-
1. 匿名 2019/03/05(火) 10:26:47
私は普段ほぼスキニーばかりなので、1着くらいスカートを買おうかなと、このプリーツスカート迷ってます!
合わせやすいかな??
意見頂けると嬉しいです(^◇^)+1262
-45
-
2. 匿名 2019/03/05(火) 10:28:30
電子レンジでゆで卵作れるやつ欲しいけど、出来栄えや器具のお手入れはどうなんだろう…+245
-253
-
3. 匿名 2019/03/05(火) 10:28:32
数ヶ月たっても忘れられず迷うなら買いなさい。
+447
-13
-
4. 匿名 2019/03/05(火) 10:28:38
エスカレーターや自転車に乗る時など気をつければ問題ないと思いますよ+356
-4
-
5. 匿名 2019/03/05(火) 10:28:55
いいと思う!
明るい薄い色だとパンツ透けたりしちゃうけど、こういう色なら大丈夫そう!+492
-2
-
6. 匿名 2019/03/05(火) 10:29:05
ネイビーなのかな?合わせやすいと思います!
私も新しい服が欲しいなぁ。半年くらい買ってないや…+432
-8
-
7. 匿名 2019/03/05(火) 10:29:15
>>1
かわいい!
長いから足も出ないから
いつもパンツなら
いけそうだと思います。
これからの季節にいいですね。+378
-7
-
8. 匿名 2019/03/05(火) 10:29:59
>>1
素敵だけど転びそう
モデルさんもすでにサンダルの踵が引っかかってる+320
-10
-
9. 匿名 2019/03/05(火) 10:31:24
シワになりやすそうな素材+7
-27
-
10. 匿名 2019/03/05(火) 10:31:26
>>2
使用頻度と収納スペースを考えてみて。
専用調理器具は意外と邪魔になる。
その代表のホームベーカリーを持ってる私より。+214
-5
-
11. 匿名 2019/03/05(火) 10:32:17
>>2
私は買って良かったよ
家のレンジや卵の大きさでも指定の時間通りチンしても出来上がりが違うから何度か使ってると丁度いい時間がわかってくるよ
洗うのも特に問題ないよー+168
-5
-
12. 匿名 2019/03/05(火) 10:32:31
電気の衣類乾燥機!
欲しい…ガスの方がいいと聞いたけど賃貸だから工事したらいけないし。
ほぼ毎日、コインランドリーに行ってる。
欲しいけど、乾く?+207
-17
-
13. 匿名 2019/03/05(火) 10:33:18
>>1背が高めの人だったら良いけど、低めだったら足首は出るくらいのスカートが良いと思う。
このプリーツスカート自体は素敵。+217
-7
-
14. 匿名 2019/03/05(火) 10:33:23
>>10
ホームベーカリーと大きさ全然違うけどな
+45
-9
-
15. 匿名 2019/03/05(火) 10:33:45
春らしい淡い色のトートバックが欲しくてチャムスのこのバックが気になってるんですが、どうかな?+118
-526
-
16. 匿名 2019/03/05(火) 10:33:57
>>1
夏物じゃない?
ちょっと早くない?+5
-79
-
17. 匿名 2019/03/05(火) 10:34:12
>>2
同じの持ってる!
殻が剥きやすくなるし、私はオススメ!+105
-3
-
18. 匿名 2019/03/05(火) 10:34:36
リサイクルショップで見つけた魔法瓶の水筒。
500円のと、650円の。
定価で買うと2000円くらいするのも多いから
オトクな気がして迷う。+12
-168
-
19. 匿名 2019/03/05(火) 10:35:35
>>15
あんまり…+158
-9
-
20. 匿名 2019/03/05(火) 10:36:25
>>18
メーカーによる、そして新品限定。
無名メーカーのは全く保温しないらしいよ。+154
-5
-
21. 匿名 2019/03/05(火) 10:37:23
>>15
チャムス好きだしこの色のリュックとポーチは持ってるけどトートバッグないな…+98
-11
-
22. 匿名 2019/03/05(火) 10:37:25
スコティッシュフォールド買うか悩んでる。
HIKAKINのまるおともふこ動画エンドレスリピートしてるw+10
-89
-
23. 匿名 2019/03/05(火) 10:38:14
>>15
合わせるのが難しそうだし何よりおばちゃんくさい
凄く若い子が持ってたらまた違うかもしれないけど+109
-8
-
24. 匿名 2019/03/05(火) 10:38:31
豪邸・・・言ってみたかっただけ+527
-3
-
25. 匿名 2019/03/05(火) 10:38:46
リサイクルショップはパス+165
-6
-
26. 匿名 2019/03/05(火) 10:39:38
マウンテンパーカー
山登りコーデにならないようにしないとと思うと躊躇+262
-4
-
27. 匿名 2019/03/05(火) 10:40:35
>>15
普段の服装に合わせたのかな?特に変なとこはないのでは
(若い人は選ばなそうな色味かな、とは思ってしまった)
私はボーダー柄が好みだったけど、みんなで同じようなバッグ持っててもつまらないしね+10
-6
-
28. 匿名 2019/03/05(火) 10:41:15
>>22
財力による。+11
-1
-
29. 匿名 2019/03/05(火) 10:41:27
>>18
新品なら買います。
でも中古ならサーモスでも
イヤです。
誰が使ったかわからないなんて
キモすぎる。+414
-1
-
30. 匿名 2019/03/05(火) 10:41:36
これ、使ってる方、使い勝手はどうですか?
可愛いんだけど失敗したら泣く値段。
(個人的感想です)+345
-35
-
31. 匿名 2019/03/05(火) 10:41:48
>>1
こういうスカート欲しいけど、自転車乗りまくるから怖くて履けないんだよね+195
-2
-
32. 匿名 2019/03/05(火) 10:43:13
+502
-2
-
33. 匿名 2019/03/05(火) 10:43:26
主さんのはcoenですか?私同じの買いましたが良かったですよ!+30
-3
-
34. 匿名 2019/03/05(火) 10:43:29
>>22
スコティッシュフォールドは増やさない方がよいな…
理由は品種改良でいろんなところにツケが回ってしまってるから
一番悪いのは拝金主義のブリーダーなんだけど+208
-3
-
35. 匿名 2019/03/05(火) 10:43:53
>>1
階段には気を付けて。実際かかとを踏んでつんのめった子がいたから。
フレアが多すぎても今の季節は風で持ってかれることもあるよ。
でも、1着は持っていても良いアイテムだね。+146
-2
-
36. 匿名 2019/03/05(火) 10:44:33
靴の乾燥機
3000円くらいなんだけど迷ってる(中学生の子供有)
絶対に必要かって言えば必要じゃないけど・・・
あると便利そう+158
-7
-
37. 匿名 2019/03/05(火) 10:45:03
>>12
20年近く前に実家で使ってたけど、その当時の性能でも凄く重宝したから、買っても損はしないと思うよ。+56
-1
-
38. 匿名 2019/03/05(火) 10:45:23
>>30
持ち手が短いと、肩にかけられなくて不便そう+89
-4
-
39. 匿名 2019/03/05(火) 10:45:37
ほんとはアンプラントがいいんだけど、ガサツだし汚れるかなぁと思って。
今年30なんだけど、ダミエは今更感があるかな?+103
-140
-
40. 匿名 2019/03/05(火) 10:45:41
>>12
賃貸に付いてた電気の乾燥機だけど乾くよ
賃貸に付いてたぐらいだから安価なやつだと思うけど普通に乾く+72
-0
-
41. 匿名 2019/03/05(火) 10:45:53
>>12
電気の衣類乾燥機使ってたよ
乾燥容量5キロのやつで、タオルとか衣類もちゃんと乾くけど凄く脱衣場が暑くなった
家はマンションで窓が脱衣場にないので、回してる間は浴室換気扇回しっぱなしにしてたけどすごい湿度と温度上昇で梅雨時は廊下までムシムシになった
なので室内干しで七割がた乾かして仕上げに回す とかそういう使い方になってしまった
置く場所に窓があるならいいかも+83
-1
-
42. 匿名 2019/03/05(火) 10:46:32
>>24こんな家で寝転んでガルちゃんしたいね!+22
-1
-
43. 匿名 2019/03/05(火) 10:46:42
長く使えるバックが欲しくて!
40代です。イルビゾンテのこれってどうですか?
黒か茶色で迷ってるのですが。+545
-22
-
44. 匿名 2019/03/05(火) 10:46:54
>>36
布団乾燥機買ったらどうかな?
布団はフカフカになるし、ダニも退治してくれて、靴の乾燥にも使える!
そこまでして…ならばコインランドリーに靴専用のがあるよ+201
-4
-
45. 匿名 2019/03/05(火) 10:47:07
>>12
レンタルだったけど、そのタイプの乾燥機でもかなり使えるよ。ジーンズやタオル、ソックスを乾燥してもしっかりと乾いてたよ。
香料や無香料の柔軟剤シートがあるから、それを入れて乾燥にかけると柔らかく乾きあがるし、静電気予防にもなる。
梅雨は大活躍だし、冬は脱衣所がふんわり暖かいよ。電気代はあがるかな。+27
-0
-
46. 匿名 2019/03/05(火) 10:48:23
>>39男っぽい+2
-16
-
47. 匿名 2019/03/05(火) 10:48:45
>>18
景品で貰って使わないからリサイクルに出すケースもあるよね
うちもあんまり使わないからその650円のが欲しい+14
-0
-
48. 匿名 2019/03/05(火) 10:48:47
>>22
生き物は最後まで面倒見る自信と環境がないといけない。
猫は長くて20年以上生きる。
自分が病気の時、預ける当てはあるのかどうか、旅行も我慢することも考えて。
+179
-0
-
49. 匿名 2019/03/05(火) 10:49:33
>>30
持ち手もホワイトのものを持ってます。
何にでも合うし頑丈で年中使ってます。
汚れてきたらウタマロせっけんで手洗いして軽く脱水、形を整えて乾かせばシワもよりません。+50
-1
-
50. 匿名 2019/03/05(火) 10:51:52
主さんのスカート公式で見てきたけど腰が張ってる人だと目立ってしまうやつな気がする
同じようなスカートでもストンと落ちたりもったり見えるやつもあるから出来ればたくさん試着して選んでみてください!
+105
-2
-
51. 匿名 2019/03/05(火) 10:52:18
>>8
本当だw なぜこれを本採用にしたのか+29
-6
-
52. 匿名 2019/03/05(火) 10:52:43
>>36
景品で貰ったのを使ってます。
完全乾燥まで30分~1時間はかかります。
部屋が靴の臭いで充満することもあるから、洗面所で換気扇回して。
古いので音もかなりうるさいです。
あれば便利だと思います。+22
-0
-
53. 匿名 2019/03/05(火) 10:53:14
数ヶ月迷ってるんだけどシャトルシェフ!色々種類も大きさもあるし迷ってる。フッ素加工じゃない方がいいんでしょうか?+26
-7
-
54. 匿名 2019/03/05(火) 10:54:24
>>43
良いと思います!40歳の私も欲しいです!
イルビゾンテは水のシミがすぐ着いて消えないから気軽に使えるのは黒かなと思います。+115
-2
-
55. 匿名 2019/03/05(火) 10:55:39
+24
-33
-
56. 匿名 2019/03/05(火) 10:56:19
>>53
持ってる人の感想を聞いたら、便利そうだった。
私も欲しいけど、すでに圧力鍋を持ってるから、購入に踏み切れない。+7
-2
-
57. 匿名 2019/03/05(火) 10:57:07
これ、悩んでます。+45
-99
-
58. 匿名 2019/03/05(火) 10:59:02
>54さん、ありがとうございます!
水のシミは考えてませんでした。参考にさせて頂きます。+42
-2
-
59. 匿名 2019/03/05(火) 10:59:41
現在ヘルシオを使っていて買い替えを検討しています。スチームオーブンではなくオーブン機能を一番使っているので石窯ドーム検討中です。
どうですか?+85
-8
-
60. 匿名 2019/03/05(火) 11:01:58
>>57
引き締め効果を期待してるなら意味ないよ。
でもマッサージ器具として使うならお勧め。
私は立ち仕事だから寝る前にふくらはぎや足裏をコロコロしてるよ。
足のだるさが軽減されて熟睡できるようになった。+47
-0
-
61. 匿名 2019/03/05(火) 11:03:56
>>1
綺麗な色だからコーデの幅広がりますよ😃+13
-0
-
62. 匿名 2019/03/05(火) 11:04:03
>>36
布団乾燥機で靴の乾燥もできるやつは便利ですよ😃+39
-0
-
63. 匿名 2019/03/05(火) 11:04:52
>>57偽物沢山出回ってるよね、本家で買う方がいいわよ+15
-0
-
64. 匿名 2019/03/05(火) 11:06:39
>>59
東芝はアフターサービスが最悪なので、正直他に選択肢があるならオススメしない
絶対に壊れない、壊れても修理しない自信があるのなら構わないけど、東芝製品はトラブルが多い印象はある…+36
-7
-
65. 匿名 2019/03/05(火) 11:08:16
>>53
便利ですよ~♪
うちは量が足りず、母にプレゼントしましたが母も活用しまくっています。
煮込み系は楽だし柔らかくできます😃+13
-1
-
66. 匿名 2019/03/05(火) 11:10:13
>>36
布団乾燥機の靴用アタッチメント付きを買ったんだけど、靴乾燥が便利すぎて靴専用にしています。
靴を洗った後に乾かしたり、雨の後に、はたまた足クサ予防としてと大活躍ですわ。
うちは玄関で使っています。
冷風と温風が選べるタイプなら、傷めたくない靴は冷風で乾かせる。+33
-1
-
67. 匿名 2019/03/05(火) 11:10:17
>>59
オーブン機能重視のオーブンレンジは三菱が最強だったのに、撤退しちゃったのが痛いよね…
レンジはイマイチだったけど、電気オーブンとしては他とは比べ物にならないほど素晴らしい性能だったのに+5
-1
-
68. 匿名 2019/03/05(火) 11:13:25
車の収納で迷ってます。使ってる方いますか?目障りでなかったり、物が落ちてこないなら決めたいな〜+12
-56
-
69. 匿名 2019/03/05(火) 11:13:48
>>1
どこのスカートですか?
+19
-1
-
70. 匿名 2019/03/05(火) 11:14:12
4月から職場復帰するので仕事着を買い揃え中なのですが、今のシャツやブラウスってサイズが大きめで後ろの襟ぐりが開いちゃってるの多くないですか?
実際オフィスでこういうの着てる人多いんだろうか‥。+6
-92
-
71. 匿名 2019/03/05(火) 11:14:40
衣類電気乾燥機で迷ってたものです!
皆さま詳しく教えてくださりありがとうございます😊前向きに検討させて頂きます🌟
あー欲しい笑+72
-0
-
72. 匿名 2019/03/05(火) 11:16:57
>>68
夕日が眩しくて咄嗟に日よけにする時、物が落ちてきて危険です。つけるなら助手席の方がいいと思う。+66
-0
-
73. 匿名 2019/03/05(火) 11:17:46
>>1
デザインは良いと思うけど、試着するとシルエットが変わって見えたりしっくりこなかったりすることもあるからなぁ‥。
似たようなスカートならイオンとか近くの店で沢山売ってると思うから、色々試着して自分に合うのを見つけるといいかも。+16
-3
-
74. 匿名 2019/03/05(火) 11:17:46
>>30
これの真っ白使ってます!
すごく使いやすくて、型崩れしないのでオススメですよ!ただ白なので手のところの汚れが少し気になりますが、、+21
-0
-
75. 匿名 2019/03/05(火) 11:20:07
>>2
使いやすいのでおススメです!
キレイに殻はむけるし、洗いやすいのでフル活用してます
小さいので場所もとらないですよ+5
-0
-
76. 匿名 2019/03/05(火) 11:21:47
ケノン
医療脱毛で嫌な思いして以来行ってない
肌の調子なら波があるから予約が難しいのもある
体毛は薄い方だけどVIOはしたい…かれこれ2年🤔+139
-4
-
77. 匿名 2019/03/05(火) 11:22:41
こういうトピ本当に多い
日本人って ひとの意見をきかないとなんでも決められないよね
自分ってもんがないから国際化なんて永遠に無理だわ
+6
-92
-
78. 匿名 2019/03/05(火) 11:24:25
>>30
確かに肩がけ出来るとなおいい
私は違うタイプですが、持っています
帆布でも形はしっかりして、カジュアルだけど上質感はある
ちよーと重いのが気になるかな?+8
-1
-
79. 匿名 2019/03/05(火) 11:26:51
コインランドリーで靴乾燥機使ったら、運動靴が縮んで履けなくなりました。
さよなら、ニューバランス(T^T)+44
-0
-
80. 匿名 2019/03/05(火) 11:29:51
>>77
海外在住歴が長いが普通に周囲の意見も聞くわw
情報収集して自分で決めるんだよ。+97
-0
-
81. 匿名 2019/03/05(火) 11:31:22
>>77
人の意見というか、買い物する前に情報収集したいのは当然じゃない?
特に、マイナス面とか、使い勝手がよくないとかの情報は、
販売サイトではおおっぴらに書かれていないし。
通販サイトでも、マイナスのレビューをたくさん読むけど、
それに同意して買うのをやめるか、それでも欲しいか、
最終的には自分で判断しますよ。+99
-1
-
82. 匿名 2019/03/05(火) 11:31:45
1月生まれのポメです。でも躾に自信がありませぬ。+3
-56
-
83. 匿名 2019/03/05(火) 11:31:51
フランシュリッペのコート、カーキとネイビーで迷っています。30過ぎたからもうカーキよりネイビーとかに落ち着いた方が良いのかと葛藤してます。いかんせん高い…形は好きなんですが。
このトピ、ありがたいです。+22
-1
-
84. 匿名 2019/03/05(火) 11:33:29
>>83
画像が消えていました。貼り直します。
+5
-0
-
85. 匿名 2019/03/05(火) 11:33:38
>>2
すごく便利
卵サラダもめんどくさくなくなったよ!朝茹で玉子作るのもチンだし。いいのか分かんないけど食洗機つっこんでます。+11
-2
-
86. 匿名 2019/03/05(火) 11:48:10
このツモリチサトのデニム。かわいいと思いますか?春夏にいいかなぁと思って悩んでます…
+かわいい
-かわいくない+32
-194
-
87. 匿名 2019/03/05(火) 11:48:11
アイパッドを買うか、Blue dot の1万くらいのタブレットを買うか迷ってます。
タブレットに4万出すのはもったいないと思いましたが性能が良いと聞き、買おうかと迷います。
でも1万でも使えるならこっちでもいいかと思っちゃいます。
アイパッドはどうですか?カクカクするようなことがあるならかういみないです。+13
-0
-
88. 匿名 2019/03/05(火) 11:49:45
無印のルースパウダー+23
-43
-
89. 匿名 2019/03/05(火) 11:49:57
>>8つま先を立ててるから当たってるだけじゃない?+6
-4
-
90. 匿名 2019/03/05(火) 11:50:04
>>59
パンやお菓子をよく作るから便利〜
+5
-0
-
91. 匿名 2019/03/05(火) 11:50:34
>>88
結構キラキラしてるよね+11
-0
-
92. 匿名 2019/03/05(火) 11:51:38
お洒落な洗濯カゴ探してて
この二つならどっちがいいですか?
よかったら理由も教えてください!✨+6
-106
-
93. 匿名 2019/03/05(火) 11:52:53
トリムの整水器
買おうかどうか真剣に悩み中+15
-9
-
94. 匿名 2019/03/05(火) 11:55:24
>>15
持ち手が邪魔そう。+4
-1
-
95. 匿名 2019/03/05(火) 11:58:41
>>82
躾はトレーナーさんにお願いしたほうがいいです。
後はちゃんとお世話出来るかどうか。+9
-1
-
96. 匿名 2019/03/05(火) 12:00:21
>>71
いまさらだけど、画像と同じものを最近買いました!
めっちゃ便利ですよ!今は花粉もあるし、毎日大活躍です。
ただ洗濯機の上に専用棚つけておいてあるので、背の低い私は背伸びか台が必須になりました。
+3
-0
-
97. 匿名 2019/03/05(火) 12:00:41
>>2
持ってる、便利。
7分くらいで固ゆでになる。
ほぼ水洗いでお手入れ不要。
+5
-0
-
98. 匿名 2019/03/05(火) 12:00:48
>>88
仕上げ用のやつだよね?買ったことあるけど顔中ラメだらけになってとてもじゃないけど外出られなかった。部分用なんじゃないかと間違うぐらいのラメ感。+53
-0
-
99. 匿名 2019/03/05(火) 12:03:59
>>66
うちも購入しました。
まだ靴乾燥には使ってないけど、便利そうですね。+1
-1
-
100. 匿名 2019/03/05(火) 12:06:23
>>88
ラメが多くてキラキラしすぎる。
顔だけものすごく浮きます。
+26
-0
-
101. 匿名 2019/03/05(火) 12:06:43
このワンピースを買おうか悩んでいます。
原宿や秋葉原とかだったら着て行けるかなって思ってるんですがどう思いますか?
年とるとこういう服って中々着れないし...って悩んでいます+36
-172
-
102. 匿名 2019/03/05(火) 12:06:44
>>88
無印良品のルースパウダーならこっちの方がいいよ
私はこれ使ってる。UV入ってる方だったかな。+59
-3
-
103. 匿名 2019/03/05(火) 12:07:49
>>2
なんてことないようだけど朝ご飯にお弁当に便利だよ。朝のバタバタに放っておいて出来るから。+6
-0
-
104. 匿名 2019/03/05(火) 12:08:40
>>1
主の体型にもよるよ
痩せ型ならこの画像みたいな着こなしでいいと思う
太めだと下半身が塗り壁のようにデカデカと強調される+26
-2
-
105. 匿名 2019/03/05(火) 12:16:27
なにげなく開いて眺めてただけなのに
ゆでたまご作れるのが猛烈に欲しくなってきたw+77
-1
-
106. 匿名 2019/03/05(火) 12:17:47
アーバンリサーチ サニーレーベル
このワンピを買おうか悩んでます。+24
-173
-
107. 匿名 2019/03/05(火) 12:25:33
春用のカバン。
マチもあって、たくさん入りそうなんですが
どうですかね。お値段も3000円です!+160
-51
-
108. 匿名 2019/03/05(火) 12:25:51
このワンピース、レトロっぽくて可愛い!!と思っているんですけどどうですか?
また、田舎だと悪目立ちしますかね、、+69
-121
-
109. 匿名 2019/03/05(火) 12:26:04
titivateのプリーツトレンチコートのネイビー+78
-119
-
110. 匿名 2019/03/05(火) 12:27:07
>>106
客観的な感想を言うトピなので…
なんか茶封筒みたいだな+73
-2
-
111. 匿名 2019/03/05(火) 12:28:13
>>107
可愛い
やや初夏っぽい+32
-2
-
112. 匿名 2019/03/05(火) 12:28:37
+169
-30
-
113. 匿名 2019/03/05(火) 12:29:05
>>108
銀座に合う
田舎でも合う+13
-8
-
114. 匿名 2019/03/05(火) 12:29:50
>>112
ネット通販でコンプリートセットを買うのが確実+40
-0
-
115. 匿名 2019/03/05(火) 12:31:53
>>108
私にはレインコートかパジャマ、ガウンに見えるけど着る人によるんだろうから何とも、、+30
-1
-
116. 匿名 2019/03/05(火) 12:33:12
>>114
メルカリで欲しいのだけ買うとかね。全部欲しいならホビーオフやガチャ専門店みたいなとこでまとめて売ってるね+5
-0
-
117. 匿名 2019/03/05(火) 12:36:57
>>110
106です。
茶封筒!言われるとそう見えてきましたww+72
-0
-
118. 匿名 2019/03/05(火) 12:44:40
>>101
地元駅で目立つことを乗り越えられるならアリだと思う
この季節(5月くらいまで)、日によっては花粉がついて目立ったりはしないかは気になる+6
-0
-
119. 匿名 2019/03/05(火) 12:45:37
ダルメシアン柄のスカート+23
-3
-
120. 匿名 2019/03/05(火) 12:51:21
靴乾燥機はとても便利でしたよ!
冬場は特に。
買って良かったです!+8
-2
-
121. 匿名 2019/03/05(火) 12:51:36
83です
画像の貼り方が上手くいかず…カーキとネイビー貼ります
くったくない意見を下さいm(_ _)m+12
-76
-
122. 匿名 2019/03/05(火) 12:52:22
フランシュリッペのコートです
(何度もコメントすみません!)+30
-65
-
123. 匿名 2019/03/05(火) 13:01:20
>>122
断然ネイビー!+83
-3
-
124. 匿名 2019/03/05(火) 13:03:31
ナイキのエアマックス90+7
-0
-
125. 匿名 2019/03/05(火) 13:04:13
二人目妊娠中で、(上の子2歳)空気清浄機を買おうかずっと迷っています。
花粉症の家族はいません。
画像はイメージです+69
-4
-
126. 匿名 2019/03/05(火) 13:11:03
>>68
車上荒らしに狙われそう+41
-1
-
127. 匿名 2019/03/05(火) 13:23:46
春から仕事復帰するので電気鍋検討中です。
朝に材料入れて夕方には食べられる予約機能が付いてるので象印にしようかな…と悩んでいます。+43
-4
-
128. 匿名 2019/03/05(火) 13:26:19
>>121
こちらはカジュアル過ぎるし、色合わせが難しそう。+11
-2
-
129. 匿名 2019/03/05(火) 13:33:45
>>112
持ってる。並べて飾ってる。癒される!+5
-0
-
130. 匿名 2019/03/05(火) 13:51:40
>>112です。 無駄遣いかも知れないけど、やっぱりコンプリート買おうと思います!
+42
-0
-
131. 匿名 2019/03/05(火) 13:53:40
>>1
小柄じゃない限り大丈夫。
小柄だとセーラーの下に見える。
なぜなら私がそうだから。+0
-2
-
132. 匿名 2019/03/05(火) 13:58:37
ヒップシート買うか迷っています。
来月2歳、12キロもあるので、抱っこがキツイです。歩いていても途中でグズって抱っこってなります。+99
-7
-
133. 匿名 2019/03/05(火) 14:00:41
魔法瓶で悩んでた>>18です。
ご意見ありがとうございました!
メーカーまでは見てなかったです、一晩考えてまだ
気になるので今から見に行ってきます。
助かりました。
ちなみに全部説明書つきの新品でした。
ミッキーの可愛いのもありましたがアー〇引越社の
非売品。これも500円。+10
-0
-
134. 匿名 2019/03/05(火) 14:03:11
>>76
パナソニックに出ているもう少し安いやつでもいいと思うけど効果が機種によって微妙なやつみるみたいですね。
ケノンなら効果ありますが値段がネックですよね。
私もVラインだけなら買ってないと思うし。+5
-0
-
135. 匿名 2019/03/05(火) 14:07:07
>>134
薄い方だとケノンもったいない気もします。
薄いと濃い人より反応しにくいので効果ができにく可能性もありますし…
黒を判別してやるので濃い方がいいんですよね。
これはエステとかのレーザー脱毛と同じですが…+10
-1
-
136. 匿名 2019/03/05(火) 14:10:28
>>108
可愛いけど似合う似合わないが両極端な服ですね。
田舎で目立つよりそっちの方が問題。
スカートのみだったらまだ着やすいですが…+5
-0
-
137. 匿名 2019/03/05(火) 14:12:11
30さん
先月この色違い(エクリュ)を購入しました。
今まではL.L.Beanのトートを使っていましたが重くて...
ORCIVALは軽くてとても使いやすいです。
サイズ感もちょうど良いのでオススメです!+23
-1
-
138. 匿名 2019/03/05(火) 14:16:02
+103
-1
-
139. 匿名 2019/03/05(火) 14:24:18
友人の結婚式に出るのですが
白いヒールがなくて
姉から借りたのですがパカパカです・・・
ダイソーのグッズでこういったもの
色々ありますがどうでしょうか。
学生なのでお金はかけたくないのですが
いっそのことヒール買うか迷ってます。+9
-19
-
140. 匿名 2019/03/05(火) 14:32:06
ウーマナイザーを使ってる人はいますか?
本当に気持ちいいですか?音は大きくないですか?+1
-0
-
141. 匿名 2019/03/05(火) 14:32:11
>>101
ゴスロリ着たいなら
ブランドものとかじゃないといっきに安っぽさが出るよ。安かったら、もちろんペラペラだし。
+26
-1
-
142. 匿名 2019/03/05(火) 14:33:30
パテックフィリップの時計買おうか迷ってる+88
-10
-
143. 匿名 2019/03/05(火) 14:41:06
>>139
白いヒールじゃなきゃダメなの?
オープントゥとアニマル柄以外ならなんでも大丈夫だよ+56
-0
-
144. 匿名 2019/03/05(火) 14:45:27
Tevaのサンダル
+21
-0
-
145. 匿名 2019/03/05(火) 14:48:50
>>1
とっても可愛いし私も欲しいのですが、ちょっと丈が長くてエスカレーターに巻き込まれたり階段で引きずってホコリついちゃいそうで心配です。もうちょい短いミモレ丈の方が安心・安全かも・・・余計なお世話で申し訳ございません。+6
-1
-
146. 匿名 2019/03/05(火) 14:48:53
+55
-23
-
147. 匿名 2019/03/05(火) 14:50:00
>>144が
>>146です
貼れてなかった(・・;)+0
-0
-
148. 匿名 2019/03/05(火) 14:55:57
>>106
北九州にいそう(笑)+8
-10
-
149. 匿名 2019/03/05(火) 14:57:33
パナソニックの食洗機
やっぱり便利なんだろうか…。
どんな食器が洗えるのかわからない。
タッパーの蓋とかお椀とかダメなのかな?+65
-3
-
150. 匿名 2019/03/05(火) 14:57:52
洋服は年齢と体型が書いてある方がいいと思うけど。
+7
-0
-
151. 匿名 2019/03/05(火) 15:14:46
>>149
お椀やお箸は食器洗い機対応にしないとボロボロになるよ
お箸は面倒で食洗機に突っ込んでたら塗装がガビガビに
お椀は手洗いしてたけど食洗機に入れたくて買い直した+33
-0
-
152. 匿名 2019/03/05(火) 15:55:15
>>36
10年位前に買いました。
ほぼ毎日使ってますよ。
その日に履いたスニーカーを、脱いだらそく乾燥機にセットしてます。
雨の日など靴が濡れた時や、洗ったあと乾きにくかった時にも使えるし、元取りまくってます!+8
-1
-
153. 匿名 2019/03/05(火) 15:56:51
>>143
ありがとうございます。
ドレスに似合うのが
明るい色のパンプスなのですが
持っているものは暗めの色とかなので難しいんです。
まだ日にちはあるので手ごろなもの探したほうがよさそうですね。
ついでに詳しい方にお聞きしたいのですが
バッグはチェーンでなく細いベルトのショルダーではやはりおかしいでしょうか。
+4
-2
-
154. 匿名 2019/03/05(火) 16:04:42
マイナスいっぱいつきそうだけど、春履きたくて買いたいと思っています。30前半 です+28
-104
-
155. 匿名 2019/03/05(火) 16:13:57
フランフランの圧力鍋
大したものを作るわけではないけど、肉じゃがやカレーなんかを時短で作りたいので…迷っています。
使ってる方いますか?意見が知りたいです。+8
-28
-
156. 匿名 2019/03/05(火) 17:10:57
服は人によるとしか言いようがない…
+12
-0
-
157. 匿名 2019/03/05(火) 17:18:10
30代半ばの一児の母。
身長170センチで体重65の大女です。
このAラインワンピース、11,880円。厚手で一枚でも着られるそうなので夏用に。
前面がネイビーで後ろがブラック。
年齢不相応かと悩んでいます。
着ても大丈夫→➕
ダメ→➖
+195
-27
-
158. 匿名 2019/03/05(火) 17:22:07
>>92
家族が大勢いると洗濯カゴの中ってゴミが溜まらない?ウチはポケットの中からなのかなんかよくわからないホコリやらが溜まる。家族がいるなら拭きやすいかたちのものがおススメだかど、一人暮らしならコンパクトになりそうな左のものがいいかも。+6
-1
-
159. 匿名 2019/03/05(火) 17:38:23
エルベシャプリエのこれどうでしょう+129
-14
-
160. 匿名 2019/03/05(火) 18:23:17
>>144
去年買いましたー。
紐だらけだけど、足痛くならないですよ。
ただ、日焼けするとチャーシュー……+13
-1
-
161. 匿名 2019/03/05(火) 18:28:51
>>36
急がないなら、靴に古新聞をクシャッとしたのを何個か突っ込んでみて下さい。湿気と臭いが取れますよ。
新聞紙の印刷用のインクが臭いを吸収するそうです。雨のシーズンにはこれが一番です。+15
-0
-
162. 匿名 2019/03/05(火) 18:34:31
>>1
かわいいね!
私もこういうの好きなんだけど、腰の肉が付き始めてからは太ってみえるから買えない。。。
やっぱり洋服ってスリムじゃないと素敵にならないんだよな⤵⤵
あ〜痩せなきゃ!!+11
-1
-
163. 匿名 2019/03/05(火) 18:35:26
アタオのお財布ポシェットが欲しいんだけど、税別32,000円に引っかかってる。 何よりアラフォーが待ってても良いものか。。+36
-49
-
164. 匿名 2019/03/05(火) 19:19:05
>>12
乾燥機いいよ
実家、職場はそういうタイプ
私は洗濯機と一緒のタイプ
梅雨や冬は勿論、干すのがしんどいときは脱水後の物もよく乾く
ただ縮むから注意+1
-2
-
165. 匿名 2019/03/05(火) 19:27:15
>>149
これ使ってるよ
家族五人、私はこれがなきゃいられないぐらい必要だけど、五人分入りきらない…
一日中回ってるよ
戸建てだから寝てる間も洗ってくれてる
手が荒れないし買ってよかった
お椀や箸は食洗機対応のを買った
蓋や、メラミン等は耐熱温度見て上回っていれば入れちゃう+11
-1
-
166. 匿名 2019/03/05(火) 19:47:32
>>107
オバチャンぽい+18
-4
-
167. 匿名 2019/03/05(火) 19:51:58
家紋入りの着物+5
-3
-
168. 匿名 2019/03/05(火) 19:53:33
セールになってる2世代前?のダイソン
一人暮らしで掃除はクイックルワイパーしてたけど、やっぱり掃除機が無いと不便になってきたので
でも35平米くらいの1LDKでダイソンレベルが必要か?と思うともっと安いのにするか迷ってる…+43
-8
-
169. 匿名 2019/03/05(火) 20:01:11
>>166
ほんとにオバちゃんならいいのでは?+16
-0
-
170. 匿名 2019/03/05(火) 20:08:44
リファ。
もってる方、効果ありましたか?+14
-6
-
171. 匿名 2019/03/05(火) 20:26:12
31歳
+ヴァンクリーフ
−ティファニーダイヤ付き
どれを買おうかすごく悩んでます+73
-64
-
172. 匿名 2019/03/05(火) 20:32:12
他のトピで何回もコメントしてるんだけど、ケノンは「毛が濃く、太く、多い人」「脱毛のために外出するのが面倒なひと」におすすめです。
腕、足、太もも、指毛、お腹の産毛、背中、うなじ、VIラインを処理してます。
光エステカートリッジも付いてきたので、エステも自宅でできますよ!!
+15
-0
-
173. 匿名 2019/03/05(火) 20:36:27
エルエルビーンのスヌーピー トート。
白なら、キャラでも合わせやすいかなと。+5
-1
-
174. 匿名 2019/03/05(火) 20:37:25
>>155
フランフランじゃないけど料理下手&スボラな性格の私は圧力鍋は買ってよかったと感じています。私はアサヒ軽金属のゼロ活力鍋を使用中です。
調味料と具材を鍋に入れて火にかけて、圧力が抜けるまで放置すれば出来上がりなので、調理がラクです。
火にかける時間が短いのにお肉も野菜も程良く柔らかくできる‼︎
難点は鍋も蓋もゴツいので洗うのが面倒なところです。+13
-0
-
175. 匿名 2019/03/05(火) 20:38:04
>>159
私もこれ悩んでる!
微妙に高いんだよねぇ…。
しかもサイズにも悩む。+9
-0
-
176. 匿名 2019/03/05(火) 20:38:14
綺麗目のバッグが欲しくて候補が二つあります。
似たようなバッグですが、どちらを買おうか悩んでいるのでプラスとマイナスを押してご意見聞かせてください!お願いします!
➕
➖+83
-25
-
177. 匿名 2019/03/05(火) 20:40:19
>>168
ダイソンめっちゃ役立つけど、30分って結構持たないよ!すぐ充電切れる。+19
-1
-
178. 匿名 2019/03/05(火) 20:43:07
>>132
これすごくいいです!
でももう12キロあるなら使える期間はすごく短いと思います。
うちは13キロくらいから、どんなにベルトを締めても下がってしまいました。
ちなみにウエストポーチよりでかいので、抱っこしないで腰に巻いてると少々ダサいです(笑)+24
-1
-
179. 匿名 2019/03/05(火) 20:45:04
>>174
155です
アドバイスありがとうございます!
短時間で材料が柔らかになるのはかなり魅力ですね!
たしかにゴツいから洗うのが大変そう…
圧力鍋なら電気、ガス代が節約できそうだな。。
+3
-0
-
180. 匿名 2019/03/05(火) 20:47:12
>>168
コストコにて同じくらいの値段で、ルンバを買いました。ダイソンとルンバは全然別物だけど、物が少ない家ならば、外出時にルンバをオンにしてくと便利です。+16
-0
-
181. 匿名 2019/03/05(火) 20:49:00
>>2
私も買うまでにかなり悩んだけど、
結果、本当に買ってよかった❗️
旦那さんが毎日二個ゆで卵食べるんだけど、
水入れて二個卵入れて10分レンジすれば、
固茹でがあっという間にできます。
何より火を使わないのでその間気にせず、他の家事できるのが、バタバタする朝には有難い。
もちろん時間を短くすれば半熟もできます。
そんなに汚れないのでお手入れも簡単です。
ただゆで卵を作る頻度が低い人は、
特に買わなくても良いのでは、、、と思います。+16
-2
-
182. 匿名 2019/03/05(火) 20:50:53
テレビを買い直したい。壁かけに憧れるけどこういうのはどうです?+39
-0
-
183. 匿名 2019/03/05(火) 20:54:22
>>68
ちょっと所帯染みてる気がする+3
-0
-
184. 匿名 2019/03/05(火) 21:02:22
>>15
スイカみたいだね。+5
-0
-
185. 匿名 2019/03/05(火) 21:07:29
>>57
肩凝り腕、足などにいいですよ。
顔のリフトアップは口もとのほうれいせんが目立った気がするのでやってません。+3
-0
-
186. 匿名 2019/03/05(火) 21:18:58
>>179
参考までに…。
今日は晩御飯2人分と明日のお弁当分を圧力鍋で作りました。
手羽元10本と大根3分の1を煮たのですが、ガスの使用時間は圧力かけるために中火5分→圧力下がってから汁を煮詰めるために弱火5分って感じでした。
普通の鍋の3分の1ぐらいのガス使用時間で住んでるはず。
フランフランのやつ、見た目がオシャレでいいですね〜。
料理好きさんなら圧力鍋一つ持ってたら色々作れて楽しいかも。+4
-0
-
187. 匿名 2019/03/05(火) 21:21:23
tocca bambiniのショルダー紐付きトートが欲しいです。
財布、携帯、タオル、ティッシュを入れて子供と歩く時用に。
田舎だから実物見れなくて迷っています。+16
-46
-
188. 匿名 2019/03/05(火) 21:25:23
>>186
材料と火の使用時間、とても参考になります!ありがとうございます(^人^)!
私も手羽先や手羽元をよく煮ますが、柔らかくするためお酢も結構使うし、ずーっとコトコト煮込んでいるので、目が離さないし、なかなか出来上がらず…
やっぱり買おうかな…と傾いてきています。
なぜフランフランかというと、特に理由はないですが、大きさが手頃だったからです(笑)
+3
-0
-
189. 匿名 2019/03/05(火) 21:32:13
ロンシャンのリュック。トートが便利でリュックもいいなぁと思ったけど使い勝手が微妙そうで🤔+4
-1
-
190. 匿名 2019/03/05(火) 21:43:20
>>155
煮込む料理を作る機会が多ければ
おススメですよー
手羽元のさっぱり煮なんて、
15分加圧すれば、
ホロホロです。
我が家はWMFの4.5㍑のを使用。
鍋の3分の1位までの
具材しか入れられないので、
容量はよく確認するといいですよー
デメリットは重いことです。+16
-0
-
191. 匿名 2019/03/05(火) 21:43:48
>>189
使い勝手が微妙なのは買わないなぁ。+3
-0
-
192. 匿名 2019/03/05(火) 21:47:17
>>190
材料は3分の1…その情報抜けてました!
なるほどなぁ…
カレーやら豚汁、肉じゃが、ぶり大根…本当に普通のものしか作りませんが、子供が昼寝してる間にこさえてしまおうと思うので、、やっぱり必要かな。!!!+3
-0
-
193. 匿名 2019/03/05(火) 21:48:18
>>163
あたおって何でやたらと高いのかな?
+9
-1
-
194. 匿名 2019/03/05(火) 21:50:12
>>36
布団乾燥機で乾くよ+2
-0
-
195. 匿名 2019/03/05(火) 21:58:40
>>121
>>122 です
あまりのマイナスの多さに正気に返りました(笑)
これで25000円は無い!と思い直して買うのやめます!
ありがとうガルちゃんのみなさん!+39
-0
-
196. 匿名 2019/03/05(火) 22:04:53
主さん
プリーツスカートはスリーシーズンくらい履けて使いやすいと思います!
春はジージャンやパーカーで夏はTシャツで秋はブルゾンやニットでも合いますね!
丈が長いので自転車を乗る時には気をつけてください!!+14
-0
-
197. 匿名 2019/03/05(火) 22:05:14
>>36
買いました!うちも中学生の子供がいます。
重宝してますよ!
コンパクトで邪魔にならないし、買ってよかったです。+3
-0
-
198. 匿名 2019/03/05(火) 22:22:55
>>188
その鍋、ガスコンロならすぐ側面が変色したりハゲたりするかもね。
フランフランは見た目優先でたまに使えないものが…
鍋はなるべく無塗装を選んだ方がスッキリするよ。
ホームセンターにも手頃なサイズのが、見つかるよ。+15
-0
-
199. 匿名 2019/03/05(火) 22:27:05
オリビアバートンのデイジー。
今年30歳になる主婦(1歳の子持ち)です。
普段は割ときれいめカジュアル系な服が多いのですが、こちらはアラサーには少し可愛すぎますか?
親戚の子の入学祝いで購入したのですが、プレゼント選びで何度も見て迷う内に自分まで欲しくなって来てしまいました。笑+54
-35
-
200. 匿名 2019/03/05(火) 22:32:06
2ヶ月くらい迷ってる、、+62
-0
-
201. 匿名 2019/03/05(火) 22:56:12
トピの中でもう出てたかもしれないけど、ドライヤーのナノケアどうですか?+25
-1
-
202. 匿名 2019/03/05(火) 22:58:08
>>201
ナノケア使ってますが、そこまで効果を感じない…でも、乾かした後が、安いものよりはサラサラしてるかな?って感じです。感じ方には個人差あるけど+20
-1
-
203. 匿名 2019/03/05(火) 22:59:07
>>43
買うなら茶色がいいと思う。黒だと郵便局員みたいだよ。でもイルビゾンテのバッグは重いよ。。。+12
-1
-
204. 匿名 2019/03/05(火) 23:00:13
>>201
めちゃ良い、と感じるよ。
何年か使ってると効果が落ちてくるけど、
よくまとまるし、さらさらする。+7
-3
-
205. 匿名 2019/03/05(火) 23:30:45
201さんじゃないんですけど、私もナノケア気になってます
パナソニックのドライヤーって種類多いですよね
イオニティー?ってやつとどっちがいいんだろう‥
+3
-1
-
206. 匿名 2019/03/05(火) 23:45:40
>>199
かわいい!+4
-2
-
207. 匿名 2019/03/06(水) 00:04:15
当方昭和顔の為、本当に昭和初期からタイムスリップしてきた人みたいになりそうで購入を躊躇っております。+15
-32
-
208. 匿名 2019/03/06(水) 00:12:24
>>30さん
黄色持っています^^
すごくかわいいし物も出し入れしやすい
しかーーし
手元の内側がバッグと同じ白生地なので
使い込むと汚れ目立っちゃう
あーーんど
洗っても取れにくい
あーーーーーんど
バッグの四隅が擦れて破けてきちゃう
もっと良いとこ書けるはずだったけど
書き出してみるとあまりおすすめ
出来ないとわかった
なんかごめん+4
-0
-
209. 匿名 2019/03/06(水) 00:13:20
バンヤードストームのデニム、履きやすいから白も欲しくて迷っている。
白いデニムは汚れが気になって手が出せないけど、履きたい憧れもあります!
みんな、白いズボンの汚れとかどうしてます?気にしない派?+27
-1
-
210. 匿名 2019/03/06(水) 00:21:43
何年も悩んでるこれ、、、、、、
ダイヤなしのが普段使いできるかな?+36
-3
-
211. 匿名 2019/03/06(水) 00:28:16
電子レンジと電気オーブンを買い替えたいです。
もともと実家のお古を使っていたのですが、スペース的に次は一台にまとめたいと思っています。
でもオーブンレンジのオーブン機能はあまり使えないという話も聞いたことがあり、別々に2台買った方がいいか悩んでいます。
レンジ機能はおかずの調理・温め・解凍など日常的に使います。
オーブン機能は2、3ヶ月に一度お菓子を作ったり、冬は焼き芋を焼いたりします。
オーブンレンジを買う プラス
電子レンジとオーブン別々に買う マイナス+28
-2
-
212. 匿名 2019/03/06(水) 00:55:38
アカシア食器を買おうか迷ってます。
ワンプレートにしたら洗い物も減るし美味しそうに見えるけど、お手入れや臭い移りが心配です。+3
-14
-
213. 匿名 2019/03/06(水) 01:14:37
34歳 160センチ細身です。
子供っぽすぎるかな??
安い服なんだけど可愛いと思って。
会社がデニムNGだけどわりとラフな格好はOKだから、カーキのスキニー、ベージュのワイドパンツ、足首が見えるくらいのロングプリーツスカートとか合わせてヒール履きたい!まだ予約発売みたいな感じなんで悩んでいます!+7
-23
-
214. 匿名 2019/03/06(水) 01:16:55
2人の子供がいる主婦(25)です。
深夜の清掃のバイトをしていてコツコツお金を貯めて買おうと思うのですが若々しすぎますかね?
こんな感じのショルダーバッグが欲しいです。
他にオススメがあれば教えてください!+20
-33
-
215. 匿名 2019/03/06(水) 01:18:43
リュックサックを使った事無い者ですが、
今更欲しいと思ってます、
パートに行くのに資料のファイルが多くて。
ブランド物じゃなくて安くて良いんです、自転車なので。そしてオババなので。
せっかちなのでファスナーとか面倒なのかな〜と考えてこれはどうでしょう?
黒かグレーかネイビー。
シャルマントナチュールとか書いて有りました。+14
-1
-
216. 匿名 2019/03/06(水) 01:23:01
>>213
個性的。ステキ。私も160㎝有ったら着てみたいな!でもうちの職場はこれは着られないわ、羨ましいです!
前は無地ですよね。+4
-0
-
217. 匿名 2019/03/06(水) 01:23:36
5ヶ月の妊婦です
このワンピースを迷っています
値段は8000円弱です+0
-0
-
218. 匿名 2019/03/06(水) 01:25:22
>>211
台所がうちみたいに狭くないんだと見た。+4
-1
-
219. 匿名 2019/03/06(水) 03:04:54
>>214
正直に言うとダサいかな
わざわざお金出してこのデザインかぁと言う印象+12
-3
-
220. 匿名 2019/03/06(水) 05:03:25
>>214
デザインが可愛くない&ロゴドーンでダサい
てか深夜に清掃のバイトしてまでPRADAって
あまりにミジメで涙出るわ+13
-12
-
221. 匿名 2019/03/06(水) 05:48:26
220さん
アンカーの付け方が分からずすみません。
可愛くないですか(;o;)残念
220さんが可愛いと思うバッグ教えて頂けますか?
できれば15万以下で!
あと、惨めは大きなお世話なんですけど笑+21
-8
-
222. 匿名 2019/03/06(水) 06:06:30
>>1
プリーツスカートは可愛いと思うけどスカート丈くるぶし位まであるのより、ふくらはぎの半分位の丈が流行ってると思うよ~
個人的には丈は好みで決めれば良いとは思うけどね。+2
-2
-
223. 匿名 2019/03/06(水) 06:09:21
>>121
個人的にこのタイプの袖って中途半端で難しいイメージ。
袖の事考えて下に着るものも考えちゃうし、袖捲るのも捲り辛いかな?
カーキは発色が良さそうですね、こういうコートは重いのもあるから実際に試着してみた方が良いかもです。+6
-0
-
224. 匿名 2019/03/06(水) 06:35:54
>>213オシャレやと思いますよ+3
-5
-
225. 匿名 2019/03/06(水) 07:03:46
>>210
ダイヤなし待ってますがダイヤありにすれば良かったと後悔してる
やっぱりダイヤ付きってテンション上がるし可愛いもん
タンクだしSMサイズみたいだし下品にならないと思う
気になるならこの間の価格帯の数字のとこにダイヤが入ってるのはどうだろう?
ダイヤが取れる心配も外側より少ない+16
-0
-
226. 匿名 2019/03/06(水) 07:19:05
>>213
前屈みになったらお尻がドーンと強調されそうな気がする。+8
-0
-
227. 匿名 2019/03/06(水) 07:41:38
>>200
うちは2ヶ月前に買ったけど買って良かった。
Amazonプライム入ってるのにスマホだと画面小さいし観てなかったから。
HuluやAmazon入ってるなら必須!
休みの日にTUTAYA行かなくなったなぁ。
YouTubeも観れるから音楽流しながら家事してるし何となく生活が楽しくなったw+11
-0
-
228. 匿名 2019/03/06(水) 07:48:30
この靴が気になってます。色合いに惹かれましたが子供っぽくないでしょうか?年齢は25歳です。+25
-8
-
229. 匿名 2019/03/06(水) 08:38:18
このパーカーが欲しい
袖がドルマンぽいのがいいけど癖が強すぎ?
来年も着れるかな?+12
-8
-
230. 匿名 2019/03/06(水) 08:41:24
このピアスですが職場で着けたらダメですか?+1
-0
-
231. 匿名 2019/03/06(水) 08:44:53
+23
-3
-
232. 匿名 2019/03/06(水) 09:05:49
>>200
毎日テレビで動画見てます。月400円でこれだけ見れるなんて有難いです(* . .)))
邦画洋画も結構ありお子様がいらっしゃるのでしたら子供向けのものも充実してますよ!家の子は毎日ドラえもんやおさるのジョージを見ています(^-^)買うならAmazonのセールの時に買うことをオススメします!+3
-0
-
233. 匿名 2019/03/06(水) 09:16:48
妊娠中です。
マザーズバッグを購入したいです!
ロンシャンのプリアージュ ネオが第一候補ですがどうでしょう?
Mサイズです+20
-4
-
234. 匿名 2019/03/06(水) 10:56:04
質問ですみません!
電気圧力鍋を買って朝食材セットして帰宅時に出来上がる様にしておきたいんですが、これから暖かくなる季節...
中の食材腐りませんか?
あとお肉など生物はセット出来ないから、野菜の煮物系になるんですかね?+3
-0
-
235. 匿名 2019/03/06(水) 10:59:25
コインランドリーって、介護で汚れたものとか、ペットの汚れを洗うのに使われていると聞いて、躊躇してる。+5
-0
-
236. 匿名 2019/03/06(水) 11:03:04
コインランドリー
この前行ったら全体がネコのおし◯こ臭した
家で洗えないモノを洗うって感覚なのでしょうかね+3
-0
-
237. 匿名 2019/03/06(水) 12:07:12
>>36
それなら布団乾燥機をおすすめ。
布団は干さなくてもいいし、靴もビックリするくらいすぐ乾く!!+1
-1
-
238. 匿名 2019/03/06(水) 12:53:05
ハリーウィンストンのブレスレット色はイエローゴールド。
30歳の記念に買おうか迷ってるんですが、どうでしょう?+25
-3
-
239. 匿名 2019/03/06(水) 13:33:21
>>234
今の時期なら空気がまだ少しひんやりしているので大丈夫だと思いますが5月頃になって暖かくなるとと厳しいかも。
いっそのこと、前日の夜に作って、粗熱をとってから冷蔵庫に保管しておくのはどうですか?
夕食後にわざわざ料理作るのめんどくさいかもしれませんが…。+1
-0
-
240. 匿名 2019/03/06(水) 19:23:42
昨日フランフランの圧力鍋でコメントした者です!
今日、買ってきました。
フランフランではなく、デザイン料の無いもう少し安い物も考えましたが、これに決めました。
まだ、説明書を読む段階ですが、明日には何か作ってみようと思います!
コメント下さった方たち、背中を押してくれてどうもありがとうございます!+8
-0
-
241. 匿名 2019/03/06(水) 22:20:40
ブラックフォーマルワンピース
163㎝太めです。+4
-6
-
242. 匿名 2019/03/06(水) 22:20:58
+3
-2
-
243. 匿名 2019/03/06(水) 22:34:51
>>214
220さんじゃないけどコメントさせてもらいます。
黒+キルティング+ロゴの組み合わせが威圧感があるんだと思います。鞄は小さそうなので実際にはそんなことないはずだけど、画像だけだと一瞬威圧感がありました。
丸みのある形のコレはどうでしょうか。シーバイクロエ、人と被らなさそうですし。
それと、220さんの煽りは気になさらないように!!お若いのにお子さんを2人も育てて、さらにお仕事されて、オシャレも気にされてるなんて、とっても立派です。私も子供がいますが、214さんよりかなり年上で毎日ナイロン製の大きなリュックサック背負ってばかりですもん。
どうぞご褒美に214さんが気に入った鞄を買ってください。+12
-2
-
244. 匿名 2019/03/06(水) 23:58:24
>>243
今時クロエとか+0
-15
-
245. 匿名 2019/03/07(木) 00:03:57
TVで偶然見て、「メロン柄とてもかわいい!素材も牛革でいい!」と思いつつも・・・・30過ぎの大人がカバンからこれが出てきたら流石に白い目で見られるだろうか。財布くらい好きなもの買えばいいやってなかなか思い切れない。+29
-1
-
246. 匿名 2019/03/07(木) 04:56:53
>>245可愛いと思うよ!
遊び心があって良い+11
-1
-
247. 匿名 2019/03/07(木) 13:30:07
>>214
子供がいて自分でバイトして買うなんて
凄いなと尊敬します。
プラダ良いと思います!
自分の欲しい物後悔ないように買ってください!
似たようなデザインはサンローランやGUCCIも見た気がしますよ。+10
-0
-
248. 匿名 2019/03/07(木) 23:14:26
ワンピースにもなるカーディガンです。
どう思いますか?+6
-4
-
249. 匿名 2019/03/09(土) 09:18:35
>>248
どこのものですか?
素敵です+1
-0
-
250. 匿名 2019/03/12(火) 18:56:20
>>249 フェリシモです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する