13

    -44

  • 2. 匿名 2019/03/08(金) 20:33:17 

    千円かぁ

    +99

    -2

  • 3. 匿名 2019/03/08(金) 20:33:21 

    貸し出し台数2台って…いくら実験でも意味あるの?

    +334

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/08(金) 20:33:27 

    高いな

    +44

    -3

  • 5. 匿名 2019/03/08(金) 20:33:29 

    電車移動でベビーカー辛いから(周りの目が)、街中で借りれるの嬉しい!
    もう少し安かったらいいのにな。

    +176

    -4

  • 6. 匿名 2019/03/08(金) 20:33:32 

    返さない人多そう

    +107

    -2

  • 7. 匿名 2019/03/08(金) 20:33:40 

    マナーの悪い人多いから失敗する気がする

    +130

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/08(金) 20:33:50 

    いきなり何故渋谷?

    +68

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/08(金) 20:33:54 

    うーん
    綺麗に使う親と汚ったないまま返す親とで差が出そう

    +265

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/08(金) 20:33:55 

    利用する人はちゃんと最寄りのボックスに返してくれるのかな?

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/08(金) 20:34:04 

    ワンコインなら

    +16

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/08(金) 20:34:19 

    そのまま借りパクする人とかいそう。

    +111

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/08(金) 20:34:22 

    中国人が持って帰るほうに1000000飲茶

    +253

    -2

  • 14. 匿名 2019/03/08(金) 20:34:44 

    んー需要あるのかな

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/08(金) 20:34:51 

    2台ってw

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/08(金) 20:35:02 

    盗まれて終了

    +80

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/08(金) 20:35:13 

    クレカ登録必須だからある程度の人しか借りないって感じ?

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/08(金) 20:35:16 

    衛生的にどうなんだろう

    +76

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/08(金) 20:35:32 

    前に傘やってなかった?あれどうなったんだろ

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/08(金) 20:35:41 

    最寄りのボックスに行くのが面倒くさそう

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/08(金) 20:35:54 

    明後日から10日間2台貸し出しで様子見るのか
    でもこれ知らないと利用できないよね

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/08(金) 20:36:59 

    1日で無くなる方に賭ける

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/08(金) 20:37:04 

    あの辺よく利用する子連れは戦車みたいなベビカをみんな持ってるから利用するのは地方民かな

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/08(金) 20:37:16 

    外国人旅行客が手押し車に利用しそう

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/08(金) 20:37:57 

    デパートだと無料で貸し出しがあるから、それと比べちゃうと千円は高く感じるかも。

    +25

    -5

  • 26. 匿名 2019/03/08(金) 20:39:19 

    2台って書き間違いじゃなくてホントに2台だけ?
    テスト期間とはいっても少なすぎるような

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/08(金) 20:40:01 

    渋谷の街自体がベビーカーに優しくないと思ってるけど。
    階段・エスカレーターばかりでエレベーターまでの道のりは遠いわ来ないわだもの。

    +75

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/08(金) 20:40:04 

    ディズニーだっけ?アミューズメントの貸し出しベビーカーは結構人気だよね

    ライドシェア?シェアライド?が世界的に時流に乗ってるから実験するのはいいと思う

    でも二台だけって実験になるのか?

    +28

    -3

  • 29. 匿名 2019/03/08(金) 20:40:30 

    前の部分口に入れる子いるよね

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/08(金) 20:40:31 

    ベビーカーはお漏らしやら食べこぼしもあるし、シェアしたくない

    +74

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/08(金) 20:40:37 

    前テレビでデパートのベビーカーを泊まってるホテルまで持ち帰って、最初は自分のだって言ってたのに、ホテルの人にデパートの名前が書いてあるけどって言われたら間違えて持ってきちゃった、返しておいてって言ってた中国人いた

    +83

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/08(金) 20:40:46 

    吉祥寺でも無料でやってるよ〜
    やっぱり台数は少ないけど

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/08(金) 20:41:21 

    2台でなんの実験になるの

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/08(金) 20:41:44 

    なぜ渋谷?
    代々木公園駅前のがまだ需要あるんじゃない?

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/08(金) 20:42:01 

    メルチャリが苦戦してるからこれも継続は厳しそう。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/08(金) 20:42:07 

    決まった場所まで戻さなきゃいけないのが面倒

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/08(金) 20:43:06 

    凄く需要はあると思う。
    電車でベビーカー大変で嫌だから
    抱っこ紐で行くけどやっぱり重いし
    ベビーカーの方が動き回るのは楽だもん。
    クレカ必須だし返さなかったら
    身元バレるからそういう民度低い人は
    借りないんじゃないかな?高いし。
    利用する人の質を下げない為にも
    高くて良いと思う。

    +49

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/08(金) 20:43:45 

    ベビーカーにイタズラするバカッターが出てきそうな

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/08(金) 20:46:00 

    ノロウィルスうつりそう

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/08(金) 20:46:01 

    東京でレンタサイクルしてるけど
    それみたいに沢山返却スポットが
    あれば便利そう!
    あれもカード必要だから身元分かるし
    盗んでる人とか壊す人とかいなくて
    街中でよくみかける。
    料金は少し高いけど使う人の
    質を下げない為にはしょうがない。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/08(金) 20:47:44 

    渋谷に集まる人の民度やマナーがどの程度かを確かめるために、実験してみたらいいと思う。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/08(金) 20:48:11 

    いいね!
    ベビーカーシェアサービスが渋谷駅で実証実験へ。3月10日から

    +5

    -10

  • 43. 匿名 2019/03/08(金) 20:48:32 

    乗り心地がいつもと違うと泣きわめくからうちの子はダメだな

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/08(金) 20:49:14 

    ヤーメーテー

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/08(金) 20:50:48 

    子育てさま

    +1

    -9

  • 46. 匿名 2019/03/08(金) 20:51:07 

    赤ん坊絡んでると傍若無人に振る舞う母親父親多いから賛成できない
    吐き戻ししたのとかオムツ漏れとかそんなのをレンタル料払ってんだからとかいって綺麗にせずに戻すような奴絶対出てくる

    +24

    -4

  • 47. 匿名 2019/03/08(金) 20:51:22 

    ママ様いつも大変ですねえ!

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2019/03/08(金) 20:52:31 

    渋谷の駅ってほんっっっっっっっっっっとベビーカーに優しくない作りだもんね。たしかに、抱っこ紐で来て渋谷の街に上がったところでベビーカーを借りる方が断然楽チンだろうからいいアイディアだなと思ったけど、費用見て1000円は高いからちょっとな…

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/08(金) 20:52:38 

    2台ww

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/08(金) 20:53:28 

    他人の子供が使ったやつとか汚いから使いたくない

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/08(金) 20:53:56 

    レンタカーみたいにチェックして汚してたらお金取って欲しい。そしたら清潔に乗れそうなのになぁ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/08(金) 20:56:59 

    高いしやる気あるのかな。
    メーカーが協力してたらもっと台数用意してるよね。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/08(金) 20:58:53 

    >>9
    だからこの値段だと思う
    安くしたらDQNが汚す

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/08(金) 21:01:15 

    民度の低い渋谷で実装なんてヤバイね。
    当たり前に持ち去ったりしそう。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/08(金) 21:03:15 

    こんなサービスよりも、渋谷駅はエレベーターの整備を早急に進めて欲しい
    JRで渋谷ついて、地上に出るまでに10分以上かかるよ…

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/08(金) 21:04:54 

    菌の感染源になりそうだから借りたくない

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2019/03/08(金) 21:05:59 

    渋谷はベビーカーでは歩き辛い。
    渋谷駅は不便な作りだし、坂多いし、歩道狭いし、人多いし。

    渋谷近いけど、新宿の方がまだベビーカー向きなので買い物は新宿にしてる。
    ペンギン広場で電車見ながら遊べるし坂ないし。

    あと隣ね恵比寿だけど、
    ガーデンプレイス側改札にエレベーター付いてないのが本当に謎。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/08(金) 21:08:23 

    渋谷でレンタルベビーカーに乗ってみた!

    みたいなバカがYouTubeにあげそう。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/08(金) 21:08:43 

    渋谷に電車で行かないから関係ないや
    車で行くから

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2019/03/08(金) 21:08:58 

    無料で既に横浜でやってるとこはあるよ。
    ハマベビだったかな。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/08(金) 21:11:20 

    あちこちにあるなら良いけどね。用事によっては返しに行くのがめんどくさい、汚した人はどうするんだろう?自己申告?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/08(金) 21:15:59 

    これに乗ってSNSに上げるバカな大人が出ると思わない?

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/08(金) 21:29:42 

    中国人に借りパクされそう。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/08(金) 21:33:59 

    面倒もあるけど有人のカウンターに返却で、都度清掃して欲しいかな。
    スーパーのベビーカートみたいなつくりで、ウェットティッシュで子供の触るところ丸っと拭けるなら無人スポット返却ありだと思う。
    何にせよマナーの悪い人の使い方を甘く見ちゃダメだ。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/08(金) 21:46:20 

    てか帰ってこなそう

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/08(金) 21:49:23 

    東京の人間はカネへの執着が怖い

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2019/03/08(金) 22:04:52 

    デパートとか貸し出しベビーカーあるよ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/08(金) 22:06:15 

    ららぽーととかは携帯番号と名前を記入しないと借りれないよ。イクスピアリは1,000円納めて返却すると1,000円返ってくるシステム。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/08(金) 22:13:14 

    テストだから、ここでガル民が言ってるような事態が起きるかどうかも含めて、じゃないのかな。
    デパートのベビーカー借りるけど、それで何か問題起きたことはないよ。
    クレカ登録するならパクられても弁償決済になるだけだし。
    返した後にどのくらい整備してくれるかにもよるかも。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/08(金) 22:23:39 

    >>68
    南船橋のららぽ は100円返却式で無料レンタルできるし名前書かないよ
    インフォメーションで借りるまともなベビカは知らんが

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/08(金) 22:44:29 

    東京観光で行くなら利用したい。

    あ、子供いなかったわ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/08(金) 23:27:53 

    百貨店とかは借りるけれどコレはきっと嫌だな。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/09(土) 00:43:16 

    中韓が返却せずに持って帰るよ。に、1000000カムサ飲茶ニダ。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/09(土) 00:53:04 

    そもそも渋谷(中心部)には極力子供を連れて行きたくない

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/09(土) 01:37:44 

    そもそも渋谷の繁華街は子連れでベビーカーで行くような場所ではないと思う。ものすごい人混みだから危ないし空気はドブ臭いし。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/09(土) 01:42:09 

    ◯国人なんてクレカ登録してても、返さずにバックれて帰国されたら取り立ては無理でしょ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/09(土) 02:03:06 

    貧乏くさい

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/09(土) 03:05:49 

    渋谷は、よっぽどの用事が無い限り子連れで行かないわ。なぜ渋谷を選んだのかが分からない。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/09(土) 07:05:03 

    >>68
    イクスピアリ無料で借りられますよ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/09(土) 07:11:38 

    レンタル店には最初一万を渡して、きちんと返却したらレンタル料金500円をひいた9500円がかえってくることにしたら借りパクがなくなるのでは

    また汚く使ったらいくら弁償とか決めるとか

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/09(土) 10:16:05 

    病気移りそう

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/11(月) 21:55:38 

    12時間で1000円って安いと思うけど?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。