- 1
- 2
-
501. 頑張るおかーさん 2014/09/22(月) 19:21:55
小4から高3までの9年間、トロンボーンやってる娘の送迎、大会の応援、元旦以外の土日のお弁当作り、おかーさん頑張りました 笑
普門館で金取れたのが、親子で1番の思い出かな。大人になったら今度は自分で楽器買って欲しい 笑+9
-0
-
502. 匿名 2014/09/22(月) 19:22:22
中2で今アルトサックスやってます。
夏のコンクールまではテナーやってました
私の学校はゆるくてゆるくて・・・。泣
しかもヘタクソっていう。←
顧問の先生が最悪でww
部活来てないんですよ。
私はみなさんのようにガツガツやって
金賞とか県大会に行きたい!!
吹部が強い高校に行きたいです!+6
-2
-
503. 匿名 2014/09/22(月) 19:32:11
トランペットを吹いていました。
ファンファーレは、必ず誰かが音を外していました。+4
-0
-
504. 匿名 2014/09/22(月) 19:42:20
中学でホルン吹いてました。
グリッサンド?でしたっけ?波波のマークありましたよねー。
をどり唄ってホルンソロありましたね!懐かしい〜‼︎+4
-0
-
505. 匿名 2014/09/22(月) 19:43:01
ここで相談することではないと思うんですが……昨日、ある吹奏楽団に入団したいので見学させてもらえる かどうかメールしました。返事待ちで す。そろそろ来ても良いと思うんですが、メー ル設定をドメイン指定で受信出来るようにして あってもしかしたら、相手に送り返されてる可 能性があります。もしそうだとしとら、今から また送ったほうがいいか、一週間待つか、どっ ちがいいてすかね…+0
-0
-
506. こんぴ 2014/09/22(月) 19:43:20
中学でも高校でも、E♭クラとB♭クラ持ち替えしてました。E♭クラの元々のピッチの悪さのせいで、限界まで口を閉めないとピッチが合わない音があり、吹コン前は、下唇の裏の皮が剥けてました。+3
-0
-
507. 匿名 2014/09/22(月) 19:44:00
テナーとバリサクでした
とにかくマーチングが重くて重くてしんどかったです
元旦以外はずっと練習だったので、下唇が切れたり出っ歯になったり、大変だったけど良い思い出です
毎日腹筋200回やってからの練習でしたが、30歳の今は1回もできません…(*ω*)+2
-0
-
508. 匿名 2014/09/22(月) 19:44:16
テナーサックスでした。
最初はアルトサックスに憧れていたけど、今はテナーサックスが大好きです!+4
-0
-
509. 匿名 2014/09/22(月) 19:44:17
504さん!
私もホルンしてました。
をどり唄は確か中1の時でした。+4
-0
-
510. 匿名 2014/09/22(月) 19:45:55
中高、フルートとピッコロ。
でも、音大ピアノ科目指してたんで、ピアノの先生にはやめろやめろって言われてました。
10年ヤマハの講師したけど、音楽に浸りきってた青春時代(^o^)
今でもバンドでピアノしてます。JAZZセッションとか。
サックスやってみたかったなぁ。
女性で吹けてる人みるとかっこいい‼️って思います。
+4
-0
-
511. 匿名 2014/09/22(月) 19:53:31
フルートでした。
高校のときは野球部の応援で甲子園で演奏できていい思い出です。
でも、試合の様子が全然分からず、そこは残念でした(涙)+4
-1
-
512. 匿名 2014/09/22(月) 19:54:04
フルートやってました♡!
指揮者の そこ!違う!たらりーららー!
それでやりなおすと そう!たらりーらら ね!
みたいにいわれる
正直違いがわからなかったw+5
-0
-
513. 匿名 2014/09/22(月) 19:57:09
490さん
宝島のソロ吹くんですか?
頑張って(^-^)/+1
-0
-
514. 匿名 2014/09/22(月) 20:01:18
サックスだったけど、3年間のうちにオーボエ、ファゴット、バスクラ、ホルン、ユーホの音も好きになりました。
あの頃、凄い肺活量だったなー。+3
-0
-
515. 匿名 2014/09/22(月) 20:03:05
509さん、私は中2でしたよー(*^_^*)
同世代!
ちなみに3年の時は、平和への行列でした。+3
-1
-
516. 匿名 2014/09/22(月) 22:21:14
15年のブランクを経て、総銀のフルートをGET♡+3
-0
-
517. 匿名 2014/09/22(月) 23:07:06
ラメセス二世の冒頭のスネアとシンバルのリズムマジカッコよくてたまらん!!+3
-0
-
518. 匿名 2014/09/22(月) 23:08:02
今全国って普門館じゃないの??
いつから?+0
-1
-
519. 匿名 2014/09/22(月) 23:11:23
男ウケのいい楽器
フルート
クラリネット
サックス
ホルン
カッコイイ系楽器
パーカッション
トランペット
サックス
ドスコイ系楽器
チューバ
ユーホ
コンバス
トロンボーン+4
-1
-
520. 匿名 2014/09/22(月) 23:25:13
>518さん。
震災後、耐久性が問題視され
2年前から名古屋のセンチュリーホールですよ。
残念です(T_T)+3
-0
-
521. 匿名 2014/09/22(月) 23:27:53
>505さん。
迷わすにもう一度送ってみて下さい!!
やる気がある人をどこも求めてますし
返信が無いような楽団なら他を当たりましょう
楽団は沢山あります。
相性のいいところが見つかるといいですね。+1
-0
-
522. 匿名 2014/09/22(月) 23:32:15
娘が座奏、マーチング共に全国大会常連校です。
甲子園での演奏もあります。
常連校に行けてて勝つのが当たり前?
金賞当たり前??
朝は始発。帰りも遅く
成績も上位を求められるから勉強もする!!
そんな努力を知っているから。
あの高校なら当たり前じゃん!って言葉には本当に悲しくなります。
+3
-0
-
523. 匿名 2014/09/23(火) 00:42:56
中学で、1年の時はホルン、2年からクラリネットに。金管から木管に変更になって、慣れる迄変な感覚だった…(´・ω・`)+2
-0
-
524. 匿名 2014/09/23(火) 02:50:14
522
その練習なり勉強は他の学校の子もやってます
常連高はやはり先入観からか審査が有利なのは昔からあります。
スポーツと違って明らかなミスでもしない限り
審査員の感じ方で点数は変わるのでそれは言われてもしょうかないのが暗黙のルール
+4
-0
-
525. 匿名 2014/09/23(火) 02:55:29
練習量どうこうでなく、指導者(指揮者)の知名度でも
有利不利はありますよ
とある常連校の指導者が他校に異動になり
その常連校は廃れていき、新しくその指導者が行った今まで名前も効いたことないような学校が突然金賞とかありました
A組全国レベルの学校なら始発に夜遅くまでの練習
大晦日、正月しか休みはないなんて当たり前みたいですから
+5
-0
-
526. 匿名 2014/09/23(火) 05:31:32
コントラバスでした。自分より楽器が大きいので、楽器に運ばれてるとよく言われてました(笑)+3
-0
-
528. 匿名 2014/09/23(火) 11:34:14
フルートやってました〜
前の方に座ってるし、
メインの楽器っぽいけど
意外に裏メロとか、ハモりとかが多い 笑+2
-0
-
529. 匿名 2014/09/23(火) 12:08:47
527 えっ? なに?+3
-0
-
530. 匿名 2014/09/23(火) 15:55:41
ユーホでした!
小学生の頃からずっとやってます。
+2
-0
-
531. 匿名 2014/09/23(火) 16:02:05
16431621+1
-1
-
532. 匿名 2014/09/27(土) 09:28:37
吹奏楽 けっこうハードですよね(^-^;
私は小学生4年~中学3年までクラリネットやってました。楽しかった‼またやりたいです…
1 さん みたいに唇カサカサにはならなかったものの、下唇の裏に歯形ついて痛かった。 自分で言うのもアレですがソロ吹いたり1stだったのに、タンギングがまったく出来ず指もまわってませんでした+0
-0
-
533. 匿名 2014/09/27(土) 09:30:15
49さん、スゴいですね‼
私のとこは頑張っても県で銀くらいでした。+0
-0
-
534. 匿名 2014/09/28(日) 17:54:30
トランペットやってます(*´▽`*)
マーチングだと、すごく発音が汚くなってしまう(ノД`)・゜・。
でも、先輩がすんごく厳しくてつらいです。。。
ま、それでも先生は
「上達してもらいたい分、愛が裏返っちゃうんだと思うよ」
って、言われました。
納得しちゃいましたよー( *´艸`)+0
-0
-
535. 匿名 2014/10/11(土) 23:37:31
ダメ金だったとき、いっそ銅賞の方がマシって思った笑
特に支部大会
あと一歩で全国だったのに…笑+0
-0
-
536. 匿名 2014/10/19(日) 15:56:52
517>>
ラメセス2世かっこいいですねー
そんとき中3だったんですが(歳バレる+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する