-
1. 匿名 2019/03/07(木) 16:43:39
デブデブといじめられていた男子が背も伸びて痩せてイケメンになっていたのに対し、いじめていた男子が太って日焼けした豚みたいになっていたこと
いじめっ子たちと一緒にデブデブからかってた女子たちがいじめっ子には目もくれず、痩せたイケメン男子に群がりライン教えて攻撃をしていたのも驚きました。自分らの過去の行い覚えてないのかしら。+562
-1
-
2. 匿名 2019/03/07(木) 16:43:58
みんなおっさんになってた+216
-2
-
3. 匿名 2019/03/07(木) 16:44:30
子連れで来た+93
-0
-
4. 匿名 2019/03/07(木) 16:44:32
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+66
-0
-
5. 匿名 2019/03/07(木) 16:44:52
東大生と医者、何人いるんだよって思った。+179
-4
-
6. 匿名 2019/03/07(木) 16:45:04
消息不明の人が多数いた+232
-1
-
7. 匿名 2019/03/07(木) 16:45:14
アラフォーになると見た目年齢の格差がひどい。このオバさん誰やねん状態+258
-2
-
8. 匿名 2019/03/07(木) 16:45:43
クラスの男子で一番背が低かった子が、180㎝超えのスラッとしたモデルみたいになってた
顔もめちゃくちゃカッコ良くなってて、最初全然気付かなかった
名前聞いて何人かで「えぇっ?!」って驚いた+234
-1
-
9. 匿名 2019/03/07(木) 16:45:44
同窓会がないこと。+355
-0
-
10. 匿名 2019/03/07(木) 16:46:16
前回の同窓会に呼ばれてなかったことを知る+167
-1
-
11. 匿名 2019/03/07(木) 16:46:24
中学卒業時にすごく小さかった子が180以上になってた
高校から背がそんなに伸びることってあるのかとビックリした+175
-0
-
12. 匿名 2019/03/07(木) 16:46:43
女性陣はわりと変わらず小綺麗な感じ、たまに太ったなーって人がいるくらいなのに、
男性陣は太ったりハゲたりでビックリした+304
-4
-
13. 匿名 2019/03/07(木) 16:47:51
イケメン、美人、可愛かった人とブサイク、デブが逆転していた。+148
-0
-
14. 匿名 2019/03/07(木) 16:49:02
学生時代特に仲が良かったわけでもない男が、凄く馴れ馴れしく下の名前で読んできたこと。+207
-2
-
15. 匿名 2019/03/07(木) 16:49:15
中途半端にややいい男女が売れ残りがち+158
-3
-
16. 匿名 2019/03/07(木) 16:49:19
芸能活動もどきをしている人が数人。
夢を追いかけるのもいいけれど、もう35歳だよ…+162
-2
-
17. 匿名 2019/03/07(木) 16:49:33
トップと底辺は参加しない
かもなく不可もなくの人たちが参加する+311
-4
-
18. 匿名 2019/03/07(木) 16:49:49
そういう形の因果応報もあるんだね。
ざまぁみろだね!+48
-0
-
19. 匿名 2019/03/07(木) 16:49:51
先生かと思ったら同級生だった。+178
-2
-
20. 匿名 2019/03/07(木) 16:49:53
ちょっとやんちゃだった男の子が子煩悩なイクメンになってた+63
-0
-
21. 匿名 2019/03/07(木) 16:50:24
>>14
これホント
なんなのあれ+34
-0
-
22. 匿名 2019/03/07(木) 16:50:52
若いのに亡くなった人が数名…+214
-2
-
23. 匿名 2019/03/07(木) 16:51:06
>>4
こんないい男いないし。
だいたいデブかハゲか疲れてるか。+78
-2
-
24. 匿名 2019/03/07(木) 16:51:22
自称「有名人の友だちの友だち」で本人に数回会った自慢話
リアクションに困る+22
-0
-
25. 匿名 2019/03/07(木) 16:51:37
アラフォー過ぎると男子がもれなくハゲてて悲しくなる+128
-0
-
26. 匿名 2019/03/07(木) 16:51:51
>>1
過去の行いを覚えてて反省出来る人間は、そもそもイジメなんかしない
最初っからその程度の人間性だった+128
-2
-
27. 匿名 2019/03/07(木) 16:52:01
いつまでも当時のスクールカーストを引きずってるデブなおばさんと地元から出たことのないおっさんが浮いていた+226
-0
-
28. 匿名 2019/03/07(木) 16:52:01
>>11
たまに小さい制服着てる男子いるけど、そういう事なんだよね。+7
-0
-
29. 匿名 2019/03/07(木) 16:52:03
アラサー以降の加齢の格差は衝撃的過ぎて何か精神的に引きずるから行かなくなった。
毎年お正月とかに集まってるようだけど、1年経ったら別人過ぎて怖くなったわ。
可愛い友達、かっこいい友達はそのまま思い出の中にしまっておこうと思った。+67
-0
-
30. 匿名 2019/03/07(木) 16:52:28
意外にあるあるっぽいんだけど、大人しかった子が、AVデビューしてた!+98
-0
-
31. 匿名 2019/03/07(木) 16:52:47
アラフォーの同窓会行ったら殆ど驚きの連続だよ。学年一のイケメンはハゲ散らかし、ヤンキーだった奴はメタボの人の良いおっさんになってるし、アニオタ地味男は議員になってた。原型を保ってるのは10人に1人も居なかったよ。
女の方が劣化だの言われるけど女子は皆綺麗になってた。アラフォーにもなると男の変貌ぶりの方がヤバイ。
+243
-1
-
32. 匿名 2019/03/07(木) 16:53:46
断りもなく子連れ家族連れできて飲み食いしまくる人、ノルマがあるの!友達でしょ!と自分の会社の商品を押し売りしてきた人、妻子持ちなのに色目を使ってきた人
彼らがこんな大人になるなんて+42
-1
-
33. 匿名 2019/03/07(木) 16:53:53
初恋の人が禿げてた…
髪型補正だった+73
-1
-
34. 匿名 2019/03/07(木) 16:54:08
怖かった先生が小さい好々爺おじいちゃんになってた+71
-0
-
35. 匿名 2019/03/07(木) 16:54:16
ほとんど変わっていない人、太ったおっかさん、きれいなセレブ奥様、先生と同年代に見えるおっさん、禿げあがった元イケメン
見た目の差がひどい+140
-0
-
36. 匿名 2019/03/07(木) 16:56:22
>>25
30過ぎるとハゲが目立ち、40過ぎるとスカスカになり過ぎてバレバレのカツラと白髪頭が目立ってくる。
+20
-0
-
37. 匿名 2019/03/07(木) 16:56:27
女性から男性になってた。+54
-0
-
38. 匿名 2019/03/07(木) 16:56:40
学生時代たいした仲でもなかったのに、見た目や職業だけで近づいてきて馴れ馴れしい男女がたくさん
ただの出会い場
思い出話しに花は咲かない+75
-1
-
39. 匿名 2019/03/07(木) 16:57:30
女子校の同窓会は探り合いが凄くて2度と行かないと誓った。+93
-2
-
40. 匿名 2019/03/07(木) 16:59:45
学生時代はフサフサだった男子達の頭髪が...生えてる人は生えてるけども頭髪格差が激しい+5
-0
-
41. 匿名 2019/03/07(木) 16:59:51
私自身が同窓会に参加してどうこうではなく、身の回りの人が同窓会に行った関係で驚いたことね。
(申し訳ないけど)私の会社にはお世辞にも若いとも容姿端麗とも言えない先輩が数人いる。(40代~50代の男女。みんな独身)
ただ、この上司たちは学生時代はそれぞれクラスでけっこうモテていたらしく、『その当時あなたに憧れてたんだよね!』っていう異性と同窓会で数十年ぶりに出会って、そこから交際に発展してることが多かった。
上司たちは独身だし、同窓会=相手も同い年だからもちろん何も悪いことはない。
ただ、当時美人だったりカッコよかった上司たちとはいえ、今はハゲたりデブッたり口臭きつかったりするけど、それでも付き合いたいと思うなんて『昔の憧れ』ってめちゃくちゃ強いパワーがあるんだなと驚いた。(相手も年を重ねてるとはいえ。)
かくいう私も上司より下の年代ではあるけど、学生時代よりはかなり見た目が酷くなってて、昔自分を好きでいてくれた人が今の私を見たらがっかりするだろうな~と思う。+12
-5
-
42. 匿名 2019/03/07(木) 16:59:59
>>1
デブデブイケメンイケメン
デブデブイケメンイケメン+0
-6
-
43. 匿名 2019/03/07(木) 17:00:02
そう言えば、同窓会の話聞いたこと無い。私だけ、除け者?+145
-0
-
44. 匿名 2019/03/07(木) 17:00:41
女の子は綺麗になってる子が多いけど、男の子はデブになって頭薄くなってたり見た目残念になってる人多かったw
男子で警察官になってる人が5人もいた(男子20人中)
30歳にもなると見た目に差が出るよね+79
-1
-
45. 匿名 2019/03/07(木) 17:01:03
同窓会フィーバーで、同級生同士が結婚した。男の方は良い噂なかったけど、30超えてたから女性の方も焦ってたのかなと思った。+24
-0
-
46. 匿名 2019/03/07(木) 17:01:43
同窓会がきっかけで不倫してる人がいた+57
-0
-
47. 匿名 2019/03/07(木) 17:02:06
>>1
そういうのは、やられた方は覚えてるけど、やった方は忘れてる。+85
-2
-
48. 匿名 2019/03/07(木) 17:02:12
中学の頃はイケメンだった同級生がフツメンに残念な成長してた
それでもフツメン止まりなのは元がイケメンだったからか
昔の顔を今見てもどう見てもイケメンなのに+6
-0
-
49. 匿名 2019/03/07(木) 17:02:27
学生時代調子乗ってた奴たまたま見かけたら20代で頭頂部ハゲててざまあーwだった+8
-0
-
50. 匿名 2019/03/07(木) 17:02:36
学生時代、女版ジャイアンみたいな私が同窓会では凄くモテた事。まぁ確かに痩せて少しは女らしくなったけど。+9
-1
-
51. 匿名 2019/03/07(木) 17:05:23
真面目に殴る蹴るの陰惨ないじめ…いや
暴力傷害事件を中学の中でされてて
誰一人助けてくれなかったのに
成人式前に普通に同窓会に電話で誘われた事
因みに黒電話しか無い頃なので
誰かなんか出るまで解らないんだけど
もう一気にフラッシュバック
ドキドキ冷や汗止まらない
とりあえず一回考えるとは言ったけど
もちろん行くわけ無いので行かないとその後きちんと自分で断われて涙出てきた
本当にどうして私が行くと思えるのかが
頭がおかしいわ
+82
-2
-
52. 匿名 2019/03/07(木) 17:07:41
私、実家が引っ越してから消息不明になってると思う+48
-0
-
53. 匿名 2019/03/07(木) 17:09:21
私は同年代のいとこがたくさんいる方だと思うんだけど、従兄弟はそんなにハゲてる人もいないし、そんなに太ってる人もいないから、私も体型にも身なりにも気をつけてるし、事務所の同僚もそんなにひどい人はいないから、これが35の普通なんだろうと思い10年ぶりの同窓会に参加した。
結果、アラフォーになると格差が激し過ぎなあまり頭がおかしくなりそうだったよw
顔の老けはともかくハゲデブじゃないのって本当に3~4人くらい。
おっかさんでない人も5~6人くらい。下手に若い頃を知ってるだけに魑魅魍魎の世界だった。
うちの親族は結構美意識高い人ばかりなんだと痛感。+13
-5
-
54. 匿名 2019/03/07(木) 17:11:29
ヘビースモーカーの男子たちがめちゃくちゃ老け込んでた。
+30
-1
-
55. 匿名 2019/03/07(木) 17:12:11
小学校の同級生が女子アナになってた。凄く大人しくておデブな子だったけど頭良かった記憶がある。別人並みに綺麗になってた。
学校のマドンナ的存在だった美人は愛人になってクラブのママと未婚の母になってた。
仲良かった男子は某宗教の教祖になってたw+51
-1
-
56. 匿名 2019/03/07(木) 17:12:39
+112
-1
-
57. 匿名 2019/03/07(木) 17:12:49
卒業してから20年記念の同窓会に参加した
参加者全員既婚者だった、独身は全員不参加
高校時代全然話せなかった人とも気軽に話せて楽しかったよ
イケメンは変わらずイケメンだったし、女子は皆垢抜けて綺麗になってた+22
-0
-
58. 匿名 2019/03/07(木) 17:13:15
>>55
教祖が気になる
あの人かな~+23
-0
-
59. 匿名 2019/03/07(木) 17:14:15
将来クズっぽいな、こいつと思ってた男が、予想通りキャバ嬢のヒモになっていた。
でも潔いというか、恥ずかしげもなく職業を聞かれた時に、「おれ?ヒモ」と👍してたのには笑った。そして二次会を誘われた時には「彼女が出勤の前に飯作んないといけねーから」と爽やかな笑顔を残して帰っていった。
元気かな+116
-2
-
60. 匿名 2019/03/07(木) 17:14:53
ややいじめっこだったクラスメイトがいて、子供が自閉症らしく…すごいくたびれてた。
私もかなり悪口言われたりしたから、不幸になってるのがちょっと嬉しい(笑)+68
-17
-
61. 匿名 2019/03/07(木) 17:15:14
20代です
男はいかにもヤンチャしてまーすみたいな奴らはそのまま
女は地味だった人も厚化粧になってた
あと男は自分すごいでしょアピール、女は旦那or彼氏すごいでしょアピール
民度の低い地域の中学だったのでこんなもん
たぶん二度と行かない+69
-2
-
62. 匿名 2019/03/07(木) 17:15:26
団塊ジュニア世代 全く同窓会がない
同年代の人が見当たらない 年上年下は居るのに…+20
-1
-
63. 匿名 2019/03/07(木) 17:17:59
>>59
なんか責任感のある爽やかな「ヒモ」だなw+163
-0
-
64. 匿名 2019/03/07(木) 17:18:26
学校で一番かわいいと言われていた子がクラスに居たんだけど、その子が子なしバツイチになってて古いアパートで一人暮らししてたこと。
高校の頃はキラキラしてて先輩や後輩からも注目されて控えめだけど高嶺の花みたいな子だったからびっくりした。
今でも変わらず綺麗で、雰囲気のある美人になってたから男たちから相変わらずちやほやされてたけど。
+55
-1
-
65. 匿名 2019/03/07(木) 17:20:14
>>4
この時の斉藤由貴ただのデブなおばさんだったよな+23
-1
-
66. 匿名 2019/03/07(木) 17:21:54
>>17
どういうレベルの学校か想像つく
それかぼっちの妄想か+1
-3
-
67. 匿名 2019/03/07(木) 17:22:14
>>56
44で周り老けすぎらん?
先生なん?+62
-1
-
68. 匿名 2019/03/07(木) 17:23:52
>>17
分かる(笑)
私底辺だから参加しない
着て行く服から買うの面倒+12
-2
-
69. 匿名 2019/03/07(木) 17:24:57
当時もてはやされてたサッカー部の男子達がほぼ独身だったこと。
あまり目立たなかった男子達は結婚して子沢山で幸せそうだったよ。
わからんもんだね。+51
-1
-
70. 匿名 2019/03/07(木) 17:26:36
>>56
こういう同窓会は結構楽しいんだと思う。
見た目はお爺ちゃんだけど、洛南ってことは京大とかがゴロゴロでみんないいところの役職でしょ。
まだ男子校だった頃なんだろうし、高学歴男性同士ってマウンティングじゃなく褒め殺しだからなあ。
どうせ大学も一流大に集中しちゃうから、何やってるかなんてほぼ筒抜けだしね。
おそらく健康談義で終始するんだろうけどねw+79
-0
-
71. 匿名 2019/03/07(木) 17:28:27
少年だったのに、ぶさいくなオジサンになっていた
20代に一度同窓会あればよかったかも?+3
-0
-
72. 匿名 2019/03/07(木) 17:30:54
>>56
俳優だから無意識にスルーしちゃうけど、ミッキーのシャツを着てる44歳とか、街を歩いてたら職質されかねないと思うw+36
-2
-
73. 匿名 2019/03/07(木) 17:32:42
今さら嫌な奴と
つながりたくないから行かない+23
-0
-
74. 匿名 2019/03/07(木) 17:33:02
ひ弱そうに見える位色白で細く背も低かった男の子が、めちゃ色黒で背も高くなってたんだけど(笑)
もうひたすらビックリ+1
-0
-
75. 匿名 2019/03/07(木) 17:33:03
奥さんがいる男子に言い寄られたが、年賀状では夫婦仲よく写った家族写真に、ちょいワルオヤジ化したかつての少年をみた
美しい想い出が泡と化した‥‥+19
-0
-
76. 匿名 2019/03/07(木) 17:37:13
自慢しいの男子が部下のように勘違いして、パワハラやセクハラを受けた
別人と思ったし、もしや認知症と思った+6
-1
-
77. 匿名 2019/03/07(木) 17:37:24
>>58
きっとあの人だよ+2
-0
-
78. 匿名 2019/03/07(木) 17:39:07
一時期浅い友だちだった元同級生が私が経営してる店にオリンピックな頻度で現れて、
「また最近同窓会あったね( ˆᴗˆ )なんで来なかったのー?これば良かったのにー。」
って言いに来る奴
毎回その人から同窓会があったことを こうやって知らされる。
知らなかったし誘われてもないって毎回言ってるのに
なんでいちいち伝えるんだろう
店に現れてるとびっくりするし、
あー、同窓会あったのかな?って察する
彼女はどういう心境で来るんだろうか
謎+79
-0
-
79. 匿名 2019/03/07(木) 17:43:03
同窓会きっかけで不倫する人同士って、スタイルとかいいの?
私は太ったりしてとてもそんな関係ムリって思うけど+15
-0
-
80. 匿名 2019/03/07(木) 17:46:59
>>78誘われてない、うけるー。
という心境しかないよね。
彼女は同窓会に興味ない人がいるって事を知らないから。+56
-0
-
81. 匿名 2019/03/07(木) 17:51:03
>>80
なるほど!ウザいなとは思ってたけど、
どんかんだから気づかなかった!
もし次に来たら、私のこと嫌いなのかと、どういう心境で来るのか本人に聞いてみようかな(笑)+44
-1
-
82. 匿名 2019/03/07(木) 17:51:29
>>66
だよね
某所を貸切にして同窓会する大学もあるのに+0
-0
-
83. 匿名 2019/03/07(木) 17:54:30
かなり凄みのある和服姿のマダムがいた‥‥❗+3
-1
-
84. 匿名 2019/03/07(木) 17:57:09
せっかくの同窓会なのに、見知らぬオジサンオバサンのように固まってて、つまらなかった
盛り上げ役を期待されてるのが疲れた+8
-0
-
85. 匿名 2019/03/07(木) 17:59:58
話たことのなかった野球部の男子が、かわらずにさわやかだった!+17
-0
-
86. 匿名 2019/03/07(木) 18:01:20
先生に当てられただけで泣いていた、ひょろっとした気の弱い男子が
中学卒業後20年を経て、今や設計事務所を経営し
県内のあちこちの公共施設のデザインしてるらしい。
見た目も立派でスマート。
良い意味で昔の面影が全くなかった。
+59
-1
-
87. 匿名 2019/03/07(木) 18:01:20
>>5
同窓会行ったことないけど、どんな感じなの?
名札に東大生、医者とか書かれるの?
+7
-0
-
88. 匿名 2019/03/07(木) 18:02:30
マジメニ意地悪な同級生はジャージの眉なし落武者なギニュー隊長、ドドリア、トイプードルとゴミ屋敷の明日香、プロ野球を賭博で辞めた笠原&北の将軍様みたいになってました。
妖怪学校ではありません。
+12
-1
-
89. 匿名 2019/03/07(木) 18:06:18
田舎育ちのアラサーだけど同窓会出席する人って田舎に残ってるDQNって感じする
本当のリア充は行かないよね+67
-3
-
90. 匿名 2019/03/07(木) 18:15:06
>>43 私も同窓会の案内きたことない、、、+8
-0
-
91. 匿名 2019/03/07(木) 18:16:10
先生と結婚している子がいた
+6
-0
-
92. 匿名 2019/03/07(木) 18:19:38
カンタンにW不倫をすること。
そして、それが同級生ら全員に知られていること。
プレイ内容までバラされていることを、当の本人らが知らないこと。+12
-2
-
93. 匿名 2019/03/07(木) 18:23:16
>>52
両親も引っ越して住所や電話番号変わってるけどいまだに大学と高校の同窓会のお知らせ来てるよ
どういう仕組みなんだろう+0
-0
-
94. 匿名 2019/03/07(木) 18:25:34
>>89
私県外の高校と大学に進学しだけど、どちらの同窓会にも行ってるよ+2
-0
-
95. 匿名 2019/03/07(木) 18:39:16
>>5
クラスに弁護士が何人もいたよw
あり得ないってw+5
-0
-
96. 匿名 2019/03/07(木) 18:41:06
グローバル派 行かない
ローカル派 行く+8
-1
-
97. 匿名 2019/03/07(木) 18:42:10
>>56
今見ると、はなまるマーケットにこの写真持ってきたのはわざと?と思っちゃう。+7
-0
-
98. 匿名 2019/03/07(木) 18:42:54
>>81
その人は間違いなく今が幸せじゃないんだよ・・+8
-0
-
99. 匿名 2019/03/07(木) 18:44:01
>>94
暇なのね+0
-1
-
100. 匿名 2019/03/07(木) 18:48:59
>>99
同窓会って毎年あるわけじゃないからね
周り見てると50代過ぎても引越してもまだ誘われるみたいだよ
何才まであるんだろう+3
-0
-
101. 匿名 2019/03/07(木) 18:54:20
>>100
母は70過ぎだけど出席してるよ。田舎の学校出身のこじんまりとした集まりだけど。+1
-0
-
102. 匿名 2019/03/07(木) 18:54:22
>>89
えー、大学の同窓会だと年齢によっては会長や元政治家も来るのに?+1
-0
-
103. 匿名 2019/03/07(木) 18:57:33
時代に取り残されたような人たちが喜んでた
意外なことにヤンキー達だけではないんだよね+9
-0
-
104. 匿名 2019/03/07(木) 18:57:45
大人しめだった女子が谷間ボーンのキャミで来た+5
-0
-
105. 匿名 2019/03/07(木) 18:58:03
>>101
うちの母も都内のわりと有名な高校と大学なんだけど同窓会に行ってる
同窓会って田舎の僻地だけで開催されてるわけじゃないよね
それにしても、引っ越したり電話番号変わってても年配になっても同窓会あるのはどういう仕組みなんだろうね+11
-0
-
106. 匿名 2019/03/07(木) 18:58:20
37歳の時、初めて中学の同窓会があった。
今でこそ同窓会の情報がたくさんあるけど、当時はmixiやってる人が少しいるくらいだった。
一応、地元のホテルだったし先生方も来ることになっていたのでスーツを着てくる人たちもいた。
そこに元ヤンキー女子も来ていた。頭はプリンでパチンコ帰りみたいな格好。中卒シンママでスナックでバイトだって。
きっと自分史では一番キラキラしていただろうから嬉しかったんだね。周りの、よく恥ずかしげもなく来られるよねって目が怖かった。+13
-0
-
107. 匿名 2019/03/07(木) 18:58:26
シングルマザーの同級、結婚しないで出産したとは聞いてたけど。
相手が16歳も年下と聞いてビックリした!
私の婚約してる彼氏は4歳下、何か私なんてまだまだだなぁと思わされた。+4
-0
-
108. 匿名 2019/03/07(木) 18:59:41
同世代はまだ元気だけど、恩師に会えるのはあと何年なんだろうと考えたりする+4
-0
-
109. 匿名 2019/03/07(木) 19:00:17
中学の時はボーイッシュで男子との噂なんか全くなかった子が大人になってからの同窓会ではデキ婚離婚してウェイウェイ系になってたのはびっくりした。
男と付き合って変わったのかなと。+6
-0
-
110. 匿名 2019/03/07(木) 19:03:49
大人になっても大学や院の友達と遊んでると誰かしら連絡先を知ってるから引っ越してもお知らせの連絡が行くのかな
+3
-0
-
111. 匿名 2019/03/07(木) 19:04:14
1、2回いったけど、つまらなかった
次は、70になってからでいいと思った
+4
-0
-
112. 匿名 2019/03/07(木) 19:08:17
中学の同窓会での男子を見て思ったんだけど、
頭が良かった男子はカッコ良くなって品があって、体も鍛えているし幸せな結婚生活を送ってるイメージ。話題は海外出張での楽しい話。
私のことを、さん付けで呼んでくれてた。その後もFacebookで交流中。
頭が悪くて女子を顔で差別していたような男子はバツイチで酒ばかり呑んでる。話題は自分がモテた話とか自慢話。
私のことをオマエと呼んでた。前に、男だけで呑んでるから今から笑笑に来いよ!とラインが来た。
いかに勉強するかしないかで人生は変わるのか見せつけられた。
それから甥っ子には、とにかくちゃんと勉強しろと毎日言ってる。+58
-0
-
113. 匿名 2019/03/07(木) 19:11:17
地元を離れているから毎回都合がつかず今年15年ぶりに初参加したらすごい楽しかった。幼稚園時代の友達にも会えた。みんな元気そうで嬉しかったなぁ。
ビックリしたのはやはり男性陣の容姿の変わりよう。
また10年後ぐらいに行こうと思う。+6
-0
-
114. 匿名 2019/03/07(木) 19:13:46
>>62
同窓会が開かれないって氷河期世代あるあるだね+7
-0
-
115. 匿名 2019/03/07(木) 19:15:00
偏差値が高い高校は、母校に誇りを持つ卒業生が多いから、ちゃんと卒業生交流サイトがあるよ。学校名で検索すると出てくる。
社内に高校の後輩がいたり、海外勤務していて高校の先輩が近所にいたとか楽しい再会がある。+14
-0
-
116. 匿名 2019/03/07(木) 19:16:58
>>56
ちゃんと呼ばれるんだね
友達と仲良くないと呼ばれないだろうから印象変わった+1
-0
-
117. 匿名 2019/03/07(木) 19:18:06
そもそも同窓会ってなんのためにしてるの?
私高校卒業してから上京してるけど仲良い子たちとは子供が生まれても毎年会うしそんなに仲良くなかった人たちに会いたいとも思わない
出会い求めてるの?+27
-0
-
118. 匿名 2019/03/07(木) 19:19:39
>>115
あるよねー。
親世代はネットあまり使わないけど、同窓生名簿は人伝でも必ず更新されてると言ってた。+1
-0
-
119. 匿名 2019/03/07(木) 19:21:36
>>117
私も普通に仲良しのグループの子とは同窓会とは関係なくそのまま遊んでるけど、恩師に会えるのは同窓会ならではだよ。+6
-0
-
120. 匿名 2019/03/07(木) 19:26:18
地味だけどおとなしくて優しかった男の子が、チャラ男に。
髪を染め、耳にはピアスでウェーイ系になっていて驚きました。
人ってこんなに変わるもんなんだな・・・+5
-0
-
121. 匿名 2019/03/07(木) 19:27:16
>>119
恩師も別に開いたいと思うような人いないな〜+6
-0
-
122. 匿名 2019/03/07(木) 19:31:15
>>78 嫌な奴だね!前回誘われてないの知ってるなら、次の開催時に自分が声をかければいいのに💢
私は同窓会ではないけど飲み会で同じことされたり、寝るか〜って時間に電話きて「今みんなで飲んでるけど、何で来ないのー?おいでよー」って言われたり。聞いたら飲み会始まって3時間以上経ってるって言うし、ならもっと早い時間に連絡くれよ、とイライラしたり。
脱線しましたが、誘われてないの?クスッの優越感を得るためにわざわざ来店する奴、売り上げに貢献してくれてサンキュー金づる!位の気持ちでいていいと思う+18
-0
-
123. 匿名 2019/03/07(木) 19:32:31
祖父世代の同窓会は年齢的に生存確認になってそうだな+7
-0
-
124. 匿名 2019/03/07(木) 19:33:29
なんか合コンみたいになってた。
久々に会った女の子の友達も「久しぶり~」って一言だけど男のところに行った。+7
-0
-
125. 匿名 2019/03/07(木) 19:34:11
前にびっくりしたのがうちの祖父と付き合ってた男性の祖父が同じ大学だったwww
+5
-0
-
126. 匿名 2019/03/07(木) 19:35:56
>>125
びっくりすること!?
+4
-2
-
127. 匿名 2019/03/07(木) 19:37:33
実家 引っ越してないし、学生時代から携帯番号変わらないし地元にいるけど同窓会誘われたことないw
消息不明って言われてるんだろーな〜+9
-0
-
128. 匿名 2019/03/07(木) 19:39:01
>>72
東京だと もっと変な人居るから大丈夫
私 46だけど ミッキーのパーカー着てますが…+5
-1
-
129. 匿名 2019/03/07(木) 19:42:15
>>125
うちの祖父と付き合ってた男性?と区切ってしまい混乱した。+32
-0
-
130. 匿名 2019/03/07(木) 19:43:36
人間嫌いだから同窓会あってもいかないし呼ばれないけど(笑)
この前偶然同窓会の話されたから、いってしまいました(笑)仲いい人達は頻繁に集まってるわけだし、集まってもグループで分かれるんだから全体の同窓会要らなくない?って、、、+5
-0
-
131. 匿名 2019/03/07(木) 19:43:56
>>120
それ、元から中身はうぇーいな人だったんだよ。
それを隠していただけ。
変わったわけじゃない。
人はそれほど変われるものじゃない。+4
-0
-
132. 匿名 2019/03/07(木) 19:45:48
>>117 うちは田舎県だけど、勤めてる会社やら自営業やら宣伝する場でもある。例えば車屋さんに勤めてる人がいたとして、車買いたいと思ってる人が相談に行くとか。+5
-0
-
133. 匿名 2019/03/07(木) 19:47:35
>>117
同窓会なんて還暦過ぎればみんな暇だから頻繁に催されるようになるよ。
むしろ、若いうちはビジネスや宗教とかでろくなもんじゃない。+11
-0
-
134. 匿名 2019/03/07(木) 19:50:39
>>132
そういうプライベートで仕事の営業してくる人苦手だわ+5
-0
-
135. 匿名 2019/03/07(木) 19:55:06
>>84
30過ぎると仲良い同士というか頭のランクで分かれて固まっちゃうよね。
+12
-0
-
136. 匿名 2019/03/07(木) 20:01:27
既婚者が多かった。男子の方が!26歳当時。意外な男子がイケメン化してたり・・・楽しかったなぁ〜。場の雰囲気にのまれて不倫や浮気する人の気持ちがわかったよ。+10
-0
-
137. 匿名 2019/03/07(木) 20:01:33
同窓会は幹事役を受け持った人が積極的だと頻繁に開催される。
うちの姉がそういう役を受け持っていたから、30過ぎまでは毎年のように同窓会をやってたらしいんだけど、姉が離婚してしまったためもう顔を出したくないから、かれこれ20年近く開かれていないんだそうだ。+9
-0
-
138. 匿名 2019/03/07(木) 20:06:56
いまアラサー
いちばん微妙な年代な気がするので
行くなら10年後とかのかな
+6
-0
-
139. 匿名 2019/03/07(木) 20:16:44
中学の同窓会割と頻繁に行われていてほぼ毎回出てるけど、会いたいなと思っている人は一度も来たことない
頭良くて一人だけ県外の高校に行ったから他の同級生たちも消息を知らないみたい
たぶん彼は中学にはあまりいい思い出がないんだろうな+20
-0
-
140. 匿名 2019/03/07(木) 20:25:27
ハーフ顔の美少年→ハゲ散らかしたメタボおやじ
幼い頃の貴乃花→三浦春馬似の細身イケメン+12
-0
-
141. 匿名 2019/03/07(木) 20:27:01
個人的に仲が良かった人と会いたかった派 仲が良かった人以外にそれほど興味がない
その時代の空気に触れたかった派 同じ場所で同じ時間を過ごした人に興味がある+6
-0
-
142. 匿名 2019/03/07(木) 20:36:10
イケメンだった男子がデフかハゲになってる。
女は30後半まではあまり変わらないけど40代過ぎたら差が出るようですね。+6
-0
-
143. 匿名 2019/03/07(木) 20:44:44
40歳位の時が男女共に見た目の変わりっぷりにびっくりするんじゃない?
若い人はとことん若いから目立つだろうし、太った人はハゲ具合も凄い事になってそうだし。
アラサーまでは物凄く変わった人の方が少い。+6
-0
-
144. 匿名 2019/03/07(木) 20:52:52
同窓会に参加する度に苗字が変わってる人。
何回、結婚して離婚したんだよ?って思った。+9
-0
-
145. 匿名 2019/03/07(木) 21:24:53
いじめられまくってた子が有名デザイナーになってた
ブスっていわれてた子が美人になってた
男はあんま変化ないな。化粧とかないから+14
-1
-
146. 匿名 2019/03/07(木) 21:29:29
校歌とか歌っちゃう人は寒い+5
-0
-
147. 匿名 2019/03/07(木) 21:41:19
中学の時、仲良かったチビで可愛い男の子
30年後、背の高いオッサンで面影もなかった
誰?って聞いたわ+1
-2
-
148. 匿名 2019/03/07(木) 21:42:03
二十歳の同窓会がこの間ありました
穏やか落ち着いた優等生がロックやローランド様好きな派手な男に(頭は良いまま)
不登校の女の子が美人に。とか色々な変化があったけど、昔から何でも出来て顔も良い人はそのまま人生順調だった。まだ二十歳であんま時間たってないからっていうのもあるけど
あと、一番来てほしい人はきてくれなかった。それが一番悲しい
+9
-0
-
149. 匿名 2019/03/07(木) 21:58:43
お調子者でクラスのムードメーカーだった男子が自信なさげな卑屈な感じになってた
どうしたんだ…+9
-0
-
150. 匿名 2019/03/07(木) 22:23:52
子供からいきなりおじさんと再会
+7
-1
-
151. 匿名 2019/03/07(木) 22:45:11
いつまでも昔を気にしているのはトピ主だけだった+1
-0
-
152. 匿名 2019/03/07(木) 22:49:38
ちょっとトピズレだけど、やっぱり旦那や彼氏には同窓会行かせたくないなってちょっと思ったのは普段出会いがないからなのか既婚者達がここぞとばかりに誘ってきた事。中にはお持ち帰りされてる女も居た。どちらも既婚。
同窓会はただ懐かしいねー元気ー?だけで終わるものではない。
+20
-0
-
153. 匿名 2019/03/07(木) 23:02:08
50才にもなって、まだいじめをしてること。
それも病的なウソつきの女の虚言に騙されて、
なんの落ち度もない一人を、皆んなでいじめていた。
本当に信じられない。最低!
人間としてのレベル低すぎ。
卒業から35年間、何も学んでないじゃん。
お前らきっと、死ぬまでクソだな。
この世は因果応報。
悔い改めないと、いつか、お前らの子供が誰かにいじめられる日が来るぞ。
+4
-0
-
154. 匿名 2019/03/07(木) 23:04:02
「長い休みの時に絶対堕ろしたよね」みたいな噂が出るレベルの遊んでた系女子が、ことごとく地味なママになって落ち着いてた。+6
-0
-
155. 匿名 2019/03/07(木) 23:11:43
>>14
わかる!この現象なに?
私は学生時代に一方的に寄ってこられてガン無視した奴が20年の時を経て私をちゃん付けして読んできてびっくりした。学生時代は苗字にさん付けだったのに、なぜそうなるのか??
時間が経とうが嫌いな奴は嫌いなんだが。。+12
-0
-
156. 匿名 2019/03/07(木) 23:14:08
>>51
情報得て酒の肴にするため。
24と30の時に誘われたけどカマかけたらまんまと乗ってくれたおかげで行かずに済んだ。もしまた誘われたら色々意地悪風にして聞くといいよ。キレ者キャラの会話を参考に。+2
-0
-
157. 匿名 2019/03/07(木) 23:33:47
成人式前後の同窓会はみんな派手
あの髪のまま来た子もいたし+7
-0
-
158. 匿名 2019/03/07(木) 23:38:04
私は行ってないけど、インスタにあがってた写真を見て驚愕、、、
ヤンチャ系で細身で背が高くて運動部のキャプテンやってた男の子が激太りしてた。
もうほんとにただのおっさん。
男子は太ったかハゲたかのどちらかで、垢抜けてカッコよくなってたのは20分の1くらいの確率だったw
女子も太ってた子が多かったな〜
三十路にもなると仕方ないことなんだろうけど。
そんな私も学生の時より5kgくらい太ってる。+9
-0
-
159. 匿名 2019/03/08(金) 00:01:54
整形で「誰?」状態の人がいる+5
-0
-
160. 匿名 2019/03/08(金) 00:30:25
同棲カップルが二次会で喧嘩をはじめた
男の方が公然DVしてた
幹事は「もう俺、同窓会開きたくない」って嘆いてた
+8
-0
-
161. 匿名 2019/03/08(金) 08:10:01
お笑い担当の道化役だった男子が
救急救命士になっていたかと。
そんな私も、男子と喧嘩して怪我させてた暴れ馬が
今はオペ室ナース。
+4
-0
-
162. 匿名 2019/03/08(金) 08:36:29
23.4くらいの頃に同窓会行ったら、
同級生男子が4人の連れ子ありDV夫から逃げてた年上の女性と初婚で結婚してた。
守るものができた!とキラキラした瞳で家族の話してたけど、1~2年後に離婚したと風の噂で聞いた。+6
-0
-
163. 匿名 2019/03/08(金) 09:14:11
同窓会disりしてる人って行きたくて仕方ないんだろうな
本当に興味無かったら同窓会あるあるのトピなんてわざわざ開かないもの
酸っぱい葡萄の心理だね+6
-0
-
164. 匿名 2019/03/08(金) 10:14:28
>>115
察してあげて......
偏差値低い高校なんだよ...+3
-0
-
165. 匿名 2019/03/08(金) 12:26:00
>>112
分かる!
わたしと親しかった男子は大人しめだけど、理系くん。(背が高くなってる~)
だけど、当時のわたしは理系くんには興味なく、背の低い体育会系の男子が好きでして…
自分は、見るめがないと反省中+5
-0
-
166. 匿名 2019/03/08(金) 12:58:27
1歳未満の子どもを連れて来た人がいた事。+1
-0
-
167. 匿名 2019/03/08(金) 13:03:49
何度か開催されてるけど特に驚いたことが訃報情報くらいしかない。
うちは田舎ですごく保守的な性質のせいか、あまりぶっ飛んだ人がいない。いるかもしれないけど出席なんかしないし情報もないから知らない。1学年に200人以上いた中学だったんだけど、真面目な人は真面目な人生、問題起こしてたヤンキーとかも普通に結婚して子供いて工場や建設関係に勤めて性格も丸くなり一般の幸せ生活やってる。
早くに結婚した子達は再婚も多いけど、40代の今はみんな落ち着いてる。会話も服装も生活も普通。気遣いもいじめられてた人達にもあって、みんな謙虚ででしゃばらず大人になってる。
+3
-0
-
168. 匿名 2019/03/08(金) 13:16:42
地方出身だけど、
40になって中学時代の大きな同窓会があった。
土建業者になった男たちは揃いも揃って
金持ってる自慢を露骨にするわの
絵に描いたようなクズな仕上がり。
頭悪そうに酔ってオラついてたわ。
なんでこんなにバカなんだろ?ってマジマジみちゃった。
やっぱりこの土地でて良かったって思った。
+9
-0
-
169. 匿名 2019/03/08(金) 16:07:51
>>164
ホリエモンは全く愛校精神なさそうだよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する