ガールズちゃんねる

言わなくても良いことグランプリ!

148コメント2019/03/09(土) 01:39

  • 1. 匿名 2019/03/07(木) 21:26:47 

    職場で聞いたことある「言わなくても良いこと」をあげてみます。
    「俺らの時代だったら、ぶん殴られてるよ」→今はぶん殴られないんだから、言わなくてもいい。
    「◯◯さんにそんなこと言ったら、怒られるよ」→そもそも◯◯さんには言ってない。

    +376

    -21

  • 2. 匿名 2019/03/07(木) 21:27:02 

    うんこなう

    +91

    -2

  • 3. 匿名 2019/03/07(木) 21:27:23 

    ちん○こが小さい

    +10

    -26

  • 4. 匿名 2019/03/07(木) 21:27:39 

    脇がいい感じに臭い

    +15

    -12

  • 5. 匿名 2019/03/07(木) 21:27:49 

    息が臭い

    +13

    -12

  • 6. 匿名 2019/03/07(木) 21:27:54 

    >>3
    ○の意味なしw

    +193

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/07(木) 21:27:58 

    鼻くそが綺麗

    +5

    -8

  • 8. 匿名 2019/03/07(木) 21:28:05 

    ブサイクでごめんなさい

    +52

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/07(木) 21:28:09 

    今めっちゃ幸せ!(^_^)

    +68

    -7

  • 10. 匿名 2019/03/07(木) 21:28:38 

    〇〇さんがあなたの悪口言ってたよ。

    +385

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/07(木) 21:28:40 

    ○○ちゃんがあなたの悪口言ってたよ〜

    +202

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/07(木) 21:28:48 

    「アメリカなら訴えられるから!」

    ここは日本国ですよー。

    +342

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/07(木) 21:29:04 

    私が熱を出すと、俺も熱あるかもと言う旦那。
    大抵平熱。

    +293

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/07(木) 21:29:09 

    久しぶり〜!えっ、なんか太った?!

    +223

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/07(木) 21:29:14 

    私ってまだ27だしー。
    ブスが言うな。

    +28

    -5

  • 16. 匿名 2019/03/07(木) 21:29:27 

    私は別にいいんだけどね

    +204

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/07(木) 21:29:32 

    なんで結婚しないの?

    +91

    -3

  • 18. 匿名 2019/03/07(木) 21:29:35 

    俺は可愛いと思うよ、俺はね。

    強調するな。

    +158

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/07(木) 21:29:52 

    ブスでごめんとコメントつけて自撮り

    +159

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/07(木) 21:30:00 

    お姉ちゃんは頭良いのにね

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/07(木) 21:30:01 

    幸せすぎて時々泣きそうになる
    って言われたことあるw

    +113

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/07(木) 21:30:19 

    マイナスかもしれないけど

    +85

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/07(木) 21:30:23 

    次は女の子(男の子)産まなきゃね〜

    +150

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/07(木) 21:30:28 

    CHEMISTRY

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/07(木) 21:30:41 

    この前
    電車で奇声をあげて騒いでる子供に母親が静かにしないと怖いおじさんや怖いおばさんに叱られるよ。って言ってた、
    そんななだめ方あかんやろ!って思った。
    しっかり躾をしろ!

    +319

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/07(木) 21:30:44 

    寝てない自慢

    +94

    -2

  • 27. 匿名 2019/03/07(木) 21:30:47 

    平安時代なら美人だったと思うよ!

    +69

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/07(木) 21:31:04 

    小学生に見られるって言ってくるクラスメイト(14歳)
    普通に中学生に見えるよ。ツインテール似合ってないよ。肌汚いよ。ブスだよ。

    +37

    -20

  • 29. 匿名 2019/03/07(木) 21:31:09 

    こないだ60過ぎの上司から君の化粧は薄すぎるからちゃんとメイクするように。って言われたんだけどこれ余計だよね?😅
    しかも私ちゃんと化粧してるのに、、

    +130

    -4

  • 30. 匿名 2019/03/07(木) 21:31:11 

    俺が○○だったら怒ってるよ。

    お前は○○じゃない。

    +119

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/07(木) 21:31:18 

    >>21
    これ、言われたら
    私 どんな返しするだろう???

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/07(木) 21:31:20 

    ごめんなさい!間違えました!

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/07(木) 21:31:20 

    肌荒れてるね

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2019/03/07(木) 21:31:36 

    SNSだけど、子供が熱出した怪我したってやつ
    いちいちアップする親なんなの

    +148

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/07(木) 21:31:42 

    ○○に興味ない

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/07(木) 21:31:54 

    最近、よく屁が出る

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/07(木) 21:32:11 

    その服、ユニクロで買ったの?
    1000円offのSALEやってたね( ˆᴗˆ )

    +107

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/07(木) 21:32:36 

    (何も言ってないけど)新人のミスを見て、嫌味たっぷりに首をかしげる独身お局。負けるな新人さん!

    +113

    -3

  • 39. 匿名 2019/03/07(木) 21:33:03 

    LINEのひとことに

    「はぁ·····つらい」

    +78

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/07(木) 21:33:15 

    >>31
    私なら 「ほぉー 」かなw

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/07(木) 21:33:49 

    君がそれでいいなら、何も言わないけど。
    言ってるも同然だよー(^_^;)

    +104

    -2

  • 42. 匿名 2019/03/07(木) 21:34:15 

    パートのおばちゃんたちの昔話に加わってた新人さん
    「私まだその頃生まれてないですー」
    知ってます

    +165

    -4

  • 43. 匿名 2019/03/07(木) 21:34:43 

    マイナス覚悟だけどー!

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/07(木) 21:35:12 

    「ごめん、〇〇って全然いいと思わない。」とか言う人の「ごめん」

    謝るくらいなら言うな

    +134

    -4

  • 45. 匿名 2019/03/07(木) 21:35:21 

    若い時はモテたでしょう?

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2019/03/07(木) 21:35:38 

    働かなくても生きられる貯蓄

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/07(木) 21:36:44 

    太った?痩せた?は本当に言わなくてもいいことだと思う。
    それ知ってどうするわけ?

    +118

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/07(木) 21:36:53 

    写真写りいいねー

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/07(木) 21:37:01 

    ミスったら下手にごまかさないで謝ったらいいんだよ。
    ← ミスってもごまかしてもいないのに熱弁された。
    なぜ。

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/07(木) 21:37:10 

    言っちゃわるいけど~
    ひとつ言っていい?(*≧艸≦)
    ごめん、やっぱいいや(笑)なんでもない(笑)

    +81

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/07(木) 21:37:12 

    言わなくても良いことグランプリ!

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/07(木) 21:37:23 

    >>25
    お店でもあるね
    商品を乱暴に触る子どもに「店員さんに怒られるから」ってよく聞く
    店員に怒られるからダメな訳ではないだろうって

    +58

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/07(木) 21:37:33 

    不幸な生い立ち語り
    自分だけ苦労してる体で話すな

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/07(木) 21:37:50 

    お土産とか頂いた時の、「私それ好きじゃない。」

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/07(木) 21:37:59 

    ○○らしいね〜知らんけど

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/07(木) 21:39:30 

    本当に無駄だと思うのが「太った?」
    実際太ったとしても「そうなんです」しか言いようないし話続かなくない?
    劇的に痩せる方法でも教えてくれるのか?

    勘違いだった場合も「いや太ってないです(ショック)」「あ、そう?」ってなるだけで、誰も幸せにしない会話
    言われたい方じゃないけどまだ「髪切った?」の方がいい

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/07(木) 21:39:44 

    不登校の友達のラインの一言が「リア友150人から30人になった(・∀・)」って。女の子のイラストを勝手に加工したアイコンも本名古臭いのに超キラキラネームの名前も会ったこともない人とネットでカップルになったとか言っちゃうところ、超きもくて超どうでもいいです。私を仲間はずれにしたから不登校になったんだよ。自業自得です、私は許しません。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/07(木) 21:40:19 

    なんで親と仲悪いの?
    なんで留学いけないの?
    なんで遊ばないの?
    なんでかわないの?
    なんで(親に)買ってもらえないの?

    もうなんでなんでとけろっと聞いてくる友達。自分しか見えてないリア充は困る

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/07(木) 21:40:20 

    〇〇さんがあなたの悪口言ってたよ+だから〜〜ってフォローしといたから!


    あぁ、はい、どーも。。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/07(木) 21:40:44 

    「ひとつ聞いてもいい?」 ひとつでもふたつでも聞きなよ仕事なんだから

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2019/03/07(木) 21:41:17 

    わたしはこっちが良いと思うんだけど◯◯さんは〜⁇
    違う方を選ぶと、でもこっちはこんな感じだから良くない⁇
    …ならそっちにすりゃいいじゃん

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/07(木) 21:41:46 

    「○○さんは何も言わないけど、・・・遠慮してね」

    もちろん○○さんは何も言ってこない。
    他人の気持ちを代弁したように語るな!!

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/07(木) 21:42:12 

    >>52
    ある。
    店で走り回ってる子供に店員さんに叱られるよ!
    って。
    イヤイヤ、走りまわったらあかんやろ!

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/07(木) 21:42:12 

    >>60
    言わなくても良いことグランプリ!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/07(木) 21:42:51 

    肌荒れてるね、ここにニキビできてる
    意外と男が言ってくる
    毎日鏡見てるんだから誰より分かってるわ!

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/07(木) 21:43:16 

    「あれー!顔にニキビできてるね。」

    わかってるし!

    髪にゴミがついてるとかその場ですぐ対処できることに対する指摘ならわかるけど、そうじゃないのにわざわざ言ってくる人なんなの?

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/07(木) 21:44:24 

    えー、私ならそんな所行かないなー。
    えー、私ならそんな物買わないなー。
    えー、私ならそんな男と付き合わないなー。

    汎用性高い分、イラつきまする。

    +54

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/07(木) 21:44:43 

    >>54
    同感。
    同じく、あげたお土産に対して「どうせくれるんならこっちより○○の方が良かった」も言われたら腹立ちます。

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/07(木) 21:46:39 

    最近は減ったと思うけど、客室乗務員が結婚するお知らせ。←起こさないでほしい

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/07(木) 21:47:16 

    スッピンでごめんなさい!
    (←だったらメイクしろ)

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/07(木) 21:47:16 

    「わあ、どうしたの?肌荒れひどいね」おんな40も過ぎてあの人よくもまああれで


    あああれでああだったのかと最近理解した

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/07(木) 21:47:43 

    がるちゃんでよくみる
    「トピずれだけど」と前置きしてる人
    わかってるのになんで書き込む?

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/07(木) 21:48:09 

    ちょっとした世間話で自分の話をすると、すぐに「私は〜」って自分の話に持っていく。
    今そこ自分話言う!?みたいにすぐさま。

    他の人と話してる時も、遠くからわざわざ来てすぐ割って入ってきて話持っていく。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/07(木) 21:48:10 

    男受けは良いよ

    男にもよるが

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/07(木) 21:48:41 

    20代後半くらいのカップルが優先席に座ってて、彼氏の方が回りの空気よんで立ち上がっけど、彼女の方が『席座っててよ』って言い出した。
    優先席に座るべき人がたくさんいる中、すごい神経。ヒール履いて歩けるなら立ってろBBA!

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/07(木) 21:50:33 

    「みんなが言ってる」とか「みんな思ってます」とか。
    「みんな」って誰だよ!?
    「みんな」って言えば私が納得すると思ってるわけ!?

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/07(木) 21:50:59 

    >>69
    仕方ない!ストーカーがいるから!

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/07(木) 21:53:58 

    パート先のバイトの子が「夢で私さんが出てきたんですよ〜」って明るく言ってきたので、どんな夢?とワクワク聞いたら「私さんが寝坊しちゃって〜って出勤してきたらスッピンだったんですけど、そのスッピンがヤバくて!笑 めっちゃ血色悪くてビックリした夢です♪」
    って言われた。
    うぜぇ

    +44

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/07(木) 21:56:42 

    マスクの下どうかはわからないけど、目綺麗だね

    前半要るか?
    お前が言われたらどうなんだよ

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/07(木) 21:56:57 

    >>54
    二度とあげなくて良いよ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/07(木) 21:59:43 

    会社で、1番年下のおばさんが
    ちょっとヘマをすると

    これも加齢のせいですかね?

    って言ってくる。
    まじでいらつく。
    こいつといるの3分が限界。

    これと結婚できる男すげーわ

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/07(木) 21:59:57 

    >>62
    本人から直接言われたらならともかく、こんな風に代弁されたら誰だって腹立ちますね。
    空気の読めない人だわ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/07(木) 22:01:48 

    >>29
    いっそすっぴんで行ってみて欲しいw
    いつも化粧してる顔しか見てないから、違いがわからないんだろうね。失礼な人w

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2019/03/07(木) 22:03:48 

    「近所の○○さんチの娘さん、実は貰われっ子なのよ」
    そういう話を知らない人に伝えなくてもいいし。
    悪意を感じる。

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/07(木) 22:06:02 

    それ、アウトレットに売ってた。
    私は正規の値段で買ったんですけどね!泣!

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/07(木) 22:06:52 

    あっオナラでちゃった

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/07(木) 22:08:09 

    「あなたに言ってもわかんないと思うけど」

    じゃあ、言うな

    +46

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/07(木) 22:08:10 

    謝って済むなら警察いらないから

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2019/03/07(木) 22:08:46 

    >>76
    それはまず本人が言いたがってるんだよね
    へっぴり腰のくせに言いたいだけ達者

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/07(木) 22:08:50 

    >>68
    それと同じことを転職先で言われた。
    私の親がわざわざ皆さんによろしくと、菓子箱を持たせてくれたのに・・・
    言われた時、「なにコイツ!?」って絶句したわ。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/07(木) 22:12:08 

    子供まだ?
    子供を産んで育てて一人前になるの

    生まれたら生まれたで↓

    次は女の子だね!
    2人目まだ
    子育て大変だよ〜(ドヤ顔

    全部余計なお世話
    子供がいることだけが幸せじゃないし、子持ちで非常識でDQNな奴たくさんいる
    生まれてくるのが男女どちらがいいとか視野が狭い考えしたくない
    子供何人作ろうが人の自由
    大変なのは覚悟してるから黙ってて!!

    みんなうちの姉や親戚に言われた&言われそうなこと
    全部余計なお世話よ!

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/07(木) 22:15:23 

    「白髪見っけ♪」(嬉しそうに)
    しかもわざわざ周りにも聞こえるような声で言う人がいる。いやだわー

    +41

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/07(木) 22:15:57 

    おまえさあ、小学校のときさあ、
    おかめ納豆のおかめとか、清少納言、紫式部に似てたよね(笑)ウケるね(笑)
    何度も何度も兄に言われてウザい

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/07(木) 22:16:13 

    パート辞める時、教える必要もないし面倒なので、次のことはとくに考えてないって答えてたら、
    「じゃ、しばらくは子作りだね〜」って。おっさんが。
    なんでお前が決めるねん!

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/07(木) 22:18:05 

    え、なんでマイナス?
    なんでよ。
    ひとりマイナス魔いない?!

    マイナスに敏感さん

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/07(木) 22:18:26 

    「顔で選んだらガル美なんだからな」

    付き合うかどうか微妙な時期に、美人の友人ガル美を引き合いに出されました。
    ドヤ顔だったので、デレてるつもりだったようです。顔じゃなくて中身で選んだ的な?

    私にしてみれば、暗にブスと言われているようなものだし、ガル美にも失礼。
    本音だとしても、何故聞いてもいないのにわざわざ知らせてくるのかと、スーーッと冷めていったのを覚えています。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/07(木) 22:18:28 

    顔、疲れてるよ(笑)
    ↑言うのは大体無神経な中年男
    こっちから寝不足で~とか話振ったなら分かる。でもいきなりまじまじ顔見て言ってくる奴が多くてうざすぎる!
    心配してるというより(笑)みたいなニュアンスなんだよね
    あんたに顔についていかなる評価してほしくないと思う奴ほど口出ししてくる。ほっとけ!

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/07(木) 22:19:40 

    子どもいないからわからないと思うけど
    ってやつは本当にデスノート書いてやろうかって思うほど腹立つ

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/07(木) 22:20:06 

    私、面接前から決まってたんですよぉ~

    言わなくてもよくね?!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/07(木) 22:20:32 

    店で友人たちと食事中、誰かが「この店、おいしいよね」と言うと
    「〇〇の店の方がおいしかったけどね」
    と水を差す友人。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/07(木) 22:20:34 

    学生時代、「鳥目、細目」と言ってきた男子!
    今は整形もせずに、たぶん化粧と痩せたせい&年をとって目が大きく見えるみたいで、久しぶりに会ったとき、「元は細目だったよ!」と皆の前で言わなくてもいいよ。
    いちいち整形じゃないと説明がめんどくさいからー!

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/07(木) 22:21:18 

    自慢やマウント系

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/07(木) 22:21:24 

    >>23
    年配の人(とくにおばさん)って本当に悪気なしでこれ言うから、なんか感覚違うんだろうなと思ってる。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/07(木) 22:23:11 

    職場にケーキや生菓子を差し入れた時、
    「あぁ、ぼくダイエットしてるから持って帰って食べるので箱は捨てないで。」
    毎回毎回言われたらあげる気失せる。
    今食べたって変わらないよ。食べないんだったら私が食べるし、って感じ。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/07(木) 22:27:29 

    え?!ガル田部長の娘さん、35なのにまだ結婚してないんですか?!って、会社の奴に言われたよー。まったく、失礼しちゃうよなー。

    と、その35の娘に報告してきた実の父。
    …会社で家族の話をするのは構わないんだ。ある程度は、仕方ないことだとおもってる。
    だが、それを本人に知らせないでくれ。

    父に肩身の狭い思いをさせてしまったという材アク。
    知らないおっさんに勝手にディスされる憤り。
    それを無邪気に報告するデリカシーの欠片もない父への落胆。

    色々呑み込んだわ。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/07(木) 22:28:17 

    >>87
    「あなたに解るかしら」も追加して

    マジウゼエエエエ!
    少なくとも生半可で語るお前よりは専門知識あるわボケェ!!
    取引先でさえなければ罵詈雑言浴びせてやるのに!!!

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/07(木) 22:30:28 

    マイナス覚悟で〜

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2019/03/07(木) 22:30:47 

    今 海外では〇〇が、主流よ!

    国民性も人種も歴史もまるっきり違う ここは日本

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/07(木) 22:31:11 

    連休中どこかに出かけたのか聞かれて、国内旅行した旨を伝えると
    「私、そんな暇なーい」

    確かに暇だけどさー。
    あなたは忙しいそうだけどもさー。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/07(木) 22:31:38 

    痩せたらかわいいよ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/07(木) 22:33:59 

    >>1
    余計な一言、一言余計、と言う意味ではないのか…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/07(木) 22:39:39 

    >>10
    ○○ちゃんを陥れる目的で言ってもないのに
    嘘をつく人もいるから
    そういうことをわざわざ言ってくる人には警戒してる

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/07(木) 22:46:30 

    友人が明らかにデキ婚なのを隠してたのを皆気付かないフリしてた、もしくは気にしてなかったのに、「◯◯ちゃんにあやからないとー」とすり寄る小梨の既婚友人。
    空気凍るから止めてくれー!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/07(木) 23:09:24 

    「今話しかけてもいいですか」→話す気まんまんでいつもこう話しかけてくる先輩がいる。もう、話しかけてるし、断りにくいし…。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/07(木) 23:10:31 

    >>25
    言われたことある。しかも名指しで。
    「あの人怒ってるよー!」
    ムカついたから「あなたには怒ってるけどお子さんには怒ってませんよ」って言ってしまった。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/07(木) 23:19:38 

    お目汚し失礼しますと書いている自撮り
    汚すと思うなら載せるな

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/07(木) 23:30:38 

    マイナスだと思うんだけど…と言う前置き。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/08(金) 00:01:36 

    婆「あなたの為を思って言うのよ」
    私「ありがとうございます(今日トトロあるから録画必須やな)」

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/08(金) 00:08:02 

    ブスやデブに限って容姿の事を言ってくる。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/08(金) 00:09:36 

    聞いてもいない情報をベラベラしゃべるやつ
    「○○さん家の近く(行く途中)の○○って店に売ってて」○○さんって誰よ?家どこよ?知りたくもないし 家の場所勝手に教えて良いの?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:22 

    ただでさえ自慢話を聞かされるのってウザいのに、話してる本人以外の自慢、知人他人自慢っていうの?そういう話をしょっちゅうする人って、更にウザい。

    知らない人の話を延々とされてもね…。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/08(金) 00:31:00 

    言わなくていいこと言っちゃう人って知能指数が低いやつなんだと思って見下してる。

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/08(金) 01:07:14 

    ⚪⚪さんに似てるね
    キレイじゃない人に似てる似てる言われると、やっぱいい気はしないよね。
    (向こうから見てもお互い様だけど)
    不細工やブス扱いの芸能人に似てるって、やたら人に言うの好きな人いるけど、あれも同じ。
    要は明らかに、言われた方が、内心嫌がるのがわかってて、れっきとした嫌がらせで言ってる。
    反論できない(反論したら、⚪⚪さんを自分より下に見たことに、自動的になっちゃうからね)のを、わかってて言ってる。
    どうみても余計な嫌がらせ。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/08(金) 01:22:51 

    あの人あなたのこと嫌いだって言ってたよ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/08(金) 01:30:25 

    こんな事聞いて気を悪くしないでほしいんだけど〜

    わかってるなら聞くなよ

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2019/03/08(金) 01:46:27 

    私、30才で大学で働いてるんだけど、
    40才の独身男性先輩から、
    『○○(私)さんなら、その辺歩いてたら大学生に間違えられるよ!』
    って言われ、お世辞なのは重々承知で
    『えー、そんなことないですよー』
    って言ったら、
    『いや、時々いるんだって!
    明らかにこの人おばさんだと思ったら、本当に大学生だったって人が(笑)』

    意味不明なやり取りですよね?
    私のこと誉めてないし。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/08(金) 01:57:15 

    お返し年賀状に書いてある
    「年賀状ありがとう」

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/08(金) 02:07:33 

    働くママ って自己アピール

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/08(金) 02:12:34 

    ある化粧品会社のインターンで、企業からお土産としてそこの化粧品を頂いた。
    一緒に参加した友人が「それ廃盤のだよ」

    どうしても今言わなきゃダメなこと?と思いました。
    お土産を用意してくれた企業の人の気持ちも、頂けて嬉しいなって思う学生の気持ちも台無しにする人だとがっかりしました。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/08(金) 02:17:52 

    当たり前でしょ!
    常識でしょ!

    大抵常識じゃなくて個人の感覚で言ってるし、無駄に高圧的

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/08(金) 02:32:51 

    上司に「うちの会社の子みんなおしりでかい」って言われた。その上司のが10キロくらい太ましいのに。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/08(金) 04:28:37 

    お世辞,社交辞令…が大好きな国民性,島国体質
    口元笑って目は死んで心で悪態ついてる
    口と心が裏腹…腹黒さん
    悪趣味,性格悪い,頭悪い
    言い方次第でどうとでもなる

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/08(金) 05:42:22 

    4月から別の場所へ移動。
    「~の処理は 今月一杯は私がやるけれど 来月からは新しいとこのひとがやるから」
    当たり前だ!!
    ばかにしてんのか?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/08(金) 05:44:35 

    主さんなんか若そうw

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/08(金) 08:06:53 

    「あなたが好きだった◯◯くんと付き合う事になったよ!!皆んなには内緒ね!!」
    それ私に言わんでもよくない?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/08(金) 10:55:06 

    生理中
    「いま出たー」
    女子校だけどみんな引いてた

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/08(金) 14:05:14 

    疲れてますね

    疲れてないし。普通だし
    老けたねって言いたいの?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/08(金) 14:50:52 

    >>56
    逆に、向こうから「私、太ったよね?」と、実際彼女が太ったときに何度も聞いてくること
    こっちは相手の髪型やメイクが変わったとき「似合うね」っていうことはあっても、人の体型のことは太ろうが痩せようが、かなり地雷の人が多いから絶対に言わないようにしてるのに聞かれたらなんて答えればいいの?
    「んー、そう?私わかんないや」しか言えないよ
    そうだね太ったねって答えても、いや太ってないよって言っても、空気澱みそうでいやだ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/08(金) 16:43:29 

    >>120
    田舎あるある

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/08(金) 17:29:25 

    「智子は、ここで死んでたの・・・・・」
    言わなくても良いことグランプリ!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/08(金) 19:24:46 

    女性三人でいて「一人○○(一人カラオケ、
    一人焼き肉とか)、どこまでできる?やったことある?」って話で私と一人の子で盛り上がって、
    もう一人に「~ちゃんは一人ナントカって、やったことある?」って話振ったら
    「私、一人で何かすることに対して、別に特別な価値を感じてない人だから」
    ふ、ふ~ん…てなった

    よく考えるとその子は誰かと一緒じゃないと何かができない子ですぐ「一緒行こう~」って言う子だった
    でも別に「あまり私は一人○○とかってしないな」とかって流せばいいじゃん
    なにその一言…

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/08(金) 19:46:26 

    うちの旦那に聞いたら○○って言ってたよ
    うちの子は○○って言ってる

    自分自身じゃない意見をわざわざ言ったり書き込んだりする

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/08(金) 19:48:03 

    「この人のこときらいだけどこの意見は賛成」「この人あんまり好きじゃないけどこれは良いと思う」
    わざわざ否定からしないと賛成出来ないんかい。何のプライドだよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/08(金) 19:53:27 

    >>138
    私もそういう経験沢山あるけど、大体「え、そう?そんな気しないけど何で?服がきつくなったとか?」って相手に質問して話そらす
    明らかに太ったとか美肌の人が肌荒れしてて「ねぇ、私~」って聞いてきたら
    「あー…まぁ前よりは…最近なんかしんどいことあった?」ってやっぱり質問でそらすw
    自分から聞いてくる人は色々吐き出したい人が多いからそれで大抵はっきり答えなくて済むよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/08(金) 19:53:57 

    太った?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/08(金) 20:33:21 

    彼氏の嫌な癖。
    ご飯食べに行ったら私に店を選ばせるんだけど
    帰りしないつも「イマイチだったな」言う。
    なんか楽しかった気分台無し

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/08(金) 23:46:27 

    >>31
    ポン酢しょうゆ 飲み過ぎ?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/09(土) 01:39:11 

    友達とショッピングに行って、私がこの服いいなと言うと、それが自分の好みじゃないと「ふーん。私はVネック好きじゃないけど。」とか言う。は?あなたの服選んでるんじゃないけど?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード