-
1. 匿名 2019/03/05(火) 22:13:06
また語りたいです。よろしくお願いします。+59
-3
-
2. 匿名 2019/03/05(火) 22:13:40
声優の専門学校って何のためにあるの?+554
-2
-
3. 匿名 2019/03/05(火) 22:13:55
俺のよmmmmmmmmmm+19
-53
-
4. 匿名 2019/03/05(火) 22:13:56
小野D独立+290
-4
-
5. 匿名 2019/03/05(火) 22:14:09
+93
-22
-
6. 匿名 2019/03/05(火) 22:14:33
元セクシービデオ出てた率高い+377
-7
-
7. 匿名 2019/03/05(火) 22:15:37
+559
-18
-
8. 匿名 2019/03/05(火) 22:16:11
なになに??闇って!!+330
-7
-
9. 匿名 2019/03/05(火) 22:16:56
>>7
どれもこれもぱっとしない+477
-41
-
10. 匿名 2019/03/05(火) 22:17:01
裏名でエロゲ、エロアニメの声優をやってる。+592
-6
-
11. 匿名 2019/03/05(火) 22:17:01
舐めたりズボンの中に入れたお寿司を女性声優に食べさせたりした関智一が干されないこと。闇が深い+965
-6
-
12. 匿名 2019/03/05(火) 22:18:13
>>11
何それ!大問題でしょ+1032
-0
-
13. 匿名 2019/03/05(火) 22:18:21
楽屋トークのようなトークショーで稼がなきゃやっていけない+438
-2
-
15. 匿名 2019/03/05(火) 22:18:23
山ちゃんの元嫁の田中理恵が最近怖い
病んでる?ような自撮り
あと飼い猫ころころ変えるのが気になる
前の猫は?+572
-5
-
16. 匿名 2019/03/05(火) 22:18:45
枕営業が蔓延してるって本当なのかい?+508
-5
-
17. 匿名 2019/03/05(火) 22:19:17
>>14
まーた出た+307
-5
-
18. 匿名 2019/03/05(火) 22:19:29
声優は性格悪いやつ多いよ。
人気あるけど杉田とかも若手の女性声優に避妊具みたいなあだ名付けるし、付けられた本人がそのあだ名で呼ぶのは止めてくれと言ってるのに止めずに呼びまくると言う先輩の立場を使っての陰湿なセクハラしてたらしいし。+738
-10
-
19. 匿名 2019/03/05(火) 22:19:30
>>14
こうして見るとすごいハイスペだね。
将来はイケメン声優と結婚するのかな?+13
-109
-
20. 匿名 2019/03/05(火) 22:19:36
雨宮天には悪質なアンチがいる。声優界というかがるちゃん界の闇+473
-11
-
21. 匿名 2019/03/05(火) 22:19:48
今年から社会人。一回でいいから声優のたまごと付き合いてぇーどこで出会えるの?顔気にしないから村瀬歩みたいなカワボの人がいい+6
-104
-
22. 匿名 2019/03/05(火) 22:19:58
>>14
ガルちゃんにとったらこれ系のコメントすかさずする奴が闇だわ+310
-5
-
23. 匿名 2019/03/05(火) 22:20:18
>>14
梅原裕一郎あたりと結婚しそう+224
-32
-
24. 匿名 2019/03/05(火) 22:20:32
>>11
不倫とブラック事務所疑惑のある浪川も追加で
信者のSNSでの擁護も寒かった+441
-4
-
25. 匿名 2019/03/05(火) 22:20:45
>>7
誰も知らないけど、みんな大学デビューしたみたいかいきった雰囲気あるね+386
-6
-
26. 匿名 2019/03/05(火) 22:22:13
>>7
この中なら浅越ゴエ混ぜても違和感ないな+976
-7
-
27. 匿名 2019/03/05(火) 22:22:18
雨宮天さんが1万人に3人の倍率の大手事務所のオーディションに受かった理由
ルックスだと思う→プラス
才能、実力、将来性だと思う→マイナス+820
-18
-
28. 匿名 2019/03/05(火) 22:22:30
>>14
頭のいい高校出ても、大学でなかったらかなり無意味だよ
この声優さん、アンチに粘着されててかわいそう+400
-7
-
29. 匿名 2019/03/05(火) 22:22:46
意外と高学歴の人いる謎+274
-2
-
30. 匿名 2019/03/05(火) 22:22:54
養成所は金儲け
教える気も、育てる気も、ちゃんと選ぶ気もない。
若くて、可愛くて、萌え声を出せるorイケボを受からせてちょっとお金を稼いでポイ捨てする所。
夢なんて見ない方がいい。+650
-0
-
31. 匿名 2019/03/05(火) 22:22:57
この子は有名漫画家とデキてから声優業が順調になったんだっけ?
+533
-6
-
32. 匿名 2019/03/05(火) 22:22:58
>>18
人気声優だとアニオタの中では許されてるけど普通にいじめみたいなことやってる人多いよね+378
-1
-
34. 匿名 2019/03/05(火) 22:23:06
>>7
モリモリが入ってない。やり直し+128
-5
-
35. 匿名 2019/03/05(火) 22:23:45
>>17
いやこれはいつもの奴とは違うと思うよ
いつもの奴はもっと雑だし+12
-6
-
36. 匿名 2019/03/05(火) 22:23:57
>>31
声優ちゃうけどな+236
-3
-
37. 匿名 2019/03/05(火) 22:23:59
めちゃくちゃ狭い世界。
嫌いな相手なんか作ってしまったらその声優と共演する可能性大なので大変+435
-3
-
38. 匿名 2019/03/05(火) 22:24:14
何でもかんでも闇って言う人が嫌い+260
-6
-
39. 匿名 2019/03/05(火) 22:24:36
ガルちゃん民が大好きな雨宮天の10年後は
消えてる→プラス
しぶとく生き残る→マイナス+390
-37
-
40. 匿名 2019/03/05(火) 22:24:49
養成所はマネージャーの独断と偏見が全て。
素質や実力なんてなんの意味もない。+208
-5
-
41. 匿名 2019/03/05(火) 22:24:57
歌って踊れて可愛い女の子声優よりもベテランで声優歴の長い人にキャラを演じてほしい
どこかのアニメ監督が若い子に演技指導したらマネージャーから「うちはアイドル声優なので演技指導はとやかく言うのやめて」と言われたらしい
声優の意味・・・+831
-4
-
42. 匿名 2019/03/05(火) 22:25:15
雨宮天の将来性
花澤香菜を超えられないと思う→プラス
花澤香菜を超えると思う→マイナス+443
-20
-
43. 匿名 2019/03/05(火) 22:25:27
>>16
皆かどうかは知らないけど、藤島が妊娠させたコスプレイヤーゴリ押しでキャラデザしたゲームの声優にさせたり、デレステの声なし既存キャラ無視して声あり新キャラ追加したのが中の人と同じ吸血鬼の末永とか糞設定つけてたから無いことはないんだなと思った。+251
-1
-
44. 匿名 2019/03/05(火) 22:25:33
雨宮天さんは水樹奈々さんレベルの声優になると思う。+7
-142
-
45. 匿名 2019/03/05(火) 22:25:53
>>44
それはないw+210
-1
-
46. 匿名 2019/03/05(火) 22:26:40
声優界にも枕とかあるのかな+220
-1
-
47. 匿名 2019/03/05(火) 22:26:41
>>11
大人のオモチャのエロの店で買った衣装を
女性声優に着用強要もね!+240
-1
-
48. 匿名 2019/03/05(火) 22:26:50
飲み会で酔った上司が「息子が声優になるため専門学校に通ってる~」とか言い出して驚愕したわ
女の子でとてもかわいい…とかならワンチャンあるけど、男とかどう考えても売れるの無理でしょw
神谷浩史や小野D、櫻井孝宏あたりがまだ一線で活躍中なんだから枠なんかねーよww+592
-38
-
49. 匿名 2019/03/05(火) 22:27:22
なんで声優だけ定期的にトピ立つんだろう
どの業界も闇は付きものなのに+197
-0
-
50. 匿名 2019/03/05(火) 22:27:35
>>43
そのわりにねこむ消えたね
フライデーだかの写真もおばさんだった+266
-1
-
51. 匿名 2019/03/05(火) 22:27:38
同じ声優さん同士で付き合ってるような発言と言動しておいて実は一般人だったり違う声優さんと結婚します系が多い。+275
-0
-
52. 匿名 2019/03/05(火) 22:27:40
関、杉田はクズで有名+307
-3
-
53. 匿名 2019/03/05(火) 22:28:00
梅原さんはラジオの件で冷めてしまいました。
+260
-6
-
54. 匿名 2019/03/05(火) 22:28:09
声優になりたい時期が私にもあったけど、諦めてよかったと思うこの頃
+369
-2
-
55. 匿名 2019/03/05(火) 22:28:11
>>27 >>33 >>39
アンカーまとめたからみんなで通報しましょー+29
-3
-
56. 匿名 2019/03/05(火) 22:28:18
興味本位でこのトピ覗いたら全くついていけずだったので出直します、+150
-2
-
57. 匿名 2019/03/05(火) 22:28:29
雨宮天さん、執着されるレベルに人に惹きつけてしまう闇+26
-10
-
58. 匿名 2019/03/05(火) 22:28:30
>>48
知り合いの息子さん、音声さんみたいな方で
仕事してたけど、そう言う方が仕事あるのにねw+192
-2
-
59. 匿名 2019/03/05(火) 22:28:37
そりゃこれでしょ。
発端はハブられてる方が花澤香菜の彼氏を奪ったかららしいけど、花澤香菜の子分たちがハブってるのがなんだかなぁって感じ。花澤香菜本人がハブるならまだ分かるけど子分たちが勝手にハブってるのが陰湿すぎる。しかも生放送中。プロ意識がない。+482
-20
-
60. 匿名 2019/03/05(火) 22:28:56
雨宮天さんは求心力がありすぎるのかもね。
アンチをここまで駆り立てるってことは+3
-41
-
61. 匿名 2019/03/05(火) 22:29:01
part1と2見てないけどはじめの一歩の久美役だった人の話って出たの?+28
-2
-
62. 匿名 2019/03/05(火) 22:29:18
小学生くらいの声出せる
声優いなくなったね+276
-3
-
63. 匿名 2019/03/05(火) 22:29:21
>>14 そうだね。なのにキモオタ男たちに囲まれる道を選んだのは彼女自身だからね。+115
-1
-
64. 匿名 2019/03/05(火) 22:29:42
声優は性格悪いというか癖が強そう
おざぴゅあ?だっけ
あの子、下手なくせにこの前テレビでめちゃくちゃ先輩けなしてたから無理+201
-3
-
65. 匿名 2019/03/05(火) 22:29:46
声優学校、学費が有り得ないほど高い。デビューしても有名になるのは一握り以下+297
-1
-
66. 匿名 2019/03/05(火) 22:29:47
声優はTwitterやめて
好きだからこそやめて
痛すぎる+306
-1
-
67. 匿名 2019/03/05(火) 22:29:52
>>7
この中やったらビビる大木くらいしかわからんw+105
-6
-
68. 匿名 2019/03/05(火) 22:30:02
小野さん既婚ガセだったけど、
ひろCはガチの既婚で嫁荒川アンダー作者とはw+341
-7
-
69. 匿名 2019/03/05(火) 22:30:12
声豚じゃないから武内くんのイキリ魔物事件とかウケたw
不細工でもちやほやするから勘違いするんだろうか?+250
-1
-
70. 匿名 2019/03/05(火) 22:30:28
がる民的にはKENNってどうなの?
私は大好きだけど、よくも悪くも声優らしくないよね…+318
-4
-
71. 匿名 2019/03/05(火) 22:30:40
>>49
ジャニーズとか
AKBとか
他の事務所とかの闇の話のトピたまにたちますよ+80
-3
-
72. 匿名 2019/03/05(火) 22:31:15
ハリポタのハリーポッターの人は
なんであんなに順調なの?+284
-1
-
73. 匿名 2019/03/05(火) 22:31:22
声優なのにある程度外見も重視されるようになった流れ(いつから?)がよくわからない。
あと、アニメの声優→そのキャラで歌うたう・アイドルやバンドやるって、大変そうだな~と思う。声だけじゃ今は無理でしょ?+321
-1
-
74. 匿名 2019/03/05(火) 22:31:50
>>14 写真技術すごいね+393
-3
-
75. 匿名 2019/03/05(火) 22:32:15
雨宮天の話ばっかりだな。
いっそのこと彼女のトピたてなよ。+232
-4
-
76. 匿名 2019/03/05(火) 22:32:16
>>67
え、小野友樹はいないよ!?+245
-3
-
77. 匿名 2019/03/05(火) 22:33:29
>>70
外人?+0
-28
-
78. 匿名 2019/03/05(火) 22:33:46
>>74
やっぱこんなもんだよねぇ
美人だなーと思ってた三森すず子もテレビで動いてるとこ見たら微妙だった+297
-2
-
79. 匿名 2019/03/05(火) 22:33:51
>>7
ズレますが何故か宮野真守っていう人が夢に出てきてHしてた
ファンでもないし好きなタイプでもないのに
夢って謎!+5
-42
-
80. 匿名 2019/03/05(火) 22:34:23
>>76
なんか性格良さそう。+102
-19
-
81. 匿名 2019/03/05(火) 22:34:45
>>52
声優業界は正直詳しくはないんだけど
まともないい人の声優さんているのかな…
悪評多い人多くない?+251
-2
-
82. 匿名 2019/03/05(火) 22:35:07
宮野真守
今日NHKうたコンで歌ってたの見て
場違い感で笑っちゃった(笑)+365
-10
-
83. 匿名 2019/03/05(火) 22:35:08
アプリゲームとかで、声優がやってるとステマ認定されたりすることもあるけど、実際どうなんだろうね
一般人と同じように楽しんでプレイしてる人とか頑張ってプレイしてる人もいるだろうから、問答無用で認定されてたりするとモヤる時もある…+58
-4
-
84. 匿名 2019/03/05(火) 22:35:44
女の子の循環が早い。売れたと思ったらすぐ若い子に切り替わる+389
-1
-
85. 匿名 2019/03/05(火) 22:35:44
>>50
ボイス消すパッチ公式から配信されるレベルの演技力だし、印税ガッポガッポの漫画家と結婚したから目標達成したし本人満足でしょw+144
-0
-
86. 匿名 2019/03/05(火) 22:35:45
>>76
ビビる大木貼るなよ(´・ω・`)+26
-10
-
87. 匿名 2019/03/05(火) 22:35:59
小野D「噂は噂です」+184
-1
-
88. 匿名 2019/03/05(火) 22:36:05
>>59
分かる。
先輩の花澤のイメージまで悪くなるのに……
悠木碧が引率してやってるよね。クラスに1人はいる二軍女子って感じ+341
-2
-
89. 匿名 2019/03/05(火) 22:36:15
>>11
レオパレスに住んでそう+82
-2
-
90. 匿名 2019/03/05(火) 22:36:31
『声優の○○さん好きな人』って
ガルちゃんで語りたいけど
『顔がね…』とか
『おじさんじゃん』とか
書かれそうで勇気が出ない(´-`).。oO+242
-4
-
91. 匿名 2019/03/05(火) 22:36:47
>>59
左三人に対しては子供染みたマネしてなんだかなぁと思ってたけど、内田真礼もちょっと変わってない?
図太いといえば聞こえはいいのかな。昔から何となく普通と違う感じがする+212
-5
-
92. 匿名 2019/03/05(火) 22:36:50
シリアスなアニメのときアニメ声とか棒演技の人はやめて欲しい。
ヘッタクソで感情移入できないんだよ
自分があてた声の作品ちゃんと聞いたことあんのか?+273
-0
-
93. 匿名 2019/03/05(火) 22:37:18
声優って本来は吹替や朗読、ナレの仕事もあるのにアニメ声優ばっかり量産されてない?
アニメの本数増えてるわけでもないのに+278
-5
-
94. 匿名 2019/03/05(火) 22:38:06
花澤香菜さんは可愛いし演技もうまいけど、男性いる時のラジオとそうでない時の声のトーンが全然違う+205
-5
-
95. 匿名 2019/03/05(火) 22:38:23
宮野真守が結婚した時
オタが発狂してたけど
そんなにか、言う程…ね。。+352
-7
-
96. 匿名 2019/03/05(火) 22:38:42
枕営業もあるみたいだね。
小倉唯のパパ事件とか…+156
-1
-
97. 匿名 2019/03/05(火) 22:38:43
昔の声優さんのほうが味があって良かった。
萌えキャラみたいな声ばっかで嫌だし観たくない。+445
-4
-
98. 匿名 2019/03/05(火) 22:38:51
『声優』なのに結局顔な所が解せぬ
それなら俳優になればいいのに+356
-4
-
99. 匿名 2019/03/05(火) 22:38:52
あやちは可愛いからもっと顔出しでテレビ出てほしいな
+14
-144
-
100. 匿名 2019/03/05(火) 22:38:53
某番組でm元社長の足が某声優にぴったりくっついてたの見てこれはやってるなと思いました。+139
-2
-
101. 匿名 2019/03/05(火) 22:38:56
とある作品が好きでその作品のファンイベントに行ったんだけど、声優参加イベントとか初めてで朗読劇があるって言うから楽しみにしてたし、実際朗読劇のコーナーは楽しかった。
けど、その他のコーナーは申し訳程度に作品に絡めた質問をして回答はその声優をよく知らないとはぁ?って内容の話しかしなくて、しまいには他作品の定番セリフであろうものを声優が大声で叫んでた。
周りはそれでもアイドルのコンサートのようにキャーキャー騒いでて自分だけ何で今そのセリフ言うんだよって興醒めしてしまったし、そういうイベントは作品そのものよりも声優に重きを置いてる声優ファンが多いことも学んでそれからはそういう所いかなくなった。
声優もちやほやされて勘違いしてるよね。
作品まで嫌いになりそうだったし、それ以降、その作品に対する熱が上がることもなくなってしまった😔+320
-2
-
102. 匿名 2019/03/05(火) 22:39:04
宮野を見ると手越とダブる なんとなく雰囲気が似てる+33
-64
-
103. 匿名 2019/03/05(火) 22:40:00
>>59
これよく貼られるけど、なが~い放送の一部分だけ抜き出したらこんなシーン普通に撮れるよね
花澤香菜が~とか全部噂やん、アホらしい+30
-39
-
104. 匿名 2019/03/05(火) 22:40:01
アニメイトの近くのガチャガチャで
アニメのキャラじゃなくて
声優さん本人の
キーホルダーガチャガチャがあった
いる?いらんやろ(笑)+397
-5
-
105. 匿名 2019/03/05(火) 22:40:25
梅は嫌い+118
-5
-
106. 匿名 2019/03/05(火) 22:41:01
>>70
正直声優にしてはイケメンっていう印象しかない
声は特徴的じゃないし、演技も特に上手くない+177
-6
-
107. 匿名 2019/03/05(火) 22:41:18
>>98
男性声優>>7に関しては見た目そうでもないのにイケメン扱いされてるのが個人的に謎+157
-3
-
108. 匿名 2019/03/05(火) 22:41:33
宮野って人ホストみたい。
+110
-30
-
109. 匿名 2019/03/05(火) 22:41:47
>>69
杉田さんのラジオとかで話にちょいちょい出てきててなんか爽やか好青年イメージを持ってたから、意外すぎて笑ってしまった
世界でひとつだけの楽器云々発言も、大丈夫なんだろうか…と心配にすらなったわ、余計なお世話だけど将来思い出して悶えたりしないのかなと
+117
-0
-
110. 匿名 2019/03/05(火) 22:41:58
梶くん山崎賢人とか吉沢亮とか神木隆之介くんと仲いいみたいだけどどこで知り合ったの…??+339
-5
-
111. 匿名 2019/03/05(火) 22:42:21
>>90
大丈夫!ここはそんなに声優詳しくない人も多いからちょっと勇気出して言ってみて?浪川大輔先生とかかな+64
-3
-
112. 匿名 2019/03/05(火) 22:42:23
池田晶子さんみたいな声の人に儚げな美人役やって欲しい!
今の声優って声がただ細いだけだから魅力がない。+183
-1
-
113. 匿名 2019/03/05(火) 22:42:30
>>98
声優と俳優が並ぶとあー俳優はやっぱ違うってなりそうだけど+226
-1
-
114. 匿名 2019/03/05(火) 22:44:11
海外ドラマでなんか浮く声いるなと思ったらアニメが主戦場の人だったりする
声や演技が自然じゃなくて変に浮くよね+255
-1
-
115. 匿名 2019/03/05(火) 22:44:22
男友達が声優になった。今って昔と違ってSNSがあるから一気に有名になったりファンついてアイドルみたいな扱いになっててビ商品のプロデュースしたり写真集出したりビックリ笑笑!声優の闇も聞いてみたけど別に今のところ皆んな優しくて楽しいって特に男の声優は悪い人いないって女の声優は気が強いのが多いらしい+288
-5
-
116. 匿名 2019/03/05(火) 22:44:24
新田さんのAV事件
当時5ちゃんにいたけど、疑惑が出たときは
「まーたガセネタかよ」
「人気者は大変だねー」
って意見が大半だった
動画貼られてからスレ民大荒れ+299
-0
-
117. 匿名 2019/03/05(火) 22:44:39
>>113+183
-1
-
118. 匿名 2019/03/05(火) 22:44:55
イベントやラジオなどでの女性軽視な女性声優への下ネタいじりがすごい
そして女性声優も自ら下ネタに乗っからないといけないっていう悲惨な状況
女性の前で平気で下ネタ言ってヘラヘラしてるの許されてるっていつの時代って思うくらいだよ+313
-1
-
119. 匿名 2019/03/05(火) 22:44:57
>>103
この放送ちゃんと見てた?
明らかに仲間外れにしてたよ。内田の自己紹介だけ反応なしで、内田が喋る時も反応悪い。極めつけには『`三人`でご飯行こうね〜』発言。これをいじめじゃないと言える?+366
-5
-
120. 匿名 2019/03/05(火) 22:44:57
>>70
アイドル物には適任というイメージ
アイドリッシュセブンの環がハマり役だよね
環のキャラ声で歌っててかつ上手いし、歌い方も環の成長に合わせて少しずつ変えていってる
ライブでも終始KENNじゃなく「四葉環」として振る舞ってて、ファンサービスもすごく良かった+208
-3
-
121. 匿名 2019/03/05(火) 22:45:05
近頃の声優と2.5次元俳優の胡散臭さは異常+373
-0
-
122. 匿名 2019/03/05(火) 22:45:23
声優の闇と聞くとおじゃる丸思い出す+128
-1
-
123. 匿名 2019/03/05(火) 22:45:51
>>110
梶くんは、まずモニタリングで神木隆之介くんと共演したことがキッカケじゃなかったかな?たしか+217
-0
-
124. 匿名 2019/03/05(火) 22:45:59
悠木碧にファン多いから言い難いくいけど結構苦手
+279
-4
-
125. 匿名 2019/03/05(火) 22:46:10
>>81
性格のいい人はいる
その人に関するエピソードが同業者の先輩後輩、ファン、スタッフ問わず性格のいい話しか出ないような人はいる
ただ、オタク業界の最たるところだから聖人と変人とクズしかいないと思う
+191
-1
-
126. 匿名 2019/03/05(火) 22:46:24
世間一般はほぼ声優の顔とかに興味ない、ちゃんと演技してくれればいいだけ
一部がアイドル扱いし始めて、声優がアイドル化し始めたのが、闇だわ
変なの+268
-0
-
127. 匿名 2019/03/05(火) 22:47:23
>>52
杉田は銀魂のおかげで女性には好感度高いけど、結構後輩女性声優へのパワハラ、セクハラ発言が酷い+244
-4
-
128. 匿名 2019/03/05(火) 22:47:40
>>101
凄い気持ち分かる。だから自分はアニメ見ても決して声優の顔はググらないしそろそろ検索してはいけないに声優も追加して欲しい+152
-2
-
129. 匿名 2019/03/05(火) 22:47:46
小野Dの既婚子持ち隠し+176
-5
-
130. 匿名 2019/03/05(火) 22:47:57
>>70
歌も上手いし顔もかっこいいけどセリフの言い回しの間が苦手なキャラが多いです+23
-3
-
131. 匿名 2019/03/05(火) 22:48:13
声優業界は迷走してる。
もうアニメが全盛期みたいに放送されていないのに萌え声やイケボにまだ絶大な価値があると思い込んでいる。
時代は変わったのだと何故に分からないのだろう。+292
-2
-
132. 匿名 2019/03/05(火) 22:48:52
>>125
水樹奈々はガル民受けはよくなさそうだけど、有名声優なのに悪い噂全然聞かないからいい人なんだろうなって思う+514
-9
-
133. 匿名 2019/03/05(火) 22:50:26
>>83
アイマス声優とかはランキング入るぐらいのガチ勢居るし女性プレイヤーをデュンヌとか呼び出したのも声優だから私は好感度高いけど、ガチャ10連で毎回限定SSR引いてる画像だけあげてるのは微妙な気持ちになる+6
-7
-
134. 匿名 2019/03/05(火) 22:51:08
NEWS ZEROで梶裕貴と花澤香菜が一緒に出演してて
えっ?!いいの?!ってなったのは私だけじゃないはず。
付き合ってたのは本当なの?よくわからん+430
-2
-
135. 匿名 2019/03/05(火) 22:52:14
声優の世界で年功序列にして給料増やして欲しい。
何で何十年もやってるのに若手と同じ給料なんだよ。+195
-22
-
136. 匿名 2019/03/05(火) 22:52:26
>>116
ラブライブ流し見してた私でさえ「うわ…ほのかの声じゃん…」てなったもん。ガチのファンがわからないはずないしね
売れる前とはいえ何で出ちゃったんだろう+199
-0
-
137. 匿名 2019/03/05(火) 22:52:33
>>124
悠木碧は性格悪いので有名だしね。
同業者である早見沙織は悠木碧に花束送ったのに、悠木碧は早見沙織に花束送らなかったり…そもそも生放送で堂々といじめするような人だからね。+292
-4
-
138. 匿名 2019/03/05(火) 22:53:41
>>135
既に年功序列だわ、バカにわか+24
-4
-
139. 匿名 2019/03/05(火) 22:53:46
吐息のような喋り方辞めてくれ+176
-0
-
140. 匿名 2019/03/05(火) 22:53:46
>>110
梶くんTwitterで神木隆之介くんとのツーショット載せて隆って呼んでたし
なんか最近俳優と仲良しアピールすごいなって思った。俳優進出を狙ってんのかってくらい+264
-1
-
141. 匿名 2019/03/05(火) 22:54:32
+21
-125
-
142. 匿名 2019/03/05(火) 22:55:03
女性向けジャンルでヒット作が出ると
出演していた男性声優はBLと乙女ゲームと
シチュCD業界に喰われる運命
最近は女性向けも淫語がハードなんでしんどい
男だから、声だけだから許されてるかもしれないけど
ふつうに応援していた男性がそうなるとアイドルのAV堕ちに近い感覚がある…+222
-4
-
143. 匿名 2019/03/05(火) 22:55:23
江口拓也は闇+240
-0
-
144. 匿名 2019/03/05(火) 22:55:41
取り敢えず毛利小五郎は神谷明さんに戻して欲しい!
神谷さんの小五郎は良くも悪くも小五郎だったのに、今はただのダンディなおじさまって感じがしてコナン観れない...+374
-12
-
145. 匿名 2019/03/05(火) 22:55:42
>>111
最初の1文字は『や』なんですけど
やっぱり勇気が出ないです😭+23
-5
-
146. 匿名 2019/03/05(火) 22:55:49
性格がいいって言われてるのは
早見沙織さん…沢城さん「人の悪口言ってる所を見たことない」、日高里菜さん「天使」など多数
花澤香菜さん…木村良平さん「誰がなんと言おうと香菜ちゃんが好き」、共演した俳優さん「花澤さん、めちゃくちゃ努力してるよ!?悪く言う人が信じられない」
宮野真守さん…谷山紀章さん「宮野真守を嫌いになる奴が居たら相当ひねくれ者」
辺りじゃないですか?この人たちは人柄もあっての売れっ子だと思います
各声優さんの発言うろ覚えですが…+18
-58
-
147. 匿名 2019/03/05(火) 22:56:30
>>141
似たようなキャラばっかりだなw+114
-2
-
148. 匿名 2019/03/05(火) 22:56:41
今は声や演技力は二の次、選ばれるのはイベントに出せる可愛くてスタイルのいい子。これは元声優の友達が言ってた+190
-2
-
149. 匿名 2019/03/05(火) 22:57:24
>>14
詳しくない私がここ覗いてみたけども、この人何処にでも貼る人何なん?
声優の中では可愛い方なのかもだけど 顔普通じゃない?+17
-3
-
150. 匿名 2019/03/05(火) 22:57:40
>>128 101です。
イベント参加までは容姿(画像等)が目に入ろうが気にならなかったのですが、イベント後は私も知らぬが仏だなと思うようになりました。
もちろんその人自身の実力人気もあるとは思いますが、キャラクター人気を盾に場所選ばずやりたい放題で作品やキャラクターのイメージ崩すような行為は理解できないです💧+65
-1
-
151. 匿名 2019/03/05(火) 22:57:43
>>110
梶裕貴と山崎賢人は二ノ国で共演したから
吉沢は山崎賢人が呼んだだけだと思う+123
-3
-
152. 匿名 2019/03/05(火) 22:58:37
>>109
好青年ぶってて凄い可愛がられてたから落差にびっくりしたよね
嘘でも貫いた方が賢かったんじゃないかって思うし、男のオタにも好感度あったのにね
事務所の売り方下手くそ過ぎるのか、本人が拗らしたのか知らないけどさ+136
-0
-
153. 匿名 2019/03/05(火) 22:59:02
宮野真守好きだけどあの人自体闇を背負ってる気がするのは考えすぎかな?+230
-6
-
154. 匿名 2019/03/05(火) 22:59:55
友達がそこそこ大御所声優と不倫してた
イベントのときのホテルに呼ばれてた
昔からファンだったみたいだけど、かっこよくなくて髪も薄い50代くらいのおっさんとよく寝れるなと感心する。
その子もぶっとんでたけどね。+291
-5
-
155. 匿名 2019/03/05(火) 23:00:01
一応ラブライブおっかけてるんだけど
スケジュールかなり大変そうだし
キモ男どもに下ネタで遊ばれるし
かわいそうだなーって思ってる+165
-1
-
156. 匿名 2019/03/05(火) 23:01:18
>>135 前に番組で、セリフが10ある役を演じる若手声優よりセリフが1つのベテラン声優の方がギャラ高いって言ってた気がする。
金額とかだいたい決まってたんじゃないかな。
どれだけセリフあてようが〜円みたいな。+120
-1
-
157. 匿名 2019/03/05(火) 23:01:35
声オタの芸能人が抜擢された時の拒否反応っぷりがいつもものすごいのに笑うんだけど
たまに下手な声優より上手い人もいるよね+166
-10
-
158. 匿名 2019/03/05(火) 23:02:03
>>152
蓋開けたら高校生の時から18禁のエロゲーマーだったから面白かった+119
-2
-
159. 匿名 2019/03/05(火) 23:02:40
>>153
本当は俳優として売れたかった人だもんね
で、俳優としては泣かず飛ばずで最初は仕方なく声優業メインに転向した
成功したけど本来の夢を叶えることができなかった挫折感を抱えてるのかも
あんまり言われないけど何気にデキ婚なのもちょっと気になる+209
-7
-
160. 匿名 2019/03/05(火) 23:02:46
+10
-97
-
161. 匿名 2019/03/05(火) 23:03:41
関わってる人間です。
毒を吐かせて。
最近はアニメ声優より下のアプリ声優が多いですね。それっぽいキャラクターの一言二言をそれっぽい言い方するそこそこお給料がいいやつ。
知ってるかい?あの人達2行以上あるセリフは滅茶苦茶なんだぜ。芝居出来ないから。
あくまでも声優っぽい人達であって声優なのか怪しい。使い捨てだし。
最近アニメメインだった声優が外画の仕事してたりするじゃん。外画班の人間はあの人達を「お客さん」的な立ち位置だと思って働いているよ。
事務所がゴリゴリしてきて仕方なく配役して。
売れっ子でもヤバイ人多いよ。求められる能力ちがうから。
新人でもきちんとした役者いるけど、事務所が育てる気があるのかないのか…
って言うか何で育たなそうな人を売ろうとするんだろう?若さと容姿なんて直ぐに無くなるのに。
枕営業は噂でしか聞いた事無いけど、男女ともごますりというか、接待⁈と思う事もしばしば。
中にいる人間が気持ち悪いと思うんだから、外から見たら見るに耐えられないくらい滑稽だと思う。
+391
-2
-
162. 匿名 2019/03/05(火) 23:04:11
千葉繁さんは闇とは無縁でいて欲しいっていうか関わってたならショックで暫く人間不信になりそう...
+175
-1
-
163. 匿名 2019/03/05(火) 23:04:52
>>160
うーわ…きっしょ。
こんなのよく公開できるな…隠れて作っててもきもいけど。+297
-1
-
164. 匿名 2019/03/05(火) 23:05:18
>>162 幽白の桑原くん好きだった+115
-0
-
165. 匿名 2019/03/05(火) 23:05:23
>>160
イライラしてる=生理とか勘違いしてる男なんかに何がわかるんだろうね
だいたいイライラすんのは生理前だろ+352
-3
-
166. 匿名 2019/03/05(火) 23:06:27
>>159
10代の時から付き合ってる人と25歳で結婚、そして未だに続いてるのにどこが闇なの?
デキ婚ってだらしないイメージもあるけど、長く付き合ってるカップルが結婚するキッカケにもなるからね?+207
-38
-
167. 匿名 2019/03/05(火) 23:06:46
+276
-2
-
168. 匿名 2019/03/05(火) 23:06:52
某ソシャゲにハマってから最近の声優さんとかちょこちょこ知り始めたんだけど、今は男性声優でも歌や踊り、ルックスが必要になってきて大変ねー
この前ライブのライビュ見に行ったけど、実際にソシャゲ内の可愛い衣装着たり、可愛い歌に可愛い振り付け…正直うーん、キツいなーという人のパートは冷静に見てしまった+245
-0
-
169. 匿名 2019/03/05(火) 23:06:56
榎本温子さんが声優業界にもセクハラ、パワハラはあると言ってたね
芸能界の中ではクリーンな方だとも言ってたけど+124
-1
-
170. 匿名 2019/03/05(火) 23:07:07
18禁BLものでも堂々と最初から名前出してた緑川光と歌は絶対歌わない石田彰はプロ根性凄いと思う+531
-8
-
171. 匿名 2019/03/05(火) 23:08:07
作品が好きなのに声優関係でばっかり炎上してたりすると嫌になる、作品関係なく声優の発言でとかSNSの投稿でとか…、プライベートでやらかしての場合もあるかな
声優も好きなんだけど、まずは作品なので+156
-1
-
172. 匿名 2019/03/05(火) 23:11:20
>>166
たまに宮野さんの奥さんらしき人が宮野さんのライブに来るらしいけど、地味な格好してるみたいだね
ぜんぜん表に出てこようとしないし、華やかな仕事をする夫を陰日向で支えるいい奥さんを捕まえたんだね+393
-8
-
173. 匿名 2019/03/05(火) 23:11:27
>>153
何となく感じる
最近のブログよく張り付いたような笑顔載せてるし+75
-2
-
174. 匿名 2019/03/05(火) 23:11:38
>>114
クリマイのリードくんの人はいいと思う+25
-2
-
175. 匿名 2019/03/05(火) 23:12:00
最近知った早見沙織さん好きです
綺麗な声ですよね
自分の見せ方?魅せ方?も上手だし!+169
-8
-
176. 匿名 2019/03/05(火) 23:12:07
ラブライブとかレヴュースタァライトとか声優が担当キャラの格好して歌って踊ってるの見て心底キツいと思ってる。
ブスではないけどもう高校生役無理があるって人が制服着たりフリフリの衣装着てキャピキャピしてるんだよ…怖い+246
-0
-
177. 匿名 2019/03/05(火) 23:12:52
顔出したいなら最初からアイドルになればいいのに+166
-3
-
178. 匿名 2019/03/05(火) 23:13:34
エロゲやBLから努力で這い上がりつつある推しがいるけど
オーデもしてなさそうな事務所強い
イケメン風アイドル声優系に主演攫われるのが我慢ならない
顔がいいやつはなぜか芝居下手でね…
推しはふつうのおじさんだが細かい演技が上手いのに
アイドルと2.5次元ブームが憎い+181
-5
-
179. 匿名 2019/03/05(火) 23:14:56
>>177
アイドルや俳優・女優になれるほどのルックスはないけどステージに立ってチヤホヤされたいって人が声優目指すイメージ
今大人気の斉藤壮馬はジャニヲタだったんだよね
自分もライブやイベントでアイドルみたいなことできるようになって良かったね+187
-4
-
180. 匿名 2019/03/05(火) 23:15:31
声優の裏垢とか過去垢とかも見付かってたりするよね
ただの呟きならいいだろうけど、悪口とかいってるとヤバいね+135
-2
-
181. 匿名 2019/03/05(火) 23:15:54
>>70
私はKENN好きだよ
声も特徴的だし演技も歌も上手いと思う
あとは声優バラエティで見たくらいだけど、整った顔でも勘違い感とかないし、声優ノリの無い気配りできる常識人っぽかった+250
-3
-
182. 匿名 2019/03/05(火) 23:16:45
>>135
こんなレスしてるのも、これにプラスつけてるのもバカすぎるでしょ
声優のお給料ってキレイに年功序列なの本業声優がラジオで言いまくってるじゃん
その証拠に、出てきたばかりの若手が主役ばっかり任されるの、これはまだ給料安いから費用が抑えられるからだよ
でもそういう若い子たちが作品内でどれだけしゃべろうと、野沢雅子が一言セリフ言う方が給料高いんだってさw(野沢雅子本人がバラエティでぶっちゃけてた)+231
-5
-
183. 匿名 2019/03/05(火) 23:19:10
>>167
この尾崎って子が、自分の事務所の響ってとこは年食ってもランクがずっと新人価格で固定だって暴露してたね
年寄りベテランが安売りしたら下に仕事が行かないから、若手の仕事全部取っちゃわないように、ってランク制が出来た筈なのに台無しだよなあ
昨今ドル売りが儲かるからと声優事務所でなく芸能事務所みたいなのがグイグイ来てるから、業界の掟とか知ったこっちゃ無いのかね?
ベテランでもアニメだけじゃなくゲームでもアプリでもどこにでも出ずっぱりの人はギャラ安いのかな〜なんて噂は有ったけど、明確になったな〜と+92
-0
-
184. 匿名 2019/03/05(火) 23:19:30
>>59
棒姉妹ってこと?+5
-0
-
185. 匿名 2019/03/05(火) 23:19:38
今日みんなのうたで誰が歌ってるんだろうって思いながら見てたら最後宮野真守って出てきて笑った+87
-5
-
186. 匿名 2019/03/05(火) 23:19:56
>>182
櫻井孝宏はあえてキャリア不相応の安いギャラのままにしているから仕事が切れないってネットで見たけど本当かな?
俺のよmrrrrrも知り合いも居るしお仕事頑張ってるんだろうねw+193
-4
-
187. 匿名 2019/03/05(火) 23:21:17
バンドマンや若手俳優が500円でチェキできるのに
乙女系とBLで人気の男性声優は数万円のアクセ買ったら
チェキOKみたいな感じだった(ファン、百人以上は参加した)
言っちゃなんだけど女性を興奮させて
疑似恋愛ふうな売り方になってるのは
本人たちも理解してると思うんだよなあ…
女性は聴覚が弱いし、実写ドラマより過激な世界を楽しめるから+120
-4
-
188. 匿名 2019/03/05(火) 23:25:44
女性声優が音響監督に媚び売るのはガチ
打ち上げの写真で群がってるの見て引いた+170
-2
-
189. 匿名 2019/03/05(火) 23:27:43
KENNも交友関係黒いよw+12
-9
-
190. 匿名 2019/03/05(火) 23:29:06
たつつんとリサ?も頭悪そう😅+92
-2
-
191. 匿名 2019/03/05(火) 23:29:06
パッと浅沼晋太郎が思い浮かんだ
けど業界の闇とは違うか+92
-0
-
192. 匿名 2019/03/05(火) 23:29:43
小野Dは、はるか昔に独立からの移籍の良てだった…が、とある事情でタイミング悪くなかったことに。
売れ出す瞬間に同じ事務所で仕事してたんで、こうも人って変わるんだな!と悪い意味で身をもって知った(笑)
上から目線~敬語がなくなって「~してあげる」とか語尾まで。
+69
-16
-
193. 匿名 2019/03/05(火) 23:30:40
めっちゃ売れてるアーツの女の子
窃盗癖があってスタジオでも…まじ闇。+159
-2
-
194. 匿名 2019/03/05(火) 23:33:51
うどんの国の金色毛鞠で告発?とか色々あって揉めてたよね、ああいうのが実際あると、全てが全てただの噂だとも思えなくなる
原作ファンや作者からしたら迷惑な話だよね+124
-0
-
195. 匿名 2019/03/05(火) 23:34:56
>>18
表に出る芸能人と違って裏方の芸能人だからやりたい放題とは聞いたことある
真面目に仕事やってる人まで一括にされたら溜まったもんじゃないね+104
-2
-
196. 匿名 2019/03/05(火) 23:35:01
水樹奈々は近藤さん+58
-0
-
197. 匿名 2019/03/05(火) 23:37:27
声優って良い年の重ね方してる人いなくね?
いつまでも若いギャル男みたいなファッションとヘアスタイル、ツインテールでフリフリファッションで
若く見えるとか勘違いしてる人多い
そういうところ闇だな...って思う
小林ゆうとか結構いい年なのにいつまでも原宿ファッションv系みたいな格好してるし。素材が勿体無い+263
-4
-
198. 匿名 2019/03/05(火) 23:37:35
大谷育江、とんでもない爆弾抱えてるよ。
声優業界は本当男女関係どろどろシャッフル!
賢い人はしっかり距離を取るね。
闇めっちゃ知ってるけど身バレするから書けない…+231
-19
-
199. 匿名 2019/03/05(火) 23:38:30
櫻井孝宏の裏名がマイケルタナカだという事実。謎+102
-2
-
200. 匿名 2019/03/05(火) 23:41:14
アイドル声優いらない派だけど今ってなろう、BL、アイドル系ばっかりだからどうにもならないのかな?全部同じ様な内容、絵柄、キャラデザ、声で飽きて見なくなった
ガンダムUCとオリジンしか見てないけど新しいブライトさんの声優さん初代に寄せてて違和感無くて凄いなと思ったから頑張ってほしい+111
-0
-
201. 匿名 2019/03/05(火) 23:45:01
杉田とか信者が余計調子に乗らせてて寒すぎてて嫌い
声優のファンって悪いことの分別もつかないし、こんなことできちゃう俺かっけーwwwみたいな2軍キョロ充みたいな奴多い
杉田みたいなセクハラ禿げが会社にいたら本当ブチギレるわ+193
-1
-
202. 匿名 2019/03/05(火) 23:45:25
キャラ=声優と捉えてるヲタク多くて、その声優がやらかしたらキャラのイメージまで悪くなって叩かれるから頭痛くなる
ヲタクも声優も嫌いだわ+118
-2
-
203. 匿名 2019/03/05(火) 23:47:48
>>66
今は売り出し中の人とか元々ツイッターやってなかったけど急にアカウント作る事があるから事務所の指示なのか?と思う
フォロワー数が多い声優をキャスティングする場合もあるらしい
技術力、演技力で選べよって思う+116
-1
-
204. 匿名 2019/03/05(火) 23:48:00
大学のミスコン優勝した友達がアニメや声優がやってる舞台や朗読会のオファー来たことあるって言ってた。高校の友達で専門行って居酒屋でバイトしながら夢目指してる人もいて現実は悲しいなと思った。+171
-1
-
205. 匿名 2019/03/05(火) 23:54:01
上坂すみれさんとロシア人の声優の方?もなんか揉めてなかったっけ+58
-1
-
206. 匿名 2019/03/05(火) 23:54:19
前トピで藤井ゆきよさんはいじめしてたって書き込みがあって凄くショック受けた
嘘だと言ってくれ…+38
-4
-
207. 匿名 2019/03/05(火) 23:55:23
好きな声優が結婚した途端にもう応援する意味ないとか言う人たまにいるけど引いてしまう
そういう人ってその声優とどうにかなれると思って応援してたってこと?
+240
-3
-
208. 匿名 2019/03/06(水) 00:00:53
BLが闇だなと思う
仕事とはいえ男同士でいちゃいちゃして現場どうなんてんだろって…+107
-29
-
209. 匿名 2019/03/06(水) 00:03:26
>>48 コナンとか見てたら定年のおじいちゃんでも現役でキャーキャー言われてるんだから声優は生命線が長いよね+190
-3
-
210. 匿名 2019/03/06(水) 00:03:28
>>52
関さんはアレですが(笑)杉田さんは意外とちゃんとした人だと信じていたのでショックです(..)
そうなってくると、アトミックモンキーがやばいのかな。+173
-1
-
211. 匿名 2019/03/06(水) 00:05:17
>>178
男声優は顔より声と演技で人気が付くから実力あるなら心配しなくても大丈夫でしょ
見えないだけで光が当たらないイケメン風声優は何人もいるよ+104
-2
-
212. 匿名 2019/03/06(水) 00:05:59
私岡本信彦好きなんだけど、この手のトピでは名前出てこなくていつも安心するんだよね
実際はどうなのか知らんが+274
-4
-
213. 匿名 2019/03/06(水) 00:06:50
闇ではないけど、某ファンミーティングが嫌だった、、こっちはキャラ目当てで来ている&そのライブは声優ではなくキャラとしての出演なのに、時間の半分は声優がお題に合わせて遊ぶ?コーナーでコンテンツ自体とは そこまで関係ない内容だった。
でも周りのファンはキャピキャピしてる中年に「かわいいいいい!!!」と喜んでるみたいだった。
+158
-4
-
214. 匿名 2019/03/06(水) 00:08:05
>>194
そんなことあったんだね。知らなかった。
期待とは裏腹に金色蹴鞠クソつまらなかった。+46
-3
-
215. 匿名 2019/03/06(水) 00:14:08
神谷浩史の結婚の件はもともと神谷は女声優と付き合ってたのに中村光が酔わせて寝取ったってのは本当なんだろうか+216
-2
-
216. 匿名 2019/03/06(水) 00:15:36
闇かどうかは分からないけど関係者やスポンサーが一人の声優を気に入りだした途端キャラの設定が崩壊しだして作品そのものまでおかしくなるから声優関係に良いイメージが全く持てないです
下心を出す関係者居なくなって欲しい+91
-0
-
217. 匿名 2019/03/06(水) 00:17:43
>>72
小野賢章さんはマネージャーがやり手らしいよ+162
-0
-
218. 匿名 2019/03/06(水) 00:19:15
>>213
そらそうだよね。例えばドラえもんのファンミーティングに行ったつもりがドラえもんの中の人のファンミーティングとか分かりにくいってのwきちんと書いとけ+147
-0
-
219. 匿名 2019/03/06(水) 00:19:35
神谷は藤井みほなとの間にも子供いるって聞いた時はびっくりしたなぁ。+215
-2
-
220. 匿名 2019/03/06(水) 00:20:04
一線で活躍してる人も
週に一本のアニメでは食べていけないって言ってたね。
講師をしたリして。
+97
-1
-
221. 匿名 2019/03/06(水) 00:21:46
>>209
古谷徹に草+130
-1
-
222. 匿名 2019/03/06(水) 00:21:57
アニメの作品名のファンミなんて
声優ファンのためだしなぁ+107
-2
-
223. 匿名 2019/03/06(水) 00:27:22
>>135 声優のギャラは年功序列のランク制だぞ
+42
-2
-
224. 匿名 2019/03/06(水) 00:27:59
若手で10年後に残ってるのは実力プラス人柄。人柄がいいとまた使いたくなる。+18
-3
-
225. 匿名 2019/03/06(水) 00:28:14
稲中卓球部の部員の声優さんで
残ってるのは前野、井沢の役の人だけだったかな。
後の人は音響に行ったり
声優を辞めたりしてる。+36
-0
-
226. 匿名 2019/03/06(水) 00:32:05
野球アニメでもないのに声優の野球営業+97
-1
-
227. 匿名 2019/03/06(水) 00:32:27
>>62久野美咲+69
-0
-
228. 匿名 2019/03/06(水) 00:34:05
元々は普通に声優をしてた筈だったのに
アニメでの需要がほとんど無くて
エロゲ、エロアニメで演じてる内に
精神的に病んで鬱になった人も居るから。
+122
-1
-
229. 匿名 2019/03/06(水) 00:36:08
とあるゲームで中原麻衣が演じたヒロインの口調を制作途中「~です?です?」って感じにしようとしてたと聞いて何か微妙な気持ちになった。どう見てもその時中原の有名になるきっかけになったキャラの「~かな?かな?」って口癖のパクりじゃん丁度その時その作品も有名だったから中原のためだけにヒロインを作ってる感じがして、それより面白い魅力的なキャラ作ってよって感じた。+74
-0
-
230. 匿名 2019/03/06(水) 00:38:13
内山昂輝と逢坂良太が若手なら好き
他は演技よりも歌手デビューとかアイドルまがいな活動優先な感じがして苦手+122
-2
-
231. 匿名 2019/03/06(水) 00:42:43
最近吹き替え声優の枠に豪華アニメ声優起用してるけど、アニメ声すぎて芸能人と同じくらい違和感あるし顔出ししてるから結構チラつく。
本家の俳優さんにも迷惑かかるから吹き替えだけは顔や人気キャラ関係なく声質だけで決めて欲しい。+206
-2
-
232. 匿名 2019/03/06(水) 00:43:40
福山潤さんの新しい会社が求人募集してて面接に行きたくなった(笑)+226
-4
-
233. 匿名 2019/03/06(水) 00:45:22
>>229
その某ゲーム、DLCコスチュームのセリフでケロロネタがあるけど声優興味ない側からしたらはあ?だよね
仮に知ってても内輪ネタはスルーに限る+22
-1
-
234. 匿名 2019/03/06(水) 00:51:56
>>193
竹達彩奈?+50
-1
-
235. 匿名 2019/03/06(水) 00:55:00
>>193
誰です?
窃盗とかやばくね?
病気かな+99
-1
-
236. 匿名 2019/03/06(水) 00:55:12
>>161
どうして途中からタッチの達也みたいになったの?+56
-1
-
237. 匿名 2019/03/06(水) 00:57:19
>>231
これは本当にお願いします!洋画だけは汚さないで下さい+157
-1
-
238. 匿名 2019/03/06(水) 00:59:43
私のやってる女性向けのソシャゲは舞台俳優も声あててるからなぁ、戦国時代だよね
演技は軒並み棒だけどルックスやパフォーマンスは映えるからファンミやライヴでは人気
けどアニメ化決定したからあの棒演技が地上波で流れると思うと激しく不安w+118
-0
-
239. 匿名 2019/03/06(水) 00:59:57
竹達さんはガセなんじゃなかった?
濡れ衣なら可哀想すぎる+79
-4
-
240. 匿名 2019/03/06(水) 01:00:47
声優さん全く興味なかったのに
子安武人がこじらせてるビジュアルの
画像見てハマってしまった‥‥+222
-1
-
241. 匿名 2019/03/06(水) 01:05:33
お願いランキングに、関智、三ツ矢さん、武内駿輔で声優企画してるw+40
-0
-
242. 匿名 2019/03/06(水) 01:07:05
>>240
私も前に見たことあるw こんな声優がいるんだって強烈過ぎて子安画像で検索したら他にも画像あって死ぬほど笑うたw ヘタな芸人のコントよりあの画像見てた方が面白い+211
-3
-
243. 匿名 2019/03/06(水) 01:11:53
>>240
それ前に見たトピで載ってて笑った。後でDIO様って知って複雑な気分になった+67
-0
-
244. 匿名 2019/03/06(水) 01:12:19
>>144 ルパンとコナンでコラボしたみたいに、シティーハンターとコナンでコラボしたら面白そうだと思ってたのに小五郎問題のせいで十中八九叶わない+35
-4
-
245. 匿名 2019/03/06(水) 01:12:22
清純派で売ってる人ほど普段割とえげつないことしてるよ。
後輩が声優の事務所入って今ライブやったりそこそこ名前売れてるみたいなんだけど、昔地元でキャバクラで働いてたし、上京してからはガールズバーでバイトしてた。+119
-6
-
246. 匿名 2019/03/06(水) 01:13:28
某ラップ作品の声優が酷い。分かりやすい程に調子乗ってる。ジャイアンは上手いけど+205
-1
-
247. 匿名 2019/03/06(水) 01:13:37
>>14
この人と土屋太鳳、有村架純は顔の余白がうるさいから貼ってもらわなくていいです+75
-0
-
248. 匿名 2019/03/06(水) 01:15:52
津田健次郎は俳優から声優に転向した感じ
+146
-2
-
249. 匿名 2019/03/06(水) 01:21:05
>>215
噂だけどこの二人が結婚した、か付き合ってた事?を、羽海野チカが神谷浩史を酔わせて聞き出した って何かで見たんだけど…そこから羽海野チカと神谷浩史は疎遠とか(真実は不明)
もし本当なら酔わされすぎだねw
あと女性漫画家怖い トピズレごめん+140
-0
-
250. 匿名 2019/03/06(水) 01:22:20
声優界の闇といえば田村ゆかりさん+15
-11
-
251. 匿名 2019/03/06(水) 01:22:30
>>219
え、この人って基本的に売れっ子漫画狙いなの?
この前プロフェショナル仕事の流儀に出てた人だよね。+130
-1
-
252. 匿名 2019/03/06(水) 01:22:37
>>246
それだったら自分も言うけど見るのもキツかったアニメが某俺様物語に出てた凛子ってキャラの声優が甲高い声でヘタクソ過ぎて2話で見るのやめた。途中で声が理由で見るのやめたのはタイムとスノーホワイトとこれだけ。あの主人公のブサイクに謝って欲しい。+56
-6
-
253. 匿名 2019/03/06(水) 01:27:42
>>73
今のアイドル声優売りのきっかけは、ウエディングピーチの主役三人が主題歌歌ってて、イベントとかでコスプレして歌ったりしたのが受けてコンサートをやるまでになったからだよ
早い話しアイドル売りは凄い金儲けになるからね
アイドルとして売るなら演技力より顔って訳
だから最近の声優は顔重視なんだよ
+74
-0
-
254. 匿名 2019/03/06(水) 01:28:36
>>252
某になってないじゃんよw+95
-1
-
255. 匿名 2019/03/06(水) 01:29:58
>>242
最終的にシンクロしますって表現も秀逸でワロタ
どっかで聞いたことあるような…って既視感あったけどあれか、武内くんがTwitterでJackとシンクロっていってたな、これが元ネタだったんだ笑+77
-2
-
256. 匿名 2019/03/06(水) 01:32:28
ゴールデンカムイの杉本役の声優さんは有名なの?小林弘親だっけ?+27
-3
-
257. 匿名 2019/03/06(水) 01:32:30
>>253
もうやめて欲しいです。こちらは本当にコミックから見てアニメ楽しみにして見たのにそこに大人の事情とかやめて欲しいです。それだったら声優は本当に上手い人で仮の姿の影武者風専用でイベントだけ出て欲しいです+108
-1
-
258. 匿名 2019/03/06(水) 01:33:55
>>252
大和の声最後まで慣れなかった…
+61
-1
-
259. 匿名 2019/03/06(水) 01:34:58
闇じゃないけどいっつも男性声優の誰かがダイエットしてる気がする
ラジオ聴いてるとその本人のダイエットじゃなくて周囲の声優のダイエット話とかがちょくちょくでる+77
-1
-
260. 匿名 2019/03/06(水) 01:37:40
友達がわりと有名だけど最初は本当に辛そうだった
嫌がらせとか、裏切りとか凄いらしくて激ヤセして心配だった
今はもっと増えたからさらに大変だろうなと思う
+113
-0
-
261. 匿名 2019/03/06(水) 01:39:34
>>252
俺様物語。笑
ちょっと意味変わってくるね+124
-0
-
262. 匿名 2019/03/06(水) 01:41:07
>>258
横
自分は見てたけど、あのぶりっ子声であのキャラが実際いたら嫌われるだろうなと思ってた。
しかもウチ呼び+104
-1
-
263. 匿名 2019/03/06(水) 01:42:30
>>260
当たり前だけどやっぱメンタル強くないと無理なんだな+78
-0
-
264. 匿名 2019/03/06(水) 01:42:55
闇って森川さんのヘアスタイルとかかなってこのトピ開いた
井上さんのパイプカットの話とか
イケボおじさん大好きでごめんなさい+182
-2
-
265. 匿名 2019/03/06(水) 01:43:05
>>198
チョッパー、姫ちゃん、コラショ…
大谷さんの声や演じてるキャラが好きだから爆弾とかビビる
事実だとしたらキャラのイメージを壊さないで欲しい
(198さんにじゃなくてご本人が)+217
-1
-
266. 匿名 2019/03/06(水) 01:45:21
>>251
そう、プロフェッショナル出てた。
当時は藤井みほなこそ売れっ子だったけど神谷はまだ売れてなくて、将来を案じた藤井の両親から別れてほしいみたいな話されて...って噂だけどどこまでが本当だろうね。
ちなみに神谷はアニメ版GALSの乙幡役だったからそれ繋がりで結婚したのかな。+135
-3
-
267. 匿名 2019/03/06(水) 01:51:06
>>198
そこをなんとかお願いします。+58
-2
-
268. 匿名 2019/03/06(水) 01:51:26
闇というかなぜあんなおじさんがアイドル売りしててそれで儲かってるのが謎
+134
-1
-
269. 匿名 2019/03/06(水) 01:54:17
>>30
私のイトコ兄妹が声優の専門学校通ってたけど結局声優になる試験だかなんだかを受けなかったとかで、二人共親元に戻ってる。
兄の方は東京に友達と一緒に住んで学費も生活費も親持ちで、妹は実家から通っていたらしいんだけど、その子らの親曰く「良い家一軒くらい建てられるくらい使った」だけど「子供の夢だからって思ったから応援した」だって。
今現在成功した声優は親孝行したのかな〜とか、声優学校の実情を聞いてるだけに思ってしまうw+145
-1
-
270. 匿名 2019/03/06(水) 01:55:23
>>198
書けないなら書かないでよ
めちゃ気になるじゃんか+170
-0
-
271. 匿名 2019/03/06(水) 01:57:49
大塚明夫さんの著書にあったけどあの人クラスでも銀行のローン組めないんでしょ?
もはや職業じゃなくて道楽だよね。+218
-2
-
272. 匿名 2019/03/06(水) 02:11:09
>>271
よく映画の吹き替えで凄い出てるよね。あんな凄い人が銀行のローン組めないの?そこのボンクラ支店長はニコラスケイジの映画テレビで見たことないのかな。たぶんニコラスケイジだって支店長サーン。大塚サンにローン組せて下サーイヨ!って言うはず+137
-8
-
273. 匿名 2019/03/06(水) 02:15:19
>>256
元々舞台出身の俳優さんだったはず。けど今は声優の方が仕事来てるみたいですね…+30
-2
-
274. 匿名 2019/03/06(水) 02:15:21
>>271
え!そうなんだ、びっくり。
全然関係ないけどキャバ嬢とか凄い稼いでても家とか簡単に借りれないって聞いたの思い出した。
+97
-1
-
275. 匿名 2019/03/06(水) 02:17:27
じゃあ声優さんでローン組める人いないんじゃないの+146
-1
-
276. 匿名 2019/03/06(水) 02:20:30
>>275
確かに。
大塚さんが幾つくらいの時の話なのかな+61
-1
-
277. 匿名 2019/03/06(水) 02:21:51
人前であんあん言ったり恥ずかしい仕事出来なかったら声優辞めろって初めに言われて脱落するのが定番。
女声優は飽和状態だから普通に声優になろうとしても見向きもされない。舞台とかやってて監督に声優にならないかとスカウトされるくらいだとだいたい売れる。+136
-0
-
278. 匿名 2019/03/06(水) 02:24:09
>>31御伽ねこむかな??
この人ははコスプレイヤーだよ
現在の姿これらしい+149
-2
-
279. 匿名 2019/03/06(水) 02:31:14
+263
-2
-
280. 匿名 2019/03/06(水) 03:12:00
最近は乙女やBL平気な若手や中堅は逆に利用してる気がする
人気作で甘く囁いたり喘いでから
グッズ作ってハイタッチや朗読やトークショー系でかなり稼げる
昔は無邪気に好きだったけど、最近金目当てが透けて見える…+104
-2
-
281. 匿名 2019/03/06(水) 03:14:01
内田まれたそ~の個人撮影の写真とか闇かな?+69
-0
-
282. 匿名 2019/03/06(水) 03:16:37
>>281
詳しく。梶きゅん好きだから気になる+0
-23
-
283. 匿名 2019/03/06(水) 03:28:35
中高で声優になりたいって子が数人いたけど
誰一人として声優になれてない。
たしかみんな声優の学校?みたいな
ところを進路にして進学してた。+141
-0
-
284. 匿名 2019/03/06(水) 03:43:34
アニヲタかアニメ作るのはやめろと言われてきたけど
アニヲタやアイドル志望が声優目指すのもやめろだよね
ガンダムは劇団員から抜擢されてる人とかいるし+73
-2
-
285. 匿名 2019/03/06(水) 03:48:02
山ちゃんは声優としての技能や演技力は大御所の声優さんも太鼓判を押すし、素人から見ても凄いと思うけど2度離婚してるとなると結婚には向いてないのではないかと思ってしまう…
+210
-0
-
286. 匿名 2019/03/06(水) 04:05:05
友達がマネ。声優ってキャバとかよく行くらしいよ+70
-1
-
287. 匿名 2019/03/06(水) 04:18:33
元彼が声優だったけど、男も枕あるって言ってた。
女性声優は気が強くて「私かわいいでしょ?」感が皆すごいって。。+155
-2
-
288. 匿名 2019/03/06(水) 04:57:38
芸能人というか普段テレビに出ている人が洋画の吹き替えをやると、大抵残念なんだけど、谷原章介さんは俳優よりも声優に向いていると思った+87
-0
-
289. 匿名 2019/03/06(水) 05:02:54
>>11
コイツ大嫌いッ
しかもこの後この汚物を食べたの元奥様と聞いて鳥肌がたったし、黒い噂しかない!+103
-1
-
290. 匿名 2019/03/06(水) 05:08:22
>>198
えー大谷氏が??
アレだけ有名キャラクターやってるのに?
気になる。+110
-0
-
291. 匿名 2019/03/06(水) 05:11:44
>>212
オタのゲーム廃人なだけだからねっ!
良い声ですよね👍+29
-0
-
292. 匿名 2019/03/06(水) 05:18:03
最近売り出し中の若手女性声優の妹を自称するのがある掲示板に現れて
姉とその彼氏の男性声優(無名)が姉妹の実家で同棲していてキモいって話になったら、その自称妹がまるで誰かにバレたかのようにレスがおかしくなって沈黙
その後、炎上も確定もしてないのにその自称妹の姉とされる女性声優の公式が反応して声明を出したってのは既出かな?+103
-2
-
293. 匿名 2019/03/06(水) 05:28:25
>>105
あっ😏誰かわかった+3
-3
-
294. 匿名 2019/03/06(水) 05:33:25
>>292
え!誰?既出じゃないよ!あとどこの掲示板!?+89
-1
-
295. 匿名 2019/03/06(水) 05:34:41
>>117
あざといなぁ梶さん……三浦春馬さん、あんまり良いイメージが無いから写真も撮ってすり寄る用な事して欲しくない+18
-24
-
296. 匿名 2019/03/06(水) 05:39:24
女優になれるほどのルックスはない、でも業界に入りたいって感じ。+125
-2
-
297. 匿名 2019/03/06(水) 05:54:59
闇と言うか苦労話で、
神谷明さんも売れて無い頃
「8時だよ、全員集合」で
裏方のバイトをしてたと聞いたよ。
お金を貰えるのはもちろんの事、
お風呂に入れてもらえたからだとか。
野沢雅子さんにお会いした時に
「あなた、ちゃんとご飯食べてる?」と言われたとか。
やせ細ってたのでしょうね。
+164
-1
-
298. 匿名 2019/03/06(水) 06:15:07
>>295
進撃の巨人でキャスト対談しただけだよ
+104
-0
-
299. 匿名 2019/03/06(水) 06:27:51
>>159
本人テレビにバンバン出たいって公言してたしプライベートで会うのは俳優関係の人ばっかりらしい
歌手活動も俳優活動も結局声優という肩書きが無かったら出来ないことだし挫折感はあるだろうね+98
-2
-
300. 匿名 2019/03/06(水) 06:38:10
>>173
目が笑ってないよねw+28
-0
-
301. 匿名 2019/03/06(水) 06:44:37
中村悠一
諏訪部さん
鳥海さん
の闇ないと良いけど、有るのかなあ!?+73
-7
-
302. 匿名 2019/03/06(水) 06:52:13
子供のための夢いっぱい仕事のイメージに隠れて
性産業にかなり近い側面がある
走る、戦う、攻撃食らうなどで故意に吐息混ぜしてくる役者いるし
ラジオで美少女フィギュアやエロゲ好きでも
大丈夫だよ☆ 同人誌作るのすごい、ヲタはトレンド☆ みたいに煽るし
人気欲しい若い子の一部、個撮もグラビアもパンチラも辞さないんだもん…
昔はここまでやらなかった+121
-5
-
303. 匿名 2019/03/06(水) 07:00:47
ジョジョ五部の声優さんたち大好きです!
闇あれば教えてください(笑)+34
-6
-
304. 匿名 2019/03/06(水) 07:02:46
>>75
声優くわしくないけど、雨宮天って人に粘着してる頭おかしいアンチがいるって事は分かった。
いつも同じ文面だから、同じ人がやってるのがバレバレ。+151
-1
-
305. 匿名 2019/03/06(水) 07:08:04
>>303
鳥海は嫁が匂わせやってた
子供の顔や自宅周辺の画像普通に晒してたの+133
-1
-
306. 匿名 2019/03/06(水) 07:10:32
>>299
しかも最近は歌やらない梶くんの方がテレビで活躍してるよね。昔から梶くんが宮野さんを慕ってるみたいだけどパワーバランスが崩れないか心配になる。+114
-2
-
307. 匿名 2019/03/06(水) 07:14:43
私の隣は部屋の住む人は、声優アイドルやってるみたいだけど汚部屋のはず。なのに、よくピザの宅配とか頼んでいる。オタにしたら、想像したくないだろうけど。出窓は外から見ても、カビだらけ。+4
-16
-
308. 匿名 2019/03/06(水) 07:18:21
ハイキュー!!に出てた茶髪女子マネージャーの声優の声が好き+9
-19
-
309. 匿名 2019/03/06(水) 07:26:25
30超えた奴がコンビニで働きながら声優目指してるって何人も見てきたけど、凄いデブだったり遅刻癖あったりコンビニですらろくに仕事出来ない奴が夢を語るなよ、って思った。声も普通だったし笑+168
-1
-
310. 匿名 2019/03/06(水) 07:31:14
>>301
諏訪部は皆川純子と結婚(事実婚?)の噂があった+90
-0
-
311. 匿名 2019/03/06(水) 07:42:28
田村ゆかりも高校卒業後に代アニの福岡校通ったけどデビュー出来なくて働きながらまた養成所に通ったらしいから、養成所出てすぐに事務所に入れるって相当狭き門なんだろうな…+119
-1
-
312. 匿名 2019/03/06(水) 07:50:16
ちょっと番宣するにはカメラ映えするビジュアルだけど、声優という「ルックスで勝負してない確かな技術」があるからカッコいいというのが一番尊敬できるポジションだと思うんだけどなぁ。こんなに顔重視される風潮が根付いたら、ちょっと可愛らしいだけでどうせこの子もアイドルオーディション落選組の顔採用声優でしょって見方する人たちが増えるから、自分たちで自分たちの職場を汚すことになるのに。+135
-0
-
313. 匿名 2019/03/06(水) 07:51:01
あんま売れてなくて好きな声優いるけど
売れたら派手に買い物して女遊びしまくるのかなーとか思うと
自分の感情含めて微妙な気持ちになる+103
-1
-
314. 匿名 2019/03/06(水) 07:51:09
竹達はガセじゃない。
関係者なら知ってる。騒ぎになった。
+6
-14
-
315. 匿名 2019/03/06(水) 08:24:57
>>303
>>301
中村悠一はとんでもない金額をゲームに課金してそうってことくらいかな。諏訪部さんは定期的にTwitterで苦言を呈すというかちょっとピリつくことがあるよね。鳥海さんは常に帽子被ってるから髪の心配されてる。
お三人共闇ってほどではなくてごめん(笑)+204
-0
-
316. 匿名 2019/03/06(水) 08:38:37
声優の専門学校ビジネスが盛んになってから似たような演技する人が多くなったような気がする
いわゆるテンプレ演技ってやつかな
この人とこの人の台詞回し似てるなと思って調べると出身校同じだったり+124
-0
-
317. 匿名 2019/03/06(水) 08:41:53
中村悠一はマ◯ロスFのイベントで「こんなオワコンのイベントにきてくれてありがとう」みたいな発言したからどうにも性格悪い印象が強い+196
-0
-
318. 匿名 2019/03/06(水) 08:49:01
蒼井翔太。演技下手、滑舌悪いのに本人人気だから起用されてる感じ。ファンが怖い。+186
-4
-
319. 匿名 2019/03/06(水) 08:55:00
友達の友達が養成所入った
そういうのってお金ばっか取られるんじゃないの?って聞いたらそこは結構有名で基礎科一年いて、本科?に上がれなかったらクビだし、本科から1年で事務所に入れなかったらクビらしいんだけどほんとなの?
ああいうところに入れる基準ってなに?
その子見たことあるけど全然萌え声とかかっこいい声とか人とは違う声?みたいな感じじゃないし人とは違う子でもないけど+78
-1
-
320. 匿名 2019/03/06(水) 08:59:15
>>240
子安は、はっちゃけ過ぎて
昔から顔だしして歌まで出しても愛され続けてる稀有な存在w+201
-2
-
321. 匿名 2019/03/06(水) 09:04:28
去年まで行ってたけど、養成所って次々チャンスがあると抜け出せたくなる。
あと1年、あと1年ってギャンブルみたいなもの。
5年以上通ってる人もいれば、色んな養成所に行って10年経って目指してる人もいる。
諦めないことは大事だけど、ある程度時期を決めるのも大事。+139
-0
-
322. 匿名 2019/03/06(水) 09:05:58
昔小さい声優養成所の事務で働いてたけど闇しかないよw
アニメやナレーションのオーディションは、実力関係なく社長が売り出したい子が受かる形だけの八百長ばっかりだったし(事前に相手関係者に受からせたい子を紹介して今回はこの子でお願いしますね〜ってやってる)
本気で頑張ってる少し可愛い子とか、地味だけどスタイルいい子とかを小さいオーディションで合格させてその代わりに枕営業持ちかけて断れないようにしたり。
数年間働いてたけど病んでく子たくさん見たし枕で妊娠して辞めていった子もいた。
でも本当の美少女とか、この実力は絶対売れるって誰もが思う子には社長もめちゃくちゃ大事にしてたから、他の人より秀でた何かがない限り芸能関係なんて目指しても無駄だと思う。+183
-1
-
323. 匿名 2019/03/06(水) 09:06:23
坂田金時の声優が苦手。見た目(変態っぽい)も声も。
中村悠一、声が素敵。色気ある風貌。
諏訪部、セクシーボイス。抱かれたいwwwwww
アバッキオ最高。+2
-33
-
324. 匿名 2019/03/06(水) 09:20:00
>>323
銀魂?
銀魂の坂田金時の声優は中村悠一なんですが…+128
-2
-
325. 匿名 2019/03/06(水) 09:38:22
勝手な印象ですが、「声優」という専職が出来てからヤベェ奴が多い感じ。
元々役者だった昔の人とは空気感が違うよな、野沢雅子さんとか。+154
-0
-
326. 匿名 2019/03/06(水) 09:43:06
ソーシャルゲームの氾濫とギャラの高さや
イベントの恒常化により
かつてない声優ギャランティバブル
下手な新人もソシャゲやイベントあれば
そのへんのリーマンよりよほど稼ぐので
なんだかなあと思って見てしまう+56
-1
-
327. 匿名 2019/03/06(水) 09:52:22
再婚しても相手が一般人だからなのか発表してない人知ってる。
本人が公表しないとウィキペディアも更新されないのかな。
お相手は友人の家族。
宴席で見かけたことあって、その時点である程度の年齢だったけど、一般の常識では無しの出で立ちをしていた。
+28
-0
-
328. 匿名 2019/03/06(水) 09:52:26
>>141
なんだこれ
どれも似たような絵でつまらなさそうなのばっか+35
-9
-
329. 匿名 2019/03/06(水) 10:04:21
関係ないけど
なんで声当てただけで
あたかも自分が作ったキャラみたいに
持ちキャラみたいにしてんだろ
イベントで荒稼ぎする声優たちが
自分のキャラをネタにしたりずさんな扱いしてるともやっとしてしまう
+171
-0
-
330. 匿名 2019/03/06(水) 10:07:27
>>322
有名になった人います?+5
-0
-
331. 匿名 2019/03/06(水) 10:12:42
ヘタリアやツバサクロニクルでの役が合ってるな~と思って好きになった浪川さんだけど、本人の事を知れば知るほど色々残念でもう純粋に役柄だけを愛そうと思った+139
-0
-
332. 匿名 2019/03/06(水) 10:23:15
知り合いが養成所入った
親がめっちゃ苦労して育てたの知ってる。なんでお金をドブに捨てるようなことをするのかな。不思議でならないよ。ここやいろんなとこで闇しかないって書いてる人沢山いるのにね。
目立ちたい欲が強いんだろうけど大御所の声優さん見てると結局それだけじゃ残れないよね。+101
-1
-
333. 匿名 2019/03/06(水) 10:23:55
>>200
最近のアニメってほんと同じような絵柄声内容で面白くないよね
ほとんど見なくなった+92
-8
-
334. 匿名 2019/03/06(水) 10:31:30
>>269
現実はみんなそんな感じだよね
金持ちな親が支援してくれて道楽感覚で養成所に行かせる感じ
余程のお金持ちじゃないと馬鹿を見る世界+71
-1
-
335. 匿名 2019/03/06(水) 10:34:39
>>285
噂では山ちゃんは女好きで浮気性らしい
お茶の間好感度高い系のタレントなのにそういう裏の顔があるっぽい+114
-1
-
336. 匿名 2019/03/06(水) 10:39:19
>>324あれ?杉田かと思ってました(*_*)勘違いしてました。中村悠一なんですね!+10
-8
-
337. 匿名 2019/03/06(水) 10:41:22
中原麻衣と清水愛が女の子同士で付き合うアニメの曲のPVで本当に本人同士もキスした事を知った時そこまでする?って驚いたよ。
その時期の中原って話を無理矢理下ネタにもっていって下ネタ言ったりしてたけど、今思えば下ネタ言ったり女の子同士のキスOKじゃないと役もらえなかったのかな?一時期ヒロインと言えば中原ってくらい役もらえてたよね?
これ10年くらい前の話だけど、その時から声や演技力で選ばないで役者本人がどこまでオタクに媚びれるかみたいなので選んでたんだろうね。+68
-0
-
338. 匿名 2019/03/06(水) 10:43:21
杉山紀彰さんはいっさい名前でてこないから闇とか無縁なんだろうな+180
-3
-
339. 匿名 2019/03/06(水) 10:53:01
好きな声優さんはいるけど闇を知りたくないから名前出さない+30
-3
-
340. 匿名 2019/03/06(水) 10:54:40
同業で結婚したりする人多いそうですが
現在進行形で付き合ってる人、別れた人と現場で一緒に仕事するの気まずくない?
ってすごい思う。+90
-0
-
341. 匿名 2019/03/06(水) 10:59:46
アニメプロデューサーとかも百合キスあり!とか
腐女子喜ばせまっせ! 沼!みたいな強いフックがないと
ファン引きつけにくいと判断してるのかな
でもかなり性的なフックだから嫌な感じがするし
ファンもエロ目当てになる+65
-4
-
342. 匿名 2019/03/06(水) 11:00:14
>>338
無縁だろうね
誠実で真面目で優しくて家電大好き声優(笑)で有名って何人も言ってるし
一回、BLEACHの収録で下ネタだったかふざけた事を共演者が杉山さんに振ろうとしたらウルル役の下屋さんに「杉山さんはそんな(キャラ)じゃないんですー!(><)」って庇われたくらいだからね+123
-1
-
343. 匿名 2019/03/06(水) 11:02:02
波川が現場いくと全員元カノだったwとか言ってたし
ぶっちゃけ穴竿兄弟姉妹ばっかの業界なんでしょ+172
-1
-
344. 匿名 2019/03/06(水) 11:07:04
かっきーのスクールでのイベント。外部も参加出来るからしてみたけど、酷かった。『最近の声優は声が同じ。俺でも分からないもん』とか、『今時の若者は古参声優知らないんだろ』とか。性格悪い噂は本当だったんだ。失望したあれは+15
-41
-
345. 匿名 2019/03/06(水) 11:10:11
>>144
伊集院のラジオで小五郎の役が決まった時、息子が凄く喜んでくれたって言ってたよ。
息子がコナンのファンだから初アテレコ回を見た感想を聞いたら、笑顔で「凄く良かったよ」言われて嬉しかったって。+52
-0
-
346. 匿名 2019/03/06(水) 11:10:51
>>338 杉山紀彰さん、緑川光さん、豊永利行さんは良い人だと思う。みんなイベントで見たけど紳士だし謙虚。みんな実力派だしね。+206
-1
-
347. 匿名 2019/03/06(水) 11:11:37
元子役のJCアイドルがプロデューサーをパパと呼び、声優としての技術も経験も未熟なのにそのプロデューサーの手掛けるアニメの主役に大抜擢される。
声優デビュー3年間くらいはメインキャストの仕事は全てそのPの作品。
2人組声優アイドルユニットを組んでた相方と連れ立って事務所移籍するも、その事務所でゴリ押しして仕事もらえないと分かるや相方置いてさっさと自分1人コネの強いゴリ押してもらえる事務所に移籍。
ユニット解散することになり相方は事務所もレコード会社も追い出される形で元居た事務所に出戻るが、自分はぬくぬく強い事務所とレコード会社でソロ続ける。それは仕方ないとして、解散原因をブログで相方にあると書く。
ユニット活動中に1人ソロデビューをし、不人気な方の相方に常にマウンティング。
元々女優志望でも芸能事務所には拾ってもらえず声優やってたみたいだけど、この度真野恵里菜とかが所属するアップフロント系列の事務所に晴れて移籍。
可愛らしい顔してるはずなんだけど、したたかな経歴知ってるせいか顔まで怖く見えてくる小倉唯さん。
パパの頃はパワハラ可哀想!って思ってたけど、こんだけ上昇志向強いと中学の頃からPの言う様に本当に小倉さん側からパパ呼びして擦り寄ってたのかなーと思ってしまう。
数年間ひたすら振り回された元相方の石原かおりさんは、小倉さんから離れて伸び伸び楽しくやって欲しいと思う。+170
-1
-
348. 匿名 2019/03/06(水) 11:11:49
最近の声優は、アイドルと似たようなものらしいね。
ルックス重視でファンがついて、ライヴしたり・・・
+50
-0
-
349. 匿名 2019/03/06(水) 11:14:14
>>347 名前伏せてるけどうんうん分かるよって見てたら、最後普通に名前出してて笑ったwww+215
-0
-
350. 匿名 2019/03/06(水) 11:16:00
>>342
あと猫好きだったね
今映画が公開してるからfateのラジオ聴いてたけど、杉山さんがゲストの時は和む
一昨年も猫って洗ってあげた方が良いんですか?って質問にかなり真面目に答えてたw+85
-0
-
351. 匿名 2019/03/06(水) 11:25:58
お前ら闇闇どんだけ好きやねんw+64
-0
-
352. 匿名 2019/03/06(水) 11:30:49
>>15
自撮りがすごくなってきてフォローやめようかなと思ったんですが、怖いものみたさでフォロー外せないでいるw
承認欲求が満たされたりするのかなあ?+28
-0
-
353. 匿名 2019/03/06(水) 11:31:53
元々アニメ声優なんて仕事自体少ないのにメインキャストは大手声優事務所が枠をしめるから、残りの枠を巡って競争になる
当然枕使ってくる人がいっぱい出てくるんだよね
有名なのが劇場版Zガンダムのフォウ役変更騒動
あれは露骨だった
女性声優とグラビアは代わりはいくらでもいるからドロドロなんだよね
もし枕無しで声優になりたいなら青二プロとか大手声優事務所に入るしかないよ
後大谷さん名前あがってるけど、水樹も大概だよ+91
-1
-
354. 匿名 2019/03/06(水) 11:33:56
野沢雅子さんや神谷明さん、中尾隆聖さんみたいな誰が聞いても聞き覚えがあって個性も強い、尚且つ上手い声優さんってこれから現れるんだろうか。
杉田の声は特徴あるけど演技は一本調子というか、銀魂の銀さん以外は全部同じように聞こえるし、神谷浩史も人気だけどあんまり演じ分け出来てない気がする。+231
-1
-
355. 匿名 2019/03/06(水) 11:36:53
小倉唯さん可愛いよね
ブログ見ると自分に自信があるんだなって思う+3
-42
-
356. 匿名 2019/03/06(水) 11:49:24
>>355
鼻筋太いし顎ガッチリで全体的にゴツくて個人的にはあんま可愛いと思えん顔かも
口角上がってるのに全く笑わない目も、動画で見るとちょっと怖くて苦手+50
-2
-
357. 匿名 2019/03/06(水) 11:49:30
養成所に通っていた時に仕事を退職してやってる子いるよ。同期とお金たくさんあるんだろうねー!と言ってた。
ただ芝居は一度始めると辞められない。辞めた後本当に辛かった。同期が去年東京に行って、貯金500万貯めて上京したって。贅沢な暮らしは出来ないと言ってた。+41
-1
-
358. 匿名 2019/03/06(水) 11:49:33
声優に容姿とか求めてないのになぁ
若い女性や子供の声が出せる技術があれば、40越えたおばちゃんだっていいんだよ
歌って踊れるアイドルを求める声豚も、妖しげな絡みを求める腐女子も散って欲しいわ+205
-2
-
359. 匿名 2019/03/06(水) 11:50:54
関係ないけど銀河万丈さんの声がすき
ゲゲゲの鬼太郎の名無し+54
-0
-
360. 匿名 2019/03/06(水) 12:03:26
>>344
カッキー苦手だから擁護するつもりは全くないけど、この切り取られた話だけ見ると別に変なこと言ってなくない?
そうだろうなぁとしか思わなかったよ。
大御所や中堅の人たちは今の若手に思うところいっぱいあるんじゃないかなぁ。+146
-3
-
361. 匿名 2019/03/06(水) 12:03:52
>>358
とは言え二次元アイドルは今や一大コンテンツだからなぁ
ああいうのってゲームやアニメだけじゃなくリアルライブまで展開してこそだからやめれんでしょ
2.5次元舞台俳優みたいに、リアルライブありきなコンテンツ専門の職種作って住み分けして欲しいけど・・・声優側的にも、バンドリとか見てると専念できる人しかやらせちゃダメでしょと思う+78
-0
-
362. 匿名 2019/03/06(水) 12:16:13
緑川光はゲームのイベントで見たけどイケメン気取りでずっとテンション低くてガッカリ。
イケメン担当声優であってイケメンではない人が表に出る必要ない。裏方で居て欲しい。
ファンが多くを求めすぎた気はする。+121
-5
-
363. 匿名 2019/03/06(水) 12:17:41
ただの興味本位なんだけど、
ツイッターがイタい声優何人か教えてほしい!
見たい!笑
イタい投稿内容とかどこかで見れないのかなー+41
-0
-
364. 匿名 2019/03/06(水) 12:19:38
>>271
宮藤官九郎もクレジットカード作れなかったらしい。どれだけ売れっ子でも難しいんだとびっくりした。+113
-0
-
365. 匿名 2019/03/06(水) 12:22:53
神谷明さんが「若いうちはアイドル声優でもいい。でもその間にしっかり実力を磨きなさい。アイドル声優は若い時しかできないけど、声優は(実力があれば)ずっと出来るから」と言っていた。これ声優に限らず、本職のアイドルさんにも言えることだよね。実力つけないと、中堅になったときに生き残れない。+234
-0
-
366. 匿名 2019/03/06(水) 12:24:25
佐倉綾音って絶対枕してるよね。おじさん達に気に入られてるのよくわかる。+85
-3
-
367. 匿名 2019/03/06(水) 12:38:32
>>7
メガネしかいないのか+4
-0
-
368. 匿名 2019/03/06(水) 12:38:50
>>279
>>320
闇関係ないけど、この写真見てから子安のことが好きになった。+99
-2
-
369. 匿名 2019/03/06(水) 12:49:06
>>68
神谷浩史の既婚バレした時の言い訳が
声優・神谷浩史を演じてた っていうのにキモって思った
勘違いの集まり+185
-4
-
370. 匿名 2019/03/06(水) 12:49:22
>>346
平川大輔さんもかな
誠死ねの声の人だけど本人は正反対なんだとね
こないだ逮捕された俳優の件で改めて思ったけど
演じる人ってそうあるべきだよね+153
-0
-
371. 匿名 2019/03/06(水) 12:51:17
中村悠一はイベントでガムクチャしてた+47
-0
-
372. 匿名 2019/03/06(水) 12:52:08
昔はアニメとかシチュCDとか見聞きしてたけど最近全然興味なくなった
未だに好きな声優さんはやっぱり4~50代以降のベテランさんだし
俳優になれない中途半端な容姿、演技力の人が声優やってる気がしてなんだかなぁーって感じ
+68
-1
-
373. 匿名 2019/03/06(水) 12:54:10
>>358
まあまあ。
妖しげな絡みって😅……洋画の吹き替えの仕事もあるし、どんな仕事でも前向きに捕らえて自分の武器に変えていける実力派になれれば良いのでは😄。
+13
-0
-
374. 匿名 2019/03/06(水) 12:54:11
>>283
声優志望で代アニとか行った子は誰一人声優として食べていけてないけど(一応事務所所属して小さな仕事何件かやって辞めた子はいる)
タレント志望で俳優の養成スクールとか通ってた子が何故か声優としてそこそこ成功してる
その子は最初声優になることに抵抗があったみたいだけど、ネット番組とは言えテレビみたいな仕事したり、雑誌撮影やライブ・イベント出演とかそこらの売れないタレントよりよっぽど顔出しの仕事多くて声優になって当たりだったかもって話してた
その子は顔はそこまで可愛いわけじゃないけど、明るくておしゃべり上手で物怖じしない、容量よくそこそこ何でもこなせるタイプ
特に得意なこともなく、絵やお話が作れないけどアニメや漫画に関わりたいから何となく声優専門学校に行こう、って感じの内気なオタクがなれる職業じゃないよなぁと思った
そりゃ声優専門学校の就職率悪いはずだわ+101
-0
-
375. 匿名 2019/03/06(水) 12:54:45
カッキーが「人気者 いやいやそれは キャラ人気」っていう俳句?川柳?詠んでて、意外だった。ナルシストっぽくて自分も苦手だったけど、冷静に受け止めてるんだなぁと。
それを見た浪川さん「若手聞いてるか?若手!そうだキャラ人気なんだぞ」+229
-0
-
376. 匿名 2019/03/06(水) 13:00:19
>>210
杉田さんが田中理恵さんのストーカーしててガンダムSEED降ろされたのは闇が深いなと思った+135
-0
-
377. 匿名 2019/03/06(水) 13:04:37
あんなに昔露出してた子安さんが今はイベントNGになってること
生アフレコがある、DVDに収録されるイベント出演はNG+88
-0
-
378. 匿名 2019/03/06(水) 13:08:30
>>344
柿原徹也はその発言より野沢雅子さんに対して「野沢さんに何かあったら悟空やってもいいですか?」って言った事の方が引くわ+151
-5
-
379. 匿名 2019/03/06(水) 13:09:57
>>377
この前やってた銀魂祭りも音声だけで出てた。+54
-0
-
380. 匿名 2019/03/06(水) 13:10:42
>>376
あ~当時有名だったね
田中さん自身もなんかコメントしてたっけな
杉田って結構言動怖いよね
+105
-0
-
381. 匿名 2019/03/06(水) 13:12:34
コナンのおっちゃんの声が小山さんに変わったのは、神谷明さんが金の亡者で、ある日突然ギャラで制作会社ともめたから。今更何を…とドン引きした思い出。+2
-64
-
382. 匿名 2019/03/06(水) 13:14:37
声優活動全盛期にツイッターでヒステリー起こしてた平野綾も中々に闇抱えてるよね。+108
-1
-
383. 匿名 2019/03/06(水) 13:21:38
>>377
声優は表舞台に出ない人の方が好感度上がるけどなぁ+113
-0
-
384. 匿名 2019/03/06(水) 13:23:46
神谷浩史はハニートラップに引っかかりすぎだろ…+114
-1
-
385. 匿名 2019/03/06(水) 13:24:09
セクハラ下ネタかなりキツイのがある
ファンや信者は面白いwみたいに擁護してるけど、これが普通の芸能人だったら炎上してると思うようなのが多い、関智一のとか
陰キャがイキった結果エスカレートしてるみたいに見えるしいい加減そういうノリはやめた方がいいと思う+131
-0
-
386. 匿名 2019/03/06(水) 13:24:16
M・A・O
って人。
昔違う名前でグラビアやったりしてたって聞いたけどホント?
最近やたらとアニメでこの名前見る。
ていうか名前打ちにくいんじゃ。
+108
-1
-
387. 匿名 2019/03/06(水) 13:25:28
>>381
でも神谷さんクラスの人がお金の交渉しないと、中堅、若手のギャラも上がっていかないんだよ。
どちらかと言うと、神谷さんクラスの人が潰されたのが闇かな+187
-1
-
388. 匿名 2019/03/06(水) 13:26:46
>>378
何かあったら困るけどアイデンティティの人にやってもらいたいわ+76
-1
-
389. 匿名 2019/03/06(水) 13:30:35
バオバブ声優が同時期に大量離脱して森川さんの個人事務所に流れるって事があったよね。
その後それほど年数経たずに福山潤がそこから独立、個人事務所設立ってのも何かあるのかなと思った。+139
-1
-
390. 匿名 2019/03/06(水) 13:32:10
>>386
女優だったみたいね
なかなかの美人だ
アニメ妖怪人間ベムにもこの人の名前があった+34
-1
-
391. 匿名 2019/03/06(水) 13:38:01
普段、アニメの仕事をやっている人が洋画の吹き替えの現場に行くと、まず発声からやり直しさせられて意地の悪い先輩たちからは何気持ち悪い声出しているんだと言われるらしい。
そのてん人気俳優やアイドルたちは別録りだからそんなこと言われないし、多分言えないと思う+105
-3
-
392. 匿名 2019/03/06(水) 13:42:53
神谷浩史とか吉野裕行とか歌が下手なのに本人名義で歌手活動してるのがびっくり。
そこそこ売れるのも闇深いと思う。+111
-4
-
393. 匿名 2019/03/06(水) 13:44:16
>>382
声優関連で一番衝撃だったのは平野綾のニャンニャン写真だったなあ
神谷の子抱き写真もなかなかの破壊力だったけど+125
-3
-
394. 匿名 2019/03/06(水) 13:55:26
>>392
下手だろうが上手かろうが声さえ良ければ売れるんだろうね
無名の声優で演技はそこまで…だけど歌だけ異様上手い人いるけど売れてる様子はない。有名、無名の差が大きい+14
-1
-
395. 匿名 2019/03/06(水) 13:56:11
私は昔から前野智昭推してる。
あまり悪いことも聞かないけど…
裏のかおがあったら嫌だな…+136
-2
-
396. 匿名 2019/03/06(水) 13:59:10
>>393
涼宮ハルヒのパッツン黒髪時代、
発売記念イベで
私の事捨てないで下さい!(アニメ声)な雰囲気のこと言ってたのに、あの写真(笑)
Twitterもえげつなくて
変わり身のすごさには笑ったわwww
+20
-1
-
397. 匿名 2019/03/06(水) 13:59:12
>>386
・A・
が顔文字みたいで…+70
-1
-
398. 匿名 2019/03/06(水) 14:05:06
>>395
はたらく細胞の白血球さんだよね?
声かっこいい+116
-1
-
399. 匿名 2019/03/06(水) 14:12:42
花澤さんのラジオで絡んでたけど正直のっちと絡んで欲しくなかった+27
-0
-
400. 匿名 2019/03/06(水) 14:15:59
声優業界の闇と言えば、「結婚隠してアイドル売り」+89
-1
-
401. 匿名 2019/03/06(水) 14:16:53
ゆいかおり解散の時に
夏織ちゃんの決めた事だからってブログ読んで
なんだこの性格悪い人はって思った
ファンまでないかないけど好きだったけど
もう苦手になった。
でも仕事プリキュアやったりいっぱいあるから
裏で何かあるのか…
夏織ちゃんにはのびのびとして仕事してほしい。
+104
-0
-
402. 匿名 2019/03/06(水) 14:19:48 ID:ZBioUxw2Si
>>132
水樹奈々は黒い噂あるよ。昔週刊誌に載ってたけど、アニメの偉い人とホテルでヤッてる時に自分が演じているキャラの声真似しながらしてたらしいよ。+91
-15
-
403. 匿名 2019/03/06(水) 14:27:13
>>379
行ったけどサウンドオンリーなのに歓声めちゃくちゃすごかったし、
やっぱりいい声だなーと聴き入ってしまった。+21
-0
-
404. 匿名 2019/03/06(水) 14:27:25
>>386
市道真央って名前でかつてはゴーカイイエローとかもやっていた人だよ
何故こんな顔文字みたいな名前になったのかは本人もわからないらしい+89
-1
-
405. 匿名 2019/03/06(水) 14:29:21
赤ずきんチャチャのチャチャの声やってた人がチャチャの仕事取れたのは枕だった事。+83
-1
-
406. 匿名 2019/03/06(水) 14:29:38
>>402
嘘…ショック
水樹奈々って宮野さんとか沢城さんと仲良しなんだっけ?+76
-3
-
407. 匿名 2019/03/06(水) 14:34:03
>>395
ロリコン疑惑。
裏の顔じゃないか笑+33
-2
-
408. 匿名 2019/03/06(水) 14:35:04
>>401
キュアエトワールの無理に低く作った声は最後まで違和感ありありだった〜
他のキャラは歌の時もそのままキャラが歌ってるみたいだったのに、エトワールはキャピキャピぶりっこぽくなってて別キャラみたいだったし
そのまま歌うとひとりキーが低くなって無理なのかもだけど+48
-0
-
409. 匿名 2019/03/06(水) 14:45:45
ヘタリアにハマってた時に円盤化されたイベントのCM見てみたら
いい歳したオッサン達がガチガチのアニソン歌ってる図にオタだった当時ですらうわってなった
歌ってる本人達も内心きついんだろうな+92
-2
-
410. 匿名 2019/03/06(水) 14:46:39
枕はあると思うよ正直。友達が声優の事務所に入ってて事務所でプロデューサー?か誰かと話してて最初は普通に世間話とかしてたらしいんだけど途中から仕事の話になってその時に「ホテル行かない?」って言われたらしい。先輩は断ったらしいけど、やっぱり業界にはそういうことする人いるんだな~って思った。+117
-0
-
411. 匿名 2019/03/06(水) 14:49:25
豊永さん器用貧乏なキャラなせいかユーリの原案者にやたら軽んじられる発言されまくってて可哀想だった
それでもイベントでファンにすら嫌われてガン無視されてる原案者に乗ってあげてて本当に良い人なんだなって思った+165
-0
-
412. 匿名 2019/03/06(水) 14:49:46
>>7
みんな同じ顔に見える+10
-2
-
413. 匿名 2019/03/06(水) 14:57:25
>>386
元々市道真央って名前で出てきてグラビア→特撮→声優
グラビアやってた時から声優やアニメには興味あったみたい
M・A・Oは声優やるときの名義で今もそれ以外の時は市道真央って決めてるんだけど、声優の方が本業になっちゃってる+64
-1
-
414. 匿名 2019/03/06(水) 14:58:55
闇とは少し違うかもしれないけど
ここ数年のトレンドな芝居なのか
セリフの一番最初に小さい『…ッ』ってのが耳障り
普段の会話でそんな喋り方しないしw
特に若手の男の子声優に多い
はたまたそういう演技を演出家が求めてるのか?
なんか普通のアニメでもエロの雰囲気醸し出してヲタでも釣りたいのかよくわからん
誰かわかる人いる?+109
-2
-
415. 匿名 2019/03/06(水) 15:01:22
>>386
戦隊モノで女戦士やってたはず
その人に限らずアラサー以下だとそれなりにルックスいい人は声優になる前に何かしら芸能活動やってる人が殆どな気がする
がるちゃんだと嫌われてる?けど、若手で最初から声優志望の声優学校出で可愛いのって竹達彩奈くらいしか思いつかないや+44
-1
-
416. 匿名 2019/03/06(水) 15:02:07
>>376
杉田さんと田中理恵さんのイザコザ(といったら田中さんに失礼になるかな…)は最初知ったときビックリした
杉田さん好きだし他の好きな声優もそうだけど、悪いこととかヤバい発言とかしたら普通にダメだろって思う、所謂信者みたいに何でもかんでも庇おうとか思わない、ファンではあるけど+84
-0
-
417. 匿名 2019/03/06(水) 15:03:35
最近は男性声優は2.5次元メインの若手俳優のセカンドキャリアみたいになってるから余計狭き門で大変そう…+99
-0
-
418. 匿名 2019/03/06(水) 15:07:40
A応Pが何したいのか分からない
アイドルしたり声優したり
声優の立場からしたらイラつく存在に見えそう+73
-1
-
419. 匿名 2019/03/06(水) 15:08:02
宮野真守のファンなんだけど同じファンの前では大きい声で言えないけど、めざましとか紅白とか出ないでほしい
やっぱり場違いだよ+194
-3
-
420. 匿名 2019/03/06(水) 15:08:47
アイドル声優の彼氏発覚すると、ヲタの発狂ぶりが凄いね。処女膜から声が出てないとかキモすぎる+104
-1
-
421. 匿名 2019/03/06(水) 15:14:10
>>408
メイン3人の内小倉さん以外の他2人は芸歴1~2年の声優だったらしく、最初3人とも拙いなぁって思ったけど回重ねるごとに違和感なくなってった
小倉さん演じる黄色だけが最後まで名乗りや必殺技の叫びが様にならず違和感残ったままだったなぁ
アニオタからも合ってないとかなり不評だったみたい
何で選ばれたのか闇を感じるわ+68
-0
-
422. 匿名 2019/03/06(水) 15:16:56
女声優のスマホ画面にルナルナだかのアプリが入ってた時のキモヲタの発狂ぶりが凄い気持ち悪かった
どんだけ女と接してないんだよ+170
-1
-
423. 匿名 2019/03/06(水) 15:17:27
下野紘へのいじりがイジメレベルで見てられない時がある
ニコニコしてるイメージあるけどブログ見てると本人もなかなか闇が深そう+153
-0
-
424. 匿名 2019/03/06(水) 15:23:09
>>421
そうなんだ〜
女性声優さんあまり詳しくないので、エールとアンジュもそこそこ芸歴長い人なのかと思ってたw
エールの声は声質も個性があって特に終盤は演技がすごく良くて惹き込まれたし、アンジュもキャラに合ってたし下手と感じたことはなかったな
小倉唯は合ってなかったし、それを払拭するほどの演技力が無かったのではないかなと最後まで見てて思った+28
-0
-
425. 匿名 2019/03/06(水) 15:25:38
>>238
A…かな?+2
-1
-
426. 匿名 2019/03/06(水) 15:31:02
>>423
どこでもクエストでは小野Dさんと楽しそうに、他に私の見た声優バラエティでは後輩との絡みばかり見て弄られてる様子は無かったけど、相手によってはそんな感じなんだ…可哀想
弄りは見てて不快になることがあるね+74
-0
-
427. 匿名 2019/03/06(水) 15:31:06
マモって年収1億とか言われてたからギャラが高いのかと思ってたけど、割とマイナー作品とかにも起用されてるよね
ギャラはそんなに高くなくて数で稼いでる、もしくはライブとかで稼いでるってって事なのかな+101
-2
-
428. 匿名 2019/03/06(水) 15:32:19
>>48
いっぱいプラスついてるけど、
夢を見ている若者には辛いコメントだな…
親も理解してるのに+60
-0
-
429. 匿名 2019/03/06(水) 15:34:15
>>358
>>361
わかる
代アニとかは2・5次元とアイドル声優は専門コースあるけど、デビューしちゃえば皆いっしょくただもんね
もう事務所ごと住み分けして欲しい
プロとしてやって行きたいと本気で思ってる人が仕事を無くさないといいなぁと思うよ
+23
-2
-
430. 匿名 2019/03/06(水) 15:34:59
小倉さんは元々子役でハロプロ系列の事務所にいた事もあるからか本人は声優よりも女優や歌手志望っぽいんだよね。女優としてはなかなか売れずに声優になったら業界の中では若くて可愛い部類だから売れたけど、もしかして女優だったら埋もれてたかもしれない。
振る舞いとかは優等生って感じで男の影とか一切匂わせないしプロ意識高いけど、笑ってても目が笑ってなかったり本当はすごく負けず嫌いで上昇志向が強いんだと思う。+73
-1
-
431. 匿名 2019/03/06(水) 15:38:18
>>360
声優内の中でもそう思う人がいてよかった
ぜひ、意識改革をしてほしい
カメレオン声優より特徴的な声優のほうが
やっぱ馴染めるんだよね+10
-3
-
432. 匿名 2019/03/06(水) 15:43:50
>>430
顔そこまで良くはない上背低いし声も変だから埋もれる以前に女優になれてないと思う
なれないって分かってたから早々に声優コースに乗ったんだろうな
その辺は賢いと思う+42
-1
-
433. 匿名 2019/03/06(水) 15:45:47
沢城みゆきちが公私ともに大成功の例だと思ってる。
ドル売りせずにここまできたのはすごい。
ぷちこのときすごい下手だったけどぴたテンでめちゃくちゃうまくなっててびっくりした思い出。
+162
-4
-
434. 匿名 2019/03/06(水) 15:49:17
達央元気かな…+107
-2
-
435. 匿名 2019/03/06(水) 15:50:02
余計なお世話だけど声優やアニメーターの人達にはもっとお給料あげてよって思う、特にアニメーター
せめて生活出来るレベルにしてあげて欲しい
物凄い金額売り上げてるアニメとかあるのに、現場の人達は全然貰えてなくて謎だよ、Twitterとかでも定期的にそれが話題になってる気がする
+144
-2
-
436. 匿名 2019/03/06(水) 15:52:27
かっきーってなんやかんや言われるけど叩き上げの人だよね。
日本語カタコトのまま日本きて声優学校と定時制高校の両立、大学へ進学。
容姿は完全に日本人なのに日本語喋れなくていろいろ辛酸も舐めただろうに
雑誌のインタビューでその下積みが辛いとは思わなかったって言ってた気がする。
この人すげーなって思った。
+175
-3
-
437. 匿名 2019/03/06(水) 15:53:53
>>433
たしかに!
峰不二子とか誰もが知ってるようなキャラも演じてるしね+27
-5
-
438. 匿名 2019/03/06(水) 15:59:44
>>433
しかも報道ステーションでナレもやってるし凄いよね+83
-5
-
439. 匿名 2019/03/06(水) 16:00:03
>>436
家出同然スーツケース1つで単身日本に来て、高架下で野宿したりネットで知り合った人の家に居候してたんだっけ。強いよね。+153
-3
-
440. 匿名 2019/03/06(水) 16:03:12
>>434
何かあったんですか?+12
-1
-
441. 匿名 2019/03/06(水) 16:03:25
>>170
超マイナーゲームだけど、だいなあいらんていう竹本泉のアニメゲームでは歌ってるよ>石田彰+11
-0
-
442. 匿名 2019/03/06(水) 16:08:03
>>441
金八先生のゲームでも最後に仰げば尊しを独唱してたw
作品内では歌うんだっけ+34
-1
-
443. 匿名 2019/03/06(水) 16:08:03
>>436
叩かれる言動が多い印象だけど、このバイタリティはすごいよね+82
-2
-
444. 匿名 2019/03/06(水) 16:08:05
>>434
プロシュート兄貴でいい味出してたよ+32
-0
-
445. 匿名 2019/03/06(水) 16:10:45
>>440
本人の言動の痛さと、LISAと付き合ってる噂出て干されたイメージ+78
-0
-
446. 匿名 2019/03/06(水) 16:12:36
>>298
そうだったんですか❗
申し訳ないです😫早とちりです
+5
-0
-
447. 匿名 2019/03/06(水) 16:15:22
杉田智和と田中理恵の間に何があったの
どっちも痛い人のイメージしかない+71
-1
-
448. 匿名 2019/03/06(水) 16:19:44
>>442
テイルズオブエターニアって言うゲーム作品内でも「腹が減った~♪肉が食いたい♪」みたいな歌を歌ってた記憶がw
キャラソンは歌わないけど作品内の演技や台詞の延長上なら歌うよね+47
-0
-
449. 匿名 2019/03/06(水) 16:28:49
>>445
そうだったんですね!声優さんも熱愛で影響が出てしまうんですね。賢章君と花澤さんの時なんかはほぼノーダメなイメージでしたけど。+28
-0
-
450. 匿名 2019/03/06(水) 16:34:08
>>14
この人なんですマイナス付いてるの?
知らない人間から見ると綺麗な人だと思うんだけど、なんかやばいことやったの?+12
-2
-
451. 匿名 2019/03/06(水) 16:40:05
小林弘親の闇を知りたい、知ってる人いる?+6
-2
-
452. 匿名 2019/03/06(水) 16:43:27
>>442
金八先生のゲームなんてあるんだw+40
-0
-
453. 匿名 2019/03/06(水) 16:45:22
>>450
ことあるごとに名前出されてがるちゃんでのアンチが多いイメージ。
私は声優の中ではものすごくかわいいと思うし、
歌も上手いと思うよ。歌声きれいだよ。
演技はどうか分からないけど…+10
-5
-
454. 匿名 2019/03/06(水) 16:49:16
慢画だけどバクマンで声優目指してた小豆を思い出す、たしか容姿が可愛くて贔屓されるんだよね、本人もドル売りみたいなのは内心嫌っぽいんだけど
あれ読んだ当時、何も知らなかったので、声優なのに容姿で選ばれるとかこんなことあるの?って感じだったけど、今だとあるんだろうな~ってリアリティを感じてる+79
-1
-
455. 匿名 2019/03/06(水) 16:50:30
雨宮天は、頻繁に画像が貼られるから、とりあえずマイナス付けてる人多そう
AKBに顔が似てる人がいるってことしか知らない
+60
-1
-
456. 匿名 2019/03/06(水) 16:51:18
ゆいかおりの解散理由をブログで読んだ時、なんか遠回しにきゃりさん(夏織ちゃん)のせいにしてる様に見えた。したたかに立ち回る子が結局うまくいくんだろうけど…このことに気付いてる人が他にもいて安心した。ゆいかおり時代の唯ちゃんは本当に大好きだった。真っ直ぐにやってる人にスポットライトが当たってほしいな。+77
-0
-
457. 匿名 2019/03/06(水) 16:54:16
>>450
がるちゃんの関係ないトピに雨宮天ちゃんの画像貼りまくる粘着アンチがいる。わざとアゲコメ書いて、マイナスつくようにして。+62
-1
-
458. 匿名 2019/03/06(水) 16:57:22
>>451
ゴールデンカムイの杉元の人だよね?
いい人そうに見えたけど闇なんかあるの?+7
-1
-
459. 匿名 2019/03/06(水) 16:57:45
ベテランの井上和彦って何でクズ呼ばわりされてるの?+41
-0
-
460. 匿名 2019/03/06(水) 16:57:48
>>18
ジブリが声優を使わないのは、そういう裏事情を知ってるからかもね+46
-5
-
461. 匿名 2019/03/06(水) 17:01:37
ツイで女声優のリプ欄に群がる下ネタのキモイリプ合戦してるヲタ共が気持ち悪すぎて声優さんが可哀想になる
+77
-0
-
462. 匿名 2019/03/06(水) 17:03:02
>>453
ガルちゃんの多くはパンピーなのに関係ないところに貼り付けてるから嫌がられてるんだと思う+22
-0
-
463. 匿名 2019/03/06(水) 17:05:45
>>405
スレイヤーズのアメリア役の人だよね?
夢が壊れるわ…+27
-1
-
464. 匿名 2019/03/06(水) 17:15:11
養成所の講師してた人と知り合いだったから聞いたけど、元々合格する子は決まってるらしい。
やっぱコネには勝てないって。
戸松なんとかって人は親が金持ちでコネでごり押しされたって聞いたな。+107
-1
-
465. 匿名 2019/03/06(水) 17:15:25
>>253
もっと昔からアイドル声優は居たよ+7
-0
-
466. 匿名 2019/03/06(水) 17:15:56
>>459
カキタレ妊娠させまくって息子にパイプカットしろと言われてパイプカットしたヤリチンだから+95
-0
-
467. 匿名 2019/03/06(水) 17:16:23
>>365
アイドル声優って訓練しないのかな
せっかく声優になれたんだから演技磨けば長く続けられるのに+22
-1
-
468. 匿名 2019/03/06(水) 17:16:52
>>459
女性関係+38
-0
-
469. 匿名 2019/03/06(水) 17:17:13
友達が声優やってたけど、井上って人は女癖悪いって言ってた。夏目友人帳好きだから残念。
あと宮野はスタッフには態度デカイらしい。ファンには優しい。+113
-1
-
470. 匿名 2019/03/06(水) 17:18:10
>>246
まじですか!?
最近その作品ハマってたので驚き…
ちなみに誰ですか?+6
-1
-
471. 匿名 2019/03/06(水) 17:20:28
>>385
アニメが一般にイマイチ受け入れられないのはアニメそのものより作り手やオタに痛いキャラが多いからだよなあ+26
-0
-
472. 匿名 2019/03/06(水) 17:22:35
>>353
初代の島津冴子さん今何やってるの?+3
-0
-
473. 匿名 2019/03/06(水) 17:22:56
誰だったか忘れたけど乙女ゲーによくいる声優の奥さん(声優)が声優にプレゼントした物をTwitterに載せて「ごちそうさまでーす」とか「自分が貰ってごめーん」とか言ってファンを煽ってて旦那もファンもかわいそうだった
そりゃ煽られたらファンごっそりいなくなるわ笑+153
-0
-
474. 匿名 2019/03/06(水) 17:23:15
最近の若手声優さんは、楽器も弾けなきゃダメって聞いてホント大変だなぁって思う!
時代が変わったね+64
-0
-
475. 匿名 2019/03/06(水) 17:24:54
>>452
金八先生のゲームは割りと面白かったよwww
ゲームといえば、やっぱりねこむだっけ?あれ関連で枕バレが痛かったなー
てかどっちも職業にプライド持って枕なんてしないで欲しい
あんな棒で枕でねじこみとか…本当に勘弁してほしいわ+23
-0
-
476. 匿名 2019/03/06(水) 17:28:01
>>427
ギャラ一億はKREVAの冗談でしょw+8
-0
-
477. 匿名 2019/03/06(水) 17:29:40
>>473
佐藤拓也?+90
-1
-
478. 匿名 2019/03/06(水) 17:31:25
>>476
間違えた
ギャラじゃなくて年収ね+1
-0
-
479. 匿名 2019/03/06(水) 17:32:22
喉より胸や○○(自主規制)が物を言う業界+10
-1
-
480. 匿名 2019/03/06(水) 17:34:06
>>337
声優業界もAKBみたいだね+26
-0
-
481. 匿名 2019/03/06(水) 17:34:40
>>475
金八のは小野Dも出てたね
元不登校児の役
当時は知らなくて、数年後にネットで見て小野さんだったんだと思った
+4
-1
-
482. 匿名 2019/03/06(水) 17:35:08
>>419
同じくファンで宮野の歌好きだけど、ぶっちゃけ一部オタが持ち上げるほど歌もダンスも上手いと思わないや
やっぱりプロの人とは違うもん
声優全般に言えることだけどさ
+98
-4
-
483. 匿名 2019/03/06(水) 17:36:55
>>342
やっぱり真面目に生きるのは損じゃないね
必ず評価してくれる人がいる+64
-0
-
484. 匿名 2019/03/06(水) 17:40:15
神谷が女漫画家狙いというか、声優は安定しないから売れてる女性作家狙いがちだし女性作家は声ヲタ多いから声優狙いがちなんだよね+74
-2
-
485. 匿名 2019/03/06(水) 17:40:26
佐藤さんの奥さん気になってウィキ見てきたら怖かった笑
ありがとう〜(笑)って笑+79
-0
-
486. 匿名 2019/03/06(水) 17:46:04
>>472 元々大ファンだと公言している陶山章央とサクラ大戦絡みのトークショーを毎年やってるのは知ってる
+3
-0
-
487. 匿名 2019/03/06(水) 17:47:05
>>447
杉田が田中のことガチストーカーしてた
ガンダムseedとかそれで杉田が降板させられたと言われてる
招待してないのに田中理恵のライブに来てたり、イベントに田中に知らせずシークレットゲストで登場して困惑させたり
杉田と付き合ってるかと思ったってファンのコメに「将来結婚するとしてもこの人はないです」って返事したくらい田中は迷惑してる+118
-1
-
488. 匿名 2019/03/06(水) 17:50:46
>>484
今じゃ快感フレーズの新條まゆはネタキャラ扱いされてるけど、愛俺のドラマCDでであからさまに好きな声優(主にガンダムSEEED)起用して主演の人に雑誌で好き好き攻撃してたの気持ち悪すぎて未だに無理…
犬の名前もキラかアスランか忘れたけどメインキャラの名前つけてた+21
-0
-
489. 匿名 2019/03/06(水) 18:00:31
>>487
仲良くもないのにライブ来てたら怖いけど
シークレットゲストでイベントに参加したのは、何がまずいの?
そのイベントに全く関係なかったのに、個人的に見に行って、そのままゲストとして出たってこと?+22
-1
-
490. 匿名 2019/03/06(水) 18:02:12
>>488
まゆたんの件はセーフだろ?
丸投げの人もいるけどドラマCDだと一昔前は出版社主導
そのために原作者様のご意向で決まることは多い
たからこそ一昔前はドラマCDとアニメだとキャストやメイン入れ替えは多くてよくあった話
普通に闇でも何でもない
よくある話で普通の話
+21
-2
-
491. 匿名 2019/03/06(水) 18:05:34
ここで持て囃されてるTさんは売れてない時代に同じ事務所の無名声優と同棲してたよ
売れだして同棲解消して当時つるんでたお友達も売れてる人以外ぜーんぶ切り捨てた
性格悪くて売れ出すと態度変わるくらいの人でないと長く生き残れないんだなーって思う+22
-3
-
492. 匿名 2019/03/06(水) 18:09:23
闇といえば喜多村英梨じゃない?すごく人気あったのに干されたぽいよね。
キングから抜ける時と業界から干されたり色々ありそう。小松未可子も最近名前見ないし。
田村ゆかりさん好きなんだけど闇深いよね。+80
-0
-
493. 匿名 2019/03/06(水) 18:09:37
かんけーし+29
-2
-
494. 匿名 2019/03/06(水) 18:09:47
エヴァのパチンコ・パチスロの使用料?って
ガイナックスに入るの?カラーに入るの?+5
-0
-
495. 匿名 2019/03/06(水) 18:11:15
漫画家の好き好き攻撃が攻撃がキツイって話、神谷の嫁と思われる人も2ちゃんに書き込んでたよね。
声優は作者に誘われたら断れないとかって。
積極的に絡んでる人もいるけどね。
杉田とか羽海野チカとよく絡んでるし、安元とエロ漫画家の女の家にこれから行くぞってリプ飛ばしてたりしてたし。+45
-1
-
496. 匿名 2019/03/06(水) 18:15:15
ゆいかおりの曲は可愛い路線だったけど、夏織ちゃんは年齢的にもかっこいい曲とかクール路線で行きたいからゆいかおりを休止したかったのかと思ってた
ゆいかおりは学生時代から活動してたから今歌うと子どもっぽい曲も多いし+28
-1
-
497. 匿名 2019/03/06(水) 18:15:35
そもそも良い年したおっさんおばさん声優がアイドルの真似事してキャーキャー持て囃されてる風潮自体が闇だわ。
メイクも衣装も演出も全部安っぽくて時代とズレてるし。+107
-2
-
498. 匿名 2019/03/06(水) 18:18:02
中堅男声優、もう若い役やるな
ジョジョとか貫禄が必要な作品なら分かるが、それ以外きついわ。
女は若手がやってるのに+22
-7
-
499. 匿名 2019/03/06(水) 18:18:29
田中理恵さん綺麗だし、演技も大好きです。
離婚されてさらに痩せられたし。。。
なんかイベント出られるようになったとか、表舞台に出てこれたのは、
結婚生活大変だったのかと悲しくなります。+19
-3
-
500. 匿名 2019/03/06(水) 18:19:43
>>498
選ぶ側がおっさんだから、男は若者よりおっさん重視しがち
若い頃の宮野や梶、今だと梅原みたいな大手のゴリ押し以外は若手特にイケメンは出し渋るよね+22
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する