ガールズちゃんねる

「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

896コメント2019/03/20(水) 08:20

  • 501. 匿名 2019/03/05(火) 02:36:48 

    映画館で見るからこそ楽しかった。

    埼玉の映画館で見たからもちろん周りも埼玉県民。
    自虐やディスりやいじりにみんな声出して笑ってましたw

    映画館でこんなに一体感を感じたの初めて。

    周りに座ってる人に対して、声には出さないけど
    あ、どうもあなたも埼玉県民なんですねwwみたいな一体感あった。

    冒頭の自動卵焼きのシーンから笑いました

    +66

    -0

  • 502. 匿名 2019/03/05(火) 02:37:43 

    翔んで神奈川
    とかやったら激怒する人間が殺到するでしょうね
    そういう人がいっぱいいるから

    +17

    -12

  • 503. 匿名 2019/03/05(火) 02:38:23 

    埼玉の事全く知らなかったけど
    2回観たw

    2回目の方が多少知識入れていったので
    よりおもしろかった

    +38

    -0

  • 504. 匿名 2019/03/05(火) 02:41:32 

    地方民だけど
    埼玉は田舎だとかナンニモナイとかいう言葉を信じて埼玉言ってみたら
    大宮とか都会で「なにこれ騙された…」感あったw
    ど田舎の私達と仲間だと思ってたのに都会じゃん!って

    マラソン大会一緒に走ろうね、を裏切られたときと同じ気分だ

    +79

    -3

  • 505. 匿名 2019/03/05(火) 02:43:53 

    ボヘミアンラプソディって、クイーンの映画なの?

    普段、70 年代80年代の洋楽好きって、肩身狭くて馬鹿にされがちなのに、なんでみんな急にクイーン上げなの?

    というか、クイーンなんて全然詳しくないくせに、にわかでクイーンを語るなよ。

    +10

    -30

  • 506. 匿名 2019/03/05(火) 02:50:02 

    >>29
    だって摩耶作品よ?ゲイと美少年美少女しか出ないわよ?

    +39

    -2

  • 507. 匿名 2019/03/05(火) 02:52:37 

    風が語りかけます~
    って出てきて無性に嬉しくなったw

    +23

    -0

  • 508. 匿名 2019/03/05(火) 02:54:11 

    >>460
    これ作者が若い時の作品。ウン十年前ですよ。
    売れ出した頃に編集と編集長が住む埼玉に拉致監禁され奴隷のように漫画を描かされた悲哀をこの作品で吐き出したらしい

    +56

    -0

  • 509. 匿名 2019/03/05(火) 03:15:58 

    埼玉どこにあるかも知らない

    +5

    -15

  • 510. 匿名 2019/03/05(火) 03:32:31 

    GACKTの演技に驚いている人は若い子なのかな?

    GACKTは元々超ビジュアル系で設定から歌舞いてた人だし、大河ドラマで上杉謙信やってたし、
    翔んで埼玉のGACKTが平常運転なんだけどな。
    映画でも謙信パロやってたし。笑

    ただの格付け芸人じゃないよ。笑

    +29

    -10

  • 511. 匿名 2019/03/05(火) 04:15:28 

    おもしろかったよー!

    ただ、おじさん度高いよねwww

    +15

    -1

  • 512. 匿名 2019/03/05(火) 04:20:00 

    もと千葉県民&埼玉県民、いま東京都民、新宿都庁近くで仕事してるので、サイコーーーーに楽しめました!

    みんな、映画館で見てーーー!!!!!

    これ、テレビじゃ面白さ半減するよねー!

    +42

    -0

  • 513. 匿名 2019/03/05(火) 04:20:48 

    >>51
    石川県民だと、ピンとこないかも…

    どうなんだろ?
    地方の人で面白かった人いるー?

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2019/03/05(火) 04:32:58 

    >>317
    市原悦子、千葉大出身のインテリだよね。
    見て欲しかったなぁ〜〜。
    市原悦子がドーンと出た時は、千葉県民として、誇りにおもった!

    +50

    -2

  • 515. 匿名 2019/03/05(火) 04:34:33 

    >>20
    単純に田舎って事を馬鹿にされるのと、性格や文化を馬鹿にされるのとでは訳が違うのでは?
    群馬や埼玉などは愛のあるいじりだと思うけど、大阪や京都や福岡などに対しては明らかな悪意ありの悪口が多い。
    これって東日本の人達が陰湿ってこと?てあなたも言われたらムカつくでしょ?

    +12

    -9

  • 516. 匿名 2019/03/05(火) 04:35:57 

    ジャガーさんと、ふなっしー 出てたよねw
    千葉県民にしかわからないネタもあって満足。
    監督が千葉県民だったらしいよw

    +77

    -0

  • 517. 匿名 2019/03/05(火) 05:09:04 

    どうみても詐欺グループに荷担してるのにガクトを許せるってニュース見てないのだろうなぁ
    ガクトコインでの被害額数百億なのに
    逮捕されなかったのは自民の大臣が絡んでたからだし

    +4

    -10

  • 518. 匿名 2019/03/05(火) 05:10:04 

    >>505
    あんたが50代のおばさんなら痛いわ

    +9

    -3

  • 519. 匿名 2019/03/05(火) 05:32:51 

    >>123
    ?埼玉にそんな大変な問題潜んでるの?私はのほほんと埼玉で快適な暮らしを送っているが。

    +28

    -1

  • 520. 匿名 2019/03/05(火) 05:41:37 

    埼玉県民が池袋に…って東上線沿線や、西武線はそうかもしれないが、私の場合、もっと東なので、渋谷でした。ちなみに恵比寿や六本木も乗り換え無しで行けます。

    +6

    -6

  • 521. 匿名 2019/03/05(火) 05:41:37 

    >>517
    新興宗教とか怪しげなのものの広告塔に芸能人が使われる事ってよくあるし、GACKT自身怪しげだから詐欺に加担してたって言われても、まぁそうだよねーってしか思わないよ。関わってそうだもの。
    芸能の世界はヤクザの世界だってわかってるよね?
    だから、犯罪者でも復帰できるんだから。

    +14

    -2

  • 522. 匿名 2019/03/05(火) 05:43:53 

    >>509
    私は静岡から西は全く分からない

    +6

    -4

  • 523. 匿名 2019/03/05(火) 05:47:40 

    合戦のくだりの
    YOSHIKI、高見沢さん
    とか
    ほかののぼりの人達も本人は映画に出てるって気付いてない芸能人も居るんじゃないかな?
    許可無しって事じゃなくて、事務所さんにお話していて、本人は知らないとか。

    キラスタで さいたまんぞうさんが、翔んで埼玉なら、俺の歌を売り込まないとって営業をしたら、あー企画の段階で入ってますよ!って言われたって言ってたから、事務所は🆗出して、俺知らなかったんだよーって言ってたから。

    キラスタって言うのは、映画の中で流れていた79.5という埼玉のラジオ局の番組名です。ここしばらくリクエストがはなわの 埼玉の歌です。

    +5

    -5

  • 524. 匿名 2019/03/05(火) 05:47:50 

    実際、北斗晶の実家吉川は畑多い。でも川渡るとそんなでも無い。田舎特有の駅近は繁華街、国道2つ越えると田舎って感じ東京も神奈川もみんなそんな感じでしょ?世田谷区で畑見たときびっくりしたわ

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2019/03/05(火) 06:00:38 

    >>214
    国内旅行者数ランキングでは、1位東京、2位埼玉なんですよ。
    京都でも奈良でも大阪でもなく、実は東京に次いで埼玉が多い。

    何にも無いと言ってイジられるけど東京の経済活動を支えている関東圏が本当に何も無い訳はないんだけど、何も無いって話になってるだけよ。その方が面白いでしょ?

    +4

    -15

  • 526. 匿名 2019/03/05(火) 06:07:18 

    原作含め漫画やアニメの舞台ではよくあったけど、埼玉そのものがネタな映画って面白いな

    てか埼玉県章はかっこいい

    +12

    -1

  • 527. 匿名 2019/03/05(火) 06:24:09 

    まだ観てないけど、熊谷は群馬なんだよ!群馬!でフフッとなる深谷市民ですw
    しかし、都会の人は熊谷をく↓ま↑がやって発音するよね。くまがや→だよっていっつも思ってる

    +29

    -1

  • 528. 匿名 2019/03/05(火) 06:25:29 

    原作者のご意見。ごもっとも。
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +84

    -0

  • 529. 匿名 2019/03/05(火) 07:06:17 

    めっちゃ面白かった。
    これが埼玉県民だったらどれだけ面白いんだ。
    埼玉県民が羨ましい。

    +42

    -3

  • 530. 匿名 2019/03/05(火) 07:11:18 

    またみたくなった
    二階堂ふみ×GACKT主演!映画『翔んで埼玉』予告編 - YouTube
    二階堂ふみ×GACKT主演!映画『翔んで埼玉』予告編 - YouTubeyoutu.be

    全人類に告ぐ。世界よ、これが埼玉だ!! ぶっ翔ぶ予告編解禁!! あの人もこの人も!最後までしかとご覧あれ。 『翔んで埼玉』豪華キャストで、奇跡の実写映画化! <壮大な茶番劇>の幕が上がる。 2月22日(金)公開 出演:二階堂ふみ GACKT 原作:魔夜峰央「このマン...

    +20

    -1

  • 531. 匿名 2019/03/05(火) 07:16:06 

    埼玉県以外の映画館でもやってる?
    昨日西武新宿線乗ったらCM流れてて、面白そうだな~て思ったんだ。
    まさかGACKTの口から【所沢】と言う地名が出てくるとは思わなかったよ(笑)
    元所沢市民だから母と姉誘って行こうかな!!

    +31

    -1

  • 532. 匿名 2019/03/05(火) 07:22:02 

    所沢市民として観にいかなきゃ

    +22

    -1

  • 533. 匿名 2019/03/05(火) 07:26:14 

    >>525
    え?どこ調べ?

    +9

    -1

  • 534. 匿名 2019/03/05(火) 07:26:33 

    何も言わずに埼玉県出身の親友を初日連れてって
    すごい笑って喜んでた
    私はキスシーンにやや引いた笑笑

    +21

    -2

  • 535. 匿名 2019/03/05(火) 07:28:15 

    ナックファイブって埼玉だけなん?

    +31

    -1

  • 536. 匿名 2019/03/05(火) 07:31:30 

    観に行ったけど
    また観に行きたい!!
    確定申告しなくちゃいけないけど
    明日また行っちゃおうかな(^^)
    私の中ではメッチャ面白かった
    地元の名前が出てくると
    テンション上がるし、
    なんて言ったてとにかく面白い!!
    色んな人に観てもらいたい!

    +21

    -1

  • 537. 匿名 2019/03/05(火) 07:33:15 

    原作がもう抜群に面白いから、これを全力で実写化したらそりゃ面白いと思うw

    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +29

    -4

  • 538. 匿名 2019/03/05(火) 07:34:28 

    ロケは埼玉使ってないらしいよね

    +12

    -1

  • 539. 匿名 2019/03/05(火) 07:35:56 


    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +15

    -1

  • 540. 匿名 2019/03/05(火) 07:44:58 

    >>535
    79.5のナック5は埼玉のラジオで全国の人知りません。
    もし興味のある方が居たら、ラディコで聞いてみてください「

    +18

    -1

  • 541. 匿名 2019/03/05(火) 07:49:00 

    今日観てきます

    +7

    -1

  • 542. 匿名 2019/03/05(火) 08:01:47 

    >>20

    地元愛が強いだけでは?

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2019/03/05(火) 08:09:47 

    埼玉県民は他県に馬鹿にされてもなんとも思わないよ
    けど、埼玉県民同士で地域馬鹿にされると怒る

    +18

    -1

  • 544. 匿名 2019/03/05(火) 08:10:50 

    飯能市民が見ても楽しめるんかな

    +9

    -2

  • 545. 匿名 2019/03/05(火) 08:10:58 

    楽しめました!映画館で笑ったのは何年振り?

    +8

    -1

  • 546. 匿名 2019/03/05(火) 08:22:30 

    NACK5は埼玉のFMラジオだけど関東甲信越あたりなら聞けるよ〜

    +28

    -1

  • 547. 匿名 2019/03/05(火) 08:35:31 

    ヤフオクにグッズが出品してますね
    映画がクソ映画だと言うのがわかる

    +1

    -14

  • 548. 匿名 2019/03/05(火) 08:39:14 

    これ、元千葉県民としては見ないといけないな。

    +22

    -1

  • 549. 匿名 2019/03/05(火) 08:40:48 

    千葉県民の友達が泣くぐらい笑ったって言っててすごい気になる
    都民だけど都会指数は低い所に住んでるから笑えるかなw

    +25

    -1

  • 550. 匿名 2019/03/05(火) 08:49:38 

    >>509
    勉強しなかったんだね

    +5

    -1

  • 551. 匿名 2019/03/05(火) 08:55:07 

    disりまくりwww
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +57

    -0

  • 552. 匿名 2019/03/05(火) 08:55:36 

    >>547
    逆だよ。映画館もサイトもグッズが売り切れるぐらい人気だから儲かるとばかりに売ってるだけ。高値でも欲しい人は買う。

    +37

    -1

  • 553. 匿名 2019/03/05(火) 08:56:08 

    軽井沢が激混みで、ならばと当てもなく旦那と車で関東を旅行をしようとして、埼玉の最初のコンビニに降りたってウキウキしながら埼玉のタウン情報を眺めたら、何もない!と軽井沢へ戻ったのを思い出した。

    +27

    -3

  • 554. 匿名 2019/03/05(火) 08:58:20 

    >>504
    東京よりの半分は都会でもう半分は田舎らしいよ

    +27

    -0

  • 555. 匿名 2019/03/05(火) 08:59:26 

    >>505
    聞き覚えのある名曲ばかりだからじゃない?

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2019/03/05(火) 09:00:17 

    >>553
    嘘つくなよw
    だったらタウン情報誌として商品化されるわけないだろ。こんなネットのある時代に見え透いた嘘つくな。すぐバレるんだから。

    +1

    -9

  • 557. 匿名 2019/03/05(火) 09:00:37 

    四国民だけど、子供が見たいって言ったので見ました❗おもしろかったです😂

    +32

    -0

  • 558. 匿名 2019/03/05(火) 09:00:43 

    都内のはずれの激安賃貸ボロアパートに住んでるっぽい低学歴低所得の都民の貧乏ガル男が
    ここで埼玉をディスってるのがおもしろい

    +29

    -0

  • 559. 匿名 2019/03/05(火) 09:01:33 

    >>501
    わかる。
    先週、二子玉川で観たけど
    皆んなおしとやかなのか埼玉ネタが通じないのか笑いにくかった

    もう一回埼玉より、せめて池袋で観ようと思う

    +35

    -1

  • 560. 匿名 2019/03/05(火) 09:02:17 

    あのキャストならボーイズラブやらせても
    耐えられる

    お耽美力すごい

    +56

    -2

  • 561. 匿名 2019/03/05(火) 09:08:12 

    >>525
    旅行しに行こうとは思わない。出張ビジネスマンやイベントに出かける人が多いだけでは?

    +8

    -1

  • 562. 匿名 2019/03/05(火) 09:08:24 

    >>60
    納得のクドさw

    +10

    -1

  • 563. 匿名 2019/03/05(火) 09:11:41 

    >>556
    10年前だけど本当だよ。凄くやる気のない情報誌だった。

    +11

    -0

  • 564. 匿名 2019/03/05(火) 09:13:07 

    埼玉って総理大臣輩出0らしいね。意外だね、進学校もあるのに。

    +23

    -0

  • 565. 匿名 2019/03/05(火) 09:13:08 

    ガクトと京様は初顔合わせだったらしいけど、キャラ被りだから親子なのかw

    +50

    -1

  • 566. 匿名 2019/03/05(火) 09:14:07 

    >>560
    作者はみーやんだもの

    +8

    -2

  • 567. 匿名 2019/03/05(火) 09:14:24 

    栃木空気だった。北関東でも栃木ってあんまりディスられないよね。

    +16

    -0

  • 568. 匿名 2019/03/05(火) 09:15:35 

    生まれも育ちも品川の彼と付き合ってるんだけど池袋デートした時に「池袋って意外と遊べる場所多いんだね、滅多に来ないから新鮮だな」とか言われて愕然としたわ
    所沢民の私の方が池袋に精通してる現実
    都会の方は池袋で遊ばないのかしら?

    +62

    -2

  • 569. 匿名 2019/03/05(火) 09:17:12 

    >>547
    もうグッズが売り切れなんですよー

    +21

    -0

  • 570. 匿名 2019/03/05(火) 09:18:35 

    原作面白かったから見たい

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2019/03/05(火) 09:18:54 

    >>509
    意外かもしれませんが埼玉は関東にあるんです!東京の隣

    +38

    -1

  • 572. 匿名 2019/03/05(火) 09:21:00 

    Gacktについに代表作ができた

    +63

    -0

  • 573. 匿名 2019/03/05(火) 09:23:42 

    >>568
    池袋は中国人の街になってない?
    治安悪いイメージがあるよ。

    +13

    -0

  • 574. 匿名 2019/03/05(火) 09:25:29 

    >>505
    なんで埼玉の人ってクイーンにネガティブな感想言うのかな?
    なんか度量狭くない?

    +3

    -16

  • 575. 匿名 2019/03/05(火) 09:28:32 

    >>574
    そんな事ないよ
    クイーン大好き

    +19

    -0

  • 576. 匿名 2019/03/05(火) 09:31:04 

    数日前から風邪を引いていますが、病院に行く暇はなく。職場では、そのへんの草でも食って治せと言われました笑。徐々に見た人も増えつつあり、翔んで埼玉ネタで笑えるのが楽しい今日この頃の埼玉人です。

    +70

    -1

  • 577. 匿名 2019/03/05(火) 09:42:37 

    埼玉vs千葉が川を挟んで対峙している時、ふっかちゃんとかふなっしーがいて、嬉しかった~。車のフロントにもコバトンがいて、ゆるキャラたちかわいかった。

    +42

    -0

  • 578. 匿名 2019/03/05(火) 09:45:57 

    海もないけど山も近くにないので秩父などの山に行くと興奮しますね

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2019/03/05(火) 09:50:42 

    >>571
    「意外かもしれませんが」笑

    +26

    -0

  • 580. 匿名 2019/03/05(火) 09:53:55 

    >>565
    たしかに普通のドラマならどちらか一人でじゅうぶん笑

    +15

    -1

  • 581. 匿名 2019/03/05(火) 09:57:06 

    名誉都民の新潟県民ですが、所沢ってド田舎なんですか?

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2019/03/05(火) 09:58:52 

    >>434
    すごいわかる。
    流山おおたかの森SCの映画館のレイトショーで見たんだけど、流山橋出てきたとき劇場全体が「!!!!??」って感じのリアクションだった 笑
    流山橋通らないとIKEA、コストコに行けないのにいつも渋滞で困ってる千葉北西部民はあそこでめっちゃ笑う。

    +45

    -0

  • 583. 匿名 2019/03/05(火) 10:00:04 

    >>567
    昔新井理恵さんのペケって4コマ漫画の中で栃木県をdisるというか自虐ネタが割とあった気がする。

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2019/03/05(火) 10:01:57 

    千葉解放戦線の海女さんの「海の声を聞け!」とか貝を磨いてるのとかジワジワくる。

    +45

    -0

  • 585. 匿名 2019/03/05(火) 10:03:19 

    一昔前まで、関東ではない人に埼玉を説明するには所沢(西武ライオンズ本拠地)が便利だったよ。逆にそれしかなかった。

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2019/03/05(火) 10:05:45 

    >>574

    >>505が埼玉の人とは限らないのでは?
    古参のクイーンファンなのは確かみたいだけど

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2019/03/05(火) 10:05:46 

    自宅警備員だから、レンタの翔んで埼玉を今読んでます。

    +1

    -2

  • 588. 匿名 2019/03/05(火) 10:09:25 

    >>581
    所沢
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +42

    -0

  • 589. 匿名 2019/03/05(火) 10:09:43 

    んだばまんずまんず

    ご機嫌やっしゃ

    だなんて本当に言うんですか?

    +0

    -13

  • 590. 匿名 2019/03/05(火) 10:10:36 

    映画館で予告流れてたけどめっちゃ面白そうだった

    +10

    -0

  • 591. 匿名 2019/03/05(火) 10:10:36 

    満席だったので、どの層が観るのかな?と思ったら、
    50代60代が夫婦やお友達で来ているようでした。
    笑いや「おー!」と声が出るところがみなさん同じでそこがまた面白い一体感でした!
    映画の内容はもちろん面白かったです!
    埼玉県民としては嬉しい映画です。そして千葉県民を好きになりました!

    +37

    -0

  • 592. 匿名 2019/03/05(火) 10:20:05 

    武蔵国の余り物が埼玉県

    +20

    -0

  • 593. 匿名 2019/03/05(火) 10:32:15 

    >>518

    リアルタイムで聴いてないので、30代です。
    70年代のイギリスのロックバンドのライブで新宿とか行くと、20代がいたりするよ。

    洋楽好きからすると、洋楽に詳しくない人が「クイーン最高!」とか言ってるとイライラするんです。
    すみません。

    +3

    -12

  • 594. 匿名 2019/03/05(火) 10:32:18 

    熊本県民だけどその県ゆかりの人物の自慢合戦のシーンも「しらこばとせんべい」で○踏やってるシーン、ジャガーさんの息子がアノ人だったシーン全部面白かったよ。埼玉県民でなくても楽しめると思う。実際映画館に来ていた他の観客も笑ってたし

    +21

    -0

  • 595. 匿名 2019/03/05(火) 10:32:36 

    >>141
    別物でしょ。
    ボヘミアンラプソディーリピーターだけ埼玉も見に行くよ

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2019/03/05(火) 10:32:51 

    >>595
    リピーターだけど、です

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2019/03/05(火) 10:34:43 

    栃木のスルー感

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2019/03/05(火) 10:36:15 

    >>568
    都民だけど南の方だから池袋は滅多に行かない
    新宿までかなー。
    池袋で遊ぶのは埼玉県民の方が多い気がする。

    +33

    -0

  • 599. 匿名 2019/03/05(火) 10:39:19 

    >>598
    私も23区の左下4分の一で育ったからそんな感じ
    新宿もほぼ行ったことなくて
    二子自由ヶ丘渋谷原宿表参道だった
    池袋駅で降りたのは大人になってからだったと思う

    +11

    -0

  • 600. 匿名 2019/03/05(火) 10:40:00 

    >>593
    洋楽好きでなくてもカッコイイと思うんじゃない?そんなあなたはダ埼玉よりもダサイ

    +14

    -0

  • 601. 匿名 2019/03/05(火) 10:42:22 

    ガクトって女遊びが激しいの有名だから
    また犠牲者の女の人が増えるね
    ガクト大嫌い

    +5

    -17

  • 602. 匿名 2019/03/05(火) 10:42:40 

    東京>新潟>埼玉>茨城

    ちょっと意味わかんない

    +17

    -0

  • 603. 匿名 2019/03/05(火) 10:43:23 

    >>601
    仕方ないよ、ガクトは自分でしないと決めてるらしいから

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2019/03/05(火) 10:50:41 

    >>601
    ガクトの夜の相手って
    その日の気分で選ぶらしいけど
    女を性のはけ口って思ってるとこあるよね
    私もガクト嫌い

    +14

    -7

  • 605. 匿名 2019/03/05(火) 10:54:25 

    千葉組だったけど伊勢谷友介がかっこよすぎた…

    +57

    -0

  • 606. 匿名 2019/03/05(火) 10:54:27 

    神奈川県民で埼玉のこと全然知らない
    でもすごく楽しめたし面白かったよ!!

    ぎゃくにちょっと埼玉のこと好きになった笑

    +32

    -1

  • 607. 匿名 2019/03/05(火) 10:58:07 

    >>50>>57
    なんでなんで?

    +2

    -2

  • 608. 匿名 2019/03/05(火) 10:59:17 

    >>591
    千葉県民を好きになってくれるの?
    なんか嬉しい‼︎
    明日観に行ってきます♪

    +36

    -0

  • 609. 匿名 2019/03/05(火) 11:03:15 

    劇場も全く緊張感無くてリビング感覚で見れた(笑)

    +22

    -0

  • 610. 匿名 2019/03/05(火) 11:06:10 

    NACK5と山田うどんを愛して病まない神奈川県民なんだけど、埼玉ブランドなの?(笑)

    +46

    -0

  • 611. 匿名 2019/03/05(火) 11:06:33 

    >>554
    ど田舎の私にとっては線路が複線なだけで都会の匂いを感じるのにσ(^_^;)

    +6

    -1

  • 612. 匿名 2019/03/05(火) 11:09:39 

    >>610
    あらありがとうございます😊
    神奈川にもだうどんあるんですかー?

    +11

    -0

  • 613. 匿名 2019/03/05(火) 11:10:14 

    >>604
    男にとって女はみんなそうでしょ

    +3

    -5

  • 614. 匿名 2019/03/05(火) 11:18:53 

    Gacktさんを見るだけでも価値ありでした。
    映画はこうでなくちゃ。

    +8

    -3

  • 615. 匿名 2019/03/05(火) 11:31:55 

    ガルちゃんで観たくなる映画って初めてだわ。
    明日休みだし、レディースデーだから行ってくる。

    +34

    -0

  • 616. 匿名 2019/03/05(火) 11:33:59 

    >>568
    都下南部、東急小田急京急京王民は
    行っても新宿止まりだと思う
    むしろ横浜方面に遊びに行きそう

    私も池袋に行くのは年に一回あるかないか
    あとは巣鴨の墓参りくらい

    +10

    -0

  • 617. 匿名 2019/03/05(火) 11:34:04 

    >>50
    一緒に行った友達もZ組で泣いてた。
    キャストが絶妙にハマってる。

    +24

    -0

  • 618. 匿名 2019/03/05(火) 11:34:42 

    奇しくもGacktの代表作になったね
    風林火山いらいじゃん

    +48

    -0

  • 619. 匿名 2019/03/05(火) 11:35:14 

    山田うどんはわかる

    何故ぎょうざの満州がでないんだ?

    +41

    -0

  • 620. 匿名 2019/03/05(火) 11:35:24 

    >>610
    神奈川県民の方がNACK5と山田うどんが好きとは...!崎陽軒の売上に貢献させていただきますm(_ _)m
    by埼玉県民

    +26

    -0

  • 621. 匿名 2019/03/05(火) 11:35:45 

    監督が知り合いなんだけど、久しぶりにこれは面白かったから報告した。
    キャスト、あってるなー

    +23

    -1

  • 622. 匿名 2019/03/05(火) 11:36:59 

    レッズファンの婚約者が乗ってる車が、赤なところが最高だった。与野ネタ蕨ネタも。

    +33

    -0

  • 623. 匿名 2019/03/05(火) 11:37:11 

    都民だが NACK5ばっか聴いてるよ
    バカボン鬼塚大好き

    +32

    -0

  • 624. 匿名 2019/03/05(火) 11:40:13 

    この街並みは
    都会+
    田舎-

    教えて下さい
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +61

    -15

  • 625. 匿名 2019/03/05(火) 11:42:23 

    あー。もう一回観たくなってきた!

    埼玉で観たいんですが
    オススメのシネコンありますか?

    ちな新宿から行きます

    +18

    -0

  • 626. 匿名 2019/03/05(火) 11:45:52 

    >>113
    千葉でいう袖ヶ浦ナンバーの事ですかね?

    +21

    -0

  • 627. 匿名 2019/03/05(火) 11:46:46 

    CMでもやってる麗様からの不意打ちキスの後の屋外のシーンで、百美くんが麗様を見上げた時の表情がもう溶ろけんばかりで、説明されなくても「恋に落ちてるやーん!」て分かった。二階堂ふみちゃんすごい。
    セリフとか天の声的な状況説明なしで演技力で魅せる俳優さんてあまり多くないよね。

    +33

    -0

  • 628. 匿名 2019/03/05(火) 11:52:57 

    >>522
    全く?さすがにやばいね…

    +15

    -1

  • 629. 匿名 2019/03/05(火) 11:53:45 

    >>528
    埼玉生まれでも埼玉育ちでもなく、埼玉県民でもないお前に言われたくない
    自分が住んでる神奈川でも貶しとけ

    +2

    -13

  • 630. 匿名 2019/03/05(火) 11:55:34 

    浦和で見たけど、終わったあとみんな拍手してたw

    +44

    -0

  • 631. 匿名 2019/03/05(火) 11:56:45 

    >>500
    わたしは、タカミーで「蕨」ってとこで爆笑しました。抜群のチョイス。すごい絶妙なんです。

    +52

    -0

  • 632. 匿名 2019/03/05(火) 11:57:00 

    映画観ながらこんなに笑ったの初めてってくらい笑ったわ。笑
    ほかのお客さんもすごい笑っていたので、上映中は常に笑い声が響いてましたよ!
    そんな私は川を越えたらすぐ埼玉な千葉の田舎にすんでます。

    +33

    -0

  • 633. 匿名 2019/03/05(火) 12:14:17 

    >>37
    踏み🍘wwwwww

    +14

    -0

  • 634. 匿名 2019/03/05(火) 12:17:32 

    >>631
    わかる

    蕨。あの埼玉でも不可思議なポジションw

    +33

    -0

  • 635. 匿名 2019/03/05(火) 12:18:53 

    >>195
    そこいらのネギでなくて草の間違いでねーのかい?お前さんよ

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2019/03/05(火) 12:23:44 

    >>599
    >>598
    >>568
    ちなみに千葉県の市川市~船橋市辺りだと
    銀座~秋葉原~錦糸町~お台場
    だね。
    運転免許とれたら湾岸線で遊びだす。
    館山~ららぽーと~ディズニーランド~お台場~横浜になる。

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2019/03/05(火) 12:39:40 

    どこで上映してますか?って人
    まだるっこしいから公式ページの貼っとくえ

    東映 上映劇場案内 『翔んで埼玉』
    東映 上映劇場案内 『翔んで埼玉』theaters.toei.co.jp

    東映の映画館に関する情報はこちらから。

    +19

    -0

  • 638. 匿名 2019/03/05(火) 12:39:44 

    >>604
    了解して夜伽をする女がいるなら良いのでは?

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2019/03/05(火) 12:49:53 

    2回目は埼玉よりディスられてた感がある地元群馬県の映画館で見ようと思う

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2019/03/05(火) 12:52:02 

    >>607
    酷い差別を受けるんじゃなくて?

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2019/03/05(火) 12:52:50 

    観たけど割と面白かった。

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2019/03/05(火) 12:53:37 

    はなわの歌に気を取られて、エンドロールちゃんと見れなかった。
    もう一回観に行こうかしら。

    +13

    -0

  • 643. 匿名 2019/03/05(火) 12:54:24 

    レンタ!の翔んで埼玉の三巻が800円もする!レディースデイに映画観るのと大差ない強気の価格やん!

    +11

    -0

  • 644. 匿名 2019/03/05(火) 12:57:33 

    北陸民ですが、埼玉も群馬も茨城も栃木も手前どもには東京の一部という感覚です。

    +7

    -3

  • 645. 匿名 2019/03/05(火) 13:02:39 

    >>644
    違う!

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2019/03/05(火) 13:19:10 

    Gacktの父がキョー様で
    伊勢谷の父がジャガーさん

    もうこれだけで面白いわw

    +48

    -0

  • 647. 匿名 2019/03/05(火) 13:40:18 

    >>134
    1日に名古屋で、残業で21時に帰宅した次男とラスト21:50から見ました。
    楽しい親子タイムでした。

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2019/03/05(火) 13:47:38 

    >>619
    ぎょうざの満洲って埼玉なの?知らなかった!大好きだよ!3割うまいw

    +30

    -0

  • 649. 匿名 2019/03/05(火) 13:52:17 

    先週日曜日に観ました。
    土曜日は満席だったので、結構人気です。
    よい席で見たい方は早めに予約するのをオススメします。

    +15

    -0

  • 650. 匿名 2019/03/05(火) 13:55:31 

    生まれも育ちも東京の中央区だけど、埼玉や千葉を馬鹿にしたことが無かったので、正直そういう意味では面白くなかったかな。GACKTのぶっ飛んだ演技は笑えた。

    +2

    -3

  • 651. 匿名 2019/03/05(火) 14:03:21 

    つまんなくはないけど
    あるあるがピンとこないからか
    必死に見てしまった
    北陸住みだから?
    夜に行ったけどお客8名
    合戦のシーンはじーんと来た

    +23

    -1

  • 652. 匿名 2019/03/05(火) 14:08:36 

    >>561
    埼玉県外から来る人数が多いからではないんだよ、県内が物凄く活発。その数字はどう読み解く?出張じゃなくて県内通勤者?では他の県は?人口は東京>神奈川>大阪>愛知>埼玉だけど。

    そういえば、元々大宮は観光保養地として開発されたとブラタモリでやっていたけど、タモリは埼玉をダ埼玉と全国にステマした人物で、漫画家の魔夜峰央は漫画界のタモリと呼ばれていた、魔夜峰央は『翔んで埼玉』を描いた原作者。
    ここにきて神奈川の自宅を売却しようとしてた魔夜峰央が埼玉ディスりで潤って幸せに暮らせるなんて、イジリを笑って暮らせる埼玉県民もお互いハッピーになれて良かったよね。

    +26

    -3

  • 653. 匿名 2019/03/05(火) 14:10:44 

    Gacktと魔夜峰央の親和性素晴らしかった!
    週末もう一回行くよ!
    ピーナッツのシーン見たさにw

    +20

    -1

  • 654. 匿名 2019/03/05(火) 14:13:14 

    お前はまだグンマを知らないも面白かったのに上映期間が短く、劇場も少なかった

    これはあれのパクりでしょ?

    +1

    -39

  • 655. 匿名 2019/03/05(火) 14:16:45 

    >>654
    原作知らないなコイツ

    +35

    -2

  • 656. 匿名 2019/03/05(火) 14:19:05 

    >>655
    いや、県単位でいじるって発想のことを言ってるんだけど?

    +1

    -29

  • 657. 匿名 2019/03/05(火) 14:27:36 

    >>656
    翔んでは 1982年に描かれたダサイタマ漫画だけど、どうやって2013年のグンマ漫画をパクれるの?

    +56

    -1

  • 658. 匿名 2019/03/05(火) 14:27:58 

    >>655
    逆にぐんまのやぼうアプリで遊んだことがあるのかと問いたい

    +1

    -8

  • 659. 匿名 2019/03/05(火) 14:29:12 

    >>657
    その群馬の漫画の元ネタを知らない人に言われてもね

    +3

    -19

  • 660. 匿名 2019/03/05(火) 14:30:17 

    埼玉ネタにも笑ったけど、
    個人的にGACKTが二階堂ふみに
    侍従(伊勢谷氏)の出身地をきい
    た時「侍従なんだから、、、
    田無か町田辺りじゃない?」って
    答えた所も中々の笑いのツボ。

    +61

    -1

  • 661. 匿名 2019/03/05(火) 14:31:21 

    武内英樹はマンガのコマを実写に落とし込む能力がずば抜けてると思う。
    ただ、このキャストを集められたのは魔夜峰央のネームバリューがあったからこそ。

    +9

    -1

  • 662. 匿名 2019/03/05(火) 14:31:31 

    >>654
    >>656

    これ(>>657)の答えを教えて!please!

    +2

    -8

  • 663. 匿名 2019/03/05(火) 14:31:54 

    >>657
    ダサイタマの産みの親はタモリなんだけど?(1980頃)

    +15

    -1

  • 664. 匿名 2019/03/05(火) 14:34:26 

    >>610

    私もNACK5神奈川かと思ってた。
    なんかラインナップとか、こ洒落てるから(笑)
    埼玉の皆さんすみません!(笑)

    +23

    -2

  • 665. 匿名 2019/03/05(火) 14:37:15 

    さいたま新都心か浦和パルコで観に行きたいんだけど、平日でも映画館混んでるかな??

    +21

    -1

  • 666. 匿名 2019/03/05(火) 14:38:31 

    >>624
    大宮やさいたま新都心は駅周辺の建物だけはすごいのがいっぱいある。それこそ都心に負けないくらいのがボコボコ建ってる。
    ただ、数百メートル歩いただけでいきなり田舎の風景になるw

    +35

    -1

  • 667. 匿名 2019/03/05(火) 14:39:38 

    >>665
    さっき新都心で見てきたけど、7〜8割くらいだったよ
    前の方は空いてるかんじ
    明日は水曜だからもうちょっと混むかも
    フジテレビが取材してて、見た人とっ捕まえてた

    +28

    -1

  • 668. 匿名 2019/03/05(火) 14:40:03 

    関所を越えやすい足立区で観たよ!
    何かで草加市の植民地って見たけど空いてたからおすすめだよ!

    +21

    -2

  • 669. 匿名 2019/03/05(火) 14:40:28 

    >>666
    東京との差はそこだよね
    大宮もちょっと歩けば畑だもん

    +8

    -1

  • 670. 匿名 2019/03/05(火) 14:41:17 

    >>663
    井田ヒロトの生年月日は?
    井田ヒロトが中学生の時は西暦何年?

    上に書かれてるけど、ダサイタマはタモリが言い始めたんだけど、2013年に漫画を描いた人の元ネタって何ですか?
    タモリがダサイタマって発言したから元ネタって意味なんですか?
    2002年に漫画家デビューした人が、魔夜より着想が早かったって意味ですか?

    +11

    -3

  • 671. 匿名 2019/03/05(火) 14:43:37 

    >>654が完膚なきまでに叩きのめされてて、ちょっと笑った(笑)

    +13

    -2

  • 672. 匿名 2019/03/05(火) 14:46:06 

    >>663
    それ書いてあるコメあるよ>>652に詳しく

    +2

    -2

  • 673. 匿名 2019/03/05(火) 14:47:43 

    >>521
    開き直ってるのがすげぇ

    +1

    -6

  • 674. 匿名 2019/03/05(火) 14:48:03 

    早速映画チケット予約してみた!
    埼玉県民ですww

    もちろん映画館は、埼玉にあるMOVIXさいたまw

    +24

    -2

  • 675. 匿名 2019/03/05(火) 14:54:59 

    >>488
    東京ディズニーランド
    東京ドイツ村
    新東京国際空港
    も、千葉よね

    +19

    -1

  • 676. 匿名 2019/03/05(火) 15:01:36 

    >>661
    そ、そうだろうか?男性はあまりパタリロを知らないよ?舞台パタリロが成功したからだと思ってた。

    +3

    -3

  • 677. 匿名 2019/03/05(火) 15:04:40 

    >>673
    ガクトも被害者だったんじゃない?

    +2

    -8

  • 678. 匿名 2019/03/05(火) 15:05:30 

    >>675
    千葉のアイデンティティはいずこ?

    +4

    -1

  • 679. 匿名 2019/03/05(火) 15:08:35 

    >>667
    ありがとう!レディースday外した平日狙って行きます。

    +5

    -1

  • 680. 匿名 2019/03/05(火) 15:13:47 

    >>659
    作者・井田ヒロト氏へのインタビュー

    ――本作品を描き始めたきっかけをお聞かせください。

    井田ヒロト氏(以下、井): もともと、自分の住む群馬のすごいところを漫画で紹介したいと考えていました。直接のきっかけになったのは、東日本大震災です。


    東日本大震災

    +1

    -6

  • 681. 匿名 2019/03/05(火) 15:18:10 

    埼玉のイメージ、丸潰れ。埼玉県民として恥ずかしい

    +1

    -19

  • 682. 匿名 2019/03/05(火) 15:19:20 

    益若つばさがセリフ下手くそ〜
    やっぱり俳優女優って難しいんだね

    +16

    -0

  • 683. 匿名 2019/03/05(火) 15:21:47 

    >>681
    そもそも埼玉にイメージなんてないじゃん

    深谷ネギかサクラソウか秩父長瀞‥

    +6

    -2

  • 684. 匿名 2019/03/05(火) 15:22:04 

    はいはい、恥ずかしい恥ずかしい

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2019/03/05(火) 15:22:30 

    >>683
    それにクレしんの春日部に
    コストコ大好き北斗晶

    +7

    -2

  • 686. 匿名 2019/03/05(火) 15:25:00 

    >>8
    絶対映画館で観た方がいいw
    周りの人が笑ってるのも面白いからw

    +12

    -1

  • 687. 匿名 2019/03/05(火) 15:25:35 

    >>681
    映画観た??

    +6

    -1

  • 688. 匿名 2019/03/05(火) 15:28:54 

    >>50
    あのシーンだよね!
    私もぐっときたwww

    +10

    -1

  • 689. 匿名 2019/03/05(火) 15:29:54 

    出身地対決とか天才すぎだろw

    +9

    -1

  • 690. 匿名 2019/03/05(火) 15:29:57 

    >>676
    京様はだいぶ上だけど、Gacktや伊勢谷みたいな中年だとパタリロのアニメが直撃した世代だからよく知ってると思う。

    +24

    -1

  • 691. 匿名 2019/03/05(火) 15:31:04 

    二階堂ふみ演技上手くていいわぁ
    声がいいね、器用

    +48

    -1

  • 692. 匿名 2019/03/05(火) 15:31:23 

    女子の制服の可愛さは上半身だけならZ組の古典的なセーラー服が可愛いと思った
    次点でB組の紺ベースに白衿のセーラーも両家のお嬢様学校って感じが可愛くて上品
    A組のピンクのセーラー服はちょっとコスプレとかみたい

    +9

    -1

  • 693. 匿名 2019/03/05(火) 15:32:50 

    名物がネギとせんべいってところで、大宮の盆栽とか浦和の鰻とか狭山茶ってマイナーなんだーと気付いた埼玉県民

    +22

    -1

  • 694. 匿名 2019/03/05(火) 15:35:12 

    >>568
    うちの友達も池袋のいけフクロウ知らなかったわ!行ったことないって
    しかも同じ品川w奇遇ですね
    池袋出身の人知ってますがヤンキー系ギャルです
    でも誰よりも優しいw

    +6

    -1

  • 695. 匿名 2019/03/05(火) 15:35:51 

    コバトバトこそMVP

    +9

    -2

  • 696. 匿名 2019/03/05(火) 15:36:13 

    >>691
    最初誰かわからなかったよ
    宮崎あおいに似てる人だと思ってたけど、演技上手いよね

    +6

    -1

  • 697. 匿名 2019/03/05(火) 15:45:10 

    >>20
    なんだかんだで日本の首都東京のとなりに位置する埼玉だから
    なんだかんだで恵まれている。だからいじりやすい
    グンマーはいじられ耐性ができているプロだからあんな扱いでも驚かない

    +10

    -1

  • 698. 匿名 2019/03/05(火) 15:45:57 

    浦和の鰻は初めて食べたとき感動した!スーパーと全然違う

    +9

    -1

  • 699. 匿名 2019/03/05(火) 15:47:24 

    >>693
    ホントはそこそこ色々あるけどマイナーなんだよねw

    +6

    -1

  • 700. 匿名 2019/03/05(火) 15:50:20 

    関東以外の人も面白いと思うのかな?
    ローカルネタ結構あった気するけど

    +2

    -1

  • 701. 匿名 2019/03/05(火) 15:51:48 

    「翔んで埼玉」の漫画は読んでないけど、映画だけ観て楽しめますか?
    ちなみに「パタリロ」は大好きです。
    (30巻くらいまでしか読んでないですが)

    +30

    -1

  • 702. 匿名 2019/03/05(火) 15:52:25 

    >>625
    新宿からなら、新宿湘南ラインでさいたま新都心駅へどうぞ。
    ムービックスさいたまがおすすめです。
    埼京線の北与野駅からもデッキの上を歩いてさいたま新都心駅に行けます。
    お好きな路線でどうぞ。

    +29

    -1

  • 703. 匿名 2019/03/05(火) 15:52:49 

    横浜では崎陽軒のシウマイが出る度にやたらウケてたから埼玉県人は腹筋崩壊してそうだなw
    最高でした
    またみたい

    +50

    -2

  • 704. 匿名 2019/03/05(火) 15:55:01 

    与野民としては美味しいポジションでした。

    +43

    -2

  • 705. 匿名 2019/03/05(火) 15:56:25 

    >>701
    原作見てなくても大丈夫ですよ

    +21

    -1

  • 706. 匿名 2019/03/05(火) 15:56:50 

    >>704
    与野は黙っとけ!

    +59

    -1

  • 707. 匿名 2019/03/05(火) 16:03:31 

    >>702
    ありがとう

    明日行ってきます!

    +9

    -1

  • 708. 匿名 2019/03/05(火) 16:03:59 

    飛んで埼玉 って、漫画も売れてますよね。
    私も、買って見ようかな…

    +7

    -2

  • 709. 匿名 2019/03/05(火) 16:05:26 

    埼玉に住んだことがあるから地名とか細かいネタが理解できて面白かった
    自分も埼玉を馬鹿にしていたはずなのに
    地方民に馬鹿にされるとすげー腹立つw
    埼玉に愛を持つ日が来るなんて思わなかった
    もう埼玉にはいないけど、いつまでもダ埼玉でいて下さい

    +28

    -1

  • 710. 匿名 2019/03/05(火) 16:08:56 

    狭山茶は??ってなった

    マイナーすぎるのかな。。

    +10

    -1

  • 711. 匿名 2019/03/05(火) 16:12:24 

    大塚家具も春日部発祥!
    お父様の方が思い出の地春日部で匠大塚を展開されてます!
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +26

    -1

  • 712. 匿名 2019/03/05(火) 16:14:20 

    埼玉県民には踏めないよなぁ。
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +68

    -1

  • 713. 匿名 2019/03/05(火) 16:16:13 

    >>498
    西葛西の空気知ってるんですね!!
    面白かった

    +24

    -1

  • 714. 匿名 2019/03/05(火) 16:19:01 

    今観てきた!
    二階堂ふみすっごくかわいかった!あと小沢真珠の顔芸もかなり笑った!あんな美人なのに笑
    あと何気にちょい役なのに有名人使ってたりしてて細部まで目が離せない、そしてふなっしー見逃した。私もまた観るかも〜

    +58

    -1

  • 715. 匿名 2019/03/05(火) 16:21:10 

    >>441
    江東区もいじられてなかったっけ?
    千葉と間違えられてたような
    違うかな

    +3

    -1

  • 716. 匿名 2019/03/05(火) 16:24:27 

    茨城から埼玉に入るってところで私の幸手市ついに映るー!?と思ってたらそこまで来なかった笑

    +24

    -1

  • 717. 匿名 2019/03/05(火) 16:26:13 

    実際の所沢です
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +36

    -1

  • 718. 匿名 2019/03/05(火) 16:27:55 

    >>619
    あったよ!ぎょうざって幟があったからそれのことじゃないかな?私は餃子は宇都宮なのに何で?て思ってしまったー!埼玉県民なのに

    +13

    -1

  • 719. 匿名 2019/03/05(火) 16:28:11 

    >>581
    ↑所沢です

    +4

    -1

  • 720. 匿名 2019/03/05(火) 16:29:52 

    都道府県レベルではないけど京都府で京都市と京都市以外の市町村ならやれそうw京都だから絶対やらないだろうけど
    東京=京都市
    埼玉=八幡、長岡京
    神奈川=宇治
    千葉=京田辺、木津川
    北関東=日本海側
    で京都市行くのには入行証必要で京都市でも山科区はディスられるとか
    あと滋賀県だけど神奈川のポジションには大津も置きたいw

    +5

    -4

  • 721. 匿名 2019/03/05(火) 16:30:31 

    ショートムービーでいいからあの世界観で全都道府県をいじったやつ見たい
    怒る人いないでしょ

    +9

    -2

  • 722. 匿名 2019/03/05(火) 16:33:29 

    >>709
    わかる
    私も元埼玉県民
    同じ気持ちだよ

    +9

    -1

  • 723. 匿名 2019/03/05(火) 16:37:38 

    東京>自分の住んでる道府県>埼玉>茨城

    日本国民の多くはきっとこう思ってるに違いない

    +9

    -3

  • 724. 匿名 2019/03/05(火) 16:38:04 

    見てみようかなー

    +3

    -1

  • 725. 匿名 2019/03/05(火) 16:40:52 

    昨日見てきたよ。
    面白かったよ。笑えた。

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2019/03/05(火) 16:44:00 

    >>214
    埼玉はショッピングモール天国らしいよ

    +21

    -0

  • 727. 匿名 2019/03/05(火) 16:46:06 

    埼玉(*´ω`*)

    +12

    -1

  • 728. 匿名 2019/03/05(火) 16:46:59 

    >>668

    逆じゃないのん?

    +1

    -1

  • 729. 匿名 2019/03/05(火) 16:47:45 

    >>525
    埼玉は旅行に行くところじゃない
    帰るところなんだよ
    だからそんな話はどうでもいい

    +33

    -3

  • 730. 匿名 2019/03/05(火) 16:51:24 

    日本一の広さのホームセンターとか
    埼玉って色々あるよね

    +10

    -1

  • 731. 匿名 2019/03/05(火) 16:52:15 

    このカレー臭‥西葛西!!

    に笑った

    +25

    -2

  • 732. 匿名 2019/03/05(火) 16:54:56 

    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +33

    -1

  • 733. 匿名 2019/03/05(火) 16:55:52 

    生まれも育ちも愛知県民ですが
    楽しめますかね?

    +11

    -1

  • 734. 匿名 2019/03/05(火) 16:58:01 

    >>475
    喘ぎもキッスも良いけど、普通に立ち姿、アップが寸断なく見目麗しかったよ
    Gackt好きならオススメする

    +22

    -1

  • 735. 匿名 2019/03/05(火) 16:58:26 

    >>733
    これはギャグだ!と思ってみれば中々面白い

    +10

    -1

  • 736. 匿名 2019/03/05(火) 17:00:29 

    >>732
    まんま二次元の絵だよねww

    このキャストで真面目にやったら
    そらおもろいわ

    +23

    -1

  • 737. 匿名 2019/03/05(火) 17:03:39 

    これだけ話題になってるのに
    主役の麻美麗のモデルの宝塚の麻美さんが話題にならないのが不思議

    +5

    -2

  • 738. 匿名 2019/03/05(火) 17:04:58 

    京本政樹が好きです。
    出番、結構ありますか?

    +12

    -1

  • 739. 匿名 2019/03/05(火) 17:05:55 

    >>731
    それ映画の中の話?

    +8

    -1

  • 740. 匿名 2019/03/05(火) 17:07:53 

    絶対観たい〜〜!
    明日行こうかな!

    +7

    -1

  • 741. 匿名 2019/03/05(火) 17:09:20 

    東京、千葉に住んだことある北陸民だけど、ニヤリとなる細かいネタはこっちの人には伝わってなかったっぽい
    関東在住経験か地理の知識がないと大味なところ以外はウケてなかっただけに埼玉か千葉で見たかったね

    +6

    -2

  • 742. 匿名 2019/03/05(火) 17:12:03 

    >>738
    ええ、そら伝説の埼玉県人ですから‥

    カッコ良かったですよ、京さま

    +14

    -1

  • 743. 匿名 2019/03/05(火) 17:14:27 

    >>593
    イライラする意味がわからん。
    洋楽詳しくない人が「クイーン最高」って言ったら私は嬉しいけどな。
    今からあの初めて気いた時の感動味わえるなんて羨ましいとさえ思うよ。
    ジャンル違いの人が褒めるってそれだけ素晴らしいってことじゃない。

    この映画も埼玉県民以外の意見すごく気になる

    +10

    -1

  • 744. 匿名 2019/03/05(火) 17:16:15 

    あれ、許可したっけ?

    ‥ま、いっか(^O^)

    に受けたw
    テルマエでやらかしたフジだから
    許可取ってないのはあり得る‥
    YOSHIKI、太っ腹
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +20

    -2

  • 745. 匿名 2019/03/05(火) 17:21:10 

    このトピみて公開してるの知ったよ!
    観たーい!おもしろそう!!
    マンガも面白かったから観に行く!!

    +9

    -1

  • 746. 匿名 2019/03/05(火) 17:23:46 

    明日の映画館混みそうだな

    +7

    -1

  • 747. 匿名 2019/03/05(火) 17:24:06 

    何もないけど良いところ!
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +27

    -1

  • 748. 匿名 2019/03/05(火) 17:24:42 

    パンフ売り切れてたよ

    +12

    -1

  • 749. 匿名 2019/03/05(火) 17:25:31 

    >>739
    観ればわかるよ

    +4

    -1

  • 750. 匿名 2019/03/05(火) 17:29:44 

    >>660
    えっ、そこは狛江じゃないの?とちょっと思った
    なぜか。。

    +4

    -1

  • 751. 匿名 2019/03/05(火) 17:30:41 

    明日のレディースデーで観に行こうかずっと悩んでる茨城県民です。

    +30

    -1

  • 752. 匿名 2019/03/05(火) 17:34:32 

    >>751
    ちゃんとディスられてたから笑えますよ。。

    +20

    -1

  • 753. 匿名 2019/03/05(火) 17:35:20 

    二階堂ふみ可愛い❤️

    +13

    -2

  • 754. 匿名 2019/03/05(火) 17:36:25 

    楽しみだ

    +4

    -1

  • 755. 匿名 2019/03/05(火) 17:36:39 

    >>729
    いくらなんでも旅行者に対して失礼だわ

    +4

    -6

  • 756. 匿名 2019/03/05(火) 17:43:25 

    さいたま市は都会過ぎず田舎過ぎず住みやすい
    東京都心まで30分だし、地元と東京を2つ楽しめるいいトコ
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +37

    -2

  • 757. 匿名 2019/03/05(火) 17:43:40 

    こうディスられても笑えるのが埼玉民の大らかさなんだよなぁ

    +34

    -2

  • 758. 匿名 2019/03/05(火) 17:44:18 

    埼玉以上に何にもない日本有数のど田舎県で見たけど、埼玉レベルの都会があそこまでディスられることに我々は笑っていいのだろうか…っていう空気感が居た堪れなかったw

    +45

    -1

  • 759. 匿名 2019/03/05(火) 17:45:36 

    伊勢谷の雰囲気で、なんか千葉が悪役っぽい印象だけど
    そんなことなかったよ
    面白い!
    千葉県民も、絶対見てほしい!

    +54

    -1

  • 760. 匿名 2019/03/05(火) 17:46:00 

    関東住みたい街ランキング4位の大宮
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +27

    -2

  • 761. 匿名 2019/03/05(火) 17:48:54 

    >>705
    そうですか、それなら観てみます。
    ありがとうございます!

    +9

    -2

  • 762. 匿名 2019/03/05(火) 17:50:40 

    スーパーアリーナは市民の誇りです
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +33

    -1

  • 763. 匿名 2019/03/05(火) 17:52:02 

    >>758
    わかる

    でもまぁ、東京に隣接しちゃってる都市だけど
    絶妙にダサい。のが売りの映画なんだと思うことにした

    +12

    -1

  • 764. 匿名 2019/03/05(火) 17:52:28 

    これから立川のシネマツーで翔んで埼玉観てきます。

    7日以降行かれる方は時間変更しています。
    気を付けて観に行って下さい。
    皆様の熱いコメントでようやく重い腰が上がりました。
    埼玉県の皆様、ガールズの皆様有難う。

    +34

    -2

  • 765. 匿名 2019/03/05(火) 17:52:51 

    >>760
    すげー!!!
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +27

    -1

  • 766. 匿名 2019/03/05(火) 17:54:26 

    >>764
    楽しんでー!!

    ちなみにジャガーさんは一瞬だから
    見落とさないでね〜☆

    +28

    -1

  • 767. 匿名 2019/03/05(火) 17:54:45 

    大宮出身で熊谷出身の子と観に行ったんだけど、この映画は埼玉の大宮と浦和に住んでる人達が1番笑えるよねって言ってた。熊谷の私はもはや千葉と争おうとなんて思わないって言ってたwww

    +33

    -2

  • 768. 匿名 2019/03/05(火) 17:57:25 

    >>712
    これ映画館でポップコーンの横で売れば売れたよねww

    +25

    -1

  • 769. 匿名 2019/03/05(火) 17:59:08 

    すわ川中島の戦いか!?と思っても
    流山

    全てがシュールだった‥

    +20

    -1

  • 770. 匿名 2019/03/05(火) 17:59:31 

    >>776

    有難うございます。
    母と楽しんで参ります。

    ジャガーさんの件は了解しました。
    注視しながら観賞します。
    貴重な情報有難う御座いました。

    +14

    -1

  • 771. 匿名 2019/03/05(火) 17:59:43 

    >>712
    食べてみたいっ

    +7

    -1

  • 772. 匿名 2019/03/05(火) 18:00:35 

    >>758
    どんな空気ですん?

    +3

    -1

  • 773. 匿名 2019/03/05(火) 18:03:15 

    >>758
    どんな田舎でも「あそこよりはうちの方が勝ってる」「いやうちの方が!」みたいな地元愛あるよね。
    で、「○○出身に言われたら、かなわねー」みたいな、政令指定都市も。

    適当に地元に当てはめて考えたら楽しいんじゃないかな。

    +23

    -1

  • 774. 匿名 2019/03/05(火) 18:03:35 

    >>721
    クレームが出そう

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2019/03/05(火) 18:04:02 

    公開4日目の月曜に行ったらパンフどころかもう何ひとつグッズが残って無かった。地元なんだからもっと量産しておいてほしかった。そこらへんの草の種も欲しかった。

    +30

    -1

  • 776. 匿名 2019/03/05(火) 18:04:06 

    埼玉県民でよかった!
    ありがとダ埼玉!

    +29

    -1

  • 777. 匿名 2019/03/05(火) 18:06:11 

    明日地元の映画館で観ようと思うんだけど
    早い時間でも結構埋まってるんだよね
    ここ最近ではあまり見ないわ、この売れ方

    フジは味をしめて第二弾やりたいだろうけど
    ここまで出し切ったから
    二作目は無理かなぁ

    +10

    -2

  • 778. 匿名 2019/03/05(火) 18:07:04 

    >>660
    それネタバレじゃん

    これから行くのにふざけんなよ

    +2

    -13

  • 779. 匿名 2019/03/05(火) 18:09:02 

    >>777
    テルマエも、2やったからいけるんじゃない?

    +8

    -1

  • 780. 匿名 2019/03/05(火) 18:09:09 

    >>749
    書くなよ

    +1

    -7

  • 781. 匿名 2019/03/05(火) 18:10:39 

    元さいたま市民、現在千葉在住週末柏の葉で見てこよう。楽しみー

    +16

    -1

  • 782. 匿名 2019/03/05(火) 18:10:47 

    内容書いてる人多いね。
    ネタバレとぴではないよね。ネタバレレスするなら前置きぐらいしてから書いてくれ(笑)頼む。

    +13

    -7

  • 783. 匿名 2019/03/05(火) 18:11:13 

    大宮で産まれ育ち、就職結婚で都内に引っ越したけど子供が産まれたから夫を説得して帰ってきた。埼玉大好きだー!

    +32

    -1

  • 784. 匿名 2019/03/05(火) 18:11:20 

    >>775
    十万石まんじゅうにはまだあるかもですよ!
    公式まんじゅう!
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +21

    -1

  • 785. 匿名 2019/03/05(火) 18:11:21 

    大宮駅からちょっと車で走れば、のどかな風景になるよね
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +21

    -1

  • 786. 匿名 2019/03/05(火) 18:11:23 

    >>778
    まぁまぁ

    大丈夫よ、キャストのアクの強さで
    始まったらそんなの関係ないから

    +20

    -1

  • 787. 匿名 2019/03/05(火) 18:11:48 

    最高傑作
    この調子で北朝鮮もディスれば面白い
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +3

    -20

  • 788. 匿名 2019/03/05(火) 18:13:55 

    >>782
    ムカつくよね
    細かいセリフまで書いてあると
    これから行くのに

    +5

    -10

  • 789. 匿名 2019/03/05(火) 18:15:13 

    >>778
    ネタバレと違うよ
    インタビューでの話

    +11

    -3

  • 790. 匿名 2019/03/05(火) 18:15:27 

    >>788
    うるせーな!行かなきゃいいよ、サヨナラw

    +7

    -5

  • 791. 匿名 2019/03/05(火) 18:16:24 

    >>789
    そうなんだ、ありがとう

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2019/03/05(火) 18:17:05 

    >>788
    じゃあトピ見るなと思う

    こんなセンテンスつまんだだけで
    ネタバレというなら
    何の情報も見ないでいってきよし

    +30

    -1

  • 793. 匿名 2019/03/05(火) 18:18:40 

    >>788
    ふつーに書いてる人いるしね。困ったもんだ。

    +6

    -1

  • 794. 匿名 2019/03/05(火) 18:19:45 

    >>785
    大宮では1戸建、その広さ5000万くらいですかね?

    +5

    -1

  • 795. 匿名 2019/03/05(火) 18:19:49 

    シラコバトはコバトンより本物の方が可愛いと知った
    ところで草加市民なのでしらこばとせんべいポーチが欲しかったんだけど売り切れてて残念

    +22

    -1

  • 796. 匿名 2019/03/05(火) 18:20:08 

    私はネタバレ平気ですが。。

    +16

    -2

  • 797. 匿名 2019/03/05(火) 18:21:18 

    >>792
    まさかセリフをレスしてる人いるなんて思わないよ
    そんな言い方されるほど悪いレスしたの?私は

    +3

    -4

  • 798. 匿名 2019/03/05(火) 18:22:43 

    CMが面白そうで気になる(笑)

    +8

    -1

  • 799. 匿名 2019/03/05(火) 18:23:24 

    >>797
    うん、あんたが悪い。全部悪い。もう映画も見なくていいよ。出て行きなよ邪魔だから!

    +4

    -7

  • 800. 匿名 2019/03/05(火) 18:24:16 

    >>792
    やれやれやっつけろ!

    +1

    -3

  • 801. 匿名 2019/03/05(火) 18:24:40 

    >>798
    同感

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2019/03/05(火) 18:25:14 

    >>794
    2500~3500万です
    場所によりますが
    画像のは見沼区なので安いです

    +5

    -4

  • 803. 匿名 2019/03/05(火) 18:25:25 

    なにここ、変なテンションになってない?
    せっかく面白かったのにー

    +24

    -1

  • 804. 匿名 2019/03/05(火) 18:25:50 

    まあまあ、公開して1週間もたてば
    トピのレスも感想が出ても仕方なくないか?

    面白かったですー!
    Gacktかっこいいー!
    鳩かわいいー!

    って当たり障りないレスばっかなんて
    逆に怖いわ

    +22

    -1

  • 805. 匿名 2019/03/05(火) 18:26:07 

    埼玉県民て民度低そうだな。

    +4

    -26

  • 806. 匿名 2019/03/05(火) 18:26:12 

    GACKTは声が重低音効いてて
    映画映えすると思う
    主演は声がよくないとなれないよ。

    +16

    -1

  • 807. 匿名 2019/03/05(火) 18:27:10 

    みんな楽しく映画ミロヨー!!
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +50

    -2

  • 808. 匿名 2019/03/05(火) 18:27:24 

    本当のところ埼玉県民は千葉県民をライバル視してないよね
    埼玉から千葉には観光に行くけど(ディズニーとか房総とか鴨川シーワールドとか)千葉からわざわざ埼玉には観光に来る人いないんじゃないかな?
    素直に千葉って魅力的よね

    +49

    -1

  • 809. 匿名 2019/03/05(火) 18:29:51 

    マリスミゼル時代のGACKTの声は本当に素敵だった
    Malice Mizer [PV] - Au Revoir - YouTube
    Malice Mizer [PV] - Au Revoir - YouTubem.youtube.com

    yay malice mizer night. can you tell?

    +9

    -1

  • 810. 匿名 2019/03/05(火) 18:29:59 

    >>804
    だからといって人を口汚く罵っていいわけではないよね。誰も注意しないし。

    映画の感想としては私は二階堂ふみを見直したよ。可愛くて面白かった。

    +12

    -3

  • 811. 匿名 2019/03/05(火) 18:30:14 

    >>775
    さいたまに2日目に行ったけど、マグカップが何個か残っているだけだった

    +11

    -1

  • 812. 匿名 2019/03/05(火) 18:30:53 

    >>809
    歌声は昔から苦手

    +5

    -6

  • 813. 匿名 2019/03/05(火) 18:32:20 

    予告で見ただけで寒くて見ないと思った

    +4

    -14

  • 814. 匿名 2019/03/05(火) 18:38:43 

    観たい〜〜
    行けるかなあ

    +2

    -1

  • 815. 匿名 2019/03/05(火) 18:38:48 

    埼玉生まれ埼玉育ち、現在千葉の柏住み。冷凍庫にぎょう満(ぎょうざの満州)と田舎っぺのうどんが入っている私としては、早く見たくてソワソワ。
    実家最寄りの映画館なら、口が埼玉になるソーダを売ってるんだけどなぁ~。行く暇がない。柏で見ても面白いかな?

    +37

    -1

  • 816. 匿名 2019/03/05(火) 18:39:40 

    公開日に埼玉知事が、これが茨城や〇〇県ならしゃれにならないですが埼玉は…とかドヤっててさりげなく茨城などをディすってたのがいやらしかった

    +9

    -8

  • 817. 匿名 2019/03/05(火) 18:40:46 

    >>813
    わざわざコメントしなくていいよ

    +7

    -1

  • 818. 匿名 2019/03/05(火) 18:43:07 

    >>757
    だって、なんだかんだと都心だから

    +5

    -1

  • 819. 匿名 2019/03/05(火) 18:43:22 

    キャストが秀逸
    二階堂ふみもガクトも京本政樹もあんなアニメちっくなカツラなのによく似合ってた

    +36

    -2

  • 820. 匿名 2019/03/05(火) 18:43:49 

    くだらなすぎて笑えない

    +3

    -11

  • 821. 匿名 2019/03/05(火) 18:44:39 

    >>762
    体育館?

    +4

    -3

  • 822. 匿名 2019/03/05(火) 18:44:52 

    昔は全盛期の浜崎みたいな雰囲気があったな。
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +6

    -12

  • 823. 匿名 2019/03/05(火) 18:45:18 

    >>805
    このトピ見てそれは感じる

    +4

    -7

  • 824. 匿名 2019/03/05(火) 18:48:41 

    >>773
    レベルが違いすぎて比べられない。うちはど田舎すぎて笑える気がしない。
    宇都宮が大都会に思える田舎者だし。

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2019/03/05(火) 18:50:04 

    二階堂ふみ、実はあんまり好きじゃなかったんだけど、翔んで埼玉見て好きになったよ!百美くん可愛かった。
    百美を女にしようかという声があった中、原作のまま男役の方がいいと言ったのも二階堂ふみと聞いて好感度上がった。

    +60

    -1

  • 826. 匿名 2019/03/05(火) 18:50:15 

    ケンカはやめてぇ〜♪
    2人をとめてぇ〜♪

    +10

    -1

  • 827. 匿名 2019/03/05(火) 18:51:50 

    >>706
    そんなこと言ったら、スーパーアリーナ使わせてもらえないよ!

    +11

    -1

  • 828. 匿名 2019/03/05(火) 18:51:57 

    >>769
    しかもロケ地は川崎という

    +7

    -1

  • 829. 匿名 2019/03/05(火) 18:52:55 

    埼玉の皆様、おめでとうございます。

    +9

    -1

  • 830. 匿名 2019/03/05(火) 18:55:58 

    >>821
    ライブもできちゃうの
    素敵でしょ?

    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +16

    -1

  • 831. 匿名 2019/03/05(火) 18:58:03 

    伊勢谷友介とGACKTも大好きだから嬉しい

    +16

    -1

  • 832. 匿名 2019/03/05(火) 19:00:00 

    >>710
    狭山茶出るかと思ったけどね
    立派な名産品だと思うんだけどなぁ
    元さやまっこです。

    +21

    -1

  • 833. 匿名 2019/03/05(火) 19:01:20 

    なんでガクトコインでやらかしたガクトがテレビでてるんだろうとおもったら宣伝やったんか
    いっちゃ悪いけどこの事件はただの広告塔で名前使われたではいいわけできんし、詐欺師の片棒担いでてやばいとおもうけどな

    +3

    -9

  • 834. 匿名 2019/03/05(火) 19:01:24 

    >>828
    えっ、あれ多摩川なの??

    +2

    -1

  • 835. 匿名 2019/03/05(火) 19:02:38 

    >>832
    狭山茶は狭山のものか入間のものか争いが
    出るかと思ったけどマイナーか

    +24

    -1

  • 836. 匿名 2019/03/05(火) 19:02:56 

    キャストが最高❤️

    +7

    -1

  • 837. 匿名 2019/03/05(火) 19:03:07 

    >>803
    ほんとだよね、みんなと楽しみたいけどちょっと引いてる自分がいる笑

    +3

    -1

  • 838. 匿名 2019/03/05(火) 19:03:46 

    >>833
    そうなの?

    +0

    -1

  • 839. 匿名 2019/03/05(火) 19:04:35 

    タイムリー!
    今日観に行ったよ。生粋の埼玉人です。埼玉生まれでずっと埼玉在住の母が見たい見たいと珍しく言ってきたので。映画館で大爆笑って程ではないけど、皆ニタニタしている感じが伝わって良かった。母も始終笑っていたわ。ただ単にディスるんじゃなくて、地元愛に溢れた知識を出してくるところが不快にならない原因なのかなって思った。女性の貧乳率高いベスト1も埼玉県なんだそうだ…(笑)

    +35

    -1

  • 840. 匿名 2019/03/05(火) 19:06:56 

    >>802
    大宮区じゃないのね!

    +2

    -2

  • 841. 匿名 2019/03/05(火) 19:07:05 

    >>568
    かれこれ20年前、座間市民の男と付き合ってたとき
    いけふくろうで待ち合わせしたら
    池袋駅構内で迷子になり1時間遅れてきて、
    「神奈川県民にはいけふくろうなんかわからねえよ!」と逆ギレされたことがある
    いらっとしたけど、
    「座間の山奥住まいには大都会池袋のことなんかわからないでしょうな、わかりますわかります」と心のなかで呟いて溜飲を下げた、
    おおらかな戸田市民は私です

    +32

    -3

  • 842. 匿名 2019/03/05(火) 19:10:42 

    >>841
    私も座間の人と付き合ってた時に大遅刻されたなぁ。
    神奈川だからか

    +8

    -1

  • 843. 匿名 2019/03/05(火) 19:12:18 

    +6

    -1

  • 844. 匿名 2019/03/05(火) 19:18:36 

    >>827
    そうだそうだ
    メタリカもテイラースイフトちゃんも来た、あのさいたまスーパーアリーナは旧与野の陣地にあるんだから!

    +10

    -1

  • 845. 匿名 2019/03/05(火) 19:22:34 

    >>829
    ありがとうございます!

    +4

    -1

  • 846. 匿名 2019/03/05(火) 20:06:02 

    >>808
    おばちゃんですが進学で
    埼玉から千葉に越したことあります
    ザウスにららぽーとに幕張にディズニー お上りさんのように驚きました。
    免許を取ってちょっとドライブすれば海‼ 千葉は私の青春です。尊敬してます
    今は埼玉県民ですが 千葉大好きです

    +21

    -1

  • 847. 匿名 2019/03/05(火) 20:34:58 

    >>712
    踏めないけどバリバリ食べるよ!

    +7

    -1

  • 848. 匿名 2019/03/05(火) 20:50:08 

    >>20 作者の魔夜さんも、埼玉県だからネタにできたってインタビューで言ってましたよねw

    +8

    -1

  • 849. 匿名 2019/03/05(火) 20:57:26 

    この作品もジャガーさんも地域ディスりも
    元々あったものだけど

    これを最近全国区にしたのは
    マツコと夜更かしなんじゃないかとちょっと思う

    マツコすげぇ
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +33

    -1

  • 850. 匿名 2019/03/05(火) 21:03:01 

    飯能にムーミンテーマパークオープンするね
    皆さんは行くの?
    私は行かないわよ
    ムーミンの世界観を追体験、埼玉 テーマパーク内覧会、16日開業 | 話題ランキング - LINE NEWS
    ムーミンの世界観を追体験、埼玉 テーマパーク内覧会、16日開業 | 話題ランキング - LINE NEWSch-news.line-apps.com

    ムーミンの世界観を追体験、埼玉 テーマパーク内覧会、16日開業 | 話題ランキング - LINE NEWSムーミンの世界観を追体験、埼玉 テーマパーク内覧会、16日開業 | 話題ランキング - LINE NEWS00共同通信000cat_oa-rp70841_issue_6e06aafa3ccb0LINE NEWSoa-rp70841_0_...

    +10

    -1

  • 851. 匿名 2019/03/05(火) 21:07:04 

    >>544
    飯能出身の友人爆笑してたから大丈夫
    大学時代を坂戸で過ごした私はさっぱりわからなかったけど映画は楽しめた

    +16

    -1

  • 852. 匿名 2019/03/05(火) 21:17:11 

    >>850
    駐車料金が3000円ですわよ。
    ど田舎で

    +5

    -1

  • 853. 匿名 2019/03/05(火) 22:09:47 

    >>849
    マツコと村上がこの作品のブレークを後押ししてくれたのに、
    フジテレビが映画化したために
    夜更かしで取りあげられないという…

    +31

    -1

  • 854. 匿名 2019/03/05(火) 22:24:26 

    映画、凄く面白かった‼
    来週は、大相撲春場所が開催されるので、埼玉栄高校出身の貴景勝を全力応援します‼
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +18

    -0

  • 855. 匿名 2019/03/05(火) 22:39:55 

    >>816
    それはダ埼玉の基本だよ。作中でも都民からばい菌扱いされてたのに、そのくせ茨城県民を冷遇してたじゃないw

    +9

    -2

  • 856. 匿名 2019/03/05(火) 22:47:28 

    >>839
    埼玉の女性はカロリーが足りないんだよ、きっと

    +2

    -3

  • 857. 匿名 2019/03/05(火) 22:54:37 

    >>717
    と、都会じゃん!ガクブル

    +11

    -2

  • 858. 匿名 2019/03/05(火) 22:59:01 

    >>732
    えっ?漫画を途中までしか読んでないんだけど、デュークってお父さんのことだったんだ?!

    +8

    -2

  • 859. 匿名 2019/03/05(火) 22:59:44 

    >>858
    漫画は完結してないから、映画はその先

    +10

    -1

  • 860. 匿名 2019/03/05(火) 23:03:03 

    >>854 所沢出身の北勝富士もいるよ
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +13

    -0

  • 861. 匿名 2019/03/05(火) 23:20:37 

    >>800 ←分断工作を図る千葉県民

    +2

    -2

  • 862. 匿名 2019/03/05(火) 23:24:50 

    E組にすら入れないであろうF組稲城市民です
    とても埼玉を馬鹿になんて出来ない片田舎なのに映画観てから頭の中埼玉ディスと地元ディスが止まらないw

    +20

    -1

  • 863. 匿名 2019/03/05(火) 23:46:05 

    明日行きたいけど一緒に行く人がいないから1人でいこうと思うのですが、1人でも楽しめますか?くだらないの大好きで。笑

    +42

    -1

  • 864. 匿名 2019/03/06(水) 00:45:15 

    >>863
    私は一人で行って一人で笑ってましたよ〜
    平日だと一人客多いから余裕だと思います!

    +26

    -3

  • 865. 匿名 2019/03/06(水) 00:45:30 

    少なくとも12月までは、ロングラン上映するかも?

    +4

    -4

  • 866. 匿名 2019/03/06(水) 00:51:14 

    あまりの面白さに笑っていたら、前後の席の人に「うるさいぞ、静かにしろ!」と注意されました

    +2

    -15

  • 867. 匿名 2019/03/06(水) 01:00:34 

    埼玉、千葉、東京全てに住んだことある人羨ましい

    +24

    -1

  • 868. 匿名 2019/03/06(水) 01:01:47 

    埼玉について調べて、また観に行きたい

    +12

    -2

  • 869. 匿名 2019/03/06(水) 01:03:23 

    >>612
    610さんではなくてすみません。
    神奈川にも山田うどんあるんですよー。
    でも店舗数が少なく我が家の近所にはないので、なかなか食べに行けないのが悲しいです。
    なので、もっと店舗増やしてくれないかなーと思っております。

    +3

    -2

  • 870. 匿名 2019/03/06(水) 01:10:06 

    横須賀で先週観てきた
    パンフレット売り切れてた!

    +10

    -2

  • 871. 匿名 2019/03/06(水) 01:36:34 

    >>869
    お店分けてあげたいくらい
    沢山ありますよ^^
    私は崎陽軒大好きです!

    +5

    -2

  • 872. 匿名 2019/03/06(水) 05:04:26 

    >>854
    埼玉人気で、大相撲が10代・20代に人気急上昇の予感。これから大相撲がアツくなるかも?

    +4

    -1

  • 873. 匿名 2019/03/06(水) 08:25:44 

    二階堂ふみさん
    今作品で大ブレイクで、不動の人気女優となりました
    既にTV・映画・CM・雑誌取材のオファー殺到で、これから毎日のようにTV出演と多忙となりますね

    +18

    -0

  • 874. 匿名 2019/03/06(水) 09:04:50 

    最後のシーンって春日部の地下の首都圏外郭放水路の地下神殿だよね
    一度見学に行きたいけど調べたら靴はスニーカーでないととか申し込みの手続きが煩雑で諦めたんだけど、よく撮影許可下りたなあ

    +10

    -1

  • 875. 匿名 2019/03/06(水) 10:42:53 

    >>874
    あれ、宇都宮の大谷資料館だよ
    私も最初地下放水路だと思ったけど、実は翔んで埼玉なのに主要なロケ地はみんな埼玉以外なんだよ
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +20

    -2

  • 876. 匿名 2019/03/06(水) 11:14:48 

    今二子玉川の109で観てきたよ
    ちなみに次の回は満席で
    完売はこの作品だけだった!

    ふみちゃん演技上手いね〜
    ふなっしー、橋の袂の一瞬だった〜

    +26

    -1

  • 877. 匿名 2019/03/06(水) 11:36:02 

    >>853
    しかもマツコこそ千葉出身なのに
    カスリもしなかったね

    勿体ない

    +16

    -1

  • 878. 匿名 2019/03/06(水) 12:50:25 

    ここにもマイナス魔がいるw

    +5

    -1

  • 879. 匿名 2019/03/06(水) 12:51:43 

    私もネタバレ書いてる人はバカかな?と思った
    注意されて逆ギレしてるし
    逆ギレされた人がマイナス魔になっても驚かない

    +2

    -2

  • 880. 匿名 2019/03/06(水) 13:12:54 

    貴景勝オススメの映画

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2019/03/06(水) 13:29:57 

    >>856
    でも、尻にはしっかり脂肪がついたんだぜ
    おかしいよ!これはサイタマラリアの陰謀だわ!

    +12

    -1

  • 882. 匿名 2019/03/06(水) 14:23:39 

    埼玉西武ライオンズとのコラボがありそう

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2019/03/06(水) 14:50:09 

    西武鉄道が映画ラッピング電車運転に期待がかかる

    +9

    -0

  • 884. 匿名 2019/03/06(水) 17:18:13 

    関西人ですが仕事が休みだったので観てきました!
    ほぼ満席でレディースデイだったから観客ほとんど女性。
    年配の方もけっこういらっしゃって、ウケてましたよ!
    もっと関東の地理や産業に詳しかったら小ネタがわかって
    楽しかったのかもだけど、十分面白かったです!
    もう一回観たいくらい!

    +13

    -1

  • 885. 匿名 2019/03/06(水) 18:21:42 

    次はパチンコ・パチスロになる予感

    +1

    -5

  • 886. 匿名 2019/03/06(水) 18:45:13 

    >>875
    >>874
    そうなんですね 最初は あ、龍Q館だ と思ったけどなんか違う…?と

    でもあのたくさんの柱?の所は龍Q館のだと思うんだけどなー 違うかな

    +1

    -3

  • 887. 匿名 2019/03/06(水) 20:12:08 

    今日池袋で見ました!
    周りが笑ってるのに、四国出身上京5年目のわたしはキョトンとした箇所がいくつかありましたが、充分楽しめました(^^)
    エンドロールが一番笑えたかも。

    +10

    -1

  • 888. 匿名 2019/03/06(水) 20:40:29 

    埼玉、北朝鮮みたい
    「翔んで埼玉」はクイーン級、初週上回る異例の伸び

    +1

    -19

  • 889. 匿名 2019/03/06(水) 20:44:28 

    神奈川で観てきた。笑いはあったけどローカルネタは静かだったし埼玉で観れば良かった。

    +4

    -1

  • 890. 匿名 2019/03/06(水) 22:19:53 

    キャストがドンぴしゃで映画も充分に面白かったけど あそこまでやるんだったら もっとマンガの過激な突っ込みを遠慮なく入れて突き進んで欲しかったなぁって、ちょっともったいないと思ってる。
    炎上恐れて和らげたのかなぁ。ホント残念…

    +8

    -1

  • 891. 匿名 2019/03/07(木) 15:21:49 

    京本政樹、カムバック賞確実‼
    これで再び、TV・映画などのオファー殺到で多忙となりますね

    +14

    -0

  • 892. 匿名 2019/03/07(木) 20:35:04 

    どこも〜かしこも〜全部ぅ〜埼玉ァ〜
    頭の中、これがグルグルしてる。
    助けてーw

    +15

    -1

  • 893. 匿名 2019/03/08(金) 11:33:46 

    >>810
    あの、804ですけども
    どこが口汚いんでしょーか。。

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2019/03/13(水) 09:55:06 

    >>887
    同感です!エンドロールが1番面白かったw
    四国在住の私は小ネタが所々分からずほぼキョトン(´・ω・`)
    …期待し過ぎたのかな(泣)

    もし、何かの間違いで四国4県の仲の悪さと、
    圧倒的存在感の無さを映画化してくれたら見に行くのに!

    自虐ネタならいくらでもあるのにw
    何か書いてて悲しくなってきた…(T_T)

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2019/03/15(金) 23:03:34 

    >>815だけど、今日柏で見てきたよ。茨城生まれ柏育ち、職場は東京の夫を連れて。
    私も相当笑ったし面白かったんだけど、夫もメチャクチャ気に入って。見終わった後、「最近の映画で一番面白かった~」って言っていたけど、夜になったら「DVD出たら買っちゃうかも…」と呟きだしたよ。
    どうやら、日本埼玉化計画は順調のよう。

    +9

    -0

  • 896. 匿名 2019/03/20(水) 08:20:54 

    >>849
    のだめもそうだったけど
    他局だとキャステングにGACKTは入れなかったと思う。
    ジャニーズゴリ押しになりそうだから結果オーライ、かな
    そういや月曜から夜更かしによく出てるジャガーさんもちょい出演してましたね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード